08/05/07 13:33:35 J+iKpyGv
10 名前:ぁ :03/10/12 12:47 ID:g5av3ai/
10年前のJリーグ
Jリーグ開幕戦 ヴェルディ川崎×横浜マリノス 1993年5月15日 19:27 NHK 32.4%
去年(いちおうW杯後)のJリーグ
Jリーグ後半開幕戦 仙台×鹿島 2002年8月31日 19:04 TBS 4.3%
32%→4%の史上空前の大暴落!
昨年、日本でサッカーのワールドカップが開催されました。
先日川淵キャプテンにお会いしたところ
「これからはぜひJリーグを見て欲しい」と言っていました。
ワールドカップの視聴率は地上波平均で29.9%、
トップは66.1%というお化け番組になりました。
ところが、これを見ていた視聴者層は35歳~49歳のF2と
呼ばれる年輩の女性層です。2番目が50歳以上のM3という男性層。
そして3番目が35歳~49歳のM2という男性層でした。
しかし、この方々はJリーグの会場にはほとんど足を運びません。
実際にワールドカップ終了後、2週間はJリーグの観客動員数が
増えましたが、3週目からは元の状態に戻りました。
そして現在、Jリーグの平均視聴率は2~3%です。
ゴルフは視聴率が伸び悩んでいると言われていますが、
4~5%の平均視聴率を保っています。
つまり、Jリーグは報道価値があまりないスポーツというのが
現実です。ゴルフはまだ十分に魅力あるソフトだということ
を再認識してください。