08/01/25 16:57:58 mAvlqoZ1
>>646-647
財政基盤の乏しいクラブチームがいくら増えても、将来的な展望は望みにくいだろうね。
仮に四国や北陸が下部組織的な役割を担えるようになったとして(当然プロの協力下で)、
それを応援しようとする地域の気運は果たして高まるのかという疑問がある。
サッカーはJFLだろうが地域リーグだろうが、Jへの門戸は開いている。
そういう目標のないチームにどれだけ魅力があるだろうか。
しかも、プロとしても今の親会社の広告費のようなやり方をしているのでは、下部組織へ
協力することが果たして経営面のデメリットを補えるか疑問。
(2軍として同一チームにしておけば、親会社も広告費にできるだろうけど、基本的に別
チームならばそういう処理ができるか?)