08/07/19 22:58:04 lWCgX8fA
今腕と腹筋鍛えているんですけど背筋も鍛えないとバランスの悪い体になりますか?
525:無記無記名
08/07/19 23:05:40 m0RM+rX9
脂肪があった方が筋肉が増えやすい気がするんですが、実際はどうなんでしょうか?
痩せてる人と太った人とで科学的に証明されてたりしますか?
526:無記無記名
08/07/19 23:20:53 vYmq9yQt
ふと思いついたのですが、
プロテインを飲んで勃起を繰り返せば、筋肥大するのでしょうか
527:508
08/07/19 23:25:33 l7GvZSEG
>>515
なるほど。
どちらにしても同じ部位を連日イジめるのは疲れ損なわけですね。
>>518
そうですよね。最期の方は持ってるだけで手から落ちそうになりますね。
>>526
チンチンは筋肉ではないのでは?
528:無記無記名
08/07/19 23:30:35 BUcwOlku
>>522
骨も分解再生されているので、カルシウムもとったほうがいいが
骨がどの程度増えるのかはわからん。
>>524
背筋が弱いと腰が悪くなるかもね。
>>525
そういう研究はないんじゃないかな。
ただし、筋肉を増やす為には消費するよりも多くのカロリーをとらなければ
ならないので、増量期には脂肪がついて太るものなんだ。
>>526
ちんこの中身は海綿体なので、筋肥大はしない。
勃起したちんこを動かす筋肉なら肥大するかもしらんが。
529:無記無記名
08/07/19 23:58:35 qUbVYRvD
ちんこが筋肉だったら分割プログラムに入れないと。
【月曜】 背中 上腕三頭筋 ちんこ
とかw
530:無記無記名
08/07/20 00:05:12 xJjYWE0P
筋肉の合成に使うカロリーは、
食物からとらないとダメで、
いまある脂肪はエネルギー源としては使えないってことなのか?
531:無記無記名
08/07/20 00:08:40 2mGJpn6p
体脂肪を減らすのが目的の場合は、
寝る前のプロテイン摂取はやめたほうがいいのでしょうか?
532:無記無記名
08/07/20 00:09:45 DakodncA
URLリンク(www.extremethedojo.com)
このボーカルのようなぶっとい腕になるには何年かかりますか?
533:無記無記名
08/07/20 00:14:40 oQjG2vPH
バーベルカールは頚椎に負担が掛かりますか?
534:無記無記名
08/07/20 00:17:14 vfj4iVWO
バーベルカールはかからないよ。
ってかこの時期薄着の女の子多くてムラムラする場合はどうしたらいいんだ...胸元開いた服でミニスカやショートパンツだと興奮してしまうOrz
535:無記無記名
08/07/20 00:17:26 caMDt6GO
>>526
ちんこの裏筋は筋肉だから、この場所だけは筋肥大が可能。
鍛えれて筋肥大させれば極太ちんこの出来上がりだ。
536:無記無記名
08/07/20 00:18:29 8Q76R6bm
>>532
オレを含む一般人トレーニーの大半は、このレベルまで辿り着けないと思う。
537:無記無記名
08/07/20 00:18:38 caMDt6GO
>>534
裏筋が自然に鍛えられてチン肥大の効果が期待できていいと思う。
我々素人は家で必死にチントレだが、君は街を歩きながら常にチントレができる。
538:無記無記名
08/07/20 00:21:51 vfj4iVWO
532くらいなら5、6年ちゃんとした栄養摂取とトレーニングで全然いけるよ?
539:無記無記名
08/07/20 00:31:15 p4yhpNGA
>>538
では論より証拠でお前のうpしろ
話はそれからだ
540:無記無記名
08/07/20 00:52:01 Shu7m6A6
鳥胸を鳥ハム以外で美味しく食べる方法を教えてください><
もう鳥ハムとパサパサ茹でを食べるのは飽きたお・・・
541:無記無記名
08/07/20 00:52:09 FGYytVTM
>>519
そっちのほうがすぐできそうですね
重ね重ねありがとうございます!
542:無記無記名
08/07/20 00:58:12 J8GvTD7v
ダンベルカールやバーベルカールだけではうまく上腕二頭筋を鍛えることができない、みたいなレスを見たことがあるのですが、本当なのでしょうか?
それから、ダンベルカールやバーベルカールの他に上腕二頭筋にうまく効かせることができるおすすめの種目があれば教えて下さい
お願いします
543:無記無記名
08/07/20 01:01:20 KNdjjPYy
5kgが2枚と2.5kgが4枚あるのですが
片方を5kgx2、もう片方を2.5kgx4で筋トレやろうと思っています
重さは同じですが左右の枚数が違うのは問題ありでしょうか?
544:無記無記名
08/07/20 01:06:38 g0ly4u5y
>>535
上か下かは分かりませんが、どっちかに反りそうですな
545:無記無記名
08/07/20 02:06:15 MYYupBEE
太ったり痩せたりしてると脂肪細胞が増えて太りやすくなるんですか?
ただでさえ太りやすいのに、増量期、減量期が怖いです
546:無記無記名
08/07/20 02:10:29 NMf7tyP/
>>545
脂肪細胞の数は成人までに、ほぼ決まる。
それ以降は脂肪細胞が膨れるかどうかの違い。
脂肪細胞の数が多い人は、エネルギーを体に蓄えやすい構造になっている。
547:無記無記名
08/07/20 02:12:03 ewz0RWpZ
>>530
YES
体脂肪はエネルギーに余裕がない時に必要最小限だけ使われる。
筋合成はエネルギーに余裕がある時にしか行われない。
>>531
総カロリーで考える必要があるが、たんぱく質を取らないと筋肉の再合成が
進まないので最低限、体重×グラム程度のたんぱく質は取るべき。
>>540
耐えろ。
世の中には食えない人もいるんだぞ、と言ってみる。
>>543
人間の身体ってのは意外に視覚情報に頼る面があるので、
アンバランスな組み合わせはフォームを崩す可能性があるのでオススメしない。
ちなみに、鏡を見ながらのトレのほうがいい形に筋肉が育つ。
548:無記無記名
08/07/20 02:12:19 NMf7tyP/
>>546
と思っていたけど、違うんだね 調べたら私の勘違いだった。
URLリンク(www5b.biglobe.ne.jp)
549:無記無記名
08/07/20 02:17:29 ewz0RWpZ
>>545
脂肪細胞ではなく筋肉の問題だと思う。
食事制限や有酸素運動で痩せると、速筋が減少して基礎代謝が落ちる。
よって太りやすい身体になる。
この形式のダイエットの場合、食事を戻すか有酸素をやめると確実にリバウンドする。
リバウンドしてまた同じようなダイエットを繰り返すと、さらに筋肉が減少し、
痩せているのに脂肪だらけの肉体となる。
よってダイエットには筋トレを組み込むべき。
550:無記無記名
08/07/20 02:47:22 t20dPBe0
>>540
バンバンジーとか照り焼きとか色々あるじゃん
挽き肉にしてハンバーグやつみれとか
551:無記無記名
08/07/20 03:01:29 oZyHBKrV
166cm 80kg 体脂肪率約26~7%なのですが
炭水化物は蕎麦を1日に2回50gずつ摂って
たんぱく質は胸肉などでとって
それで筋トレしてその後に
40分~60分くらい早歩きというのを
1~2週間くらい前からはじめたのですが
体脂肪を減らすためには有酸素よりも筋トレを優先すべきでしょうか?
552:無記無記名
08/07/20 03:06:21 oZyHBKrV
>>540
鳥ハムってなに?
553:無記無記名
08/07/20 03:11:40 F3P1RZpF
>>551
筋トレと有酸素を効率よくやれよデブ!
スマン言い過ぎた…正直肉いらないなら俺にくれ
554:無記無記名
08/07/20 03:44:41 SnXFq5OK
>>551
筋トレの時間と内容次第かな。
一時間程度やってるならいいけど、そうでないなら筋トレに時間を割いたほうがいい。
555:無記無記名
08/07/20 03:59:11 oZyHBKrV
>>554
摂取カロリーが基礎代謝以下でも筋トレを優先すべきでしょうか
556:無記無記名
08/07/20 04:19:18 /rZTlLG0
年齢にもよる
それだけ体脂肪高いなら痩せてから筋肉付けた方がいいだろ
有酸素中心で炭水化物は極力取るな
557:無記無記名
08/07/20 05:06:26 SnXFq5OK
>>555
当たり前ジャン。
筋トレでもカロリーは消費されるしし、トレーニング後から数時間かけて体脂肪も燃える。
その結果脂肪が燃えやすい体になる。
体脂肪を燃やすには有酸素と、いうのは間違いではないけど遠回り。
スポクラ行けば有酸素デブなんていくらでもいるよ。
558:無記無記名
08/07/20 05:08:36 jFNvbeGg
ウエイトデブもいくらでもいるわけだがw
559:無記無記名
08/07/20 05:11:40 jFNvbeGg
しかもウエイト後に数時間体脂肪が燃えるというのは間違いだし。
ウエイト後は約18時間代謝の高い状態が続くが正しい。
しかしこれはある程度の強度、時間の有酸素運動の後も同じこと。
560:無記無記名
08/07/20 05:12:10 SnXFq5OK
ちなみに基礎代謝以下の食事で有酸素だけやると筋肉がガンガン分解される。
筋肉が減ると基礎代謝が下がり、有酸素運動のエネルギー消費も格段に落ちる。
(結局は、筋肉がエネルギーを消費するから)
これがダイエット停滞の主原因ね。
食事制限もして、運動もしているのに体重が落ちずに体脂肪が増える理由。
脂肪が分解されるのは筋肉が落ちた後になり、結局は時間が余計にかかる。
筋トレメニュー中心なら、体脂肪15%程度までは停滞なく落ちるよ。
561:無記無記名
08/07/20 05:17:05 SnXFq5OK
>>558-559
ウエイトデブは筋肉があるからやせるのは簡単。
筋量が多いから有酸素運動の効果も高い。
(くどいけど、運動というのは筋肉を動かしエネルギーを消費させることだから)
有酸素デブは筋肉がないから痩せにくい。
さらに有酸素運動では筋肉が増えないので、総合的なカロリー消費は筋トレが
はるかに上。
562:無記無記名
08/07/20 05:17:22 +eHuRMXD
100キロぐらいまで体脂肪率気にしないでガンガン筋トレして、デカくなったら脂肪吸引したら無敵?
563:無記無記名
08/07/20 05:23:17 oZyHBKrV
>>557
では結局は
炭水化物を減らして、たんぱく質をガンガンとって
その総カロリー量が基礎代謝以下でも、有酸素はしない方が懸命という事でしょうか
564:無記無記名
08/07/20 05:25:11 jFNvbeGg
>>561
>ウエイトデブは筋肉があるからやせるのは簡単。
三土手や市川のような相当な筋量のあるデブなら別だろう。
でもその辺のジムにいるウエイトデブなんて元々代謝が
低くて太った人間たちだろうし筋肉1キロあたりの代謝は
たった20kcal。簡単に痩せられるとは思えないな。
>さらに有酸素運動では筋肉が増えないので、総合的なカロリー消費は筋トレが
はるかに上。
まず減量しながらでは筋肉は増えないだろ。
それに1キロ増えても基礎代謝は20kcalあがるだけ。
アイアンマンの記事に書いてあったが普通のウエイトと
有酸素運動(種類は忘れた)を同じ時間やった場合、
総合的な消費カロリーは有酸素のほうが上だそうだ。
しかしウエイトをインターバル無しで全身をやるサーキットトレに
変えた場合はウエイトの方が消費カロリーが上だと書いてあった。
565:無記無記名
08/07/20 05:36:10 BdLG9Y9j
身長179㌢
体重68㌔
♂の腹デブなんだが、割れた腹筋を手に入れるにはひたすら腹筋でok?
なんか効果的なやり方ある?
566:無記無記名
08/07/20 05:39:43 jFNvbeGg
>>565
食事の米やパンの量を減らしお菓子や酒もやめる。
そして朝食前に有酸素運動を1時間を行う。
それで数週間たち腹筋が出てきたら食事の量を普段と
同じに戻し腹筋(クランチ)を開始。
567:無記無記名
08/07/20 06:14:10 6Dd54zzT
>>564
>まず減量しながらでは筋肉は増えないだろ。
これはよくある勘違い。
筋量が増えなくても、それまで活動していなかった速筋が動き始めると、
消費カロリーはあがる。筋肉を維持するのが基礎代謝だから。
>総合的な消費カロリーは有酸素のほうが上だそうだ。
どういう比較かわからんが、ウォーキング程度の有酸素運動よりは筋トレのほうが
消費カロリーが高い。
例えばこのサイトだと、10分の運動でこんな感じ。
URLリンク(homepage3.nifty.com)
平均的な筋トレ 72 kcal
腹筋運動 60 kcal
バーベル 65 kcal
ウォーキング(ゆっくり) 25 kcal
ウォーキング(早足) 40 kcal
ジョギング 60 kcal
一時間継続して有酸素やるのは難しいが、筋トレなら一時間はあっという間。
さらに運動後の脂肪燃焼については、軽い有酸素運動では効果が期待できないが
運動強度の高い筋トレなら運動後も数時間にわたって脂肪が燃焼する。
568:無記無記名
08/07/20 06:20:08 bwDaFWiH
結論として
基礎代謝以下の摂取カロリーで、かつたんぱく質の総量を体重×2gくらいとって
あとは適当に筋トレでFA?
569:無記無記名
08/07/20 06:22:07 jFNvbeGg
>>567
>これはよくある勘違い。
勘違いではないって。
>>561で「さらに有酸素運動では筋肉が増えないので、」と
書いてあったからそう書いただけだ。
>例えばこのサイトだと、10分の運動でこんな感じ。
このサイトはインターバルを時間を計算しているのか?
たぶん10分というのは連続して行った場合の数字だろう。
それに筋トレと種目も書かずにバーベルなんて書くのは適当すぎ。
カールの合計時間10分とスクワット、デッド、クリーンを10分やる
のとでは全くcalの消費は違うのに。
>さらに運動後の脂肪燃焼については、軽い有酸素運動では効果が期待できないが
>運動強度の高い筋トレなら運動後も数時間にわたって脂肪が燃焼する。
だからこれが間違いなんだよ。
筋トレのあと18時間は基礎代謝があがりcalは消費しやすくなるが
脂肪の燃焼が数時間続くことは無い。
しかも代謝が18時間上がるというのは有酸素運動でも同じ。
そして確か有酸素のあとは止めてからも20分くらいは脂肪燃焼が
続いたはず。
570:無記無記名
08/07/20 06:31:40 6Dd54zzT
ダイエットには有酸素運動というのは古い理論で、最近では筋トレのほうが
効果が高いことがわかっている。
石井先生の本から引用すると
>筋肉による熱生産は、遅筋が脂質を代謝することで担っていると
>考えられてきた。ところが、この考え方が一変しつつある。
>それは「UCP-3」(脱共益たんぱく質-3)という、脂質や糖質を
>持つエネルギーをすべて熱に変えてしまう、
>いわば「脂肪燃焼たんぱく質」の発見。
>この「UCP-3」を作る遺伝子が、速筋内で大量に発現することが
>確認されたのだ。筋肉による熱生産は主に「速筋が担う」が
>新しい常識になりつつある。
従来の理論では、遅筋を使う有酸素運動によって脂肪が熱に変わる
すなわち脂肪が燃焼すると考えられていたのが、
速筋内で生まれるUCP-3のほうが、より多く脂肪を燃やすことが
わかってきたわけだ。
571:無記無記名
08/07/20 06:39:00 6Dd54zzT
筋肉が増えなくても、筋トレでカロリー消費がアップする点については
>生きていくために消費するエネルギー、基礎代謝の60%は筋肉で行われるが、
>「眠っている」筋肉では、実は基礎代謝が低くなっているのだ。
>この状態では、血液の循環を促進する筋肉のポンプ作用があまりはたらかず、
>血管も発達していないので血液循環が悪い。
>すると栄養や酸素の供給が滞り、体温が下がるので基礎代謝も下がってしまう。
>まず筋肉を目覚めさせる事から始めよう。
こんな感じ。
脂肪を落としたければ、まず筋トレというのが科学的な考え方。
572:無記無記名
08/07/20 06:45:51 jFNvbeGg
>>570>>571
ウエイト後に数時間の脂肪燃焼効果があるとは一言も書いていないな。
他の記事でも石井先生は「ウエイトトレーニングでは脂肪は燃焼できないが
基礎代謝は上がる」と言っている。
ウエイトトレーニング後にしばらく基礎代謝が高い状態が続くのは
事実だがそれで脂肪が燃焼されるというのは嘘。
有酸素運動だと脂肪は燃焼され有酸素運動後もブドウ糖を摂らなければ
20分くらいは脂肪燃焼が続いたはず。
573:無記無記名
08/07/20 06:47:34 jFNvbeGg
石井先生の言葉。
>筋力トレーニング自体は、酸素をエネルギー生産に用いない無酸素運動と
>呼ばれるもので、運動中には脂肪を燃焼しません。いくらバーベルを
>上げても、体重を減らせないのです。
このことから筋トレの後に有酸素をやるのが一番良いと言っている。
574:無記無記名
08/07/20 06:47:59 ynrr7Q2U
今筋トレをしながら食事量を増やして増量しているのですが、一ヶ月にどのくらいのペースで増やしていったら健康的な増量と言えますか?最終的には+5㌔程増やしたいと思っています。
575:無記無記名
08/07/20 07:03:02 6Dd54zzT
>>569
>このサイトはインターバルを時間を計算しているのか
カロリー消費というのは「心拍数」から計算するわけで、筋トレ一時間は
約500キロカロリーと計算するのが一般的。
筋トレを越える有酸素運動というのは、水泳(クロール)が700とか800と
言われてるけどね(笑
他のレスも読んだけど、基本的な部分がわかってないんで、君の場合は、
質問する立場で回答できる立場ではないと思うよ。
576:無記無記名
08/07/20 07:08:18 6Dd54zzT
>>572-573
運動後の脂肪燃焼についてはこのサイトでも紹介されてますね。
高強度の運動ほど、効果があると。
URLリンク(www.sf-magazine.com)
>ウエイトトレーニング後にしばらく基礎代謝が高い状態が続くのは
>事実だがそれで脂肪が燃焼されるというのは嘘。
このレベルで絡まれるのはちょっと勘弁だな。
基礎代謝で燃えるのは、脂肪なわけですが(笑
君は何が燃えると思ってるの?
577:無記無記名
08/07/20 07:10:22 jFNvbeGg
>>575
だからインターバル中には心拍数も下がるだろ?
俺が言っているのは筋トレ、バーベルとか書いてあるけど
そのセット中を消費calを計算しただけの話なんじゃないのか?
>他のレスも読んだけど、基本的な部分がわかってないんで、君の場合は、
>質問する立場で回答できる立場ではないと思うよ。
それはお前のほうだ。
基本的なところが分かっていればウエイトトレーニング後に
数時間にわたって脂肪が燃焼されるなどとは書かない。
代謝が上がると書くはずだ。
ついでに言えばこれは有酸素運動後も同じことなんだが
それについては一切分かっていないようだしな。
578:無記無記名
08/07/20 07:14:51 6Dd54zzT
>>574
増量については、個人差がものすごくあるのでなんとも言えない。
初心者ほど楽で、すでに肉体ができあがった上級者ほど難しい。
初級コースなら月1キロ、年間12キロ増えれば筋肉だけで10キロ
程度の増量になり、別人のようになる。
579:無記無記名
08/07/20 07:15:54 jFNvbeGg
>>576
>基礎代謝で燃えるのは、脂肪なわけですが(笑
お前の大好きな石井先生も
>いくらバーベルを上げても、体重を減らせないのです。
と言っているわけなんだけどw
580:無記無記名
08/07/20 07:18:55 gFbRghaw
> まず減量しながらでは筋肉は増えないだろ。
体脂肪率が15%以上あれば減量しながら筋肥大は可能。
体脂肪率が20%以上なら効率を考えても減量と筋肥大は同時がいい。
581:無記無記名
08/07/20 07:23:27 6Dd54zzT
>>577
>だからインターバル中には心拍数も下がるだろ?
下がるから、10分あたりだとランニングと同程度の60キロカロリーから、70キロカロリーに
なるわけですが。
これでも、一時間なら400前後ですから、少なく見積もってるほう。
脂肪の燃焼については研究結果なんで(笑
URLリンク(www.sf-magazine.com)
↓ ↓ ↓
ノルウェーでの研究結果では、運動後のカロリー消費量は、今迄一般に認知されていた以上に
大きい事実が確認されました。
National Institute of Occupational Health(国立職業性健康管理局)のロナルド・バー博士は、
運動後のカロリー消費量を測定する為、運動後の酸素消費量を計測しました。
(略)
■運動後は体脂肪優先型
運動後は、(運動していない時に比べ)脂肪をエネルギー源として利用する率が増加するのです。
特に運動後の脂肪燃焼率が上がるのは、筋トレなどの負荷運動をした場合です。
激しく強度の強い運動をすれば、それに比例して運動後の脂肪消費効果も高まるという事です。
ご存知のように、運動の強度が弱い有酸素運動などは、運動中体脂肪を優先的に消費します。
それとは逆に、筋トレなどの無酸素運動は、運動中糖質(炭水化物)をエネルギー源として
消費します。
しかし運動後となると、無酸素運動の方が有酸素運動より、より多く体脂肪を消費するのです。
582:無記無記名
08/07/20 07:32:14 6Dd54zzT
>>579
石井先生の著作から引用した>>571-572。
それと>>581のサイトですね。
この二つは同じことを言ってるわけね。
無酸素運動そのものでは脂肪は燃えないが、運動が終わった後に
脂肪が燃えることが確認されたわけ。
具体的には筋トレによって活発化したUCP-3の働きとなる。
(=基礎代謝のアップということ)
軽い有酸素運動は、脂肪を直接燃やすけど、その量は筋トレに比較すると少ない。
だから軽い有酸素運動よりは、筋トレのほうがはるかに脂肪燃焼効果が高い。
これが科学的な結論。
583:無記無記名
08/07/20 07:38:08 ynrr7Q2U
>>578
わかりやすい説明ありがとうございます!
自分は今増量と同時に体力を付ける為に毎日10km程45~50のランニングをしています。
やはり毎日有酸素運動をしていたら筋肉は付きづらいですか?
584:無記無記名
08/07/20 07:49:22 w32Mi+Jo
>>540
スレリンク(cook板)
>>552
スレリンク(cook板)
なんか脂肪燃焼で盛り上がってるな
インターバル無しで10分?
まともな強度でやってたら無理だろそんなの
585:無記無記名
08/07/20 08:27:34 gFbRghaw
> インターバル無しで10分?
どこからそんな話が....
586:無記無記名
08/07/20 08:41:16 BdLG9Y9j
>>566
サンクス。やってみます
587:無記無記名
08/07/20 10:39:21 xTf2xcO9
太り気味の俺としては、スポクラのインストの兄ちゃんが、
言うとおり筋トレと有酸素をバランスよく実施するのがよいか?筋トレだけでOKか?
有酸素はあまり好きじゃないだよな
588:無記無記名
08/07/20 10:43:07 NukdQ4Lt
>>587
筋量・筋力ふやすか、引き締めるか、自分のモチベーション上がるほうでいい
589:無記無記名
08/07/20 10:52:33 GWA03DvG
ID:6Dd54zzT
こいつはすげえ勘違いしてるな
正しいことと間違っていることがまざってるし
590:無記無記名
08/07/20 11:01:56 GWA03DvG
あとお前も
>>580
このピザ意見なんだよww
591:無記無記名
08/07/20 11:13:23 QZmX0TmO
170/50のガリです
ジャニの滝沢とか山下くらいの筋肉を目指して筋トレしていますが、自重でも可能でしょうか?
また可能ならお勧めのメニューを教えて頂きたいです。
今は腹筋50回と腕立て10回3セットしかしていません・・・
592:無記無記名
08/07/20 11:13:29 jpDcPWFY
無酸素運動そのものでは脂肪は燃えないが、運動が終わった後に
脂肪が燃えることが確認されたわけ。
具体的には筋トレによって活発化したUCP-3の働きとなる。
(=基礎代謝のアップということ)
これは昨日の世界一受けたい授業って番組でやってたな
593:無記無記名
08/07/20 11:16:21 m1WutXXI
>>591
そのトレじゃ一生ガリのままだな
>>1 読んでこい
594:無記無記名
08/07/20 11:20:20 Ux/3bV4K
有酸素もしないで3000キロカロリー/日取っても減量できている人いるけど
一回のトレは何時間くらい?
自分は1時間半くらい経つと集中切れてきちゃうんだけど
集中力切れそうになったらみんなどうしてる?
595:無記無記名
08/07/20 11:22:52 g0ly4u5y
>>594
ドカタでもやってるんじゃないの
あるいは超巨体
596:無記無記名
08/07/20 11:33:55 SRlCF0yQ
>>594
体質だろ
いくら食っても太らない人間が稀に居る
597:無記無記名
08/07/20 11:40:06 TQJMWP1V
週3で上半身は多いですかね?
598:無記無記名
08/07/20 11:49:59 97EJF+D6
いくら食っても太らないどころかみるみるスリムマッチョになるやつもいる
599:無記無記名
08/07/20 11:57:45 ypLvjlr6
サナダムシ飼ってんだよ
600:無記無記名
08/07/20 12:25:23 vuG59HHM
最近ジム行きだしたものですが大体何セットが理想ですかね?
今現在4セットぐらいやってます
601:無記無記名
08/07/20 12:41:18 0FzxUvbK
>>600
トレーニング頻度、年齢とかによって変わるけど、まあ4セットならいいんでないの
疲労や体調に合わせて減らしたりね
602:無記無記名
08/07/20 12:49:12 6QtFvSdh
筋肉が十分回復しないまま筋トレすると、筋肉の発達する代わりに
筋肉の再生速度がアップすると聞きました。筋肉量の増加でなく、
筋肉の再生のみに特化した場合、どこまで筋肉の再生速度は極めることが
できるのでしょうか?
603:無記無記名
08/07/20 13:03:58 A36J221I
ダンベルで手首を鍛えるのと、ハンドグリップで指を鍛える、
ハンドグリップで握力を鍛える、前腕を一番太く出来るのはどれですか?
604:無記無記名
08/07/20 13:20:35 0FzxUvbK
>>602
それは聞いた事無いわ
それはちゃんと結論付けられた研究結果なの?
605:無記無記名
08/07/20 14:28:04 NukdQ4Lt
>>522、528
筋トレ等を行うと、血液中のNH3が多くなりphバランスが崩れる。
それを補うためにCaが血中に放出される。
Caの多くは骨に含まれているため疲労骨折や骨粗鬆症になりやすくなる。
またCaは筋の収縮などにも関与しており、
Caが不足するとつりやすくなったり倦怠感や筋力の低下があらわれやすくなる。
そして、Caが不足すると自律神経にも影響が現れ、
過緊張、イライラ、ストレスの増加、不眠などの症状が現れる。
Caは筋トレだけではなく、有酸素運動などでも発汗とともに体外に放出されやすいので
Caはなるべく取ったほうが良い
606:無記無記名
08/07/20 14:28:08 uscx94as
おまえ等、口唇ヘルペスなってもトレする?抵抗力落ちてるからやらん方がいいのは分かってるが、サイクル狂うのやだな
607:無記無記名
08/07/20 14:31:15 NukdQ4Lt
>>606
アラセナ塗ってがんばんなさい
608:無記無記名
08/07/20 14:45:02 caMDt6GO
>>606
風俗嬢とキスでもしてうつされたのかw
609:無記無記名
08/07/20 14:49:27 NukdQ4Lt
>>608
おまえは帯状疱疹ヘルペスと単純ヘルペスの違いをよく勉強しろ
610:無記無記名
08/07/20 15:03:02 caMDt6GO
>>609
医者に向かって勉強白とはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
帯状疱疹はうつりません。
単純はうつります。
611:無記無記名
08/07/20 15:03:16 JXiraGvA
基礎代謝が1700~1730
くらいなのですが
体脂肪率を減らす際
1日にどのくらい炭水化物を摂るべきでしょうか?
612:無記無記名
08/07/20 15:06:11 caMDt6GO
この場合の症状はだいたいが単純のI型です。
病院にいくとアラセナ以外に私の場合は点数の多くとれるHSVのIgGとIgMの検査をします。
もちろん同時にVZVも念のために検査しますがw
613:無記無記名
08/07/20 15:08:44 uscx94as
風俗でなくて自分持ちの再発だよ。もう何十回もなってる。体鍛える前は半年に一回は出てたが、鍛えだしてからは三年くらい出てなくて油断してた。最近寝付き悪かったから原因は多分寝不足
614:無記無記名
08/07/20 15:10:59 uscx94as
医者でトレーニーなら話が早い。発症後何日目からトレ解禁すればいい?今朝発症してバルトとアラセナ使ってる
615:無記無記名
08/07/20 15:11:17 caMDt6GO
寝不足やストレスで再発するからなあ。
自分もちで何十回もなっているんだったら、単純ヘルペスウイルスでほぼ間違いないから、
それ他人にもうつるから将来の彼女に考慮してあげてね。
症状が出てないときでもキスするとうつることに気をつけてね。
症状出ているときのほうが感染力はもちろん強いけど、無症状でも常にウイルスはついているから。
616:無記無記名
08/07/20 15:13:16 caMDt6GO
>>614
バルトレックスは5日分の処方か?
俺だったらまずそれ飲んでから、もう一回病院に来いとアドバイスするだろうな。
医師の立場だったらなんかあっては困るから、症状が治まるまでは安静にしろというだろうなwwwww保身のためにもなw
617:無記無記名
08/07/20 15:17:06 uscx94as
前になった時に医者二件はしごして五日分予備にもっておいたやつを使ってる。今回みたく休日になったらアウトだから。浸出液が止まったらOK?俺の場合は四日くらいで止まる
618:無記無記名
08/07/20 15:23:18 caMDt6GO
薬のストックのためにはしごかよwww
間違っても同じ調剤薬局ですんなよ。
薬局からの擬似紹介の問い合わせが医師宛にくるからw
今は医師も保身の時代だ。
簡単にGoサインを出せない。
なんかあったときに「お前のせいで」と言われるのが怖いからな。
どうしても出たい試合がある場合などは、今日からトレーニングをという場合も有る。
でもその場合は何かあったときのための病院も紹介しておく(俺は元々大学病院の医局にいたからそこらへんは顔がちょっときく)
そして自己責任ということも一応は伝えておく。
ほとんどの場合は大事にいたらないが、念のためな。
でも普通の一般人の場合は、完治するまではなるべく安静にしておいてと言う。
仕事柄運送業などの人の場合は仕方がないが。仕事を休めと言うこともできないしな。
619:無記無記名
08/07/20 15:26:34 NukdQ4Lt
>>610
医者でもなんでもいいけど
帯状疱疹はうつらない?
どういう意味でいってんの?
620:無記無記名
08/07/20 15:28:16 caMDt6GO
>>619
風俗でというのは半分冗談だったが、もしも風俗でうつる場合の確率で考えろ。
風俗で帯状疱疹うつされるってどんなんだよwwwwwwwwwwwwwww
621:無記無記名
08/07/20 15:30:25 uscx94as
サンクス。とりあえず数日休むわ。試合でもないし。バルトを薬局で買えればはしごの必要もないんだけどな。塗り薬は発売されたけど、俺の場合はほとんど効果感じない。土曜の朝に腫れて月曜の仕事終わりに医者行っても手遅れだもんなー。でもここで医者いると思わんかったw
622:無記無記名
08/07/20 15:39:17 caMDt6GO
>>619
わりぃ。俺の説明不足だ。
俺にしかわからない病にかかっていた。
補足しておく。
> 帯状疱疹は(風俗ではまずほとんど)うつりません。
> 単純は(風俗で結構な確率で)うつります。
623:無記無記名
08/07/20 16:10:20 bQDoDIKv
昨日と一昨日有酸素運動をサボってしまって体脂肪率が
16,0→17,5になってしまったのですがこれは誤差と考えていいのでしょうか?
順調に減ってきていて計り始めは19%で最近は16~16,5くらいになってました。
腹筋を割るのにがんばりたいのでどなたかお願いします。
624:無記無記名
08/07/20 16:38:16 vfj4iVWO
ヘルペスの奴は症状出てるときにジムいくなよ。
ウイルスついた体液が器具につくと三時間以上は他人に感染の可能性あるからな。
あとアルギニンはウイルス転写するからとるな
625:545
08/07/20 17:05:35 TjM41PDX
>>546
>>549
ありがとうございます
とりあえずあまり気にせずに、食いまくって筋トレします
626:無記無記名
08/07/20 17:16:07 6Dd54zzT
>>623
誤差かどうかは判断できないが、
家庭用の体脂肪計は電流測定なので、体内の水分が少ないと脂肪量が
多めに表示される。同じ機械でも朝晩で5%くらい数値が変わることは珍しく
ないので、一ヶ月とか長いスパンで見ることが大切。
627:無記無記名
08/07/20 17:17:26 C/z/7aEU
ストレッチすると成長ホルモンが分泌されて痩せるとかいうのは本当ですかね?
それならバルクアップのためにどんどんストレッチしますが。
628:無記無記名
08/07/20 17:41:00 bQDoDIKv
>>626
丁寧にありがとう。よくわかったよ!
629:無記無記名
08/07/20 19:29:48 isZbvSBt
痩せ気味がビリーブートキャンプやるとさらに細くなります?
630:無記無記名
08/07/20 19:32:36 J8GvTD7v
レッグプレスをすると頭の横側と後ろ側あたりが割れそうになるくらい痛くなるのですがあまりやらないほうがいいでしょうか
他の種目はそうでもないのですが、レッグプレスだけは少し無理して3セット目を終える頃にはその場でしばらく動けなくなるくらいになっています
自分のようにレッグプレスをしていて胸が悪くなったり頭が痛くなったりしたという人はいますか?
631:小清水亜美親衛隊 ◆PYZm0YjM4E
08/07/20 19:52:36 6Gn03GvM
>>629
ビリーは優秀なフィットネスプログラムだと思うけど
ウェイト板的に強度で見ると、遅筋優位の有酸素の領域を出ないと思う
まあビリーはフィットネスプログラムの中では高強度の部類にはいるので
中間筋が刺激され筋肥大が起こる可能性も若干あるかもね
腹筋プログラムなんかは優秀だし
632:無記無記名
08/07/20 19:57:44 Xn1EoFuG
あの~ランニングすると上半身の筋肉落ちますか・・・・?
ゴツイ体目指してるんですけど、脂肪だけじゃなく筋肉まで落としてるんなら走るのヤメます。
633:無記無記名
08/07/20 20:06:59 a6GC3Jxz
尻がでかいと言われたんで自分で見てみたら
尻の筋肉が横側に多く付いていて普通の人がmのような形だとしたらMになってしまっています
お勧めの筋トレがあれば教えてください。
体脂肪率は7%前後の男です
634:無記無記名
08/07/20 20:11:03 C/z/7aEU
>>632
BCAAを長距離走の前に摂ると筋肉の減少が最小限に抑えられるからBCAAとればいいんじゃない。
635:無記無記名
08/07/20 20:25:40 0FzxUvbK
>>633
尻を小さくしたいの?
mとMの形がよくわからないなあ
636:無記無記名
08/07/20 20:32:17 TQJMWP1V
筋肉って左右で付き方のバランス悪いとかってある?
筋肉の付き方なのか、腕が左より右の方が太いのに見た目は左の方が太いんだけどorz
637:無記無記名
08/07/20 20:35:02 TQJMWP1V
↑測定値は右30.5左30.2
ちなみに手首右17.5左17.3
638:無記無記名
08/07/20 20:47:30 A+QKVbYV
山岸氏以外で、世界で通用するレベルの日本人ビルダーは誰ですか?
639:無記無記名
08/07/20 21:05:13 XTRKj99P
ほんとにくだらない質問なんですが質問させてください。
当方10kgのダンベル運動と有酸素と食事制限で135kg→61kgまで減量して
体脂肪もTANITAの測定で10.5~12.3%くらいをキープしているんですが
お腹も胸も二の腕もかなりたるんでいて、とても人前では脱げないような感じなんです。
筋トレつづければ何とかなると思ってダンベルと自重続けて半年たっているんですが
肩と胸の上側は比較的がっしりしてきたのに胸と腹のたるみはあい変わらずで
わけのわからない体型になってきまして悩んでいます。
内科医等で診察してもらうと体型がたるんたるんなのに触ってみると硬いらしく結構驚かれます。
せめてたるみがとれた体型になりたいのですが
エクセサイズとしてはどういうものをすれば効果が出ますでしょうか?
数値的に有酸素等で絞るのも違う気がしますし・・・
よろしければ自宅で出来るエクセサイズ等をご教授願えないでしょうか?
640:無記無記名
08/07/20 21:06:46 mZFd+wOl
>>639
岡田斗司夫さんですね、わかります
641:無記無記名
08/07/20 21:09:11 XTRKj99P
さすがにそこまで年は取っていません・・・
642:無記無記名
08/07/20 21:10:06 oRil4Kjs
一日で胸背脚やるんだけどこんな順でおk?
脚SQ→胸BP→背DL
643:無記無記名
08/07/20 21:10:50 a6GC3Jxz
>>635
小さくしたいんです
分かりにくくてすいません
尻の横の部分は筋肉があるからかへこんでいるんですが尻の谷の深さが普通の人がmだとしたらMのように出っ張っているんです
644:無記無記名
08/07/20 21:12:03 oRil4Kjs
>>639
延びきった皮膚は簡単にはもどらないので手術じゃね?
妊娠線ありすぎだろきっと
645:無記無記名
08/07/20 21:13:46 fHeT+8V2
>>639
どのくらいの期間でそんだけ減量したの?
まぁなんにせよ135kgもあったなら皮がそうとう伸びてたんだろうな。
前にどっかのスレで同じような極端な減量して皮が戻らなくて手術したっての見たな。
646:無記無記名
08/07/20 21:17:50 XTRKj99P
>>644
手術ですか・・できれば相当お金もかかるのでさけたいところですが・・
>>645
135→85kgまでは半年くらいで食事制限せずに自然と落ちました。
85→61kgはおおよそ8ヶ月かけて落としました。
647:無記無記名
08/07/20 21:19:06 e3/zby0c
岩隈やロッテの清水外して、和田とかってwww
ウエイト板的にも星野は狂ってるよなw
648:無記無記名
08/07/20 21:23:37 e3/zby0c
世界相手にトップバッター川崎ムネリンとかどうかと思うぜ
そこはロッテの早川の席だろ普通に考えて
ホント仙一はパ・リーグわかってないよな
渡辺スンスケ外すとかバカかホント
649:無記無記名
08/07/20 21:24:01 mZFd+wOl
>>646
マジレスすると短期間で早く落としすぎたんだよ、だから皮膚とその皮下脂肪がたるむ。
手っ取り早くは手術なんだけど、ある程度は筋肉を付ける事で目立たなくはなるよ。
脂肪の替わりに筋肉が入るイメージな。でも予想だと、その体型からだとかなりマッチョら
ないとだめだろうなぁ。
やっぱり岡田斗司夫さんですね、わかります
650:無記無記名
08/07/20 21:33:48 XTRKj99P
本格的に筋肉つけてごまかすとなると
どうしても素人の浅知恵では厳しいのでジム通いなんですよね・・・
手術は同じような体型で悩んでいる人の体験談では230万近くかかる様なので、
とてもじゃないですが今は無理です。。
>やっぱり岡田斗司夫さんですね
バーロー
651:無記無記名
08/07/20 22:11:21 mco6Y4IY
>>650
オリバくらい筋肉を詰め込めばたるんでるように見えなくなるんじゃない?
652:無記無記名
08/07/20 22:17:57 A3aoCytL
>>627
本当。
各部位1分くらいを目安に、10分くらいやると効果が高い。
バルクアップ目的なら、種目終了ごとにアイソメトリックやるといいよ。
壁や床を利用して、最大筋力で10秒。休みながら三セットくらい。
成長ホルモンが出るから。
ちなみにビルダーのポージングもアイソメトリック効果があって、鏡を
みながらポージングすることによって、筋肉の形が整ってくる。
653:無記無記名
08/07/20 22:22:11 UID2MEax
【ザーメン】精液に筋肉増強効果【アナボリック】
スレリンク(muscle板)
654:無記無記名
08/07/20 22:28:10 A3aoCytL
>>629
あれはエアロビの一種なので、さらに痩せる。
>>632
有酸素運動をすると筋肉も落ちる。
バルクアップ中なら有酸素運動は必要ない。
>>633
それは生まれつきの筋肉の形なので、トレでの改善は難しいかも。
バルクアップしても内側に筋肉はつかないと思われ。
>>636
人間の身体は左右対称ではないので、骨格も筋肉のつき方も左右で
若干違う。トレではその辺のバランス考えながらメニューを組む。
655:無記無記名
08/07/20 22:37:19 AYIdTU2r
自宅でトレしているものなのですが
自宅でやる場合は負荷が軽いので2、3日空けなくても1日おきにトレしたほーがいいでしょうか?
身長170cm 体重59kg 体脂肪14.7
で腹筋が割れるようになりたいのですが筋トレ重視か
それとも減量で有酸素運動重視どちらがいいでしょうか?
656:無記無記名
08/07/20 22:49:58 8qHZ/OlJ
ベンチについてなんですが、ケツ上げのフォームはバルクアップに向かないと言いますが
実際にケツ上げで筋肥大させてる人がいるがいるのですが、肥大しないこともないっていうことですか?
補助でインクラインとかダンベルベンチをやってるから肥大してるだけであって、ケツ上げによる肥大は
しないってことなんでしょうか?
657:無記無記名
08/07/20 22:55:02 yMvbHZRC
足の筋力を鍛える方法を教えてください。
持久力ではなくて力の方です。
ジムには行ってなくて自宅でやりたいのです。
重いダンベル持ってスクワットが一番いいと思ってたのですが、足を追い込む前に
手や腕の方が限界を迎えてしまいます。
上半身が筋肉痛になってる日とかに足を追い込むのですが、結局上半身の休息の邪魔にもなってしまっていますし。
ジムとかにいけば足だけ鍛える器具とかあると思いますが、自宅ではなかなか難しいのでしょうか?
重りなしのスクワットでは持久力はついても筋力アップは望めませんよね?
何かいい方法ないでしょうか?
658:無記無記名
08/07/20 22:59:34 C/z/7aEU
>>657
坂ダッシュがお勧め。
登る時に全力、下る時は膝痛めるから絶対に歩く。
ある程度のレベルまでは筋力を高められるはず。
実際、バーベルスクワットやってても坂ダッシュすると次の日に酷い筋肉痛になってたりする。
659:無記無記名
08/07/20 23:02:21 C/z/7aEU
パウエルも幼い時に坂ダッシュで脚力鍛えたとかNHKで見た覚えがある
660:無記無記名
08/07/20 23:07:22 A3aoCytL
>>655
トレの頻度は体調による。
軽めのトレで一日おきにできるなら、それでも構わない。
減量か増量か、理想の肉体は自分自身で決めること。
腹筋が割れて見えるのは、体脂肪10%あたりから。
>>656
それなりの負荷で筋肉を使えば、肥大は起きるよ。
ただ、ケツをあげるフォームの場合は、別の部分に負荷が逃げているので
筋肥大の効率は悪いって事。
>>657
片足スクワット。
661:無記無記名
08/07/20 23:08:48 kbdOQnJz
>>657
パワーグリップ使ってダンベル持ってみたら?
4000円くらい。
腕がかなり疲れててもダンベル持てるよ^^
662:無記無記名
08/07/20 23:09:39 8qHZ/OlJ
>>660
ありがとうございます。
逃げるっていうのは主に肩や三頭ですよね?
っていうことは重量が伸びればそっちがデカくなるということですか?
663:無記無記名
08/07/20 23:20:20 C/z/7aEU
最近流行のレスリングの兄貴の筋肉に惚れてる奴挙手
664:無記無記名
08/07/20 23:20:28 A3aoCytL
>>662
初期にはそういう場合もあるけど、しょぼい負荷が逃げきても筋肥大効果は少ない。
だからベタ寝のほうが筋肥大の効果は高い(胸に効く)ということ。
665:657
08/07/20 23:23:48 yMvbHZRC
>>658
・・・・シャイなんですよね自分orz
ジョギングとかも昔は近くに川があったのでできましたが、今は全然。
街中とか住宅街とか走るのムリっす。
せっかくのアドバイスすいませんm(__)m
>>660
なるほど。それプラス軽めのダンベルとかで下半身のみいじめることできそうですw
>>661
探してみます。でも自分が今持ってるのが53キロくらいなんでやっぱり上半身への負荷って結構な感じになるんですよね。
666:無記無記名
08/07/20 23:24:13 HMPJN9RX
>>662
むしろ肩や三頭の負担はわずかながら減る。
尻上げだとデクライン気味になって稼動域が減り広背筋も使えるようになる。
一番大きいのは脚からの力を使えるようになること。
脚の力は体の使い方が上手くないと伝えられないけど。
667:657
08/07/20 23:38:26 yMvbHZRC
>>661
見てきました。
確かに握力が落ちてもトレが続けられそうです。
ペンチプレスやデッドリフトなど大抵のトレで握力の限界問題が部位追い込みを妨げるのでこれから選んで注文してきます。
でも、こういうのに頼ると握力が付かないような気もします。
その辺はいかがですか?
頼らずに頑張ってると握力が物凄い事になるんじゃないかとか期待してしまう幼稚な自分がいます。
668:無記無記名
08/07/20 23:39:33 8qHZ/OlJ
>>666
メインを尻上げで、補助セットを尻つけてストリクトフルレンジで回数こなすのも
効率悪いですかね?
669:無記無記名
08/07/20 23:40:57 8Q76R6bm
>>668
そんなに実力以上のウェイトを扱いたいの?
670:無記無記名
08/07/20 23:46:25 62P7GjuY
アミノバリューってプロテインに代わりになりますか?
BACCが筋肉を作るとうたい文句にあるので気になります
671:661
08/07/20 23:47:07 kbdOQnJz
>>667
実際に使用してますが、間違いなく握力は「つきません!」w
使い方のコツをつかめば、ホント握力なんかいらないから・・・
でも、これがないと私はデッドもチンニングも先に腕が参っちゃうので使っ
て、握力は別途鍛えてます。
優先順位次第かもね。
私にとっての優先順位が背中>前腕だから。
672:無記無記名
08/07/20 23:51:04 C/z/7aEU
>>670
付くけどコストパフォーマンス最悪。
プロテイン買った方がいい。
673:無記無記名
08/07/20 23:56:25 9ZSAWJ7x
>>667
最初の1~2セットは無しで
以降のセットはありにすればいい
674:無記無記名
08/07/21 00:05:29 yWY7MwbZ
>>670
食事をきっちりとって体重×グラムのたんぱく質を摂取している前提になるけど
プラスしてBCAAをとれば筋肥大効果はある。
ただしBCAAで70グラムとかとるのはコストがかかるので現実的ではない。
675:無記無記名
08/07/21 00:06:37 yWY7MwbZ
>>668
ガリの尻あげはかっこ悪いと思うけどなあ。
また馬鹿が無理してるよ、っていう風にしか見えない。
676:無記無記名
08/07/21 00:08:08 vwoQf0yS
質問です
アルギニンはどのタイミングで飲むと効果が高いのですか?
トレーニング前に飲むと成長ホルモンの分泌を止めてしまうと書いている人がいるのですが根拠があるのでしょうか?
アイアンマンに載っていた情報らしいのですがだとしたら就寝前に飲めばいいのでしょうか?
677:657
08/07/21 00:31:59 xrXdYpeR
>>671
やっぱり^^;
優先順位ですね。どちらも捨てがたいですね。
>>673
それ賢いですね。
とりあえず買って色々試して見ます。
ありがとうございました。
678:無記無記名
08/07/21 00:36:37 B90oOB2P
やっぱり筋肉ある人の方が力持ちなんですか?
679:無記無記名
08/07/21 00:38:45 +LI9V0mr
オフのときってBCAAは摂取不要?一応摂取してるんだけど身体は全く動かさないので意味無いですかねぇ。
クレアチンとプロテインは摂取してる
増量中なら筋肉の疲労回復のためとか、減量中の異化防止の効果ぐらいはあるんだろうか
680:無記無記名
08/07/21 00:59:50 StnSXzQC
>>671
握力ってリストカール、リバースリストカール、ハンマーカールで
鍛えてても伸びが少ないよね。
一方シュラッグ、デッドリフト、ラットプルダウンの伸びは
握力の伸びを上回るから、いつかはストラップを使う日がくると思う。
握力を専用に鍛えてて、パワーの大会にも出場しないんなら
ストラップは早いうちから使ったほうがいいと言われたよ。
正しいフォームの習得とターゲット筋を意識しやすくするために。
前腕や上腕の力を意識して抜けるから
ターゲット筋に負荷を集中させやすいらしい。
初級者はストラップ使うべきじゃないという意見と
初級者こそストラップ使うべきだという意見では
今のところ後者に従ってる。
681:無記無記名
08/07/21 01:01:05 RLY7NvJB
>>679
オフでも飲んでたほうが体調がいいような希ガス。
682:無記無記名
08/07/21 01:09:41 R1OqOYc2
>>676
ちょうどアイアンマン8月号のその記事を読んでたとこだ。
成長ホルモンの分泌は空腹時の血糖値が低いときに活発になるらしい。
つまり運動前に炭水化物とか栄養補給をすると、一緒にアルギニンを飲んでもあまり効果が出ない。
飲むなら運動後の休憩時に飲むのが効果的。
1日のうちで成長ホルモンの分泌量が最も高くなるのは眠りに入って約90分後。
このタイミングでできるだけ成長ホルモン値を高めようとするなら、寝る前3時間は何も食べないようにする。
寝る前に何か食べれば、アルギニンを飲んでもそのタイミングを逃してしまう。
アルギニンは空腹時に飲めっつーことは聞いてたけど、こういう理由だったのね。
683:無記無記名
08/07/21 01:11:45 +LI9V0mr
>>681
じゃ効き目あるんだね。寝起きにいつも摂るのが習慣になってるから
いろいろ調べると、クレアチンがオフのときは効果無いっていう話やら、オフでも効果あるって話やら
684:無記無記名
08/07/21 01:17:57 StnSXzQC
>>682
それだと寝る直前にプロテイン、糖質、BBAAなどサプリを飲み
就寝中の成長ホルモン分泌を利用した筋合成をうながすことが
不可能になるんでは?
685:無記無記名
08/07/21 01:21:07 StnSXzQC
>>679
オフって減量オフじゃなくて筋トレ自体のオフ?
それだとクレアチン飲んでる理由はなんで?
686:682
08/07/21 01:31:37 R1OqOYc2
>>684
矛盾するようだけど、蛋白質と炭水化物の混合飲料については
成長ホルモンの分泌を促すとも書いてあったよ。
でもそれについては理由が書いてなかったけど。
687:無記無記名
08/07/21 01:42:07 vwoQf0yS
>>682
なるほど。
長いことどういう理屈で止まるなんていってんだろと悩んでてアルギニン買うかどうか迷ってましたがが、
読んでない人が止まるって言い切っちゃったことによる語弊だったんですね。
ありがとうございます。
それにしてもサプリメントって結構ややこしいですよね。
どっかのスレではロイシン勧める人がいるけど他のスレでは膵臓壊すからやめとけとか、
ZMAは吸収悪いから摂っても無駄とか適当なこと書く人が多いから一日中情報集めで翻弄されてましたorz
アルギニンはラットの実験で筋量を増やすから摂るべきって事は分かったのですが・・・
688:無記無記名
08/07/21 01:49:02 StnSXzQC
>>686
このスレでは一年前から、寝る前にプロテイン飲んだほうがいい(プロレスラーみたく脂肪もほしいなら糖質も)という意見と
プロテインは飲む必要ないという意見が両方あったんだよね。
そのことでハートマン軍曹と思しき人と、言ってることが全く逆でぜんぜん違うじゃないかって大ゲンカしちゃってね(^_^;)
どっちが正しい/間違いとか、ちゃんとしてる/いい加減とか、じゃなくて
どっちの意見もしかるべき考えに基づいてて一理あったんだね。
どうもありがとう。
689:無記無記名
08/07/21 02:37:11 Q49YY9nm
ベンチプレスで1セット目8回1分休んで2セット目6回1分休んで3セット目3回と
1セット目8回3~5分休んで2セット目8回3~5分休んで3セット目6回と
どちらが筋肥大(筋破壊)するのでしょうか?お願いします
690:無記無記名
08/07/21 03:23:42 3bxeT/PD
いったん太って筋肉を付けて、痩せるというのを繰り返してる方は実際にいるのですか?
それを繰り返していると理想の体系をキープするの難しくなりませんか?歳とかで
691:無記無記名
08/07/21 03:46:42 DqWe8qPV
えっとトレーニング歴半年ほどで58kgから現在69kgで70kgになったり68kgまで
落ちたりと2ヶ月ほど停滞してます。
今までカロリー計算などはやっていなくてとりあえず一日5~6食食べるようにしてプロテインも
体重×2gくらいはとれるようにしていたんですが、ここんとこずっと停滞しているのでちゃんと計算していこうと思いました。
摂取カロリーの計算方法なんですが
URLリンク(www.cbtmag.com)
の計算方法だと体重69kgの場合3636calを摂取しなければいけないのですが
山本義徳さんの体重×40の計算だと2760calになるのですがどっちが正しい計算方法なんでしょうか?
体重100kgの山本さんやドリアンイェーツが4000calでバルクアップできてるとなると体重×40で十分なんですかね?
692:無記無記名
08/07/21 04:20:47 19PGeeex
>>690
ビルダーはそうやって年々体を大きくしている。
筋量があるから普通に痩せることそのものは難しくはないんだけど
加齢で難しいのは皮膚のたるみかな。
>>691
まずね、安静時の基礎代謝が69キロだと1600キロカロリー前後だと思う。
これに日常生活での消費が500前後。
(一般的には成人男子は2000キロカロリー程度一日に消費すると言われている)
筋トレ一時間で500消費とすると、トレ日の消費カロリーが2600前後になるね。
すると一日2760キロカロリーだとバルクアップは難しいと思う。
実際には3000くらいでも微増程度なので、バルクアップを狙うなら3600くらいは
必要だと思われる。
693:無記無記名
08/07/21 04:31:33 DqWe8qPV
>>692
丁寧なレスありがとうございます。
体重×40だと少ないんですね。それで維持や発達できてる山本さんやドリアンは才能の塊だからなんですかね?
自分が69kgで停滞してるってことは今の摂取カロリーが足りないってことですよね?
今まで何calとってたか覚えてれば色々と考えられたんですが・・体重×40でバルクアップできるなら無駄に大食いしなくて
すむと思ってたんですが3600だとかなり気合い入れて食べないと駄目ですね。
3600になると相当気合い入れないと駄目ですね。
694:無記無記名
08/07/21 04:32:55 DqWe8qPV
↑最後の文消し忘れです。
695:無記無記名
08/07/21 04:36:11 DqWe8qPV
あと栄養士用のカロリー計算ソフト買うか迷い中ですwこういう計算や
食事を細かく考えるのもトレーニングと一緒で楽しいですね。
なんかトレーニング初めてからこつこつ努力することの大切さを学んでます!
696:無記無記名
08/07/21 04:46:10 8zl+9PTV
10レップ1セットのものを
インターバル1分くらいで3セットやるのと
特にインターバルを決めずに3セットやるのとでは
どの程度効果に差が出るのでしょうか?こういったものを実験してるデータなどあるのでしょうか?
697:無記無記名
08/07/21 05:12:30 XwcEkXg4
減量期なんかは特によく言われる「水2リットル」のことなんだが
お茶にしちゃだめ?お茶は好きなんだが・・・・
698:無記無記名
08/07/21 05:21:41 CJwONJID
>>691
>>693
才能の塊ではない、ステロイドによる蛋白同化作用を使えば
ナチュラルの人のように蛋白質を無駄にすることがない
貴方がドリアンや山本みたいになりたいなら
URLリンク(www.eagletsports.com)
のサイトでステロイドを買うことだ
699:無記無記名
08/07/21 05:33:33 19PGeeex
>>693
体重が増えないってことは消費と摂取がつりあってるってことだわな。
筋トレやってると理論値よりも代謝がよくなる傾向があって、食っても食っても
太れない場合がある。不思議なんだけどね、もともと太ってた人でも、本格的な
トレに入ると太れなくなったりするんだよね。
この辺が才能というか資質なんだと思う。
>>696
インターバル一分だと、成長ホルモンがバリバリ出てくる。
まあ、スクワットなんかは難しいけどね。
理論的にはじっくり休んで細胞が回復してから壊すよりは、ある程度短時間に
集中して負荷をかけたほうが、筋繊維の破壊が大きいので肥大効果は高くなるらしい。
筋肥大にレップ数が関係するってのはこういう意味。
>>697
お茶は尿として排出されやすいので、水が一番いいらしい。
700:無記無記名
08/07/21 06:30:20 StnSXzQC
>>699
分泌タイミングの違いによる成長ホルモンの作用の違いについて。
よく言われるように、筋トレ終了後や就寝中に分泌される成長ホルモンは
あらかじめ摂取しておいた栄養素を利用して
損傷した筋線維を修復し超回復へと導く(筋合成)効果があるんだと思います。
しかし筋トレの真っ最中に分泌される成長ホルモンは
筋トレ終了後以降に起きる筋合成に何らかの形で好影響を与えているんでしょうか。
少なくとも筋トレ中は筋線維の破壊は起これども
まさか超回復が行われているとは思えないんですが。
ということは、いくら成長ホルモンと言えども筋トレ中に分泌される分は
無駄ということにはならないでしょうか。
それとも筋トレ中に分泌された分は体内に蓄積されてて
筋トレ終了後に分泌される分と合わせて
筋合成を進めるうえで役立ってるんでしょうか。
701:無記無記名
08/07/21 07:46:14 19PGeeex
>>700
セット終了直後から筋肉の修復は始まっているので、トレ中のホルモン分泌はかなり
効果があると思う。
血中に流れたホルモンはいずれ分解されるので蓄積ということはないと思う。
702:無記無記名
08/07/21 08:14:18 StnSXzQC
>>701
回答ありがとうございます。
ということは筋トレ開始以前や筋トレ中に
修復(筋合成)材料となるタンパク質と修復時のエネルギー源となる糖質の両方を
豊富に摂取しておく必要がありそうですが
そのタイミングでプロテイン、BCAA、および糖質のいずれも「大量に」摂取することを
誰も推奨してないのはなぜですか。
もしもタンパク質や糖質の大量処理には多大なエネルギーと血流が必要とされ
筋肉の活動=筋トレ、が妨害されてしまうというのならば
比較的処理が簡単なBCAAとブドウ糖を「大量に」摂取すればいいと思います。
しかし一般にはBCAAもブドウ糖も筋トレ中のエネルギー源として(≒BCAAにおける筋肉分解抑制も)
のみ「少量を繰り返し」摂取することが推奨されており
筋合成のために「大量に」摂取したほうがいいという話は
今まで一度も見聞きしたことがありません。
せっかく無理して短インターバルで分泌させた成長ホルモンの大部分は有効活用されずに
そのまま無駄に捨ててるとしか思えないのですが。
703:無記無記名
08/07/21 08:33:22 b0PDH+tv
>>702
研究で、トレーニング前に糖質摂取した場合の結果は
しなかった場合に比べてほとんど影響なしっていう結果出てるのさ
エビデンスに基づいた、とかっていう名前の本で読んだ
704:無記無記名
08/07/21 09:30:00 B90oOB2P
腕立て伏せだけでも胸や上腕三等筋を見た目でわかるくらい鍛えきれますか?
705:無記無記名
08/07/21 09:34:22 Y1n2Wb8d
>>704
うん、でも適正ウエイト使って、数セット5分も掛からずにオールアウトできるのに、
わざわざ自重腕立てして100回してもオールアウトは難しいだろうね。
時間有り余ってるならいいんじゃね?
706:無記無記名
08/07/21 09:48:23 6a8fc5Ze
こんにちわ、どなたかビルダーとリフターの鍛え方の違いを教えて頂きたいのですがm(_ _;)m
例えば、ベンチプレスでの違いはブリッジを作るか作らないかで決まるのでしょうか?そのほかの種目も何かやり方が違うのであれば教えて頂ければ幸いです。よろしくお願いします。
707:無記無記名
08/07/21 10:10:00 FG/F33CB
>>702
東京体育館ハケーンwwwwwwwwwwww
708:無記無記名
08/07/21 10:11:12 FG/F33CB
違った
東京統一協会体育館だたよw
709:無記無記名
08/07/21 10:56:10 Dnpv2RZv
腕立て20回もできないよぅ
710:無記無記名
08/07/21 11:07:34 NAbl6sDa
手首はどうやったら強くなりますか?
腕相撲をやったら簡単に手首を返されてしまったんです。あれさえ無ければ勝てるのに・・・
711:無記無記名
08/07/21 12:03:01 HIoxYXjv
筋繊維の破壊が大きいんじゃなくてテストステロンの分泌量がおおいんでしょ、休息時間が短いと
筋トレの最中じゃなくてトレーニング後も分泌量が多いものだと解釈してたんだけど俺は
712:無記無記名
08/07/21 12:14:53 Nb/JimtQ
>>710
手首返されるって相当恥ずかしくね?w
あれさえ無ければのレベルでもないと思うがw
713:無記無記名
08/07/21 12:22:33 22VPyUBb
時々スタートする前から手首返そうと頑張る奴がいるから困る
714:657
08/07/21 12:30:17 xrXdYpeR
手首返された状態で腕相撲勝つことが多々あります。
手首が弱いのか腕相撲が下手なのか、でも柔軟な手首のおかげか相手は逆にこちらの手首を返してしまうと
それ以上押しつづらいようです。
手首を返したのに勝てない状況というのはまあ普通ないですよね。
筋力は劣るのに勝ってしまう不思議。
昨日パワーグリップを薦められ今マッスルマックスのやつを買おうと思ってふと気づきました。
ダンベルを使うときに両手にパワーグリップを巻くわけですが、これバーベルなら一人でもできそうですが、
ダンベルだと一人では両方を巻くのはムリなんじゃないかって・・・
経験者の方いませんか?
非常に重いダンベルです。
片方を巻くのにもう片方の手を使わざるを得ないような。
715:無記無記名
08/07/21 12:49:44 v2bdAEPq
すごいマッチョとかまでなるにはちょっと身内や友達的にもアレなので
無駄肉なくて締まってるってくらいの容姿端麗になりたいのですが
身長、体重、体脂肪のバランスでどれくらいまで落とせばいいでしょうか?
今年に入って178cmで98kg28%から78kg17%までがんばったですがイケてません
10%以下までガンバでしょうか?
716:無記無記名
08/07/21 13:00:42 TWqAD8IT
体脂肪率17%じゃカット出ないだろ~
とりあえず10を目指せば?
717:無記無記名
08/07/21 13:04:00 0uuSJ0on
BIG TOE ←この読み方が分からないのですが
ビッグ・・・なんて読むんですか?
718:無記無記名
08/07/21 13:06:37 57pnsdfB
ストイックのトイじゃね?
719:無記無記名
08/07/21 13:06:58 22VPyUBb
トーキックのトーだろ
720:無記無記名
08/07/21 13:09:28 Nb/JimtQ
>>714
一人でも余裕で巻けるよ
ダンベル置いた状態で巻くよね普通
721:無記無記名
08/07/21 13:16:40 0uuSJ0on
>>718
>>719
けっこう有名な方みたいですがやっぱり読めない人多いですねw
722:無記無記名
08/07/21 13:20:46 xkMcJzYV
あほか!!
トエに決まってるやろ!
ビッグ トエ
ビッグになりたきゃ俺に問えのトエやw
723:無記無記名
08/07/21 13:21:23 22VPyUBb
URLリンク(www.town.yoshitomi.lg.jp)
ほらビッグトー
724:無記無記名
08/07/21 13:23:04 22VPyUBb
あーこっちこっち
URLリンク(bigtoe-jp.com)
○BIG TOEにもついでに一言。
ビッグトーさんは、始めてお会いした時、ダンディででかい印象が強かったです。
725:無記無記名
08/07/21 13:42:50 Ns3q3B2C
足上げでもベンチの重量を伸ばすのは可能ですか?
726:714
08/07/21 13:44:32 xrXdYpeR
>>720
巻けるのですか?
それはつまり、片手で巻けるということですか?
説明サイト見てるとどうも両手でやるものに見えたのですが。
それともダンベルを近づけてやる感じなのでしょうか?
おkだとしたら注文しようかと。
727:無記無記名
08/07/21 13:45:59 laNkeV2d
最近、デッドリフトを80キロで始めたのですが、初心者の目標はとりあえず
何キロ位でしょうか?
今は80キロを10回4セットやってます。
728:無記無記名
08/07/21 14:05:13 0tMAiEBK
>>727
目標クリア
初級者なら100
中級者なら200でセット組めればおk
729:無記無記名
08/07/21 14:22:13 Dl1ZG2e0
200キロでセット組んだら中級者て
どんだけレベル低いんだよ
ベンチでももっとあがるわ
デッドは死ぬのDead
死にながらあげろ
730:無記無記名
08/07/21 14:42:19 11uXZTKk
>>729
セットは何トンでっか?
731:無記無記名
08/07/21 14:49:02 0uuSJ0on
50セント
URLリンク(blog-imgs-23.fc2.com)
URLリンク(gossipy.oops.jp)
ウエイト板的にはこの人の肉体ってどうなの? すごい?
732:無記無記名
08/07/21 15:00:47 0uuSJ0on
やっぱりカッコイイ50セント
URLリンク(www.aolcdn.com)
URLリンク(s-n-p.cocolog-nifty.com)
URLリンク(blog.drecom.jp)
URLリンク(avant.mo-blog.jp)
URLリンク(druglaw.typepad.com)
URLリンク(z.about.com)
URLリンク(www.sbfreak.jp)
右の人誰?
URLリンク(blog.boxerjuntaro.jp)
733:無記無記名
08/07/21 15:01:42 laNkeV2d
>>729
えー ベンチで200キロ以上上がるんですか?
すごいですね。
因みに体重はどれくらいあるんですか?
734:無記無記名
08/07/21 15:12:34 vBvBWoH5
>>726
まずパワーグリップだけを両手に装着するわな
そこで詰まってるようじゃおまえは身障者だ
で装着した手でバーを握る
パワーグリップのベロの部分を指でたぐりながら巻く
たかが半周位巻くだけだから目づぶっても片手でできる
735:無記無記名
08/07/21 15:26:59 KWrT0ZUw
>>707-708
オマエ極端な陰湿さで知れ渡ってる 創価学会ホモ だろうwwwwwwwwwwww
東京体育館に2chから失せろって言われたんじゃなかったのかwwwwwwwwwwww
ホームレスとしてオマエがここに居着いてる罰として
東京体育館の質問>>702に、>>703のような部分的な答えじゃなく
隅々まで正確にわかりやすく順序だてて答えてみせろwwwwwwwwwwww
オマエのような 創価学会の知ったかぶりホモ ごときには到底無理だろうけどがなwwwwwwwwwwww
早く解説示せ、 創価学会の陰湿ホモちゃんwwwwwwwwwwww
736:無記無記名
08/07/21 15:42:04 v2bdAEPq
>>716
10!
カット出なくてかわりに腹がr
ありがとでしたorz
737:無記無記名
08/07/21 15:43:15 YhelyGGy
>>735
指導者気取りのそいつ自分が無知で答えられなかったから悪態ついてんだよ。
東京体育館の痛いとこ突いた質問に。。。。。さすがは創価でホモだねえ。あっぱれ!
738:無記無記名
08/07/21 15:58:15 Hr+FD2Vk
自分に自分でレスいれるなんて虚しくないのか?これだから統一信者は(ry
739:無記無記名
08/07/21 16:07:37 dIoJA6az
自作自演魔、複数ID使い魔の創価信者が
またなんか開き直ってまつね(藁
740:無記無記名
08/07/21 16:13:11 dIoJA6az
創価信者の過去の悪業さがすには
無料で見られるこちらが便利だそうでつ
★★筋トレなんでも質問スレッド177reps【本家】URLリンク(www.heiwaboke.net)
741:無記無記名
08/07/21 17:31:03 kHFnMRkf
>>702
創価殿
貴殿が>>702の疑問に責任持ってくわしく答えてやりなされ。
2ちゃんサーバーアクセス者の個人情報盗み見して悪用し
オモチャにしてるほど暇な身の上なんだから。
スレ住人は貴殿が答えるのを待ってますぞ。
742:無記無記名
08/07/21 17:35:02 kHFnMRkf
>>741アンカー正誤表
× >>702 創価殿 … 貴殿が>>702の
○ >>707 創価殿 … 貴殿が>>702の
743:無記無記名
08/07/21 17:53:45 V7oTQoNt
またかw
744:無記無記名
08/07/21 18:03:18 NxnQJe2i
まただねw
745:無記無記名
08/07/21 18:04:11 NxnQJe2i
草加も統一もいらねwww
746:無記無記名
08/07/21 18:51:49 Akk+m1XA
>>702
トレ中における筋肉の修復は緊急的なもので小規模なので、糖質もBCAAも
少量で構わない。栄養が不足している場合は、回復力が落ちて疲れやすくなるし、
エネルギーが足りなくなれば動けなくなる。
インターバルが長いほど筋力が回復するが、本格的な回復は、運動終了後、
心拍数や血圧が落ち着いてからになる。
だからこそ運動後30分以内が、栄養補給のゴールデンタイムとなるわけ。
トレ中の成長ホルモンは、脳が、ハードなトレをやってるなと判断した場合に分泌される。
体内の脂肪を分解してエネルギー源の確保し、傷ついた筋肉を緊急修復するために
成長ホルモンは使われる。無駄にはならないし、疲れにくい体質になる。
ちなみに、初心者のうちからインターバル一分でやってるとあまり苦にならない。
成長ホルモンが分泌されやすい体質になると、筋力の回復が早いので、
セット毎のレップ低下も少なくなる傾向がある。
747:714
08/07/21 19:09:48 xrXdYpeR
>>734
>パワーグリップのベロの部分を指でたぐりながら巻く
これがイマイチ想像できませんが^^;
とにかく信じて買ってみます。
ちなみにマッスルマックスのやつについてはどうですか?
ヤメトケ品ってことはないですよね?
>>728
マジですか。
デッドの80キロって時点でもう一般人の枠を超えてますよね?
そこらへんのガタイのいい兄ちゃんレベルでさえ80キロデッドがギリギリなのでは。
100でできれば力勝負ではそうそう負けないレベルだとおもてました。
あまkったのkだ。
748:無記無記名
08/07/21 19:19:56 LZB/dmZK
>>747
冗談だろ
腹の出たメタボのおっさんでも
80キロのベンチするし
初めて初心者のオレでさえ
150キロベンチとスクワットだ
5repしかできんが
749:無記無記名
08/07/21 19:41:00 Nb/JimtQ
>>732
フロイト・メイウェザーだな
これはデラ・ホーヤとの試合のときの入場シーン
メイウェザーは、もし体重のハンデがなく全階級のボクサーが同じ条件(体重)で戦ったとしたら、
最強であるというパウンド・フォー・パウンドの称号を与えられている
750:無記無記名
08/07/21 19:43:29 x07uCbjL
>>748
いや なんつーかさ おまえすげーよ うん
751:無記無記名
08/07/21 19:47:28 ss0cctPP
>>747
パワーグリップならバースがお勧め、
マッスルマックスてのが良いかどうかは知らん
ここで聞け
スレリンク(muscle板)l50#tag467
ちなみにオレは片手30kgのダンベルでパワーグリップ使ってデッドやってるけど
前腕が太くなってきたぞ、前腕を鍛えるトレはやってないちゅうに
それともう一つちなみに、パワーグリップにほとんど重量をあずけて握ることもできるし
逆に握力でかなりの重量を握るようにも握り加減一つでできる
752:無記無記名
08/07/21 19:52:16 qLCpUDTX
最近、ネットで効果的な筋力トレーニングとか言って
情報を販売しているところあるけど、胡散臭いよね?
753:無記無記名
08/07/21 20:05:59 TfoXn6pn
>>752
YES
肥大はトレ内容より食事が重要。
754:無記無記名
08/07/21 20:24:29 ROMpoAQf
「ア●マルMスタック」て、筋肥効果期待できますか?
755:無記無記名
08/07/21 20:25:30 ROMpoAQf
「筋肥」→「筋肥大」
756:無記無記名
08/07/21 20:28:53 z4MWG9P6
食事か・・・
みなさんの食事を教えてくだされ、参考にしたい
それと食後に筋トレした方がいいのか、食前の方がいいのかも。
テレビではおなかが空いている状態は避けると言っていたので食後の方がいいのかな?
757:無記無記名
08/07/21 20:37:08 NybOXfUf
>>756
確かに空腹状態でのトレは避けるべきだけど、
食後すぐは消化のために血液が胃に回されてるから、
食後二時間ぐらいを目安にするのが良い。
758:無記無記名
08/07/21 20:43:12 sopEFdW2
>>748
はいはいすごいすごいwww
言うだけはただだからな
なんなら一緒にオフトレするか?
こっちから出向いてやるからよ
>>756
飯食ったらやるきしない
一時間前にプロテインシェイクして飲む
飯は4~5時間おきに食う
一回は500~700キロカロリーくらいだな
朝が多めでだんだん減らしていく
759:無記無記名
08/07/21 20:47:00 sopEFdW2
内容はササミ、胸肉、ツナ缶、ゆで卵、ブロッコリーとか温野菜
炭水化物は低めにしている
この食事を通年にしたらコンテストの時の肌の張りが良くなった
減量幅も減った
760:無記無記名
08/07/21 20:51:17 amLlB/jv
>>756
初心者なら、まずマルチビタミン・ミネラルとプロテインからかな。
筋肥大には一日あたり、たんぱく質が体重×2倍グラム(70キロなら140グラム)
必要になってくる。
食事で取れるたんぱく質は、幕の内弁当みたいなものでも20グラムくらい。
バランスよく食べるてるつもりでも、一日辺り60グラムくらいしかとれないので
残りのたんぱく質はプロテインで摂取する。
(毎食、肉類、魚類、豆類を積極的にとるように)
プロテイン一杯あたりのたんぱく質は、大体20グラムちょっとなので、
朝一、午後、トレ後、就寝前の4回飲めば、概ね140グラムの目標に届くはず。
筋トレの30分くらい前に、おにぎり一個とかサンドイッチ。あるいはバナナとか
エネルギーになるものを腹に入れておく。
トレが終了したら30分以内に、プロテインと糖質(菓子のようなものでも可)を
補給する。
こんな感じで>>1をよく読んで普通にトレをしながら体重が増えていけば、筋肉は
大きくなる。カロリーを大目にとらないと体重は増えないことに注意。
いくら効率的なトレをしても、カロリーが不足していれば筋肉は大きくならない。
761:無記無記名
08/07/21 20:58:19 OmUYYQbH
今プールで泳いで減量してるんですが
一日に300gくれらいしか減量できません
こんなもんですか?
762:無記無記名
08/07/21 21:09:27 amLlB/jv
>>761
一日300グラム減るなら、10日で3キロ。
月9キロ落ちる計算になるがね。
そんなに脂肪が落ちるわけがないので、水分が減っただけと思われる。
脂肪一キロ燃やすには、ざっと7000キロカロリー程度消費する必要がある。
早めのクロール一時間泳いで700くらいなので、10日で一キロ落ちれば上出来。
早く落としたいなら食事制限を入れないと無理。
763:無記無記名
08/07/21 21:13:24 Sd2wmHOR
760さんへ
石井さんの本だと体重×1.5グラムで良いんだってさ。アスリートでもだよ?
764:無記無記名
08/07/21 21:21:00 abPgc6XZ
体重*2だよ派
除脂肪体重*2なんだよ派
いんや俺は体重*3いっちゃうよ派
石井さんが言うには体重*1.5だよ派
765:無記無記名
08/07/21 21:36:39 amLlB/jv
>>763
石井先生も最近では2倍を推奨してるよ。
766:無記無記名
08/07/21 21:40:11 amLlB/jv
>>763
発売日: 2005/05
「体脂肪が落ちるトレーニング」
↑
これね。
1.5倍で十分というのは、どの本に書いてあった?
767:無記無記名
08/07/21 21:46:47 8bfftLpm
ホームトレーニーです。
ダンベルベンチプレスをする場合片腕何キロのダンベルから始めるといいですか?
胸筋を肥大させたいんですが家にある10キロだと軽くて負荷が弱い気がします。
ベンチは腹筋用のものだと絶えられないですか?
768:無記無記名
08/07/21 21:50:33 XF6X+qk1
前回より回数が極端に減ったらオーバーワーク??
769:無記無記名
08/07/21 21:55:19 ss0cctPP
>>767
その10kgが何回あがるかやってみれ
770:無記無記名
08/07/21 22:05:38 8bfftLpm
>>769
今やってみて30回前後できました
771:無記無記名
08/07/21 22:10:25 ss0cctPP
>>770
それだとMAXで25kgくらい上がるはず
21kgくらいのでやれば10回前後上がるはずだから筋肥大に効果的
772:無記無記名
08/07/21 22:13:23 TUPA1S+A
つか、腹筋用ベンチってどういうことよ。
773:無記無記名
08/07/21 22:13:39 q3aU9t4+
やせマッチョを目指してるのですが(腹筋が割れるぐらい)
170cm 59kg 体脂肪15%
の場合バルクアップしたほうがよろしいでしょうか?
それとも減量したほうがよろしいでしょうか?
アップするにしても減量するにしても体重は何kgをめざしたらいいでしょうか?
774:無記無記名
08/07/21 22:23:01 amLlB/jv
>>773
腹筋が割れてくるのは体脂肪10%あたりから。
59キロ15%から減量するとなると、3~4キロの減量になるかな。
170センチ、55キロ程度だと、痩せマッチョというよりはガリガリだろ。
痩せマッチョに見えるは、63キロ10%くらいじゃないかな。
そこを目指すと鳴ると、69くらいまで増量してから絞る感じになるが。
775:無記無記名
08/07/21 22:23:16 M3bxOwMZ
>>773
腹筋は筋肉付けなくてもダイエットで割れるぞ
バルクアップはしたけりゃしたらいいけど数字なんかより理想の身体をイメージしてやれば?
776:714
08/07/21 22:27:03 xrXdYpeR
>>748
原の出たおじさんは原が出てる分力はありそうですね。
しかし初心者で150キロベンチとsクワットは凄いです。
自分はジム行ったことないので80以上を持ったことすらありません。
>>751
ありがとうございます。
そちらのスレとバース見てきます。
777:無記無記名
08/07/21 22:48:35 StnSXzQC
>>758
その>>748との共同オフトレ、初級者の俺も参加したいな。
他人の筋トレ方法やフォームを繰り返しじっくり見られるいい機会だから。
都内や近郊なら日程合えば行ける。場所と日時早く決めてよ。
778:無記無記名
08/07/21 23:03:56 StnSXzQC
>>743-745
自分は素性かくして誘導工作し、赤の他人に罪かぶせ、シメシメとばかりに生き延びてる…
ことで悪名高い創価学会の信者だね。
しかもやっぱりホモだったんだね。
闘いの痕跡レスがずいぶん派手に残ってるね。
犯罪常習団体の創価学会まるで反省の色なし。
779:無記無記名
08/07/21 23:21:41 qopZZVxp
ダンベルベンチプレス30キロ30回できたらマックスは慣れ次第でどれくらいの地力あるかな?
780:無記無記名
08/07/21 23:34:02 nBIH7K0B
ラットプルダウンで広背筋鍛えるには
バーを胸の前に降ろすのか、背中の後ろに降ろすのか
どっちがいいでしょうか?
781:無記無記名
08/07/21 23:39:47 qZP6qBYX
今日もまた、俺のブートキャンプタイムが幕を開ける!
たとえ乗り気でなくとも、あのリズムを聞くと不思議と体が動きだす。
疾如風、徐如林、侵掠如火、不動如山
疾(はや)きこと風の如く基本、
徐(しず)かなること林の如く応用、
侵掠(しんりゃく)すること火の如く腹筋、
動かざること山の如し最終
周りの誰にも知られることなくとも、褒められることなくとも、俺らにはいつも隊長がいる!
そう、その叱咤激励で幾つもの試練を乗り越えて来れたのだ。
基本、応用、腹筋と流れるような体の動き、滴る汗はまるで大地に沁み込む恵の雨のようだ!
そして、ついに最終プログラムに突入する。
静かな立ち上がりのリズムに、シェリーの掛け声がこだまする!
ワン、ツー、スリー、フォー、ファイブ、シックス、セブン、エイト
さあ、行くぜ!今までの全てを出しつくせ!残っている力を全て出しつくせ!
脂肪燃焼 脂肪燃焼 脂肪燃焼 脂肪燃焼 脂肪燃焼
熱気は最高潮に達し、大地は轟く!
それはまるで、何千、何万もの怒涛の如き騎馬隊のようだ!!
そう、己との勝負なのだ!周りは関係ない!
そして、己との勝負に勝った者だけが発する咆哮!
『ヴィクトリィイイイーーーーーー!!!!』
782:無記無記名
08/07/21 23:41:34 Dwv/bkOe
>>778
はいはいもう聞き飽きたわw
あんたが最強www
783:756
08/07/21 23:41:49 z4MWG9P6
いろいろとご回答ありがとうございます。
ダイエット&筋肉増量を目的にやりはじめたばっかりなんですが
多めにカロリーを摂らないとダメという事は、ダイエットとの両立は厳しいのですかね?
784:無記無記名
08/07/21 23:42:25 Dwv/bkOe
>>780
胸の前でおk
785:無記無記名
08/07/21 23:43:19 qqSx4xq3
体脂肪率減らすにはどうしたらいいですかね?
体重は身長-110以上あるんですが体脂肪率はまだ20%前後もあるんですが…
786:無記無記名
08/07/21 23:44:38 Dwv/bkOe
>>783
ですな
とりま筋量狙いで増量でいいと思ふ
787:無記無記名
08/07/21 23:45:40 Dwv/bkOe
>>785
カロ計して有酸素っしょ
788:無記無記名
08/07/21 23:52:25 z4MWG9P6
原料より先に筋肉増量を狙ってみます
プロテイン買ってみようかな・・・悩む
789:無記無記名
08/07/21 23:53:56 nBIH7K0B
>>784
ありがとう
790:無記無記名
08/07/22 00:01:35 7Hh2B+Gk
>>783
体重を減らし、脂肪を減らし、筋肉を増やすのは無理だわな。
筋トレダイエットの場合は、脂肪を減らし、筋肉量を保つスタイルになるので
体重減少よりも体脂肪を落とす方向になる。
有酸素や食事制限のダイエットだと筋肉から先に落ちて、リバウンドしやすい
不健康な肉体になるので、ダイエットの方法として筋トレはオススメ。
791:無記無記名
08/07/22 00:12:05 a8E/ZloE
>>782
社会のあちこちで自分から種まいてる創価信者が開き直りぃ~wwwwwwwwww
792:無記無記名
08/07/22 00:12:46 3OcB+WZN
ちょっと痩せたら(と言っても標準内で)あばらが浮いて気持ち悪いのです
胴長&胃下垂かも?それも関係あるかもしれないけどあばらに筋肉付けたいのですが
家でできる方法があったら教えてください
肉付きやすいので方法がわかればすぐ付くと思います
793:無記無記名
08/07/22 00:24:47 xRUgtS8k
ホモだのレズだの統一教会だの真如苑だの
いろんな肩書き取り込んで使ってるわな。
表面から創価学会の名を消すためにさ。
真如苑信者だろうが統一教会信者だろうが
ホモだろうがレズだろうが
創価学会の意向で動いたり創価学会に味方してたら
創価学会信者でなくても信者とみなして
創価学会信者として扱う。それが普通だわな。
明らかに黒幕創価学会の分身なんだから。
脳がくさってカビ生えたやつらの集まり。
794:無記無記名
08/07/22 00:24:53 2w8MLQkw
>>790
筋トレというのは全身をやるべきなのでしょうか?
アームカールとダンベルベンチくらいしかやってないのですが
795:無記無記名
08/07/22 00:40:18 iwwzHkam
>>794
足腰鍛えといたほうがいい。
スクワットはやらないと後悔する。
796:無記無記名
08/07/22 00:41:55 8uM40v+j
>>794
やりたいとこだけでいい
ひとそれぞれ目指す体は違うからな
バランス悪くなるけどねw
797:無記無記名
08/07/22 00:44:07 pbGYyuk0
ダンベルベンチプレス30キロ30回できたらマックスは慣れ次第でどれくらいいきますかな?
798:無記無記名
08/07/22 00:46:00 2w8MLQkw
>>797
すごいな
799:無記無記名
08/07/22 00:46:27 a/2FSb6q
デッドリフトかチンニング、どちらが背筋をより鍛えられますか??
背筋力を測る測定器とそっくりのデッドリフトのほうが効果が高いのでしょうか??
800:無記無記名
08/07/22 00:54:17 cNAYeFD8
>>799
鍛えられる部位が違うから両方やるべし。
801:無記無記名
08/07/22 00:57:21 tuQONOoN
>>795
無理して見栄張ってスクワットにこだわるのも考えものじゃない?
とくに腰弱い人や痛めてる人とか。
同じ効果を複数の種目に分散できると思う。あとは手間の問題かと。
初心者がいきなり始めるのも基礎体力次第だと思う。
パワークリーンが1~3ヶ月くらいは
ほかの種目で全身筋力養ったほうがいいと言われてるのと同様に。
802:名無し
08/07/22 00:58:33 uTfpjlLD
ソフトマッチョみたいな感じにしたいんだけどデッドリフト系と下半身鍛えなくてもできますか?
ちなみに山本KIDみたいな感じ
803:797
08/07/22 01:05:00 hSMe52kT
798さん
マックスどれくらいかな?
804:無記無記名
08/07/22 01:07:38 2w8MLQkw
パワーラックとスミスマシンの違いがよくわかりません
もっというとラックの仕組みもイマイチわかりません、単純なものだと思うのですが
セーフティーというのはどういうものの事を言うのでしょうか?
805:無記無記名
08/07/22 01:23:47 8jR8tYEh
>>802
とりあえずkidはスクワットやってるよ
806:無記無記名
08/07/22 01:31:42 SV0Bt/As
>>748
間違えた
>150キロベンチとスクワットだ
150キロデッドとスクワットだ
ベンチは50キロ5repだ
807:無記無記名
08/07/22 01:52:46 tuQONOoN
>>804
パワーラックはフリーウエイト用。
四方が支柱で囲まれてる。
バランス崩してバー落としても支柱に当たったときに
衝撃緩和、減速され被害を少なめにできる。
支柱の外への被害拡大も減らせる。
セーフティーバーとは
限界でもう挙がらなくなったとき、転倒やバー落下時に
フック代わりに受け止めてくれる
可動式の梁のようなもの。
スミスマシンはフリーウエイトに似せてるが
完全にマシンの一種。
バーは支柱に沿って上下方向にのみ動くように
軌道が決められてる。
バーは前後左右には動きようがないため
上下方向へのコントロールだけで使える。
また支柱の軌道上にフックがたくさんついてるため
任意の高さでバーを引っ掛けられる。
さらに落下防止用のセーフティーフックを
設置できるものもある。
スミスマシンが決して初心者向き
というわけではないことに注意。
欠点もある。
マシンの軌道に体の動きを合わせざるを得ないため
スクワットなどで膝や腰に痛みが出るときもある。
違和感や痛みを感じたら無理して続けずに
トレーナーに助言求めるのが適切。
スミスマシン用に若干のフォーム変更、
立ち位置変更、スタンス変更などで
回避できる場合もある。
とにかくマシンでもフリーウエイトでも
正しい知識と取り扱いで
安全を心がけて適材適所で使い分けることが大切。
808:無記無記名
08/07/22 01:59:12 tuQONOoN
パワーラック
URLリンク(seikenzuki.at.webry.info)
スミスマシン
URLリンク(www.wildfit.com)
809:無記無記名
08/07/22 01:59:13 2w8MLQkw
>>807
詳しく解答してくださってありがとうございます
スミスマシンのほうがより安全そうですね
ベンチプレスでギロチンなどたまりませんから
自宅に欲しいと思ってます
810:無記無記名
08/07/22 02:03:50 /DYcosB3
マジで助けてください・・・
家でやってるんですが最近、すごい息切れというか集中できないというか
体が酸欠状態になる時があります・・今日もなりました・・原因がよくわからないのですが
何かアドバイスください
811:無記無記名
08/07/22 02:04:46 2w8MLQkw
>>810
病院に行った方がよろしいのではないでしょうか
812:無記無記名
08/07/22 02:10:34 tuQONOoN
>>810
その状態だといろんな原因が考えられるから何とも言えない。
・普段の栄養摂取状態や体調
・室温、湿度、換気の状態
・トレし過ぎ、オーバーワーク、休養日不足による慢性的な疲労蓄積
・何らかの病気の発症
・・・・
一つ一つチェックして原因を絞り込んでいくことも大事。
813:無記無記名
08/07/22 02:12:26 8uM40v+j
>>802
ステ喰え、あと大麻www
814:無記無記名
08/07/22 02:20:56 tuQONOoN
>>809
毎回セーフティーバーをきちんとセットすれば
パワーラックでもギロチン事故は防げると思う。
体がギリギリすり抜けられる範囲の
もっとも低い高さにセット。
スミスマシンだと軌道が上下にのみ固定されるから
肘、肩、手首などをケガしてる人は
痛みが出ないように曲線軌道、斜め軌道に
適宜変更できないのが難点かも。
スミスマシンがいいかパワーラックがいいかは
人それぞれ適不適が異なるため
正直言うと何とも言えないのが心苦しい。
買う前にそれぞれ置いてある体育館などで
使い込んでみるほうがベター。
そのときにトレーナーに注意点やフォームなども
習っておこう。
815:無記無記名
08/07/22 03:06:21 2w8MLQkw
>>814
再度詳しくありがとうございます
もうひとつお聞きしたいのですが、スミスマシンに限らず様々なマシンについて思うのですが
値段が>>808さんの教えてくださったスミスマシンから、100万を超えるものなどまでありますよね
値段が高い方が良い様な気はするのですが、安いものだと使えないくらいひどいものもあるのでしょうか?
値段による違いなどを何かのマシンで実感したことはありますか?
816:無記無記名
08/07/22 03:17:14 3yETepMX
プロテイン飲むときに一緒にビタミンなどのサプリメントも飲んだほうがいいですか??
817:無記無記名
08/07/22 03:57:43 /DYcosB3
>>812部屋は確かに窓あけて扇風機回してますが
暑くてムンムンしてますね・・やたら汗っかきなんですが
ある程度暑い中でやったほうが体が動くと思ってクーラーとかは
入れずに汗だくでやってます。それが原因かもですね・・
818:無記無記名
08/07/22 04:20:42 /DYcosB3
すません、みなさんはもうクーラーつけてやってるんですか?
何度ぐらいが適温なんでしょうか?
819:無記無記名
08/07/22 04:42:53 2w8MLQkw
基礎代謝以下でないと脂肪が燃焼しないのか
それとも基礎代謝以上摂っていても有酸素をすれば脂肪は燃焼するのか
よくわからないです
820:無記無記名
08/07/22 06:17:42 IG/xkowc
URLリンク(www.mobile-ranking.com)
821:無記無記名
08/07/22 07:52:27 H6uRisx7
>>818
人それぞれだろう。 アラスカに住んでいるのならクーラーはつけてない。
また同じ温度でも、湿度などによって体感温度は違う。
俺は扇風機などつけてれば室温28度くらいは平気だが、
無風で28度はきついな。
30度越えるとクーラーもつけるね。
822:無記無記名
08/07/22 11:30:51 3OcB+WZN
アバラに筋肉付ける方法はないですか?
823:無記無記名
08/07/22 11:37:11 H6uRisx7
>>822
牛か豚の遺伝子でも組み込んだらどう? 筋肉つくようだったら人間ではないな
824:無記無記名
08/07/22 12:19:41 silqc6ed
>>816
ビタミンは食後のほうが吸収がいいので
プロテイン、糖質、炭水化物などをセットで(軽食として)とる場合には
一緒に飲んでもいい。
>>818
エアコンつけて26度くらいかな。
これでも汗だくになる。
扇風機も使う。
>>819
脂肪そのものは、有酸素運動で燃える。
ただし、消費よりも摂取カロリーが多い場合は、燃えた以上に新しい
脂肪がつくのでダイエットの意味はない。
825:無記無記名
08/07/22 12:38:58 FvdbQMng
筋トレをはじめたばかりの初心者です
ダンベル12.5kg(慣れたら15kgにする予定です)
ダンベルベンチプレス10x3
ダンベルプルオーバー20
ダンベルフライ10
ワンハンドローイング10
サイドレイズ10
ダンベルカール10
コンセントレーションカール10
ハンマーカール10
トライセプスキックバック10
サイドベンド20
スクワット50
こんなメニューにしてみたのですが、何か助言をよろしくお願いします。
今は日曜と水曜の週二ですが、週三にした方がいいのでしょうか?
826:無記無記名
08/07/22 12:52:37 nIqU9d+L
筋トレして次の筋トレ日まで2日
筋肉痛は適度にある状態なのですが、有酸素で絞ってもいいのですか
827:無記無記名
08/07/22 13:01:22 NN6kalpz
>>825
レイズやらトライセップスやらはいいとして、ベンチ12.5kgの10repとかやってる気分になってるだけで何の重みも感じてなくないか?
828:無記無記名
08/07/22 13:03:03 lwgjA6Rw
まずは自分で試してみろ。
829:無記無記名
08/07/22 13:08:48 FvdbQMng
>>827
あまり力がないので自分には十分重いです
もう少し重いのでもできると思いますが、やったら回数と上に書いたメニューを全てこなすのは不可能になると思います
830:無記無記名
08/07/22 13:12:56 H6uRisx7
>>825
ずらずらと書かれても解読するの面倒で返答する気がなくなるよ
[胸]
ダンベルベンチプレス10x3
ダンベルフライ10
[背]
ダンベルプルオーバー20
ワンハンドローイング10
[肩・腕]
サイドレイズ10
ダンベルカール10
コンセントレーションカール10
トライセプスキックバック10
ハンマーカール10
[腹]
サイドベンド20
[足]
スクワット50
とか書いてほしいね。
ベンチ12.5やっているレベルでフライやサイドレイズを同じ重量でやったら
故障する可能性高そうなんじゃないか
あと何のためにトレしているのか、よくわからん。 ダンベルでできる
トレをひたすら全身で詰め合わせているようで、腕がややトレ疲れそうだな。
初心者なら目的考えて、もっとシンプルに減らしてもいい気がするね。
あまり時間かかって面倒なトレにすると、目的はっきりしてないなら
長続きはせんよ。
831:無記無記名
08/07/22 13:13:37 NN6kalpz
使う筋肉が違うからそんなことにはならないぞ
ベンチプレスだけ×3で他は書いてないから1セットっぽいし、量としては大したことはない
15kgのダンベルだけ買ってトレを始めた感が伝わってくるが
プレートの着脱を面倒くさがらずに、せめて12.5~15kg間での調整くらいはしれ
その負荷だと腕立て伏せの方が高回数やる分、まだ効果的なトレになってる
832:無記無記名
08/07/22 13:22:57 OknGf3B/
ちなみに体重65kgで両手を体重計の上に乗せて腕立てをやると
伸ばした時で35kg、曲げた時で42kgを示す
サイドレイズでも扱える重量のそのダンベルペンチに意味があるかな
833:無記無記名
08/07/22 13:23:06 H6uRisx7
>>831
一日で全身のトレの種目を全て回しているようなので肩なんてかなり
俺には疲れそうな気がするんだよね。
個人的には全て1日でやっているのなら、フライ、サイドレイズ、ダンベルカール、
ハンマーカールは、基本から削ってしまって余力あればやるくらいでも十分だと思うね。
スクワットも無加重で50もやるくらいなら、ランジか少し付け加えるなり
何かやるなりして俺なら回数減らすかな
それとサイドベントやるのなら古典的なシットアップ少し入れたほうがいいんじゃないかな。
腹筋のトレとしては弱いけど、大腰筋などのトレとしては有効だから。
基本的に何のためにトレするのか、はっきりしてそのために上体なり下半身の
トレを決めないとモチベーションが保てないと思うね。
834:無記無記名
08/07/22 13:27:17 LLnRZCbZ
一般人の倍のたんぱく質を摂れと聴きますが一回の食事でのたんぱく質を25g以上は意味がないとか。
これいかに?
835:無記無記名
08/07/22 13:29:33 FvdbQMng
レスありがとうございます&読みにくい書き込みですみません。
ダンベルフライとサイドレイズは重量を下げてやることにします
やっている時に自分でもきつすぎると思っていました、特にサイドレイズが。
12.5で余裕があったら15に切り替えてやってみようと思います
筋力UP目的でまず上半身からやろうと思いました
>>1やネットで検索して色々な方法を詰め込んでみました
836:無記無記名
08/07/22 13:32:47 pjGWds8V
>>834
一食で40グラムくらいなら吸収できるよ。
837:無記無記名
08/07/22 13:52:10 dxWGhh3p
腹筋系は毎日やっていいんですか?
まとめを見たら回復が早いみたいなことが書いてあるので
テレビでやってたスロトレってのをやろうかと思ってます
838:無記無記名
08/07/22 13:58:04 V/OYyhTE
効率よくトレして「筋肉」は一日にだいたいどれくらい増えるもんなんですか?
839:無記無記名
08/07/22 14:02:23 9TpB7Qnw
>>825
一日でそれだけの種目をやるのはどうかと思う
週二回はいいとしても、せめて上半身下半身で
分けたらどう?
その種目数とトレ内容だと、結果云々より、ひと月も
続かないと思う
840:無記無記名
08/07/22 14:15:01 FvdbQMng
みなさん、助言ありがとうございます。
腕、胸、肩、背中と腹、下半身を別々の日にしてやってみる事にします
二日に分けてシットアップとランジをも少し入れてみようと思います