08/08/01 02:16:55 UHKKqywm
たとえば柔道や相撲や格闘技や武道なんかで。。。
柔道は 筋力8~9割 技術1割 のスポーツです
俺の経験からすると60キロ級で全国優勝する人より90キロ以上
でウエイトしまくる筋力のある素人の人の方が組んだ感じが強く感じます
もちろん 素人なので技が下手なのでかかりませんが 数ヶ月柔道すれば柔道野村より強く
なる可能性大ですよお 防御力や組む力やひきつける力はウエイトしまくるみなさんの方が上ですよお
柔道しませんか?みなさん
柔道というのは握力+ひきつける力(けんすい力、ハイプーリ、ラットマシン)
が一番大事です
次に クランチ(腹筋)バックエクステンション(背筋)スクワット(脚力)ベンチプレス ロータリートーン(腰)
です
ちなみに筋力と柔軟はどれだけ年をとってもつけることができます
ウエイト記録(筋力)は50代60代が20代より上です←本格的にやってる人で
後 総合格闘技 キックボクシング ボクシング 空手 相撲 テコンドー その他のスポーツも
筋力が大きい側面を締めます