08/06/07 23:03:46 uVrTwEu/
>>661
そもそも上の方で男性差別という差別問題にしてる。
痴漢防止策として不十分なのは事実だが、
だがこの施策が無ければ女性に選択の余地はなかった。
女性専用者に乗車すれば痴漢には会わないという選択の提供。
これにより痴漢防止策として一定の効果は有る。
>どちらの差別もなくしましょう、が正しい。
差別問題にも世の中には優先順位というのが有り
今回は女性の痴漢防止策が優先課題として勝った。
つまり男性差別など批判を言われても、鉄道会社が
社会的に見れば利益になると判断したからこその施策だ。
法的根拠とは別に世の中には社会的に利益なるしたら
実行される施策が幾らでも有るでしょう。