【全国?】中韓等留学生2千人無償奨学金阻止OFFat OFFMATRIX
【全国?】中韓等留学生2千人無償奨学金阻止OFF - 暇つぶし2ch945:エージェント・774
07/10/24 12:18:03 BAvEtdDD
こいつらが諸悪の根源。政治家だけを批判してても駄目だよ。 

東アジア共同体評議会
■議員名簿
URLリンク(www.ceac.jp)

946:エージェント・774
07/10/29 20:07:30 oBzPnWzC
キチガイ白塵には抜き打ち日本語試験を課し、
100点満点で100点取れなければ速攻成田に送って国外追放にしておけ。
もちろん再入国禁止!

小さな車体に大人数の外人の団体さんが1組でも入ると、それだけでも占拠に近い状態になる。
国際的観光地・京都では外国人の数が基本的に多い。



単に「外国人の利用が多い列車」とかにしとけば盛り上がったろうに。

岡山行きひかり。
新大阪でレールスターに乗り継げるので、
のぞみに乗れないJAPAN RAIL PASS利用者がよく乗ってる。




947:エージェント・774
07/10/31 18:44:02 /7QZZb/8
URLリンク(www.hokudai.ac.jp)

教員の不正行為について

10月24日、本学の教育研究評議会において、
不正行為調査委員会から本大学院教育学院・国際多元文化教育論講座の
李明玉准教授(大学院メディア・コミュニケーション研究院所属)による論文盗用の事実が報告されました。
関係各位はじめ皆様方に多大なご迷惑・ご心配をおかけし、深くお詫び申し上げます。
 李明玉准教授の不正行為に対する処分に関しましては、教育研究評議会において、最終決定がなされます。
 本教育学院の教員が、教育者・研究者としてあるまじき行為をしたことは、誠に遺憾であり、
その責任を痛感しております。このたびの不祥事を、教育学院として厳粛に受け止め、
皆様からの信頼回復に全力を挙げて取り組む所存でございます。
今後二度とこのようなことのないよう、より一層教員の研究・教育倫理を徹底し、再発防止に努めてまいります。
 何卒ご理解賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。

平成19年10月25日
国立大学法人 北海道大学大学院教育学院
学院長 青木 紀

李明玉准教授の著作物について

李明玉准教授が、北海道大学・大学院教育学院及び大学院メディア・コミュニケーション研究院の刊行物において発表した
以下の9本の著作物は、削除することとします。
なおこの件につきましては、教育学院およびメディア・コミュニケーション研究院の紀要等刊行物においても公表します。

平成19年10月25日
国立大学法人 北海道大学大学院教育学院
学院長 青木 紀

大学院メディア・コミュニケーション研究院
研究院長 杉浦秀一

「中国における少数民族教育の展開」『北海道大学大学院教育学研究科紀要』第95号、2004年、73-90頁。
「多民族国家中国におけるコリアン移民の変容」『北海道大学大学院国際広報メディア研究科・言語文化部紀要』
第47号、2004年、157-174頁。
「『中華民族』の概念とエスニシティ― 一元的教育がもたらすもの」
『北海道大学大学院教育学研究科紀要』第96号、2005年、227-248頁。
「コリアンチャイニーズの教育形式と教育の社会化構造―移民初期から建国初期まで―」
『北海道大学大学院国際広報メディア研究科・言語文化部紀要』第48号、2005年、155-177頁。
「『間島』におけるコリアン移民をめぐる中日両国政府の関与と教育政策
―1905年から1930年代の書堂教育を中心に」
『北海道大学大学院国際広報メディア研究科・言語文化部紀要』第49号、2005年、123-140頁。
「『満州国』における国民教育と民族教育―コリアン教育と満州族教育の比較考察―」
『北海道大学大学院教育学研究科紀要』第97号、2005年、163-179頁。
「中国における外国語教育の政治化構造―建国初期から文革期のコリアンチャイニーズを中心に」
『北海道大学大学院国際広報メディア研究科・言語文化部紀要』第50号、2006年、33-59頁。
「政治的社会化構造としての中国少数民族の学校教育―『中国歴史』の教育内容を中心に―」
『北海道大学大学院教育学研究科紀要』第98号、2006年、69-87頁。
「中国の教育を見る視点―歴史から現在を考える―」『グローバリゼーションと多文化共生』
(北海道大学大学院国際広報メディア研究科・言語文化部研究報告叢書)66号、2007年、123-145頁。

948:エージェント・774
07/11/02 22:01:20 80umqj9C
右翼は人権擁護法の偉大さを知れ!!!!!!!!!!

949:エージェント・774
07/11/07 05:15:44 MlYRQjcJ
オーストラリアのカンガルードキュメント
URLリンク(jp.youtube.com)

オージーの子供が赤ちゃんカンガルーのしっぽを持って振り回してトラックにぶつけて・・・


【イルカ】人気女優ヘイデン・パネッティーアらが日本のイルカ捕殺に抗議→漁師たちと海上でやり合う…和歌山・太地(画像有)★10
スレリンク(newsplus板)l50
「殺される理由も、捕えられる理由もありません。イルカとクジラは
多分この地球上で最も心優しい 動物の1種です」と、パネッティーア。


人気女優ヘイデン・パネッティーアらが日本のイルカ捕殺に抗議→漁師たちと海上でやり合う…和歌山・太地
URLリンク(www.americangirl.co.uk)
ヘイデン・パネッティーアは、オーストラリアと合衆国からやってきた活動家たちと共にイルカの
群れが入江に追い込まれて捕殺されるのを阻止しようと、サーフボードで漕ぎ出た。
パネッティーア(18)は米ドラマ「ヒーローズ」で不思議なパワーを持った高校のチアリーダー、
クレア・ベネット役で主演している人気女優だ。
デモ参加者たちは長い棒で彼らを水中で押しのけようとする漁師たちとぶつかり合ったが、結局は、やむなく海岸に引き上げるしかなかった。
パネッティーアは海から上がって泣き崩れた。 衝突の起こった場所は東京から西方280マイルにある歴史的な捕鯨の町、太地町の沖合いだ。
反捕鯨運動をしているEIAによれば1シーズンで2万頭にも上るイルカが捕殺されていると言う。
捕鯨は環境を壊すだけでなく、イルカの肉は水銀などの有毒化学物質で汚染されていて人間が食するには適していないという
科学者たちの警告にも拘わらず、今も続いているのだ。 クジラの捕獲が禁止されて以降、日本人はイルカに関心を向けた。
世界から非難されているのに彼らは捕り続けているのだとEIAは言う。 捕鯨は「科学的目的」だと日本人は主張している。
「殺される理由も、捕えられる理由もありません。イルカとクジラは多分この地球上で最も心優しい動物の1種です」と、パネッティーア。
EIAのクレア・ペリー氏は、「日本の人たちは水銀やPCBなどの有毒物質で汚染されたイルカの肉を、知らず知らずに買って食べています。
日本政府はイルカの肉食を禁止すべきです」と言う。

海外サイトより・・・。
URLリンク(www.popcrunch.com)
URLリンク(cache.daylife.com)
URLリンク(www.popcrunch.com)
URLリンク(www.seashepherd.org)
URLリンク(img.dailymail.co.uk)
URLリンク(img.dailymail.co.uk)
URLリンク(img.dailymail.co.uk)
URLリンク(www.ecorazzi.com)
URLリンク(img.dailymail.co.uk)


どう見ても威力業務妨害行為です。わざわざ遠くから来ていただいて本当にありがとうございました。

写真を見て思ったのだけど、こういうことやってるから宗教右派やら牛肉業者やら穀物メジャーの陰謀だなんて言われちゃうんだよ。
聖書になんて書いてあるかは知らんが、もっと寛大な心を持てよなあ。


金がなくて、腹が減ってて
海にはどでかい生き物がいるのに
あなたはそれを食うなと言う

技術もなく金もなく、食いものの乏しい民に
あなたはそれを食うなと言う

身勝手な主張はどちらなのか考えて欲しい

950:エージェント・774
07/11/07 05:19:05 MlYRQjcJ
ハンティングはスポーツとか、闘牛は伝統とか称して、
鹿とか牛とか食用外に無駄にゥ゙チ殺しまくってる毛唐共から、
偉そうに捕鯨反対などされる筋合いは無い。

ベジタリアンでもないのに、
ペット虐待は可哀想とか、野良鴨の首に矢が刺さっただけで大騒ぎとか、
如何なものかと。
鶏や豚や牛の惨殺バラバラ死体を日常的に喰ってるクセに。

鹿や牛は可哀想ではなくて鯨や海豚は可哀想だという理屈は理解できない。
鶏や豚や牛は可哀想ではなくて犬や猫や鴨は可哀想だという理屈は理解できない。

高等生物は可哀想で下等生物なら殺してもOK!ってか?
差別は良くないな


動物救世軍(反対サイト,署名,募金,ニュース等のリンク図書館)
URLリンク(hikegawa.angelfire.com)
毛皮反対デモ詳細(東京07.10.14 大阪07.10.21 開催)
URLリンク(saisyoku.com)
動物虐殺動画館(動画倉庫)
URLリンク(gyakusatu.angelfire.com)
アニマルライツセンターARC(定番の団体1)
URLリンク(arcj.info)
ヘルプアニマルズ(定番の団体2)
URLリンク(www.all-creatures.org)

エルザ自然保護の会(イルカ猟反対団体)
URLリンク(www.elsaenc.net)
SaveJapanDolphins日本語版(イルカ猟反対団体)
URLリンク(www.savejapandolphins.jp)
IKAN イルカ&クジラアクションネット(イルカ猟反対団体)
URLリンク(homepage1.nifty.com)
Blue Voice(イルカ猟反対団体)
URLリンク(www.bluevoice.org)
WDCS(イルカ猟反対団体)
URLリンク(www.wdcs.co.uk)

SORA(アザラシ猟反対団体)
URLリンク(www.sora.ne.jp)
ハワイ アン・スピナー・ドルフィン(イルカ関連の資料)
URLリンク(www.aloha.net)
Marine's Island(イルカ関連の資料)
URLリンク(oceancare2003.hp.infoseek.co.jp)
イルカの気持ち(イルカ関連の資料)
URLリンク(www.irukashow.com)
Greenpeaceジャパン(捕鯨にも反対する環境保護団体)
URLリンク(www.greenpeace.or.jp)

951:エージェント・774
07/11/14 00:31:36 P6DTfLaV
したらばにも立てました。
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
カテゴリーは学校/受験/学生コミュニティ
にしたので訪問数が増えれば学生達の目に入りやすくなる
かもしれません。

952:エージェント・774
07/11/14 00:56:14 SvPIIUBF


騒ぎをおこした反捕鯨団体は「シーシェパード」の一味らしい。

ポール・ワトソン (Paul Watson) らがグリーンピースから分かれて1977年に設立。各国の捕鯨船や漁船に対し、
体当たりなどで何隻もの船を沈めるほどの過激な行動から、環境テロと批判されることもある。
1986年にアイスランドの捕鯨船を撃沈したため国際捕鯨委員会 (IWC) のオブザーバー資格を剥奪される。

今回の活動については既に公式サイトに詳細な情報が公開されています。
URLリンク(www.seashepherd.org)
URLリンク(www.seashepherd.org)



どう見ても威力業務妨害です。本当にありがとうございました。



>>反捕鯨団体

戯れでこんなサークル活動されるとド迷惑だよな。




953:エージェント・774
07/11/16 10:12:13 qzJVXD2W
留学生の処分は構わない。どんどんやれ。
問題は起こすし、犯罪も起こす。
授業料がただの上に、月に20万以上の金をもらっている。
年に3回のボーナスが支給されて、12月には90万円以上の金までもらえる。
こんな馬鹿留学生のために日本人、日本国民の学生が犠牲にされたら、たまったものではない。
南米、露助、シナ、朝鮮、アフリカ、東南アジアは出て行け!

広島では19歳の少女を暴行した岩国の在日アメリカ軍兵士が不起訴処分でお咎めなしになったからな!

許せんよ!外国人の乱暴狼藉振りは!

954:エージェント・774
07/11/18 20:44:54 3FRTiBxL
千田町の広島大キャンパスは不良外国人が多くて、刃物で襲われた経験がある。
こいつはコロンビア人とマレーシア人だった。
千田町の広島大キャンパスは、概ね、暴力団組員配下の臭いホームレスに占拠されている。
ホームレス、やーさん、汚い中国人、フィリピン人、旧ソ連系、イスラム系、タイ人の巣と化した。
広島大千田町図書室では書籍への落書きがすさまじくなった。

広島大千田町図書室は汚いホームレスや汚い中国人、タイ人、イラン人を含むイスラム系のほかに
旧ソ連の人間も多い。

広島大東千田キャンパスの前は広い芝生になっているので
中国人の宗教団体「法輪功」が中華人民共和国を非難する横断幕を掲げてデモや
大声で演説をしている。

広島大東千田キャンパスは日本人の高校新卒の女子学生が襲われるケースも増えており、日本人ホームレスのほかに
中国人、タイ人、イスラム系、旧ソ連系、南米系がまだ十代の女子学生を狙うケースが急増している



留学生の処分は構わない。どんどんやれ。
問題は起こすし、犯罪も起こす。
授業料がただの上に、月に20万以上の金をもらっている。
年に3回のボーナスが支給されて、12月には90万円以上の金までもらえる。
こんな馬鹿留学生のために日本人、日本国民の学生が犠牲にされたら、たまったものではない。
南米、露助、シナ、朝鮮、アフリカ、東南アジアは出て行け!

広島では19歳の少女を暴行した岩国の在日アメリカ軍兵士が不起訴処分でお咎めなしになったからな!

許せんよ!外国人の乱暴狼藉振りは!


955:エージェント・774
07/11/18 23:42:17 3FRTiBxL
千田町の広島大キャンパスは不良外国人が多くて、刃物で襲われた経験がある。
こいつはコロンビア人とマレーシア人だった。
千田町の広島大キャンパスは、概ね、暴力団組員配下の臭いホームレスに占拠されている。
ホームレス、やーさん、汚い中国人、フィリピン人、旧ソ連系、イスラム系、タイ人の巣と化した。
広島大千田町図書室では書籍への落書きがすさまじくなった。

広島大千田町図書室は汚いホームレスや汚い中国人、タイ人、イラン人を含むイスラム系のほかに
旧ソ連の人間も多い。

広島大東千田キャンパスの前は広い芝生になっているので
中国人の宗教団体「法輪功」が中華人民共和国を非難する横断幕を掲げてデモや
大声で演説をしている。

広島大東千田キャンパスは日本人の高校新卒の女子学生が襲われるケースも増えており、日本人ホームレスのほかに
中国人、タイ人、イスラム系、旧ソ連系、南米系がまだ十代の女子学生を狙うケースが急増している



留学生の処分は構わない。どんどんやれ。
問題は起こすし、犯罪も起こす。
授業料がただの上に、月に20万以上の金をもらっている。
年に3回のボーナスが支給されて、12月には90万円以上の金までもらえる。
こんな馬鹿留学生のために日本人、日本国民の学生が犠牲にされたら、たまったものではない。
南米、露助、シナ、朝鮮、アフリカ、東南アジアは出て行け!

広島では19歳の少女を暴行した岩国の在日アメリカ軍兵士が不起訴処分でお咎めなしになったからな!

許せんよ!外国人の乱暴狼藉振りは!


↑確かに広島大学の夜間部は
・精神病人
・中国人・ロシア人・黒人・南米・東欧・イスラム・東南アジア(←これがやたらと切れやすい)
・老人(←これもやたらと切れやすい)
・ニート
・無職
の巣窟だな。
広島大学東千田校舎の職員も監視カメラと巡回で常に不審者をチェックしている。
警備員と警察官が常駐(彼らも広島大学の夜間の学生として在学している)。

目の前で鞄の盗難騒ぎがあった時、警察が乱入してきて大変だったな。


956:エージェント・774
07/11/18 23:43:25 3FRTiBxL



↑確かに広島大学の夜間部は
・精神病人
・中国人・ロシア人・黒人・南米・東欧・イスラム・東南アジア(←これがやたらと切れやすい)
・老人(←これもやたらと切れやすい)
・ニート
・無職
の巣窟だな。
広島大学東千田校舎の職員も監視カメラと巡回で常に不審者をチェックしている。
警備員と警察官が常駐(彼らも広島大学の夜間の学生として在学している)。

目の前で鞄の盗難騒ぎがあった時、警察が乱入してきて大変だったな。





957:エージェント・774
07/11/19 10:33:16 y2+g677M
広島県立図書館だが
4年前から窓口の受付や書籍の整理、巡回などに派遣会社を入れるようになった
広島県立図書館でも設置者の広島県は財政が苦しいからだ

4年前に派遣会社を採用した当時と現在では派遣会社が違うが
2年前に派遣会社が変わってから
派遣会社から来ている人が全員、女性になった。これは、他の自治体の図書館でも同じ事情。

しかし、最近、か弱き彼女たちに胸やお尻を触ったり、公然と性的行為を要求する人間が
日本人(特にホームレスと暴力団員と関係者)のほかに中国人(広大夜間留学生と広島市立大学)や
ロシア人(広大医学部)、バングラディシュ人(広大原医研と県立広島大)、
ブラジル人やフィリピン人、ペルー人、黒人(主に外国人労働者)で増えている。

普段使う人間からすれば、彼女たちの存在は何とも思わないが、
こういった特殊な?人間からすれば、魅力なんだろうか?
俺にはアニメのキャラクターに似ている人間がいるという程度だが。

958:エージェント・774
07/11/19 21:52:34 RgaFUBts
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

外国人に指紋提供義務化=米に続き2カ国目-改正入管法、20日施行
11月19日17時1分配信 時事通信


 日本に入国する外国人に指紋採取と顔写真の撮影に応じることを義務付ける
改正出入国管理・難民認定法が20日、施行される。
テロリストの流入や強制退去処分を受けた者の再入国を防ぐのが主な目的。
入国審査に際し、こうした措置を導入したのは米国に次いで2カ国目だ。
 空港などの審査窓口ではこれまで、出入国カードと旅券のチェックだけで入国を認めていた。
改正法の施行により、これらに加え、外国人はカメラ付きの読み取り機に、両手の人さし指をかざして、
指紋採取と顔写真を撮影することを求められる。
入管当局はその情報を、国際指名手配犯や過去に不法滞在などで強制退去となった
外国人らのブラックリストと照合。
該当した場合や、指紋採取などを拒否すれば、入国を認めない。
ただ、在日韓国・朝鮮人ら特別永住者、外交官や国の招待者などは対象外とした。 

最終更新:11月19日17時1分


URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

テロ防止に指紋採取 20日から新入国審査実施
11月14日8時0分配信 産経新聞


 日本に入国する16歳以上の外国人に指紋と顔写真の提供を義務づけた
改正入管難民法の施行に伴い、今月20日から始まる新たな入国審査手続きの様子が
13日、成田空港で公開された。
テロ防止を主な目的に、生体認証(バイオメトリクス)技術を利用した機器が導入されるが、
人権やプライバシー保護の観点から一部には反対の声もある。

 これまで外国人の入国手続きは、入国審査官にパスポートと入国に必要な申請書を見せて入国の目的などを伝えていたが、
20日から指紋採取と顔写真の撮影が加わる。

 パソコンのような形の端末で指紋を読み取り、続けて液晶画面の上にあるカメラで顔写真を撮影。
入国審査官による聞き取り後、問題がなければ入国できる。

 外国人の指紋採取や顔写真撮影が義務づけられたのは、テロリストや不法入国者を水際で防ぐため。
入管当局は警察庁から国際指名手配犯など約1万4000人分の指紋や顔写真の提供を受け、
採取した指紋や写真と照合して、テロリストなどの入国を防止する。

 日本弁護士連合会などは、指紋採取が外国人の人権やプライバシーを侵害するほか、
取得した情報の管理基準が明確でないとして反対している。

最終更新:11月14日8時0分


959:エージェント・774
07/11/20 11:05:58 vr1veH0z
人気女優ヘイデン・パネッティーアらが日本のイルカ捕殺に抗議→漁師たちと海上でやり合う…和歌山・太地
URLリンク(www.americangirl.co.uk)
ヘイデン・パネッティーアは、オーストラリアと合衆国からやってきた活動家たちと共にイルカの
群れが入江に追い込まれて捕殺されるのを阻止しようと、サーフボードで漕ぎ出た。
パネッティーア(18)は米ドラマ「ヒーローズ」で不思議なパワーを持った高校のチアリーダー、
クレア・ベネット役で主演している人気女優だ。
デモ参加者たちは長い棒で彼らを水中で押しのけようとする漁師たちとぶつかり合ったが、結局は、やむなく海岸に引き上げるしかなかった。
パネッティーアは海から上がって泣き崩れた。 衝突の起こった場所は東京から西方280マイルにある歴史的な捕鯨の町、太地町の沖合いだ。
反捕鯨運動をしているEIAによれば1シーズンで2万頭にも上るイルカが捕殺されていると言う。
捕鯨は環境を壊すだけでなく、イルカの肉は水銀などの有毒化学物質で汚染されていて人間が食するには適していないという
科学者たちの警告にも拘わらず、今も続いているのだ。 クジラの捕獲が禁止されて以降、日本人はイルカに関心を向けた。
世界から非難されているのに彼らは捕り続けているのだとEIAは言う。 捕鯨は「科学的目的」だと日本人は主張している。
「殺される理由も、捕えられる理由もありません。イルカとクジラは多分この地球上で最も心優しい動物の1種です」と、パネッティーア。
EIAのクレア・ペリー氏は、「日本の人たちは水銀やPCBなどの有毒物質で汚染されたイルカの肉を、知らず知らずに買って食べています。
日本政府はイルカの肉食を禁止すべきです」と言う。



ヘイデン・パネッティーア(Hayden Panettiere)アメリカ人女優。
公式サイト(マイスペース)にて、日本製品と日本への渡航へのボイコットを全世界のファンに呼びかけ中。

URLリンク(blog.myspace.com)

Write the Japanese Prime Minister, Yasuo Fukuda, and tell him you will not purchase any
Japanese products or visit Japan until they stop killing and capturing dolphins and whales.

日本人の首相(福田康夫)に書いてください、そして、イルカとクジラを殺して、捕らえるのを止めるまで、どんな日本の製品も購入しないか、または日本を訪問しないと彼に言ってください。

さて、今マイスペースで数人の日本人が反論しています。
驚くほど的確に。皆さんも本人に反論してみては?

日産がスポンサーなのに日本製品ボイコット中のヘイデンは降板すべき

960:エージェント・774
07/11/26 00:52:13 bawPq769
アメリカ人は牛を食う。馬も食う
フランス人なんか土に埋めて太らせたガチョウやらカタツムリまで食う
やっぱ白人って残虐だよな

961:エージェント・774
07/11/26 13:54:54 dvZ/Wke+
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

<温室効果ガス>削減目標達成へハンガリーから排出権
11月26日11時21分配信 毎日新聞


 政府は京都議定書で義務付けられた日本の温室効果ガス削減の目標達成に向け、
ハンガリー政府から排出権取引(ET)により、余剰排出枠を買い取ることを決めた。
二酸化炭素(CO2)換算で最大1000万トンの購入を視野に、週内にも具体的な交渉を始める見通しだ。
成立すれば、海外からの余剰排出枠購入は初めてとなる。
ハンガリーに支払う代金は、使い道を省エネなどの環境対策に限る「グリーン投資スキーム(GIS)」で行われる。

 今回の交渉で、日本がハンガリーから1000万トン全量を買った場合は、支払代金は200億円規模になる見通し。

 排出権取引は京都議定書に盛り込まれた「京都メカニズム」の一つで、
目標以上に削減できた先進国から余剰排出枠を買うこと。
ただ実際には、社会主義から市場経済への移行の過程で経済活動が一時的に停滞し、
定められた排出枠が余っている旧共産圏のロシアやハンガリーなど東欧諸国からの購入が見込まれている。

このため、日本など削減義務の達成が厳しい国が削減努力をせずに、
これらの国から余った排出枠を買ってつじつまを合わせ、実際の削減効果が出ないことが懸念されていた。

 このほか日本はポーランドなどとも排出権取引を用いた排出枠購入の交渉を進めている。


URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

ハンガリーから購入へ=温室ガス排出枠で交渉-政府
11月26日13時1分配信 時事通信


 日本政府が地球温暖化防止に関する京都議定書の目標達成に向け、
二酸化炭素(CO2)をはじめとする温室効果ガスの排出枠を、
ハンガリー政府から購入する方向で交渉を進めていることが26日、分かった。
実現すれば、日本が政府間で直接、排出枠を取得する初のケースとなる。
ハンガリーが受け取る代金は、環境対策に充てるとの枠組みを想定。
両国間で近く覚書を交わした上で、具体的な購入量・額などを詰める。
 京都議定書は2008~12年の平均で、温室効果ガス排出量を
先進国全体で1990年比5%減とするよう定めており、国別に削減目標を割り振っている。
日本とハンガリーはともに同6%減とされているが、
ハンガリーは目標以上に削減でき、排出枠に余剰が生じる見通しという。 

最終更新:11月26日13時1分


962:エージェント・774
07/12/07 01:27:31 kRV3ql0s
旧ソ連・東欧の留学生はソヴィエト賞賛してる狂人が湧いてるな、とっととシベリアへでも帰れよ。

あいつらは頭の中が楽園だから何を言っても理解してくれない。

ダニ。


963:エージェント・774
07/12/08 02:32:27 XUlXpa8y
北海道は祖父の代は九州出身が多いよね。
そんな私は北海道室蘭出身の県立大の学生。高校は言うまでもなく駒大苫小牧。
野球部は規則は厳しく、服装も整えて、礼儀正しいが、頭の中身は馬鹿同然。
楽天のタナカとは1年先輩。
楽天のタナカは兵庫県宝塚市出身。
そんな駒大苫小牧の野球部も監督は私の嫌いな九州出身。
この先生、欝だった。
社会科で日本史教えていたけれど、引っ掛け問題が多くて、高い点数とっても成績表は良くなかった。
ちなみに1年のときは担任だった。甲子園にも応援に行った。平成15年の夏。
このときは雨天で再試合。勝っていたのに翌日の再試合で倉敷工業に大敗した。
翌年から夏2連覇の偉業を成し遂げて
県立大の1年のときに夏3年連続決勝進出の快挙を成し遂げて、決勝も再試合だった。
2日間、甲子園で応援しまくった。最高だった。決勝で早稲田実業に敗れていたけれど、みんなあっさりしていた。

話は変わるけれど、北海道は祖先が九州出身が多い。広島県も多い。北広島市はその名残り。
屯田兵は九州出身が大半だった。

私の祖先はひいおじいさんの時代の明治の末期に今の大阪府茨木市から室蘭にある今の製鉄所建設から
祖父と父は製鉄所勤務だった。
父親の時代になると、完全に大阪弁が無くなって、教科書で教えるような標準語に近い言葉とアクセントになる。
それでも、親戚は京都府や大阪府に多く、お盆は帰らないけれど、
正月は今では京都市左京区の実家に一家そろって帰省している。
甲子園の応援のときも京都の実家にお世話になった。
北海道でも札幌近郊に新十津川があるけれど、ここは和歌山県出身者が開拓したところで名前がついた。
最近では吉永小百合の映画で話題になったね。
最近の北海道で九州出身者は自衛官が多い。
防衛大学校卒業した高級幹部から一般の自衛官まで、とにかく九州出身の人が多い。

別に悪い感情は無いけれど、心の中で性格が合わない人が多い。
また、九州出身の人は、東北の出身の人が関東や名古屋に集中しているのに対して
全国どこでもいるのが特徴で、驚いた。
1990年代は福岡市内や福岡県内の景気がよかったにもかかわらず、
九州の人は結構、全国各地に出稼ぎに行っているのだと感じた。
福岡にも何回か行ったこともあるし、札幌以上の都市の繁栄振りが伺えるのに
他の経済の発展している大都市に出稼ぎや働きに行っている人が多いと感じた。
あの発展振りは何だろうと不思議に思った。
福岡でオリンピック誘致があったけれど、西日本の自治体は誘致に乗り気だったけれど
中部から関東、東北、北海道に掛けて福岡のオリンピック誘致は批判的だし反対の自治体が多かった。
東京誘致に傾くのは不思議ではないが、
やはり、経済が発展しているようで、東京、大阪、名古屋に
九州出身者が出稼ぎに来ているようではオリンピック誘致に
批判的あるいは反対する自治体があって不思議ではないと思うよ。
国の総力を傾けた札幌の冬季オリンピック誘致と異なるし
利権誘導の長野冬季オリンピック誘致と異なる訳だから。
とにかく、私個人としては九州出身者は馴れ馴れしいし、好きになれない。
九州には掃いて捨てるくらい大学が集中しているのに
他の地方、他の大都市の大学に行きたがる人が多い。
それと、やたらと拝金主義と東京志向が強い。
今の静岡県立大学でも九州出身が幅を利かせている。
サークルにしても、学生自治会にしても、大学祭実行委員会にしても、先生も九州生まれが多い。
九大でも福岡県出身よりも、当然、東京・大阪・名古屋の進学校出身が多いよね。
これは北大と東北大と同じ。
とにかく、九州出身者に頭を痛めつつ、長文終わり!!

964:エージェント・774
07/12/11 23:19:54 5K7ZB4pU
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
米国大使館 10年ぶり借地料支払う 日本側値上げに合意
12月11日10時11分配信 毎日新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
在日米国大使館(東京都港区)が建つ国有地約1万3000平方メートルの借地料を巡り、
米政府は98年以降滞納を続けていたが、10年ぶりに支払いを再開することを決めた。
借地料の大幅な値上げに難色を示していたものだが、
今月中に98年分の借地料が時効を迎えることなどから、日米両政府は10日、段階的な引き上げで合意した。

 財務省などによると、同大使館の借地料は周辺地価の上昇に合わせて2度改定し、
83~97年までは年252万円だった。98年に3度目の値上げを打診したところ、
米側は「そもそも1896(明治29)年に交わした契約文書に値上げの規定はなく、
大幅な値上げには応じられない」と、100年以上前の古文書を引き合いに出して支払いを拒否していた。

 今回の合意で、98~07年分は年700万円とし、08~12年は年1000万円、
13~27年は年1500万円に引き上げられる。
米側は同日までに10年分の借地料7000万円を支払った。

 米国以外に英国、スペイン、メキシコも大使館用地として国有地を借りているが、
借地料を滞納した例はないという。【鵜塚健】

最終更新:12月11日10時11分


URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

7000万円一括支払いで合意 米大使館借地料未納問題
12月7日19時6分配信 産経新聞


 東京・赤坂にある在日米大使館の国への借地料が未納となっている問題で、滞納となっている10年分について
年間借地料を700万円とし、米側が一括7000万円を支払うことで日米両政府が合意したことが7日、分かった。
来年以降は借地料を段階的に引き上げることでも合意に達した。平成10年の借地料引き上げ交渉に米側が反発し、
異例の不払いに踏み切って以来、難航していた交渉は10年越しに解決する見通しとなった。

 借地料支払いの対象となるのは大使館の敷地のうち、財務省が所有する約1万3000平方メートル。
今回の合意で年間借地料は未納だった10~19年が700万円、20~24年が1000万円、
25~39年が1500万円となる。

 米大使館の借地料は明治時代に当時の政府が「年400円」とする永代賃料の権利を米側に付与。
その後、物価上昇に伴い、昭和49年と58年に改定され、58年~平成9年までは
年間約250万円が支払われていた。
しかし、米側は日本が平成10年以降の借地料引き上げを提案したことに反発し、
10年間借地料を納めておらず、月末には平成10年分の借地料が時効となる見通しだった。

 米大使館は首相官邸や霞が関の官庁街に近い一等地にある。
同じ都心にある英国大使館の場合、約3万5000平方メートルの国有地に年間3500万円の借地料を支払っている。


965:エージェント・774
07/12/11 23:29:00 5K7ZB4pU
白人のオランダ人留学生(一橋大学)は
教習所も無料、セルシヲ買ったけど利息なし
今度、調布に家建てるけど金利も無しで固定資産税は一切不要
光熱費、水道費も請求されない
確かに欧米の白人など今でも税金払わなくいいよね!
白人が悪いんじゃなくて日本政府が悪いと思う!
今の時代には石原都知事のように白黒できる人が総理に向いてる感じがします!
欧米白人留学生は日本のガン。早く除去しなくてはなりませんな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch