チベット国旗オフ@奈良at OFFMATRIX
チベット国旗オフ@奈良 - 暇つぶし2ch422:エージェント・774
08/04/06 00:47:50 7ANhmumn
>>420
ほんと広がるよw
私なんて小規模でもいいからFreeTibetマラソン&ウォーキング大会とかしたいと思ってるよw
あんま現実味ないけどorz

423:ツール・ド ◆P2cSvhQBEM
08/04/06 00:49:47 RuLM11U/
来週明けにでも試走して、徒歩組みの合流地点と
合流時間を確認してきます。


424:エージェント・774
08/04/06 00:52:33 7ANhmumn
来週くらいに企画固まりそうならそれを待って
mixiにトピたてましょうか?

425:ツール・ド ◆P2cSvhQBEM
08/04/06 00:55:42 RuLM11U/
ぁっ、私、SOFTBANKでNOKIAの携帯使ってるので・・・
mixiのアカウント、どうやっても取れないんですorz
とりあえず、そっちの人にも宣伝してもらえれば嬉しいです。
ありがとうございます。


426:エージェント・774
08/04/06 01:54:50 a10zbeGS
このラジオ番組は、OFF会についての、アイディア満載です。
「必 聴」

↓ 早速、今日のお坊さん生放送決起、チベット旗OFF、聖火リレー、法王訪日歓迎@成田空港等が語られています。
URLリンク(morley.air-nifty.com)



427:エージェント・774
08/04/06 04:28:12 Tak5PU6o
>>402
地元民ですので参加を検討させていただきます
愛車はママチャリなわけですが
とりあえず詳細コース発表待ち。

428:エージェント・774
08/04/06 05:14:03 tTTc/Fka
>>393
法隆寺、唐招提寺は宗教家として仏教徒として恥を知れ



429:エージェント・774
08/04/06 07:29:51 SdB4j7/m
>>428
同意。このスレとは、直接関係ないが、唐招提寺と法隆寺は、胡錦濤の境内立ち入りを
許すな!!

天皇は、胡錦濤の二重橋通過を許すな!!


唐招提寺と法隆寺に、抗議の電話、ファックスの嵐を!!!!!!!!!!!!!!



430:エージェント・774
08/04/06 07:30:38 SdB4j7/m
中国通で知られる宮崎正弘氏のメルマガ

※メルマガ登録しても、支那の謎の妨害で届かないことが多い…。
ここで中国の現状を知って下さい。
URLリンク(www.melma.com)



431:エージェント・774
08/04/06 08:20:32 gLg7jNg1
3月29日(土)の奈良OFFの映像をうpしてみました
参加の顔がわからないように編集しましたが、もし問題があれば指摘してください
修正します
URLリンク(www.nicovideo.jp)

432:エージェント・774
08/04/06 10:17:55 qu+4hYxa
>>402
ママチャリ良いのか逝きたいなぁ><

433:ツール・ド ◆P2cSvhQBEM
08/04/06 10:18:29 RuLM11U/
とりあえず、素案です。皆様のアドバイスをお待ちします。
【コース】
基本的に「奈良自転車道」を走ります。
 参考URL:URLリンク(www.pref.nara.jp)
 参考URL:URLリンク(www.pref.nara.jp)
 参考URL:URLリンク(www.pref.nara.jp)
【経由する観光地】
1.法隆寺南大門
2.法輪寺
3.法起寺
4.郡山城跡
5.唐招提寺(薬師寺と併せて自転車道を一旦離れて周回します)
6.薬師寺
7.平城宮跡(サイクリングコースが園内を通ります)
8.奈良公園(ここから猿沢池まで自転車道を離れます)
9.猿沢池
経由するだけで、観光地に入場見学はしません。
ただ、アピールの為にも各観光地の正面で記念撮影をしたいと思います。
(顔出しが嫌な人はチベット国旗等で顔を隠してください。)
奈良公園から猿沢池までは、徒歩組と合流して歩きます(徒歩組いるかな?)。
コースの細かいところ、各観光地を通過する時刻は週明けに試走して
再度報告します。

434:エージェント・774
08/04/06 10:26:58 qu+4hYxa
奈良って貸し自転車屋あったけ
あーでも今関西にいないし逝けそうに無いorz

435:エージェント・774
08/04/06 11:04:30 jWNl9A6r
【FREE TIBET in 名古屋】4月19日(土曜日)雨天決行 13:00集合(時間厳守) - トップページ
URLリンク(www9.atwiki.jp)


436:エージェント・774
08/04/06 11:09:44 rnasP5xT
>>381
さて、護国寺OFFは滞りなく開催されたわけだが、
奈良◆CFwgloZC.6氏は今後の活動はどうするのだね?


437:☆チベット人130万人以上大虐殺大拷問っ!!!☆
08/04/06 11:26:10 cNiKl5OT


中国は過去チベット人を★130万人以上★
を拷問レイプや虐殺した(今もそれは行われてる)
東トルキスタンを合わせると計300万人が拷問レイプ虐殺
されている

中国軍の拷問レイプ後解放された女性。目がイッてる。
(チベット人女性)

(p)URLリンク(upload35.com)
(p)URLリンク(upload35.com)
(p)URLリンク(upload35.com)

仮に not image になってても見れますので
(注意)→何回かクリックしてみてくださいね

若い女性は、話すことのできない集団レイプと拷問を受けた後、精神的に崩れた(画像)
URLリンク(www.faluninfo.jp)
中国政府にレイプや拷問された多くの女性(画像)
URLリンク(photo.minghui.org)

438:エージェント・774
08/04/06 11:27:08 h+4tS+sT
>>433
ゴール前、奈良公園から徒歩で参加します。


439:エージェント・774
08/04/06 13:38:56 P7fCorNI
奈良公園から徒歩で参加します。

440:タバコ
08/04/06 14:21:49 wffOVArH

チベット亡命政府の国旗

URLリンク(japansconspiracy.hp.infoseek.co.jp)


441:エージェント・774
08/04/06 15:19:31 a10zbeGS
OFF会の参考になる話がいっぱいです。ぜひ聞いてみてください。
ラジオ番組。


↓ 早速、今日のお坊さんの生放送決起、チベット旗OFF等が語られています。
URLリンク(morley.air-nifty.com)


442:エージェント・774
08/04/06 15:28:28 a10zbeGS


ダライ・ラマ法王に日本で一泊していただく

URLリンク(jp.youtube.com)

443:エージェント・774
08/04/06 17:32:54 +87gwW5H
千葉在住なんで奈良まで逝けません
でも12日はチベット国旗をあしらったTシャツ着て印旛沼近辺流してます。

444:Free Tibet
08/04/06 18:45:56 jaPU9ZLG
>>433
今日の京都オフ参加した人の中にも「徒歩なら参加したい」って言ってる人がいたから、
徒歩組のコースも設定して合わせて一緒にスタート&ゴール出来るようにしたらいいんじゃないかと。
他力本願で申し訳ないですけど、主催者さんと地元の方とでそれぞれのコース設定お願いします。

445:エージェント・774
08/04/06 22:14:38 pUr9SlFH
参加表明した409です。自作のステッカー持っていきますよ!
今あるのは、ケータイとか用のサイズだけど自転車用も作ろう。
当日参加者の方にも貼っていただければと思っています。
UVカット保護フィルムありの雨にも強いフィルムです。

446:ツール・ド ◆P2cSvhQBEM
08/04/06 22:49:50 RuLM11U/
>>445
ありがとうございます。
私も当日予備のゼッケンのような背中にピンで留める国旗、
自転車とヘルメット用のステッカーを持っていく予定です。
あまると勿体無いですが、友だちにでもくばりましょうw

とりあえず、コース試走してから詳細を告知します。

447:エージェント・774
08/04/06 22:53:29 YFh5xJ6s
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
中国政府がチベットを侵略し、長年にわたって組織的な虐待と殺害を繰り返してきたことに強く抗議します。これは日本政府が満州で行ったこととまったく同じ行為です。
人間の尊厳を守りたいと願う人々は、このような中国政府の国威発揚イベントとしてのオリンピックに協力すべきではありません。
まず、オリンピックに協力しないよう、企業に働きかけましょう。
オリンピックに協力する企業のリストをつくりましょう。そのリストを参考に、ひとりひとりが買う買わないを決めることができます。
チベットについての報道が少なく、オリンピックを宣伝するような報道が多いメディアについて、その取り上げ方についての記録をつくって公開しましょう。
また、もし中国と政界財界のコネクションがマスメディアのチベット報道を抑制するルートがあるとすれば、それを厳しく告発する必要があります。
また、政治化やマスメディアの芸人たちは、中国オリンピックにすりよると、人間の尊厳を大切にするひとびとの支持を失う、というチェックシステムをつくる必要があります。
もちろん、チベットで残虐なことをするぐらいどうということはなくて、それよりも、力強く国威発揚をしている中国は、かつての力強い大日本帝国のようですばらしいではないか、と思う人々は、オリンピックをもりあげる勢力を支持するでしょう。
それは民意による選択です。ただ、きちんと民意による選択ができる条件を整備する必要があります。その条件整備は、緊急にしなければならないことです。
わたしは『いじめと現代社会』(双風舎)で、右と左が源氏と平家のように縄張りをひき、各トピックについて批判したりしなかったり、擁護したりしなかったりする「論点抱き合わせセット」を厳しく批判しました。
もう、そういう縄張りのなかで集団思考する(われわれ考える)をやめて、ひとりひとりの良心と理念にしたがってものを考えよう、と訴えました。
今回の中国のチベットでの残虐行為については、もう右と左をやめて、ひたすら「人間の尊厳を踏みにじるのをゆるさない」という地点から、政治は動き、メディアは発信すべきです。

448:エージェント・774
08/04/06 23:05:56 7ANhmumn
>>446
試走乙です!
でも明日はお天気いまいちっぽいですね、無理のないように。

449:エージェント・774
08/04/07 04:46:38 tYCiQvSX
自分も徒歩なら参加したいので(目が悪くて超安全運転しか出来ないので、自転車乗りの皆さんのスピードについていけないと思う)>>444さんのおっしゃる通り、徒歩組のコース設定もして頂けるとありがたいです

450:エージェント・774
08/04/07 06:14:06 /tnqruRI
徒歩組コースをどう設定するかは
チャリ組が何時くらいに奈良公園に到達するかにもよりますね。
川沿いを離れる発志禅院~九条あたりはちょっとごちゃごちゃしたところも多いかも
天気もよくなさそうだしお気を付けて。

451:jinjin
08/04/07 06:26:12 EaUMebBk
【星野監督に聖火リレー辞退をお願いしませんか】

星野談『自民党のトップも、民主党のトップも中国に対して特に歯切れが悪い。
言うべきことはいわなきゃだめですよ。
警察もあそこまで馬鹿にされたら、もっと食ってかからなきゃだめですよ。
もう本当日本人、中国に対しても韓国に対しても本当に腰が引けてるね。』

中国毒ギョーザ事件 星野監督が及び腰な政府を一喝!
jp.youtube.com/watch?v=SWot8GKCfN0
2008年2月28日放送分より
  
毅然とした意見を述べる星野監督です。
人気の星野氏が、中国共産党のチベット弾圧に抗議して聖火リレーを取りやめたら
面子を重んじるシナへの効果は大。

FAX :0798-46-3 555 阪神タイガース本社
郵送:〒663-8152兵庫県西宮市甲子園町1番47号阪神甲子園球場内 
文例:星野監督様 チベットの人権を弾圧する中国に抗議して聖火リレー参加を取りやめてください。

※星野公式サイト掲載メルアドだと本人には届かないようです


452:エージェント・774
08/04/07 12:59:49 tYCiQvSX
徒歩組と自転車組が出来るだけ同時にゴールする為には、徒歩組の方は今決まっているコースの一部を省略して奈良公園までのコースを少しシンプルにする必要があるかもですね

453:ツール・ド ◆P2cSvhQBEM
08/04/07 17:19:17 uR+H7kPb
奈良 ◆VMNin122gM さん、今さらですけれども、スレお借りします。

チベット国旗ポタリング@奈良(名前変更しました)
【開催日時】4月12日(土)、雨天の場合は13日(日)、二日とも雨天の場合はその時考えます。
【集合場所】始点、終点、及びコース上の任意の場所
       自転車組始点:法隆寺(南大門前やや東側、午前10時集合、10分前行動推奨)
       徒歩組始点:東大寺(大仏殿の入り口前、お昼の12時45分集合、10分前行動推奨)
       終点:興福寺猿沢池
【オフ内容】チベットに自由と平和が訪れるよう願いながら、
       ポタリングしたりウォーキングしたりします。
       また、自転車漕ぎながら、歩きながら、チベットで亡くなられた方の冥福を祈り、
       囚われている人々が無事に帰ってくることを願います。
       参加者は、チベット国旗や「チベットに自由と平和を!」ステッカーを
       自転車やヘルメットに貼ってくれると嬉しいです。国旗Tシャツはもっと嬉しい。
       走行中は広げられませんが大きな国旗があれば更に嬉しい。無くてもOkです。
【注意事項】デモや集会ではありません。シュプレヒコールやビラ撒き、署名活動は禁止です。
       また、周囲の人に迷惑がかからないように注意しましょう。
       自転車は左側通行、一列で走ります。安全運転を心がけてください。
       500mlのペットボトル飲料1本くらいは持って走りましょう。
       帽子・手袋必須(自転車用ヘルメット・グローブ推奨)。
       家を出る前に自転車の整備点検を!簡単な工具は持っていきます。
       上記以外の事は、このスレの上の方を参照。
【コース詳細】法隆寺南大門~猿沢池(約24km)
左に記した時間は大体の通過時刻。各観光地で10分休憩&写真撮影。
10:00法隆寺集合
10:10法隆寺発

10:17法輪寺着
10:27法輪寺発

10:57郡山城跡着
11:07郡山城跡発

11:22唐招提寺着
11:32唐招提寺発

11:34薬師寺着
11:44薬師寺発

12:02平城宮跡着
12:12平城宮跡発

12:40東大寺大仏殿前着(ここで自転車組みと徒歩組が合流)
12:50東大寺大仏殿前発(これより徒歩で移動)

13:30猿沢池着

地図→ URLリンク(route.alpslab.jp)

454:ツール・ド ◆P2cSvhQBEM
08/04/07 17:19:43 uR+H7kPb
【Q&A】
Q:自転車組はいつお昼ご飯を食べるの?
A:10分休憩を利用してちょっとずつ食べましょう。出発前に飲み物と一緒に行動食も
  買っておくのがよいと思います(自作おむすび推奨)。途中にコンビニ有り。
  解散後、レストランで遅いお昼を食べてもよい。

Q:先頭集団に追いつけなくなったらどうしましょう?
A:大きな声で「待ってくれ!」と叫んでください。

Q:トイレは?
A:コース上に数か所公衆トイレがあります。

Q:法隆寺で自転車借りたんだけど、車止めてきたんだけど・・・
A:14:00頃猿沢池を出発すれば、16:00頃には法隆寺に帰れます。
  レンタサイクル・駐車場情報 >>411 >>417

Q:途中から参加したいんだけど・・・
A:上に記した時間に余裕を見てコース上で待っていてください。随時合流可です。

Q:途中で帰りたいんだけど・・・
A:集団から離れる旨お伝えいただければOKです。勝手にいなくなると心配します。

Q:東大寺って自転車乗ってもいいんですか?
A:警備詰所で聞いたところ、自転車を押して歩くぶんには問題ないそうです。


とまぁ、こんな感じでいかがでしょうか?
徒歩組のコース、徒歩組との合流方法など、私もあまりよく考えていません。
法隆寺で一緒にスタートして市バスを乗り継いで一緒にゴールとかは調べてません。
ご意見お聞かせください。

455:409
08/04/07 20:48:58 USQdmHLd
>>453-454
案内乙です!
唐招提寺と薬師寺が逆のような気がするのですが?

456:ツール・ド ◆P2cSvhQBEM
08/04/07 21:06:05 uR+H7kPb
>>455
ぐるっと回ってます。
地図参照してもらえればわかると思います。

地図→ URLリンク(route.alpslab.jp)

457:エージェント・774
08/04/07 21:10:42 USQdmHLd
ごめ、地図見てなかったわ。
パリの実況の合間やったからw

458:エージェント・774
08/04/07 21:23:15 Ham8mH0w
すみません、>>431でチベットOFFの様子を撮影した者ですが
ツール・ドさん主催のOFFも撮影したいのですがよろしいでしょうか?

459:ツール・ド ◆P2cSvhQBEM
08/04/07 21:49:39 uR+H7kPb
>>458
ツール・ドさん って
この板の「エージェント」と同じような・・・ orz

私は構いませんが、改めてそのように問われますと
「他の参加者の意見を聞いてから」と答えざるを得ないです。

とりあえず、みんなで国旗つけて自転車乗ったり歩いたりして
ついでに・・・みたいな感じでどうでしょう?

参加予定者のご意見をお待ちしています。


460:ツール・ド・名無しさん@東京
08/04/07 22:30:32 lzVuB4sn
>>453
試走と予定時間のうp乙です。

個人ベースでなるだけ同時刻に走りたいと思ってますが、休みの日は
家族の世話もあって午後スタートになったりするかもしれませんorz

せめてもの行動として、バックミラーの裏にチベット国旗ステッカー貼り付けて
日曜ごと皇居前のパレスサイクリングコースぐーるぐるして来ます・・・

461:エージェント・774
08/04/07 23:07:08 tYCiQvSX
>>453 試走と予定時間のうp乙です。
すみません、東大寺へのアクセス書いて頂けると助かります。
教えてチャソですみません。

462:ツール・ド ◆P2cSvhQBEM
08/04/07 23:22:53 uR+H7kPb
東大寺へのアクセス

JR奈良駅(約8分)、近鉄奈良駅(約4分)より奈良交通市内循環バス外回り系統で「大仏殿春日大社前」下車、徒歩5分。または各駅から徒歩。ウィキペディアより
URLリンク(ja.wikipedia.org)

JR奈良駅・近鉄奈良駅からの道順(徒歩)URLリンク(route.alpslab.jp)

463:エージェント・774
08/04/07 23:31:26 tYCiQvSX
>>463すみません、ありがとうございます

464:ツール・ド ◆P2cSvhQBEM
08/04/07 23:35:02 uR+H7kPb
とりあえず、ここにもコピーおいときます。
       ↓
URLリンク(tibetflagoff.blog.shinobi.jp)


465:エージェント・774
08/04/07 23:40:54 +a/dj1m1
>>453
乙です。
徒歩組の集合場所は、大仏殿の入り口ですね。
そこならすぐ横にトイレがあるし、自転車組にとっても好都合かな。

466:ツール・ド ◆P2cSvhQBEM
08/04/08 00:03:48 l+CX90bB
徒歩組は合流までの時間を使っていろいろ楽しんでください。
10分前行動で大仏殿の入り口(中門)に集合してまったりと
チベット国旗を広げていてくれれば、自転車組みが西側より
自転車を押しながら現れるはずです。
その後、記念撮影をしてから、猿沢池まで約1.7kmを歩く。
こんな感じでどうでしょうか?あっさりしすぎですか?

467:エージェント・774
08/04/08 00:42:40 PY7z2KyK
大仏殿から猿沢池まで、歩くと結構時間がかかるし、、あっさりしすぎということはないと思います。

468:エージェント・774
08/04/08 03:08:57 6gdtMg4L
>>466
試走、詳細うp乙です。
シンプルで良いと思いました。

467さんがおっさるとおり、移動には結構時間かかりそうだし
動きはつめこまずシンプルでいいと思います。

徒歩組、ある程度あつまりそうなら
合流前まで、前回奈良オフ形式で駅前集合→歩きながら旗アピール→大仏様にお祈り
をしませんか?
徒歩組何人くらいるかな。

469:Free Tibet
08/04/08 06:06:51 d3f7/Jfg
徒歩組で参加希望です。
自転車とすごく迷いましたが、じっくり国旗とメッセージ(「Free Tibet」の文字)を見てもらいたいので
徒歩で参加したいと思ってます。

470:エージェント・774
08/04/08 06:44:36 ujfqHJFp
【参加者募集】FREE TIBET in 名古屋【デモ】
スレリンク(offmatrix板)l50
★★【FREE TIBET in 名古屋】デモ参加者募集!!★★
開催日時】平成20年4月19日(土曜日)雨天決行 13:00集合(時間厳守)

【集合場所】愛知県名古屋市中区矢場町・若宮大通公園
       (最寄駅・・・地下鉄名城線「矢場町駅」4番出口徒歩3分)
       名古屋パルコ南館と矢場とんの間・噴水のある高速高架下の広場です。

【 主 旨 】チベットの平和を願い、中国政府によるチベット弾圧に対する抗議を目的としたデモです。
        ※署名・募金などは一切行っておりません。安心して参加してください。

【デモコース】若宮広場出発~歩道橋→横断歩道を渡り、歩道で4列縦隊になる(必須)
       出発(14:00厳守)~久屋大通~錦通芸文センター前~東新町交差点~高岳・桜通り~大津通~若宮広場
       ※所要時間約2時間
※当日は無理のない範囲内でご参加ください。 
              
【主 催 者】「中国政府のチベット弾圧に抗議するデモ実行委員会」
        私たちは、ネット掲示板を介して集まった有志です。あらゆる政治・思想・宗教団体、またはそれに準ずる組織とは一切無関係です。

【お 願 い 】 1・名古屋デモはインターネットから派生した、参加者全員で作り上げるデモです。
         「ひとりひとりが主催者である」という自覚を持った行動をお願いいたします。
        2・抗議PRグッズは出来る限り持参してください。
        3・出発時間厳守を警察から強く要請されています。当日はスタッフの誘導に従いスムーズな行動をお願いいたします。

詳細はスレで。

471:ツール・ド ◆P2cSvhQBEM
08/04/08 09:46:39 l+CX90bB
>>468
数人で大仏殿でお祈りするとなると東大寺に届け出た方がよさそうですね。
徒歩組参加者多数でみんなで行動を取るなら組長さんが必要ですね。

>>469
よろしくお願いします。



472:エージェント・774
08/04/08 21:14:02 DeY+vrjL
【4/12(土)広島 チベット国旗を持ってオフ】
【開催日時】4/12(土)17時~18時
【集合場所】原爆ドーム前
【オフ内容】集合後、そのあたりをブラブラしたりoffの問題点などを話あったり。まだ桜あると思うので花見も可。
【このOFFのコンセプト】
このOFFのコンセプトはデモだシュプレヒコールだ大声だというのに躊躇敬遠してしまう層でも、
「ただ旗を振るだけでいい」ことで比較的容易に参加できるように、敷居を低く設定しました。
最初の一歩を踏みだし易いことを重視しています。
また、非参加者が見たときに抗議行動に対する嫌悪感をやわらげ、賛同を得てもらえればという願いもあります。

デモ行進の類ではありませんし、届けは出してはいません ← ココ重要
    そのため、以下の行為は本オフでは出来ません
      ※シュプレヒコール
      ※道路を占有してのデモ行進
      ※その他集団による示威行為
著しくマナーを欠いた行為は 絶対に 止めてください。
【補足】
・国旗は各自持参
・チベット国旗や”FREE TIBET”のロゴの入ったTシャツを着てくる人歓迎
・他者に写真を撮られることも考えて顔出ししたくない人は隠してください。
参加ルールは URLリンク(www8.atwiki.jp) に準拠します。
【注意】募金や署名は一切行いません。

もし参加希望で仕切っていただける人がいたら協力お願いします。

473:エージェント・774
08/04/09 07:12:42 FTZ8Ywv6
北京オリンピックは参加しないことに意義がある
URLリンク(jp.youtube.com)

1949年 中華人民共和国 建国
1952年 ヘルシンキ五輪 参加
1956年 メルボルン五輪 開会式直前にボイコット(理由は台湾問題)
1960年 ローマ五輪   ボイコット(理由は台湾問題)
1964年 東京五輪    ボイコット(理由は台湾問題)
1968年 メキシコ五輪  ボイコット(理由は台湾問題)
1972年 ミュンヘン五輪 ボイコット(理由は台湾問題)
1976年 モントリオール五輪 ボイコット(理由は台湾問題)
1980年 モスクワ五輪  ボイコット(理由はアフガン問題)
1984年 ロサンゼルス五輪 参加
1988年 ソウル五輪   参加
1992年 バルセロナ五輪 参加
1996年 アトランタ五輪 参加
2000年 シドニー五輪  参加
2004年 アテネ五輪   参加
2008年 北京五輪    中止 ???

474:ツール・ド ◆P2cSvhQBEM
08/04/09 08:11:09 Q+28nJAW
12日の徒歩組、参加者少なそうなので気にすることなさそうですね。
とりあえず、>>466 を基本としましょう。

自転車組、徒歩組共に、飛び入り参加大歓迎です。
OFFの内容は >>453 を参照してください。

475:エージェント・774
08/04/09 09:36:26 CI434d7l


476:エージェント・774
08/04/09 09:37:31 CI434d7l
↑間違えた…
今回はmixiで参加者募らないんですかね?

477:エージェント・774
08/04/09 09:49:02 dpBzsRMU
奈良のみんなはさ 胡錦濤が来日するときも法隆寺とか唐招提寺を利用させないように頑張ってほしい。
日本仏教が仏教徒虐殺のトップに利用されるのはね・・。

おれ長野だから善光寺をコースから外すように頑張ってるけど。
まだ先の話だけど、そのときなったら協力します


478:エージェント・774
08/04/09 09:52:24 r4Ojlnhw
URLリンク(youtube.com)

これもう見た???

中国人マジで氏んでくれ


479:エージェント・774
08/04/09 10:02:14 PtCDQCy3
■■■■■■■ 【中国】 五輪ボイコットの歴史 ■■■■■■■

1956年 メルボルン五輪 ------ 台湾問題 ------ ボイコット
1960年 ローマ五輪. --------- 台湾問題 ------ ボイコット
1964年 東京五輪 ----------- 台湾問題 ------ ボイコット
1968年 メキシコ五輪 -------- 台湾問題 ------ ボイコット
1972年 ミュンヘン五輪 ------- 台湾問題 ------ ボイコット
1976年 モントリオール五輪 --- 台湾問題 ------ ボイコット
1980年 モスクワ五輪 -------- アフガン問題 --- ボイコット
2008年 北京五輪 ----------- チベット問題 ---- 『 オリンピックと政治を結び付けるな 』  ( ´_ゝ`)フーン!

■■■■■■■ 【中国】 日本嫌がらせの歴史 ■■■■■■■

1964年 東京五輪(10月10日~10月24日) ----- 10月16日 中国初の核実験強行
1970年 大阪万国博覧会(3月14日~9月13) --- 4月5日 中国初の大陸間核弾頭ミサイル東風4号発射実験

中国治安当局、僧侶にダライ・ラマ14世の肖像画をまたぐように強制
URLリンク(www.asahi.com)

480:エージェント・774
08/04/09 10:20:39 zuc4LLm5
URLリンク(www.tono-oka.jp)
ここから100枚譲り受けました。小分け致します!
Tシャツに国旗が過去のデモ参加の経験から良いと思います。
名古屋デモ当日参加します。
少し早めに会場付近に参ります。会社が販売するTシャツじゃないので
1枚¥1000と引き換えでお願いします。持って行く数を事前に知りたいので御希望があればこの板にでも書いて下さい。
問い合わせは、
satosato@marble.ocn.ne.jp
まで!



481:エージェント・774
08/04/09 15:44:33 WS4gUtdI
>>476皆が皆mixiに登録してる訳でもないからね。
ツール・ドさんは登録してないのかもしれない。

地方の旗オフなんかはまだ主催者も参加希望者も理性保った状態で進行していってるからいいけど、長野スレやコキントウスレは過激派に乗っ取られたような状態になってるから、今後mixiと連携していくのは難しいかもね

482:エージェント・774
08/04/09 18:16:30 FF65pZsl
>>481
長野スレはともかく胡錦濤スレはそうでもないだろ
それに長野スレは元からああいう過激な感じじゃないか?

483:あぼーん
あぼーん
あぼーん

484:エージェント・774
08/04/09 18:57:36 y94ycMHF
なんばから近鉄奈良まで540円。
あの辺り競合する私鉄がないもんだから近鉄運賃高すぎ

485:エージェント・774
08/04/09 22:14:34 uxdTKtYc
県を跨いで540円だろ。
名鉄乗ってみろ、驚愕するぞ。

486:エージェント・774
08/04/09 22:27:04 Kqh3ktAd
>>485
名鉄ってそんなに高いの?

487:エージェント・774
08/04/10 05:40:31 lISQmQYL
ステッカー作ろうと思ったら
プリンタ不調 (´・ω・`)
とりあえずシャツだけは着ていきます

488:エージェント・774
08/04/10 07:18:33 smsBmirb
フリーチベットのステッカーってどっかネットで売ってるとこないですか?

489:エージェント・774
08/04/10 07:31:47 hMybIt5s
URLリンク(www8.atwiki.jp)

善光寺作戦、開始!!
Operation Zenkoji 4.26
北京オリンピックの聖火リレーの日本での基点である善光寺が対応を迷っているようです!
ここから日本の五輪への対応、中国への対応の甘いムードを根底からひっくり返せるかもしれません。
「まぁオリンピック開催してもいいんじゃない?」みたいなムードで事がすすんでいかないように、世論を変える大チャンスです。
日本中を、世界中を五輪ボイコットの気運に巻き込み、中国に圧力をかけてチベットの虐殺を中止に追い込みましょう!
「日本は聖火リレー開催そのものをひっくり返してやろうぜ!」
「世界初の「出発地点のボイコット」を世界中に見せつけろ」
興味がある方は運動に参加、ウォッチングしてください

連絡抗議先一覧
善光寺事務局
〒380-0851長野県長野市元善町491
電話:0 2 6-2 3 4-3 5 9 1(代)

長野市長(秘書課)
電話:0 2 6-2 2 4-5 0 0 1 FAX:0 2 6-2 2 7-1 3 0 2
kouhou-kouchou@city.nagano.nagano.jp

長野市体育課
電話:0 2 6-2 2 4-5 0 8 3 FAX:0 2 6-2 2 4-7 3 5 1
taiiku@city.nagano.nagano.jp

長野市聖火リレー実行委員会(名称は違うかも)
電話:0 2 6-2 2 8-3 9 5 8

警備を担当する長野県警への問い合わせは こちらから
URLリンク(www.pref.nagano.jp)

490:ツール・ド ◆P2cSvhQBEM
08/04/10 10:12:39 EXP+V68a
>>487
あまりできの良いものではありませんが、
ステッカー大小各種とりまぜて、持っていくつもりです。
また、安全ピンでつけるゼッケンのようなものも
二枚ほど予備で持っていきます。



491:エージェント・774
08/04/10 10:18:13 lISQmQYL
>>490
mjd
買い取りさして貰うわすんません宜しく

492:ツール・ド ◆P2cSvhQBEM
08/04/10 10:23:58 EXP+V68a
こっそりあなたの背中に貼り付けます。

てか、貰ってやってくださいw

493:エージェント・774
08/04/10 22:00:03 pH66Krn8
サイトでチベット国旗のピンバッヂ買いました。
そのうち届く予定。
小さいものですが、日常に使ってるカバンに取り付けようかと思います。

494:409
08/04/10 22:37:50 UjoUynOQ
今日は帰ったらチャリ用ステッカー作ろう。
カバンに10cm角の国旗+Free TIBETステッカーを貼ってるけど
凄く目立つよ。
ロンドン、バリの抗議活動の後はなおさら。

495:エージェント・774
08/04/11 16:17:21 1qdOwOgj
★★新アイテム提案★★
チベット国旗とフリーチベットの凧

□メリット
諸外国のデモでは無かった日本の独自性を発揮でき
尚且つ、数が少なくても目立つ!!
市街地は無理(電線の問題)だが、比較的場所を選ばず飛ばせる

□デメリット
風が凪ぐと上がらない
雨の日は耐水性ないと上げられない

どーだろうか? 若草山って凧揚げおk?

496:エージェント・774
08/04/11 16:31:14 7YtEdMbw

日本のエセ人権団体は、ほとんど全て、チベット大虐殺は、無視です。
その一方で、反日的活動に実に、日本の人権団体は熱心です。
なぜでしょう。その答えがこの動画にあります。(拡散希望)
URLリンク(jp.youtube.com)



497:エージェント・774
08/04/11 16:31:36 5yCS/u6U
>>495
平城宮跡はー?

498:エージェント・774
08/04/11 16:37:13 7YtEdMbw
:可愛い奥様 :2008/04/09(水) 21:18:43 ID:2DPD4qgP0
中国人留学生が集まる掲示板を覗いてみたのですが、
長野に集まる中国人留学生は当日はこんな計画を建てているようです。

★26日当日は赤い服を着用、スローガンを唱えよう!

1.一般的な日本人に会った場合、”welcome to China”といって一緒に五輪の旗を振りましょう。
2.チベット人やその支援者に遭遇した場合
  1)彼らが"Free tibet" と叫んだら、我々は“One China(中国は一つ)”と返しましょう。
  2)彼らが “shame on China”と叫んだら、我々は “shame on liar(嘘つきは恥を知れ)”と叫びましょう。
  3)彼らが" stop killing in Tibet……" と叫んだら、“liar(嘘つき)”と返しましょう。
  4)彼らが“out of tibet" と叫んだら、我々は“shut up(黙れ)”と叫びましょう。
3.CNNやBBCの報道記者に遭遇した場合。
  私たちは一カ所に集まって大声で"CNN(BBC)Goebbels(ナチスのプロパガンダ担当大臣)”
   または"CNN(BBC) liar"と叫びましょう。  
4.手錠五輪旗を持っている人に遭遇した場合。
  中国国旗をふって、“CHINA”と叫びましょう。
5.スローガンを叫ぶときは、国歌を交えて盛大にやりましょう。
6.最後に聖火を見とどける時は、中国人か日本人かを見分けるために、何かスローガンを
  叫ぶ様にしましょう。“Proud of you” はどうでしょうか。

ざっと訳してみたけど、不正確なとこがあったらごめん。
よければコピペして使ってください。



499:エージェント・774
08/04/11 16:38:57 5yCS/u6U
FREE TIBET!!

500:エージェント・774
08/04/11 16:47:18 1qdOwOgj
>>497
いいね!平常宮跡!!

ほねなしカイトなら、糸短めでチャリンコ後ろに付けられないかな?
URLリンク(www.windlove.net)

501:エージェント・774
08/04/11 17:57:48 Xk07n7qQ
参考 『中華民國憲法に見る西蔵(チベット)』

  國民大會に西蔵から選出代表
  立法院に西蔵から委員の選出者
  監察に西蔵から八人

URLリンク(www.cca.gov.tw)

URLリンク(72.14.235.104)

 中 華 民 國 憲 法

  中華民國三十五年十二月二十五日國民大會通過
  中華民國三十六年元旦國民政府公布
  中華民國三十六年十二月二十五日施行

  第一章 總 綱

   第四條 中華民國領土依其固有之疆域,
       非經國民大會之決議,不得變更之。

  第三章 國民大會

   第二十六條 國民大會以左列代表組織之:
 
         三、西藏選出代表,其名額以法律定之。

  続きは、以下のコメントに
   スレリンク(offmatrix板)
    聖火リレーでチベットを応援しようpart9【総合】
     164.~165.、167、181、184、196.

502:エージェント・774
08/04/11 18:12:58 OltfCrVo
楊・中国外交部長来県へ-外務省賓客で17日に来日  (2008.4.11 奈良新聞)
外務省アジア太平洋局中国課は10日、日本の外務大臣に当たる、中国の楊潔チ(よう・けつち)国務院外交部長が17日から20日まで、外務省賓客として来日し、その間、本県を訪問すると発表した。
楊外交部長の来日は昨年4月に外交部長に就任以来初めて。
来日中、楊外交部長は、高村正彦外務大臣との間で日中外相会談を行うほか、各政党とも交流するという。
滞在中の訪問先は神奈川県、大阪府、本県の予定…
URLリンク(www.nara-np.co.jp)

・・・・・予行練習に最適?

503:エージェント・774
08/04/11 18:26:39 5yGLH0RP
奈良市内、最近やたら公安の覆面パト多い。


504:エージェント・774
08/04/11 18:34:10 5yCS/u6U
>>503
どうやったら見分けれるの?

505:ツール・ド ◆P2cSvhQBEM
08/04/11 18:39:18 SLufovo1
>>502 情報ありがとうございます。

19日か20日に楊潔チ国務院外交部長が奈良県に来るようですね。
どこにチベット国旗広げるのがいいでしょう?知ってる人教えてください。
それから、大きなチベット国旗持っている人、貸して下さい。

URLリンク(www.mofa.go.jp)

506:エージェント・774
08/04/11 20:21:57 ntfNKsAp
>>466に書いてた大仏殿の入り口(中門)で良いんじゃないですか?



507:エージェント・774
08/04/11 20:24:39 sg/pF0gf
 
北京オリンピックは参加しないことに意義がある
URLリンク(www.nicovideo.jp)

508:エージェント・774
08/04/11 20:42:54 qzXrRvIA
>>504
あえて書かない。警察がこのスレ見てそうだし。

509:ツール・ド ◆P2cSvhQBEM
08/04/11 22:55:30 SLufovo1
明日は天気も好いようです。予定通りOFFやります。頑張りましょう。
詳細は、>>453 です。

奈良さんがオフをやられた際の前日情報を参考にして下さい。
近鉄奈良駅へのアクセス情報等あります。 >>190-192

自転車組で法隆寺から参加される方は、10時(10分前行動推奨)集合です。
途中から参加される方は、>>453 の通過時間に合わせて合流しましょう。

徒歩組は東大寺大仏殿前(中門)で自転車組と合流です。時間は12時40分です。
それまでの時間は、各自まったりとお祈りしたり、散歩したりしていてください。

不明な点があれば、ご質問ください。
私は明日朝9時前に家を出る予定です。

510:ツール・ド ◆P2cSvhQBEM
08/04/11 23:24:52 SLufovo1
そうそう、徒歩組と合流後は >>466 こんな感じを予定してます。

511:エージェント・774
08/04/12 00:03:58 x3/Sqwmr
【4/19(土)広島 チベット国旗を持ってオフ】 ←日時変更になりました。
【開催日時】4/19(土)15時~16時
【集合場所】原爆ドーム前
【オフ内容】道行く人々にチベット国旗を振ってチベットの平和をアピール
【このOFFのコンセプト】
大声を出すような事の嫌いな人でも、「ただ旗を振るだけ」で参加できるオフです。
初めての方でも安心して参加できるオフです。
また、見た人も一緒になって参加したいというオフを目指します 。

デモ行進の類ではありませんし、届けは出してはいません ← ココ重要
    そのため、以下の行為は本オフでは出来ません
      ※シュプレヒコール
      ※道路を占有してのデモ行進
      ※その他集団による示威行為
著しくマナーを欠いた行為はご遠慮ください。
【補足】
・国旗は各自持参
・チベット国旗や”FREE TIBET”のロゴの入ったTシャツを着てくる方歓迎。
・他者に写真を撮られることも考えて顔出ししたくない人は隠してください。
参加ルールは URLリンク(www8.atwiki.jp) に準拠します。
【注意】募金や署名は一切行いません。

チベット旗だらけ各地小規模プレOFF企画総合
スレリンク(offmatrix板:355番)

512:エージェント・774
08/04/12 02:23:31 fdylBi6C
>>509
ノシ 準備乙
途中から合流しまつ
ステッカー少し取っといてください

513:エージェント・774
08/04/12 06:18:49 4eYpjxKb
今日、行きたいです。徒歩組なんですが。
12:40に間に合うように東大寺大仏殿前に行けばOKですね。
比較的大きな国旗持ってます。(横1mくらいの)

徒歩組は他にいらっしゃるのかな?

514:ツール・ド ◆P2cSvhQBEM
08/04/12 07:09:51 qtucmJQX
>>512-513
よろしくお願いします。変更事項はありません。

奈良 ◆VMNin122gM 氏が始められた奈良県での国旗OFF会、
みんなで引き継いでいきましょう。

>>505 に書いた内容、誤解された方が多いようですね。
チベット国旗を楊潔チ外交部長に見せるためにどこに広げれば・・・
という意味です。本日のOFFとは関係ありません。近い将来のことです。


515:ツール・ド ◆P2cSvhQBEM
08/04/12 08:31:01 qtucmJQX
そろそろ家を出ます。
明日香葛城自転車道をのんびりと法隆寺に向います。

思ったより天気悪い?

516:エージェント・774
08/04/12 08:35:16 XGWuNwEG
なんで奈良でやるの?奈良に何人中国人いるの?大使館はないしね。
マスゴミにはインフォ流した?あまり目立たない所でやってもオナニーと一緒になっちゃうよ。

517:エージェント・774
08/04/12 09:28:08 L6r0bt89
>>513
徒歩組いますよー
友人と二人で参加します
自転車組は何人ぐらいなのかな?

518:エージェント・774
08/04/12 09:28:48 yq0L3i8m
>>513
私も徒歩組で参加します。
今は薬師寺近辺をプラプラしてます。
後程お会いしましょう!
他の参加者の皆様もよろしくお願いいたします!

519:FREE TIBET ◆4lSRrMw5ko
08/04/12 09:36:44 +8hfn5mS
近けりゃ行きたいのだが如何せん東京だ
皇居・永田町まわりを自転車でグルグルしたいなあ
そして谷垣(チャリダー)や河野洋平に見せつけてやりたい

520:エージェント・774
08/04/12 10:06:59 ger7pi5i
そろそろ法隆寺を出発したかな?
奈良市内はいい天気ですよ。洗濯が終わったら出発しますw

後ほど大仏殿前でお会いしましょう。

521:409
08/04/12 10:16:51 q6tk4tbw
奈良サイクリングオフ、法隆寺を三人でスタートしました

522:409
08/04/12 10:24:33 q6tk4tbw
只今、法輪寺前です。

523:エージェント・774
08/04/12 10:32:02 ee7IoMqM
事故らないよう、気をつけてなー。

524:エージェント・774
08/04/12 10:56:49 zDmq18xb
>>521
>>522
乙です~

525:409
08/04/12 11:10:00 q6tk4tbw
ただいま大和郡山です。
新たに2人のかたが合流さました

526:FREE TIBET ◆4lSRrMw5ko
08/04/12 11:19:54 +8hfn5mS
うp希望
5人頑張れ~
私も走りたいが旗を作るのに忙しい(というか半分茫然自失w)
シコシコ絵の具塗っときますわ


527:409
08/04/12 11:43:02 q6tk4tbw
ただいま薬師寺です。
伴走の方もついて6名です。

528:エージェント・774
08/04/12 11:50:29 WOzOtu03
大仏殿前に到着。
さすがにまだ誰も来てないみたいなので、中に入って参拝してきますw

529:409
08/04/12 12:14:02 q6tk4tbw
一方お別れして只今平城京跡まできました

530:エージェント・774
08/04/12 12:21:22 s+O/rcx/
>>529
法華寺経由?

531:エージェント・774
08/04/12 12:40:14 dHbrvMFl
徒歩組です。つきました
大仏殿前です
誘導お願いします

532:エージェント・774
08/04/12 12:45:22 q6tk4tbw
いま転害門です

533:エージェント・774
08/04/12 12:48:30 dHbrvMFl
532さん、自転車組ですか?

534:エージェント・774
08/04/12 12:51:34 yq0L3i8m
大仏殿入り口って、門の前でいいのかな。
もしかして入堂口ですか?

535:409
08/04/12 14:24:48 q6tk4tbw
ただいま猿沢池で休憩してます。
自転車組5名
伴走1名
徒歩組7名
で合計13名の参加です。

536:エージェント・774
08/04/12 14:27:11 Ac53TM66
>>535
おつです
広島から応援しています

537:FREE ◆TIBETlaTO.
08/04/12 15:23:50 7VVsonSK
尻人(ピーチィン)胡錦濤が法隆寺に来るんだよね?
凄く嫌だ!!

某板より。
※解説※
中国では同性愛者及び同性愛行為は処刑(死刑)の対象になります。
***:FREE◆TIBETlaTO. :2008/04/++(?) ++:00:++ ID:=======
誰かが、胡錦濤と男性とがイチャイチャしてるコラージュを作って、その画像を中国人に見せる為に中国のサイトに貼りまくったら…
恐ろしい現象が中国国内で発生しますね!!
だから絶対にやっちゃダメだよ!!いい?絶対にやっちゃダメだよ!!
###:FREE◆TIBETlaTO. :2008/04/++(?) ++:37:++ ID:=========
>>***
ダメダメダメ!!
絶対ダメそんなの!!核ミサイル以上じゃない!!
いい?二度とそんな馬鹿な事言わないでちょうだい!!
>>***をビッパー板だのシステム板だのMac板だのそれにヒッキーの溜まり場だのに貼るのは絶対反対!!絶対にしちゃだめ!!

&&&:FREE◆TIBETlaTO.:2008/04/++(?) ++:22:++ ID:######
>>***
よくそんな下品な事考えられるね?神経疑っちゃう!!
あなたまさか、毛沢東でそれをやろうなんて考えてないでしょうね?
ダメ!!知らないでしょうけど、毛沢東はね、神様なんだよ?
胡錦濤はただの時の主席だけど、毛沢東は永遠の神様だよ!!
わかった??絶対に絶対に、毛沢東でやっちゃダメだよ??

538:エージェント・774
08/04/12 15:57:35 ger7pi5i
参加者の皆さん、お疲れ様でした。
西大寺からの参加者、帰宅しました。

通りすがりのおっちゃんに「がんばれよ!」って声をかけてもらって嬉しくなりました。
あの旗(雪山獅子旗)をチベット国旗と認識してる人が多かったのにちょっとびっくりw

539:エージェント・774
08/04/12 16:53:37 JbnhAyFp
郡山城からのママチャリ帰宅しますた
前回より人数は少なかったけど
通りすがりの人には今回のほうがよく声かけてもらえました
聖火リレー報道のおかげでしょうか?
主催者様も参加者様もお疲れさまでした。


540:ツール・ド ◆P2cSvhQBEM
08/04/12 16:55:15 qtucmJQX
ただ今、帰宅しました。
皆さん、お疲れさまでした。参加ありがとうございました。
gdgdなOFFで申し訳ありませんでした。

個人的にはとても有意義でしたが・・・


541:エージェント・774
08/04/12 17:03:30 L1Pn4YFb
前回もここから声援送るだけでしたが、皆さんお疲れ様でした。
私もいつかはOFFに参加したいです。


542:エージェント・774
08/04/12 17:08:49 dHbrvMFl
みなさんお疲れさまでした。家族連れの者です。
あれこれ面倒をみてもらったり大変お世話になりました。
解散後、興福寺へ行き絵馬を書いてきました。
まだ奈良にてうだうだしています。今から帰宅します。

543:エージェント・774
08/04/12 17:25:20 wbNNh4zE
ただいま帰宅しますた!
ツールドさん、参加者の皆さん、後方支援の皆さん、乙でした。

ローインパクトでいいチャリ旅でしたね。
538さん、539さんのレポにもありましたが
チベット国旗と分かって下さる方が多くて嬉しかったです。
修学旅行の小学生でも「チベット!」と言ってくれたのは驚きでした。
皆さんの自作アイテムもいろいろ見せてもらえて参考になりました。
やっぱり日本語で「チベットに自由と平和と」を
入れるのは効果的なんだなと思いました。

544:ツール・ド ◆P2cSvhQBEM
08/04/12 17:29:18 qtucmJQX
4月12日 チベット国旗ポタリング@奈良 まとめ

【参加者】
合計13名 こじんまり 内訳は以下のとおり
法隆寺:私(奈良県)、通信班班長(大阪府)、麗しい人(大阪府)
大和郡山:撮影班班長(奈良県)、自由西蔵(奈良県)、区間参加(奈良県)
東大寺:親子3人連れ(京都府)、西大寺(奈良県)、2人組み(奈良県)、旅行者(関東)

【実施内容】
ほぼ告知した通りの内容。
猿沢池到着後、主催者の段取りの悪さでgdgdにorz

【主催者の感想】
参加者がいて嬉しかった。いい人ばっかりだ。
「がんばれよ!」、「チベット・・・」など何度か声を掛けてもらえた。
小さなOFF会でもやって無駄ということはないと思った。
ただ、自転車はあまり効果的ではないかもしれない。
他にもいろいろありますが、今はここまで。

【初めてOFFを主催される方へ】
参加者がいないかもと直前に不安になると思いますが、必ず誰か来てくれます。
そして、集まってくれる人々はとびっきりいい人ばかりです。
段取りが悪くってもなんでもいいので、やっちゃいましょう。がんがれw


そして、参加してくれた人、ありがとうございました。
どこかでチベット国旗つけて走ってくれた人、ありがとうございました。
声かけてくれた人、ありがとうございました。
陰ながら応援してくれた人、ありがとうございました。


545:エージェント・774
08/04/12 17:40:23 p3fQvbA8
寝坊して参加できなかったよう。

546:543
08/04/12 17:41:35 wbNNh4zE
>544
激しく乙でした!あめちゃんゴチになりました!

>543のローインパクトは自然に対して、ということですw
チベット国旗についてはハイインパクトで行きたいです。
やっぱり大きい旗はいいですね、自分も買おっかな…

547:エージェント・774
08/04/12 18:21:39 yq0L3i8m
東京からの旅行者です。現在、琵琶湖の近くまでやってきましたw
本日は皆様大変お世話になりました!

私の周囲はチベットに関心を持つ人すらいない状況ですが、今日皆様のお話を拝聴させていただいて、なるべく周りにも話をしてゆこうと改めて思いました。
いただいたステッカーも活用させていただきます!
ホントにありがとうございました!


548:だめだめ通信班
08/04/12 18:35:02 RrSE/9op
参加者の皆さん
お疲れさまでした。大阪から参加の通信班です。
猿沢池を出てならまち周辺をうろついてから遅い昼食に行ったところで・・・

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  ケータイがなーーーーーーーい!
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


落としてしまいました。だめだめ通信班ですorz
今から新しいケータイ見にいきます・・・

URLリンク(kubotaro.cocolog-nifty.com)

ID:tibet passは幹事さんからのメモの通りです。

549:ツール・ド ◆P2cSvhQBEM
08/04/12 18:35:40 qtucmJQX
>>538 乙です。来週どうしましょう?
>>539 お疲れさまです。Tシャツかっこよかったです。
>>541 応援ありがとうございます。
>>542 私は子どもはいませんが、家族でOFF参加、素晴らしいw
>>543 >>546 お疲れ様でした。お昼抜きでしたけど・・・、段取り悪くてすみません。
>>545 次回は目覚ましをw
>>547 遠くからありがとうございます。よいご旅行をw

とりあえず、参加者さま用画像アップしました。
URLリンク(www-2ch.net:8080) COMMENT欄「080412OFF@奈良」pass:例のやつ


550:542
08/04/12 19:01:02 4eYpjxKb
やっと自宅着きました。
改めてみなさんお疲れ様でした。
そしてありがとうございました。別の意味であれこれ迷惑かけてた気がします。
(特に東京からの旅人様、本当にありがとう)
私が感じたこともあらかたみなさんが感じた感想と同じなのですが
「行ってよかった」と思った、ということに尽きます。
できることからという点で参加してよかったです。
もし、気が引けている方がいれば、「大丈夫!」と。
チベット国旗を奇異の目で見る人もいませんでした。
老若男女の方が「チベット」って認知してくれていたし
「ガンバレ」って言ってくださった方もおります。

私は家族での参加でしたが、参加者の方々も快く受け入れてくれました。
何より、同じ気持ちの方々がいらっしゃるのであれこれお話ができます。
時間もあっという間でした。もっと話をしたかったです。

稚拙で長い文章になりました(汗
mixiに参加しているので、そちらで見かけたら「FreeTibet」を合言葉に、よろしくお願いします。

参加者画像UPしました。
URLリンク(www-2ch.net:8080) COMMENT欄が「freetibet」、パスはメモの通りです。
ブログやmixi等で上げられる時、できれば息子の顔をモザイクかけてくれたら幸いです。

551:だめだめ通信班
08/04/12 19:05:49 RrSE/9op
あっぷろーだにもにほぼオリジナルの画像をまとめてうpしました。
URLリンク(www-2ch.net:8080)


552:ツール・ド ◆P2cSvhQBEM
08/04/12 19:31:22 qtucmJQX
>>548
mjd、なんか通信部門まかせっきりで、そのせいで携帯・・・
ちょっと、罪悪感感じてますorz

>>550
家族参加、とっても羨ましかったです。
声をかけてくださった人々に感謝すると同時に
仮に奇異の目で見られてもいいのではないかと
思ったりもします。
彼が明日たまたま見たニュースでチベットの国旗を
目にすれば、「あぁ昨日東大寺で見たよ」と・・・
そして、「チベットって大変なんだ」と思うかも
しれません。チベット国旗をつけて街に出ようw


553:エージェント・774
08/04/12 19:44:06 p3fQvbA8
パスがわからない俺はバカでせうか?

554:エージェント・774
08/04/12 19:45:34 p3fQvbA8
パスのヒント教えてくだしあ><

555:FREE TIBET ◆4lSRrMw5ko
08/04/12 19:53:11 +8hfn5mS
>>554
参加者じゃないけど顔ばれの映像もありそうなので求めない方が良いでしょうね。

ということで、モザイク入れたヤツ(解像度下げたヤツ)などうp希望!

556:エージェント・774
08/04/12 20:00:06 p3fQvbA8
すいません。ごめんなさい。皆様。

557:ツール・ド ◆P2cSvhQBEM
08/04/12 20:03:04 qtucmJQX
>>553-555
お待たせしました。とりあえず、1枚うpw
URLリンク(tibetflagoff.blog.shinobi.jp)

558:エージェント・774
08/04/12 20:06:59 U99Tloi8
なにこの排他的なオフ。

参加しようかどうか迷ってる人達にとってオフの様子とか気になるのに、
それを見せないなんて、それでよく街に出ようって言えるな


559:エージェント・774
08/04/12 20:13:01 gwCSDpyZ
>>555
確かに。
だが、それが嫌なら他の人がオフを主催すれば良いだけかと。
例えばあなたとか。

560:ツール・ド ◆P2cSvhQBEM
08/04/12 20:23:03 qtucmJQX
>>558
もちつけ ちゃんと画像うpするよ。

>>557 のリンク先に画像追加の予定。しばし時間を。
そのうち動画もうpされると思うよw

561:FREE TIBET ◆4lSRrMw5ko
08/04/12 20:29:59 +8hfn5mS
>>560
乙!
ってか、今日旗を作っていて自転車乗れなかった私のために、自転車騎乗写真を載せるんだ!


562:559
08/04/12 20:36:50 gwCSDpyZ
2chブラウザのログが壊れてた・・・。
>>555じゃなくて、>>558宛です。

563:ツール・ド ◆P2cSvhQBEM
08/04/12 20:36:55 qtucmJQX
>>561
旗作り乙です! 旗つくスレでいつも画像見せてもらってます。
最新画像、かなりいい感じじゃないですか。完成期待してますw

走行中の写真ですが、走行中ゆえ撮ってません。
が、撮影班班長が撮った動画が近日中にうpされる予定です。
請うご期待であります。


564:FREE TIBET ◆4lSRrMw5ko
08/04/12 20:45:31 +8hfn5mS
>>563
了解であります!
動画は良いね。
つべとかニコとかズーミとかで自転車動画があれば見てる、酔いそうだがw

旗の方は名古屋スレで大きい旗ダメとか言われ私涙目



565:エージェント・774
08/04/12 20:53:42 ger7pi5i
>>548
>>550
>>551
乙です。写真いただきました!

>>549 来週って中国の外務大臣かなんかでしたっけ?
さっき思いついたんですけど、平城宮跡から若草山って、よく見えるんですよね。もちろんチベットの旗を置いても見えるわけはありませんが。
でも、幅の広い布で「FREE TIBET」って書いたら、見えるかも知れませんね。しかも、資料館から大極殿に向かうときって、正面は若草山なんですよね。
かなりの人数が必要になると思うし、天候にも左右されるだろうから、現実的ではないかなW

566:エージェント・774
08/04/12 20:53:48 U99Tloi8
>>559
いや嫌とかそう言うんじゃなくて。
仮にオレが主催するとしても、色々なオフの様子を見て参考にしたいじゃん
先に開催してるオフとかで、参加している人達が満足してる写真とか見れたら
こういう事に参加したいけど悩んでる人達も少しは不安が減って参加しやすくなると思うんだ。
そして参加した人がまた新しいオフを開催してくれて繋がっていって欲しいと願ってるんだ。

>>560
キツイ言い方したのは謝る。写真、動画待っています。そして有意義だったことを存分に
アピールして次に繋げて行ってください。

オレも地元でオフ出来ないか色々考えるよ。





567:ツール・ド ◆P2cSvhQBEM
08/04/12 20:55:30 qtucmJQX
長野があるさw がんがれ!

余談ですが・・・
法隆寺を出た我々3人が某所を走行している時、
道路わきでヘルメットをかぶり、黒一色の衣装に
身を包んだ怪しい男が撮影をしていました。
しかも、彼のレンズが我々を追っているのです。
あっ怪しい、まさか公安?ぃゃぃゃ中共のスパイ?
しかも、原チャで我々を追跡。追い抜きざまに
さわやかに挨拶するじゃないですか・・・
これが私と撮影班班長との出会いでした。
ヘルメットにチベット国旗ステッカー貼ってやりました。


568:ツール・ド ◆P2cSvhQBEM
08/04/12 20:58:58 qtucmJQX
>>566
あやまることないよ。
まず、公開用画像うpしてから、参加者用をうpすればよかったんだ。
ごめん、勉強になった。ありがとうw


569:543@ママチャリダー
08/04/12 21:18:54 8BRTybtX
写真うp、ありがとうございます。
私が撮った分もうp。
URLリンク(www-2ch.net:8080)
コメ欄 NARA-TIbet
pass 例の 

おなじ写真を解像度ぐっと落としてうp。
URLリンク(www-2ch.net:8080)
コメ欄 NARA-TIbet-2
pass naraoff


>>548
mjsk!
携帯さん、今日は朝から大活躍してくれましたよね…アデュー(´Д⊂

>>542=550
家族連れで来て下さって嬉しかったです!
私もmixiにも生息してます。
トップに今日着ていたTシャツの画像置いてますので
どこかで見かけたら声かけて下さいね。


570:543@ママチャリダー
08/04/12 21:25:37 8BRTybtX
>>565
>>549
自分的にはこれくらいやってしまいたい気分ww
URLリンク(www5a.biglobe.ne.jp)


571:ツール・ド ◆P2cSvhQBEM
08/04/12 21:38:40 qtucmJQX
デブン寺ですかぁ

なんかぁ やりますかぁ
タンカや旗は無理ですけど、文字ぃ


572:エージェント・774
08/04/12 22:05:27 ger7pi5i
>>570
大タンカすげぇぇぇ!!!
どっかのお寺にある、「大きすぎて見られない仏画」を思い出しましたw

>>571
人数と天候の問題もありますので、まぁ、凧や風船と同じく、一つの案ということでw


今日のオフで一つ補足。
日本人参拝客、外国人参拝客共に、チベットの旗には好意的でした。ただし、中国人の団体客は通り過ぎるときに何かボソッと言ってました。
中国語はわからないので、何を言ってたのかは不明ですw

573:だめだめ通信班
08/04/12 22:18:26 ewpcc8+2
ケータイ落としたのは自分のお間抜けなので気にしないでください。
公開用の写真は都合により明日の夜になります。しばらくお待ちください。

574:エージェント・774
08/04/12 22:34:35 Ul/mRxlp
お疲れ様でした!
奈良では2回のOFFがあって充実してますね。
全国に広がることを期待してます。

575:エージェント・774
08/04/12 22:40:53 Q2Dhxv8N
那個新聞是、我門都 遺憾想。
日本に住んでいるやつらだったら、案外本当のこと知っているからな。

観光客だと、雪山獅子旗の存在は知らないかも。
仏教寺院だから、
「斯里蘭上下国旗? (スリランカの旗かな?)」
「不是 那是一個獅子 (いや、獅子一頭だよ。スリランカは)」
「両個獅子 乍摩様? (獅子二頭って 何だろ)」

>572
多分、獅子(すぅぃツー)が イ+摩イ+摩(シャマ シャマ)とか
聞こえなかった?

576:ツール・ド ◆P2cSvhQBEM
08/04/12 22:41:11 qtucmJQX
543@ママチャリダーさま
言い忘れておりましたが、自分の後チャリ姿、始めて見ました。
ありがとうございます。

>>572
正方形のパネル79枚で認識できるギリギリの「FREE TIBET」が作れます。
若草山でピクニック&お弁当のアベックが79組、ブルーシート広げれば・・・
それから、中国人団体客の件、マイナス面は考えずにプラス面だけ見ていき
ましょうw

>>573
通信班班長におんぶに抱っこでなんとかOFFを終了できたのに、班長に
災難が降りかかって・・・、なんとも言えない気分です。


577:西大寺
08/04/12 23:23:56 ger7pi5i
>>575
「すぅぃツー」は言ってたような気がします。「獅子」って言ったのかな?と思いましたから。

東大寺の参道の入り口に、おそらくタイの団体客がいたんですが(タイの旗が先導してました)、その人たちはきょとんとして見てましたねw


>>576
では、プラス面ということで、ちょっといい話。
今日来てたお子さんの言葉。
「みんなさっき会ったばっかりだけど、一緒に歩いたから友達」

いい言葉です。

578:エージェント・774
08/04/12 23:42:01 wVuu3jHG
ツール・ドさん、参加者の皆さん、お疲れ様でした。
奈良オフ成功おめでとうございます。そしてありがとうございます。

ところで・・・
立て続けになってしまいますが、楊外相の来日が近いです。
何か計画はあがっているのでしょうか・・・

579:エージェント・774
08/04/13 11:07:02 OqwSC6JB
奈良徒歩二人組みの片割れです
遅ればせながらレポ書きます
起きたらレポだらけでビックリしましたw

一人一人コメント書いてると無駄に長くなりそうなので割愛させていただきます。
ツールドさん含め昨日はお疲れ様でした
実は直前までホントに来るのかなーと少し不安でしたw
あとぶっちゃけもっとショボイのかと思ってたらチャリ組み含め皆さん気合入ってて驚きました
子連れの方も参加されていたのは意外でしたね

>>537
gdgdと書いていますがそれはこっちも同じですよ
急遽参加を決めたものでネプリでチベット旗を持って行くので精一杯でした
気合の入った皆さんを見て次回があるなら、もう少しシッカリした物を持って行こうと思いました
突発も良いですけどやっぱ準備必要ですね

>>548
画像を纏めて下さってありがとうございます
片割れにプリントアウトして渡しときます

道中チベットの国旗!と知っている方が多くて良かったです
大仏殿での撮影時にタイミングよく修学旅行生が通ったのも良かったですね
学校に帰った際に我々の事が話題に出る事を願います

あと奈良オフは地味でも良いんじゃないかな?というのが俺の意見です
過激なデモも効果的でしょうがそれだと敷居が高くなり参加しづらい空気になる恐れがあります
生温いと言われればそれまでですけどね
こういった物は声高に主義を主張するのも大事ですが、参加し人目に触れる事も大事だと思います
加えて過激になりすぎると俺が参加しづらいw

色々と収穫のあったオフでした
みんなお疲れ様でした!
次回は未定の様ですが、予定があれば参加させていただきます


580:エージェント・774
08/04/13 12:25:16 MD+7Lxpj
昨日、私の不行き届きから閉鎖的なOFFという指摘を受けました。
>>548-566 ←この辺参照
>>566 のご意見もっともだと思います。
多くの人々に昨日のOFFの様子を見てもらうために、
改めてOFFの様子の画像へのリンクを貼らせていただきます。

URLリンク(tibetflagoff.blog.shinobi.jp)

動画は撮影班班長がニコにうpしてくれるのを待ちましょうwktk

>>579
乙です。やりやすい事から始めましょう。

それから、若草山大作戦ですが、視認性という点から計算してみました。
平城宮跡から凝視してわかるのではなく、気が付くレベルの文字の大きさは
1文字のサイズが縦19メートル横12メートル、かなりデカぃ。
奈良県人、なにかアイデアをくれ!

名無しにもどります。

581:だめだめ通信班
08/04/13 20:12:53 51miZqau
だめだめ通信班です。公開用の写真うpしました。
URLリンク(www-2ch.net:8080)
走ったルートのGoogle Earth用のデータも入っています。


582:エージェント・774
08/04/13 21:19:53 Yn3bWvSz
やはり若草山は遠いですか・・・

大極殿復元工事現場の南の建物にはテラスがあり、現場を視察した後には、そこに出て平城宮蹟を見ると思います。
障害物は一切無いので、あとはどこまで近づけるかですね。

583:エージェント・774
08/04/13 22:20:47 hKGCd+wY
>>580
一文字でその大きさですかorz
うむむ。どげんかせんといかんな。

584:エージェント・774
08/04/13 23:50:43 MD+7Lxpj
>>581
うp、乙でございます。
スレ違いですが、班長の車種、お教えください。ミニベロに少し興味が・・・

とりあえず、平城宮跡に集まりますか?
てか、私は19日に平城宮跡に行きます。
何の意味なくてもいいや、家で悶々としているよりはマシだろw


585:エージェント・774
08/04/14 01:58:36 RkhjA6BR

        -=-::.
  /       \:\    日本をチベット化し中国共産党の管理下に置く為に
  .|          ミ:::|    学会員の力で以下の法案をすべて通し、先生を日本の王にしよう!
 ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
  ||..● .| ̄|. ● |─/ヽ   人権擁護法 賛成!!
  |ヽ二/  \二/  ∂>   児童ポルノ規制法 賛成!!
 /.  ハ - -ハ   |_/    ユニバーサル社会基本法 賛成!!
 |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |   青少年有害情報規制法 賛成!!
. \、 ヽ二二/ヽ  / /    外国人参政権 賛成!!
.   \i ___ /_/    ネット規制 賛成!!

※ 一般人の女性を重要ターゲットとして活動中、フェミと一緒に応援よろしく!!

586:エージェント・774
08/04/14 02:01:34 FewwVlXW
中国政府がチベットを侵略し、長年にわたって組織的な虐待と殺害を繰り返してきたことに強く抗議します。これは日本政府が満州で行ったこととまったく同じ行為です。
人間の尊厳を守りたいと願う人々は、このような中国政府の国威発揚イベントとしてのオリンピックに協力すべきではありません。
まず、オリンピックに協力しないよう、企業に働きかけましょう。
オリンピックに協力する企業のリストをつくりましょう。そのリストを参考に、ひとりひとりが買う買わないを決めることができます。
チベットについての報道が少なく、オリンピックを宣伝するような報道が多いメディアについて、その取り上げ方についての記録をつくって公開しましょう。
また、もし中国と政界財界のコネクションがマスメディアのチベット報道を抑制するルートがあるとすれば、それを厳しく告発する必要があります。
また、政治化やマスメディアの芸人たちは、中国オリンピックにすりよると、人間の尊厳を大切にするひとびとの支持を失う、というチェックシステムをつくる必要があります。
もちろん、チベットで残虐なことをするぐらいどうということはなくて、それよりも、力強く国威発揚をしている中国は、かつての力強い大日本帝国のようですばらしいではないか、と思う人々は、オリンピックをもりあげる勢力を支持するでしょう。
それは民意による選択です。ただ、きちんと民意による選択ができる条件を整備する必要があります。その条件整備は、緊急にしなければならないことです。
わたしは『いじめと現代社会』(双風舎)で、右と左が源氏と平家のように縄張りをひき、各トピックについて批判したりしなかったり、擁護したりしなかったりする「論点抱き合わせセット」を厳しく批判しました。
もう、そういう縄張りのなかで集団思考する(われわれ考える)をやめて、ひとりひとりの良心と理念にしたがってものを考えよう、と訴えました。
今回の中国のチベットでの残虐行為については、もう右と左をやめて、ひたすら「人間の尊厳を踏みにじるのをゆるさない」という地点から、政治は動き、メディアは発信すべきです。

587:エージェント・774
08/04/14 03:28:15 1jfuWhjt
>>586
馬鹿サヨ、氏ね!!

588:エージェント・774
08/04/14 09:14:57 FDg//p4A
>>584
ベースの車種はブリヂストンのトランジットライトスポーツです。
詳しくは自転車ネタのブログに書いています。
URLリンク(kubotaro.cocolog-nifty.com)
板違いネタですみません

589:エージェント・774
08/04/14 15:23:23 wwfXRZ5A
奈良県及び近隣県の皆さまにご相談です。
依然として来日時の日程がつかめない楊外交部長ですが、空振り覚悟で
4月19日(土)か20日(日)に平城宮跡で彼を待ち受けてみませんか?
例によってデモでも集会でもない単なるチベット国旗OFFです。
ただ、今回は国旗と共に楊外交部長にソフトなメッセージを伝えたいと
思います。平城宮跡に遊びにきたら、かばんの中にたまたま漢字が書かれた
大きな紙が入っていてついつい広げてしまったって感じですね。
一応、こんな文句を考えてみました。ソフト路線ですよw

「要求胡錦涛与達頼喇嘛対話!」
(胡錦涛はダライ・ラマと対話しろ!)
「不要践踏西蔵人民的宗教信仰和言論自由!」
(チベット人の信仰と言論の自由を踏みにじるな!)

如何なものでしょうか?待ち受けてみようという人いますか?
反応を見てから、OFFとして告知するかどうか決めます。

参考URL:URLリンク(www.mofa.go.jp)

>>588 ありがと(小声)

590:エージェント・774
08/04/14 19:01:42 cM2uiI33
>>589
20日調整中ですが、行きたいと思ってますノシ
ピクニックのフリして待ち構えましょうww

19日は名古屋デモ、20日は京都で旗オフ計画がありますね。
人がばらけてしまうかな。



591:エージェント・774
08/04/14 19:48:25 wwfXRZ5A
>>590
20日京都、決定でしたっけ? そっちに参加もいいなぁ。

外交部長の予定がわからないので無駄足になる可能性大きいです。
分散を避けて他に合流した方がいいでしょうか?

17日成田着、東京滞在(最低でも2日?)その後、神奈川・大阪・奈良を訪問、
20日に関空から帰国。19日に奈良の可能性が高いように思うのですが・・・


592:エージェント・774
08/04/14 20:21:56 wwfXRZ5A
各地小規模スレで >20日は大阪でやりたい という毒男が出現。
私としては19日奈良、20日大阪がよいのではと思いますが、
県民の皆さん、いかがでしょう?


593:エージェント・774
08/04/14 20:53:16 RIiBr9uC
>>589
なんか和製中文みたい。
法論功のプラカードがテンプレートなの?

台湾か新華波の人に添削してもらったほうが、よくないかい。

594:エージェント・774
08/04/14 21:07:09 wwfXRZ5A
>>593 ご安心ください。折り目正しい普通話でございます。

595:エージェント・774
08/04/14 21:25:05 VuwMDW2G
>>549来週も予定されているのなら参加したいです。
日曜日の方は予定が微妙ですが

596:エージェント・774
08/04/14 21:37:02 VuwMDW2G
>>59120日の京都オフは主催者さんの出張で延期になったみたい

597:毒男は通信班
08/04/14 21:39:53 FDg//p4A
戦力分散は避けたいところなので楊のスケジュールが知りたい。
スネークはいないのか?

598:弁慶 ◆3NuiGaH9Qs
08/04/14 21:55:24 SJlEVwy1
>>591
すみません。>>596さんがおっしゃて下さったように、出張でムリになりました。
帰国したら、また企画させてもらおうと思っています。
その時はまた宜しくお願いします。



599:エージェント・774
08/04/14 22:01:38 wwfXRZ5A
ご丁寧にご報告いただき、ありがとうございます。
お仕事がんばってw

600:エージェント・774
08/04/14 22:10:47 I+1K0ZYB
URLリンク(www.nicovideo.jp)
先日行われた、チベット国旗ポタリング@奈良の動画をうpしました
素人のつたない編集ですがご容赦ください
顔はアップで写さないよう気をつけましたが、もしまずい箇所があればご指摘くださると
ありがたいです

601:エージェント・774
08/04/14 22:18:53 FDg//p4A
>>600
ニコニコうp乙です!

602:エージェント・774
08/04/14 22:20:12 cM2uiI33
>>600
撮影班長さんキター!
乙でした!ありがとう!

603:エージェント・774
08/04/14 22:25:17 cM2uiI33
みてきた!!鳩カワユスwwww
ナイス編集!

604:エージェント・774
08/04/14 22:26:11 wwfXRZ5A
撮影班班長、乙ですw
鳩まで撮ってたんですね。

通信班班長の国旗マントかっちょぃぃ

605:FREE TIBET ◆4lSRrMw5ko
08/04/14 22:32:07 q8vIFzPx
いや、やっぱり自転車オフは自転車乗ってるところを録らないとねw
乙でした。


606:エージェント・774
08/04/14 22:38:22 I+1K0ZYB
自分の撮影技術が未熟なため、走行中の動画で使えるのが殆どありませんでしたw
ふいんきでごまかしています。音楽の力は偉大ですね

607:エージェント・774
08/04/14 22:41:44 MRnSQtdZ
>>600
乙です!鳩かわええw


608:エージェント・774
08/04/14 22:53:46 9bquuabx
流れを切って申し訳ありません。

奈良県民ですが、26日の聖火リレーの際、長野に行きます。
中国側もたくさん来るようなので、負けないように大きな旗を振ろうと、
ばなな猫さんのサイトでチベット旗のXLを購入しました。
しかし、振込みがすんでのところで間に合わず、次の発送となっていしまいます。
なので、出発の23日深夜に間に合うかどうかが微妙。
奈良県、その付近に在住の方で、(大きめの)チベット旗をお持ちの方、
そして23-27日ぐらいに使う予定の無い方、
もしよろしければ数日間貸していただけないでしょうか?
郵送の場合は費用は負担、
手渡しの場合は、貸していただける方の最寄り駅までとりにいきます。
貸してやろうっていう太っ腹な人がいたらメアドまで連絡お願いします。

609:エージェント・774
08/04/14 23:13:55 cM2uiI33
>>608
次の発送ていうのは14日にネパール発の分ですか?


610:608
08/04/14 23:20:31 9bquuabx
いいえ。14日の正午に入金が間に合わなかったので
14日ネパール発送の、次となります。

611:エージェント・774
08/04/14 23:25:02 cM2uiI33
>>610
了解、とりあえずメルします!

612:エージェント・774
08/04/14 23:31:30 wwfXRZ5A
ねぇさん、もう買っちゃったんですか?
すばやぃ動きだ

613:エージェント・774
08/04/14 23:55:55 cM2uiI33
>>608
ごめん2通届くかもしれないorz
同じ内容なので1通は無視してください。


>>612
アテクシのことでございましょうかw
ぺろっと2枚買いましたよ。まだ手元にないけどw
やっぱ一番でかいやつにしとくべきだったと激しく後悔中orz

614:bild.de
08/04/15 04:04:06 +NumMhS4
すみません、京都スレより来ました。宣伝させてください。

署名活動の参加者募集

4月26日(土)  場所:四条 鴨川河川敷

コンセプトは3月10日以降の抗議活動で逮捕されたチベット人の即時釈放を求めるものです。
よって、オリンピック、餃子問題等、デリケートな問題には触れませんのでご安心ください。
ルールは例によって

URLリンク(www8.atwiki.jp)

に準拠します。

<save tibet network>

URLリンク(www.save-tibet.net.)

署名用紙が三種類ありまして、日本政府宛、中国政府宛、国連宛です。
5月の胡錦濤国家主席来日にあわせた企画で、締め切りが4月30日になっています。
署名用紙はこちらでコピーして行きます。
稟議版、ボールペンも用意しましたが、もしお持ちいただけるなら大歓迎です。

私のほうで立て看板を用意します。内容はデモで逮捕、拘束された僧侶15人の写真を貼るつもりですが
あまり大きな看板とは言えないので、多くのメッセージをこめることができません。
ですのでもし立て看板、横断幕、旗など持ってこられる方がおられましたら歓迎します。

大体、昼の12時か1時くらいから始めて2~3時間を予定しています。
その後は旗オフみたいにできればと思っています。

現在、参加者2名です。よろしくお願いします。


615:自由西藏
08/04/15 06:04:11 WAOg6zZ4
>>600
撮影乙です
カメラワーク上手すぐる
のどかにまったりとFREE TIBET。

古い重いママチャリを待って貰ったり段差運んで貰ったり押して貰ったりと
ツール・ドさんと通信班長にも大変お世話になりました
改めて御礼申し上げます

19日はどうなんでしょうね
平城宮で遊んでれば外交部長の視界に入れるかな?

616:エージェント・774
08/04/15 06:45:00 fxk7f/TV
>>615
朱雀門あたりには来そうだよな。
県警の道路交通規制情報でないかな?

617:エージェント・774
08/04/15 07:55:39 ADSGgq1V
>>615
思いは熱く行動はぬるめ言葉は足らずの私としては、
自由西蔵さんの案に一票ですが、奈良は20日っぽぃ・・・

>>616
外交部長クラスでは道路規制しないのかなぁ?
URLリンク(www.pref.nara.jp)

否定的な意見ばかり言ってごめんなさい。


618:エージェント・774
08/04/15 08:05:22 /pihogAm
外交部長の予定がはっきりしないですかね。
外務省のプレスリリースも若干後退気味ですし。

619:エージェント・774
08/04/15 09:24:06 iuCknBNa
>>600
うp乙です
ハトが急に飛び立ったのは班長の仕業だったのかw

620:エージェント・774
08/04/15 11:45:30 UW2w6ED/
奈良の横断幕・旗業者一覧
数取りまとめる人がいたら参考にしてみたら?

URLリンク(oudan.s322.xrea.com)

621:エージェント・774
08/04/15 11:51:15 is7b3URA
チベット問題の最中、ミスチルが五輪テーマソング
スレリンク(ms板)

176 :可愛い奥様:2008/04/15(火) 11:10:47 ID:NLjez8/Y0
今ここで問題にしているのは、桜井という男の「偽善的人間性」
日頃から人間愛を詩にして、声にして日本で大きな影響力ある人物そしてバンドなのに
北京五輪に歌を提供するのは、中国に協力するのと同じこと
チベット人への無慈悲の行動として確実に全世界でそう認知される
日本人としてもそのミスチルの愚かさ、偽善に対して共同責任を追うことになってしまう
世界基準に達していない日本人の人権意識が露呈される
これらを憂慮しない方がおかしい

178 :可愛い奥様:2008/04/15(火) 11:17:56 ID:mRCHCtn8O
>165
桜井の裏に小林がいるなら同罪だよ

179 :可愛い奥様:2008/04/15(火) 11:24:04 ID:5Ue1asYk0
>176
でもそれはTBSでタガタメとか歌ってた時からなんとなくわかってただろ?
偽善臭がきつすぎる

181 :可愛い奥様:2008/04/15(火) 11:25:39 ID:NLjez8/Y0
影響力と言う件に関していうなら、当然小林も絡んでくるだろう
小林と桜井は常にタイアップしてるわけだから

小林の偽善行為とは、ふしだらな私生活しながら「環境問題」という形で
多くの10代、20代、30代をap bank fesに誘い込んでいる
(昨年はさすがに因果応報で悪天候に見舞われ初日、二日目と中止に追い込まれたが)

622:エージェント・774
08/04/15 18:43:41 bZF03xAe
     |┃    >>1
     |┃ミ      「せんとにゃん」でやるお!
     |┃ミ
 ガラッ. |┃  <ヽ,  「:l  ,-,        ,..,  r、     __,,
     |┃  丶`:-': '--,「:|_, --―;―,.. .! l  ノ,'__,r' ノ
     |┃      ̄ ̄ヾ/    /   ', ー,ニ ‐¬― ''"
     |┃         / l     i′   ¨¨イ
     |┃       _,レ┴─‐┴- 、_   ,」
     |┃       //`\ー―/一'^ー、´ ヘ
     |┃      // (●)  (●)    L_ヘ
     |┃     ,l ( ニ  ・   ニ   |   ヘ
     |┃    ∠.人 (__人__)     ├‐ ''゙´ヘ
     |┃       > `⌒ ´      _人___ノ
     |┃三      〉 /⌒ヽ` ̄二 ̄,ヘ
     |┃三      /_,ヽⅰ.ノイ´   / l


623:エージェント・774
08/04/15 23:13:24 ADSGgq1V
ぅう~ん、わからんっ
でもとりあえず、決めないと動けん
奈良は20日(日)だっ

場所は平城宮跡か法隆寺、みんなはどっちの方が来やすいんだ?
平城宮跡なら太極殿の入り口あたり、法隆寺なら正面の門。
ピンポイントで外交部長にチベット国旗を見せるなら太極殿、
ただし本当に来るかどうかはわからない。
こけた時のこと考えると観光客にアピールできる法隆寺の方が
いいか?誰かがいい方法考えてくれたら、寺に要望書を手渡す
ことも可能だし・・・

法隆寺か平城宮跡か、どっちにする?

大阪の人、勝手に決めてすまん

624:大阪の人(実は通信班)
08/04/15 23:54:05 /pihogAm
20(日)は、

A班:リーガロイヤルホテル前→唐招提寺→伊丹空港
B班:法隆寺→平城京跡→伊丹空港

の2班体制が良いような気がしております。
B班の平城京跡→伊丹空港が間に合うかどうかが微妙ですが。

625:エージェント・774
08/04/16 00:00:57 ADSGgq1V
どうやって追いかけるかが問題。車で追跡?



18:03:57 からバレバレ

626:エージェント・774
08/04/16 00:31:13 05AXFSHh
4月17日(木)~21日に中国の楊潔褫外相の来日が予定されています。
来日スケジュールの詳細な公式リリースは未だありませんが
おそらく後半は関西に移動し、5月に来日が予定されている胡錦濤国家主席の
訪問予定先である奈良県の法隆寺、唐招提寺、平城京跡を視察(下見)に
訪れるものと思われます。

善光寺にひきつづき、我が日本の至宝ともいえるこれらのお寺までもが
その名を汚されようとしています。
楊潔褫外相ならびに胡錦濤国家主席の訪問受け入れに対する
抗議の思いを文章にして送ろうではありませんか!!

善光寺の例にあるように電話より物的証拠の残る書面抗議のほうが
効果があると思われます。

全国の皆様、奈良にも力を貸して下さい。
鹿たちも泣いています。おながいします。

法隆寺
〒636-0115
奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺山内1の1
TEL.0745-75-2555
FAX. N/A

唐招提寺
〒630-8032 奈良市五条町13-46
電話番号
0742-33-7900
ファックス番号
0742-33-5266


627:エージェント・774
08/04/16 00:33:28 h04LdflY
奈良じゃないけど、関西圏offスレ
応援お願いします!

【4/27】 FreeTibet キャンドルナイト @大阪
スレリンク(offmatrix板)

【4/27】フリーチベット ピースウォーク@大阪
スレリンク(offmatrix板)

628:エージェント・774
08/04/16 00:37:20 ox3WHf52
画用紙にFREE TIBETて書いたやつ
部屋の窓に中からくっつけてみるです。

629:エージェント・774
08/04/16 01:12:40 otylTpkb
>>624
>リーガロイヤルホテル
何処にあるの?

630:エージェント・774
08/04/16 01:40:42 CFRSangq
>>624時間の詳細わかりますか?

631:エージェント・774
08/04/16 01:43:20 CFRSangq
>>629中之島

632:エージェント・774
08/04/16 02:19:21 kqM2jdsA
>>608
ばなな猫氏のBLOGを、よく読んでください。

14日にネパールから横須賀へ発送した旗類には、注文品以外に在庫分が含まれています。
14日以降入金のものは、直接横須賀から送られ、2・3日で到着とあります。

つまり、横須賀に荷が17日ころに到着し、それから準備・発送ですから、22日ころには着くんじゃないんですか?



633:エージェント・774
08/04/16 02:21:17 CFRSangq
>>623大阪からだと平城京跡や唐招提寺と法隆寺ってどっちが行きやすいでしょうか。
土地勘のあまりない場所だけに自分の判断だけでは決めかねています。
ちなみに大阪でも南の方住みです

634:エージェント・774
08/04/16 02:27:16 ox3WHf52
近鉄大阪(奈良?)線で西大寺下車徒歩10分。

635:エージェント・774
08/04/16 02:27:47 ox3WHf52
あ、平城宮跡なー。

636:エージェント・774
08/04/16 02:49:23 EiXfP6an
法隆寺の最寄り駅はJR法隆寺
環状線から大和路快速

唐招提寺は近鉄西ノ京
環状線やら地下鉄やらで近鉄奈良行きにのりかえて、大和西大寺で乗り換え
平城京跡は近鉄大和西大寺
近鉄奈良行きに乗りなされ

どれも駅からしばらく歩くよ
法隆寺が一番遠い気がする


揚の予定予想
法隆寺は展示モノが多いから
開門前の一般参拝者がいない時間に宝蔵館を見て

唐招提寺では金堂修理中のため、一般人が入れない工事現場を見て
鑑真和上像にお参り(御影堂は命日しか公開されていない)してさっさと移動
平城京跡では大極殿の再建現場(これまた一般人は入れない)をさらっと見て
とっとと伊丹へ撤収
というようなスケジュールを想像してしまうんだけど


637:エージェント・774
08/04/16 02:54:13 EiXfP6an
改行めちゃくちゃでメチャ読みにくいな…
すまんかった
寝るわ

638:エージェント・774
08/04/16 02:58:45 TFd27x1r

        -=-::.
  /       \:\    日本をチベット化し中国共産党の支配下に置く為に学会員の力で
  .|    犬     ミ:::|    以下の重要法案を通そう!そして、先生を日本の王にしよう!
 ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
  ||..● .| ̄|. ● |─/ヽ   人権擁護法 賛成!!
  |ヽ二/  \二/  ∂>   児童ポルノ規制法 賛成!!
 /.  ハ - -ハ   |_/    ユニバーサル社会基本法 賛成!!
 |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |   青少年有害情報規制法 賛成!!
. \、 ヽ二二/ヽ  / /    外国人参政権 賛成!!
.   \i ___ /_/    ネット規制 賛成!!

※ 一般女性を重要ターゲットとして活動中、フェミと一緒に応援よろしく!!

639:エージェント・774
08/04/16 06:34:37 MXaWQu74
阪神高速~西名阪~「法隆寺」~「唐招提寺」「薬師寺」~「平城宮跡」~第二阪奈~阪神高速・・・・かな?
「唐招提寺」「薬師寺」~「平城宮跡」の区間は、道細いよな(w

640:エージェント・774
08/04/16 08:24:58 HbfbVq/z
>>639
薬師寺は予定に入ってませんが立ち寄りますかね?
班分けは難しいですが大阪・奈良で分けるのもありかな。
大阪班 リーガロイヤル(中之島)→伊丹空港
奈良班 法隆寺→平城京跡(唐招提寺はスキップ)
これなら無理なくいけますかね。
余裕があれば移動班で、唐招提寺→伊丹空港をすればいいかな?

641:エージェント・774
08/04/16 08:31:58 HbfbVq/z
19日は、
総領事館とホテル入りを押さえれば助ェな気がしてきましたこと。
伊丹でお出迎えしてしまうと次の拠点に間に合わないかもしれないので

642:エージェント・774
08/04/16 10:26:21 QqnEJkZm
19日
特に予定入ってないので大阪行きます。

20日
1点集中と分散、どちらがいいでしょう?
主席来日時も奈良は小規模になりそうだからねぇ・・・


643:エージェント・774
08/04/16 10:42:59 uAxQc3B2
たしかに伊丹をはずせば予定組みやすくなりそうですね。


644:エージェント・774
08/04/16 12:07:11 2haoH0t5
   <ヽ,  「:l       /7   「l   /'.7
    丶`:-': '-..,「:|,www,,|:l   _/"ー-´/
       ̄ ̄ヾ/  ̄ ̄ヾご/´ ̄ ̄
          :ミ       |
          ミ  ━   ━ |
          rミ _(・)_ .(・)|
          {6〈     |  〉
         ヾ| `┬ ^┘イ|   どげんかせんとくん 応援します。
          /\ | -==-|/
       /|  /.\_/
      /  |\/|\
     |   「,只|  |

645:なにかせんと
08/04/16 13:19:51 4N7GI5io
ありがとう!

646:エージェント・774
08/04/16 13:43:34 CFRSangq
>>636>>637読みにくい事はなかったですよ。
ありがとうございます。

647:エージェント・774
08/04/16 17:29:24 DWfH7fuO
これって奈良だけ?
時間的な問題で大阪ならよかったんだがなぁ・・・

648:エージェント・774
08/04/16 17:48:36 HbfbVq/z
19-20は大阪・奈良での国旗オフです。
ホテル:リーガロイヤル(中之島)
総領事館:靫本町(最寄り駅阿波座)
伊丹空港
でやる方向です

649:エージェント・774
08/04/16 17:49:23 DWfH7fuO
>>648
サンクス
いけるかなどうかだなあとは

650:エージェント・774
08/04/16 18:05:35 HbfbVq/z
各場所の時間はまだ決め切れてなくてスマソ
総領事館周辺は道が狭いので無理かもしれませんが…

651:エージェント・774
08/04/16 18:45:43 QqnEJkZm
19日大阪の計画はタイヤの小さい人に任せます。
もちろん参加させていただきます。

20日ですが朝早くから出動できる人は午前8時頃法隆寺集合。
近所の土産物屋等で外交部長が来たかどうか確認。
まだ来ていない又は参観中ならば、待ち伏せ。
既に去った後なら平城宮跡に移動、待ち伏せ。
平城宮跡へ直行の人は午前10時をめどに集合、待ち伏せ。
伊丹は周辺在住の隊員に任せるってのでどうでしょうか?
協力していただける方は、名乗り出て欲しいです。時間がなぃ

652:エージェント・774
08/04/16 18:52:49 RegTQYi8
19日の総領事館とリーガロイヤルなら何時頃に待機すればいいんだろ?
あと平城宮跡だったら集合場所はどのあたり?

653:ツール・ド ◆P2cSvhQBEM
08/04/16 20:04:24 QqnEJkZm
太極殿の一般公開用の入り口前がいいと思いますが、
現地に詳しくない人のためにもう少し集まりやすい場所を
考えた方がいいですね。

西大寺さん、どこがいいでしょう?



654:ツール・ド ◆P2cSvhQBEM
08/04/16 20:12:35 QqnEJkZm
午前8時の法隆寺集合はかなり無理がありますが、
外交部長にチベット国旗を見せるためには仕方ありません。
ひとりでできる限りのことをしますので、
皆さんも自分にできることで協力してください。

まだ詳細の告知はしていませんが、参加表明まってます。
参加ルールなどはスレの上の方とか、国旗スレで確認してください。

655:エージェント・774
08/04/16 21:26:41 pmBbG+0Z
平城宮跡は、車の場合道混むから早めに行く方がいいよん。
大阪からなら第二阪奈でサクッとくるか阪奈道路でまったりくるか
早目がいいよんww

656:曲芸の熊 ◆66yHcQw496
08/04/16 21:29:49 HbfbVq/z
大阪担当(タイヤの小さい人)です。

大阪班の仮スケジュールを作成してみました。

19(土)

12時:伊丹空港 … お出迎え
北ターミナル(JAL側)到着口付近集合とします。
集合は東京方面の出発報告に合わせて変更する場合があります。
(当初のプレス発表を前提にしています)
駐機場への出入方法確認の為に、私は伊丹に行きます。

13時:在大阪中国総領事館前(靱本町)
但し、空港でお出迎えすると回り込むのは不可能のため別働隊要
(阪神高速を行く車を乗換ありの鉄道で追い越すのは無理)

15時:リーガロイヤルホテル(中之島)

20(日)

7時:リーガロイヤルホテル(中之島) … 出発お見送り
12時:伊丹空港 … 帰国お見送り
(伊丹の時間は奈良班の報告を見て変更あり)

657:ツール・ド ◆P2cSvhQBEM
08/04/16 21:33:24 QqnEJkZm
法隆寺も平城宮跡も早いにこしたことはない。
でも、あなたの来れる時間でいいから、来て欲しい。

私がポタリングOFFで一番感動したのは、郡山城跡から
西大寺駅の手前まで参加してくれたおじさんの存在だ。
出発地点でもゴール地点でもなく自分が参加できる区間だけ
参加してくれた。私は彼を見習いたい。

658:ツール・ド ◆P2cSvhQBEM
08/04/16 21:39:30 QqnEJkZm
19日、伊丹は間にあいそうにないので
総領事館に向います。午前中には着けるようにします。
警備の人に排除されるかもしれませんが・・・

今から携帯での書き込みの練習をしますが、
もし上手くできなかったら、他の連絡手段を考えましょう。


659:ツール・ド ◆P2cSvhQBEM
08/04/16 21:42:27 QqnEJkZm
切り離しとか羊がなんとかで携帯からの接続失敗。
やっぱり年寄りには難しすぎる・・・

660:エージェント・774
08/04/16 21:42:50 7+YvzYOK
他のスレでも書いたのですが(ほぼスルーですけど・・・)、OFFに参加される方に提案です。
OFFに参加された際に、布製のものにチベットの方へのメッセージを寄せ書きしたりする気はありませんか?
自分は日章旗が手頃かと思ったのですが、国旗に寄せ書きするのは日本ぐらいのもので、外国の方には
あまり歓迎されないみたいな意見もあるようなので・・・。

だったら、簡単なチベット応援旗みたいなもの(無地の布の中央にチベットを象徴する図柄とか、ロゴみたい
なものをプリントしたりして)を作って、それに自分がチベットの方々に伝えたいこと、例えば「一日も早くチベット
に自由と平和が訪れるのを祈っています」とか、「FREE TIBET!」とか、長くても短くても、英語なんかじゃなくても
心のこもったメッセージを綴って、チベットの方に渡したいと思いませんか?

きっと、みなさん伝えたいこと励ましたいことがたくさんあると思います。
OFF参加者だけでなく、周りの方に声をかけて書いてもらうのもいいと思います。
ひとつのOFFでは寄せ書きもそんなに集まらないと思いますが、各地の別のOFFに参加する人にその旗を
託して、また別の場所で埋めていってもらったらいいんじゃないでしょうか?
そうやって集まったメッセージ入りの旗を、最終的にはチベット支援団体などを通して、チベットの方に届けて
もらえるよう協力して頂ければ最高ですよね?
勿論、そうなったら一番いいのですが、そうでなくても日本在住のチベットの方々に贈ってもいいと思います。

ちなみに、鶴スレで聖火リレーの際に折り鶴を配ろうという動きがありまして、現地の方が当日長野に行けない
人たちの分を郵送で受け取り配ってもいいという方がいらっしゃいますので、そういう形で参加されたい方は、
スレを覗いてみてください。

 【FREE】折り鶴を聖火リレーで掲げるoff【TIBET】
 スレリンク(offmatrix板)

実際にOFFに参加されている方々には意見を出すばかりで本当に申し訳ないのですが、ご検討ください。


661:曲芸の熊 ◆66yHcQw496
08/04/16 22:17:43 HbfbVq/z
ツールドさん、総領事館よろしくお願いします。
伊丹空港は出入り口をしっかり押さえておきたいので。

寄せ書きの件、反対ではないですが今は裾野を広げる方が先かな。
カバンやケータイにステッカー貼って周りの人に関心もって貰うとか。
世間的にはまだまだ中国の人権問題について関心は低い。
オリンピックはまだ普通に開催されると思ってるし。

662:ツール・ド ◆P2cSvhQBEM
08/04/16 22:25:58 QqnEJkZm
19日、領事館正面玄関でいいのかなぁ?
詳しい人いたら教えてくれ。

それから、ここみて来た人は声かけてねw
とりあえず、早朝自転車で総領事館に向うから。

20日の奈良もよろしこ

663:608
08/04/16 22:37:36 XBRTlnY5
20日の奈良オフ、参加検討中です。
行くならば、八時、九時~正午ぐらいになりそうです。
明日に予定がはっきりするので、明日また来ます。

>>632
ありがとう、読み逃してました。
つくようなので、長野では気合いれて振ってきます。

664:ツール・ド ◆P2cSvhQBEM
08/04/16 22:44:04 QqnEJkZm
>>663 もしくは 608
法隆寺でも平城宮跡でも自分の都合のいいほうでぉk
連絡松

それから、もし大阪総領事館前に来る人いたら
一応身分証明書(免許証推奨)持ってきた方がいいかも

ついでに教えて君で申し訳ないが、19日領事館前でデモとか
あったっけ?

665:エージェント・774
08/04/16 22:54:59 JqpbfgBL
遅くなりましたスミマセン。
19日は名古屋に逝くので参加は難しいです。スマソorz 
皆様の分も名古屋で精一杯叫んできます。

20日は平城京から合流します!!!

666:ツール・ド ◆P2cSvhQBEM
08/04/16 23:00:29 QqnEJkZm
>>665
活動的だぁ

日本語系製作中
中国語系制作予定だが画数多すぎてどうしよぅ

667:エージェント・774
08/04/16 23:07:00 ox3WHf52
平城宮跡だけ、参加したい。てか参加可能です。

今日の晩飯でつくってみた。

URLリンク(jp.youtube.com)

668:ツール・ド ◆P2cSvhQBEM
08/04/16 23:10:04 QqnEJkZm
FREE TIBET FREE TIBET FREE TIBET Yeah!
よろしく

日本語バージョン希望

669:エージェント・774
08/04/16 23:10:56 JqpbfgBL
19日大阪の領事館前、新風系のサイトをさぐりましたが抗議集会はなさそうです。
中国語のは自由西藏さんに協力をあおげないかな。

670:エージェント・774
08/04/16 23:12:31 JqpbfgBL
>>668
どれくらいの大きさが必要?
自分もつくってみる


671:ツール・ド ◆P2cSvhQBEM
08/04/16 23:19:30 QqnEJkZm
情報 ぁりがと
無理しなくてよぃょ

日本語バージョンは何度か使えそうなので布で作るつもり
中国語バージョンは模造紙で・・・ ちょっと手抜き
大丈夫 閑だから

名古屋で声つぶすなょぉ

672:エージェント・774
08/04/16 23:43:15 JqpbfgBL
>>667
ウマそー!
夜食に真似してつくろうかなw

>>671
手伝えなくてスミマセンorz
名古屋、がんがります (#゚Д゚)ノ○(←のど飴w)
大阪組もがんがれーー






673:西大寺
08/04/16 23:44:58 PPXnDfTp
>>653
平城宮跡でわかりやすいのは、資料館ですかね。
平城宮跡への行き方がわからない人のために、西大寺駅に集合でもいいですよ。

674:ツール・ド ◆P2cSvhQBEM
08/04/16 23:47:45 QqnEJkZm
すんません そっちのほう よろしく頼んじゃっていいかなぁ?

遅れてくる人のために地図とか・・・ ぁまぇてます

675:エージェント・774
08/04/16 23:59:33 fUeQULi6
法隆寺はどこに集合すればいいですか?
まだ、行けるかどうかは未定ですが。
行けるなら車で行こうかと。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch