07/05/16 17:31:22 ts0zpnV4
儲乙wwww
160:エージェント・774
07/05/17 01:24:31 zGJE7Xyh
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
国家観には二種類ある。
ひとつは、国家を、一人ひとりの人間の共存と福祉のための公共財である機械装置と考えるものである。国家は水道や電気や医療や交通網のように、人びとの生存にとってきわめて重要なものだ。
しかし、いかに国家が重要であるとはいえ、それを「愛する」などというのは、水道管や電線をぺろぺろ舐めまわし、女性の靴や下着のにおいを嗅ぐのと同様、変態である。
この第一の国家観からいえば、愛国心はフェテシズムの一種である。国家が愛国心などという変態心性を万人に要求する制度は、日本国装置の性能の悪さとして、国家プライドを大いに傷つけるだろう。
それに対して、国家を一人ひとりの人間の生命を超えた、より高次の崇高なる集合的生命とする国家観がある。このようなリアリティを生きる人びとにとって、国家装置の防衛メンテナンスのための危険業務組織(軍隊)は、集合的生命の男根のように感じられる。
アメリカに負けて憲法九条を押しつけられたのは、「全能感を断念しなさい」と去勢されてしまったような、屈辱の体験である。そして日本は、自由だの人権だの民主主義だの甘ったるい白粉をぺたぺた塗られて、女にされてしまったと、彼らは感じる。
第一の国家観は、人びとの安全と生命を守りながら繁栄をもたらそうとするリアリズム政治のための、基本の基本である。国益の計算や戦略的思考も、この国家観を前提としなければ、何の意味もない。
第二の国家観は、非常時に短期間「だけ」、ひとびとを狂わせるための興奮剤である。必要がないときに使ってはならない。
そして二一世紀の世界でそれが必要になる時は、もうない。いまではこういったドラッグは、貧しい国々で誤用され、悲惨な流血や国土の荒廃をもたらす廃棄すべき毒物でしかない。
161:エージェント・774
07/05/19 17:30:07 v9bXNaou
六月の「皇室と日本を考える」会 URLリンク(nihon.lar.jp)
06/02(土)本イベント
「旧皇族・朝香宮邸宅訪問@大正シック」
スレリンク(offmatrix板:307番)
05/26(土)オプション企画
「朝香宮家の研究」&「古事記を読む会」
URLリンク(8809.teacup.com)
162:エージェント・774
07/05/21 00:35:13 0jurLs5+
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
明仁さんは、右派が支配した過去の悲惨を忘れないよう、呼びかける。
「日本は昭和の初めから昭和20年の終戦までほとんど平和な時がありませんでした。
この過去の歴史をその後の時代とともに正しく理解しようと努めることは日本人自身にとって,また日本人が世界の人々と交わっていく上にも極めて大切なことと思います。
戦後60年に当たって過去の様々な事実が取り上げられ,人々に知られるようになりました。今後とも多くの人々の努力により過去の事実についての知識が正しく継承され,将来にいかされることを願っています。」
「この過去の(右派が支配した悲惨な昭和の初めから昭和20年の終戦までの)歴史を、
その後の時代(過去の侵略戦争を正しかったと考え、昭和の初めから昭和20年の終戦までの日本にシンパシーを感じる右派が、政権をとってしまった現在)と共に、
正しく理解しようと努めることは、日本人自身にとって、また日本人が(現在の右派政権が引き起こした靖国問題や従軍慰安婦問題で世界の非難を浴びているが)世界の人々と交わっていく上にも、きわめて大切なことであると思います」
163:専守防衛 ◆DlyW/s8ibQ
07/05/21 01:38:36 zdQQbiqv
と言うか、その時代は世界が激動の時代で日本も翻弄されたと言うべきでしょう。
大東亜戦争は日本だけが悪い戦争で、その後は米国だけが悪い戦争と言うのはブサヨの共通認識のようですが、薬をのんで寝なさい^^
164:エージェント・774
07/07/09 20:24:39 sJZRcRLq
八月がまた近づいてきますた!
その前に今月はみたままつり行きたいな
165:エージェント・774
07/07/14 07:47:01 PtkwgUj9
戦争犯罪人天皇裕仁一匹処刑できず、今だ侵略戦争をアジア開放の聖戦とするなど
盗人猛々しいとはこのことか
166:エージェント・774
07/07/14 16:40:04 +2Fuco+n
>>1
参加するからメアドうpしれ。
167:エージェント・774
07/07/14 19:29:39 dhrvJuQ0
陛下は、その社が、朝鮮人パラサイトに乗っ取られたのを、ご存じ。
だから、行く訳がない。
昭和の戦死者は、昭和神宮が造営されるのを、待って居る。
168:エージェント・774
07/08/15 03:53:38 kh1QSZHI
明日、っていうかもう今日だけど8月15日だぞ!
もまいら当然いくよな?
俺はいくぜ! 諸君、靖国で会おう!
169:エージェント・774
07/08/15 04:25:38 3yindycy
小泉前首相:終戦記念日の15日に靖国神社参拝 2年連続
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
小泉純一郎前首相が終戦記念日の15日に靖国神社を参拝することが14日、分かった。
2年連続での終戦記念日参拝となる。退任後もぶれない姿勢をアピールする狙いがあるとみられる。
首相退任からすでに1年近く経過しており、党役員でもないことから、中国など近隣諸国への影響は最小限にとどまるとみられる。
小泉氏は01年の自民党総裁選で、「8月15日にいかなる批判があろうと必ず参拝する」と公約した。
しかし、首相就任後は8月15日の参拝を見送り、辞任表明後の昨年、現職首相として21年ぶりの参拝に踏み切った。
中国、韓国などから激しい批判が噴き出して、外交問題に発展、国内でも賛否が割れる中での参拝だった。【野口武則】
毎日新聞 2007年8月15日 3時00分
170:革命的ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY
07/08/30 11:37:25 uL6Fq1Fi BE:120708364-2BP(210)
■■■■■沖縄県は琉球府に名称変更せよ!■■■■■
近年、国連地名標準化会議において日本海を東海表記とする論争が続いている。
その理由として、日本海は植民地時代に付けられたものであり不当であるとしたものである。
もしこれが真実であるならば、沖縄県についても同様のことが言える。
沖縄という名称は日本の植民地化によって勝手につけられたものだからであり、皇室天皇制という名の軍事政権によって500年の歴史的重みを弾圧するためであった。
そこで、沖縄県を琉球府として名称変更を求めるものである。
これにより沖縄は植民地支配における軍事拠点とその風評被害に対して、地域格差解消のための理由が明確に存在することとなる。
ひいては、琉球府の主権を国際社会において尊重することとなり、国際社会と同調して日本政府及び米軍基地に対して歴史的根拠に根付く強い発言を期待できるのである。
沖縄県は、500年の国際的な歴史に相応しく、連邦政府のような強い主権の相続権を有しているのであるから、決して軍事政権を踏襲する皇室天皇制のために主権放棄すべきではない。
171:エージェント・774
07/10/06 22:19:14 PhYL8oQg
次回までまだ10ヶ月もあるのかー
やんなっちゃうなー
172:エージェント・774
08/03/16 09:11:06 y8rV6p92
共和制移行(皇室民営化)の場合
第14訂版(H20年3月版)
第一章【元首の新規定】
1)今上天皇は退位し、「国父・日本国元首・終身名誉大統領」の称号を受ける。
2)「天皇」「皇族」「華族」という用語、及び皇族・華族の称号などは
政府とかかわりのない皇室が私的に発行する私称とし、
その発行権は通常の著作権法・標章権法により守られる。
3)徳仁親王は皇位継承権を奉還し「閑院」家を創設、同時に一平民となる。
4)今上天皇の崩御後、徳仁親王(閑院徳仁)は
「国父・日本国元首・終身名誉大統領」を継承する。
「国父・日本国元首・終身名誉大統領」の地位は男系による世襲とし、
後継者の指名は伝統に基づいて国父「閑院」一家とその一族である
「賀陽」「久邇」「梨本」「朝香」「東久邇」「北白川」「竹田」「伏見」の
八家の内部協議によるものとし、内閣・国会がこれに容喙してはならない。
(続く)
173:エージェント・774
08/03/16 09:11:51 y8rV6p92
(続き)
第二章【人権奉還】
1)かつての皇室・皇族個人はすべて、政治的発言・営利経済活動・芸能活動宗教的行為
・プライバシー保護など、あらゆる自由・人権が一般国民同様に保証される。
2)以下のものを統合して民間の一法人「朝廷」を創設する。
・参議院を廃止し、国会議事堂の不要になった建物の半分。
・完全民営化(皇室による私営化)した宮内庁、林野庁、皇宮警察、及びそれらの関連機関。
・神社本庁、菊栄親睦会、霞会、学習院などの民間諸団体。
・徳仁親王は一平民となり、民間の新法人「朝廷」の主宰者に据えられる。
3)新法人「朝廷」は民間の自由な一団体として以下の非営利活動及び営利活動を行う。
[非営利活動部門]
・宗教法人神社本庁を傘下に置き「神祇官」と改名。国家神道を布教する。
・爵位、官位、勲章など様々な栄典・称号を政府と無関係な私設のものとして発行する。
これらの発行権は通常の著作権法・標章権法により保護される。
・「皇明党」を設立。代議士候補を擁立し政治活動を行う。
・サーヤ(黒田清子)の天覧コミケ、雅子妃(閑院雅子)の天覧女子プロレスを興行する。
[営利活動部門]
・民営化した皇宮警察を「近衛府」と改名、警備会社を営む。皇居の警備のみならず、
一般国民に向けても様々な防犯サービスを提供して営利企業活動を行なう。
・式部職楽部は日本各地に赴き、御神楽を演奏してお祭りを盛り上げ、相当する対貨を得る。
・正倉院宝物など、皇室の所有する美術品は各地の美術館・博物館に有料で貸し出され、
日本の文化発展に寄与するとともに相当する企業収益を得る。
・御料牧場はサラブレッドを育成し、優秀な競走馬を馬主に提供する。
・「皇族シスターズ」をデビューさせ芸能活動を行う。
・保険会社を設立。年金不要の終身保険「臣民戸籍」を営業。
(続く)
174:エージェント・774
08/03/16 09:12:32 y8rV6p92
(続き)
第三章【皇室財産の返還】
1)共和制発足にあたって以下のものが「閑院」家の私有財産として返還される。
・戦前の皇室財産は日本銀行と日本郵船の株式すべて、全国各地の御所・御料地・御用地、
及び林野庁管理下の全国の山林などの国有地ふくめ、ことごとく返還される。
・幕末の段階での皇室私有財産である山城一国二十三万石も返還される。
・戊辰戦争で幕府から没収した諸領地のうち、当時
皇室領に編入された諸地域、計百五十万石も返還される。
・皇居は、旧江戸城の外堀を境界としてその内側はすべて私有地として返還される。
・かつて皇室が支払った相続税は違法であるからすべて返還される。
・中世の荘園のうち全国630ヶ所の皇室料はすべて私有地として返還される。
・上代の子代・名代・屯倉など全国各地にあった皇室領はすべて私有地として返還される。
・返還される土地は日本国から返還されるのであるから、割譲であり、当然日本政府の国家
権力は及ばないものとする。ただし、当面の間は、皇室領の統治は日本政府に委任される
ものとするが、委任された領地は日本国の領土ではないから居住や不動産所有の行為に対して
日本国が税制を設定することはできない。統治にかかわる費用は次項に述べる「使用料」と
相殺されるものとする。また統治委任の期間は1年とし、当面は毎年延長の手続きを行なう。
・「日本国」の名称、日章旗のデザイン、君が代の歌詞音楽の著作権・商標権も
皇室に返還され、日本国がそれらを使用する場合には皇室の許可を必要とし、
日本国政府は皇室に「使用料」を支払うものとする。
この使用料は、日本国政府に委任された皇室領の統治にかかわる費用と同額とする。
・皇室領内の土地は、日本国の領土ではないからそこに居住する人に対して
地方市民税や不動産税などはかからない。
2)戦前の旧皇族の私有財産も同様にすべて返還される。
すでに断絶した宮家の分は改めて現存する旧宮家に再分配される。
175:エージェント・774
08/03/16 11:47:37 ntCJI2Dc
☆☆チベットを救おう!!☆☆
聖火リレーが世界を回っています。
聖火は3月16日13:00に東京の代々木公園に到着します。
このトーチリレーに集まってくれる方、見てくれる方は明治神宮駅側の公園入り口に
13:00に来てください。
チベットの旗を持ったオーガナイザーがいます。
多くの方が集まることを願っています。
2008/3/16(日)
13:00 代々木公園 (明治神宮側入り口前)集合
13:15~14:00 トーチリレー 14:15解散
聖火リレーは世界中のマスコミが追いかけています!!
聖火リレーでチベットを救おう!!
URLリンク(www.geocities.jp)
チームチベット アムネスティ ジャパン
URLリンク(www.geocities.jp)
◆お先に「チベット五輪」 「北京」に対抗、存在誇示
チベット亡命政府の支持者らが来年5月、8月に行われる北京五輪に先駆けて「チベット五輪」を開催する。
北京五輪に参加できない“チベット人”のための純粋な競技会との触れ込みだが、亡命政府の動きに
敏感な中国を刺激するのは確実だ。国際オリンピック委員会(IOC)に帰属する五輪マークの無断使用も今後、
問題となりそうだ。
URLリンク(www.iza.ne.jp)
チベット人によるチベタン・オリンピックが5月15日からダラムサラで開催されます。
1月30日にデリーを出発した聖火リレーが3月16日13:00に東京の代々木公園にやってきます。
東京の後は各大陸を通過し、最後はダラムサラがゴールになります。
3月16日当日集まってくれる方、リレーの様子を見てくれる方が沢山来ることを願っています。
明治神宮駅側の公園入り口にチベットの旗を持った人がいます。
URLリンク(www.tibetanolympics.com)
チベットの自由と平和の為に、近隣の民主主義の国である日本の国民が立ち上がることが世界に求められています!
政府が抗議しないなら民衆の力でチベットを救いましょう!
176:エージェント・774
08/03/16 12:48:46 ShcyUCYe
>172
つまり、清の優待条件と同じ感じか?
177:エージェント・774
08/03/22 20:41:18 1az5AMYO
178:エージェント・774
08/03/23 01:14:59 IsPCuEdp
>>1
それはあれか?
8月15日。靖国神社前にお前がいるから自分を是非殺して下さいと、右翼にお願いしてるのか?
それ自殺宣言だぞw
179:エージェント・774
08/05/04 14:54:51 9T0C6GvN
【社会】船場吉兆の「食べ残し使い回し」は20年以上前から…関係者が証言 - 大阪★3
1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2008/05/04(日) 08:08:51 ID:???0
大阪市中央区の料亭・船場吉兆の本店が、食べ残した料理を
使い回していた問題で、同社関係者が読売新聞の取材に対し、
「使い回しは20年以上前から行われていた」と証言した。
魚や肉など複数の食材を含め、使い回しはほぼ毎日、行われていたという。
同店の山中啓司料理長(取締役)はこれまで、「5、6年ぐらい前から
2週間に1回程度、アユの塩焼きなど6品を再利用していた」と
説明していた。
同社関係者によると、使い回しは、1991年に法人化される前の
「吉兆船場店」時代からで、客が手をつけずに回収された銀ダラやハモ、
牛肉などの焼き物を再び調理して提供していたほか、折り詰め弁当に
入れることもあったという。
また、刺し身に使うワサビは、客がはしを付けた場合も回収して
しょうゆに混ぜ、「ワサビじょうゆ」として別の料理に使っていた。
うな丼は電子レンジで温め直したうえで器を替え、石焼きにする魚介類、
フルーツゼリーなどはそのまま別の客に出すこともあったという。
一方、山中料理長は取材に対し、「(20年前からは)ありえない。
これまでに明らかにしたことがすべて」と否定している。
*+*+ YOMIURI ONLINE 2008/05/03[23:33] +*+*
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)