社保庁前で老後を叫ぶオフat OFFMATRIX
社保庁前で老後を叫ぶオフ - 暇つぶし2ch664:エージェント・774
07/06/23 04:13:54 0xZ8OHww
お前らの頑張りが実りそうだぞw

【政治】社保庁職員のボーナス・給与カット検討、首相も一部返上へ[6/23]

1 :むしろメチョメチョ(070712)φ ★ :2007/06/23(土) 04:04:33 ID:???

 政府は年金記録漏れ問題に関連し、ずさんな年金管理を行っていた社会保険庁について、
職員のボーナス(期末・勤勉手当)や給与の一部を削減する検討に入った。

 首相自身のボーナスなども一部返上する方向で調整している。首相周辺が22日、明らかにした。

 公務員のボーナスは、6月と12月の年2回支給されており、6月の支給は目前に迫っている。
このため、いつの支給分から適用するか、削減対象を社保庁職員のどの範囲まで広げるか
などを政府内で検討している。

 首相は22日の読売新聞などのインタビューで、「社会保険庁には親方日の丸的な体質が
残っている」などと述べ、社保庁の組織体質が年金記録漏れの温床になったとの認識を改めて
示した。ボーナスや給与の返上は、国民の社保庁への批判に対し、一定のけじめをつけさせる
狙いがある。

(2007年6月23日3時20分 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)



665:エージェント・774
07/06/23 04:18:35 /9WdQGg9
作り直してみたけどいまいち
もう寝るわノシ
URLリンク(vista.jeez.jp)

666:エージェント・774
07/06/23 04:19:54 8RXgF+cL
これ、一部カットになった場合、
オフ会中止?

667:エージェント・774
07/06/23 04:22:00 0xZ8OHww
>>666
社保庁OBの年金カットも叫びたい。
ドサクサにまぎれてすごく優遇されている議員年金についても

668:エージェント・774
07/06/23 04:22:02 f30vBnFj
>>1もホっとしていますwwwww

669:エージェント・774
07/06/23 04:24:08 8RXgF+cL
つか、増税について叫びたいんだが

670:エージェント・774
07/06/23 04:25:26 0xZ8OHww
ニュー速スレ
社会保険庁職員のボーナス・給与を一部削減へ
スレリンク(news板)

671:エージェント・774
07/06/23 04:34:25 hLNjvw2A
>>669

いいよ。もう一緒に叫んじゃいな

672:エージェント・774
07/06/23 04:34:50 HpAijNyI
がんばって大声だしてくれー
いけないので応援かきこ

673:エージェント・774
07/06/23 06:12:40 rMAAYhzU
>>664
このスレとかコピペブログの勢い見て怖気づいたのかもな
こないだの警察のny流出のときも総務省や衆議院が見張ってたくらいだからな。

まあ、なんてーか……


       なめんな


それで済むと思ってらっしゃるのでございましょうか? 一部?
「BONUS」って日本語でどういう概念に当たるかご存知?

bo-nus
◇特別手当、賞与(腕利きのセールスマンとか会社役員に規定以外に支給される)
◇利益配当金
◇予期しない贈り物、おまけ、特典

674:エージェント・774
07/06/23 06:15:56 hLNjvw2A

明らかに今の社会保険庁に該当するものではないですね、減俸はありえてもボーナスはどうかと

675:エージェント・774
07/06/23 06:26:58 rMAAYhzU

これ以降
「ボーナス減額なったんだし、もういいだろ」的な書き込みには
(失笑)で返すのがお約束。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

676:エージェント・774
07/06/23 06:42:31 abJOfmPD
>>1
このようなOFFをすると必ず妨害が入ります。
人権法案はそれでスレを荒らされた実績があり。
対応は慎重にしたほうが良いと思いますよ。
妨害に負けずにガンガレage



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch