08/06/01 15:16:13 CDSHWeOi0
【"Free Tibet" fashion in Shibuya. May 25,2008.】
5月25日にたまたま渋谷を歩いていたらけしからんカラフルな格好の人がたくさんいた ので、
とりあえずアド街ックな感じに撮影してみました。一見普通の格好に見える方も、
指差してる場所にフリチベバッチやワッペンを配して着こなしています。
撮影をご快諾い ただいたけしからん皆様・・・本当にけしからん!
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
678 :エージェント・774:2008/05/30(金) 22:53:34 ID:IzHlamCP
そうそう、思い出した。
例のアド街、実際に何人かのチベット人にメールして(或いは直接)見てもらった。
別に問題ないってさ。
国旗を身体に巻き付けたりするのは自分達もやるから、特に失礼ではないって。
概ね好意的だった。
ただ、法王猊下のTシャツだけは取り扱いに注意してくれって。
「これを他の下着と一緒に洗濯機に入れて洗うのは失礼に当たる」って言ってた。
あの中には法王Tシャツは映ってなかったから、長野かどこかの映像でみたのかな?
既に購入している人間は洗う時、必ず手揉み洗いでね。