08/06/21 15:19:19 jnQoCPhR
みんなオナニーは月に何回してる?
回数減らしてるけど、我慢できない。
343:無記無記名
08/06/21 15:19:58 gt+amC91
約10回/週なんだけどまずいだろうか…
344:無記無記名
08/06/21 15:27:42 w6aftpXI
>>342>>343
やればやるほどテストステロン値が上昇するから減らす必要はない
でもカタボリックにならないためにもたんぱく質をより多く摂取しましょう
俺はいっぱいエッチするようになってから見違えるぐらいバルキーになったよ
腹毛と髭が濃くなって胸毛まで生えてきたけどwww
345:無記無記名
08/06/21 15:33:04 Anzq4Bex
>>341
何が聞きたいのか分からん
346:無記無記名
08/06/21 15:42:06 DIAodHTF
オナニーってやった方がいいの?
2週間に1回ぐらいしかやらないんだけど
347:無記無記名
08/06/21 16:07:59 dWrsvLGG
俺一日2回
一日20回もあるよん
348:無記無記名
08/06/21 16:36:30 m6UMg29t
2週間に一回て、何か秒気持ちでオナニー制限させられてんの?
俺は毎日一回はするな。
349:無記無記名
08/06/21 16:42:29 m6UMg29t
ところで、これまでは下半身のトレはランジだけをおこなっていました。
他の部位と同じ日に。
ですが、ちょっと本格的に下半身も鍛えようかなとおもってます。
今日、上半身をトレしたんで、明日下半身をやりたいと思いますが、
同じジムに何日も続けて通うのはどうなんでしょうか、いたって普通ですか?
イントラに、あいつ今日も来たよ、友達いねぇんだろw…とかおもわれないかな…なんて思ったりして。
350:無記無記名
08/06/21 16:46:05 5LIstYFC
>>349
どんだけ小心者なんっすか
351:無記無記名
08/06/21 16:46:20 DIAodHTF
>>348
全然やる気にならないだけ
352:_
08/06/21 16:47:15 ckrAMKS3
ダンベルを12回・8回・6回って持ち上げて、十分やったなぁって後、
30分くらいしてからまたやると、やればやっただけ効果あるんでしょうか?
それとも疲労しすぎで、あまり効果がなかったりするんでしょうか?
353:無記無記名
08/06/21 17:20:41 UKO9L/4c
>>349
俺は友達作りも恋人作りも、長年にわたる創価の裏工作と風評流布により
いちいち妨害され台無しにされてきたから
なおさら意地でも連日スポセン行ってるよ。
創価と癒着してる腹黒いホモと邪悪な創価への、報復のほんの一部として。
その甲斐あって体力も筋力も徐々に向上してきてる。
354:無記無記名
08/06/21 17:34:57 ZkrVd9Cm
>>341
血糖値の上がり方とか、栄養の問題があるから同等ではない。
アイスのほうが脂肪になりやすい。
>>349
そんなの気にする必要はないよ。
毎日行ってる人もいるし。
>>352
一日に増える筋肉の量には限度があるのでセットをおおくやったから
筋肥大が早くなるというものでもない。
逆に、筋肉がハードトレに慣れると次のステップではよりハードなトレを
しないと筋肉が肥大しにくくなるので、マイナスかもしれない。
355:_
08/06/21 17:41:03 ckrAMKS3
>>354
なるほど
356:無記無記名
08/06/21 18:04:18 uQHObYdX
筋肉痛を抑える為に筋トレ直後に水風呂で冷やせばいいと聞くんだけど
これってどういう理屈なんだろう?
冷やす事によって筋トレの効果が薄れるなんて事はないのかな?
357:無記無記名
08/06/21 18:19:41 Yrj7Qeup
必要量以上摂りすぎたタンパク質は脂肪になるんですか?それとも排出ですか?
358:無記無記名
08/06/21 18:23:21 s1rUehCy
プロテイン飲んだ後はどれぐらい時間あけてから食事したらいいのですか?空腹の時に筋トレしてもマイナス要素はないものですか?誰か教えて下さい。
359:無記無記名
08/06/21 18:32:11 AKgTUPdn
>>357
脂肪
>>358
問題ないが、力が出ない時もある
360:無記無記名
08/06/21 18:34:33 AKgTUPdn
食事の時間は気にする必要なし
考えなきゃいけないのは、血糖値を安定させ脂肪燃焼を促すこと
361:無記無記名
08/06/21 18:45:30 CvZui3Vs
URLリンク(jp.youtube.com)
この動画のバス・ルッテンくらいの肉体になりたいんですけど
ダンベルベンチ
レッグプレス
ワンハンドロー
サイドレイズ
ダンベルシュラッグ
ラットマシンプレスダウン
ダンベルカール
↑これらの種目を8発狙いで何キロでセットを組めればこの肉体くらいにたどり着けるのでしょうか?
362:無記無記名
08/06/21 19:05:38 5e4Ve6bJ
筋肉がついてる人って毛深くないような気がするんですが何か関係あるんですかね?
363:無記無記名
08/06/21 20:01:43 n4CSOdVu
>>357
尿と一緒に排出されます
364:無記無記名
08/06/21 20:31:04 rOXjp++m
彼女にペニバンつけてアナルに入れてもらうのが好きなのですが女性的になり筋肉がつきづらくなるとかないですよね?
365:無記無記名
08/06/21 21:10:28 7QK1JR/K
レスどうもです。
あんまり気にせず、明日も行こうかなと思います。
366:無記無記名
08/06/21 21:11:26 7QK1JR/K
自分>>349です^^;
367:無記無記名
08/06/21 21:42:17 ZkrVd9Cm
>>357
過剰に摂取した分は脂肪になる。
プロテインでも太る。
>>358
一時間くらいあけたほうがいいらしい。
空腹での筋トレは、筋肉の分解を促進するので避けたほうがいい。
368:無記無記名
08/06/21 21:44:04 ZkrVd9Cm
>>362
見せる為に無駄毛の処理をしているからと思われ。
筋肉を合成する男性ホルモンの分泌が活発になると頭髪は薄く、体毛は濃くなるので
本来は毛深いとマッチョになりやすい。
369:無記無記名
08/06/21 22:00:20 bnuWz9IT
童貞です。
おまんまってグショグショになるとどのくらいヌポヌポになるのでしょうか。 勝新太郎は泥の海と言っていました
370:無記無記名
08/06/21 22:29:38 Yrj7Qeup
プロテインとクレアチンを寝る前に同時に摂るのは問題ありますか?
371:無記無記名
08/06/21 22:47:18 P4367q9Y
>>370
問題ないよ。いいよいいよー
372:無記無記名
08/06/21 22:51:19 P4367q9Y
>>356
それは何の効果もないってことが最近の研究でわかったらしい。
もし発生した乳酸が即効分解される様な薬ができたらノーベル賞かもなー
URLリンク(www.drakahige.com)
URLリンク(www.healthday.com)
373:無記無記名
08/06/21 23:00:09 O/3x+4dR
>>370
問題ないけどクレアチンはぶどう糖などの炭水化物と一緒に
摂った方がいいから寝る前だと少し脂肪がつきやすくなるかも。
374:無記無記名
08/06/21 23:16:21 Yrj7Qeup
>>373
そうなんですか!?
できればローディング期、維持期、の説明とおすすめの摂り方も知りたいのですが……
375:無記無記名
08/06/21 23:18:51 ECzzMixi
肩を痛めて一年半休んでました
再開し2ヶ月順調にきてました
そして
昨日 肘をやっちゃいました…
376:無記無記名
08/06/21 23:20:04 O/3x+4dR
>>374
俺はクレアチンは短期間しか摂ったこと無いから詳しいことは分からない。
ローディングもやらずに毎日5g摂っていた。
ビルダーでトレーナーの山本義徳によると75グラム以上のぶどう糖と
一緒に摂るといいらしい。
377:無記無記名
08/06/21 23:39:18 uQHObYdX
>>372
回答ありがとう
冷水って意味ないかもしれないんだな
仕事に疲れを持ち込まない為に少しでも疲労を取る工夫が欲しいんだが難しいよな
378:無記無記名
08/06/21 23:41:04 Pv4FlLDt
>>368
髪が薄くなるとゆうのは本当ですか?自分最近スカってきた気がします。もし本当なら筋トレをやめれば抜け毛は収まるのでしょうか?お願いします。
379:無記無記名
08/06/21 23:49:35 Y8FfkLbZ
一年前からホームダンベルトレーニングしている物ですが質問です。
最近上半身の左右の筋肉のバランスが明らかに崩れてきました。
利き腕側の肩、胸の筋肉が1.5倍ぐらいな感じです。
たまにジムでバーベルカールを試みると水平に保てなくてフラフラします。
左右の筋肉のバランスを整えるにはどうしたらいいでしょうか?
利き腕じゃないのセット、ダンベルの重さを増やすなどするやり方でいいでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。
380:無記無記名
08/06/21 23:51:28 1Djxlr+W
175センチ、85キロ、ベンチ115なのに胸囲101って絶対狭いですよね…?orz
上腕は37センチなんですが胸囲が狭すぎてダサダサ体系です。胸を大きくする良い方法を教えて下さい!
381:無記無記名
08/06/21 23:53:36 1Djxlr+W
訂正、↑で体重は85キロではなく80キロでした。
382:無記無記名
08/06/21 23:56:15 QReOWraf
__
二`.ヽ ヾ ̄ `ヽ
‐- ` l } } ノ- 、
-‐ 、リノノ∠ニ ヽ
-‐',ィ1ハヾく<-、_ヽ |
‐'" | |. | }ハj ヽ.j i l
 ̄工_`! ',二Yノノ まあ!
r'',ニヾ` ,r',ニヾソ
、_L⊥ , /ハ.L⊥{ >>369ったら
, ///// ' r‐ぅ//ハ . . . . . .
" , -、 l いけないひ.とッ!
/ { |
`ニ´ ,'
、 /
` ‐ 、._ _/
 ̄「
383:無記無記名
08/06/22 00:02:17 kdyJVAss
>>375
俺も肩と肘に故障を抱えてる身です。
アドレスはできませんが参考までに聞かせてください。
肩のどこを傷めたんですか。
傷めた原因は何ですか。
肘のどこを傷めたんですか。
傷めた原因は何ですか。
384:無記無記名
08/06/22 00:20:10 kdyJVAss
>>383
× アドレス
○ アドバイス
ひょっとして >>375 は
肩と肘を本当に傷めてる人に何か書かせて情報引き出すための
2ch恒例の単なる釣りかな?
385:無記無記名
08/06/22 00:41:05 0GvbCrTg
>>379
まず腕のいいカイロの先生のところにでもいってトレーニングの
ことを話し体の歪みを見てもらえば?
>>380
狭いね。
三土手のいう背中タイプのベンチの人なんだろうね。
ベンチで大胸筋が大きくなりにくいのならフライ系→プレス系で
胸のトレーニングをやると良いと思う。
あとフライを胸に効かせるフォームも大切だからYoutubeで動画を見て
研究するといい。
386:無記無記名
08/06/22 00:47:25 fIRJ6fKt
腹に猫背ならではの横線二本あるんだがどうにかすれば治るんだろうか?
ちなみに腹筋は割れていません
387:無記無記名
08/06/22 01:01:12 kdyJVAss
>>379
ちょっと初歩的な疑問なんですが
ダンベル使って左右とも、同じ重量・同じ挙上回数・同じセット数でやってても
体の左右に筋力差・筋量差が生じてくるものなんでしょうか?
388:無記無記名
08/06/22 01:07:35 w6JDo72R
>>387
左右同じフォームでやっているつもりでも動きや体の使い方の癖で
得意な方に力が入って左右差がでるのは、むしろ普通によくある。
389:無記無記名
08/06/22 01:09:49 q2U/DN+F
>>387
フォームと意識次第
390:無記無記名
08/06/22 01:23:56 kdyJVAss
>>388-389
うっ…(@_@)
ダンベル種目にもそんな秘密があるとは知りませんでした。
バーベル種目だと、力つきてきた各セット最終レップ近くで起こりがちな
「左右の弱いほうをかばって片側(強いほう)に大半の重量が配分された過重状態になってしまう」
ことがよくありますが
(今日、ライイング・トライセプス・エクステンションと、スミスマシン・バックプレスでなりました。その結果、三頭筋の前腕ヒジ付着点の痛みが、またまた再発したようです。)
ダンベル種目なら大丈夫に違いないと安心しきってました。
今後は意識して気をつけてみます。
ありがとうございました。
391:無記無記名
08/06/22 01:27:59 +h+n3XZ3
>>386
そりゃ、どうにかすれば治るでしょうね多分
それと腹筋は皆割れてます
違いはいくつに割れてるか、また、割れてるのが見えるか見えないかだけです
>>387
先ず前提として左右の腕で同じ使用重量・レップ数・セット数のトレーニングが出来る事自体が大変稀です
両利きの人でも殆どの人が、「使おうと思えば両手とも使えるけど、力が強いのは(もしくは器用なのは)右手(or左手)かな」という感じのハズです
仮に、筋力と筋量と使用重量が左右で全く同じだとしても、関節の付き方、骨の太さ、効き具合まで左右全く同じとは考えられないので、成長の仕方は違ってくるでしょうね
392:
08/06/22 01:29:43 5O202Sfi
>>385
カイロですか。近くのカイロ調べてみようとおもいます。
>>387
とりあえず左右とも同じ重さ、同じ回数でやってきました。
ただしカール、レイズ系では確かに最後の1、2回のがんばれる具合が右と左では違う感じがします。あまり気にしないで続けてきたんですが、
ジムでバベールカールを始めてやったとき旨くできなくて不思議に思い、
鏡でよく見てみたら「あれっ、バランス変?」と気づいたしだいです。
393:無記無記名
08/06/22 01:40:32 e5IkQ80J
プロテインはトレ後と寝る前に摂っているのですが、クレアチンはどのタイミングで摂ったらいいのでしょうか?
394:無記無記名
08/06/22 01:41:50 fIRJ6fKt
>>391
サンクス
とりあえずなんかやってみる
頑張れば何とか出来そうだ死ね
395:無記無記名
08/06/22 01:47:31 0GvbCrTg
>>393
トレ後のプロテインと一緒に摂るのがいい。
あとそのときにぶどう糖などの炭水化物も摂るべき。
396:無記無記名
08/06/22 01:55:04 170k5in8
>>394
何という捨て台詞
397:無記無記名
08/06/22 02:08:39 kdyJVAss
>>391
左右同じだと思ってたのは錯覚だったんですね。
確かに左右別々にセット組んでやる種目だと、同じ重量でもレップ数に差が出ることはしょっちゅうです。
でも左右のうち後にやった側のほうが
体力的に疲れてるからできなかっただけだと思ってました。
>>392
俺はダンベルで左右同時にやる種目の場合は左右同じ重量とレップ数にしてます。
てか、弱いほうが力つきた時点でそのセットはゲームオーバーです。
バーベルだと疲れてくると、筋力弱い側を強い側がかばう形で無理に(≒自分の意識としては「がんばって」)挙上してたため
ケガに直結する一大原因になってました。
398:無記無記名
08/06/22 03:57:46 ZXJwQNwN
>>378
男性ホルモン(テストステロン)が体内で分解されるとき、DHT(ジヒドロテストステロン)に
変わる体質の人がいる。
DHTは髪の成長を妨げるので、ハゲの原因の一つとされている。
筋トレをすると男性ホルモンの分泌が活発になるので、(体質によっては)DHTが
増加して、ハゲを促進することになる。
筋トレを止めると男性ホルモンの分泌が弱くなるので、DHTの量も少なくなるが
まったくのゼロになるわけではないので、筋トレをやめてもハゲの進行を止める
ことはできない。
399:無記無記名
08/06/22 04:10:23 VZwnyE6s
しなやかで力強い大型猫科動物のような筋肉を身に着けたいです。
どのようなトレーニングをすればよいでしょうか?
400:無記無記名
08/06/22 05:58:50 haZU5XuK
>>399
そういうこと言ってる奴に限って、筋肉付かない。
いつまでもガリのまま。取り合えず高重量トレ&正しい食事でバルクアップしろ!
ある程度筋肉付いたら、後は食指次第でどうにでもなる。
話はそれからだ!
401:無記無記名
08/06/22 06:34:55 KvUt9qH8
初心者すぎる質問ですみません
1セットとはどういった意味でしょうか?
402:無記無記名
08/06/22 07:52:05 3yXwTftz
私は腕立て伏せをよくやるので、胸は厚いほうなんですが
胸板の上のほうが割れません。
ジャニーズの子とか、ガリガリで胸も薄いのになぜか
首に近いところまでくっきり割れてますよね。
どういうトレーニングをすれば胸を割ることができるのでしょうか。
403:無記無記名
08/06/22 08:17:59 XNGCTUVA
>>402
インクラインダンベルベンチか、脚をベンチに乗せての加重腕立てで胸の上部にも筋肉つくんじゃね?
404:無記無記名
08/06/22 08:29:21 zZEc+9pc
単に絞りが足りない
405:無記無記名
08/06/22 09:40:43 e5IkQ80J
クレアチン初使用なのですが、一番力を出したいとき(大会など)から何日前くらいから飲みはじめたらいいのでしょうか?
それとも365日欠かさず飲まなければいけないんですか?
406:無記無記名
08/06/22 09:46:56 RxuYe36v
>>385
せまいですよね…orz
漏斗胸なのかなぁ…
80キロで101センチとか一般平均以下じゃねえかよ(ノ_・。)自分の骨格を恨むぞ
407:無記無記名
08/06/22 10:16:01 U1D3HWzD
>>400
身長165cm体重58キロ体脂肪14%です。
胸・腕・腹・背中・足の各部分を10rep3set3種を5日間分けてやってます。トレ後にホエイプロテを1回飲み就寝20分前にホエイ&ガゼインを飲んでます。
食事は鶏のササミと味噌汁とご飯2杯とキャベツのみを炒めたメニューを3食を毎日。
改善した方が良い点を一つあげるとしたら何がありますか。
体重68キロ体脂肪8%にもってくのが目標。
408:無記無記名
08/06/22 10:55:24 C6h7EZKq
寝る前のプロテインって大事でしょうか?
409:無記無記名
08/06/22 11:03:52 HREc98JO
現在減量の真っ最中なんですが、ここのところ毎日雨でトレが出来ません(自宅の庭でトレしているので)。こういうとき食事はどうすればいいんでしょう?(トレできないのに食事制限したら筋肉が落ちますよね?)
410:無記無記名
08/06/22 12:31:24 f15zoDW2
高校生です。胸板をつけすぎると成長期に胸郭が発達しないのでしょうか?
411:無記無記名
08/06/22 12:41:41 OredolQP
>>410
高校生なら成長期は過ぎてるんじゃね。
>>408
大事です。
>>409
いつもと同じだけ食えばいいと思うよ。プロテイン摂ってるならそれもいつもと同じ量
412:無記無記名
08/06/22 12:55:45 HREc98JO
>>411
すいません。「いつも」とは減量期間中の事ですか?
413:無記無記名
08/06/22 13:02:13 MRISezPN
\ / 〃 _,ァ---‐一ヘヽ .../ てめーらオレがいないと思って
\ i /;;;;;;;;;; リ} ../調子ぶっこいてんじゃねーだろーな
\. | 〉;;;;;;;;-‐ノ '''ー {! ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、
\ | |;;;;;;; ‐ー くー |"~。 r *o:*::f:::r:::..l. |
:::::::::::::: \ __,-,,-、 ___ヤヽリ;;;;; ,r "_,,>、 ゚'}::::::::*o;;;ro ot _f_ヽ丿
::::::::┃二\ _\__/| | l |ヾ-"~ ヽ_」;;;;; ト‐=‐ァ' !,,..-v--'''''''"V"~~ ┴
:::::::┃. \\ l⌒l二|-l ..uUU""l----' ''ゝi、 ` `二´' 丿:::::::::::::::|
:::::::┃-=-`9|、 "~ ...| ヽ l ̄”/:::: __.、__|`'' ー--‐f '´:::::::::::::::::::|
::::::::::┃ヽ _ ヽ | | / ..,-" //| ;; :::: ;; l l ` ; ::::::|
:::::::::::┃i".ヾ, | ..| / | / ;; | | l ;;;; _// `;; 、::|
::::::::┃||" /l___ | / | / l; | | "~-""~ // `,
::::_/|\:~/| | . |/ |/- /|.| // ;; ;; `,
| |_ ,,,,| | ../ . | \ | |____ _// ; l| `,
| | "" | / ;' .| /"/o "" " " o\ ";.|::::::::: l_
| | l ... / ;; |;;;;;". l/::::::::::::::::::::::::::::::::::`l :::::: l::::: _ - ".l
.| | | | .;; l / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `l :::l/ ;;` ;
| | | .`l "_ノ"\ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / `;; ;;; l
皇太子様が巡回に参られました
414:無記無記名
08/06/22 13:33:51 f15zoDW2
410です。この成長期は骨が伸びるとかではなく、骨格の発達という意味でとって下さい。
よろしくお願いします。
415:無記無記名
08/06/22 13:44:02 e5IkQ80J
クレアチン初使用なのですが、一番力を出したいとき(大会など)の何日くらい前から摂りはじめればいいでしょうか?
416:34
08/06/22 13:44:38 qSEfamjl
>>410
たばこと筋トレは二十歳から
417:無記無記名
08/06/22 15:07:28 iyHssNEM
脈が一分間に七十回くらいあるのですがこれは普通でしよぁか?くぞーStressが原因か?
418:無記無記名
08/06/22 15:57:11 zZEc+9pc
オナニーしすぎるとハゲるのか?
419:無記無記名
08/06/22 16:12:55 PeZwW9SR
>>418
オナニーしすぎると、遅漏になります。
女性にとっては、早漏は悲しいですが、遅漏はいいかげんにして欲しい(=まだ、終わんないの)らしい。
ぞりゃぞうだ。40分や60分もピストンされ続けりゃつらいよね。
遅漏の自分は、彼女を攻めながら、空いた手で自分を責めないといけないので、終わったときはオールアウトって感じです。
420:無記無記名
08/06/22 16:25:19 hadjHGGI
女47歳。筋トレ初めて2ヶ月。どうしても10回限界の重さにチャレンジできません。
足がだるくて家路につけないとか、腕が上がらないとか、怪我しそうとか
いろいろ考えてしまいます。
家で簡単な家事くらい残しての筋トレ10回って筋肥大になりますか?
421:無記無記名
08/06/22 16:36:38 6UODYag+
アミノ酸をおいしく飲む方法ってあります?
422:大漁キボン
08/06/22 16:57:30 U1D3HWzD
>>408
そうでもないよ摂取で一番大事なタイミングはベンチフレスや種目でウェイトを上げきった瞬間が一番大事な時期だ。
プロテインよりむしろステインのが大事。
423:無記無記名
08/06/22 17:07:35 IHmriw7o
上腕二頭筋の筋肉痛はどこに表れますか?
424:無記無記名
08/06/22 17:17:37 beDcvJ5g
ヒラメ君
425:無記無記名
08/06/22 17:27:59 Cs1Jp+M+
>>420
女性は、才能(体質)ないと筋肥大なかなかしないよ。
426:過去ログ化されたスレッドも、携帯からなら無料で全部読めます
08/06/22 17:34:28 Y0juQIbN
過去ログ化(dat落ち)した2チャンのスレッドは、携帯電話からなら、無料で全レス読めます。(パソコンからだと有料)
■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■
■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■
1000レスに到達後、スレッド落ちした過去ログも
お試し期間中の今なら【携帯電話から】だと、【無料で】過去ログ読めます。
読みたいスレッドのURLに携帯電話からアクセスします。(>>1のURLなど)
あとは画面の指示にしたがって【●ログイン】して、最初から読んでみてください。
①上記リンクをクリックする。
②【過去ログ倉庫で発見!!】ページが表示される。
③【やってみてみて(^_^;)】をクリック。
④【携帯掲示板アクセス「べっかんこ」TIPS ●おためしの試し方】ページが表示される。
⑤携帯電話の【#キー】を押す。
⑥【携帯掲示板アクセス「べっかんこ」クッキー登録所】ページが表示される。
⑦【●ログイン】を押す。
⑧【べっかんこ】ページが表示される。
⑨携帯電話の【戻るキー】操作で、【過去ログ倉庫で発見!!】ページまで戻る。
⑩【倉庫から取り出して読む】をクリックする。
読み終わったら、同様の手順で【●ログアウト】しておくこともお忘れなく。
以上の操作で、過去ログが無料で読めます。
■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■
■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■
このスレッドが過去ログ化されてても、もちろん無料で読めますから安心です。
↓
★★筋トレなんでも質問スレッド174reps【本家】
スレリンク(muscle板)
427:無記無記名
08/06/22 17:35:35 Y0juQIbN
スレリンク(muscle板:178番)
スレリンク(muscle板:183番)
前スレ >>178 で
スクワットで足に体重を載せるときの重心位置(つま先か、カカトか、足裏全体に均等にか)について質問し
>>183 で
カカトに2.5kgか5kgのプレート敷いてスクワット試してみるようにアドバイスもらった者です。
20kgのバーだけで丁寧にスクワットして試してみました。
プレートなし → 1.25kg → 2.5kg → 5kg
同じようにカカト重心を意識してやっていても、プレートの厚みが増すほど、スクワット時の安定性が増し楽になりました。
2.5kgと5kgプレートでは、足の前半分が完全に宙に浮いた状態で、問題なくスクワットできました。
ところで、この実験結果はどういう意味があるんでしょうか?
プレートがないままカカト重心でスクワットすると、挙上時に後ろにひっくり返りそうになる問題の解決に、どう関係あるんでしょうか?
428:無記無記名
08/06/22 17:44:26 q/jhe7xh
女性がステ使って女性化乳房になったら胸肥大するの?
陰茎肥大の副作用でクリ肥大するのは知ってる。
429:無記無記名
08/06/22 18:23:21 iCmUVG5t
身長165cmで上腕囲35cmというのはウエイトをしていない一般人から見て太く見えるでしょうか?
430:無記無記名
08/06/22 18:34:30 MRISezPN
>>420
なぜ筋肥大・・・。
女子ボディビルダーにもなるんですか!?
それともマッチョになって旦那さんを絞め殺すんですか!?
気になって夜も眠れません
431:無記無記名
08/06/22 18:38:42 TWJId6A3
>>420
筋肥大を目的としているなら目に見えた効果は期待できないでしょう
けど目には見えなくても効果は必ずあると思います
432:無記無記名
08/06/22 18:41:09 IB0p+BfA
>>427
やりゃわかるって言ったべw
これは足首(アキレス腱等)の柔軟性が足りない場合に奨めてるやり方
また、下腿と上腿の長さがフルスクワットに向かない人にもすすめてる
下腿長<上腿長(実際の長さではなく比較値としての長)の人には格段にやりやすくなる
自分の体の構造を考えてトレしないで他人と同じようにやっていては成長しない
433:無記無記名
08/06/22 18:42:48 IB0p+BfA
>>429
ちょっと太いかな?程度w
434:無記無記名
08/06/22 18:49:11 g45lwoTE
トレーニング暦1年半の者です。
部位ごとに見ると「中級者の仲間入りかな?」と思ったりするのですが、全体的に見ると肩幅が狭い為か、どうしても迫力に欠けてしまいます。
元々骨格が小さい華奢な体格なので筋肉をつけて大きくするしかないと思うのですが、具体的にどのようなトレーニングを行えば良いのでしょうか?
三角筋をつけると広く見えると聞いたので、肩のトレーニングは熱心に行ってきましたが、腕が太くて胴体が細いというアンバランスな体になってしまいました・・・。
435:無記無記名
08/06/22 18:49:25 slgr9GTc
風呂場でできる筋トレってないですか?
436:無記無記名
08/06/22 19:05:26 e5IkQ80J
クレアチン初使用なのですが、一番力を出したいとき(大会など)から何日くらい前から飲みはじめたらいいのでしょうか?
437:無記無記名
08/06/22 19:06:29 iCmUVG5t
>>433
何cmになれば一般人から見て 「太てぇ!」って思われますかね>?
438:無記無記名
08/06/22 19:07:31 Ag8mShsc
>>435
両手を胸の前であわせて押し合ったり引っ張ったり
439:無記無記名
08/06/22 19:15:28 Ag8mShsc
>>437
体脂肪率いくつ?一桁なら太いと思うよ
440:無記無記名
08/06/22 19:33:13 S9znwJKi
ケインコスギが著者の本に「筋トレは苦痛に思ったら負け、ゲームだと思って楽しまないと」って書いてあり全くその通りだと思うのですが今の自分には楽しみというものが分かりません・・・・orz
皆さんはどのように楽しみながら筋トレをしていますか?
441:無記無記名
08/06/22 19:40:38 iCmUVG5t
>>439
20%くらいです
442:無記無記名
08/06/22 19:48:26 g45lwoTE
>>440
記録が伸びるとか、体が大きくなるとか、楽しめる要素はいっぱいあると思いますけど
自分はうまく追い込めると幸せを感じます
443:無記無記名
08/06/22 19:50:14 xq5eFIxl
みなさんの、筋肉に対して求める強さと美しさの、比率を教えて下さい。
私は、強さ7美しさ3です。
444:無記無記名
08/06/22 19:58:35 iCmUVG5t
ダンベルベンチ30kgでセットを組めるレベルは中級者といえますか?
445:無記無記名
08/06/22 20:11:22 9CM316dH
>>443
強さ10美しさ10
446:無記無記名
08/06/22 20:13:23 iCmUVG5t
ウエイトトレのみで体操選手みたいな肉体になるとしたらどんなトレメニューにしますか?
447:無記無記名
08/06/22 20:15:19 +xm6/0Ln
>>444
そのこたえがわかるようになったら中級。
448:無記無記名
08/06/22 20:18:25 iyHssNEM
なんかな夜中に筋トレやるとだるくてモチベーションがあがらねーんだけど!ある程度ゆとりがある奴が規則正しく生活してるやり方じゃねーと!
バリバリマッチョはムリヤナ!所詮貧乏なやつや時間がないやつはバリバリマッチョにはなれんのじゃ!よくてソフトマッチョやなキムタクみたいなかんじか
449:無記無記名
08/06/22 20:28:38 nkeUV5MK
>440
まだ始めたばかりだが、おれは種目だけ決めて、やる日を決めたりせずに気が向いたとき、
やりたいと思ったときだけやるようにしている。
トレーニングの量は少なくなるけど、筋トレを苦痛に感じることが無いから長く続けていけると思う。
筋トレは長く続けていくことが出来なければ意味がないと思うので、まずは長く続けることだけ心がけて、
その中で自分なりの楽しみや喜びを見つけていけば良いのでは。
450:無記無記名
08/06/22 20:47:30 hgEGagtM
主働筋を極限まで強くするには
拮抗筋も鍛えるべきという理論がありますが
リストカールを極限まで強くしたければ
リバースリストカールをやればいいってことですか?
実際にそれでリストカールを強くできるのでしょうか?
451:無記無記名
08/06/22 20:48:44 slgr9GTc
>>438
さんきゅ。
風呂場だと汗を気にしなくていいのが利点
452:無記無記名
08/06/22 21:26:36 HMw10wF6
今月から筋トレを週2、3回やっています。
腹筋の付け方がいまいちわかりません。
筋トレをする日だけやればいいのですか?
それとも毎日やってもいいのですか?
お願いします。
453:無記無記名
08/06/22 21:26:46 HMw10wF6
今月から筋トレを週2、3回やっています。
腹筋の付け方がいまいちわかりません。
筋トレをする日だけやればいいのですか?
それとも毎日やってもいいのですか?
お願いします。
454:無記無記名
08/06/22 21:28:21 b+fqVESG
>>443
強さ9美しさ1
455:無記無記名
08/06/22 21:33:46 haWWOMCp
>>453
腹筋は筋肉痛や疲れが完全に取れてからやるようにするといい。
456:無記無記名
08/06/22 21:33:57 9dsGyC5s
普通 どっちも10だろ?
457:無記無記名
08/06/22 21:36:00 cAg/+G/w
腕立ては早めに限界までやるのとゆっくり限界までやるのとでは何か効果などは違ってきますか
458:無記無記名
08/06/22 21:39:50 iCmUVG5t
ワンハンドローイングは効果は厚みが付くのですか?広がりつくのですか?
459:無記無記名
08/06/22 21:41:54 haWWOMCp
>>457
筋肥大が目的なのならゆっくり丁寧に限界までの方がいい。
460:無記無記名
08/06/22 21:46:20 ZXJwQNwN
>>458
厚みだ。
>>453
腹筋は回復が早いので毎日でもいいし、筋肉痛が酷いようなら一日おきとか
その辺は体にききながら。
461:無記無記名
08/06/22 21:53:11 t3kmtWj6
30キロのダンベルでダンベルカールを10RM3セットおこなえるようになった場合、
腕の筋肉はどれぐらい太くなるものですか?
鍛えていない人と比べて、明らかに腕の太さが違いますか?
462:無記無記名
08/06/22 21:55:43 RxuYe36v
短パンくそたれ
463:無記無記名
08/06/22 21:57:04 haWWOMCp
>>461
反動使わずに出来るようになったら普通の人と比べて明らかに
腕の太さが違うようになる。
464:無記無記名
08/06/22 22:02:12 t3kmtWj6
>>463
レスありがとうございます。
Tシャツの上からなら、腕に力を入れなくてもぱっと見で「あ、太い」と思われるくらいですか?
465:無記無記名
08/06/22 22:03:35 HMw10wF6
ありがとうございました。
無理せず1日おきに腹筋します。
何か同じの二回書いてありました。失礼しました。
466:無記無記名
08/06/22 22:13:53 BhlzF5fN
背中のトレでワンロー(30kg)をやっているのですが、ベンチで寝てやるショルダーリトラクションに変えようか悩んでいます。
腰に負担が掛らないし、同じような動作だから効く部位も同じだろうと思ったからです。
実際は効く部位に違いはありますか?
467:無記無記名
08/06/22 22:14:15 7PUrwMIX
明日、アルペンでダンベル10キロを購入しようと思うのですが、袋破れませんかね?歩きで行くんですが、何か破れない袋を持参した方がいいですか?
分かる人お願いします。
468:無記無記名
08/06/22 22:21:54 t3kmtWj6
>>467
リュックサックとかいいんじゃないでしょうか?
469:無記無記名
08/06/22 22:24:51 g0MmyaZC
>>467
破けるに決まってるだろ?馬鹿か?つーかチャリで行け、カゴに入れろ。
470:無記無記名
08/06/22 22:25:54 bm+Mqigx
>>450
その理論はどういう意味なのかわからんが、
一般的には体の筋肉には表裏があるので、一方だけを鍛えて強化するとバランスが
悪くなり、怪我をしやすくなるとは言う。
ふとももを強化しすぎると、裏側のハムが断裂したりとかね。
そういう意味で、拮抗筋もバランスよく強化しないとスコアが伸びないということはある。
拮抗筋を鍛えたから、主働筋が自動的に強くなるという性質のものではない。
471:無記無記名
08/06/22 22:28:08 PCuiEz1x
3ヶ月筋トレを続けると筋肉がつくと言いますが鏡を見て自分でもわかるぐらいになるんですか??
472:無記無記名
08/06/22 22:28:58 7PUrwMIX
>>468 ありがと。リュックサックで行ってみる(笑)
473:無記無記名
08/06/22 22:34:21 haWWOMCp
>>471
3ヶ月って言っても器具の有無ややり方、食事の違いがあるから
なんともいえない。
474:無記無記名
08/06/22 22:43:55 PCuiEz1x
食事もトレーニングもしっかりした場合です。
475:無記無記名
08/06/22 22:46:45 bm+Mqigx
>>466
大枠では変らないけど、体感は変ってくると思う。
変化をつけるのは意外に効果的なので、やれる環境があるならやってみれば?
>>471
初心者の場合、週3~4回、60分の筋トレをきちんとやれば、三ヶ月で見た目で
わかるくらいの変化か出てくる。毎日の変化は小さいので写真に残しておくといいよ。
食事制限や、プロテインなどのサプリを摂取するようになると半年で別人になる
476:無記無記名
08/06/22 22:50:24 PCuiEz1x
ありがとございました!
477:無記無記名
08/06/22 22:54:34 BhlzF5fN
>>475
ありがとうございます。
やってみます。
478:無記無記名
08/06/22 23:02:43 IHmriw7o
腕相撲ってどこの筋肉を主に使うのでしょうか?
重点的に鍛えたいので教えていただきたいです。
479:無記無記名
08/06/22 23:30:17 Y0juQIbN
>>432
> 踵に2.5キロプレート敷いてやってみ
> 5キロでもいいけどな
> 『それでやってみればわかるよ』
『そういう意味( >>432 )』だったんですね(^_^;)
言われてやっとわかりましたm(__)m
要するに
『スクワット未経験者が正しいフォームを練習する過程で、無理なく行うための補助的手段』
に限定するんじゃなく
『スクワットやり慣れててもフォームに無理や不安を感じてるなら、通常の本番トレとして、高重量でも常用していい』
そういうことですね。
確かにプレートの厚みを増してカカトの高さを上げるほど
カカトに重心載せても安定性も増えました。
足の前半分が完全に空中に浮いてるくらいですから
カカト重心はバッチリです。
(ただし、床に対してプレートが結構滑りやすいので、足に力入れて踏ん張る局面だと意外と危ないかも…)
今後は普段のトレーニングでも標準的に採用してみます。
ありがとうございました。
480:無記無記名
08/06/22 23:39:11 haWWOMCp
>>478
上腕二頭筋、前腕屈筋、前腕とう骨筋、親指の付け根の筋。
481:無記無記名
08/06/22 23:42:07 IHmriw7o
>>480
サンクスです。
ググって来る
482:無記無記名
08/06/23 00:07:43 T24R+r2L
フリーウエイトでやるよりもスミスマシンでやったほうが効果的(高重量が扱える、安全、スミスマシンの特性を生かしたトレーニングができる…など)
を探しています。
ググッてみたのですが
デクライン・ベンチプレス
インクライン・ベンチプレス
ショルダー・バックプレス
くらいしか見当たりません。
普通のバック・スクワットなら腰を傷めてなければ
フリーウエイトのほうがいいような気がしますが
スミスマシンでやったほうが効果的な種目を教えてください。
あとシュラッグはスミスマシンでやると稼動域が垂直方向にのみ制限されていまいますが
フリーウエイトのバーベルでやるより、若干でも効果が落ちたり
体に不自然な負荷がかかったりする可能性はあるのでしょうか?
俺はシュラッグでは肩関節を傷めないように
「肩は回さず、肩は前にも出さず後ろにも引かずに、単純に上下させるだけ」
のやり方を守り通してるんで
もし効果が変わらないのならパワーラックが空いてなければ
スミスマシンでできるから好都合なんですが。
どうでしょうか?
483:無記無記名
08/06/23 00:23:14 Dwv2BAWu
>>480
広背筋とか大胸筋ってあまり関係ない?
484:釣っれるかな釣っれるかなはてはてふっふ~
08/06/23 00:41:07 Keg3BA5q
>>483
関係大有りだぞ~。
大胸筋が必要と言ってもベンチプレスよりもバタフライやベックテックでつく大胸筋が必要。
んな事よりもアームレスリングチーム【BOKKI ARM】に入らないか?
興味あったらトレ風景やメニューを掲載してるHPもチェックしてくれよな。
485:無記無記名
08/06/23 00:48:09 T24R+r2L
>>484
そのアームレスリングチームのHPのURLは?
どうせ釣りだからHPないんでしょw
486:無記無記名
08/06/23 00:48:31 GMdOOjTn
>>484
名前欄とメル欄間違えてないか・・・
487:無記無記名
08/06/23 00:51:08 T24R+r2L
>>483-484
アームレスリングには
上腕筋(≠ 上腕二頭筋)の筋力も必要なんじゃない?
488:無記無記名
08/06/23 00:57:31 oGoVyyCy
ベンチプレス、今まで肘を90度開いてましたが、45度がいいと言われました。
どちらが効果的でしょうか?
489:無記無記名
08/06/23 01:00:45 bSdLszm7
ポテチが好きで毎日一袋は食べるのですが!スナック類は筋肉に影響はありますか?三食は普通に食べてます!あとはポテチくらい!プロテインのウィダーゼリーを毎日一個は飲んでます!
490:無記無記名
08/06/23 01:09:39 R3kPup63
>>489
過酸化脂質が多いだろうから筋肉にはあまりいい食品ではない。
まあでも無理して食べないのもストレスがたまるから良くは無いよ。
あとプロテインのウィダーゼリーはたんぱく質が3グラムくらいしか
入っていないから飲んでもあまり意味無いよ。
ヨーグルトやノンオイルのツナ缶のほうがいい。
491:無記無記名
08/06/23 01:10:45 R3kPup63
>>488
人によって違うから自分で試してみるといいよ。
492:無記無記名
08/06/23 01:10:48 cu8fBET/
>>490
ばか、つりに決まってんだろ
493:無記無記名
08/06/23 01:25:16 T24R+r2L
>>470
拮抗筋の一例として
上腕二頭筋と上腕三頭筋のペアがあります。
俺は上腕二頭筋の前腕側の腱膜を慢性的に傷めてるためトレーニングできません。
仕方なく上腕筋のトレーニング
(ハンマーカールなら上腕二頭筋を「ほとんど」使わずに済むため、痛みが出ない)
を代替として半年以上行っています。
上腕筋は上腕三頭筋に対する拮抗筋と言えるんでしょうか?
つまり上腕筋のトレーニングを面倒でも続ければ
上腕三頭筋のケガは少しでも減らせる可能性はあるでしょうか?
494:無記無記名
08/06/23 01:38:07 xikcV846
質問なのですが、自宅トレのみで一年ぐらい筋トレしてるんですが、背中のトレをまったくやってなかったので、ベントオーバーローイング、ベントオーバー、デッドリフト、のどれかを筋トレに入れたいと思っているのですが、どれが効かせやすいですか?
495:無記無記名
08/06/23 01:42:44 R3kPup63
>>494
俺の場合は背中効きにくかったからどれもあまり効かなかったな。
1種目だけならベントーオーバーローがいいと思う。
496:無記無記名
08/06/23 01:46:37 cu8fBET/
>>494
背中のどこに効かせたいのよ
497:無記無記名
08/06/23 01:50:16 T24R+r2L
>>493で考えてるのは
どうせ上腕筋は上腕二頭筋に比べてかなり小さく弱い筋肉なんで
もしも上腕三頭筋の拮抗筋としてまるで機能しないんなら
ハンマーカールとインクライン・ハンマーカールは時間と体力の無駄だから廃止して
まだ傷めてない別のもっと大きな筋肉のある部位を鍛える種目を
新たに追加しようかと思ってます。
498:無記無記名
08/06/23 01:52:57 jxfRNF+G
>>495
その辺微妙なんだよな
デッド、ロー、チンの三種目をやるとするなら、主要種目はデッドだと言えるんだが、
一種目だけ選ぶとなると、やっぱ俺もローになるかもな
499:無記無記名
08/06/23 01:58:25 DttPGu5t
>>498
その3種目で、一番満遍なく使いそうなのがロウイングだからかな
デッドは脊柱起立筋に強烈に効くが、背面を全く鍛えてない人には危ないから薦めたくない
チンは広背に効かせる感覚が無いと、腕で持ち上げるだけになっちゃうからな
まずはロウイングで広背と起立筋の筋肉痛を味わうところからだね
500:無記無記名
08/06/23 02:09:29 tnopmWqT
個人的にはオール掻き感覚のシーテッドローが一番安全に
背中に利かせられるかな。
効率いいかどうかはわからんけど
501:無記無記名
08/06/23 02:21:37 IYDhydG8
>>494
うつ伏せになって上半身を持ち上げるやつ。
502:無記無記名
08/06/23 02:36:11 T24R+r2L
>>501
そのバックエクステンションをすべてのトレ日にやり、さらに加えて
背中の日にはデッドリフトを、脚の日にはスクワットをやってたら
腰を傷めたことがある。
ヘルニアとかじゃなく、たぶん筋肉痛だろうと思うけど
1~2週間で痛みが消えた後も1か月くらいずっと下背部の腰あたりに圧迫感が続いてた。
腹筋と背筋(下背部)とふくらはぎと前腕は
遅筋線維で回復が早いから毎日トレしても構わない聞いてたのに。
503:無記無記名
08/06/23 03:11:09 IrRtKwgg
朝夜はバナナとか野菜を食べて昼は量は少ないけど普通に食べる、って生活にしようと思うのですが、体重減って筋肉つきやすいですかね?
筋トレは腹筋腕立てしかしてません。
504:無記無記名
08/06/23 03:13:58 xikcV846
皆さんありがとうございます。
とても参考になりました。
ロウイングで背中の筋肉痛と効かす意識に慣れてきたらデッド入れてみたいと思います。
ありがとうございました。
505:無記無記名
08/06/23 03:17:05 PgdSwoc3
>>503
それじゃあ体重は減るけど筋肉はつかない。
筋肉をつけるにはある程度食べなきゃ駄目だよ。
それにその食事ではたんぱく質が少ない。
506:無記無記名
08/06/23 04:33:54 PB98z9xb
>>288>>292
刺青さん、
ぜひ東京体育館のトレーニングルームに行ってください
あそこなら通常のタトゥーなら文句一つ言われず嫌な顔一つされず、堂々と服から丸出しにしてるトレーニー多いらしいですよ
しかも税金で建設された公立ですから、刺青ぐらいの外見で文句を言うのは不適切です
刺青お断りなら、不細工な顔の人もお断りしてるはずですからね
だいたい不細工顔の利用をお断りしてるなんて知ったら、不細工な私が体育館と東京都に激怒しますよ
あなたの刺青仲間を大勢引き連れて、連日ぜひ東京体育館に通ってあげてください
値段などは >>299 に書かれてるみたいですね
507:無記無記名
08/06/23 04:56:04 T24R+r2L
そうだよね。
古くからの住宅街や繁華街付近の昔ながらの銭湯にも
入れ墨族たくさん来てるよね。
入れ墨なんて昔から庶民の間じゃ一般的だったんだから
今さら気にする必要ないよ。
入れ墨どうしみんなで誘い合わせて
じゃんじゃん公営ジム行きなよ。
508:無記無記名
08/06/23 05:05:27 DpiuxVCt
毎日鍛えていい部位はどこですか?
腹筋、背筋、首、握力の他にあります?
509:無記無記名
08/06/23 05:10:50 LOn3BJwR
>>508
腹筋と握力関係なら毎日鍛えている人いるけど
背筋と首は駄目だろ。
背中を毎日トレーニングしているスポーツ選手やビルダーなんて
聞いたこと無いぞ。デッドなんて2週間に1度でいいって言う人もいるし。
510:無記無記名
08/06/23 05:14:11 T24R+r2L
>>508
えっ!?
首も毎日鍛えてよかったの?
ってことは首の筋肉も遅筋線維だったってこと?
その場合、首の太さに関係してくる僧帽筋(シュラッグ)は
首(遅筋線維)として扱える?
それとも肩(速筋線維)として扱うの?
511:無記無記名
08/06/23 05:26:36 LOn3BJwR
>>510
シュラッグとか首の種目を毎日は駄目だって。
マイク・タイソンが毎日シュラッグをやっていたけど負荷が
かなり軽めで30キロのバーベルでしかやっていなかった。
512:508
08/06/23 05:52:36 DpiuxVCt
首毎日ダメなんすか!?
首と背筋はどのくらいの間隔でやればいいですか?
513:無記無記名
08/06/23 05:54:13 pX+TqI2k
>>497
上腕三頭筋の拮抗筋は二頭筋だわな。
上腕筋は拮抗筋とは言わないと思う。
514:無記無記名
08/06/23 05:58:25 pX+TqI2k
>>512
首はね、怪我をすると怖いんだ。
寝起きも辛くなるし、日常生活にも支障が出てくるからね。
トレの内容にもよるけど、中二日おいて疲労が完全に抜けるまで待ったほうがいいんじゃないかな。
ある程度強くなってくれば、ブリッジでごりごりするくらいは楽勝になってくるので。
515:無記無記名
08/06/23 05:59:41 LOn3BJwR
>>512
普通は腹筋も首も背中も筋肉痛や疲れが完全に抜けてから。
516:無記無記名
08/06/23 06:08:14 pX+TqI2k
>>506-507
刺青については利用規約による。
公共施設で完全フリーの場所ってないんじゃないかな。
少なくとも「見えないようにしてください」と言われるはず。長袖着用とかね。
というのは、刺青というのは暴力団関係者であることを示すアイテムでもあり
要するに「反社会的な活動をしてますよ」という意思表示でもあるわけ。
他人を威嚇する為のアイテム(刺青)なわけで、そういうことをする以上、
公共的な場所からは排除されて当たり前と思わないと。
517:512
08/06/23 06:47:08 DpiuxVCt
>>514,515
わかりました。どちらにせよ疲れが残っていると翌日までまったほうがいいってことですね
セット数は限界を3セットでいいですか?
518:無記無記名
08/06/23 07:25:40 LOn3BJwR
>>517
筋肉痛が無くても筋肉がだるいと思ったら翌日に延ばしたほうがいい。
セット数は限界まで3セットでいいよ。
519:無記無記名
08/06/23 07:51:18 +rspjbwa
ベッドや布団の上だと上体起こしが出来るのに
フローリングの床の上だと一切出来なくなってしまうと
全く出来ません。これって普通ですか?
520:517
08/06/23 08:24:42 DpiuxVCt
>>518
わかりました。ありがとう
521:無記無記名
08/06/23 08:47:14 IS4cHmpW
足のトレについてですが、
フルスクワット、フォワードランジ、ブルガリアンスクワット、サイドランジ、カ-フレイズくらい行えば十分ですか?
他にやるべき事はありますか?
522:無記無記名
08/06/23 09:58:51 CBLxGWw/
>>488
肘角は動員筋がかわる
90なら胸筋ほとんど
45なら三頭が動員され使用重量は上がる
これはショルダープレスでも同じ
お前ら体の構造の勉強しろよw
523:無記無記名
08/06/23 10:02:40 CBLxGWw/
>>521
そんなに出来るならスクワットの強度ませ
吐きそうになるくらいなスクワットな
524:無記無記名
08/06/23 10:23:28 e5BFdZ2a
いやいやw あんま無理してるとスクワットは後々大きな怪我するぞ、絶対。
個人的にはスクワットはパワーリフターでも無いかぎり、フルスクワット10~12レップの中重量でセットは多めに4、5セットぐらいが良いと思うぞ。
MAX150なら100ぐらいで10か12レップとか。スクワットやデッドはあまり追い込み過ぎないほうが良い。
デッドとスクワットは絶対疲労がかぶらないようにな。同じ日にまとめたほうがいいかもしれんぐらいだ
525:無記無記名
08/06/23 10:37:30 cXsslDHd
>>524
それねーよ
スクワットしてデッドなんてできるわけねー
できるならアホみたいに軽重量だろ
スクワットで腰パンパンだぜ
526:無記無記名
08/06/23 10:50:19 e5BFdZ2a
スクワットやって腰の疲労抜けない日にデッドも追い込んでるの?
壊すよ。
527:無記無記名
08/06/23 10:58:53 Go87LM8a
マッスル&フィットネスで紹介されていた、「1ヶ月で筋量を5キロ増やす」を実践したら、約4キロ増やせた。
528:無記無記名
08/06/23 11:10:07 HoE+uqBD
スクワットとデッドを同じ日
拷問ですか?それ
529:無記無記名
08/06/23 11:12:59 yx9259i8
>>525>>528
ウエイトリフターはスクワットとデッドを同じ日にやってるよ。
勿論クリーンやスナッチも同じ日にやる。
530:無記無記名
08/06/23 11:18:20 HoE+uqBD
>>529
いや
俺はリフターじゃないし
こういう話するとすぐそういう例出すのいるが(ry
531:無記無記名
08/06/23 11:21:26 e5BFdZ2a
とりあえず怪我なくできればどちらでもいいけどね。
532:無記無記名
08/06/23 11:22:56 yx9259i8
>>530
ウエイトリフターは拷問とも思わずにクリーンやスナッチの後に
普通にやっているってこと。
俺もスクワットの後にデッドやっていたことがあるけど拷問って
ほどだとは思わなかったな。やろうと思えば普通に出来る。
533:無記無記名
08/06/23 11:26:36 HoE+uqBD
>>532
だーかーらー
リフター目指したりするんならそういうのも必要だろうけど
そうじゃなければ怪我する可能性が高い事は避けた方がいいって話
そういう人達も居るだろうけど例として適当じゃないよって事
前にも毎日ベンチがどうたら言ってるの居たがそれと同じだな
534:無記無記名
08/06/23 11:27:10 TAM5KjXu
>>527
どういう方法?
535:無記無記名
08/06/23 11:31:36 yx9259i8
>>533
リフター目指したりするのならではなくウエイトリフターは
みんなそういう練習をしているんだよ。
それにスクワットとデッドを同じ日にやったところで怪我をする
可能性は高くない。
536:無記無記名
08/06/23 11:37:29 HoE+uqBD
>>535
日本語通じないんかねw
リフターがそういう練習してるのは承知してるの
でも俺はリフターじゃないし
元発言の>>524も限定して話してるだろ?
でもまぁ言っても理解出来ないようだからこっちはもういいや
でも
>それにスクワットとデッドを同じ日にやったところで怪我をする
>可能性は高くない。
ソースは?
537:無記無記名
08/06/23 11:40:54 yx9259i8
>>536
日本語が分かっていないのは君だよ。
>ソースは?
まず君が
>そうじゃなければ怪我する可能性が高い事は避けた方がいいって話
のソースを書くべきだ。
538:無記無記名
08/06/23 11:43:00 HoE+uqBD
なんだ
ただの嵐か
539:無記無記名
08/06/23 11:44:02 yx9259i8
>>538
>そうじゃなければ怪我する可能性が高い事は避けた方がいいって話
結局これのソースが書けないから逃げるんだね。
540:無記無記名
08/06/23 12:05:58 T24R+r2L
>>482もお願いします。
541:無記無記名
08/06/23 12:14:40 yx9259i8
>>540
両足を半歩前に出してつま先の下にプレートをおき踵重心でやる
スクワット。これはスミスマシンでしか出来ない。
山本義徳が薦めていた。本人もやっているらしい。
NPCに出ていた森もこれと同じような脚を前に出してやる
スミスマシンスクワットをやっていた。
あとスミスマシンを使ったフロントスクワットも効果的だと思う。
542:無記無記名
08/06/23 12:40:47 e5BFdZ2a
俺の発言で荒らしてスマソw
同じ日にやった場合はスクワットでもうダメってまで追い込んだら次のデッドも怪我しやすいよ。
違う日にやった場合、スクワットで腰にも筋肉痛や疲労をため込んでやるとそれも怪我しやすい。
どっちにもリスクはあると思うよ。先輩パワーリフターは週ごとにどちらかを軽くしてうまくやってる。
経験で行き着いたトレ法みたい
543:無記無記名
08/06/23 12:48:13 T24R+r2L
>>541
前に足を出すスクワットとフロントスクワットですか。
試してみます。
> 両足を半歩前に出してつま先の下にプレートをおき踵重心でやる
つま先の下にわざわざプレートを置くのは
前方に投げ出した足を踏ん張るときに
つま先重心にならないように
強制的に踵重心にするため…ですね?、ひょっとして。
これはキーポイントっぽいですね。
ありがとうございました。
544:無記無記名
08/06/23 13:13:28 yx9259i8
ID:HoE+uqBDはソースが書けなくて逃げ出したか。
スクワットとデッドを同じ日にやっても怪我の危険性が高まるということは無い。
慢性的な腰の疲労が減ることやスクワットで腰が温まった後にデッドを
やるということを考えれば怪我の危険性は少なくなるといってもいいだろう。
怪我をするかどうかはフォームが一番の問題。
545:無記無記名
08/06/23 13:17:55 cXsslDHd
>>542
それはやるな
軽い日と重い日わけるやつ
週2で同部位やるときなんかいーよな
脚と背を同じ日にやるのは問題ないけどスクワットとデッドはほとんどやらないんだよね俺は
スクワット(脚メイン)+背
デッド(背中メイン)+脚
てやってるわ
両方を高重量でできるリフターの体がうらやましいよ
自分のショボさを認識するなー
546:無記無記名
08/06/23 13:29:27 T24R+r2L
>>511>>513
ありがとうございます。了解しました。
>>522
ショルダープレスで三頭筋を少しでも疲労させないように、三頭筋の関与を減らすためには
肘角(脇角じゃなくて!)を鋭角→直角になるように意識して変えればいいんですね?
三頭筋の関与量が減れば、相対的に三角筋の関与量が増え三角筋にもっと効くようになるから
同じトレ効果で使用重量も減らせるはずだと…
ケガしやすい三頭筋、腱、ローテーターカフを傷める危険性が減らせるから
より一層の負荷を共同筋から主動筋に集約できるその方法のほうが
実はありがたいです。
547:無記無記名
08/06/23 13:46:44 T24R+r2L
>>545
重い日と軽い日は
どういうふうに重量、セット数、インターバル、種目数を変えればいいんですか?
重い日を基準として、軽い日は
重量を何レップできる重量に減らし
(たとえば8レップ→12レップに減らすとか)
セット数は何割減させ
インターバルは何割増しし
種目数はどのくらい減らす
(たとえば同じ部位に対するサブ種目は全部やらないとか)
などをすれば、軽い日用のメニューになるんでしょうか?
548:無記無記名
08/06/23 13:56:37 hCGoLV8i
筋トレを始めてから、体重の増加に伴い、
お腹も出て来たようなのですが、
そういうものなのでしょうか?
それとも、カロリーを取り過ぎなのでしょうか?
549:無記無記名
08/06/23 14:08:40 cXsslDHd
>>547
書き方が悪かったみたいだ
重い日てのは高重量扱える種目てこと
脚重日 スクワット、レッグプレス等+ラットプル、ケーブルロウ、60~80%のデッド等
背重日 デッド、バーベルロウ等+レッグエクステ&カール、70~80%のスクワット等
回数は8~10で変わらず、軽めの種目は効かせることを第一に15回
セット数、インターバル一緒
550:無記無記名
08/06/23 14:14:10 cXsslDHd
必要種目だけでも3時間とか余裕ですぎてしまい、かといって最低限種目だから減らせない
じゃ分けて別の日に別の種目やればいいじゃねーかとなった
なので重複はしない
胸ならバーベル系が重い日、ダンベル系が軽い日にして週2のローテ
551:無記無記名
08/06/23 14:45:39 19VEahhm
卵を縦に潰すのに握力50以上、林檎は80以上って
本当ですか
552:無記無記名
08/06/23 14:56:28 DttPGu5t
>>551
そんな勿体無い事するな
卵は知らんがリンゴを潰すのは握力よりピンチ力、いわゆる指力と言われてる
リンゴを潰すなら指の力を鍛えてチャレンジするといいよ
553:無記無記名
08/06/23 15:11:06 tnopmWqT
>>551
握力トレで有名な人のホームページ いろいろ参考になること
多いので読むといい
URLリンク(www16.ocn.ne.jp)
554:無記無記名
08/06/23 15:20:29 IrRtKwgg
>>503ですが、
できるだけ体重が増えないで筋肉つけるのが理想なんですが…
もし、>>503のような食事、筋トレでプロテイン飲んだら、筋肉つきますかね?
555:無記無記名
08/06/23 16:20:28 T24R+r2L
>>376
「75gのブドウ糖」って相当な分量じゃないかと思うんですが
何かサプリメントを飲むときに75gもの大量のブドウ糖を一緒に飲むなんてあるんですか?
「7.5g」の書き間違いとかではないでしょうか。
556:無記無記名
08/06/23 16:25:26 G2jmx8rN
>>554
つきません
557:無記無記名
08/06/23 16:27:36 Uhb6q/ID
小ネタの質問2つです、回答お願いします!
<その1>
ラットマシンで広背筋を鍛える際に、身体の前へバーを持って行くフロントプルダウンと
身体の後ろへバーを持って行くバックプルダウンでは、どのように効果が変わるのでしょうか?
<その2>
三角筋の中部・後部を鍛える種目で「前傾して行うサイドレイズ(?)」以外のものがあれば教えて下さい
また、三角筋の3つの筋肉を全部同時に平等に鍛えられる種目があればそれも教えて下されば有り難いです
558:無記無記名
08/06/23 16:31:36 yx9259i8
>>555
7.5グラムの書き間違いってことは絶対に無いw
7.5グラムの糖って言ったら飴2個とかそれくらいの量だぞ?
それに75gのブドウ糖なんてたいした量じゃない。
ご飯に換算すれば茶碗1杯半弱くらいの炭水化物だ。
なぜ75グラム以上のブドウ糖が必要かはインシュリンを
十分に分泌させるためだろ。
559:無記無記名
08/06/23 16:38:36 JqiJ40OJ
一回で75gもブドウ糖とってたら低血糖症or糖尿病決定だな。
560:無記無記名
08/06/23 16:41:44 G2jmx8rN
>>557
バック=ビハインドネックは僧帽に効きやすく広背に効きにくい
ただし人によるし、引き方にもよる
胸に引く方が一般的だし、個人的にはこれ一択でいいと思う
上半身のプル系の種目で三角筋後部が副次的に鍛えられる
一般的な肩のプッシュ系種目はほとんど後部に刺激は無い
全部同時もほぼ無理と思っていい
ただし三角筋はべつに前・中・後と筋肉自体がそれぞれ別物なわけではないので
偏った鍛え方をしても極端に変形したりはしない
561:無記無記名
08/06/23 16:42:10 yx9259i8
>>559
吸収は早いが炭水化物の量にすればご飯1杯半弱。
それに毎食摂るのではなくトレーニングの直後に摂るわけだから問題ない。
75グラム程度のブドウ糖で糖尿病決定ならビルダーやその他の
ウエイトやっている連中はみんな糖尿病になってるぞw
562:無記無記名
08/06/23 16:42:21 hCGoLV8i
筋肉が着きだしてから、持久力が無くなった様に思えます
そんなもんでしょうか?
具体的に言えば、sexの時、息切れしてしまいます
中折れもたまにあります
563:無記無記名
08/06/23 16:44:52 e5BFdZ2a
でも肉1キロ喰うより、アミノ酸200グラム飲むのが危険ってのと同じじゃないの?
吸収よすぎて血糖値上昇率ヤバイとか
564:無記無記名
08/06/23 16:45:46 PfqnTRRy
皆さんの腹筋を割る時等の減量の仕方を教えてください。
565:無記無記名
08/06/23 16:49:07 yx9259i8
>>563
アミノ酸200グラムはまず確実に下痢するだろ。
トレーニング直後は急激に血糖値を上げたほうがいいからブドウ糖か
マルトデキストリンを摂取するべき。
サプリメントメーカーの出しているトレーニング直後に飲む
ポストワークアウトドリンクもブドウ糖やマルトデキストリンが入っている。
566:無記無記名
08/06/23 16:49:33 Uhb6q/ID
>>560
回答ありがとうございました
>ただし三角筋はべつに前・中・後と筋肉自体がそれぞれ別物なわけではないので
>偏った鍛え方をしても極端に変形したりはしない
肩は今現在はショルダープレスと普通のサイドレイズしかやってないので
いびつにならないか心配でしたが、それを聞いて安心しました!
567:無記無記名
08/06/23 16:55:47 WcjZvOOz
前から見たら立派な逆三角だが、横から見ると前面は隆起して後背はつるぺた。
そんなものに私はなりたい。
568:無記無記名
08/06/23 17:07:37 Uhb6q/ID
>>567
それ怖すぎ・・・orz
569:無記無記名
08/06/23 17:08:23 T24R+r2L
>>549-550
詳しい内訳、ありがとうございました。
570:無記無記名
08/06/23 17:23:07 T24R+r2L
>>558
ありがとうございました。
ところで俺はクレアチンと、
他のサプリ・プロテインや食事を一緒にまたはあまり時間空けずに続けて摂取すると
ほぼ確実に下痢します。
それでクレアチンは朝起きたらすぐまたは寝る直前に、少量の砂糖と共に単独で飲んでます。
トレ直後じゃないこれらのタイミングでも、クレアチンと共にブドウ糖使うなら
75g飲んだほうがいいでしょうか?
(トレ直後はプロテインやウエイトゲイナーを飲むため、下痢しないようにクレアチン飲むのは控えています。)
571:無記無記名
08/06/23 17:54:50 PB98z9xb
>>516
ジムに来るような刺青組が現役暴力団員とは限らないでしょ。
とっくに足洗った引退組だと思われる人のほうが多そうだったよ。
行動、発言、人柄にまるで問題ない刺青組の人ならば、取るに足りない外見でしょうに。
タトゥーだって元々は外国でマフィアや犯罪結社の身分証明の目印として使われてたものでしょ。
それがミュージシャンを皮切りに一般にも浸透しただけのこと。
刺青とタトゥーの厳密な区別・定義もなされてないのに
タトゥーはかっこいいからOKで、刺青だけ排除するのは不適切。
どうしてヤクザや元ヤクザにジムに来てほしいかというと
彼らはガタイがガッチリしてる人が比較的多いから。
もちろん例外も多いけど、レスラー、ラグビーフォワード、陸上投てき、柔道のようなガタイの人も結構多い。
彼らのトレーニングのやり方(種目、重さ、回数、スピード、セット数、インターバル)や
週のトレーニング頻度、分割数、メニューなど、幅広く知りたいから、だから俺は来てほしい。
多人数の刺青組が入れ代わり立ち代りしょっちゅう来てくれれば
よく見て観察して、彼らの秘密のノウハウを積極的に盗んで採用できるもの。
俺はジムでの指導環境(トレーナーおよび利用者)を
心無い不届き者集団に次々に奪い取られてきたため
ヤクザの頑丈でデカイ体作りのノウハウを必要としてます。
俺としてはヤクザがジムに真面目にトレーニングしに来てくれることは、大歓迎です。
572:無記無記名
08/06/23 18:30:33 6X29eL/n
>>548
体重が増えてるなら、内臓脂肪が増えた可能性が高いですね。
筋肉がキロ単位で増えてる場合は、見た目でわかりますから。
トレのメニューに有酸素運動を加えると、大量の汗をかき、疲労が溜まる為
一杯運動した気持ちになって、ビールの量や、食べる量が増え逆に太る
というのがよくあるパターン。
有酸素運動を減らして、その時間を筋トレにあてたほうが効果的です。
もともと太っている場合は、カロリーのとりすぎなので、トレをはじめても
食べる量を増やさないことが大切。
573:無記無記名
08/06/23 18:42:25 DpQLKdWa
おかしな長文の571って前スレの最後で暴れてた人だよね
574:無記無記名
08/06/23 19:06:40 Pk2YzVU0
>>547
メニューの組み方は人それぞれ千差万別でいろいろあるんですが、
軽い日というのは、扱う重量を通常の90%~80%くらいにして種目・レップは
通常通り。トレ時間もそのまま。というのがよくあるパターンだと思います。
普段から追い込んだトレばかりしていると故障する確立が高くなるので、軽い日は
疲労を抜くのが一つと、次のステップに向けての「溜め」を作るのが目的。
二分割の場合は、週の前半、後半で強弱を分けたり、
二週間サイクルで強弱を変えたりします。
そうして4週間ごとに、種目やレップ、時間配分を見直すことになります。
頭打ちになった時も、同じ強度のトレを続けるよりは、強弱をつけたほうが筋肉の
発達にはいいらしいです。
575:無記無記名
08/06/23 19:14:30 e5BFdZ2a
>>574
だいたい俺の言いたかった感じとあってる。
今週 スクワット軽い デッド重い
来週 スクワット重い デッド軽い
みたいに疲労をずらす感じでやるみたいよ。
576:無記無記名
08/06/23 20:20:02 FLfO37b3
動かそうとする筋肉を意識しながらダンベルを上げると
筋肉を効率良く鍛えることができると聞きます。
そこで質問ですが、
動かそうとする筋肉をどのように意識すればよいのですか?
私は、筋肉が収縮するよりも、筋肉が上に移動する
<ダンベルカールを例に挙げると、上腕二等筋が
真ん中へと収縮していって盛り上がる、というよりも
下(前腕の方)から上(肩の方)へ移動している>
といった感じを意識しています。
アドバイスよろしくお願いします。
577:無記無記名
08/06/23 20:31:37 mejJ3oqe
自分の家の庭に15㌔~40㌔程度の庭石がごろごろしてます。
コレ持ってなんかトレーニングできますか?
578:無記無記名
08/06/23 20:51:15 bSiLJnwJ
>>577
その庭石で何ができるか考えることが脳のトレーニングになるんじゃね?
579:無記無記名
08/06/23 21:07:33 IPM7hI5j
ダンベルカールは毎日してもいいんでしょうか?
12キロを10回3セットしてます
腕が細いんで太くしたいんですが
580:無記無記名
08/06/23 21:13:06 vFBdNpkT
>>579
背中と胸を頑張れば 初心者ならすぐ腕は太くなる
逆手懸垂と ディップスかね
581:無記無記名
08/06/23 21:13:09 uIsXkI6/
>>579
12キロ10回3セットがストリクトにできるなら普通よりは
明らかに太いと思うが・・・もしかして三頭筋鍛えてないとか?
582:無記無記名
08/06/23 21:20:56 58gNIcbJ
ベンチプレス120kgがなんとか上がるんですけど、チェストプレス120kgがどう頑張っても上がりません。
トレーニングのバランスが悪いんでしょうか?
583:無記無記名
08/06/23 21:24:12 IPM7hI5j
>>580>>581
レスありがとうございます
173センチ75キロで胸囲103センチ腕36センチです
何かバランス悪くて太い腕に憧れてます
三頭よりも二頭が貧弱なんです
584:無記無記名
08/06/23 21:47:11 EvlwXfxE
>>577
できないことはないが、40キロの庭石を体に落としたら死ねるw
>>583
36センチだとすると、12キロでは軽いんじゃないかな。
毎日やっても筋肥大が早くなることはないので、重量を上げる方向で
考えたほうがいいのでは?
585:無記無記名
08/06/23 21:47:45 DdvCGx/d
初めて質問させていただきます。
機材を使わずに肩幅を広げたい(頭が小さく見えるようにしたい)のですが、どの様なトレーニングが有効なのでしょうか?何をすればいいのかわからないので今は腕立て伏せしかしておりません。
どうかよろしくお願いいたします。
586:無記無記名
08/06/23 21:54:25 Go87LM8a
>>585
逆立ちしての腕立て。
587:無記無記名
08/06/23 21:54:53 JB5L065M
いつも22時あたりにご飯を食べ終わります。食後2時間は筋トレしない方がいいらしいので、トレするときはいつも24時を回ってしまい睡眠不足です
これでは却って体に悪い気がするのですが、どうしたらいいでしょうか
588:無記無記名
08/06/23 21:56:10 /VBmBfR9
>>587
トレしてから飯を食えばいい
589:無記無記名
08/06/23 22:06:43 EvlwXfxE
>>585
器具なしでは難しいな。
公園の鉄棒でチンニング(懸垂)で広背筋(背中)を鍛えて、ダンベルで肩を鍛えれば
姿勢もよくなり肩幅も大きく見えるが。
590:無記無記名
08/06/23 22:09:55 vFBdNpkT
>>585
肩幅スレでディップスがイイみたいなこと書いてたぞ
いす2脚あれば出来るでしょ
591:無記無記名
08/06/23 22:11:31 tnopmWqT
>>587
空腹でトレしたら事故起こしたりやカタボリックでまずいでしょう。
軽く何か食べて30分後くらいにトレして、それから
食事したらいいでしょう。
592:無記無記名
08/06/23 22:12:44 Go87LM8a
肩幅はまず、逆立ち屈伸だよ。
体操やってて、効果の高さは実感してる。
593:無記無記名
08/06/23 22:18:14 QLBqFKJA
>>582
マシンはジョイント部の抵抗があるので
ウエイトより加重がかかるのが普通
古くなるとさらに重くなったりする
594:無記無記名
08/06/23 22:18:25 DdvCGx/d
>>585です。
答えて下さった皆様ありがとうございます。
逆立ちで腕立て(って事ですよね?)みたいなのが多かったのでしばらくやってみます。
595:無記無記名
08/06/23 22:22:21 Go87LM8a
>>594
逆立ち屈伸が出来ない場合は、逆立ちしてその態勢維持を3分ぐらいやる。
596:無記無記名
08/06/23 22:43:02 CkgjicaT
クレアチンを飲むタイミングなのですが、
朝6時半(朝飯前)5グラム
↓
正午過ぎ(昼飯前)5グラム
↓
7時30分(部活後)5グラム
↓
0時(就寝前)5グラム
で何か問題ありますでしょうか?ローディング期です。というより初使用です。
597:無記無記名
08/06/23 22:55:14 Df4McUY8
筋トレするとハゲるんですか??
598:無記無記名
08/06/23 23:08:16 xz8m7ClJ
>>596
ちゃんとお湯に溶かしてる?
599:無記無記名
08/06/23 23:13:03 CkgjicaT
>>596大丈夫です。
600:無記無記名
08/06/23 23:23:20 +paV6LNY
BIG3で検索すると、主要サイトではバーベル使用例しか出てこないのですが、
最初に買うウエイトは、ダンベルよりもバーベルの方が適しているのでしょうか?
601:無記無記名
08/06/23 23:27:18 3eXDPsjn
首を鍛えたいんだが、手で頭押さえて首と押しあうだけで
本当に太くなるの??
602:無記無記名
08/06/23 23:28:32 3b+cTOrE
>>601
じっくりやれば効果が出てくる。
603:無記無記名
08/06/23 23:33:25 xz8m7ClJ
>>600
スペースを考えるとホームトレーニーにはダンベルのが良いんだろうけど、
BIG3は基本的にバーベルで行う種目でしょ。
ダンベルベンチ・ワンハンドデッドは出来てもスクワットはやり辛いだろうね。
604:無記無記名
08/06/23 23:38:48 90PuC5pg
大意、「限界重量で○回やると肥大化には良い」という表現をポチポチ
見かけますが、この限界ってのはどんな重量なんでしょうか?
ぐぐったのですが、
ワンセット12回(前後で若干の誤差あり)を3セットやると限界を迎える重量。
ワンセット目で、10回前後出来て、その後のセットで、数が少し減っていく重量。
(例:1回目10回→2回目8回→3回目5回)
15回*3セットできる重量。
と説明がまちまちです。
実際のところ肥大化にはどんな方法がよいのでしょうか?お教えください。
605:無記無記名
08/06/23 23:47:53 uIsXkI6/
>>604
どれも効果あるけど微差ってことだろ。
606:無記無記名
08/06/23 23:54:03 1VtbhK6D
ビルダーの人は自分のことマッチョって言うの?
なんかマッチョって軽蔑した言い方のようなんですが・・・
2chやからいいの?
607:無記無記名
08/06/24 00:03:29 P7VTDBWz
ガリのことはスマート(笑)って呼ぶようにするとか
608:無記無記名
08/06/24 00:08:59 L7qHbbsX
>>557
遅レスだけど<その2>これやってみそ
URLリンク(www.xfit.jp)
めっちゃきくぜ
軽いウェイトでやるのが精一杯だった
609:無記無記名
08/06/24 00:14:39 ieFaN0dN
>>604
筋肥大の理論を簡単に説明すると、
筋肉に「もうダメ~」というくらい仕事をさせると、次に同じような仕事が
来たときに対応できるように、筋肉が太く強化されるというもの。
肥大するのは速筋のほうなので、速筋が動く程度の重量(最大筋力の70%以上)の
重量で運動を繰り返すことが必要になってくる。
概ね、8~10回で限界になる重量が、最大筋力の80%に相当するので、
10レップくらいが怪我をせずに効果が出やすい重量として推奨されている。
ちなにみに、15レップ程度だと70%程度になるので、その範囲でセットを組む分には
筋肥大の効果はあると考えてよい。
どのメニューが効果的なのかは個人差があり、また、筋肉は慣れるものなので先月まで効果
があったメニューでも頭打ちになることはある。絶対に正しいメニューというものは存在
しないのでいろいろ試してみるといいよ。
610:無記無記名
08/06/24 00:20:39 P7VTDBWz
海綿体も筋肉と同じように刺激で強化されればいいのに
611:無記無記名
08/06/24 00:40:23 EUHzTM1B
減量しつつ筋肉を減らさない理想的な食事のパターンを2、3コ教えてください
最近、米などを食べないでおかずのみですませてますが体に悪いでしょうか?
612:無記無記名
08/06/24 00:41:31 j1Kc4P9i
進化君というキチガイが水泳で筋肥大しないというのですが、
本当に筋肥大しないのでしょうか?
自転車で坂をのぼっても肥大しない、
有酸素運動で筋肉が肥大しないとキチガイ理論を連呼しています
ガリガリ脱出プロジェクト Part38
スレリンク(body板)
781 名前: 病弱名無しさん 投稿日: 2008/06/22(日) 17:56:12 ID:X9z+VEoJO
>>776
水泳はウォーキングやジョギング、バイク、ランニングと数ある有酸素運動の中で一番カロリーの消費が激しい最強の有酸素運動だからね
筋持久力は上がると思うけど水泳単体では肥大は無いと思うよ
803 名前: 病弱名無しさん 投稿日: 2008/06/23(月) 09:06:31 ID:X5Qw/9jqO
>>799
よく読めよ文盲
肥大はしないが筋持久力は上がるって書いてあるだろ
805 名前: 病弱名無しさん 投稿日: 2008/06/23(月) 09:54:37 ID:X5Qw/9jqO
>>804
黙れよ文盲w
水泳は有酸素運動だぞ文盲w
有酸素運動は筋肉も燃焼しちゃうんだぞ文盲w
613:無記無記名
08/06/24 00:52:09 v+FvxiV0
またそのスレか・・・正直どうでもいい。
614:無記無記名
08/06/24 00:58:08 ieFaN0dN
>>611
男性なのか女性なのか、生活状態も体格もわからないので理想的な食事のメニューと
言われてもアドバイスのしようがない。
基本的には、消費カロリーより、摂取カロリーを少なくしてバランスよく食べることが必要。
炭水化物抜きは短期間のダイエットには有効だが、リバウンドしやすいのでオススメしない。
炭水化物を取らないと筋肉が分解されやすくなるので、野菜を中心に肉も米もバランス
よく食べるのが効果的。
男性なら一日あたりの消費カロリーが概ね2000カロリーなので、一日の摂取カロリーを
1600カロリーに抑えれば、一ヶ月で1キロから2キロは落ちる計算になる。
運動していれば一ヶ月3~4キロかな。
615:無記無記名
08/06/24 01:00:41 3eRYS6Kk
ど素人です。
腕→肩→腹→背中→胸
という一連の流れを3セットやるのと
腕3セット→肩3セット→・・・以下略
という流れでやるのとどちらが筋肥大には効果的ですか?
616:無記無記名
08/06/24 01:02:11 9Ey0EBXq
>>573・・・・・・この人100%創価学会員だね。前スレで騒ぎの原因なってた組織的ストーカー犯罪の犯人だって暴かれてた人々。ずる賢い大多数の創価学会員と同様に部外者のふりして平然と開き直りがお上手。
617:無記無記名
08/06/24 01:09:11 ieFaN0dN
>615
鍛えている部位に血液を集中させると効果があがるという考え方から、セットをまとめる
のが一般的だわな。
実際問題として、重量のセットやマシンの移動なんかがあるので、サイクルトレみたいな
方法をやってる人はいないんじゃないかな。
サイクルトレは自重でやる場合か、数人で組んでやる場合が多いが、
目的は持久力アップの有酸素運動になるので、肥大効果は少なくなる。
618:無記無記名
08/06/24 01:15:02 L7qHbbsX
>>615
大きい筋肉、体幹からやるべき
小さい筋肉からやるとそっちが先に疲れちゃって、大きい筋肉が追い込めない
順番としては腹3→胸3→背中3→肩3→腕3
筋肥大目的なら胸と背中は別の日、肩と腕は別の日とかにしたら
619:無記無記名
08/06/24 01:15:56 HqnxkcZe
>>600
バーベルの場合は、パワーラックかセーフティスタンドがほぼ必須となる。
ベンチプレスなどでは初心者のうちはダンベルのほうが安全。
最終的にはダンベル、バーベルどちらも使うことになるので、入りやすい
ダンベルから初めてみるのも一つの方法。
620:無記無記名
08/06/24 01:56:28 GCTa0rDZ
>>617
サーキット じゃなかったっけ。
621:無記無記名
08/06/24 02:08:02 4VN2ez1G
>>574-575
そういう仕組みだったんですね。
ありがとうございました。
>>596
俺はローディング期とメンテナンス期に分けるローディング法じゃなく
最初からメンテナンス期のみのメンテナンス法でやってます。
クレアチン飲むと腹こわしやすいんで仕方なく(^_^;)
622:無記無記名
08/06/24 02:14:34 x+rML8F+
だけどクレアチンほど屁のツッパリににもならんサプリも無いよなあ
森永の牛乳プリン食った方がパワー出る。
この情報化社会、なんでまだあんなオカルトに騙されるヤツが居るのか、、
623:615
08/06/24 02:20:15 3eRYS6Kk
>>617
部位を変えずにセットを組んだ方が筋肥大にはいいんですね。
>>618
大きい筋肉からですか。
確かに自己流トレーニングだと後半追い込めてないのに完全にやられてました。
現状では部位事に日を分けるのは難しいです。
無知など素人の為の皆様の助言感謝します。
とりあえずメニューを構成し直して頑張ります。
624:無記無記名
08/06/24 02:22:29 aem7VwWr
>>622
俺もクレアチンはあまり効かなかったな飲みだしてベンチが
5キロ伸びただけ。それ以外何も無かった。
その5キロもクレアチンのお陰か普通に伸びたのかも分かんないし。
でも東大の石井先生が確実に効果のあるサプリメントとして
クレアチンをあげていたし俺の知り合いでも一番効いたとか
言っている奴がいるからクレアチンの効果は個人差があるんだと思うよ。
625:無記無記名
08/06/24 02:25:15 spNTToLA
こんばんは。現在、身長171cm、体重78kgという典型的な肥満なのですが
体を引き締めながらスリムにダイエットするにはどういったことをすればいいでしょうか?
もともと90kgほどの超肥満だったのですが、断食でこの当たりまで落ちたのですが、高校生の3年前はピーク60kgまで落ちていたので、かなり太ってしまいました…
その過激なダイエットもあって腹に皮がすごいついてしまい、すごくたるんでいます。この腹もなんとかしたいです。
長くなってしまいましたが、筋肉隆々な皆様、どうかアドバイスお願いします!
626:無記無記名
08/06/24 02:32:52 aem7VwWr
>>625
断食を止めてカロリーが低めの3食に戻す。
そしてランニングやダッシュなどの運動をたくさんやる。
627:無記無記名
08/06/24 02:47:19 spNTToLA
>>626さん、ありがとうございます。
しかし、ランニングなどもしているんですが、ご飯を食べると体重がもとに戻ってしまうんですよ。
やはり、筋トレなどもしなければいけないのでしょうか?
それとも単に摂取しすぎということでしょうかね?
628:無記無記名
08/06/24 02:47:20 4VN2ez1G
>>622>>624
俺もクレアチンは以前飲んでたときも今回も、体感的には効果をぜんぜん実感できないな。
クレアチンに期待してるのは人体組織への「保水効果」。
腱や腱膜など関節まわりの筋肉末端をケガしやすい体質だから
それら結合組織に水を大量に含ませて柔らかくして隙間も多くさせられないかなって思ってて。
結合組織の痛みが減るというより損傷が減らせれば、筋力アップ効果がなくても儲けものだもの。
クレアチンには棚からボタ餅効果を期待してます。
629:無記無記名
08/06/24 02:52:23 aem7VwWr
>>627
2000kcal以下にすれば太らない。
グリコのホームページで食品のカロリーが検索できるから
参考にしてメニューを作るといいよ。
630:無記無記名
08/06/24 03:11:15 GKAkVdic
家トレなんですが
ダンベルを使って大腿二頭筋を鍛えられるトレーニングを教えてください
631:無記無記名
08/06/24 03:30:09 q4qe29j6
>>627
断食に近い状態でダイエットすると、飢餓状態となり著しく基礎代謝が悪くなる。
筋肉が分解されているだけではなく、内臓の機能も落ちているので、ちょっと食べただけでも
脂肪となりリバウンドしてしまう。
解決策としては、筋肉を増やすしかない。
腕立てなどの自重ではなく、ジムでのマシントレとか、それなりのダンベルを使ってのトレだね。
筋トレの時間が取れるならランニングはむしろやめたほうがいい。
ランニングでは筋肉は増えないし、逆に筋肉の分解を促進する。
大量の汗をかき食欲を増進させるわりには、消費されるカロリーは低い。
632:無記無記名
08/06/24 03:36:59 q4qe29j6
ちなみに、
実際に筋肉が大きくなるのは、トレにより神経系がつながった一ヶ月後くらいからだが
筋トレ初心者の場合は速筋が眠っている状態なので、神経がつながると
活動を始めた筋肉は水分を含んで大きくなったように見え、カロリーの消費も始まる。
ということで、初心者の場合はダイエットしながら筋肉がついたように見える。
実際に筋量は増えていないがダイエット効果は見込める。
633:無記無記名
08/06/24 03:37:00 MlQct8KF
みなさんに質問、今日は調子が悪いと感じた時のその日のメニューは
どうしますか?そのまま気合いで目標重量でやるかそれとも少し重量落して
やるか・・やる気ある日でも最初のメインでうまくいかないと萎えてしまいます
みなさんはどうしていますか。。。
634:無記無記名
08/06/24 03:57:26 aem7VwWr
>>633
ジムに着く前に調子が悪いと思ったら翌日にする。
ジムについてアップしている途中で調子が悪いと思ったら
アップに扱うような軽めの重量で20~30レップス3~5セットで
筋肉をパンプさせるだけで止める。
635:無記無記名
08/06/24 03:59:45 +oH6m4BU
>>625
やっちまったなぁ、肥満から急激に体重減らすと皮がビローンって伸びたまま戻らない
手術による切除を考えるべし
636:ニャンチ
08/06/24 04:25:21 8bI0eyiD
身長165
体重48キロ
の俺はだいたい一日に何カロリーくらいとれば肉付きますか
痩せ体質でこまってます
もしよければ教えて下さい
あとプロテインは100グラムあたり365キロカロリーの物を飲んでます
太るには何グラムほど飲めばよいですか?
質問ばかりすいません
637:無記無記名
08/06/24 04:34:03 aem7VwWr
>>636
筋肉を付けたいだけなら3000kcalもとれば十分だと思う。
ただ太りたいというのならとにかく食べたほうがいい。
寝る前に食べるのも効果的。
プロテインはまだ体重が軽いから1回25~30グラムくらいで十分。
その代わり炭水化物をたくさん摂ること。
638:ニャンチ
08/06/24 04:38:54 8bI0eyiD
真面目に答えていただきありがとうございます
筋肉質な体型で力もそこそこあるのにガリなんです
今はただ体重つけたいんで5000㌍くらいとったほうがよいですか??
639:無記無記名
08/06/24 05:15:46 4VN2ez1G
>>638
ちょうど俺と逆の体質だね。
168cm52kg。俺は骨っぽい体型で力は全然なくてガリガリです。
640:無記無記名
08/06/24 05:48:06 77UGcg5e
>>638
夜しっかり食べてる? 晩ご飯を絞ると体重は増えないよ。
カロリーオーバーになるからと、飯を減らしてアルコールを取っている
知り合い達は、総じてガリが多い。
641:無記無記名
08/06/24 05:59:06 ccGki4mW
おはようございます。握力トレーニングのことで質問です。
ハンドグリップを使ってるのですが、
普通に回数を限界までやるのと、握りっぱなしを限界までだとどちらがいいですか?
ちなみに筋肉を大きくしたいです。
642:無記無記名
08/06/24 06:19:30 k6jEd0bG
セットとはどういう意味なんでしょうか?
例えばダンベルカールを10×2セットとすると、連続で20回?それともメニューの2周目ということでしょうか?
643:無記無記名
08/06/24 06:42:17 aem7VwWr
>>641
ハンドグリップだけではあまり筋肥大はしないと思うよ。
握力は強くなるだろうけど。
週か月ごとに今週は限界まで回数を握る、来週は限界まで
握りっぱなしなど変化をつけてやるといいよ。
>>642
メニューの2週目ってこと。
644:641
08/06/24 06:58:46 ccGki4mW
>>643
大きくするにはどういうトレーニングすればいいですか?
ダンベルだら~んて垂らして握ると同時に持ち上げるみたいなやつですか?
645:無記無記名
08/06/24 07:10:09 k6jEd0bG
>>643
ありがとうございます。
646:無記無記名
08/06/24 07:17:53 aem7VwWr
>>644
前腕を太くしたいのならダンベルやバーベルのリストカールがいい。
リストカールのやり方はは自分で検索してくれ。
あと剣道の素振りを前腕に効かせながら片手でやるのも効果的だよ。
素振り用の1キロ以上ある木刀は4000円くらいから買える。
これは前腕の幅が広くなるし握力も増える。
まあこれはフォームは多少の練習が必要だけど。
647:無記無記名
08/06/24 07:23:30 ccGki4mW
>>646
そうそうリストカールでした。ありがとう。
木刀はいいです笑
648:無記無記名
08/06/24 09:21:50 spNTToLA
631>>さん、ありがとうございます。水泳なども最近しているのですが、
終わった後、むしろ食欲が出てしまい、いつも以上に食べて逆に太ってしまうパターンが多々あったのもそういうことだったんですね。
今度から市営のジムに行って筋肉をつけて今度こそ正しいダイエットをしてみたいと思います。
皆さんどうもありがとうございました!
649:無記無記名
08/06/24 10:34:49 7SLMyj5M
腹横筋を鍛えておなかをへこませたいんですが、なかなかトレーニングが見つかりませんでした。
しかし以下の女性向けサイトで、腹横筋をメインに鍛えられる「バットアップ」というのが紹介されています。
URLリンク(beautystyle.jp.msn.com)
以下のページでは、更に上級者向けのバットアップが紹介されています。
URLリンク(2st.jp)
>またバットアップはかなり効果的です。
>バットアップとは腕立ての状態(または肘をついた状態)で腰を下げたところから
>腹筋の力で腰を上げ、背中を丸めます。
>腹筋だけで上げるのはかなり意識が難しいですが慣れるとバリバリに効くのが
>実感できると思います。
このトレーニングについて詳しい方いらっしゃいませんか?
また、もっとハイレベルなバットアップの方法はないでしょうか。
650:無記無記名
08/06/24 10:39:35 ShDYKTus
186の104キロ。体脂肪は13。
体重増やしたくて1日5食+MRP2~3回。ウンコは増えるけど
体重増えず100前後。もう食べるの嫌になって(脂肪も増えるし)食事少なめ3回
+MRP1回でたんぱく質の量も細かく計算するのやめて炭水化物は抑え目の
生活に変えたら体重が増えだした。俺って胃腸系が弱いってことかな?
651:無記無記名
08/06/24 10:48:36 q4qe29j6
>>650
筋肉は無限につくわけじゃないので体の限界じゃないかな。
炭水化物を減らすと筋肉の合成が落ちるので脂肪が増える。
筋肉は増えないが脂肪で体重が増加する場合がある。
652:無記無記名
08/06/24 10:52:10 4VN2ez1G
よぉーし!
このスレ見てる皆さんだけに特別に
極秘にしてる俺の最新メニューを
お教えしちゃうぞーっ!
[上半身の日]
チェストプレス 40kg×10回×3セット
ラットプルダウン 35kg×10回×3セット
オーバーヘッドプレス 20kg×10回×3セット
アームエクステンション 15kg×10回×3セット
シットアップ 自重×15回×3セット
(2~3日トレ休み)
[下半身の日]
レッグプレス 60kg×10回×3セット
レッグカール 25kg×10回×3セット
レッグエクステンション 30kg×10回×3セット
カーフレイズ 70kg×15回×3セット
バックエクステンション 自重×10回×3セット
(2~3日トレ休み)
653:無記無記名
08/06/24 12:12:41 B1f0VUWS
腹筋やりすぎたみたいで臍のとこが痛くなるんだけどこれって腹膜炎に間違いないよね?
654:無記無記名
08/06/24 12:15:31 B1f0VUWS
>>652
レッグプレスの重量に不覚にも吹いたじゃねーかw
655:無記無記名
08/06/24 12:38:28 ESOVjKjT
>>641
握力は回数こなすのが効果的。
筋肉は伸縮することで鍛えられるから。
握りっぱなしは、それができる段階で、グリッパーより握力が勝っているので
持久力は鍛えられるが、最大筋力のアップと肥大の効果は期待できない。
656:無記無記名
08/06/24 12:40:14 1wAzFvHd
通販でアブロケットってあるけどあれってどうなの?
657:無記無記名
08/06/24 12:49:46 8uySHi8l
>>655
>握りっぱなしは、それができる段階で、グリッパーより握力が勝っているので
>持久力は鍛えられるが、最大筋力のアップと肥大の効果は期待できない。
嘘を書き込むな。
握力を専門で鍛えている連中はグリッパーを握り締めたまま
ホールドすると言うトレーニングをやっているぞ。
658:無記無記名
08/06/24 12:51:22 4tH9DbAj
今から昼飯
659:無記無記名
08/06/24 13:01:04 thb03JNB
緊張したら下痢するんですが筋トレするには向いてないでしょうか?
しょっちゅうお腹いたくなり下痢をしちゃいます
ストレスがあると筋肉がつきにくいもんでしょうか?
660:無記無記名
08/06/24 13:04:35 8uySHi8l
>>659
>緊張したら下痢するんですが筋トレするには向いてないでしょうか?
どちらかというと向いていない。
まあでもちゃんと食べていれば大丈夫だよ。
>ストレスがあると筋肉がつきにくいもんでしょうか?
多少つきにくくなる。
661:無記無記名
08/06/24 13:08:53 5dHhzjHb
下痢で高重量扱ったら危険な香りがプンプンするぜ!
662:無記無記名
08/06/24 13:39:04 xAVETYk2
>>657
それは、自力で握れないグリッパーを体重で潰して、可能なかぎり握りるというトレじゃないか?
この場合、最大筋力よりグリッパーのほうが強いので多少の効果が期待できるが、伸縮運動
より効果は低い。
握力より弱いグリッパーならほぼ効果なし。
663:無記無記名
08/06/24 13:43:15 8uySHi8l
>>662
>それは、自力で握れないグリッパーを体重で潰して、可能なかぎり握りるというトレじゃないか?
違うよ。片手で握って限界までホールドしている。
>握力より弱いグリッパーならほぼ効果なし。
それでも効果があるから握力専門のトレーニーたちはやっているんだよ。
664:無記無記名
08/06/24 13:48:15 ESOVjKjT
>>663
なら単なる握力バカだな。
アイソメトリックよりも弱い静的動作の効果など、運動生理学上ほぼ期待できない。
665:無記無記名
08/06/24 13:54:03 ESOVjKjT
>>663
例えばな、ラットプルマシーンで引ききった状態で固定しても筋肥大効果も最大筋力を上げる効果も
期待できない。上げ下げして伸縮運動をすることによって筋肉は発達するわけだ。
自力で握れるグリップなら、ニギニギしたほうが遥かに効果的。
アイソメトリックは静的動作だが、あれは最大筋力を維持することで効果があるだけ。
それにしても動的動作のほうが効果が高いことは誰でも知ってるだろ。
666:無記無記名
08/06/24 13:57:26 8uySHi8l
>>664
馬鹿はお前だ。
アイソメトリックという言葉のの使い方自体間違えている。
静的収縮の強度が筋出力の95%で数秒だろうが50%で
1分だろうが筋肥大も筋力アップもする。
667:無記無記名
08/06/24 14:01:21 8uySHi8l
>>665
>例えばな、ラットプルマシーンで引ききった状態で固定しても筋肥大効果も最大筋力を上げる効果も
期待できない。
残念。
アイアンマンで自力で引くまたは持ち上げて筋肉を収縮させその
場所で30秒静止させるというトレーニングの研究結果や
プログラムを載せていたがちゃんと効果が出ていた。
668:無記無記名
08/06/24 14:04:43 ccGki4mW
握力の討論の発端となった質問者ですが、
筋力あげる目的には回数限界までを3セット
大きくする目的にはリストカールでいいでしょうか?
669:無記無記名
08/06/24 14:05:54 4VN2ez1G
>>654
筋トレ始めて1年で
何とかあそこまでできるように
進歩いたしました(^_^)v
670:無記無記名
08/06/24 14:07:13 8uySHi8l
>>668
それでいいよ。
あと閉じたまま限界まで保持するというのもやったほうがいい。
握力専門の人たちがやっているしアイソメトリックトレーニングの
研究結果を見る限りでは確実に効果は出るから。
671:無記無記名
08/06/24 14:30:27 ccGki4mW
>>670
わかりました。握りっぱと回数限界は週替わりでやっていきたいと思います。ありがと。
上にレッグプレスの話題でてたんですが、体重55kgで112kgってどうなんですか?
672:無記無記名
08/06/24 14:38:31 8uySHi8l
>>671
マシンにもよるけど強いとはいえない。
673:無記無記名
08/06/24 14:38:59 ESOVjKjT
>>666-667
これだから握力バカと言われるんだよな。
>アイアンマンで自力で引くまたは持ち上げて筋肉を収縮させその
>場所で30秒静止させるというトレーニングの研究結果や
>プログラムを載せていたがちゃんと効果が出ていた。
その静止運動が伸縮運動より効果が高いと書いてあったか?
ビルダーやリフターが静止トレーニングで結果を出しているか?
アイソメトリックではなく、みんな伸縮運動で結果を出しているんだよ。