【FREE】チベットがんばれ超がんばれ!【TIBET】at OFFEVENT【FREE】チベットがんばれ超がんばれ!【TIBET】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト150:名無しさん 08/03/19 11:53:51 6HyLwvgM0 明日と22日のデモ、両方行くぜ 各板の関連スレに詳細を告知するの、みんなも手伝ってくれ。 まだまだ知らない人がいるだろうから。 151:名無しさん 08/03/19 11:59:01 3v3aJ7qb0 >>143 各宗派に凸メールで坊さん有志を援護射撃するのも有効かもな! 152:名無しさん 08/03/19 12:34:20 wc6jNMlZ0 中国の掲示板↓ 2008年03月19日 全てのチベット人をぶち殺せ! http://chinabbs.seesaa.net/ なんか書き込めるんだけど・・・特攻兵募集 153:名無しさん 08/03/19 14:29:27 N4EOid1i0 今回のチベット抗議活動について 20年前のチベットの抗議活動のおり、当時20万のチベット人が虐殺された。 それはあくまで抗議活動時の死者の数であって、1951年の中国のチベット占領時に120万人ものチベット人が虐殺されている。 さてその20年前のチベット抗議活動時に鎮圧の陣頭指揮を執ったのが現国家主席の胡錦涛氏であることは歴史的事実として誰もが知るところのものである。 胡錦涛氏は1990年10月、チベット軍区中国共産党委員会の第一書記に任命され、チベット人を大虐殺の末、抗議活動を鎮圧したわけだ。 これが評価され、のちに国家主席の地位に就くわけである。 私は胡錦涛氏が国家主席になったとき怖ろしい人が主席になったものだなと当時そのように思った。 そのように胡錦涛政権はチベット弾圧と虐殺という血塗られた過去の大きな負の遺産の上に成り立っているということを忘れてはならない。 今回のチベットの抗議活動(マスコミは「暴動」という言葉を使うべきではない)は胡錦涛政権の元でのオリンピックを照準としたものであることはほぼ間違いないだろう。 というのは中国でオリンピックが開かれるということは、それに参加する世界の国々が半ば中国を民主国家として承認するに等しいからである。 そして胡錦涛氏の過去の負の遺産をも忘却の彼方に押しやってしまいかねないからである。 その意味においても、マスコミはそれを暴動という言葉で括るべきではない。 暴動という言葉には無分別、無思慮という意味合いがある。 今回の出来事は歴史的事実の上に立ち、現状を見据えた上に起きた抗議活動に他ならないからだ。 作家・写真家 藤原新也 3月15日 ttp://www.fujiwarashinya.com/talk/index.php?mode=cal_view&no=20080315 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch