社保庁前で老後を叫ぶオフat OFFMATRIX
社保庁前で老後を叫ぶオフ - 暇つぶし2ch656:エージェント・774
07/06/23 02:51:42 kvqVSjgt
久しぶりにOFF板に期待
俺は逝けないが心はいつも一緒だ

657:653
07/06/23 02:55:17 siwTfqC3
そうか!
もし将来制度が健全化して(もしだが)
更に昔の分でも一括して払いこめるようにでもなれば払うぞw

よし参加しよう。

658:エージェント・774
07/06/23 02:55:34 /9WdQGg9
>>625
やっつけで良ければ
URLリンク(vista.jeez.jp)

659:エージェント・774
07/06/23 03:05:39 hLNjvw2A
いや、このバナーはどうかと思うぞ。もうちょっと主張性のある言葉をバックグラウンドに使おうよ
恨みと憎しみしか伝わらなくて、初見の人は怖くてしょうがない。

「ちゃんと支払われるの?」とか
「社保で無くしたデータの年金の行方は?」とか
「このまま社会保険庁は続行するの?」とか
「社保職員の給料は一部の隙も無く正しく配布。」とか
「夏のボーナスと残業手当で、社保職員は好景気」とか

憎しみより、皮肉とジョーク交えたのでやろうよ。

660:コピペ
07/06/23 03:15:06 pRSS+tPV
いい人じゃんw

[社保庁職員]障害厚生年金でミス…自分で現金振り込み
スレリンク(news板)

1 :依頼@371:2007/06/23(土) 03:00:40 ID:+ohyIWph0 ?DIA(150780) ポイント特典
小田原社会保険事務所(神奈川県小田原市)の年金相談担当の40代男性職員が前に
受け付けた同姓の別人と勘違いして、市内の30代男性が障害厚生年金を受けるために
提出した診断書を放置していたことが分かった。職員は添付書類を紛失したと思い込み、
男性からの問い合わせに「支給が決定した」などと虚偽の回答を少なくとも4回して、
自分で男性の口座に24万円を振り込んでいた。

社会保険庁神奈川社会保険事務局(横浜市中区)によると、男性が「個人名で年金が
振り込まれるのはおかしい」と別の職員に聞いて発覚。職員は「言い出せなかった」と話しているという。

同事務局は手続きをやり直しているが、男性が年金を受給できるかは現時点では未定。
また、同事務局は事実を今月8日に把握しながら、他の郵送ミスと一緒に22日に初めて公表。
職員の処分を検討しているが、年金記録の不明問題で問い合わせが殺到しているとして、
職員は22日も勤務を続けている。

URLリンク(news.livedoor.com)

661:エージェント・774
07/06/23 03:31:08 hLNjvw2A
ただ公私区別できてないだけでしょ。
ミスしてる時点ですでにどうかと思うけどね。
年金の振込みに関しては公金、それに関して立替請求はできない。そもそもの事務手続きにそんなものは無いから。

上司に連絡、報告と、相談と、しない、できない職員と職場と組織の責任。

662:エージェント・774
07/06/23 03:46:33 T218/S4u
人数を集めるために、内容と服装を早めに統一した方が有効かも。
内容 例
全員で「ひたすら腕組みをして仁王立ち」する
全員で「ハレ晴レユカイ」を踊る
全員で「ビリーズブードキャンプ」を踊る
全員で今時、「名探偵コナンのパラパラ」を踊る
全員で今時、「Xジャンプ」を跳ぶ
全員で今時、「社保庁バルス」を唱える
服装 例
全員、「エージェント・スミス」(マトリックスオフの、黒服、グラサン)
全員、「迷彩服」(ビリーズブードキャンプ用)
全員、「X-JAPAN」(Xジャンプ用)
全員、「シータ(女性)とパズー(男性)の服装」(社保庁バルス用)
全員、「白Tシャツに《祝!阿保庁ボーナス満額支給》」

などなど

663:エージェント・774
07/06/23 03:53:58 8RXgF+cL
駄目だ。噴いた

664:エージェント・774
07/06/23 04:13:54 0xZ8OHww
お前らの頑張りが実りそうだぞw

【政治】社保庁職員のボーナス・給与カット検討、首相も一部返上へ[6/23]

1 :むしろメチョメチョ(070712)φ ★ :2007/06/23(土) 04:04:33 ID:???

 政府は年金記録漏れ問題に関連し、ずさんな年金管理を行っていた社会保険庁について、
職員のボーナス(期末・勤勉手当)や給与の一部を削減する検討に入った。

 首相自身のボーナスなども一部返上する方向で調整している。首相周辺が22日、明らかにした。

 公務員のボーナスは、6月と12月の年2回支給されており、6月の支給は目前に迫っている。
このため、いつの支給分から適用するか、削減対象を社保庁職員のどの範囲まで広げるか
などを政府内で検討している。

 首相は22日の読売新聞などのインタビューで、「社会保険庁には親方日の丸的な体質が
残っている」などと述べ、社保庁の組織体質が年金記録漏れの温床になったとの認識を改めて
示した。ボーナスや給与の返上は、国民の社保庁への批判に対し、一定のけじめをつけさせる
狙いがある。

(2007年6月23日3時20分 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)



665:エージェント・774
07/06/23 04:18:35 /9WdQGg9
作り直してみたけどいまいち
もう寝るわノシ
URLリンク(vista.jeez.jp)

666:エージェント・774
07/06/23 04:19:54 8RXgF+cL
これ、一部カットになった場合、
オフ会中止?

667:エージェント・774
07/06/23 04:22:00 0xZ8OHww
>>666
社保庁OBの年金カットも叫びたい。
ドサクサにまぎれてすごく優遇されている議員年金についても

668:エージェント・774
07/06/23 04:22:02 f30vBnFj
>>1もホっとしていますwwwww

669:エージェント・774
07/06/23 04:24:08 8RXgF+cL
つか、増税について叫びたいんだが

670:エージェント・774
07/06/23 04:25:26 0xZ8OHww
ニュー速スレ
社会保険庁職員のボーナス・給与を一部削減へ
スレリンク(news板)

671:エージェント・774
07/06/23 04:34:25 hLNjvw2A
>>669

いいよ。もう一緒に叫んじゃいな

672:エージェント・774
07/06/23 04:34:50 HpAijNyI
がんばって大声だしてくれー
いけないので応援かきこ

673:エージェント・774
07/06/23 06:12:40 rMAAYhzU
>>664
このスレとかコピペブログの勢い見て怖気づいたのかもな
こないだの警察のny流出のときも総務省や衆議院が見張ってたくらいだからな。

まあ、なんてーか……


       なめんな


それで済むと思ってらっしゃるのでございましょうか? 一部?
「BONUS」って日本語でどういう概念に当たるかご存知?

bo-nus
◇特別手当、賞与(腕利きのセールスマンとか会社役員に規定以外に支給される)
◇利益配当金
◇予期しない贈り物、おまけ、特典

674:エージェント・774
07/06/23 06:15:56 hLNjvw2A

明らかに今の社会保険庁に該当するものではないですね、減俸はありえてもボーナスはどうかと

675:エージェント・774
07/06/23 06:26:58 rMAAYhzU

これ以降
「ボーナス減額なったんだし、もういいだろ」的な書き込みには
(失笑)で返すのがお約束。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

676:エージェント・774
07/06/23 06:42:31 abJOfmPD
>>1
このようなOFFをすると必ず妨害が入ります。
人権法案はそれでスレを荒らされた実績があり。
対応は慎重にしたほうが良いと思いますよ。
妨害に負けずにガンガレage



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch