08/01/26 10:16:14 Sba60iZc
>>671-672
まず、2部制について。
2部のうち2チームくらいが昇格レース、あと4チームがお飾り。
MLBのAL-EASTとかを考えればわかるが、絶対的に戦力が違うんだから必然的にそうなる。
これでどう昇格争いが盛り上がるっていうのさ。
京都のようなエレベーターチームが3つほどできて終わりだろ。
しかも、京都なんて去年昇格争いしてもさっぱり客足は伸びてない。
というか、Jでここしばらく昇格争いしたチームがJ1時代よりも客が来たなんて例はほとんどない。
しょせん2部は2部なのさ。観客にしてみりゃ有名選手がいる1部のほうが魅力的。
で、移籍について。
クラス分けはどうでもいいが、実際斎藤隆や岡島があれだけやれるならMLBでやりたいって
選手のほうが大多数だろ。そういうのはギャラの多寡が問題じゃない。
あなたの案では1部はおそらく6チーム構成だろうけど、そんな箱庭リーグでやることが選手に
とって魅力か?ギャラをあげるって簡単に言うけど、その原資はどっから出すの?
MLBに出した選手の年俸をそのセカンド・サードクラスに出すんなら、ただの年俸インフレになる
だけで、レベルが落ちていくことは目に見えている。