チベット国旗オフ@奈良at OFFMATRIX
チベット国旗オフ@奈良 - 暇つぶし2ch2:奈良 ◆VMNin122gM
08/03/23 22:29:13 jZLxHUd4
>1 スレ立ててくれて本当にありがとう

このスレは
胡錦濤来日迄に日本中をチベット旗だらけにするOFF7
スレリンク(offmatrix板)
の>833の僕の依頼で>1さんが立ててくれたスレです

季節もいいし、花見がてら散歩気分でというような軽い気持ちでいいから
できるだけ多くの人が参加してくれることをお願い致します

3:奈良 ◆VMNin122gM
08/03/23 22:33:36 jZLxHUd4
参加ルールは
URLリンク(www8.atwiki.jp)
に準拠します
Q:チベット国旗と中国国旗(五星紅旗)を一緒に振りたいんだけど
A:二種類の国旗を同時に振る、という行為は、 その二国が友好的な関係にあり、
  互いが互いを讃え合う、という事を意味します。
  ですので、チベット旗と中国の旗を一緒に持っていたりすると、
  まったく意図しないメッセージになってしまうので、一緒には振らないでください。

Q:日本国旗や台湾、東トルキスタンの旗を一緒に振りたいんだけど
A:あくまで「チベット国旗でいっぱいにするオフ」です。日の丸や東トルキスタンや台湾の国旗などと一緒に持つ等様々な意見も出ましたが、
  “このOFFとしては”チベット国旗のみとしています。
  (ほかの国旗が混ざるとチベット旗の割合が下がってしまうことも、理由として挙がっています)
他の問題を絡めること(論点はチベット)は絶対に止めてください。

Q:中国国旗(五星紅旗)を燃やしちゃ駄目?
A:日本の刑法には外国国章損壊等(第92条)という法律があり、外国旗を損壊や汚損等した時は処罰される可能性があります。
  他国の国旗を破ったり、燃やしたりするのは、著しく品位を欠いた行為です。絶対に止めてください。



4:奈良 ◆VMNin122gM
08/03/23 22:34:43 jZLxHUd4
Q:チベット国旗をプリントして、通行人に配りたい
A:無理やりではなく、通行人が合意した上で配ったとしても、
  まるで駅前でもらったビラのようにそこらへんに捨てられる可能性は十分あります。
  国旗、しかも他国の国旗をぞんざいに扱うことは、その国への冒涜にあたります。
  そのような状況を作り出すおそれがあります。おすすめできません。

Q:参加者を装い、中国国旗を燃やしたり、暴力行為に訴えようとする奴を見た時は?
A:口頭で、あるいは力ずくでも自分でやめさせようとするのはよくありません。
  例えば、近くにいた、チベット国旗を持った人が、おもむろに生卵を投げようとした、とします。
  そこでそいつの腕をつかんで投げられないようにした場合、後で傷害を負ったなどと難癖をつけられるかもしれません。
  当日はそういった行為から海外要人を守るべく、厳戒態勢が敷かれているはずです。すぐに近くの警察官に知らせましょう。
  当日は参加者を装い、貶めるような行為をする輩が確実に混じると思われます。冷静かつ迅速に対処しましょう。

Q:警察官と何かあったらどうすれば?

A:1:メモ帳を持参する
  2:警察手帳規則に従って、警察官さんの警察手帳を見せてもらう
    (参考9
     警察手帳規則5条
     第五条  職務の執行に当たり、警察官、皇宮護衛官又は交通巡視員であることを示す必要があるときは、
     証票及び記章を呈示しなければならない。
  3:その上で「もし何かあったら困るので、一応警察手帳に記載されてるあなたの名前他のあなたを特定できる情報をメモさせてもらう」
    旨をきちんと断って、警察手帳に記載されてる警官さんの情報をメモさせてもらう
  4:その上で言うことを聞く 必要なら国旗も差し出す


5:奈良 ◆VMNin122gM
08/03/23 23:14:57 jZLxHUd4
主催者の僕はただの一般人です
当然、デモや集会の許可は得ていません
そのことを前提にして、
”これはデモとか集会ではなくオフである”
ということを意識してください
ノリは花見気分くらいでちょうどいいです
花見に行くのに、A4くらいの紙を持ってる というくらいの感覚で参加してください

オフから逸脱する行為(シュプレヒコールなど)は一切予定していませんし
そういう方がおられましたら参加を拒否する場合があります

6:エージェント・774
08/03/24 00:12:29 XE1kzPqw
参加できるかどうかわからないけど、一言だけ言わせて…

チベット国旗って知らない一般人が多そうだから、プリントアウトする時に「チベット国旗」って
どっかに文字入れておいた方がよくね?

7:エージェント・774
08/03/24 00:27:14 ZjIL/3hD
いっぱい人が集まるといいですね。

そんなに凝る必要ないと思うけど、一般人にアピールしたければ、
チベットの現状をまとめたチラシか立て看なんてどう?

8:奈良 ◆VMNin122gM
08/03/24 00:37:39 WzrA6ra3
レスありがとうございます

今イメージしてるのは
チベットのためのアイコンムーブメント  
URLリンク(mixi.jp)
とか、このスレ(過去スレ含む)にいっぱいいい絵があるから
チベット国旗に限らず、そういったものをプリントアウトしたものを各自持参していただいて
チベット国旗だけでなく”FREE TIBET”という言葉を
気楽に持ち歩いてもらうという感じです
ビラも考えたんですが、ビラが通行人に大量に捨てられたら
作ったこちらも悲しいし、町の美観を損ねる危険もあるし
何よりも清掃の人が大変なので
ビラは考えないようにと今は考えています

とにかくコンセプトは
”チベット国旗とかFREE TIBETと印刷されたものを持って花見に行く
というゆるいものです

東大寺大仏殿は、海外からの観光客も多いので
彼らのカメラに風景として写ることができれば
このオフの目的の半分は達せられると思っています

今日は遅いのでもう寝ます

明日またスレに出てきます

9:エージェント・774
08/03/24 01:01:10 jtIhDFCP
がんがれ

10:エージェント・774
08/03/24 01:02:54 ZjIL/3hD
奈良と言えば何か記念行事が有りましたが、観光客が来るから旗を持ってるだけでアピールになりますね、
仏教的な薀蓄も必要かも知れない。 奈良がんばれ、たくまがんばれ、また明日・・・(o_ _)oパタッ

11:奈良市出身
08/03/24 08:36:34 pxPiyvSX
感動した。今は東京にいてこっちでチベット旗着けて走り回っているけれど、奈良でも頑張れ。
5月の法隆寺、唐招堤寺?のときも、宜しく頑張って下さい。

12:応援!
08/03/24 13:16:51 JecxDYSo
頑張って。平城宮大行進もいいかもね。
復元朱雀門の前で。大極殿ではかつて朝賀の儀礼が
行われた中国の殿のマネだから。

13:エージェント・774
08/03/24 13:22:26 yss8KdJK
日曜日なら行けるんだけれど…残念。
神戸は20人も集まったらしいね。参加する人がたくさんいますように。


14:エージェント・774
08/03/24 13:32:05 qS8y6wGW
東京からなんで行けないけれど、とにかく>>1さんや神戸の女の子みたいな、「普通の人」が奮起してる事が良い方向につながるように祈ってます。

コ来日までに、日本のあちこちで同じような情景が見れるような気がします。
そうして最終的にコ来日時に、静かに皆の祈りが集中するのが日本的であり望ましいとも思ってます。

僕は東京の方で色々参加しますので、奈良の皆さんとも、場所は違えど気持ちは一緒にと言う感じで行きますね。

15:エージェント・774
08/03/24 13:37:51 /h6K5+co
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
中国政府がチベットを侵略し、長年にわたって組織的な虐待と殺害を繰り返してきたことに強く抗議します。これは日本政府が満州で行ったこととまったく同じ行為です。
人間の尊厳を守りたいと願う人々は、このような中国政府の国威発揚イベントとしてのオリンピックに協力すべきではありません。
まず、オリンピックに協力しないよう、企業に働きかけましょう。
オリンピックに協力する企業のリストをつくりましょう。そのリストを参考に、ひとりひとりが買う買わないを決めることができます。
チベットについての報道が少なく、オリンピックを宣伝するような報道が多いメディアについて、その取り上げ方についての記録をつくって公開しましょう。
また、もし中国と政界財界のコネクションがマスメディアのチベット報道を抑制するルートがあるとすれば、それを厳しく告発する必要があります。
また、政治化やマスメディアの芸人たちは、中国オリンピックにすりよると、人間の尊厳を大切にするひとびとの支持を失う、というチェックシステムをつくる必要があります。
もちろん、チベットで残虐なことをするぐらいどうということはなくて、それよりも、力強く国威発揚をしている中国は、かつての力強い大日本帝国のようですばらしいではないか、と思う人々は、オリンピックをもりあげる勢力を支持するでしょう。
それは民意による選択です。ただ、きちんと民意による選択ができる条件を整備する必要があります。その条件整備は、緊急にしなければならないことです。
わたしは『いじめと現代社会』(双風舎)で、右と左が源氏と平家のように縄張りをひき、各トピックについて批判したりしなかったり、擁護したりしなかったりする「論点抱き合わせセット」を厳しく批判しました。
もう、そういう縄張りのなかで集団思考する(われわれ考える)をやめて、ひとりひとりの良心と理念にしたがってものを考えよう、と訴えました。
今回の中国のチベットでの残虐行為については、もう右と左をやめて、ひたすら「人間の尊厳を踏みにじるのをゆるさない」という地点から、政治は動き、メディアは発信すべきです。

16:エージェント・774
08/03/24 14:37:41 rcxU96cK
万が一雨天だった場合に備えてインクが滲んだりしないように
チベット旗をサランラップバリアで保護していくよー

17:エージェント・774
08/03/24 15:30:23 uTAT8Vge
ド田舎在住なんで行けないんだけどおまいら超頑張れ
ときに、Tシャツにでもなればと思ってちょっとデザイン作ってみたんだが需要ある?

18:エージェント・774
08/03/24 16:22:19 4PSM9cyg
こんな田舎でやる意味あんのかよw

19:エージェント・774
08/03/24 18:06:47 /ij9BIgi
セブンイレブンのネットプリント予約で、チベット旗の印刷ができます。
プリント予約番号は 

A4が 65086180 で
A3が 98784947 です

この番号の有効期限は、2008年03月29日までなのでです。

詳しい印刷の仕方は、
URLリンク(www.printing.ne.jp)操作ガイド.pdf
を見てください。

20:奈良3久寿川
08/03/24 21:30:26 WzrA6ra3
>19氏サンクスであります

お前どんだけ偉いんじゃと言われそうですが、本スレで話題になってるいくつかの事項について
このオフでの扱い方を決めさせてもらいます

Q:日の丸を持って行きたいんだけど
A:このオフのコンセプトは、チベット国旗や”FREE TIBET”という記号を持って花見や大仏拝観をするというものです
  普段花見にわざわざ日の丸を持っていく人はいないと思います。
  あくまで”普段”に”FREE TIBET”という記号を付け加えたものが今回のオフという位置づけをしていますので
  申し訳ありませんがご遠慮ください

Q:何らかの形で中国や中国国旗を貶めたいんだけど
A:逆の立場で考えてください
  あなたがオーストラリアに行って、
  現地で日の丸に”クジラの虐殺者”という記号を書いたものが振り回されていたりしたら
  あなたはどう思いますか?
  あなたはそういうものを振り回す連中の言うことを聞こうと思いますか?
  どうかあなたご自身が暗黒面に堕ちないで下さい

Q:尖閣諸島や台湾問題や竹島問題や靖国問題や(ry も持ち出したいんだけど
A:世の中の全ての人があなたと意見が合致するわけではありません
  幸いにもこのスレを見てオフにわざわざ参加しようと思ってくださる人たちは
 ”FREE TIBET”を世間にもっと知らせたいという共通の認識を持っていますが
  それ以外の問題については皆さんが自分の意見を持っています
  せっかく共通の意見を持って集まってくださるのに
  お互いが気まずい思いはしたくないものです
  よって、門戸をできるだけ開いておきたい という観点から不許可とします

Q:北京オリンピックボイコットや、北京五輪スポンサー企業の不買運動の記号を持って参加したいんだけど
A:これも人によって意見が分かれる問題です
  たとえば、不買運動の記号を持って参加した人がいたとして
  同じ場所にトヨタやその関連企業の方が居られたらどんな気持ちになるでしょう
  トヨタやその関連企業に勤めてる人で、FREETIBETに賛同して下さる方でも
  トヨタの不買運動の記号と一緒にオフに参加することは至難だと思われます
  よってこれも、門戸をできるだけ開いておきたい という観点から不許可とします
  
  
  

21:奈良 ◆CFwgloZC.6
08/03/24 21:34:48 WzrA6ra3
上で酉晒してしまいましたので、これからこの酉で行きます

とにかく、コンセプトとしては
”普段のオフに FREE TIBET という記号を付け加える”
というものを目指しています
>5でも書きましたが、改めて
>ノリは花見気分くらいでちょうどいいです
>花見に行くのに、A4くらいの紙を持ってる というくらいの感覚で参加してください




22:奈良 ◆CFwgloZC.6
08/03/24 21:37:55 WzrA6ra3
何度も書きますが、僕はただの一般人です
デモや集会の許可ももらっていません
そのことを前提にして、
”これはデモとか集会ではなくオフである”
ということを意識してください


23:奈良 ◆CFwgloZC.6
08/03/24 21:43:47 WzrA6ra3
あと、このスレを見ている人皆さんに頼みがあります
このスレを見てくださってる人は、FREETIBETという一点で意見が一致していますが
>20でも説明しましたように、他のことについては意見はバラバラです
それぞれの人の立場というものもあります
皆さんにガマンを強いてしまうことはお詫びいたしますが
どうか”FREE TIBETという記号の門戸を可能な限り開けておく”という観点から
今回のオフではガマンをするところはガマンしてください

24:エージェント・774
08/03/24 22:52:18 OHrfuJ65
まあ良いんじゃないの、のんびりしようや

25:エージェント・774
08/03/24 23:42:32 b5BjcU5G
恐らく、公安に目をつけられてるだろう
行動を監視されて撮影されて、ブラックリストに載るぞ
くだらん行動で一生棒に振るなよ

26:エージェント・774
08/03/24 23:43:57 +GtjDohV
他のスレでもあったけど
エコバッグに国旗を貼り付けるのもいいかもよ。


27:エージェント・774
08/03/24 23:45:34 7fVo8xbk
外国人観光客が多いところでやるなら、すごく効果があるだろうね。

28:奈良 ◆CFwgloZC.6
08/03/24 23:59:18 WzrA6ra3
チベット国旗だらけにするのが本来の目的ですが
チベット国旗Tシャツとかエコバッグとかに抵抗がある人は
URLリンク(www.flickr.com)
辺りで気に入った画像を使ってもいいかもしれないとか思っています
あと、どこで見つけたリンクか失念しましたが
URLリンク(firevalkyries.cocolog-nifty.com)
にも、FREE TIBETアイコンがまとまっています


・・チベット国旗だらけにするのが本来の目的ですが・・

29:奈良 ◆CFwgloZC.6
08/03/25 00:07:28 w7cpJ+UE
age忘れたorz

とにかく宜しくお願い致します

30:エージェント・774
08/03/25 00:12:43 dlHZM3Jr
>>25
明らかな脅迫ですね

31:奈良 ◆CFwgloZC.6
08/03/25 00:24:43 w7cpJ+UE
近鉄奈良に来る方法
1:大阪から来る場合
  ①新大阪下車→地下鉄御堂筋線→難波下車→近鉄奈良線→終点奈良
  ②JR大阪下車→地下鉄御堂筋線→難波下車→近鉄奈良線→終点奈良
  参考 難波ー奈良間540円 所要時間(待ち合わせ時間含めて)50分
  ③JR大阪→大和路快速→JR奈良中央改札→徒歩10分→近鉄奈良駅
  参考 大阪ー奈良間780円 所要時間(待ち合わせ 徒歩含めて)75分
  ④JR天王寺→大和路快速→JR奈良中央改札→徒歩10分→近鉄奈良駅
  参考 天王寺ー奈良間450円 所要時間(待ち合わせ 徒歩含めて)50分

2:京都から来る場合
  ①JR京都→徒歩→近鉄京都→近鉄京都線急行→西大寺駅下車→奈良行きに乗り換え→近鉄奈良駅
   あるいは奈良直通
   参考 京都ー近鉄奈良間860円 所要時間(待ち時間含めて)55分
 
  

32:奈良 ◆CFwgloZC.6
08/03/25 00:27:01 w7cpJ+UE
スマソ age忘れorz

今日はもう遅いので寝ます

明日またよろしくお願い致します

33:エージェント・774
08/03/25 00:38:31 sTf9zVx8
>>25
まあ私服は見張ってるだろうな

34:Free Tibet!!
08/03/25 00:42:51 w05Ynf4X
>>25
チベットの旗を持っているだけで公安にマークされる理由はなんですか?

日本は言論の自由が認められている国。
日頃公安が庶民を監視している「密告奨励支那畜」とは違うのだよ。 支 那 畜 と は 。

日本国憲法第12条
「この憲法が国民に保障する自由および権利は、 国 民 の 不 断 の 努 力 によって、これを保持しなければならない。」

さて、話を聞こうか。


35:エージェント・774
08/03/25 00:51:47 4N6hmGJB
>>25みたいな意見があるが、心配する必要はないのか?

36:517スネーク ◆EyAyTKfzyo
08/03/25 01:01:20 IF5CqgSu
>>35 何の心配をしているのかわからない。

>>25 あなたの言う公安は、中国の公安ですか?w
だとしても体制が崩壊するまでのごくわずかな期間だろうし、
日本にいる以上、主権侵害もはなはだしいわwww
よく中国が口にする内政干渉という奴でしょうかwwww



37:エージェント・774
08/03/25 01:08:13 757v6Qnr
ナチスと関連付ける書き込みや画像は
論点すり替えを狙った工作員の可能性があるのでスルーでお願い。

38:エージェント・774
08/03/25 01:10:09 +LrqOXzL
>>25

コレ数日前にもどっかで見た
「日本の公安そんなヒマじゃない」と一蹴されてたwwww

39:エージェント774
08/03/25 01:10:26 rtw3y+gW
students for free tibet による緊急アクション
JOCにアピールお願いします。 FAX 03 3481 0977
EMAIL jpn-noc@joc.or.jp
日本オリンピック協会会長様、
人権と人間の尊厳を思う一市民として、IOC及び北京オリンピックのオーガナ
イザーが聖火リレーのチベット通過計画引き続き予定していることに深く憂慮
しています。現在、チベットには言論と行動の自由がなく、戒厳下に置かれて
います。国際メディアによると、チベット人の死者は100以上、逮捕者、
拘束者なども数百人に至っています。恣意的逮捕、戸別捜索、殺害、さらには
児童への暴行などの報告が相次いでおり、IOCは何らかの措置を採らねばなら
ないでしょう。聖火リレーチベット通過は、緊張を高め、中国政府に暴力的
弾圧への言い訳を与え、間違いなくさらなる拘束、死者を生み出す結果となり
ます。聖火リレーのチベット通過は、2008年オリンピックのみならず、
オリンピックそのものにたいして、歴史的汚点を残すことになります。
聖火リレーは、団結の祝福であるべきで、他者を支配するためのプロパガンダ
の実行であってはならないのです。
世界中のチベット人たちは、オリンピックの聖火がチベットの国境を通過する
ことを望まないという明確な発言をしています。中国政府の聖火リレーチベッ
ト通過への熱意は政治的な動機によるものであり、世界的な抗議に対して面目
を保ち、チベットの支配を実行するという目的に根ざしています。権力と無敵
のイメージを打ち出そうとする中国政府の権威よりも、チベット人の願いと、
オリンピックの価値を優先することを要求します。
北京オリンピックの聖火リレールートより、チベット自治区及び、アムド、
カムのチベット地区を除くよう、至急IOCに要請して下さい。
世界中の良心的な人々、アスリート、そして政府がチベットのチベット人を
支持しています。「聖火リレーのチベット通過はない」と発言することにより、
私たちに加勢して下さい。お願いします。

40:エージェント・774
08/03/25 01:40:54 H273+wuQ
こういう連中が、チベットデモをグダグダにしようというレスを書いているんだよ
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

41:エージェント・774
08/03/25 02:34:16 +sq+bhYv
俺は、近鉄奈良周辺で公安探しでもしてみようかな?

42:エージェント・774
08/03/25 03:41:04 Vv5xyZoZ
>>1
思うところを少し。
>【開催時刻】13:00
【出発時刻】13:00-13:15でどうよ?
正午過ぎあたりから、各自バラバラに行基像噴水前にてgdgd過ごす。
誰かの合図で出発するのではなく、各自時計を見て13:00-13:15の間にバラバラに出発。
>【オフ内容】
東大寺大仏殿拝観終了の時間帯を決めてみては?
勿論、拝観終了時も、誰かの合図で出発するのではなく、各自時計を見てバラバラに。

43:Free!!Tibet!!
08/03/25 03:42:26 u+wtEmse
>>41
君は公安探す前に職安で職探しなさい

今までの経験上、特定の政治団体等に入っていない限り
公安や平和団体の名を借りた政治団体等にマークされることは無いので安心してください
ただ、当日は政治団体、特に中国共産党と歩調を合わせてる
団体の妨害はあるかも知れません(裏表含めてねw)
その場合は反論や大声を妨害者に向かってあげることだけはしないように
無視を徹底してください
それでもしつこく食い下がって来る場合は警察の方に助けを求めてください。
若干の事情聴取などはあるかもしれませんが
それによって公安にマークされるとか就職に不利になるとかは絶対無いので
安心してください。(朝とか毎とかの特殊な企業は知りませんがw)
OFFの成功を心からお祈りしております。

44:エージェント・774
08/03/25 03:47:54 Vv5xyZoZ
>>43
そういえば、このルートって奈良県警察本部の前を通るな。

45:エージェント・774
08/03/25 03:55:11 +d5FhKG/
>>1
思うところを追加
>【オフ内容】
解散は大仏前交差点で良いのでは?
そこで、
「徒歩で近鉄奈良駅へ向かう」
「バスで近鉄奈良駅へ向かう」
「春日大社にもお参りする」
「市内循環に乗ってJR奈良駅前に向かう」
「春日大社の参道を西へ、猿沢池で一休みして、JR奈良駅へ向かう」
「奈良公園内で鹿とたわむれる」
・・・・・という感じでどう?

46:41
08/03/25 04:25:25 +sq+bhYv
>>43
残念ながら、真っ当な職についておております。
覆面パト 無線マニアなので、その筋の方(左翼・右翼共に)の行動に
非常に興味があります。
近鉄奈良駅なら、周辺のビルとかからの監視やハイキング団体に
扮した公安がいるかも?サングラスで顔を偽装するほうが良いかも?




47:エージェント・774
08/03/25 04:43:02 sPG+BnXP

  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< 公安くるかもよー。就職に不利になるよー、写真とられるよー
 ( 建前 )  \_______________  
 | | | 
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |  
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)< フフ、平和ボケ日帝。恫喝すれば、中国様に恐れおののくアル。胡主席のチベット虐殺ように、ネット工作に成功して出世するアル
  ∨ ̄∨   \_______________




48:FreeTibet
08/03/25 04:44:31 +LrqOXzL
>>46

スレ違いだ立ち去れ
うぜえ

49:エージェント・774
08/03/25 05:10:21 iw2aLuGo
★「梨下に冠を正さず」★

しょうもない煽動に乗らないように!!!!!

きっと後悔しますよ。お天道様は見てますよ。

50:エージェント・774
08/03/25 05:40:54 K/xeUVzy
公安がマークしているのは、むしろ>>25のようなカキコで脅して私達一般人の行動を
制限するような人だよね。

それにしても、こんな田舎のOFFスレにまで神経を尖らせてるなんて工作員ごくろうさま。プ

51:エージェント・774
08/03/25 05:49:53 iw2aLuGo
ああ恐い恐い。おら何があっても知らねえだぁ

52:エージェント・774
08/03/25 05:59:21 h4CB1OOO
しょうもなww

53:エージェント・774
08/03/25 06:00:13 h4CB1OOO
>>50
まあ実際はどうか、参加してみたら?

54:エージェント・774
08/03/25 06:34:24 K/xeUVzy
>>53
必死だなw

55:エージェント・774
08/03/25 06:39:29 K/xeUVzy
まだ見ていない方はどうぞ。

ヒマラヤを越える子供たち Escape over the Himalayas
URLリンク(www.amazon.co.jp)


56:エージェント・774
08/03/25 06:47:11 RUtDlL4q
祭りだ祭りだ!
現場をビデオで撮影してうpもしろよ?
金がないので参加はできんが動画を保存していろいろなサイトにうpってやるから

57:エージェント・774
08/03/25 06:47:33 dQw/vVHT
参加したいです

58:エージェント・774
08/03/25 10:27:27 Jo9UgSN6
こいのぼりの竿にタルチョつけるぞ

59:エージェント・774
08/03/25 11:03:52 yiXTrnIA
土曜日は仕事が有るんだよな。
胡錦濤が関西に来る時に参加するわ。

60:エージェント・774
08/03/25 11:18:28 zKinCZ2h
>>56
まかせとけ

61:エージェント・774
08/03/25 11:23:26 qxdazktC
ダライラマが大規模なテロ活動をしている資金がどこから来るのか知っとるん?
海外のメディアによれば麻薬で莫大な資金を稼いでおるらしいで
そん麻薬は欧米や日本に流れ込んで若者を蝕み
暴力団の最大資金源になっとんやで
せやさかい日本のこと考えるなら中国当局がダライラマのテロ組織と戦ってくれることに感謝せなあかんで
今回のことで大騒ぎしとる奴は,日本に不利益を与えるのが目的の朝鮮人か
麻薬流入がストップすることを恐れた麻薬供給者と麻薬中毒者どもやないんかな
先日デモに参加した人も暴力団員風の男が警察官に罵声を浴びせ一般人を恫喝してるのを目撃してはるし
デモ終了後は暴力沙汰一歩手前まで行ったそやで
日本の国益には全く関係がないチベット問題で煽っているやつらは
暴力団関係者か麻薬中毒者だと思って間違いないようやで

62:エージェント・774
08/03/25 11:34:26 PhGguUhz
中共が大規模なテロ活動をしている資金がどこから来るのか知っとるん?
海外のメディアによれば麻薬で莫大な資金を稼いでおるらしいで
そん麻薬は欧米や日本に流れ込んで若者を蝕み
暴力団の最大資金源になっとんやで
せやさかい日本のこと考えるなら米国当局が中共のテロ組織と戦ってくれることに感謝せなあかんで

北朝鮮→覚せい剤

63:エージェント・774
08/03/25 11:53:05 zKinCZ2h
土曜が楽しみだな 意味もわからず煽りたてられたアホが
わめき散らすのかな・・・?

64:エージェント・774
08/03/25 11:53:26 7cz084uG
【アメリカ】格好悪い死因第二位に自殺…格好良い死因は第四位に自爆
スレリンク(news7板)

65:エージェント・774
08/03/25 12:21:46 i1mFiDeb
>>63
ニンハオ!
デモじゃなくて大仏観光オフだから喚かないよ。
期待に添えなくて悪いねえw

66:エージェント・774
08/03/25 12:26:08 zKinCZ2h
まあ記念に録画くらいしてあげるわ。35倍ズームのカメラやから
遠くからでも撮影できるし。がんばってや!

67:エージェント・774
08/03/25 12:32:59 PhGguUhz
その後ろから、お前を盗ってやるぞぉ~~

68:エージェント・774
08/03/25 12:34:01 t5eG7rYq
日本の恥です

69:エージェント・774
08/03/25 12:34:11 zKinCZ2h
まあ頑張って見つけてくれ。期待しとくわ。


70:エージェント・774
08/03/25 12:35:28 i1mFiDeb
>>66
うちらに承諾なく勝手にうPしたら訴えるんで、よろしく。

71:エージェント・774
08/03/25 12:36:55 zKinCZ2h
>>70
画像アップはプライバシーの問題もあるし
せんとくよ。安心して。仲間内で楽しむだけにしとく。


72:エージェント・774
08/03/25 12:38:56 6UlLr2K3
ここにIP保存されてうpするアホなアナタに期待

73:エージェント・774
08/03/25 12:42:12 X0z3neU0
むしろ撮影されて、ようつべで晒されるのを良しとする気概で挑まんと駄目だろ。

74:エージェント・774
08/03/25 12:44:03 Oi55Yj7O
奈良新聞か奈良日日の記事くらいには
なるんちゃうの?記事になるほどのことでも無いか。
off会の遊びやしな。。

75:エージェント・774
08/03/25 12:55:32 lLQ915re
新聞ネタにもならんわw

76:エージェント・774
08/03/25 12:57:25 kYZSErni
ここに湧いている工作員のレスで、参加しようとしていた複数の者がガクブルということになれば
刑法222条にひっかからんものか。

77:エージェント・774
08/03/25 13:00:15 EvOOvT+V
~全盛期の北京五輪伝説~

・3競技5死者は当たり前、3競技8死者も
・開会式前から失敗を約束されていた
・中国人にとってのドーピングは、異常農薬の打ち損ない
・平和の祭典でまさかの内戦勃発
・42kmマラソン、他の国全選手が棄権の状況から1人で完走
・メダルの主成分はチベット人の血
・1回の呼吸で目の前の物が3つに見える
・審判の買収が特技
・出場権を得るだけで選手が泣いて嫌がった、心臓発作を起こす選手も
・開会式すら出ずに帰ってきた選手もいた
・競泳プールが心なし黄色かった
・チベット独立を訴えた選手が後日消息不明に
・競技の無い日でも2死者
・毒を使わず気で葬ったことも
・大会中起きた問題を自分で回収して日本の責任にして投げ返す
・マラソンランナーよりもレースを妨害する中国人の方が多かった
・日本ではその辺が一切報道されなかった
・手が腐ってくることなんてザラ、3つに増えることも
・餃子を買おうとした台湾人と、それを止めようとした日本人、イギリス人、フランス人ともども後日消息不明に
・観客の中国人のヤジに流暢な中国語で反論しながら後日消息不明に
・ボイコットした国ごと後日消息不明に
・聖火の燃料がメタミドホスだったことは有名
・世界恐慌が始まったきっかけは北京五輪
・チベット人虐殺も1種目として処理していた
・日本政府も楽々処理されていた
・観光客に飛び乗って拘留所に飛んでいくという国民サービス
・そもそも開催されなかった





78:エージェント・774
08/03/25 13:51:27 gp3xP04R
ダライラマ、また奈良に来てくれ

79:エージェント・774
08/03/25 14:27:44 oHsTbd7j
NG推奨ID zKinCZ2h

60 名前:エージェント・774[] 投稿日:2008/03/25(火) 11:18:28 ID:zKinCZ2h
>>56
まかせとけ


63 名前:エージェント・774[] 投稿日:2008/03/25(火) 11:53:05 ID:zKinCZ2h
土曜が楽しみだな 意味もわからず煽りたてられたアホが
わめき散らすのかな・・・?


66 名前:エージェント・774[] 投稿日:2008/03/25(火) 12:26:08 ID:zKinCZ2h
まあ記念に録画くらいしてあげるわ。35倍ズームのカメラやから
遠くからでも撮影できるし。がんばってや!


69 名前:エージェント・774[] 投稿日:2008/03/25(火) 12:34:11 ID:zKinCZ2h
まあ頑張って見つけてくれ。期待しとくわ。



71 名前:エージェント・774[] 投稿日:2008/03/25(火) 12:36:55 ID:zKinCZ2h
>>70
画像アップはプライバシーの問題もあるし
せんとくよ。安心して。仲間内で楽しむだけにしとく。


80:エージェント・774
08/03/25 14:36:28 gp3xP04R
ところで主席はいつ、奈良にやってくるんだ?

81:エージェント・774
08/03/25 14:44:22 Hx3eomEa
>>80
つ【 スレリンク(rights板:6番)

82:エージェント・774
08/03/25 14:47:56 kYZSErni
>>79
その独特の雰囲気と口調から、あらあら、上の方にもID:zKinCZ2hが涙目で書いたレスがいくつかw

83:エージェント・774
08/03/25 14:54:32 gp3xP04R
>>81
きっと奈良には宿泊せず、京都泊まりだろうな



84:エージェント・774
08/03/25 14:56:12 X1TDD0Df
楽天で「フリーチベット」で検索してみ?
売り切れ続出w

確実に世論は動いているぜマスゴミ&工作員諸君w

85:エージェント・774
08/03/25 15:27:29 gp3xP04R
スレリンク(offmatrix板)l50

86:エージェント・774
08/03/25 15:51:36 o7Tn4DJO
創価学会の旗を持ってたらどういう反応されるだろうなw

87:エージェント・774
08/03/25 16:04:39 oHsTbd7j
ルーマニアの国旗としてしか認識されないと思われ・・

88:エージェント・774
08/03/25 16:19:53 o7Tn4DJO
胡主席は、池田犬作と会談するな


89:エージェント・774
08/03/25 18:22:35 dp9ky/mf


90:エージェント・774
08/03/25 21:07:59 8aSqKN8l

チベットデモのレポート
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

Googleで『チベット デモ』で検索すると、上の方に出てきます。


レポート主の有村悠さん(ハンドル名)の画像です。
現代用語の基礎知識を持っている画像は、ちょっとまえまで、ご本人のブログのプロフィールの所に載っていたものです。
URLリンク(images.google.co.jp)

東京大学アニメーション研究会 (SSA)の会員の方で、イラストとコラムを書かれている人です。
URLリンク(ssa.sakura.ne.jp)
URLリンク(ssa.sakura.ne.jp)


91:奈良 ◆CFwgloZC.6
08/03/25 21:11:19 oHsTbd7j
全員にレス返すのは莫大なスレ消費になりますので、一部だけレスします

・実際に問題になるのは”悪意を持った人”の参加だと思われます
わざと騒ぐ目的で参加したり、プロ市民同士の自作自演などで
FREE TIBETという記号に悪印象を与える工作が考えられます
でも、まともに考えて
わざわざ奈良までやってきて花見&大仏拝観オフに悪印象を与えるというのは
逆効果だと思います

・このオフの目的”らしきもの”は大きく分けて3つあって
①気軽に”FREE TIBET”という記号を身につけて外に出てもらう
②自然な形で”FREE TIBET”という記号を色々な人に見てもらう
③せっかくの季節なので、花見と大仏拝観を楽しむ
というものです
わざわざ自分から誰かが撮ってる写真に入りに行く必要などはありません
”FREE TIBET”という記号を身につけてる以外は
普通のオフ 普通の花見 普通の大仏拝観 という感覚でいいと思います
同じ理屈で、わざわざ新聞社が来るほどの大げさなものでもないと思っています

続きます

92:奈良 ◆CFwgloZC.6
08/03/25 21:21:45 oHsTbd7j
上のレスとも関連しますが
このオフは”FREE TIBET”という一点で集まるためのものです
ギョーザを投げたり中国や中国人を貶めるためのものではありません

>20でも説明しましたように
・中国や中国人を貶める行為
・別の問題を提起してお互いが気分が悪くなるようにする行為
・北京オリンピックボイコットやスポンサー製品不買運動のように
参加者の門戸を狭める行為は慎みましょう

あくまで”FREE TIBET”という記号を身につける以外は
普通の大仏拝観 普通の散歩 普通の花見 です

93:奈良 ◆CFwgloZC.6
08/03/25 21:41:38 oHsTbd7j
>42>45さん、指摘していただいて本当にありがとうございます

>>【開催時刻】13:00
>【出発時刻】13:00-13:15でどうよ?
実際には13時集合でも出発は13時15分くらいになると思います

>正午過ぎあたりから、各自バラバラに行基像噴水前にてgdgd過ごす。
そういう人がいてもいいと思いますし、
逆にせっかく景色のキレイな奈良に来ていただくのですから、オフ前に花見とかに行って
13時ギリギリに参加でもいいと思います
そこらへんは参加してくださる皆さんにお任せします

>東大寺大仏殿拝観終了の時間帯を決めてみては?
これは、正直わからないんですよ
今から時間を決めておいても当日いくらでも時間はズレますから、
当日出たとこ勝負で考えたいと思います

>解散は大仏前交差点で良いのでは?
これは、なるほどと思いました。
せっかく皆さんが奈良まで遊びに来られるのですから
大仏前で解散して、それから先は皆さんが自由に奈良を楽しまれるという方向でもいいですね
考えておきます



94:奈良 ◆CFwgloZC.6
08/03/25 22:12:13 oHsTbd7j
一応カキコしておきますね

URLリンク(www.google.co.jp)

URLリンク(www.kasugano.com)
URLリンク(www2s.biglobe.ne.jp)

95:奈良 ◆CFwgloZC.6
08/03/25 23:42:57 oHsTbd7j
すいません、今日はもう寝ます
今日の最後の自己レス

スレを保守してくれていた皆さん 
どうもありがとうございます

96:エージェント・774
08/03/26 00:12:24 dCyArkW8
>>93
>>>【開催時刻】13:00
>>【出発時刻】13:00-13:15でどうよ?
>実際には13時集合でも出発は13時15分くらいになると思います
誰かの指示の元での出発は避けた方が良い希ガス。
あくまで,時間帯において各自の判断で移動。

97:エージェント・774
08/03/26 10:25:44 hbyVdXyX
チベット問題以外の主張をしたい人は↓へ移動してください。
スレリンク(offmatrix板)l50


98:エージェント・774
08/03/26 11:13:00 FPsJPlEe
でかいチベット国旗持って行くと
なんか浮きそうだけど大丈夫だよね?

99:エージェント・774
08/03/26 11:44:37 g7f6/IGO
>>98
持っていかないで後で激しく後悔するより、
持っていって現場で判断すればいいじゃん。

100:エージェント・774
08/03/26 12:21:13 BX4ynHhP
気合い入れていこうぜ。
奈良でやることの意味はな、コキントーが法隆寺に来たらチベット国旗で歓迎してやるぜってコトの前振りなんだぜ。

101:奈良市出身
08/03/26 12:44:59 KDC8QPhH
奈良さんの心の行き届いたレス読んで感銘を受けています。

近鉄なら駅から東大寺への風景が頭の中に蘇ってイイ気持ち。
頑張ってください。東京で応援してます。

102:エージェント・774
08/03/26 13:00:00 DaU+Lvf1
頑張ってな!応援してるぜ

103:エージェント・774
08/03/26 13:10:19 ZXWm/STZ
>>100
>法隆寺
唐招提寺じゃね?

104:エージェント・774
08/03/26 18:52:31 pZWOkrg3
>>100
本番の時、在日チベット人の皆さんが、民族衣装を着て、チベット国旗を
持って、法隆寺や大仏のところにいたら、海外のメディアが、取り上げて
くれるのでは・・・と思います。

あとチベットのTシャツに、手錠姿で、法隆寺に立ってると、インパクトが
大きいと思う。

105:エージェント・774
08/03/26 20:31:16 2qtmd007
おそらく報道はされないだろうが広島のほうで暴力事件があったようだ



106:エージェント・774
08/03/26 20:34:33 hU5bO6KV
>>105
それどこで知ったの?

107:エージェント・774
08/03/26 20:51:47 CxWteaZj
本スレより
565 名前:エージェント・774[] 投稿日:2008/03/26(水) 13:05:51 ID:2qtmd007
犯罪組織がデモを主催しているのでデモ参加者は犯罪組織に荷担しているとみなされる

>2qtmd007
今日も工作活動乙


108:エージェント・774
08/03/26 21:36:21 CxWteaZj
>100>103
法隆寺とか唐招提寺って、付近は閑静な住宅街で周りの道も狭い
多分胡錦濤が来る当日は、胡錦濤の目に入る距離までチベット国旗を持って入れないと思う

でもヒントをあげよう
直接 法隆寺とか唐招提寺に電凸して
”その時期に観光でそちらに行きたいんだけど、
 もし胡錦濤さんが来ることになったら多分自分たちは入れてもらえないと思うから
 訪問日がわかったら教えて欲しい
 そうしたらその日を避けて観光できるから”
大人数で電凸したらお寺にも迷惑だろうし警戒されるけど
うまくいけば情報をとれる

>104
それをやってメディアに取り上げてもらおうと思ったらまずメディアに来て貰わないといけないし、
お寺に無断でやったら迷惑になる

109:エージェント・774
08/03/26 22:16:34 0F1Pr3xf
>>106
反応早いなwww

110:奈良 ◆CFwgloZC.6
08/03/26 22:28:57 CxWteaZj
>96さん
>>実際には13時集合でも出発は13時15分くらいになると思います
>誰かの指示の元での出発は避けた方が良い希ガス。
>あくまで,時間帯において各自の判断で移動。

それ、考えてみたんですけど、以下のようなことも考えられるんですよね

・初奈良で、東大寺までに道がわからない人がいたときに不便が生じるので
 道案内・・というか目印として僕はいないといけない
・僕の目が届かない場所で、僕の意図していない行動を起こす人がいたときに困る
(例:中国や中国人を貶めようとしたり、他のオフ参加者の方々や、なんの関係もない方々に迷惑をかけたりとか)
・何らかの形で当局の方や他の方とトラブルが起こったときに
 主催者として僕がそこに立ち会っていないのは致命的な出来事につながりかねない

というわけで、一応僕が”行きましょう”くらいの声はかけさせてもらおうと思っています 

111:奈良 ◆CFwgloZC.6
08/03/26 22:32:43 CxWteaZj
あと、断っておきたいのは

・僕はいかなる形でも募金行為をしたり署名を集めたりはしない

ということです

当日僕が言ってるとか言って募金や署名を集めようとしたりする人がいたら気をつけてください

もし何かが起こったら、必ず僕に知らせてください

あと、当日の参加費用は、東大寺大仏殿の拝観費用が500円必要ですが
それ以外に、お弁当代とか飲み物代とかは手弁当でお願い致します

112:エージェント・774
08/03/26 22:35:08 CxWteaZj
>105

mixiのほうで今日の広島の集会に参加してきた人と連絡をとりあいましたが
そういう報告(集会にまつわる暴力事件など)はなかったそうです

あまりいい加減なことを言わないように

113:エージェント・774
08/03/26 22:39:42 ItweWGYV
奈良の皆さん頑張ってください

わたすはコキントーに恥をかかせることに全力を尽くします。

114:エージェント・774
08/03/26 22:41:27 /NnFOEQX
>>105->>107
念のため書いておくが、お坊さんとお年寄りが多く、念仏調コールでの静かな行列で、
徐々に後ろの方から盛り上がって来たそうです。

115:エージェント・774
08/03/26 22:50:05 BX4ynHhP
>>108
俺、実家が法隆寺まで徒歩距離なんだぜ。道路の通行規制があるなら事前に必ず
通知があるハズだから、見かけたらココに知らせるわ。

116:奈良 ◆CFwgloZC.6
08/03/26 22:57:08 CxWteaZj
近鉄奈良駅前行基像噴水前から東大寺大仏殿までは
・まず東方向(上り坂になってる方向)に向かって歩く
・右手に興福寺の五重塔とかを見ながら歩くと、県庁東交差点という所を通るので、そこを直進
・もう少し歩くと、大仏前交差点という所に出るので、そこを左折
(多分、多くの人が出入りしてるのですぐわかると思います)
・左折(つまり、北方向)に少し歩くと東大寺南大門で、その先が大仏殿
です

一応歩くということになっていますが、
体調がすぐれない方などはどうかバスやタクシーを使ってください
どうかご無理はなさらないでください

URLリンク(jikoku.narakotsu.co.jp)
(奈良交通バス路線図)
URLリンク(jikoku.narakotsu.co.jp)
(奈良交通バス時刻表)
近鉄奈良駅前から大仏殿までバス180円

近鉄奈良駅の地図を張ろうと思ったんですけど、「長すぎる行があります」とのことで張れませんでしたorz

117:エージェント・774
08/03/26 23:18:35 fexIwnXo
奈良 ◆CFwgloZC.6
色々変更や追加になってるようですが、
mixiで紹介したいのでまとめてくださると助かります。

118:奈良 ◆CFwgloZC.6
08/03/26 23:23:26 CxWteaZj
>117
僕が立てたトピです
URLリンク(mixi.jp)

119:エージェント・774
08/03/26 23:52:28 fexIwnXo
>>118
ありがとう。そこ紹介させていただきます。

120:エージェント・774
08/03/26 23:52:54 kS3+Kw8H
おお、奈良の人がんばってー

121:エージェント・774
08/03/27 00:13:49 vuv/ELoM
>>118
ここに宣伝しました。
コメント入ってるのでもしよかったらコメント入れてくれると嬉しい。
URLリンク(mixi.jp)
wikiにも>>118の入れとくね。

122:奈良 ◆CFwgloZC.6
08/03/27 00:38:16 rNY7VUdw
今日はもう寝ます

みんな・・ありがとう

123:エージェント・774
08/03/27 01:44:53 pQKSTFko
頑張れ!応援してる!

124:エージェント・774
08/03/27 03:32:22 T5I4a6zk
チベット国旗持って行く場合、旗竿無しだとどうやって見せるの?
仮にも国旗なんだから、マントみたいに羽織るのはなんか不敬な気がする。

125:エージェント・774
08/03/27 05:43:51 ARi6Rppx
グ~グゥーな企画ですね!!!
桜の季節ですし、奈良市内は中国人観光客も多数見かけます。
土曜日はグッドタイミングでしょう。見せつけてやりましょう。
中国側もこれだけ奈良でチベット国旗運動見たら、5月の奈良訪問を
見送ってくれたりして?マスコミも取り上げてくれたら、
なお更グゥグゥ~~~。いまこそ大和魂を見せつけよう!!




126:エージェント・774
08/03/27 06:14:13 W2iV1LLO
29日の土曜日は最高のオフ日和ですよ。
奈良県庁横の、国際ホール(文化会館)で、「奈良県 暮らしと環境 フェスティバル」
をやってます。国際ホールでは、13:30~ABCの道上洋三氏たちのトークショーが
あり、ホール前の広場では、「青空市」が開かれているので、当日はかなりの
人たちが駅周辺や奈良公園に集まってるものと思われます。
チベット行進は目立つでしょうし、かなり話題になること間違いなしですよ。

みんなで、新聞に載りましょう



127:エージェント・774
08/03/27 06:18:46 xgDdSlta
テラ出遅れ今知ったよ
今から通販じゃ間に合えへん
FREE TIBETシャツ、三条通かどっかで売ってない?

128:エージェント・774
08/03/27 07:16:26 c4WXytKp
>>127
百均のTシャツに、プリントアウトしたチベット国旗を安全ピンで止めるとか、どう?

129:エージェント・774
08/03/27 07:24:10 M/QPrIji
>>124
紙に印刷の場合は、100均にある透明のプラケースが
A4とかあるからいいかも。ちなみにA3は、少なかったよ。
B4あたりまでが、ソフト塩ビケース有りでA3はハードプラ
ケースのみ。


130:エージェント・774
08/03/27 07:55:20 xgDdSlta
>>128
やっぱし安全ピンしかないよな今からじゃ
今日明日頑張ってみるけどホントにやってたら生暖かく見守ってください (´・ω・`)

131:エージェント・774
08/03/27 08:44:39 05J8FvUe
日本人とチベット人は共通した遺伝子を持つ近親民族。
島国であり人の出入りが少なかった日本人、山岳であり同じく人の
出入りが少なかったチベット人は、世界でも稀な古代血統とされる
Y遺伝子D系統を多く持つ人種である。

URLリンク(native.way-nifty.com)
URLリンク(www.familytreedna.com)
URLリンク(photoimg.enjoyjapan.naver.com)
URLリンク(photoimg.enjoyjapan.naver.com)

このY遺伝子D系統はYAP型とも言われ、アジア人種よりも地中海沿岸や
中東に広く分布するE系統の仲間であり、Y遺伝子の中でも非常に古い系統で
ある。この遺伝子は古モンゴロイド由来とされ、日本の場合は縄文人である。
彼らは殆どが絶滅したが、海に守られている日本や山岳のチベットに残ったと
考えられ、これがD系統遺伝子として現在に反映されている。

また他のアジアの地域全体にはアジア系O系統が広く分布し、日本のすぐ
近くの韓国人や中国人がアジア特有のO系統であり、孤立したD系統を持つ
日本人・チベット人の異質さが際立って見える。

日本人とチベット人は失われたY遺伝子D系統を持つ希少な近親民族であり、
日本人はチベット人の危機の今立ち上がらなければなりません!!

132:エージェント・774
08/03/27 08:46:46 wHZiIwgy
URLリンク(www.tibet-info.net)
フランスのアスリートたちが、中国政府に人権改善を要請

133:エージェント・774
08/03/27 09:16:09 sYT6hEdT
奈良オフは、かなり盛り上がりそうな予感。
観光客とか主婦たちが写メで撮影したのをブログに載せて
話題にしてくれそうだし。こりゃヤリガイあるぞ。。

134:エージェント・774
08/03/27 10:14:11 1lIZGXSQ
>>115
ありがとう。よろしくお願いします。
(´・ω・`)

135:エージェント・774
08/03/27 11:07:49 jjQfrg+O
いいなぁ参加したいなぁでも引っ越しの片付けが・・・

136:エージェント・774
08/03/27 13:08:58 SQOm6Hr5
☆奈良の大仏を見たチベットのお坊さんの感想☆


お寺がたくさんあることにもびっくりしました。
チベットに仏教が伝わるよりももっと早い時代に日本には仏教が伝わったと聞きました。
奈良の大仏を見に行ったのですが、それは素晴らしいものでした。
古い仏像やお寺が戦火を免れて、今なお残っていることに感動しました。
チベットではほとんど古い仏像やお寺は残っていません。
全て中国共産党によって破壊されてしまったからです。
かつて仏教の教えがこんなにも日本に広まり、いたるところにお寺があるのは想像以上でした。
私たちはほんとうに同じ仏教徒なのですね。

137:エージェント・774
08/03/27 14:05:11 QVjV6xNY
主催者さん、乙です。
自分も参加できるかも。

東大寺は、752年(天平勝宝4年)始められて以来、
現在まで一度も途絶えることなく今日まで伝えられている、
「不退の行法」である修二会が行われ、
大仏は宇宙の真理をすべての人に照らし、悟りに導く仏
毘盧遮那仏(びるしゃなぶつ)であります。

チベットオフにふさわしいところはこれ以上ないかもと思われます。
自分は京都なんですが、京都でもフリーチベット活動が
広がって欲しいですね。

138:エージェント・774
08/03/27 14:40:50 4W5MiKAj
今北産業
参加表明はどうすればできる?

139:エージェント・774
08/03/27 14:49:26 oW84e8SA
>>138
URLリンク(www8.atwiki.jp)

140:奈良市出身
08/03/27 14:51:57 OeIhgoGY
こののんびりしたリズムが奈良流やね。

141:エージェント・774
08/03/27 14:54:58 LLFQH5ty

奈良頑張れよ。

一人ひとりの地道な活動が、チベットを救うのだ。

142:138
08/03/27 15:35:02 4W5MiKAj
>>139


143:エージェント・774
08/03/27 16:14:36 kuVnQBDU
予定があえば参加したかったです。
いく人はがんばってー

144:エージェント・774
08/03/27 16:20:06 DcXHILUt
奈良の大仏にチベット国旗着せたらワールドニュース

145:エージェント・774
08/03/27 21:22:49 rNY7VUdw
>127
たとえばチベット国旗じゃなくって
URLリンク(firevalkyries.cocolog-nifty.com)
でテキトーにアイコン拾って、それを持ち歩くとかでもいいと思いますよ
大切なのは気持ちです お互い頑張りましょう
>135
なんか土曜日に散歩したくなるような予感がしない?


146:奈良 ◆CFwgloZC.6
08/03/27 21:25:45 rNY7VUdw
99、99%杞憂で終わりそうな話ですが一応

当日、僕はチベットの国旗を肩から羽織っています
でも、複数そういう人がいた場合
僕にトリップを聞いてみてください
僕のトリップを知らない人は、普通に考えてニセモノです


147:エージェント・774
08/03/27 23:04:14 zE/xxC/G
色んなブログに写真が載るのは間違いない。
1300年ヘンテコキャラより、盛り上がり間違いなし。
ブロードキャスターで放送される可能性大かも。
常識を逸脱したDQNが迷惑行為をしないことだけを祈る。


148:エージェント・774
08/03/27 23:19:45 zedfGc/b
もしお寺などで係りの人から「もめごとになったら困るから出て行って」と注意された場合はどうするの?
素直に従う?

149:坊さん
08/03/27 23:31:35 6VdU2ecM
広島は交通費が往復で2万以上かかったけど、奈良だったら近いわ
近所に友達もいるし久しぶりに東大寺を参拝しに行こうかな

150:エージェント・774
08/03/27 23:34:17 SvzOHnXl
東大寺や奈良公園、今日も支那と思われる観光客たくさんいましたよ
オフのやりがいあり。ただ、仮に煽られても無視するように!



151:エージェント・774
08/03/28 00:00:36 +nO81oNh
4月13か14なら中学の修学旅行で参加できるんだが^^;

152:エージェント・774
08/03/28 00:52:56 4TWb0HhE
デモのときにはこの国旗も加えてください。お願いします。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

153:エージェント・774
08/03/28 01:03:44 2UAiDJHX
何故に?

154:エージェント・774
08/03/28 01:48:29 6YVrxF4T
1500円の安価で大きなチベット国旗売ってたよ
横[97cm]×縦[62cm]

URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)

ほれ

155:エージェント・774
08/03/28 01:49:57 DhD0gi2p
チベット語でfree tibet てどういうん?

156:エージェント・774
08/03/28 01:50:23 aRx4EKEy
>152
ウクライナは支那にミサイルを売ってるからかな?WW
人民服で造反有理フラッグで参加させていただきますW
駆除韃虜 恢復中華のTshirtsもいいかな?
デモするならチベットでやるべきだと思いますが?
インドでも支那でもAK47でドタマぶち抜かれる事間違いなしですWW

157:エージェント・774
08/03/28 03:40:48 8EaBMg/0
「すべてやらせだ」直訴のチベット僧らTV映像に

チベット族による大規模暴動が起きた中国・チベット自治区の区都ラサで、
中国政府が組織した外国メディア取材団の一員として取材した香港無線テレビ(TVB)は27日、
「取材先の寺院の参拝客らはすべて当局が動員した関係者だ」などと訴えるチベット僧侶の姿を放映した。

チベット仏教寺院ジョカン寺(大昭寺)を訪れた取材陣の前に現れた僧侶が語ったもので、
「当局者を信じるな。すべてやらせだ」などと泣きながら訴えたという。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

158:エージェント・774
08/03/28 05:36:55 6w5BnQ3a
別スレの>>234ありがとう。

159:エージェント・774
08/03/28 06:41:11 D+vvTbaw
>>150
>今日も支那と思われる観光客
台湾人観光客と間違えるなよ~。

160:エージェント・774
08/03/28 07:33:42 rODgTzLf
>>159
はげど
支那人は奈良知らねーし京都ばっか行きたがるw

161:エージェント・774
08/03/28 11:18:05 Vbi4EkN2
>>155
プゥェ ランゼン  チベットは独立国家 ←チベット人はこう言うけれど、中国政府を否定しているからたぶんここではスレ違いだと言われそうだね。

プゥ ギャ ロー  チベットに自由を  ←これかな。

162:エージェント・774
08/03/28 13:15:31 b+qlIaMG
>>149
かっけー!

163:奈良 ◆CFwgloZC.6
08/03/28 15:52:31 UQjx9Yqe
先ほど東大寺と連絡が取れました

東大寺さん曰く
”当日”こんな人が来るよ”という連絡が寺の全員に徹底していないと困るので
 代表者 連絡先 オフの概要 参加人数などをファックスしてくれ”
 とのことでしたので、このスレをコピペしてFAXとメールで送りました
 持ち込まれる国旗の大きさと参加人数については”不明”としておきました

東大寺さん曰く
”デモ行為や周囲に迷惑をかける行為は認められないが
 あくまで各個人がチベットのために祈ることまでとやかく言うことではない”
 とのことでした

明日、東大寺さんに いかなる迷惑もかけない ということを徹底してください
あなたの主観で考えて”これは迷惑ではないはずだ”は禁物です

このスレを>1から全て読んで、禁止事項に該当する行為は全て避けてください

164:奈良 ◆CFwgloZC.6
08/03/28 16:08:29 UQjx9Yqe
>148
その場合はお寺の人の言うことに従います
何よりもお寺の人に迷惑をかける行為を禁止します
東大寺さんが拝観を認めてくれても、東大寺さんに迷惑がかかる一切の行為は自粛してください
>150
オフ参加者の煽り耐性が必要になると思われますが、僕自身は楽観しています
但し、争いを求めることは、何があってもしないで下さい
たとえば相手に中指を付き立てられたら、笑ってFREE TIBETの記号を見せるくらいの
余裕を持ってください
>152
>3 >23にもありますように、今回はチベット国旗と FREE TIBETという記号以外の持参は
どうかご遠慮ください

とにかくこのスレを>1から熟読してください お願い致します




165:エージェント・774
08/03/28 16:57:55 lI5Mnf2h
明日の午後は天気も良さそうだから、多くの人の目に留まることを祈っているよ!

166:エージェント・774
08/03/28 17:07:08 awcdgaRe
>>163


167:エージェント・774
08/03/28 17:51:27 6w5BnQ3a
>>164
べつスレでピースマーク旗を持って行くって言った者だけど、
ピースマーク旗はやめときますね。

168:エージェント・774
08/03/28 18:33:49 3fuRdxPv
てさげカバンや紙袋にフリーチベットを印刷した紙を貼り付けて
それ持って参加するくらいでいいのかな?

169:奈良 ◆CFwgloZC.6
08/03/28 18:37:06 UQjx9Yqe
>168
それくらいでおっけーです
こんな機会でもないと大仏を見る機会がないので
むしろ大仏を見ることと鹿と戯れることと花見を楽しむくらいのスタンスで気楽に参加してください
でも、チベットのことを静かに祈ってください

170:.
08/03/28 18:59:36 TrXxTaKr
どうやら、コが法隆寺かどこかの奈良の寺に来訪するらしいんだが、同じ仏教徒として
そんなことを許していいのか?
そんなことを唯々諾々と許していたら、日本が疑われる。奈良のお寺の各所に訴えかけたい。

171:エージェント・774
08/03/28 19:48:38 8JWU/lTc
すげえな、こんなスレにまで中国政府の工作員がわらわら湧くんだ…

イギリス・バッキンガム宮殿前でも大規模なデモがありましたように、
奈良大仏殿の前で諸外国の観光客の前での国旗オフ、私も参加します。
日本人としての意思表示です。

願わくばこの国旗オフの様子を見た観光客の皆さんが、
それぞれの故国に帰ったときに、
「奈良では日本人たちがチベットの国旗を持ってたよ」とみやげ話をして下さいますよう。

172:エージェント・774
08/03/28 20:02:52 7TtdU8XU
>>163
>>164
乙です。

173:エージェント・774
08/03/28 20:19:56 X8/owZrp
土曜日にやるってブルジョア限定か?
仕事で行けないよ。

174:奈良 ◆CFwgloZC.6
08/03/28 20:27:01 UQjx9Yqe
>173
すまんのぅ また日曜日に時間ができたらやりたいので、その時は参加してくださいね
・・と言うより、君が日曜日にオフ主催しちゃうというすばらしい方法もあるんだぜ

175:173
08/03/28 20:29:52 X8/owZrp
>>174
おうよ。
対面恐怖症のおいらにそんなことさせたら卒倒するぞ。

176:Free Tibet
08/03/28 20:44:54 YAaPVLQ4
一瞬、寄り道。
奈良がんばれー!

177:エージェント・774
08/03/28 20:51:13 Xue7wqzy
ステッカーにどうぞ
URLリンク(www.vipper.org)

178:エージェント・774
08/03/28 21:00:58 xHsLGtf/
>>177
おお、素晴らしい。

179:エージェント・774
08/03/28 21:20:24 u0eU9me4
英語とともに日本語でも「チベットを救おう」とか書いておかないと。
おじいさん、おばあさんが多いから。

180:エージェント・774
08/03/28 21:31:03 Ex3ct6C5
私も紙袋に国旗シールを貼って参加します。
質問と提案です。

大仏殿以外のお堂も拝観したくなるような気がするので
途中で離脱するかもしれないのですが、そういう場合の
注意点があったら教えて下さい。(チベット国旗の扱いについて)

チベット国旗を貼った紙袋を普通に紙袋として使って汚してしまったら
失礼でしょうか?家からその紙袋で来るつもりなんですが、それは
控えた方がいいですかね?

万一、他の観光客に何か聞かれた場合、私もチベットについて説明できるほど
詳しくないので、その場合は「ダライラマで検索して」という対応で問題ないですか?

外国人観光客から話しかけられたら交流したいと思うのですが、どなたか簡単な
英作文をして頂けると心強いです。

・チベットの自由と平和を願って、国旗を掲げて歩いています。
・私達はチベットに関心を寄せ、応援したいと思っています。
・亡くなった人を悼んで、祈りを捧げます。
・インターネットで情報を収集して集まったんですよ。など

181:エージェント・774
08/03/28 21:37:56 6w5BnQ3a
* I raise a national flag and, in hope of freedom and peace of Tibet, walk.
* We put interest to Tibet and want to support you.   
* To the memory of a late person, I give prayer.
* I collected information on the Internet and gathered.

ヤフー翻訳でやってみた。

182:エージェント・774
08/03/28 21:45:14 faHyJa4Q BE:65909726-2BP(3333)
もつかれ

一昨日まで奈良に2ヵ月半いたのに・・・
明日は楽しんでくれ!

183:エージェント・774
08/03/28 21:46:15 m6xBH6Tk
>>奈良さん
東京から応援してます。
東大寺さんの受け止め方もなんだかいいな。
自分、子供の頃はよく奈良に行きました。
祈る空間と時間が存在している場所だと思います。

チベットの人々が穏やかに花を楽しめる日が来るように、
桜がこれから開いていく日本各地で頑張ろう。




184:エージェント・774
08/03/28 21:50:20 6w5BnQ3a
LEDのキャンドルライト一応持っていきます。

185:Free Tibet
08/03/28 21:55:13 hG1rawHS
>>181
このままでは全く通じない悪寒。
この英語を日本語に訳したら

>私は国旗を揚げ、チベットの平和と自由と歩きを願う。
>私はチベットに関心があり、あなたを支持する。
>亡くなった一人の記憶のために、祈る人をささげる。
>私はインターネットとギャザードで情報を集めた。

とかになるんで、英語板に行って聞いておいでー。



186:エージェント・774
08/03/28 21:56:47 6w5BnQ3a
ごめん。

ヤフー翻訳・・。

187:Free Tibet
08/03/28 21:57:11 hG1rawHS
>>185ですが、
ごめん、>>180さんは英語板に行って聞いておいでー、と言う意味です。失礼しました。

188:奈良 ◆CFwgloZC.6
08/03/28 21:58:59 UQjx9Yqe
スレ主です
いよいよ明日です
何度も言いますが
このオフは”FREE TIBET”という一点で集まるためのものです
ギョーザを投げたり中国や中国人を貶めるためのものではありません

・中国や中国人を貶める行為
・別の問題を提起してお互いが気分が悪くなるようにする行為
・北京オリンピックボイコットやスポンサー製品不買運動のように参加者の門戸を狭める行為
は、どうか慎んでください

あと、国旗に対する敬・不敬に対する考え方ですが
著しく不敬な態度で扱わないで下さい
これを読んでくださる「普通の人」の感覚で「不敬」になる扱い方はどうか避けてください

”国旗を竿に挿さないで肩からマントみたいに羽織るのは不敬ではないか”
という指摘を頂いているんですが、
このオフでは、東大寺大仏殿の”危険物持ち込み禁止”に該当する可能性のある旗竿は不可とさせていただきます

東大寺さんにどんな形でも迷惑をかけない ということを優先したいからです

明日突発で参加される方も歓迎いたしますが
どうか注意事項を守って、節度のある参加をお願い致します


189:Free Tibet
08/03/28 22:00:05 hG1rawHS
>>186
エキサイト翻訳でもこんな感じだよー。
日→英→日 で自動翻訳したら、最初と全く違う文章になってたりするw



190:奈良 ◆CFwgloZC.6
08/03/28 22:01:00 UQjx9Yqe
今までのまとめ前日編

”これはデモとか集会ではなくオフである”
ということを意識してください
ノリは花見気分くらいでちょうどいいです
花見に行くのに、A4くらいの紙を持ってる というくらいの感覚で参加してください

オフから逸脱する行為(シュプレヒコールなど)は一切予定していませんし
そういう方がおられましたら参加を拒否する場合があります

セブンイレブンのネットプリント予約で、チベット旗の印刷ができます。
プリント予約番号は 

A4が 65086180 で
A3が 98784947 です

この番号の有効期限は、2008年03月29日までなのでです。

詳しい印刷の仕方は、
URLリンク(www.printing.ne.jp)操作ガイド.pdf
を見てください。

Q:日の丸を持って行きたいんだけど
A:このオフのコンセプトは、チベット国旗や”FREE TIBET”という記号を持って花見や大仏拝観をするというものです
  普段花見にわざわざ日の丸を持っていく人はいないと思います。
  あくまで”普段”に”FREE TIBET”という記号を付け加えたものが今回のオフという位置づけをしていますので
  申し訳ありませんがご遠慮ください

Q:何らかの形で中国や中国国旗を貶めたいんだけど
A:逆の立場で考えてください
  あなたがオーストラリアに行って、
  現地で日の丸に”クジラの虐殺者”という記号を書いたものが振り回されていたりしたら
  あなたはどう思いますか?
  あなたはそういうものを振り回す連中の言うことを聞こうと思いますか?
  どうかあなたご自身が暗黒面に堕ちないで下さい

Q:尖閣諸島や台湾問題や竹島問題や靖国問題や(ry も持ち出したいんだけど
A:世の中の全ての人があなたと意見が合致するわけではありません
  幸いにもこのスレを見てオフにわざわざ参加しようと思ってくださる人たちは
 ”FREE TIBET”を世間にもっと知らせたいという共通の認識を持っていますが
  それ以外の問題については皆さんが自分の意見を持っています
  せっかく共通の意見を持って集まってくださるのに
  お互いが気まずい思いはしたくないものです
  よって、門戸をできるだけ開いておきたい という観点から不許可とします

Q:北京オリンピックボイコットや、北京五輪スポンサー企業の不買運動の記号を持って参加したいんだけど
A:これも人によって意見が分かれる問題です
  たとえば、不買運動の記号を持って参加した人がいたとして
  同じ場所にトヨタやその関連企業の方が居られたらどんな気持ちになるでしょう
  トヨタやその関連企業に勤めてる人で、FREETIBETに賛同して下さる方でも
  トヨタの不買運動の記号と一緒にオフに参加することは至難だと思われます
  よってこれも、門戸をできるだけ開いておきたい という観点から不許可とします


191:奈良 ◆CFwgloZC.6
08/03/28 22:02:22 UQjx9Yqe
近鉄奈良に来る方法
1:大阪から来る場合
  ①新大阪下車→地下鉄御堂筋線→難波下車→近鉄奈良線→終点奈良
  ②JR大阪下車→地下鉄御堂筋線→難波下車→近鉄奈良線→終点奈良
  参考 難波ー奈良間540円 所要時間(待ち合わせ時間含めて)50分
  ③JR大阪→大和路快速→JR奈良中央改札→徒歩10分→近鉄奈良駅
  参考 大阪ー奈良間780円 所要時間(待ち合わせ 徒歩含めて)75分
  ④JR天王寺→大和路快速→JR奈良中央改札→徒歩10分→近鉄奈良駅
  参考 天王寺ー奈良間450円 所要時間(待ち合わせ 徒歩含めて)50分

2:京都から来る場合
  ①JR京都→徒歩→近鉄京都→近鉄京都線急行→西大寺駅下車→奈良行きに乗り換え→近鉄奈良駅
   あるいは奈良直通
   参考 京都ー近鉄奈良間860円 所要時間(待ち時間含めて)55分


192:奈良 ◆CFwgloZC.6
08/03/28 22:03:03 UQjx9Yqe
・実際に問題になるのは”悪意を持った人”の参加だと思われます
わざと騒ぐ目的で参加したり、プロ市民同士の自作自演などで
FREE TIBETという記号に悪印象を与える工作が考えられます
でも、まともに考えて
わざわざ奈良までやってきて花見&大仏拝観オフに悪印象を与えるというのは
逆効果だと思います

・このオフの目的”らしきもの”は大きく分けて3つあって
①気軽に”FREE TIBET”という記号を身につけて外に出てもらう
②自然な形で”FREE TIBET”という記号を色々な人に見てもらう
③せっかくの季節なので、花見と大仏拝観を楽しむ
というものです
わざわざ自分から誰かが撮ってる写真に入りに行く必要などはありません
”FREE TIBET”という記号を身につけてる以外は
普通のオフ 普通の花見 普通の大仏拝観 という感覚でいいと思います

193:エージェント・774
08/03/28 22:08:15 UQjx9Yqe
英語の話題ですか・・

I pray FREE TIBET, because I hope Public peace of Tibet.
だけでいいような気もしますが・・

194:エージェント・774
08/03/28 22:11:27 UQjx9Yqe
スレを>1から全部読んでの参加をお願い致します
全部読んでも70KBです

195:エージェント・774
08/03/28 22:20:03 UQjx9Yqe
I go to the Todaiji temple to pray with the Tibet flag. because I hope Public peace of Tibet
I am interested in Tibet and I assist in Tibet.
I pray for the all people who died in Tibet.



196:エージェント・774
08/03/28 22:22:53 6w5BnQ3a
186っす。
>>187>>189

すいません。なんかありがとうございます。

197:奈良 ◆CFwgloZC.6
08/03/28 22:24:36 UQjx9Yqe
>180

せっかくの春なのですから、他の所も行きたいのが当然ですよねぇ
あなたの感覚で、チベット国旗に対する著しい不敬を避けてください
それと、チベット国旗を持ってる人がこんな行いをしてる と後ろ指をさされるような行動だけは
チベットの人たちの名誉のためにやめてください

198:エージェント・774
08/03/28 22:38:34 Ny8HkqLb
>>180
馬鹿にするわけじゃないんだが、そのレベルの英作が出来ないの語学力で
どう交流を図るつもりなのかなーと思ったりして。

「ダライラマで検索して」、って日本人には言う一方
なぜ英語ではそこまで説明をしようと思うのか。

199:180
08/03/28 22:49:54 Ex3ct6C5
外国人旅行者と身振り手振りで交流するのが好きなんですが
ちょっと語彙力があった方がいいかなと思って、英作文について書き込みした者です。
指摘やご協力ありがとうございます。参考になりました。


200:エージェント・774
08/03/28 22:50:03 eXMvEPF6
文章表現と、会話での意思疎通は随分違うよ。
まずは相手の目を見て、自分の意思(Free Tibet!)を伝えようと思うこと。
おれも英語は出来ないつもりだったが、相手がネイティブで知性の有る人だと、なぜか意思疎通にあまり不自由を感じない。

201:エージェント・774
08/03/28 22:50:40 hSdZItkk
JAPは英語も話す能力が無いWWw

202:エージェント・774
08/03/28 22:52:02 rbYhdJQx
今日の奈良は花冷えの寒い1日でした。
明日も天気が気になりますね。

203:エージェント・774
08/03/28 23:01:29 eXMvEPF6
チュングリッシュ(大陸シナ英語)はマジでワカランぞ。

とあるショーで不思議な言語で話しかけてくるヤシが居たんで、よーく聞いてみると、どうやら英語のつもりらしい、
すぐにネイティブの営業をつかまえて(Fire!)変わってもらったが、その人もとてつもなく苦労してたw
ショーに来るヤシだから、そこそこの小役人だろうが、アレはひどすぎw

204:奈良 ◆CFwgloZC.6
08/03/28 23:41:04 UQjx9Yqe
あと13時間後です
明日の最終注意です
・オフの乗っ取り行為に最大限気をつけてください
 行基像前で、チベット国旗を持った人は複数いたら、
 トリップを質問してください
 僕のトリップを知らない人は、どう考えても僕じゃありません
 また、僕はいかなる形でも募金や署名を集めることはありません

・しつこく他の問題を持ち出したり、明らかにオフの邪魔をしようとしてる人には
 毅然とした対応をお願い致します
 奈良県警察本部   0742-23-0110
 奈良警察署      0742-33-0110

・東大寺さんに申し出をした代表者は僕です
 東大寺さんに迷惑をかけないという観点と、オフの乗っ取り行為を防ぐために
 わからないことがあったら僕に問い合わせてください
 また、明らかにおかしな行為をしてる人が居られましたら、まず僕に報告してください

・何度も言いますが
”これはデモとか集会ではなくオフである”
ということを意識してください
ノリは花見気分くらいでちょうどいいです
花見に行くのに、A4くらいの紙を持ってる というくらいの感覚で参加してください

オフから逸脱する行為(シュプレヒコールなど)は一切予定していませんし
そういう方がおられましたら参加を拒否する場合があります

あと、
このオフは”FREE TIBET”という一点で集まるためのものです
ギョーザを投げたり中国や中国人を貶めるためのものではありません

・中国や中国人を貶める行為
・別の問題を提起してお互いが気分が悪くなるようにする行為
・北京オリンピックボイコットやスポンサー製品不買運動のように参加者の門戸を狭める行為
・東大寺さんに迷惑がかかる一切の行為
は、どうか慎んでください

今日はもう寝ます おやすみなさい



205:エージェント・774
08/03/28 23:58:07 eaJlcv9/
神戸の時と比べるとちょっと敷居が高いなあ
気軽に参加できない何かを感じてしまう

206:エージェント・774
08/03/29 00:00:33 0fvERdYv
29日(土)、ならまち界隈にて

奈良テレビ放送の生番組の中継があります。

正午より生放送。時間に余裕のある方は映りに行きましょう


207:エージェント・774
08/03/29 00:05:33 kGcbkM5b
ただの花見だろ、どんな問題があるんだw
目印としてチベットの旗とかを持っていく、天気も良さそうで、のんびりするにはいいんじゃないか。

208:エージェント・774
08/03/29 00:07:47 uL6/AvhM
>>205
敷居が高いという意味が分からないけど、それは東大寺に(尊敬とはいわないが)敬意を払えということ。
払うつもりもないなら端から参加しない方が他の者のためにもなる。
TPOが変われば神戸の時と異なるのは当然、その程度のことは理解しておかないとね


209:エージェント・774
08/03/29 00:09:55 LF9CCHmO
>205

ある程度仕方がないです・・
今回のオフは”東大寺さんに迷惑をかけない”
という縛りがあります
でも、常識的に考えて、
普通にチベット国旗とかFREE TIBETを目印にすることと
新風系の問題を持ち出さないことと
後は参加者のハードルをできるだけ下げるための縛りなので
どうかご納得頂けますようにお願い致します

210:エージェント・774
08/03/29 00:21:10 98mzABNR

別に、対外的にチベットの問題をアピールする訳でも無いみたいだし
普通に、奈良の東大寺で花見オフ、でいいんじゃないの?
どうせ5~6人位しか集まんないだろうし・・・

211:エージェント・774
08/03/29 00:36:19 kGcbkM5b
>どうせ
それ言うなよ、おれも予想はしてるけどw
鬼の様に人が集まるといいね! >>奈良さん

212:エージェント・774
08/03/29 00:48:20 u8wUISZz
>>211
「鬼の様な人が集まるといいね!」に見えて、金剛力士像でも動きだすのかと思った。

213:エージェント・774
08/03/29 00:55:14 Wodwu81o
車で行こうかと思うんですが
奈良公園付近に安い駐車場ってありますか?

214:エージェント・774
08/03/29 01:05:15 u8wUISZz
奈良OFF、行こうと思えば行けるんだけど、さっき調べたら往復8000円くらいかかるのよね。
俺一人が奈良OFFに参加するのと、8000円チベット支援に寄付するのと、どっちが役に立つかな?

215:エージェント・774
08/03/29 01:09:25 SVXGDs6B
今日の奈良オフは行けないけど、応援しています。

天気は晴れですが、冷たい風が吹く1日とのこと、参加者の皆さんあたたかい服装でお出かけくださいね。

216:エージェント・774
08/03/29 01:27:16 kGcbkM5b
>>213
グーグルマップ見てるけど、駐車場いっぱいあるのと、雲が気になる

県営大仏前駐車場 1日1回1,000
どこもこれ位? 地元の片よろ

217:エージェント・774
08/03/29 01:34:20 Wodwu81o
>>216
メニサンクス

うん、駐車場は多そうですね。まぁ行けばなんとかなるでしょ。
ってことでもう寝ます。

218:エージェント・774
08/03/29 01:39:10 10lK0K2J
>>214
214が東大寺や大仏に興味があるなら、8000円出して参加するのを進めるけど
OFFに参加したつもりで交通費を寄付するのも有益だし、迷うよね。

自分は明日参加するので、多い方が嬉しい。
自分がOFF参加を決めたのは、これで自分の行動に
弾みができるような気がしたから。
ネット上でできることは限界があるから、体を動かしてみようと思って。

長野の参加も検討中だけど、その前に練習(?)のつもりで行ってきます。

219:エージェント・774
08/03/29 01:59:02 0zW8P3ZM
政党、政治団体、宗教団体の話をしないも入れといたら?

220:エージェント・774
08/03/29 02:08:53 u8wUISZz
214です、しょーも無い事聞いて済みませんでした。
OFF会初参加で怖いってのもあるので、明日起きた時のテンションで判断しようと思います。

221:エージェント・774
08/03/29 03:03:08 Bb5oaCFR

奈良からの願いが、チベットまで届きますように



222:エージェント・774
08/03/29 03:33:32 x72PkSqX
奈良組、がんばってね!
必ずその行動は次に続くよ!

223:エージェント・774
08/03/29 06:00:20 jei1dED4
まもなく、夜行バスで奈良着

224:エージェント・774
08/03/29 06:12:28 YQzYUDzh
>>223
お疲れです
行基さん前でお会いしましょう

225:エージェント・774
08/03/29 06:52:25 iVvGdGtV
今日行こうと思ってたんだが、風邪ひいたorz
みんなゴメン…オフ成功とFree Tibetを心のなかで祈るよ。

>>217
県営駐車場のURLです。
URLリンク(www.pref.nara.jp)

奈良県庁横の県営駐車場です。1日1,000円。
URLリンク(www.pref.nara.jp)

226:エージェント・774
08/03/29 07:25:45 A4RlSKK6
>>225
ゆっくり休んで、次のオフに備えるんだ。
俺大阪だけど今日結構寒いよね、冬の格好で行った方が良さそうだ。
一人参加でかなり不安だけど、久々に奈良へ行ってみるZE!

227:エージェント・774
08/03/29 08:45:58 H3kqMlZr
私も参加します
皆でチベットの安定を祈りましょう

228:エージェント・774
08/03/29 09:09:51 NfV/N18x
支援!

あと数分で始まるというのに、俺は病院orz

寒いけど、頑張ってください!

229:エージェント・774
08/03/29 09:47:58 KVQHbyse
○セブンイレブン ネットプリント○

チベット亡命政府国旗
97680326

チベット亡命政府国旗+日の丸「FREE TIBET」+「WE ARE FRIENDS」
45049853

スタバショート
 受付番号 69927059
スタバトール
 受付番号 88444652

 用紙サイズ●B5、A4、B4、A3の4種類

近鉄奈良駅の地下にスタバあるから、あらかじめプリントしておいて
現地調達して行楽のお供にドゾーー。

なんも準備してない人とかお花見がてら気軽に作れて良いかもー。


230:奈良 ◆CFwgloZC.6
08/03/29 10:18:49 LF9CCHmO
今東大寺さんから連絡がありました

・通常のお参りということで対応させてもらう

とのことでした

東大寺さんに感謝・・

231:エージェント・774
08/03/29 10:21:03 Bb5oaCFR
>>230
デラ乙

遠く東京から、今日のOFFの成功を祈ってるぜ!


232:エージェント・774
08/03/29 11:15:28 W4Tc1JOs
>>19
ありがとう。
セブンでプリントしてくる。


233:鹿角同人
08/03/29 11:17:15 UtGj+LRV
東大寺を庶民の力と祈りを結集して建設に協力した
社会福祉事業、ゼネコン公共土木の元祖行基さんも喜んでおられるでしょう。
盛会を祈ります。

234:エージェント・774
08/03/29 11:19:08 W4Tc1JOs
今日は、仕事で行けないけど、本番は夫婦で参加するよ。


235:エージェント・774
08/03/29 11:21:41 upK6kQG6
スレ違いだけど、スタバってどうゆう風に注文したらいいの?マクドとかと同じ?
コップの大きさがSMLじゃないんだよね‥?
食べた後の食器とかは自分で片付けますか?

236:鹿角同人
08/03/29 11:22:45 UtGj+LRV
追加
Pray Peace for Tibet from the Great Buddha Hall
とカタカナで唱えれば十分。

237:エージェント・774
08/03/29 11:33:27 upK6kQG6
ごめんなさい。珈琲スレに行きます‥。チベットに幸あれ。

238:エージェント・774
08/03/29 11:39:06 TJ00twiS
皆様、乙です。ほくは参加できないけれど、せっかくの良いお天気なので、
鹿せんべいをあげるコツなどを、、、
せんべいは、鹿に見えないようにポケットの中等に隠しながら3~4枚に割り、
一口サイズにしたものをあげると,、沢山の鹿と仲良くなれるかもです。
あ、それと、東大寺の西方へ徒歩10分ほど行った所の「戒壇院」の
国宝四天王立像は見事だったりします。
それでは、がんばって、そしてぜひ奈良の春を満喫してください。


239:エージェント・774
08/03/29 11:40:30 ArTJwZf+
もうみんな移動中かな?
九州からオフの成功を願ってます(*^^*)

240:エージェント・774
08/03/29 12:12:18 12+EXfxG
茨城からもオフの成功祈ってます

241:奈良 ◆CFwgloZC.6
08/03/29 12:15:14 kOVPyUYK
もう着いている人いますか?


242:エージェント・774
08/03/29 12:24:46 upK6kQG6
近鉄奈良駅地下スタバに居ます(*´-`)学校の制服できちゃった。。

243:奈良 ◆CFwgloZC.6
08/03/29 12:27:07 kOVPyUYK
もうすぐ着きます


244:奈良 ◆CFwgloZC.6
08/03/29 12:31:51 kOVPyUYK
着きました
噴水前で国旗持って立ってます

245:エージェント・774
08/03/29 12:40:28 wz90E0Xi
>>奈良さん
遅刻しそうなんですが
どうすればいいでしょうか?
ただいま生駒市内の生駒線某駅で
列車を待ってます

246:エージェント・774
08/03/29 12:43:29 5zQUkvOZ
>>245
つ【 タクシー(第二阪奈経由) 】

247:エージェント・774
08/03/29 12:46:14 wz90E0Xi
>>246
第二阪奈は近いけどタクシー代バカにならんし
宝来からの渋滞がすごい

248:エージェント・774
08/03/29 12:50:44 cUKO4ybn
渋滞
15分遅刻します


249:エージェント・774
08/03/29 12:52:16 WbLrHh4P
今何人いるの??

250:エージェント・774
08/03/29 12:52:41 uKL2yT2U
すまん遅刻だわ…
ダッシュで途中から参加するわ

251:エージェント・774
08/03/29 12:53:14 7DludkOd
スレリンク(seiji板:112番)n-

「チベットで100万人も殺されていない。ソースが信用できない」だそうだ。ついでに中核派シンパ女性職員ともめた橋下知事を叩いていて、中核派工作員が必死です。

「チベット問題ばかり取り上げてパレスチナでのイスラエルの虐殺を取り上げないのは不自然」と、チベット問題で中国を叩くと統一協会信者扱い。
(パレスチナナ紛争はちょくちょく報道されているのに、50年国際社会で無視されてきて、ここ2週間でやっとまともに内情が知らされるようになったチベットにこれはないだろ)

252:エージェント・774
08/03/29 12:53:28 wz90E0Xi
今列車発車しました
生駒13:00着なんで20分程度の遅刻かとorz

253:エージェント・774
08/03/29 13:04:14 X49z5/01
二十人~二十五人ぐらい

254:エージェント・774
08/03/29 13:05:19 zMx5Vcqv
今約30人ほど集まっています

255:エージェント・774
08/03/29 13:18:41 wz90E0Xi
今学園前です

256:エージェント・774
08/03/29 13:22:23 5YmausNx
>>254
そんなに居るのか

257:エージェント・774
08/03/29 13:22:36 kOetr5Fm
今県庁前
遅刻のひとおいついてください

258:奈良 ◆CFwgloZC.6
08/03/29 13:23:27 kOVPyUYK
県庁前交差点の近くの芝生でまったりしています
30分まで待ちます

259:エージェント・774
08/03/29 14:13:20 eEwnGgzX
参加できずスマソ。
今どんな感じですか?

260:エージェント・774
08/03/29 15:00:53 SVXGDs6B
愛知から応援してます!

寒い中乙です。

261:エージェント・774
08/03/29 15:06:20 bvGzydM9
レポ楽しみに待ってるよ。

262:エージェント・774
08/03/29 15:28:48 umL4q5YM
近く(新大宮)まで行ったけど、用事が長引いて
参加できませんでした。参加したかった!
フリーチベット!


263:エージェント・774
08/03/29 15:47:31 upK6kQG6
鹿さん可愛いo(*^‐^*)o

264:奈良 ◆CFwgloZC.6
08/03/29 16:08:44 SUDN2apl
奈良オフ成功

265:エージェント・774
08/03/29 16:10:09 SVXGDs6B
みなさま乙です。

266:エージェント・774
08/03/29 16:10:14 EaApb+L0
解散したのかぃ?
後でゆっくりレポ頼みます。

267:奈良 ◆CFwgloZC.6
08/03/29 16:16:32 SUDN2apl
奈良オフ成功
参加人数ちょうど30人
今日、家に帰るのは夜中になりますが、帰ってからオフレポ投下します

参加者の皆さん本当にありがとうございました。

誰一人抜けてもここまでの成功はありませんでした

参加者の皆さんの意識の高さとマナーの良さで、このオフは成功しました

実は一番マナーの悪い参加者は僕でした

268:エージェント・774
08/03/29 16:17:50 bvGzydM9
>>264
乙でした!

269:エージェント・774
08/03/29 16:46:41 zMx5Vcqv
皆さんお疲れ様でした
これだけ多くの参加者の方々が集まってOFFするのは初めてだったので不安だったんですが何事もなく無事終わることができました
皆さん本当にありがとうございました

またどこかでお会いする機会が有ることを心から願っています

そして鹿に癒されたのは内緒です

270:エージェント・774
08/03/29 17:17:42 lCQFs2vP
みんな乙!
FREE TIBET!

271:戻りました
08/03/29 17:28:07 10lK0K2J
お疲れ様でした。参加するまでは不安で緊張したけど楽しかったです。
参加者30人の内、女性が10人くらいいたと思います。
一人で参加して心細く感じてる人がほとんどでしたが、少し
話すとすぐに打ち解けられました。楽しかったです。
東大寺は多くの観光客で賑わってました。

海外の観光客が反応してくれて、ニッコリ笑いかけてくれたり
「free tibet」と軽く声をかけてくれる人もいました。
興味深く写真撮影する方もおられました。

日本人の子供も「チベットや!」と指さしたり
私達を見たカップルが「あれなに?」「チベットの旗やで」と
会話してたりしました。
チベットの旗を知らない人は「おやおや」くらいの感じで
怪訝そうな顔で見られたりすることはありませでした。
何かのサークルの集まりくらいに見えたのかな?

ついていくのが精一杯という参加者をまとめて下さった奈良さん
本当にありがとうございました!
参加した皆さん、お疲れ様でした!


272:エージェント・774
08/03/29 17:36:17 CFYoj6qB
奈良さんお世話になりました。

京都から参加しました。このような集まりに参加するのは始めてでしたが、
参加者のマナーがよいのに驚きました。もともとの主旨どおり、政治臭は
全くなく、また、心配していた妨害などもありませんでした。天気にも恵
まれ、大仏を拝観した後は、鹿をなでたりしながら、ゆるゆると過ごしま
した。

途中奈良公園で休憩しているときに、夫がチベット人だという日本人の女性
が、旗を見て不思議そうに話しかけてこられました。会の主旨を知ると、夫
に見せるために携帯で我々の写真をとっていましが、目が少しうるんでいる
ように見えました。夫はアメリカ在住だそうですが、やはり大変苦労をされ
たそうでした。

273:エージェント・774
08/03/29 17:36:19 0zW8P3ZM
皆さん、寺おつっす。

挙動不審の俺、皆さんすみませんでした。

皆様、風邪などひかれませぬよう。

今日はご苦労様でした。  カゼギミナノデフロハイッテネマス、アタマイタイ・・。orz

274:FREE TIBET ◆4lSRrMw5ko
08/03/29 17:47:03 uL6/AvhM
皆さんGJ!
デモもいいけど、草の根的オフも素晴しい


275:エージェント・774
08/03/29 17:51:23 EaApb+L0
おおっ。なんか凄く良い感じ。
参加できなくて残念だ。

ところで、みんな旗持ってたのかな?
それとも、紙を直に手に持ってとか?

276:Free Tibet
08/03/29 17:58:41 A4RlSKK6
やっと家に辿り着きますたw皆さん本当にお疲れ様でした。
そして今回のオフを主催して下さった奈良さんに深く感謝いたします。

正直、今日の朝までどうしようかずっと悩んでいましたが参加して良かった。
奈良で30人も集まったのは今後のオフに向けて、大きな希望を抱かせる結果でした。
こう言っては奈良の方に失礼ですが、これだけの人数が集まるのは予想外でした。

そして政治や思想の左右全く関係なく、皆で大仏様に向かってチベットの平安と解放を
祈ることが出来たのも大きな成果だと思います。
みんな本当に一刻も早い問題解決を願っているのだと伝わってきました。

奈良さんが仰っていたように、今後開催されるデモやオフの取り掛かりとして最高の形
で終わることが出来たのではないでしょうか。
今日は皆さん、奈良さん本当にお世話になりました、そしてありがとうございます。

>>275
僕は100均のハードクリアケースに片側にA4カラーのチベット国旗、もう片側に
Free Tibetのメッセージを入れて持ち歩きました。
奈良さんを含め3人の方は、体に巻けるぐらい大きな国旗を持っていましたよ。

277:エージェント・774
08/03/29 18:14:53 /dJ2FcqN
みんな、おつかれー
奈良さん主催ありがとうー
小さな投石かもしれませんが
波紋が広がることを願います。

278:エージェント・774
08/03/29 18:29:59 gCH1S/lO
参加なされた皆さんお疲れさまでした。

そして>>272さんのレポの中のチベット旦那さんの話、そういった方々、他国にいながらにしてチベットを想う方々にも、とても勇気を与えたんじゃないかと思います。

国家代表や政治屋が中国に対する「政治的な」スタンスではなく、普通に生活する多くの世界中の人達の中にも、今の情勢に某かの憂慮を覚えている人が居ると知って貰う事も大事だと思いますから。


279:エージェント・774
08/03/29 18:39:47 EaApb+L0
>>276 お疲れ様でした。今日の行動が多くの人広がることを願います。
オレは団扇の自作にチャレンジしてみますw

280:Free Tibet
08/03/29 18:41:49 2RVywayZ
奈良さん、参加された皆さん、お疲れ様! レポ有難う。
参加者30人とは、大成功ですね、数人の参加を予想して正直スマンカッタ
次は名古屋で企画中!

   Free Tibet !

281:エージェント・774
08/03/29 18:47:41 uKL2yT2U
皆さんお疲れ様でした!
名古屋でもがんばって下さいね!

282:エージェント・774
08/03/29 19:01:38 b2r6wzYr
乙でした!

283:エージェント・774
08/03/29 19:02:28 db8Uci1F
奈良の皆さんお疲れ様っす!!!

284:エージェント・774
08/03/29 19:13:10 QeB9NfzF
ただいま帰宅しました。
奈良さん、参加者の皆さん、スレ後方支援のみなさん、おつかれさまでした。
お天気も良く、思ったより寒くなくてよかったです。
鹿はかわええし桜もキレイでした!

オフ参加は初めてなので緊張しましたが
奈良さんの人柄もあって和やかな雰囲気の集まりだったので助かりました。

ひとりひとりがいろんな形で自分らしくFreeTibetを表現していたのが印象的です。
今日は着ていけなかったけど、FreeTibeTシャツが届いたらそれを着て街に出ようと思います。
ひとりだとへたれてしまいそうですが、
今日こうして集まれた事でなにか勇気をもらった気がします。
ほんまにありがとうございました。

チョコ、ごちそうさまでした。
お腹減ってたのでめっちゃパワーもらいました!

またどこかのオフなどでお会いできますように。
FreeTibet!

285:エージェント・774
08/03/29 19:19:35 c8vOZa47
みなさんお疲れ様でした。
ぼくも京都から行きました。>>272
家に帰るまでがオフ会です…ってことで、四条烏丸から自宅まで
チベット国旗を巻いて帰りました。
初めてのオフ参加でしたが、みんなに勇気をもらいました。
もっともっと盛り上げていこうぜっ!!

286:エージェント・774
08/03/29 19:36:43 0zW8P3ZM
チョコ有難う。ではまた!

287:エージェント・774
08/03/29 19:52:43 TJ00twiS
  ___
  \●/ ))
(・∀・)ノ      ☆祝:大成功☆

288:エージェント・774
08/03/29 19:52:43 upK6kQG6
奈良さんにくどかれちゃった(・∀・*)

289:エージェント・774
08/03/29 20:03:51 YYg85GIM
参加された皆さん、主宰して下さった奈良さん、お疲れ様でした
神戸から参加してきました
直前まで迷っていたせいで途中参加だったけど、行って良かったです
大仏殿前で記念写真撮ってる私たちにサムズアップしてくれたカップルの男性がいたりして
「ちょっと恥ずかしいかも」と思っていたけどやっぱり主張するということは大事なんだと痛感しました
チベットの国旗を掲げる私たちを見て「何だろあの人たち」と言っていた方々の一人でも二人でも多く
あの旗がチベットの国旗だということを知って下さったらいいなあと思います
FREE TIBET!

290:エージェント・774
08/03/29 20:06:12 X49z5/01
ただ今帰宅しました。名古屋からだったんですが、行った甲斐がありました。
奈良さまありがとうございました。

291:エージェント・774
08/03/29 20:24:59 0zW8P3ZM
皆さん、おつかれー。

292:エージェント・774
08/03/29 20:30:38 2uG42GpK
4・5 チベットに祈る会in神戸
開催日時 2008年04月05日
開催場所 兵庫県(神戸市中央区)県民会館 302号室で

指導を受け チベットのマントラを唱え 祈る会を開催したいと思います。
チベットの人の心を知るのは大切なことです。

時間
 10:00 開会
 11:00 茶話会
 12:00 解散

 会場費 300円  飲み物・お菓子 各自持参

 会場は 20人まで 入れます。

兵庫県民会館(JR、阪神元町駅から北へ徒歩7分)

神戸市中央区下山手通4-16-3
℡078-321-2131  fax078-321-2138

地図URLリンク(hyogo-arts.or.jp)

↑mixi フリーチベット コミュ イベントトピックより
URLリンク(mixi.jp)

293:エージェント・774
08/03/29 20:36:12 YQzYUDzh
奈良さん及び参加者の皆様乙でした
当方、地元奈良からの参加でした。
二月堂で他の方と別れたというか見失ったあと
春日大社とその周辺の神社をまわって
絵馬やお札が奉納できるところではほぼ全部FREE TIBETで奉納してきました
(小銭がなくなって一言主様だけできなかった)
中国からの観光客にじろじろ見られたりもしたけど何事もありませんでした。
地元民が数人いる程度かなと思っていたら
遠方からの参加者も随分いらしてよかったです。
ありがとうございました。


294:自由への片道切符
08/03/29 21:15:11 teA++74q
みなさん、お疲れ様でした。
正直どのくらい集まるのか不安でしたが、行ってよかったと思います。
二月堂の休憩所でお茶を飲んでる時、ドイツ人観光客のご夫婦がいて、
勇気を出して話しかけてみました。
つたないドイツ語でしたが、旗を見せたらすぐに理解してくれて、
「ああ、そういう運動をしているのね」といって理解してもらえました。
これからも、もっと多くの人に関心を持ってもらえるように、微力ながら
努力します。
今日はみなさん本当にありがとうございました。




295:エージェント・774
08/03/29 21:17:55 Wodwu81o
成功だったそうなのであえて書きます。


悪気は無いのでしょうが、開催前に
「どうせ5人しか来ない」とか
「都合がつかないので今日は止めます」
などという書き込みは、出席をぎりぎりのところで悩んでいる方の心を萎えさせることになります。
あの書込みが無ければ、もっと大勢の方が参加されたように感じます。

工作の手法に使われるかもしれません

296:エージェント・774
08/03/29 21:21:48 2RVywayZ
>>295
参加された方ですね

297:エージェント・774
08/03/29 21:23:43 a633eKTM
>>295
それは気にしすぎでしょ。

298:エージェント・774
08/03/29 21:26:38 FtmHNhgy
素敵なオフになったみたいですね。
参加された皆さんGJ(*^^*)

299:エージェント・774
08/03/29 21:55:45 sKoGTMrn
>「都合がつかないので今日は止めます」

本当は行きたかった残念、って気持ちが分かればいいじゃん?


300:エージェント・774
08/03/29 22:01:07 QeB9NfzF
どんなカキコミがあっても
来る人は来るし、来れない人は来れないし、来ない人は来ない。
みんなカキコミとか工作に左右なんてされてないと思うよ。

301:エージェント・774
08/03/29 22:15:39 nO4kIun1
東大寺での撮影を見ていた海外の方の笑顔が素敵だったなぁw


302:エージェント・774
08/03/29 22:20:24 wz90E0Xi
本日はお疲れ様でした。
今回は20分以上遅刻して皆さんに迷惑かけたこと
この場を借りてお詫びしますm(_ _)m
また自分にとって初めてオフとなり
とてもいい経験が出来たと思います。
これからまた何処かでお会いする時は
よろしくお願いします。

303:YT市民
08/03/29 22:23:03 SPt7BtSl
OFF@奈良があったのを今知りましたorz 残念。
毎日1、チベットの国旗のTシャツを着て生活しています。
来週はやらないですか? ぜひ参加したいです。
次回があること、そしてチベットの人々が自由を得るまで
この行動が続くことを期待しています。

304:エージェント・774
08/03/29 22:43:41 QeB9NfzF
>>302
乙でした!
ゆっくりきてくれたおかげで
偶然にもチベット人の旦那様を持つ奥様とお話が出来たんですよー。
なので (゚ε゚)キニシナイ!! でください。

いまからお土産にかった鹿サブレ食べます。
そのあとベランダでロウソクともしてお祈りします。
モマイラモヤスミ( ´∀`)ノシ

305:エージェント・774
08/03/29 23:00:26 9IZX1wFO
今日は良かったようですね!
>>295さんの感覚わかります。
でもそのあとのフォローレスの数々を見て励まされました。
みなさん乙!

306:エージェント・774
08/03/29 23:30:46 MxcT7998
今日のoffに参加した皆様
すげ~~かっこいい
横浜で参加は出来なかったが、ずっと観てたよ

レポ観て涙出た
みんな、ありがとう

307:エージェント・774
08/03/29 23:37:10 PMTO8azY
今回の動画ってないんすか

308:奈良市出身
08/03/29 23:41:54 uHpgOrEa
奈良さん、お疲れ。深くリスペクト。
30人さん、お疲れ。深く、深くリスペクト。
行きたかったぜ!(仕事中)

309:奈良市出身
08/03/29 23:44:41 uHpgOrEa
もうひとつ、忘れてた。
東大寺、懐深いぜ。ひたすら尊敬。

310:エージェント・774
08/03/29 23:53:56 3+zR2KLF
今日はみなさんお疲れでした。
特に奈良さんありがとうございました。
観光客も多く、外国の人、特に中国語圏の人も見ていてくれたようですので
効果はあると思います。(どう思っていたかはしりませんが・・・)
あと、インド系の人もビデオで撮影してくれてましたよ。
何より大事なのはゲリラ的にあちこちであることだと思うので、
近くでオフなりデモがあったらまた参加します。

311:エージェント・774
08/03/30 00:06:09 bczuNmaO
奈良組乙。マヂ乙。

312:エージェント・774
08/03/30 00:16:41 0ZV97UsP
みなさん、おつかれー、夜食のおむすび食べて、ゆっくり寝てください
  ∧_∧
 ( ・∀・)  
 ( ∪ ∪  ,.-、    ,.-、  ,.-、    ,.-、     ,.-、      ,.-、
 と__)__) (,,■)   (,,■) (,,■)   (,,■)    (,,■)     (,,■)
       梅干   高菜 おかか こんぶ ごはんですよ わさび漬け
           ,.-、   ,.-、      ,.-、       ,.-、    ,.-、   ,.-、
           (,,■)  (,,■)     (,,■)      (,,■)   (,,■)  (,,■)
          鶏飯  明太子  ちりめんじゃこ  ゆかり  柴漬  塩辛
      ,.-、   ,.-、      ,.-、     ,.-、     ,.-、    ,.-、     ,.-、
     (,,■)  (,,■)     (,,■)    (,,■)    (,,■)   (,,■)    (,,■)
      鮭  鶏ごぼう  野沢菜   天むす  ツナマヨ  エビマヨ  鹿せんべい


313:エージェント・774
08/03/30 00:56:35 BUo3b0Kz
>>295
そんなの関係ない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch