伝説のスーパーサイヤ人ブロリー part2at MUSCLE
伝説のスーパーサイヤ人ブロリー part2 - 暇つぶし2ch2:無記無記名
07/07/07 14:55:44 UTbHkcnA
カリスマ性と筋肉美と圧倒的強さを誇るブロリーのスレ立て乙

3:無記無記名
07/07/08 02:21:34 sIOA/MaW
ブロリーって子供のときから超サイヤ人になれたんだよな

4:無記無記名
07/07/08 11:23:28 HM+OYf2J
脇に挟まれたい

5:無記無記名
07/07/08 18:49:39 /35Kcuge
ブロリーの超サイヤ人→伝説の超サイヤ人とどのくらいパワーアップしてるかだな

6:無記無記名
07/07/09 04:01:44 pQEecG6X
4~5倍くらいじゃね?
さすがに数十倍もアップしてるとは思えないし

7:無記無記名
07/07/09 22:46:28 PIJHh8mo
青髪超サイヤ人が特殊な感じでかっこよすぎる

8:無記無記名
07/07/10 16:43:57 LjDvRR5S
青髪超サイヤ人のブロリーとボージャックってどっち強いの?

9:無記無記名
07/07/11 03:50:02 v77ILL3s
金髪伝説の超ブロリー>パーフェクトセル=緑髪伝説の超ブロリー>金髪超ブロリー>フルパワー完全体セル=青髪超ブロリー=フルパワーボージャック>フルパワー前完全体セル=ボージャック

しかしスレ盛り上がってないな
前スレの勢いは何処へ行った・・・

10:無記無記名
07/07/11 13:32:20 I1gEcJUf
青髪超サイヤ人ブロリーはフルパワー前の完全体セルくらいだと思ってた
伝説の超サイヤ人になるとフルパワー完全体セルレベルを飛び越え
一気にパーフェクトセルレベルの強さになると

11:無記無記名
07/07/11 19:53:26 fzoSIybY
黒髪の時でも良い体格だと思う

12:無記無記名
07/07/12 00:58:47 vOJl/P24
黒髪状態でも本来は悟空より強いんだよな

13:無記無記名
07/07/12 16:22:59 6alwhrSz
どっちが本スレ?

14:無記無記名
07/07/12 20:47:38 PtL2rw5h
>>8
どう考えてもブロリー
フルパワーボージャックでも超1少年悟飯くらいしかない
青髪ブロリー=フルパワー完全セル>ノーマル完全セル=超1悟空>超1少年悟飯=フルパワーボージャック

15:無記無記名
07/07/13 00:57:54 nj+bYFXc
ブロリーのあの肉体テラウラヤマシス

16:無記無記名
07/07/13 10:48:15 g1d5r/7r
『ドラゴンボール』の超サイヤ人の如く金色に輝く第2形態に変身するキャラクター

URLリンク(www.youtube.com)

17:無記無記名
07/07/13 18:41:36 wn6ceU63
青髪超サイヤ人ブロリーで当時の戦士の誰よりも強いのは間違えないが
青髪超サイヤ人ブロリーは超サイヤ人悟空よりやや上のフルパワー前完全体セルくらいじゃね?

界王「もしかするとお前たちよりパワーは上かもしれないぞ」
悟空「こんだけでっけえ気を残していくとは、界王様が言うように本当にオラたちよりもパワーは上かもしんねえ」
から

ベジータの攻撃が通じないのはフルパワー前完全体セルでもありそうだし

18:無記無記名
07/07/13 21:19:10 rPeHCph1
遊んでたとはいえ完全体セルはベジータに体半分消されたじゃん
青ブロリーは必死にベジータが攻撃しても気をそらすことすらできてないし

19:無記無記名
07/07/13 21:46:34 wn6ceU63
青髪超サイヤ人ブロリーにファイナルフラッシュも通用しないんかな?

20:無記無記名
07/07/13 21:55:33 l+fVe1/7
悟空がやべぇて焦る程のビッグバンぽい本気エネルギー弾で
無傷だから大丈夫だと思うよ

21:無記無記名
07/07/13 22:21:25 wn6ceU63
じゃあ青髪ブロリーと超ベジータは戦闘力差で軽く2倍以上あるかもね
青髪→伝説のアップがどのくらいかも気になるが

22:無記無記名
07/07/13 22:30:14 rPeHCph1
その間に金髪もあるから尋常じゃないパワーアップだと
思うぞ

23:無記無記名
07/07/13 22:47:45 wn6ceU63
青髪も金髪も同じ超サイヤ人だと思うが・・・
1回目と2回目は伝説の超サイヤ人も髪の色違うし

新惑星:黒髪→青髪→緑髪
地球:黒髪→金髪→金髪

ブロリーはあくまで2段階変身ってイメージだけどな

24:無記無記名
07/07/13 23:20:35 rPeHCph1
青髪は制御装置つけられてたから弱い
大全にも二回目はパワーアップしてると書いてあった
みたいだから本来の超サイヤ人は金髪
まあ個人的には薄ら緑がかってる感じが一番イイんだけど

25:無記無記名
07/07/13 23:43:15 wn6ceU63
パワーアップしたのはブロリーの基本の力っしょ
基本の力が上がってれば超サイヤ人も伝説の超サイヤ人も同じ割合で上がりますんで

26:無記無記名
07/07/14 00:05:48 +7pvSOWQ
基本の力も上がれば全体的に上がるだろ
常識的に考えて

27:無記無記名
07/07/14 20:26:20 a+tcQAUc
メテオ伝説ブロリー超4ゴジータの攻撃でも怯んでなかったからスパキンのアーマー復活したんだろうか?

28:無記無記名
07/07/14 23:26:49 okRjb0xm
ゴジータを圧倒できるブロリーが
なぜに超4悟空ごときに怯まにゃならんのだ

29:無記無記名
07/07/14 23:42:43 Gt5+E4am
>>ゴジータを圧倒できるブロリー

ゴジータを圧倒したのってどの話?

30:無記無記名
07/07/15 00:09:30 D2fsj4Mg
ドラゴンボールZZ最終話
ブロリーはやっぱ最強だった

31:無記無記名
07/07/15 00:41:52 Vi7U4mXU
>>28
まあ製作者が最強キャラと言いきったキャラだからな
怯まないのは当然だな
てかスパイクはやっぱりわかってるぜ

32:無記無記名
07/07/15 00:50:04 qZ6ZdVIF
METEORの金髪超サイヤ人ブロリーかっこいいな
NEOの時は青髪超サイヤ人ブロリーはかなり使い込んだ

伝説の超サイヤ人もいいが、超サイヤ人のブロリーかっこよすぎる!!

実際の強さは
青髪超サイヤ人がフルパワー完全体セルくらい
金髪超サイヤ人がダーブラくらいかな

33:無記無記名
07/07/15 01:05:20 Vi7U4mXU
>>32
金髪は超2くらいだと思う

34:無記無記名
07/07/15 03:49:48 kD0NEQhC
金髪が超2なら金髪伝説は確実に超3悟空クラスあるな

35:無記無記名
07/07/15 04:01:58 ouatpyTz
悟空には勝てない最強のブロリー
wwwwwwwwww

36:無記無記名
07/07/15 07:30:36 Vi7U4mXU
>>35
仲間からパワー奪い取った悟空にだろwwwwww

37:無記無記名
07/07/15 08:38:50 uhVEXdFY
新惑星ブロリー戦のラストの仲間から気を貰った悟空の超鉄拳はゴジータの渾身パンチみたいな威力。
地球ブロリー戦のラストの悟空と悟飯と悟天のトリプルかめはめ波はゴジータのビッグバンかめはめ波みたいな威力。
そもそも悟空達が奇跡的に最強のブロリーに勝てたのはブロリー自身に油断があったのと「仲間と力を合わせればどんな敵にも勝てる」という制作者の意図があったから。
脚本家の公式設定以外にもタイマンだったら超3悟空やブウとかも含めて誰もブロリーには勝てないとアニメスタッフ会議で話していたらしい。

38:無記無記名
07/07/15 14:32:59 rswUFQ7v
URLリンク(www.happy-page.jp)

39:無記無記名
07/07/15 19:13:15 iVqM5pqV
ブロリーは遊びすぎだよな。
本気出せばZ戦士全員瞬殺できるだろうに。

40:無記無記名
07/07/15 22:32:16 qZ6ZdVIF
もしかしてブロリーは新惑星ベジータ戦と地球戦では大幅にパワーアップしていたのかな
地球戦の金髪伝説の超サイヤ人は最低でもデブブウくらいあるように思えてきた

41:無記無記名
07/07/15 23:21:54 B/14Kel2
大全集に書いてあったらしいから多分パワーアップしてる

42:無記無記名
07/07/16 10:47:02 tU8XoWSj
でも金髪超サイヤ人ブロリーはノーマルの青年悟飯でそこそこ戦えてないか?
まだ金髪超サイヤ人ブロリーがフルパワーでないにしても

43:無記無記名
07/07/16 11:17:14 SwokY8JO
地球ブロリー戦の青年悟飯は少年時代より相当パワー
UPしたと言ってたからノーマルでも超少年悟飯の時

より強いのかも
地球ブロリーの映画が作られていた当時原作では青年
悟飯は少年時より弱体化しているというセリフが出る
所までまだ進んでなかったからこの映画でのみ青年悟
飯は少年時代よりパワーUPした設定になったんじゃな
いかな

原作では超青年悟飯でも超悟天にやや苦戦してたけど
この映画では明らかに青年悟飯はノーマルでも超悟天
と超トランクスのタッグより強いし

そこから怒りで超2化したら魔人ベジータくらいはあ
ると思う(地球ブロリー戦の超2青年悟飯限定だけど)
その悟飯の攻撃にビクともしないブロリーは最低でも
デブブウかそれ以上ある(デブブウは魔人ベジータが
そこそこ闘えていたから)

44:無記無記名
07/07/16 12:57:15 0xGT1MGQ
>>43
確かに「僕だってあのときより相当パワーアップしているのに」
って言ってたよな
設定はセルを倒したときの悟飯がさらに腕を上げた
その悟飯ですら正当法で勝てない敵ブロリーってことだな
このときの超2青年悟飯が超2悟空くらいなら
ブロリーが超3悟空くらいあってもいいかも
同時にブロリーは新惑星時から大幅にパワーアップしていることになるな

45:無記無記名
07/07/16 16:47:39 3qI2NEAw
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
最近のアニメはこれを見習って欲しい。この戦闘シーンのクオリティの高さは異常。
最近はロボットがでかい図体でバンバン撃ちまくってたり、美少女が刀やバズーカみたいなの使って闘ったりするだけ。
刀のシーンも迫力があればいいが、大抵しょぼいです。
一番燃えるのは拳で戦う肉弾戦でしょう?。マトリックスやスターウォーズだって戦闘シーンが迫力あるから人気があるんです。
本当に最近の魔法とかロボとか武器の乱発はうんざり。DBを見習って。
まあDB並みの格闘シーンは難しいからあそこまでやれとはいいませんが。
DBの戦闘シーンはアニメ界屈指。


46:無記無記名
07/07/16 17:56:36 iVnmeA/0
地球ブロリーを消し飛ばした親子かめはめ波の一瞬、悟空と悟飯は髪型が超2になってる。

47:無記無記名
07/07/16 18:55:24 E4YqzcHq
ブロリーは海外では一番人気がある敵キャラらしいよ

48:無記無記名
07/07/16 18:57:21 71TCrkRf
てか海外のブロリーの個人サイト大杉w
やっぱり伝説のマッチョがアメコミっぽいから
人気あんのかなw

49:無記無記名
07/07/16 19:44:44 tU8XoWSj
気になったから大全集の劇場版をひっくり返してみた

気になるコメントは
「自力で超サイヤ人になった悟空たちとは別に、ブロリーこそ伝説の超サイヤ人と呼べる存在」
地球戦に関して
「サイヤ人の特質は死の淵から蘇るたびに戦闘力が増す。そのためブロリーは7年前よりも力をつけていた」
金髪超サイヤ人に関して
「高い戦闘力を持つため、悟空をしのぐパワーの持ち主だ」
など

プロデューサーのコメントもあって
「あれだけ強いブロリーが燃えつきろ~のラストくらいで死ぬわけないですから。なにしろ最強のサイヤ人っていう設定ですから」
「悟空やベジータの生命力を考えれば、伝説の超サイヤ人ブロリーのしぶとさも納得」
とあった

50:無記無記名
07/07/16 20:03:24 0xGT1MGQ
基本パワー
ブロリー>悟空

青髪超ブロリー>セル編超1悟空

金髪超ブロリー>ブウ編超1悟空

超→伝説が悟空の超1→超3に匹敵するアップ率だった場合
ブロリー>悟空ならば、伝説の超ブロリー>超3悟空

51:無記無記名
07/07/16 21:56:23 SwokY8JO
>>50
激しく同意。
俺も超ブロリー→伝説ブロリーのパワーUP率は悟空達の超1→超3くらいは最低でもあると思う。
サイヤ人の間で破壊と殺戮の象徴として恐れられる伝説の超サイヤ人というほどだから超1→超2程度のパワーUP率ではあまりにも低すぎる。

52:無記無記名
07/07/16 22:47:23 BYRKVfI7
ブロリーの出来のイイ人形ないかな?

53:無記無記名
07/07/17 01:06:37 1RVwegEZ
地球戦伝説の超サイヤ人ブロリーは超3悟空ほどはないにしても
実際デブブウくらいはあったんじゃないかな
以前言われてたように、ジャネンバの代わりにブロリーが出た場合
そのときには超3悟空以上の強さになってるのではと

新惑星ベジータ戦:パーフェクトセルクラス
地球戦:デブブウクラス
地獄戦(仮定):劇場版のジャネンバの位置(超3悟空以上)

54:無記無記名
07/07/17 04:26:48 BTypyuhP
地球ブロリーとそのときの超2青年悟飯ではかなり戦闘力差があるな
ブロリーをマグマの中へ落としたと安心して意識を失うくらい、あの短い戦いは神経が張りつめるものだったんだろうし
この超2青年悟飯が超2悟空くらいなら、ブロリーは超3悟空レベルはあるな
ちなみに大全集にトリプルかめはめ波で3人が一気に力を爆発させたシーンがあったが
確かに悟空と青年悟飯の髪型は超2だった

55:無記無記名
07/07/17 06:48:01 gOZjdKki
>>52
個人的には青髪、金髪スーパーサイヤ人状態のときのがほしい。
市販されてるのって伝説状態のしかないよね。
なぜか青髪で伝説状態の時のはあったw

56:無記無記名
07/07/17 09:03:01 CRrBoTUD
ブロリーの攻撃をよけたり耐えたりしたビーデルと
ナッパに腕を吹っ飛ばされた時の天津飯ってどっちが強い?

57:無記無記名
07/07/17 11:02:03 w2kjPia0
青髪超サイヤ人ブロリーはフルパワー前の完全体セルくらいだと思う
フルパワー前のセルでもベジータの攻撃は通じないだろうから
もちろんフルパワー前セルレベルですら悟空や少年悟飯は敵わないわけだが
超サイヤ人→伝説の超サイヤ人のパワーアップは
セルでいえばフルパワー前からフルパワーを飛び越え一気にパーフェクトセルレベルに達するほど大きいものだと思う
フルパワーセル→パーフェクトセルなら悟空でいうせいぜい超1→超2程度だろう

58:無記無記名
07/07/17 11:31:39 9Vm2jH/H
だからセルはファイナルフラッシュで左半身吹っ飛んだじゃん
青ブロリーはそれに匹敵するくらいの本気技喰らっても無傷

59:無記無記名
07/07/17 11:44:03 fStcq+Ky
青髪超ブロリーは超ベジータの渾身の攻撃に無傷どころかブロリーの気を反らす事すらできてない。
青髪超ブロリーはフルパワー完全体セルくらいは普通にある。
ブロリーの超→伝説のパワーUP率はベジータのあの絶望するほどの怯え方と変身時の演出の凄さを見る限り悟空達の超1→超3くらいは軽くある。

60:無記無記名
07/07/17 11:47:48 w2kjPia0
そうか
青髪超サイヤ人ブロリーがフルパワー完全体セルくらいで
超サイヤ人→伝説の超サイヤ人が悟空の超1→超3に匹敵するなら
初戦ですでにデブブウレベルくらいいきそうだ

61:無記無記名
07/07/17 11:55:07 BTypyuhP
考え方によれば、ブロリーは元々基本パワーが異常に高いわけだから
超→伝説のパワーアップがそこまで大きくなくても
ブロリーって存在自体が脅威なんじゃないのか

62:無記無記名
07/07/17 21:52:01 1RVwegEZ
新惑星戦と地球戦では実はブロリーの強さは2倍くらい違うのかも

63:無記無記名
07/07/17 22:08:07 ybv2GrrB
ブロリーの胸に触りたいんだが

64:無記無記名
07/07/18 00:03:00 a+GVMrAn
むしろ全身触ってみたいが

65:無記無記名
07/07/18 00:03:43 a+GVMrAn
むしろ全身触ってみたいが

66:無記無記名
07/07/18 01:15:15 npO5fDY2
ブロリーみたいなリアル人間いねーかな

67:無記無記名
07/07/18 15:34:47 y9LvOzJu
戦闘力37のビーデルでも回避したり耐えられるブロリーの攻撃

68:無記無記名
07/07/18 16:46:18 qmI6rSuw
手加減に決まってんだろ
そうじゃなきゃ悟天達が37以下になんだろクズ

69:無記無記名
07/07/18 16:56:03 wX6jykNS
ドラゴンボールの女性キャラではビーデルはNo.2の実力者だよ?
もしビーデルがDr.ゲロに改造されていたら完全体セル並の強化人造人間になってただろうな。

70:無記無記名
07/07/18 17:56:00 qmI6rSuw
>>69
チチより弱いだろ
てかザンギャやセリパや女界王神がいるからそれはない

71:無記無記名
07/07/18 18:01:25 fJnbjSGm
ブロリーの評価が高い割には同レベルと思われるハッチヒャックの評価はそんな高くないな
後、何気に合体13号もブロリー並に悟空たちを苦しめた敵だと思う

72:無記無記名
07/07/18 18:40:36 xwjRhkVo
ハッチヒャックは所詮ゲームオリジナルキャラだし、悟空達が絶望しなかったからあまり強いイメージがない。

73:無記無記名
07/07/18 18:51:30 fJnbjSGm
そうだな、敵の強さを考えるときはどうしてもイメージに支配されるよな
戦闘力スレを見たけど、ほとんどイメージにばっかり支配されているし
俺の中でもイメージだけならブロリーは魔人ブウ以上で敵キャラ最強だわ

74:無記無記名
07/07/18 19:19:38 o38kQ4Mp
合体13号の時の元気玉九州悟空って
超3よりはるかに強いだろ
地球中のエネルギーを吸収したんだから

75:無記無記名
07/07/18 19:27:39 qmI6rSuw
いや誰も手あげてないからそこまで強くはないだろ

76:無記無記名
07/07/18 23:22:23 AH3hd4Lk
あれは超サイヤ人悟空と元気玉の融合パワーだから相当強いよ
少なくともセルなんか簡単に倒されるだろうし、ブロリーでも倒されるかもな
ブロリーを倒した悟空もみなのパワーと悟空の渾身を込めた一撃(プロト龍拳?)だからブウ編の超3悟空クラスだったかも
いずれにしても奇跡を起こしたわけで

77:無記無記名
07/07/18 23:55:34 8NZzNZ/l
合体13号なんて17号吸収セルくらいだし
完全体セルとならいい勝負しそうな気はするけど、いくらなんでもPセル伝説ブロリーは倒せないだろ

78:無記無記名
07/07/19 04:19:24 JOl01KMv
13号戦の戦士たちは精神と時の部屋に入る前だから
ブロリー戦はセルゲーム時の戦士たちだからベジータは当然、ピッコロでも合体13号を倒せるだろう
ただ、精神と時の部屋に入る前の戦士たちにとって第2セルクラスの合体13号は、セルゲーム時の戦士たちと相対的に見てブロリーくらい脅威的な敵であることは間違えない

描写を見ても
ブロリー対悟空たち
合体13号対悟空たち
は似通ってる

伝説の超サイヤ人ブロリーが合体13号のイメージなら
青髪超サイヤ人ブロリーが合体前13号かな

79:無記無記名
07/07/19 11:36:50 7B/eYuhR
ブロリーは戦闘力が無限に上昇する設定があるらしいから
新惑星ベジータ戦の超ブロリーがフルパワー完全体セル並、伝説ブロリーがパーフェクトセル並、
地球戦の超ブロリーがダーブラ並、伝説ブロリーがデブブウ並
だったとしてもブウ戦後だったら超ブロリーでパーフェクトセル並、伝説ブロリーでブウ以上のゴジータに近い強さになってると思う。

80:無記無記名
07/07/19 14:10:44 JOl01KMv
気になって新惑星のストーリー見ました
確かに青髪超サイヤ人ブロリーがフルパワー完全体セル並、伝説の超サイヤ人ブロリーがパーフェクトセル並はあると思うが
「気が高まる、あふれる・・・」
でパーフェクトセル並からさらにパワーアップしてないか?

81:無記無記名
07/07/19 14:34:25 7B/eYuhR
という事は新惑星ベジータ戦の伝説ブロリーはデブブウ、地球戦の伝説ブロリーは純粋ブウくらいあるかも
Z3では伝説ブロリーは超ゴジータをも殴り飛ばしてたからまだまだ強くなりそう

82:無記無記名
07/07/19 14:56:58 LwrhPkJa
1回目のブロリーがパーフェクトセルくらいってのは最低ラインで
実はパーフェクトセルと比べても初戦のブロリーの方が強いんじゃないか
少なくとも当時からずっとそう思ってた
地球ブロリーも実は超サイヤ人3の悟空と互角かそれ以上あるのではないか
大全集やDVDのガイドブックでも最強と言われるし
ゲームでも魔人ブウ以上の敵として扱われるくらいだし

83:無記無記名
07/07/19 17:55:48 JOl01KMv
確かに超2少年悟飯がブロリーとタイマン張っても勝つのは厳しいかもしれない
っつーか青髪超ブロリーは超1悟空や超1少年悟飯ですら勝てる相手じゃないのに
そんな奴が伝説の超ブロリーになったら絶望的だわ
超1が超2になったところでブロリーの超→伝説を埋めるほどになるとは思えないわ

84:無記無記名
07/07/19 20:56:42 cQKNqU5a
ブロリーの超サイヤ人→伝説の超サイヤ人のパワーアップって
フルパワー完全体セル→パーフェクトセルと同じくらいなの?
だったら2倍程度で思ったほど大したパワーアップではないな
イメージ的に4倍くらいアップしていそうなんだが

85:無記無記名
07/07/19 22:02:25 RkrHmpYY
地球ブロリー弱体化説

1 超サイヤ人になれるようなレベルだと、もう死に掛けからのパワーアップ効果は無いに等しい
あくまであれは「サイヤ人」の次元での話 「超サイヤ人」はそういった次元を超越したレベル

2 ブロリーは悟空に負けた時のダメージで知能に障害をきたしており馬鹿になっていた
地球でのブロリーは知的障害者が本能のまま振舞ってたようなもので、よって本来の力が出せたとは言い難い

86:無記無記名
07/07/19 22:46:37 8JyxLFov
いや大全集にパワーアップしてるってあるから

87:無記無記名
07/07/19 22:52:27 cQKNqU5a
んなこと言ったら新惑星ベジータのブロリーは十分知的障害者っぷりを発揮してたぞw
地球戦は悟空に対する復讐心に突き動かされた復讐鬼らしい

88:無記無記名
07/07/19 23:08:56 HksaAj53
精神異常者だけど知的障害者ではないぞ
優雅な言葉使いだったしな

89:無記無記名
07/07/19 23:31:54 cQKNqU5a
うまいこと言うなw
一本取られた・・・

90:無記無記名
07/07/20 12:37:26 PwTmxFBH
実際新惑星ベジータのブロリーでパーフェクトセル以上の可能性はある
少なくとも超2少年悟飯ですらまともに戦って勝てる相手ではないんじゃないか

91:無記無記名
07/07/20 12:40:46 jJoFaCZO
1戦目のブロリーがデブブウくらい、2戦目のブロリーが純粋ブウくらいあるんじゃないか

92:無記無記名
07/07/20 13:11:43 PwTmxFBH
>>91
最近俺もそう思えてきたよ
青髪超サイヤ人でフルパワーセルくらいなら、
伝説の超サイヤ人がパーフェクトセルレベルで満足するとは思えないわ
フルパワーセル→パーフェクトセルはせいぜい2倍アップ程度だが
青髪超ブロリー→伝説の超ブロリーが2倍アップ程度で納まるとはとても・・・

93:無記無記名
07/07/20 18:48:58 FTf/wcfJ
唯の超サイヤ人で50倍だから伝説は途方もないだろうな

94:無記無記名
07/07/20 21:09:52 iOHFC/6X
ブロリーは数百倍ありそうだな

95:無記無記名
07/07/20 21:42:51 jJoFaCZO
伝説の超サイヤ人への変身時の演出が超3並かそれ以上に凄いし、
ベジータのあの絶望っぷりを見ても、
ブロリーの超サイヤ人→伝説の超サイヤ人のパワーアップは悟空達の超1→超3かそれ以上あるんじゃないか

96:無記無記名
07/07/20 22:20:30 PwTmxFBH
少なくとも
金髪超ブロリー>ブウ編超1悟空らしいから
超→伝説の超を悟空の超1→超3に匹敵すると考えたら
金髪伝説の超ブロリー>超3悟空になる
超1→超3ほどでなくてもデブブウくらいには達するはず
ひょっとして新惑星ベジータ戦のブロリーでも魔人ベジータを上回るかも・・・

97:無記無記名
07/07/20 22:27:32 PwTmxFBH
もしかしてZ3のブロリーに悟空が
「魔人ブウ(悪)よりやべえかもしれねえ」
ってのはそういうことを踏まえて設定されてるのか
ひょっとしてまんざらでもないんか・・・

98:無記無記名
07/07/20 22:43:33 iOHFC/6X
コマンドーみてブロリーの戦闘服姿がみたくなった

99:無記無記名
07/07/20 23:43:32 98CCYM0m
青髪超サイヤ人は初戦時の超サイヤ人状態の真の力だと思う
ベジータの攻撃すら完全に無視だから
紫髪が制御装置で抑え付けられている超サイヤ人の出し切れていない状態だろう
この段階で悟空は南の銀河を破壊したのはブロリーだって分かった
南の銀河で暴れたのはパラガスに装置で抑えられた紫髪超サイヤ人状態だったと思う
青髪超サイヤ人は本来の超サイヤ人ブロリーで、制御が利かなくなり伝説の超サイヤ人に目覚めてしまう危険な段階なんだろう
金髪超サイヤ人は青髪超サイヤ人と同じ超サイヤ人だが装置が外れたために自分の意思でコントロールできるんだろう
金髪も青髪も同じブロリーの超サイヤ人

100:無記無記名
07/07/20 23:55:45 FTf/wcfJ
同じなら色が違うのおかしいじゃん

101:無記無記名
07/07/21 01:27:58 Jz9cgBU6
自分の意志で制御してるかで色が違うって言いたいんじゃない?

102:無記無記名
07/07/21 02:00:50 EXnww+u6
青髪はあくまでパラガスの手の中にいる超サイヤ人ってことかな
つまり、制御装置の影響であの色なんでしょう
ただ、制御不能になる危険性があるってことです
実際制御が利かなくなってそのまま伝説の超サイヤ人に覚醒したので

金髪は制御装置がないから自分の意思で気をコントロールってことだと思う
現に金髪超サイヤ人は自分の意思で力を爆発させたりしている

作成者側としてはおそらく青では超サイヤ人であることが分かりにくいから
地球戦では金にしたんでしょう

もっとも、伝説の超サイヤ人の髪の色が初戦は緑、地球戦は金でしたが

103:無記無記名
07/07/21 02:37:13 usJCgqiD
技も違うし青髪と金髪は別形態だと思う
てかその方がいい

104:無記無記名
07/07/21 03:18:15 EXnww+u6
そうかな・・・
制御装置なしありだけで同じ超サイヤ人だと思うけどな
以前誰かが書いてたけど
初回は黒→青→緑、地球戦は黒→金→金
ってなってると
確かに1回目と2回目では超サイヤ人は明らかに、伝説の超サイヤ人も髪の色違うし
そもそもブロリーは2段階変身ってことだし青超の上が金超ってのは逆に不自然過ぎる

105:無記無記名
07/07/21 04:36:42 MgRkHPea
脳内でパーフェクトセルとブロリーを戦わせたけど、どうしてもブロリーが勝つな
逆にハッチヒャックとブロリーを戦わせたら接戦はするものの、最終的にはブロリーが粘り勝ちするわ
パワーだけがわずかにブロリー以上でもブロリーというキャラにはタイマンで負ける姿が想像付かないわ
あくまで俺の脳内バトルですが・・・

106:無記無記名
07/07/21 08:09:33 vl7bh5Ji
ハッチヒャックがブロリーよりパワー上かもなのは1戦目ブロリーだから2戦目ブロリーならハッチヒャックなんて楽勝だろう
ブロリーならブウをもボコボコにできそう
ブロリーとまともに闘えそうなのはゴジータくらいだろう
でも制作者は「最強はブロリー。ブロリー以上に強い奴は存在しない。正攻法では絶対にブロリーに勝てない」とブロリー最強を公式認定しているから、
ゴジータでもブロリーに勝つのは厳しいのかな(Z3でもブロリーがゴジータを殴り飛ばしているし)
アニメスタッフ会議でも「ブロリーはやっぱり最強だよな」とか「タイマンだったら誰にも負けないよな」とか「ブロリーは強すぎて扱えない」とか言われてたらしいし

107:無記無記名
07/07/21 08:20:21 nJiu/yc5
ブロリーって大した事ないな。

超1悟空、貧弱超2悟飯に負けてるしな。
がっかりだよぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!!!!!!!!!

108:無記無記名
07/07/21 09:47:39 L4aqOeOj
>>99
紫髪ってただまわりの明るさの影響だろ。実際寝ている悟空を襲ったときは紫髪だったが、そのあと外に出て戦闘してるときに青髪になってるときがあるしな。


109:無記無記名
07/07/21 10:02:39 usJCgqiD
>>108
屋内でも外でもずっと紫だったよ

110:無記無記名
07/07/21 10:29:06 EXnww+u6
まあ、紫髪は擬似超サイヤ人ってことかな
まだ完全に超サイヤ人ではない状態
現にノーマルの悟空でもそこそこ戦えているし

111:無記無記名
07/07/21 12:17:39 L4aqOeOj
>>109
いやオレも気になって映画の単行本見たんだが、たしかに紫髪から戦ってるときに青髪になってた。なんか悟空がエネルギー弾はじいて、ブロリーが気合いためてるとこで。それで青髪のあとにまた紫髪になってたからな。

112:無記無記名
07/07/21 12:25:10 MgRkHPea
ブロリーの超サイヤ人は青髪だが、正確にいうと青緑っぽいよな
ノーマル悟空とやり合ったときはまだ完全な超サイヤ人ではないな

113:無記無記名
07/07/21 12:41:05 MgRkHPea
>>106
分かってるよ
地球ブロリーは新惑星時に比べて相当パワーアップしてるからね
地球ブロリーってデブブウと同等かそれ以上あるんじゃないか
ハッチヒャックはせいぜいパーフェクトセルくらいかな

114:無記無記名
07/07/21 13:03:45 usJCgqiD
>>111
でも実際の映画みるとあの時は一度もなってないよ

115:無記無記名
07/07/21 20:29:03 X7BBORO/
ゴジータ ベジット
悟飯吸収ブウ ジャネンバ ヒルデガーン 伝説ブロリー
究極悟飯 純粋ブウ
超3悟空 超3ゴテンクス
デブブウ ハッチヒャック
超2悟空 超2悟飯 超2ベジータ パーフェクトセル
セル ボージャック 超1ブロリー
セルジュニア 合体13号 超1悟空 超1悟飯 超1ベジータ 超1トランクス ピッコロ

116:無記無記名
07/07/21 21:56:28 GlVmT1KG
>>115
制作者がブロリー最強言ってるからそれは無いは

117:無記無記名
07/07/21 23:48:25 EXnww+u6
正当法ではブロリーに勝てないと言ってるから
正当法でない合体や融合のベジットやゴジータなら結局ブロリーに勝てるんじゃないかな
そもそもベジットは宇宙最強とはっきり言われているわけだし
ブロリーはあくまで正当法では勝てる相手じゃない
ブロリー>超3悟空は納得いくが

118:無記無記名
07/07/22 00:07:56 sE8HXKpj
ブロリーは無限に戦闘力が上がってくみたいだし無理だろ

119:無記無記名
07/07/22 02:12:51 VI/fQQVe
そもそも地球戦では金髪超サイヤ人の段階ですでにパーフェクトセルくらいの強さはあるんじゃないか
ジャネンバの代わりにブロリーを出すって案があったと聞くが
その話ではベジータは金髪超サイヤ人のブロリーにすらかなわない気がする
青髪超サイヤ人のときにベジータの手に負える相手じゃなかった再現というか

超ゴジータ>伝説超ブロリー>超3悟空>金髪超ブロリー>超2悟空>超2ベジータ
に設定されると予想

もちろん最後はゴジータがブロリーを倒すってことで

120:無記無記名
07/07/22 02:16:07 VI/fQQVe
っていうかバイオブロリーの話がなければそれは実現されたのかな
ニコニコ動画でバイオブロリーの回見たが、ありゃ最悪だわ
ニコニコ動画の新惑星ブロリーや地球ブロリーのコメントはブロリーの強さにただただ絶賛、あるいは崇拝すらされてるのに対し
バイオブロリーに対するコメントは酷いもんだ
ありゃ完全に失敗作・・・

121:無記無記名
07/07/22 02:59:28 SsBZHE5m
まぁ無限に戦闘力あがっていくのはブロリーだけじゃないよね

122:無記無記名
07/07/22 03:22:03 M1RXFxms
伝説の超サイヤ人云々以前に
ブロリーそのものが悟空たちよりワンランク上の強さなんだよな
青髪超サイヤ人でフルパワー完全体セルくらいで悟空たちよりはるかに上
金髪超サイヤ人で悟空たちの超サイヤ人2くらいはあると思う
2回目伝説の超サイヤ人は超サイヤ人3くらいかと

123:無記無記名
07/07/22 04:46:09 VI/fQQVe
>>121
悟空たちは修行によって超サイヤ人を超えたり、どんどん強くなっていくのに対して
ブロリーは素質だけでどんどん力を上げていくからな

ドラゴンボールGTの話になってしまうが、超サイヤ人大猿なんてのがあったが
ブロリーが伝説の超サイヤ人大猿なんかになったらもはや手のつけようがなさそう

124:無記無記名
07/07/22 06:40:01 oZsqwWih
悟空を襲った紫髪ブロリーはセルジュニアくらいかな?
ノーマル悟空でもそこそこ戦えていた。

125:無記無記名
07/07/22 10:03:57 sE8HXKpj
>>121
ブロリーはなんもしなくても勝手に戦闘力が上がるんだよ

126:無記無記名
07/07/22 10:15:09 jYnEiraI
俺は新惑星ベジータ戦の超ブロリーでフルパワー完全体セル、伝説ブロリーでデブブウ(超3には僅かに及ばない)、
地球戦の超ブロリーでダーブラ、伝説ブロリーで純粋ブウ(超3と互角)、
ゴジータ映画の当初の予定にあった地獄戦の超ブロリーでパーフェクトセル、伝説ブロリーで悟飯吸収ブウ(超3でもどうにもならない)
くらいだと思う。

127:無記無記名
07/07/22 11:21:17 9E79xXtO
ゴジータを殴り飛ばせるブロリーが
なんでブウ程度なのやら

128:無記無記名
07/07/22 11:56:05 jYnEiraI
という事はゴジータの対戦相手が当初はブロリーだったのがジャネンバに変わったのってやっぱりブロリーが強すぎるから?
(ブロリーが相手だったらゴジータでも勝てるかどうか分からないからやめたとか)
「ブロリーは強すぎて扱えない」とアニメスタッフは言ってたらしいし

129:無記無記名
07/07/22 12:08:10 sE8HXKpj
二人が合体しただけで差を埋められるとは思えないからな
スタッフはブロリー崇拝しているわけだし尚更

130:無記無記名
07/07/22 12:21:45 jYnEiraI
そういえばバトル体感かめはめ波でもブロリーは超一星龍より強くてラスボスだったっけ

131:無記無記名
07/07/22 13:01:54 M1RXFxms
>>129
いやいや、さすがにゴジータになれば単体時の数十倍になるから
逆にブロリーがゴジータを超えられるとは思えないが

132:無記無記名
07/07/22 13:48:22 sE8HXKpj
>>131
数十倍なるなんてどこにあったの?

133:無記無記名
07/07/22 13:52:32 M1RXFxms
フュージョンは単体時の数十倍ってはっきり書かれていたよ
何の本だったかは忘れたが
ブロリーの超→伝説超はせめて数倍かと・・・
ブロリー自体基本パワーが高いから伝説形態だけ飛び抜けてるわけじゃないと思う

134:無記無記名
07/07/22 13:55:13 sE8HXKpj
>>133
そんな曖昧なので言われてもな・・・
それに戦闘力スレとかでは超サイヤ人は通常時の50倍
とかになるとか言ってたしそれが正しければ10倍とか大した
こと無いと思うぞ

135:無記無記名
07/07/22 15:10:15 VI/fQQVe
超サイヤ人が50倍ってはっきり大全集に書いてあるじゃん
ベジットって通常時で超サイヤ人3よりもはるかに強いから
フュージョンが数十倍ならポタラ合体はどんだけパワーアップしてんだって感じ

136:無記無記名
07/07/22 15:22:23 M1RXFxms
>>135
悟空の超1→超3でも10倍もないと思うよ
フュージョンが数十倍だからポタラは100倍くらいだろう

137:無記無記名
07/07/22 16:01:55 raObXmtc
超2悟飯や超1悟空に負けたカスが、ブウレベル
wwwwwww

138:無記無記名
07/07/22 16:12:11 sE8HXKpj
>>136
それだとキビト界王神とか相当強そうだぞ

139:無記無記名
07/07/22 16:45:21 M1RXFxms
>>138
老界王神が「元が大したことない」と言ってたからね

140:無記無記名
07/07/22 17:21:48 o6cqK6DN
キビト界王神てどんくらいだろ?
超2くらいか?

141:無記無記名
07/07/22 18:10:39 VI/fQQVe
完全体セルかダーブラくらいじゃね?

142:無記無記名
07/07/22 19:05:22 LyJYn8xh
フュージョンは所詮は二人の人間を合体させただけのもの。
ブロリー倒した時の悟空は悟飯、ピッコロ、トランクス、ベジータの4人のパワーを貰ったからな。

143:無記無記名
07/07/22 20:39:08 jYnEiraI
2回目の時も
超2悟空と少年時代より相当パワーUPした設定の超2青年悟飯と超1悟天の
パワーを爆発させたトリプル超かめはめ波でやっとブロリーを倒せた
そのトリプル超かめはめ波の威力はゴジータ1人のビッグバンかめはめ波よりずっと強いと思う

144:無記無記名
07/07/22 21:20:41 M1RXFxms
ゴジータ以上とはどうもな・・・
そのかめはめ波をくらったら超3悟空でもやばいだろうが

145:無記無記名
07/07/22 22:00:02 sE8HXKpj
トリプルカメハメハ自体は防いでたから
太陽の熱エネルギーとトリプルに挟まれたから
死んだんだろ

146:無記無記名
07/07/23 00:21:01 AXQ0h+pL
逆にバイオブロリーの最後の悟空のやり取りも気になる
「界王様がまた地獄で暴れているブロリーをパイクーハンと一緒に退治してくれってか」
「ブロリーの奴ほんとしょうがねえな」
バイオブロリーはブロリーとは関係ないらしく
地獄で暴れているのはブロリーだけど、悟空に全然危機感がない
ジャネンバの前では超3悟空ですらやばいし、パイクーハンの力はジャネンバ相手には悪口以外無力
ブロリーがゴジータクラスなんてとてもありえないかと・・・

147:無記無記名
07/07/23 00:41:17 GT7pp0uM
ブロリーを退治しにいくといっても
悟空とパイクーハンでフュージョンして戦うのかもしれんぞ

148:無記無記名
07/07/23 02:03:02 6nDvmtbH
容姿が似てないしそれはないっしょw
っていうか不可能かと
パイクーハンならピッコロとフュージョン出来そうだが・・・

ところでベジータの攻撃で青髪超サイヤ人ブロリーは気をそらすことすらできなかったが
パーフェクトセルは体勢を崩すにまで至った

そこだけ見ると
青髪超サイヤ人ブロリー>パーフェクトセルになってしまう

149:無記無記名
07/07/23 02:45:06 npPXbi1S
>>146
魂だけじゃろくに戦闘すらできないんでしょ
劇中のベジータも肉体が戻ったからこそ戦えるようになったんだし
地獄でちらっと登場したPセルも理不尽なくらい弱体化してたし

150:無記無記名
07/07/23 06:31:58 v4guEa/F
>>149
それとブロリーが前と同じ強さだから
二人でも大丈夫だと高を括ってたんだろう
実際は前より戦闘力がうpってた

151:無記無記名
07/07/23 07:22:25 1kzxFK/m
パイクーハンは重りつきでセルを圧倒していた
もし、この時のセルがパーフェクトセルの力を発揮できていたのなら
パイクーハンはデブブウ並かそれ以上の強さになってしまう
しかし、後のあの世一武道会でパイクーハンが超1悟空と互角に闘っていたのを見ると
その時のセルは明らかに完全体以下にまで弱体化している
という事は地獄では悪人はかなりパワーを抑制されている事になる
もし悪人達が生前のパワーのままならやばすぎて地獄なんて吹き飛ばされてしまい
エンマ大王もとっくに殺されていただろう
ブロリーもパワーを抑制されているから1回目のブロリー以下になっていた事になる
だから悟空とパイクーハンでも何とかなる
パワーの抑制がなければブロリーは地獄なんて軽く消し飛ばすだろうし、悟空とパイクーハンが来ても瞬殺できる
(例え超3になってもブロリー相手ではどうにもならない)

152:無記無記名
07/07/23 08:32:04 CbjcUbTv
あのときのセルはパーフェクト特有のスパークどころかオーラすら出せていなかったからね。
おそらく対悟空戦の完全体セルより弱い。

153:無記無記名
07/07/23 11:05:07 6nDvmtbH
確かに超サイヤ人悟空とパイクーハンのタッグで地獄ブロリーを沈められそうな雰囲気だった
また暴れてるってことは以前暴れてるのをパイクーハンと一緒に退治させたことがあるんでしょう
地獄ブロリーなんてゴジータが出るまでもないな
そもそもブロリーがゴジータと同等自体ありえないし

154:無記無記名
07/07/23 11:15:59 QKQRWahp
ブロリーなんてたかが超2程度の戦闘力
超3悟空で余裕勝ち

155:無記無記名
07/07/23 11:39:37 1kzxFK/m
あくまで地獄の弱体化ブロリーだったら悟空とパイクーハンでも何とかなるだけであって
本来のブロリーだったら超3でもどうにもならない相手
(Z3の「ブロリーはブウよりやばい」の悟空のセリフが証拠に)
伝説ブロリー>超3悟空は確実
さすがにブロリーでもゴジータには勝てないだろうが
(でもZ3ではゴジータを殴り飛ばしているし…)

156:無記無記名
07/07/23 13:02:43 6nDvmtbH
あのオープニングは
17号レベルのメタルクウラが大ざっぱに完全体セルレベルの超サイヤ人青年悟飯を叩きのめしたりもしてる
完全体セルはブウ編ベジータを沈められたり
ブウ編ベジータならむしろ完全体セルと好勝負しそうだが

ブウ編終了後にブロリーを登場させたら超3悟空より強く設定されるのは自分もそう思うが
そもそも地球ブロリーでデブブウくらいありそう

157:無記無記名
07/07/23 13:31:10 vilLXB+0
多分プロトタイプ地獄編はブロリーは弱くなったと思って悟空達は油断してたけどブロリーの戦闘力がどんどん上がっていってヤバくなるってストーリーなんだろうな

158:無記無記名
07/07/23 15:25:27 6nDvmtbH
ところで1000年前にもブロリーのような伝説の超サイヤ人が存在したのだろうか・・・

159:無記無記名
07/07/23 15:50:05 v4guEa/F
多分ブロリーの前世
そうじゃなかったらヤバい

160:無記無記名
07/07/23 16:18:21 QKQRWahp
1000年に一人の伝説の超サイヤ人は

超4悟空です

161:無記無記名
07/07/23 18:06:20 AXQ0h+pL
超4ベジータは?

血と戦闘を好む伝説の超サイヤ人とは
ブロリーを差し置いて他にいないでしょう

1000年前の伝説の超サイヤ人がブロリーの前世は同意

162:無記無記名
07/07/23 18:22:12 v4guEa/F
しかし前のブロリーは誰が倒したんだろうな

163:無記無記名
07/07/23 23:34:20 ErJymwjv
全盛期のコルド大王

164:無記無記名
07/07/23 23:50:30 AXQ0h+pL
自然死だったのだと思いたい
それよりパイクーハンの死因も気になる

165:無記無記名
07/07/23 23:58:30 vilLXB+0
自然死だったら世界消えてるってw
俺は何らかの理由で自滅したと思う

166:無記無記名
07/07/24 00:32:48 ++kWNVlT
ブロリー、13号、クウラ、メタルクウラって劇場版でもかなりカリスマ性のあるキャラだったな
とくにブロリー

適当に脳内妄想

伝説ブロリー=超2悟飯=パーフェクトセル=あの世一武道会悟空=パイクーハン重りなし
>パイクーハン重り=あの世一ノーマル悟空>セル完全体=青髪ブロリー

ブロリーは人気で強さが過大評価されてないか?

167:無記無記名
07/07/24 00:53:44 F7x5WWS7
攻撃力は兎も角、合体技以外個人で何をやっても
ビクともしない防御力はドラゴンボール史上最高と思われる。
堅さで言えばまだゴジータやブウのがブロリーより柔らかいだろう

168:無記無記名
07/07/24 01:26:10 g00r34tS
>>166
いや人気とか関係ないよ
製作者が最強とはっきりと申してる

169:無記無記名
07/07/24 01:32:27 my7Byxg/
地獄で瞬殺される魂セル
死んだ途端に雑魚扱いされるブロリー
涼しい顔をして魂ダーブラをぺしゃんこにする閻魔
肉体が戻ったベジータにビビリまくりの閻魔

肉体がないと戦闘力が大幅に下がるのは明らか
幻になったブロリー4作目も肉体が復活する事から始まるんだろうな

170:無記無記名
07/07/24 01:51:42 QUI1HkKt
やっぱ駄作であるバイオブロリーがなければ
ジャネンバの代わりにブロリー3作目として超3悟空と伝説ブロリーの戦いが実現したんだろうな
もしそれが実現してたら新惑星ベジータのブロリーの評価も同時にさらに上がっていそう
ジャネンバの代わりにブロリーが超3悟空を圧倒するだろうから
新惑星時ブロリーでもパーフェクトセルや超2少年悟飯より余裕で強いとか言われてるはず

171:無記無記名
07/07/24 01:53:54 d9RFsmkf
大幅な弱体化で互角くらいになるも無限に増えつづける
ブロリーの戦闘力に徐々に圧されていくって感じだろうな

172:無記無記名
07/07/24 01:55:39 g00r34tS
>>176
バイオはマジでいらなかったよな
すげえよええし

173:無記無記名
07/07/24 02:13:20 QUI1HkKt
>>171
実現させる場合、完全に肉体を持たせて復活するだろうから
弱体化とかそういうものはないんじゃないかな
作成者側としてはむしろパワー全開で登場させるはず

>>172
バイオブロリーは同一人物じゃないってはっきり大全集に書かれているよ
所詮コピーはオリジナルの劣化版に過ぎないし、さらにあの容姿が劣化していることを引き立てている
実際今回は悟飯すら登場させなかったし、劣化版は悟飯でも十分倒せるからじゃないか
余談だが、仮面ライダーを見ても再生怪人は以前の激闘はなんだったんだと思わせるくらい弱いから

174:無記無記名
07/07/24 02:19:10 g00r34tS
>>173
肉体もたせるってどうやって?
無限に戦闘力あがるんだから肉体復活させる
までもないっしょ
寧ろ製作者が恐怖する程ブロリーは強い設定だから
ハンデつけるって感じだろ

175:無記無記名
07/07/24 03:55:47 0meusDej
このスレだけ見たらとてもウエイトトレ板とは思えない流れだなw

どうせブロリーを出すなら魂だけといわず完全に蘇ってほしいよ
そうじゃないとゴジータでの倒し甲斐がない

176:無記無記名
07/07/24 10:04:04 nDj/HZq/
アニキャラ板のブロリースレ落ちちゃった(つД`)

177:無記無記名
07/07/24 12:49:49 g00r34tS
また立てる?
こっちで十分だと思うが

178:無記無記名
07/07/24 14:43:39 PPMpGeoL
ブロリーが伝説の超サイヤ人になっても悟空とベジータの融合パワーには勝てないでしょ
っていうかそうであってほしい

179:無記無記名
07/07/24 15:30:19 /KmrY6uq
ゴジータ ベジット
悟飯吸収ブウ ジャネンバ ヒルデガーン 伝説ブロリー
究極悟飯 純粋ブウ
超3悟空 超3ゴテンクス
デブブウ ハッチヒャック
超2悟空 超2悟飯 超2ベジータ パーフェクトセル パイクーハン
間全体セル ボージャック 超1ブロリー ダーブラ
セルジュニア 合体13号 超1悟空 超1悟飯 超1ベジータ 超1トランクス ピッコロ 超1青年悟飯
第2セル ボージャック部下

180:無記無記名
07/07/24 15:55:22 d9RFsmkf
また妄想厨かよ・・・
そんな個人的願望なんて知るかよ

181:無記無記名
07/07/24 17:33:39 Uln6gKMJ
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ま、ブロリーは最強ということで

182:無記無記名
07/07/24 17:40:56 QUI1HkKt
>>178
問題はブロリーの超サイヤ人→伝説の超サイヤ人
とどのくらいパワーアップしているかだな

183:無記無記名
07/07/24 18:06:56 g00r34tS
大全によると通常→超1で50倍らしいから
最低でも超1の数百倍にはなると思う

184:無記無記名
07/07/24 23:39:23 0meusDej
超サイヤ人→伝説の超サイヤ人は数倍くらいじゃないのか
超サイヤ人→超サイヤ人3も10倍ないと思う

185:無記無記名
07/07/25 00:48:25 M4+YnO1Z
>>184
大全の戦闘力で計算すると通常→超1(フリーザ編)は50倍になる
超1→伝説なら50倍どころの話じゃないだろう

186:無記無記名
07/07/25 08:21:17 eRqIMFdG
青髪超サイヤ人状態で悟空よりはるかに強いのに
伝説の超サイヤ人になって数十倍もアップされたら勝ち目ないな

187:無記無記名
07/07/25 10:22:36 D6G0q+Ye
超サイヤ人→伝説の超サイヤ人が数十倍のパワーアップなら
新惑星ベジータのブロリーがパーフェクトセルくらいなんてとんでもない話だぞ
下手すりゃその時点で悟飯吸収ブウくらいの強さってことになりかねん

188:無記無記名
07/07/25 15:20:25 swG1oDeG
実際にそうだろ
悟達がいくら攻撃しても
ダメージ0なんだから

189:無記無記名
07/07/25 16:11:26 lnXaqAqw
さすがに飛躍しすぎじゃねーか
ブロリーどんだけ強いんだよ
まあ、そのままいくとまさにブウ編終了後でZ3のOPのような
スーパーゴジータといい勝負になりそうだが

190:無記無記名
07/07/25 16:17:11 CC20PXNH
しかしリクームVSベジータで赤ん坊扱いだからなブロリーん時は胎児扱い以上の差だぞ

191:無記無記名
07/07/25 16:39:06 D6G0q+Ye
新惑星ベジータのブロリーがデブブウくらい、
地球ブロリーが超3悟空以上の悪ブウくらいじゃないの
多めにみても

192:無記無記名
07/07/25 16:43:56 M4+YnO1Z
デブブウでも不意打ちとはいえチビトランクスにふっ飛ばされてたからな
青ブロで超ベジータの攻撃でも気づいてないのに微動だにしなかったし
新惑星でももっと強いだろ

193:無記無記名
07/07/25 17:46:16 lnXaqAqw
でもそのベジータの攻撃にパーフェクトセルが怯んだよな
その隙に潜在能力を限界まで爆発させた少年悟飯に葬られたわけで
そこだけで判断してしまうと
青髪超サイヤ人ブロリー>パーフェクトセル
になる

もっと言うとデブブウは確かにチビトランクスの攻撃には吹っ飛んだが
青年悟飯の攻撃には吹っ飛ぶどころか受け身を取られたよ
そこだけみると
チビトランクス>青年悟飯
になってしまう

194:無記無記名
07/07/25 17:50:57 LhQArCAE
不意打ちをビーデルに避けられるブロリー

195:無記無記名
07/07/25 18:03:04 CC20PXNH
不意打ちじゃねえし

196:無記無記名
07/07/25 18:07:47 M4+YnO1Z
>>193
悟飯はその前にダメージうけてたから
攻撃力が低下してたんだろう
次の瞬間エネルギー波で瞬殺されたし

197:無記無記名
07/07/25 18:17:06 D6G0q+Ye
戦闘力スレでその話題出たとき
チビトランクスはベジータのピンチであるという気合いの差だってことにされたよw

ベジータのピンチに対するチビトランクス>界王神のピンチに対する青年悟飯
だそうなw

198:無記無記名
07/07/25 18:50:25 M4+YnO1Z
てかブウとか体が柔らかいから格下でも斬ったりできるから
今一比較の仕方がわからんな

199:無記無記名
07/07/25 19:12:29 mc/9qveU
ブロリーもブウみたいに大人しいブロリーと凶暴なブロリーに分かれて欲しかったなw
それで大人しいブロリーが仲間になるとイイ!

200:無記無記名
07/07/25 20:03:16 eRqIMFdG
どんなブロリーだよw

2年以上前に大学の友達と話してて、友達は
「ブロリーは超一星龍より強いんじゃね」「ブロリーが敵の中で一番強いと思う」「ブウよりブロリーが強いんじゃない」
とか色々言ってたけど、このスレ見てたらまんざらでもない気がしてきた

201:無記無記名
07/07/25 21:07:58 8Ld6ji5b
っていうか制作者がブロリー最強公式認定してるから正攻法のタイマンではブロリーが最強なのは明白。
設定ってのは全て制作者が決めるもんだから制作者側がブロリー最強と言えばそれは確かな公式設定となるからな。

202:無記無記名
07/07/25 22:32:25 M4+YnO1Z
>>199
どこの神様だよw
しかし2作目の霧から出てくるところは
神秘的で神っぽかったな

203:無記無記名
07/07/26 00:10:42 H+aTKAbn
父親殺すシーンがかなりいい!!
ポッドが新惑星に投げられたシーンなぜか笑えたwww

204:無記無記名
07/07/26 00:13:26 N9siIQTY
地球ブロリー戦の青年悟飯は少年悟飯より基本パワーが相当アップして、しかも怒りで超2化しているから
おそらく超2少年悟飯より相当強いはず
地球戦の金髪伝説の超ブロリーはその青年悟飯の攻撃すら顔面で受けてもノーダメージ
新惑星ベジータのブロリーがパーフェクトセルクラスなら
地球ブロリーは新惑星戦よりも大幅にアップしていることになる
すでに超3悟空と互角かそれ以上の可能性も

金髪伝説の超ブロリー≧超3悟空>怒り超2青年悟飯≧超2悟空=魔人ベジータ>ハッチヒャック≒緑髪伝説の超ブロリー=超2少年悟飯=パーフェクトセル>金髪超ブロリー>青髪超ブロリー=完全体セル

205:無記無記名
07/07/26 00:17:06 N9siIQTY
>>203
そのパラガスはジャネンバのストーリーでフリーザの合図とともにチラッと出てくるよ
ボージャックやザンギャもフリーザの合図に従っていたのは不明だが
そのときブロリーはどうしてんだろうか・・・

206:無記無記名
07/07/26 00:20:34 clxVkH4Z
ブロリーがジャネンバに変わったんだから存在してない
ことになるから
どうもこうもないよ

207:無記無記名
07/07/26 00:54:19 1Jx1+wHB
いや、逆にブロリー登場予定がジャネンバに変更したんだから
肉体を持ったブロリーが別で存在していなきゃいけないでしょ
ブロリーが悪の気の塊を吸ってジャネンバになったんならまた話は別だが

208:無記無記名
07/07/26 00:59:12 1Jx1+wHB
そういや、ジャネンバはパイクーハンを簡単に沈めたが
あの話をブロリーだった場合、やはりパイクーハンはブロリーによって簡単にじすめられるんだろうな
バイオブロリーの存在がつくづく悔やまれるよ
GTを駄作っていう人がいるが、俺はGT以上にバイオブロリーが全DB作品1駄作だったと思う

209:無記無記名
07/07/26 01:33:06 clxVkH4Z
>>207
別に存在しないまた別のパラレルワールドになるだけじゃん
ブロリーを急遽ジャネンバに変えたわけだから制作者の中では
いないことになってると思うぞ?

210:無記無記名
07/07/26 01:55:40 1Jx1+wHB
>>205の人がパラガスが出てきたって言ってるよ
でもブロリーだけでなくセルとかも出てこなかったんだよな

211:無記無記名
07/07/26 06:02:11 Gl+26ckk
フリーザの合図で、ブロリーやセルが動く絵はやりたくなかったとかw

212:無記無記名
07/07/26 06:23:40 1Jx1+wHB
確かに想像しただけで萎えるねw
仮にも地獄でフリーザはセルに子分扱いされていたわけだし
GTではフリーザの地位もセルと同等に感じられたけど

ブロリーがセルやフリーザと出会ったときにお互いがどんな反応するか気になるな

213:無記無記名
07/07/26 07:47:10 N9siIQTY
ブロリーは青髪超サイヤ人の時点で当時の悟空やベジータの倍くらい戦闘力あるんかね

214:無記無記名
07/07/26 08:30:59 clxVkH4Z
>>205
だから当初はブロリーを出す予定だったからだろ

215:無記無記名
07/07/26 13:49:09 x5i1GUM7
悟空を見て興奮したブロリーが青髪になって歩いてるときの表情がたまらん。

216:無記無記名
07/07/26 14:51:04 N9siIQTY
だよな
青髪超サイヤ人かっこよすぎだよ
2回目も青髪超サイヤ人を貫いてほしかった
地球戦では制御装置が外れたがら従来の金髪超サイヤ人になったのかな
どちらにしろブロリーの超サイヤ人形態であることに間違えはないが

217:無記無記名
07/07/26 15:28:58 nr4Aw2HG
新惑星ベジータのブロリーがパーフェクトセルくらいってよく言われてるのは
当時の戦士との相対的な強さやイメージや時期を配慮した上でそう言われてるんだろうな
ただ,後に出てきたボージャックは明らかにブロリーより弱いし
時期で強さが決まるものでもないんだよな
作成者に最強と言われるくらいだから
新惑星ベジータのブロリーがデブブウくらいでもいい気はするな
そうするとそのとき戦っていた超サイヤ人悟空と伝説の超サイヤ人ブロリーの差が10倍くらい離れてしまうが
でも超サイヤ人2レベルですらブロリーと対等に戦えないような気もする

218:無記無記名
07/07/26 16:59:06 N9siIQTY
ブロリーはむしろ相対的に一番戦闘力差があった敵なんじゃないか
ハッチヒャック戦は新惑星ベジータ戦から少し時間経っていそうだから
新惑星のブロリー戦よりも戦士たちの力も上がっているのではないかと
ブウ編終了後→ヒルデガーン戦みたいなもんで
ピッコロがミスターサタンを知ってる発言からセルゲーム終了後も悟空が生きてるパラレルかと
ハッチヒャック戦で悟飯の超2化はなかったが

219:無記無記名
07/07/26 21:09:45 6EMUgr0S
ハッチヒャックってどんなやつなの?見た目は?

220:無記無記名
07/07/26 21:51:12 V71Gqp79
ハッチヒャックはベジータでも戦えてたから弱いよ
ベジータでも防げるってブロリーより本当にパワー上なのかも疑問だ

221:無記無記名
07/07/26 22:07:35 1Jx1+wHB
「ブロリーよりパワーは上かもしれねえ」だからパワーだけはブロリーと同じくらいでも
結局ブロリーの方が総合的に見て上いってるだろうな
ベジータはひたすら攻撃してるのをハッチヒャックはひたすら受けてるだけだった
パンチ一撃で悟空が沈められたり、集団で向かっても蹴散らされたり
パワーがブロリーレベルってのは本当だろう
実際後付でもなんでもなく、劇中の悟空がそう言うわけだから

222:無記無記名
07/07/26 23:24:36 clxVkH4Z
しかしかもしれないって断定もしていないし
ベジータでも普通に殴り合いできる程のパワーだからなー
ブロリーなら殴り合いすらできん

223:無記無記名
07/07/27 00:06:15 RVAVdQVB
ハッチヒャックに関する、「ブロリーよりパワーは上『かもしれない』」は指摘するのに、Z3のブロリーに関する「魔人ブウよりやべえ『かも』」は放置するのは、恋は盲目だからですか?

224:無記無記名
07/07/27 00:24:37 cIAodZmX
いや・・・ゲームの話なんてされてもねえ

225:無記無記名
07/07/27 00:39:59 4AUETvpN
ハッチヒャックもゲームだろ

226:無記無記名
07/07/27 00:42:18 cIAodZmX
ビデオアニメの奴だろ?

227:無記無記名
07/07/27 03:13:24 x7qns+J7
ハッチヒャックのストーリーはオリジナルアニメ

ブロリー戦から時間は経ってるみたいだから
ハッチヒャック戦のZ戦士>新惑星ブロリー戦のZ戦士
ではないかと
ヒルデガーン戦のZ戦士>ブウ編のZ戦士
であるみたいに

もっとも、地球ブロリーはハッチヒャックよりも強いわけだが

228:無記無記名
07/07/27 09:47:57 yVVBrvBY
あれって悟空生きてるからセルゲーム前だから強さは変わらないだろ
未来トランクスだってまだいるし

229:無記無記名
07/07/27 10:57:17 G75+thVk
ブロリーがゴジータ以上というのは言い過ぎだけど、ブウ以上なのは確実
Z3のOPでブロリーはゴジータを殴り飛ばしているけど、問題はそこではなく、ゴジータの相手がブロリーで、ゴテンクスの相手がブウだという事
ブロリーがブウより弱いならゴテンクスの相手がブロリーになり、ゴジータの相手がブウになる筈
しかし、実際はブロリーはブウ以上だから、ブウの相手のゴテンクスよりずっと強いゴジータが相手となる
Z3のストーリー中の悟空の「ブロリーはブウよりやべえかも」のセリフは悟空が実際にブロリーと闘う前に気を感じて大体の強さを予測したセリフ
しかし、ドラゴンボールでは実際に闘ってみると予測よりずっと強かった事に気づくシーンがよくある
だから実際は「ブロリーはブウよりやべえかも」ではなく「ブロリーはブウよりやべえ」
ハッチヒャックの時は「ブロリー(1戦目)よりパワーは上かも」の悟空のセリフは実際にハッチヒャックと闘って強さを分析したセリフ
だからあくまでハッチヒャックは1戦目ブロリーよりパワーは上かも、であり確実に上というわけでなく、ほんの僅かに上かほぼ同等といった程度

230:無記無記名
07/07/27 12:01:18 cIAodZmX
ゲームの設定なんてVJが勝手に考えた戦闘力と同じようなもんだろ
なんで一々それをもってくんだよ
製作者の最強って言葉だけでいいだろ

231:無記無記名
07/07/27 15:46:19 4vg/A4MR
普通の状態では最弱ぽく見えるのに実は最強なブロリーハァハァ

232:無記無記名
07/07/27 16:49:57 ZQr255kz
ここはウエイトトレ板だからブロリーについて熱く語ってる奴らも当然ガタイ良いんだろうな

Z3のOPで確かにゴジータはブロリーに吹っ飛ばされているが
最後はかめはめ波で倒してるじゃん
だからOPでもブロリーがゴジータ以上なんではなく
あくまで対等なだけ
OPのブロリーでもゴジータより若干強いベジットには勝てんだろう

233:無記無記名
07/07/27 17:11:06 cIAodZmX
ベジットがゴジータより若干強いってネタか?
ゴジータはベジットからみれば雑魚そのものだぞ

234:無記無記名
07/07/27 17:47:17 x7qns+J7
ベジットとゴジータってそこまで差はないんじゃないの?
ジャンプではゴジータ優勢みたいに書かれていたがあれはなんだったんだろう

両者ははっきりした差はあるものの、大きな差ではない
ちょうど超2悟空と超2少年悟飯くらいの差と予想

235:無記無記名
07/07/27 19:34:28 4vg/A4MR
ベジットはベジータがベースでゴジータは悟空がベースなのか?

236:無記無記名
07/07/27 21:05:30 ZQr255kz
性格はそうだろう
ベジットはカカロット、ゴジータは悟空というから

強さはベジットの方が上は間違えないが、ゴジータを雑魚扱い出来るほどの差はないっしょ

237:無記無記名
07/07/27 21:52:02 cIAodZmX
超3悟空でもとても敵わない悪ブウが遙かに強くなった悟飯吸収ブウを
ノーマル状態で赤ん坊扱いしたベジット
超3悟空で格闘は互角くらいだが能力差で勝てなかったジャネンバを超状態で赤ん坊扱いしたゴジータ
どう考えてもベジット>>>>>>>>>>>>>>ゴジータくらいの差はある

238:無記無記名
07/07/27 21:58:04 yVVBrvBY
まあ数10倍くらいしか上がらないゴジータじゃ無理だろ
ベジットくらい飛躍的に上げてブロリーが戦闘力あがる前に一気に倒さないと

239:無記無記名
07/07/27 22:49:22 4wJITutq
いいのか?ブロリーはノンケだって構わず喰っちまう人間なんだぞ

「お前たちが戦う意思を見せなければ俺はこの星を破壊しつくすだけだアッー!」

240:無記無記名
07/07/28 01:30:24 GhPPA4Es
>>237
確かにベジットは超3悟空よりはるかに強い悟飯吸収ブウを完全に上回り
さらに超ベジットになって圧倒的な差を見せ付けた
一方、ゴジータとジャネンバにも圧倒的過ぎるほどの差だった

ベジットにしてもゴジータにしても、戦った敵との差があまりにも大きすぎるから
そこだけでベジットとゴジータの差なんて推測できんだろ

確かにゴジータはベジットより劣るだろうが
ノーマルゴジータで悟飯吸収ブウと互角くらいの戦いにはなるんじゃないか
当然超ゴジータなら悟飯吸収ブウ圧倒

241:無記無記名
07/07/28 01:57:04 uxUzKPyQ
多めに見ても悟飯吸収ブウにやっと届くかくらいだろ
合体するモトの強さが違い過ぎる
悟空→悪ブウにとても敵わないレベル
ベジータ→デブブウに敵わないレベル

悟飯→悪ブウを赤ん坊扱いレベル
悪ブウ→悟空がとても敵わないレベル
とてもフュージョン効果だけで埋められる差じゃない

242:無記無記名
07/07/28 02:10:45 GhPPA4Es
まあ、実際はどうか分からんな
ゴジータとベジットなんて推測やイメージでしか言えないから

実際ジャンプ連載時にベジットが登場して次週に持ち越されたとき
超3悟空でも勝てないだろう悪ブウがアルティメット悟飯の力をも得てパワーアップした悟飯吸収ブウには
たかが悟空とベジータが合体した程度で勝てんだろと思っていたが
次週のジャンプで超ベジットになって悟飯吸収ブウを圧倒していたのには衝撃が走ったよ
さらにアニメではベジットがノーマルで悟飯吸収ブウをボコボコにしててまたまた衝撃が走った
それから悟空とベジータが合体した戦士は最強ってイメージが定着したよ

243:無記無記名
07/07/28 03:57:23 e/Do+zEw
ベジットとゴジータには圧倒的な差なんてないでしょ
フュージョンの効果なめすぎ

244:無記無記名
07/07/28 08:56:32 hlGkjzZr
ベジットとゴジータの差は悟飯吸収ブウとゴテンクス吸収ブウくらいの差じゃないかな

245:無記無記名
07/07/28 09:35:53 ZocXsK33
設定以外の話でいえば
ゴジータはあくまで普通の強さ
ベジットは魔術的な強さなんだよな。

246:無記無記名
07/07/28 11:34:47 uxUzKPyQ
てか界王神のジジイだって
フュージョンなんか比べ物にならないくらいの
パワーって言ってるしな
本当にそうだよ

247:無記無記名
07/07/28 11:57:02 e/Do+zEw
そんなセリフないよ

フュージョンと比較してるのは「効果はフュージョン以上」ってセリフだけ

「そんなことせんでも(超サイヤ人にならなくても)ポタラのパワーで十分じゃろ、それほどポタラのパワーは凄い」
このセリフはポタラの威力を強調している

「ポタラにそんな弱点はない、永遠にじゃ、もう二度と元に戻るようなことはない」
フュージョンの弱点は時間制限であることを強調している

以前ジャンプで「ベジットVSゴジータどちらが宇宙最強」ってのがあったが
2人の心を1つにしたフュージョンの方がバランスはよくパワーを最大限まで引き出せる
よって短期戦ならゴジータが、長期戦ならベジットが勝つ
って書かれてた

248:無記無記名
07/07/28 12:08:36 vlddYR+9
ベジットのパワーアップ率がゴジータ並みならブロリーにはとてもかなわんぞ
ゴジータは数十倍程度しか上がらないんだろ?

249:無記無記名
07/07/28 13:05:48 GhPPA4Es
数十倍程度って、十分過ぎるっしょ
ブロリーの超サイヤ人から伝説の超サイヤ人って10倍もないんじゃないか

250:無記無記名
07/07/28 13:06:54 ejNtzucD
魔人ベジータ>地球ブロリー


251:無記無記名
07/07/28 14:08:58 uxUzKPyQ
>>249
通常→超1(フリーザ戦)で50倍も上がんのにそんなわけねえだろ
百倍以上は確実にある
てかフュージョンって超化よりショボイじゃん

252:無記無記名
07/07/28 14:54:33 cJSd+neD
超化してやっと18号レベルの悟天とトランクスが合体したゴテンクスが素状態で魔人ベジータくらいだから
フュージョンの倍率は素→超3くらいでしょ

253:無記無記名
07/07/28 15:19:19 vlddYR+9
数十倍じゃないの?
てか素でデブウに一方的にぼこられたんだから
魔ベジはない

254:無記無記名
07/07/28 16:48:07 GhPPA4Es
無界王拳のノーマル→超サイヤ人は50倍だけど
セル編辺りからそこまでのギャップは感じなくなった
特にヤコンとの戦い

255:無記無記名
07/07/28 16:50:07 hlGkjzZr
なんか未だにブロリーがセルレベルとか魔人ベジータ以下とか妄想してる奴がいるな
俺も昔は登場時期のイメージだけでブロリーはセルレベルだと誤解してたけど
実際はブロリーは超3悟空やアルティメット悟飯より強くて超ゴジータに近い強さである事が理解できた

256:無記無記名
07/07/28 16:56:29 uxUzKPyQ
いや超ゴジータより上ベジットより下くらいだろ
まあ無限に戦闘力上がるから関係ないか

257:無記無記名
07/07/28 16:58:39 GhPPA4Es
まあ、ゴジータが超サイヤ人状態でブロリーに勝てないなら
超サイヤ人2、3になるだけだが

258:無記無記名
07/07/28 17:00:35 uxUzKPyQ
超2はともかく超3になれんのか?

259:無記無記名
07/07/28 17:03:08 vlddYR+9
超2だろうが超3だろうが戦闘中無限に戦闘力が上がってくブロリーには勝てない

260:無記無記名
07/07/28 17:03:20 GhPPA4Es
なれると思うよ
単体で3になれない悟天とトランクスのフュージョン状態でなれるのに対し
ゴジータの半分は3になれる悟空だから
むしろゴテンクスが3になれてゴジータになれないっていうのもおかしな話だよ

261:無記無記名
07/07/28 17:04:39 GhPPA4Es
ブロリーが無限に上がっていく力の供給源ってなんだろう・・・?

262:無記無記名
07/07/28 17:06:28 uxUzKPyQ
>>259
まあそーだろうな
元気玉吸収龍拳くらい
やらないと無理だろ

263:無記無記名
07/07/28 17:09:44 uxUzKPyQ
>>261
無からエネルギーを作れるのが伝説の超サイヤ人の力
なんだろ

264:無記無記名
07/07/28 17:12:27 GhPPA4Es
そういや、無限に上がっていくってのは伝説の超サイヤ人状態に限ったことなのか?
パラガスも恐怖を感じるほどブロリーの力は増大していったって言ってたし
ブロリー自体の力が無限に上がっていってるように感じるが・・・

しかしサイヤ人の中からそんな奴が誕生するとは、フリーザが恐れていたのも納得だわ

265:無記無記名
07/07/28 17:12:30 vlddYR+9
17号とかの永久エネルギーと原理は一緒かもな
ただこっちは戦闘力も上がるが

266:無記無記名
07/07/28 17:15:41 uxUzKPyQ
>>264
全体的に強いから基本パワーが上がってるんだと思う

大昔フリーザの先祖が伝説の超サイヤ人に襲われたのかもしれないな

267:無記無記名
07/07/28 17:35:17 hlGkjzZr
超ベジットはスパークが出てるから普通に超2だと思う
ついでに言うと超ゴジータや超ゴテンクスもスパークは出てなかったけど超2だと思う
(悟空やベジータ、青年悟飯も超2だけどスパークが出てない事がよくあったし)
というかフュージョンやポタラで融合した戦士の超サイヤ人は全て超2だと思う

268:無記無記名
07/07/28 18:41:06 TILXA4Ts
>>255

宗教みたいだな

269:無記無記名
07/07/28 19:40:03 e/Do+zEw
ブロリーの力が無限に上がっていくって言われてるがどこにそんなこと書いてあるの?

ベジットが宇宙最強と言われてるから、ブロリーよりベジットの方が強いっしょ

ブロリーは正当法で勝てないだから、正当法ではない合体戦士には勝てない

超3悟空より上は否めないが

270:無記無記名
07/07/28 19:43:32 uxUzKPyQ
アニメ製作者がブロリーはTVアニメも含めて最強のキャラって言ってる
正当法では絶対勝てないと言ってるだけで合体戦士なら絶対勝てるなんて
言ってない

271:無記無記名
07/07/28 21:21:32 GhPPA4Es
GTだとひょっとして超サイヤ人4の悟空より強くなってんのかな

272:無記無記名
07/07/28 21:53:10 oEy5t5h1
超サイヤ人4はゴジータよりはるかに弱いぞ。
それ以前に悟飯吸収ブウより強いかどうかも怪しいが。

273:無記無記名
07/07/28 21:53:33 +ZHd9C+K
常にその時期の最強設定で出てくるだろうね

274:無記無記名
07/07/28 23:29:36 GhPPA4Es
>>272
そういや確かに
超ベジット>超ゴジータ>超4悟空
だったな
さすがに超サイヤ人4はノーマルベジットよりは強いはずだよ

17号の2体が合体しただけで超4悟空を上回ったから
伝説の超サイヤ人であるブロリーがどんどん増大させているから
超4悟空を上回ってる可能性は十分にあるな

っつーかブロリーが伝説の超サイヤ人の状態で黄金大猿になって
カカロットに対する憎悪から伝説の超サイヤ人4になったらどうなるんだろ・・・

275:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 01:45:16 sIH+rtXV
新惑星ベジータでのブロリーはやはりパーフェクトセルくらいでいいんじゃないか
だが問題はブロリーは悟空たちみたいに修行で力を上げるわけでなく
肉体的素質だけで恐ろしいくらいに増大していくわけだから
地球ブロリーは肉体的増大とサイヤ人の特性である死にかけ復活の相乗効果で
すでに超3悟空と互角かそれ以上の強さであると
ブウ編終了後のブロリーを仮定した場合はゴジータとタメを張るくらいの強さ

276:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 02:10:56 +NABq96X
怒り少年超2悟飯>惑星ブロリー


超2悟空&魔人ベジータ>地球ブロリー

277:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 03:39:43 HfPBLczl
GT厨ウザ
超4なんてナッパ以下って戦闘力スレで結論でたっつの
認めたくないからって話蒸し返してんじゃねーよクズ

278:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 03:48:11 HfPBLczl
てか地球ブロリーて死にかけバワーアップだけだよな? 
7年間寝てたわけだし

279:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 07:17:07 VfQJQ/v3
またブロリー最強の公式設定を無視する>>276のような気狂い妄想厨が現れたな
妄想は脳内だけでしろ


GTは糞駄作だからそもそもDBに含む自体間違い
あるスレではGTキャラはナッパどころかピッコロ大魔王にも勝てないって結論出てたぞ

280:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 10:09:31 +NABq96X
ジャネ>地球ブロリー

純粋ブウ>地球ブロリー
デブウ>地球ブロリー


281:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 10:45:00 sIH+rtXV
地球ブロリーは超3悟空よりは強くてもさすがにアルティメット悟飯よりは弱いだろうな
ブウ編終了後のヒルデガーン戦辺りならアルティメット悟飯以上のスーパーゴジータくらい

282:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 13:31:09 HfPBLczl
>>279
その粘着ゴミは前から粘着してるゴミ屑カスだから無視しろ
こういう低脳クズ馬鹿糞虫は人間の言葉が通じないからな

283:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 14:30:17 sIH+rtXV
合体13号も当時の戦士たちから見れば相対的にブロリー並に強かったと思うよ
まあ、実際は第2形態セルくらいかな

284:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 15:05:11 +NABq96X
超3悟空>ブロリー

究極悟飯>ブロリー

285:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 15:08:51 1LCOCmR3
実際は青髪ブロリーで超2ぐらいじゃない?
超1ベジータと青髪でさえだいぶ力の差があるようだし

286:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 15:12:01 HfPBLczl
>>285
青髪でパーフェクトセルくらい、金髪で超2悟空くらいだと思う
地球ブロリーは死にかけパワーアップで金髪でデブブウくらいいってるかもな

287:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 15:35:06 VfQJQ/v3
確かに青髪超ブロリーは超ベジータの攻撃にビクともしないどころか気づいてさえいなかったから結構戦闘力に差があるな
1戦目の伝説ブロリーはデブブウくらいありそう
金髪超ブロリーはパンフレットにブウ編の超悟空でも手に負えないと書いてあったらしいから超2くらいはありそう
2戦目の伝説ブロリーは原作と違って少年時代より相当パワーUPした設定の超2悟飯の渾身パンチを顔面に食らってもビクともしないから超3悟空以上はありそう

1戦目ブロリーのラストの仲間達からパワーを貰って爆発的にパワーUPした超悟空の超鉄拳は超ゴジータの渾身パンチくらいありそう
2戦目ブロリーのラストの超2悟空と超2悟飯と超悟天のパワーを爆発させたトリプルかめはめ波は超ゴジータの全力ビッグバンかめはめ波くらいありそう

288:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 16:41:20 HqOYUzXR
てか2戦目はトリプルだけじゃかてなかったよな
直撃したときは防いでたし太陽のエネルギーが+されて消滅した

289:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 18:33:25 T3jN74i+
>>288
まあ、クウラのときもそうだな
かめはめ波自体で消されたわけでなく、太陽に突っ込んだからブロリーは死んだ
ハッチヒャックは4人の必殺技によって死んだけどな

青髪超サイヤ人ブロリーはフルパワー完全体セルくらいで
すでにベジータの3倍くらい、悟空の2倍くらいの戦闘力はあると思う
ベジータはセルジュニアクラスだから青髪超サイヤ人ブロリーとの差は置き換えれば
セルとセルジュニアの差で、すでに大人と子供ほどの差があるってことになる
金髪超サイヤ人ブロリーは完全体セルよりずっと強いと言われたダーブラくらいじゃないかな
あるいはパーフェクトセルくらい

青髪超ブロリー>セルゲーム時超1悟空
金髪超ブロリー>ブウ編超1悟空
少なくともこれは間違えない

290:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 19:54:46 VfQJQ/v3
てかブロリーって1戦目では重症は負ったが死んでなかったから倒された事にはならないんだな
2戦目のラストで神龍の奇跡で一時的に悟空が蘇ってトランクスのフルパワーエネルギー弾でブロリーの気を逸らした隙にパワーを爆発させたトリプルかめはめ波で太陽にぶつけてやっと倒せたんだな
トランクスが隙をつくらなかったらトリプルかめはめ波でもブロリーは高笑いするほど余裕だったし
太陽の力がなかったらブロリーは消滅しなかっただろうし
そもそも神龍の奇跡で悟空が一時的に蘇ってなかったら悟飯と悟天だけではパワーを爆発させてもブロリーには到底通用しなかっただろう
そこまでしないと倒せないブロリーってやっぱり最強だな
超3悟空とかアルティメット悟飯とかの正攻法ではとても倒せる相手ではない
トランクスではないが、まさに「こんな化物反則だよ~」

291:無記無記名
07/07/29 20:30:45 T3jN74i+
でもその割にはバイオブロリーは弱かったんだよな
個人的にあれをブロリーとしてカウントしたくない

292:無記無記名
07/07/29 20:32:26 HfPBLczl
あれは失敗コピーがさらにうんこまみれになってかなり弱体化したもの
完全体セルに効かなかった気円斬で切られるくらい腐ってたしな

293:無記無記名
07/07/29 20:35:32 T3jN74i+
まあ、バイオブロリーはオリジナルブロリーで言えばノーマルブロリーくらいの強さかもな
あれがなければジャネンバの代わりにブロリーがゴジータと激闘するはずだったんだよな
ジャネンバ自体は悪くないが、ブロリーVSゴジータが見たいわ

294:無記無記名
07/07/29 20:44:18 HfPBLczl
海外のサイトとか見てもゴジータVSブロリーの絵とか
よく見かけるしなw
俺も見てみたかったなー

295:無記無記名
07/07/29 20:54:52 T3jN74i+
そういやフュージョンって単体の数十倍になるっていうが
ブロリーの超サイヤ人から伝説の超サイヤ人のパワーアップも数十倍だとしたら
ちょうどつり合っていい勝負になるのかも

ブロリーとゴジータの組み合わせってかなりいい感じになりそうだし

296:無記無記名
07/07/29 20:55:42 T3jN74i+
>>294
マジで?俺はまだ見たことないやw
超サイヤ人3ゴジータなら見たことあるんだけどね

297:無記無記名
07/07/29 20:57:32 HfPBLczl
悟空とベジータの合わさった力の数十倍だろ?
それくらいないと釣り合わないと思う

298:無記無記名
07/07/29 21:02:44 VfQJQ/v3
バイオブロリーはブロリーにカウントしなくていいと思うぞ
あれは完全にブロリーとは別の個体
バイオテクノロジーごときで1000年に一度現れるといわれる最強の存在・破壊と殺戮の限りを尽くすといわれる伝説の超サイヤ人を再現できる筈がない
バイオブロリーは所詮ブロリーの劣化コピー
コピーはオリジナルには遠く及ばないのが定説
悟天とトランクスがタッグでかかればそこそこ闘えるなんてバイオブロリーは超ブロリーよりもずっと弱い
バイオ液に飲み込まれて水に浸かって固まったくらいで倒されるというのもブロリーの化物性が全くない

本物のブロリーは
・腹を貫かれても死なない
・星の爆発に巻き込まれても死なない
・7年間氷づけになっても死なない
・マグマに飲み込まれても死なない
というのに…

299:無記無記名
07/07/29 21:09:55 HfPBLczl
>>296
URLリンク(gogeta-jr.supafan.net)
これとか

>>298
あれさ腹貫かれただけにみえるけど実際内部爆発起きてるんだよな
1作目の最後見る限り

300:無記無記名
07/07/29 22:36:29 fwMUyNKo
キモオタ晒し上げ

301:無記無記名
07/07/29 23:45:33 a0Dxi7Kk0
>>298
そりゃそうだな。

むしろ、大自然が生んだ伝説の最強戦士を科学如きで再現できたら萎える

302:無記無記名
07/07/30 00:22:36 4KPvcX1n
ブロリーってターミネーターみたいだなw
見た目はインドの王子様だけど

303:無記無記名
07/07/30 01:30:02 T/uzOHVV
以前はブロリーが超3以上とかましてや魔人ブウ以上とか言うと
誇大妄想はよせって言われてたもんだが、今ではすっかり逆になったな

・Z3でのブロリーVSゴジータ
・Z3内での悟空の魔人ブウよりやべえ発言
・DVDガイドブックのブロリー最強談

などが10年以上経った今、ブロリーの格を一気に上げたな
無限に戦闘力が上がっていくって設定の詳細は知らないが・・・

304:無記無記名
07/07/30 02:17:00 0fCH2jUa
映画公開当時のアニメディアだかガイドブックだかに載ってたらしい
あと月をみても大猿に変身できないとか

305:無記無記名
07/07/30 02:21:01 ClcSCPk+
大猿なれないのは初耳だ~

306:無記無記名
07/07/30 02:28:48 UfS1u0+b
そんなことよりバキを見ろよ!!

307:無記無記名
07/07/30 09:10:15 I9WkGliM
無限に増大していくって、今に始まったことじゃないよな
パラガスもブロリーは成長するにつれ恐怖を感じるほど増大していったというから
生まれたときからすでに戦闘力増大は始まってるはず
悟空みたいに自力で強くなっていくのと違って、ブロリーは本当の天才だよな
子供の段階で超サイヤ人になってるから、フリーザより強いかもな

308:無記無記名
07/07/30 09:13:14 LvOwJZCU
パラガスに制御装置をつけられなければ、新惑星ベジータの時点でゴテンクス吸収ブウ並みに強くなってたかもしれない。

309:無記無記名
07/07/30 13:28:48 g0Yz+kSH
戦闘力増大と装置は関係ないだろ

310:無記無記名
07/07/30 13:40:22 0fCH2jUa
制御装置で戦闘力をコントロールしてたんだから関係あるだろ

311:無記無記名
07/07/30 13:57:06 uSfa2CZS
ブタリーなんてたかだか超2くらいの強さ

地球ブタリーでも、雑魚青年悟飯の蹴り食らって
「うごっ」
とか言ってたしな
wwwwwww

ビーデルさえ殺せないただのブタ

312:無記無記名
07/07/30 14:24:48 42xIM4Fd
・・・お前もう少しマシな釣りをしろよ

313:無記無記名
07/07/30 14:58:18 g0Yz+kSH
「ブロリー」でスレ検索したらオカルト板にもあった
スレリンク(occult板)

314:無記無記名
07/07/30 15:41:43 I9WkGliM
ブロリーってベンチプレスどのくらいいけるんだろう

315:無記無記名
07/07/30 16:38:58 FlLp1e5B
ビーデルに攻撃を避けられたり
ビーデルを一撃で殺せないなんて
少なくとも打撃での攻撃力に関してはへぼいな。

316:無記無記名
07/07/30 16:45:29 0fCH2jUa
ビーデル>>>>>悟天、トランクス、新惑星ベジータ悟空、青年悟飯
とでもいいたいのか?

317:無記無記名
07/07/30 17:16:08 l9xOaheZ
>>311とか>>315とか書いた奴は基地外妄想厨だから無視した方がいいよ
そいつらはあまりに低脳だから人間の言葉が通じない

318:無記無記名
07/07/30 17:20:49 MRAuk8Qv
ビーデル云々は事実なわけだが。

事実を妄想だと言ったり
人を妄想厨と妄想したり
妄想狂はお前だ。。。

319:無記無記名
07/07/30 17:54:01 0fCH2jUa
本気でブロリーがビーデルを殺せない程のパワーしかもってないと
思ってんなら妄想厨以前の本物の池沼だろうな

320:無記無記名
07/07/30 17:56:21 ZGGoUJf1
サタンに攻撃を避けられたり
サタンを一撃で殺せないなんて
純粋ブウは打撃での攻撃力に関してはヘボいな。

こうですか

321:無記無記名
07/07/30 18:46:52 I9WkGliM
そういやビーデルってヒルデガーンの火炎攻撃くらっても死ななかったよな
多分仲間補正だよ
そもそもブロリーの攻撃でビーデルが粉砕するって、描写的にまずいだろw

322:無記無記名
07/07/30 19:16:50 4KPvcX1n
ブロリーが雑魚だと言ってる椰子は
ビーデルにはブロリーが手加減したとは考えられないのか

323:無記無記名
07/07/30 19:45:58 I9WkGliM
そうだよな
そもそも金髪超サイヤ人はフルパワーで超2青年悟飯くらいはあるだろうから
ビーデルでなくて本来悟天やチビトランクスもパンチ一撃で粉々になるはず
決してブロリーが弱いんじゃ~ない

324:無記無記名
07/07/30 20:01:08 uSfa2CZS
地球ブロリーでも、悟天、トランクスを一撃で倒せない雑魚。

フルパワー前で超ベジータくらいだろ。
フルパワーで雑魚青年悟飯と同等だからな

325:無記無記名
07/07/30 20:02:53 fcYDVSSs
仮にナッパがビーデルを殺さないように殴る為には
もうほんと、プリンを手で掴むかのように手の力を極限まで抜かないといけないが
ブロリーはとてもビーデルの耐久力を労わったようには見えない。猛烈な勢いで襲い掛かっていた。
そもそもブロリーは手加減ってなんだ?って本人も言ってるように加減なんか知らない。
破壊衝動しかない奴が手加減なんかするほうがおかしい。

326:無記無記名
07/07/30 20:27:41 l9xOaheZ
そんな事言ってたらきりがない
サタンは界王神界で純粋ブウのパンチを食らって少し痛がっただけだし、
トランクスも精神と時の部屋でフュージョンしようとした時に悪ブウのパンチを食らって少し痛がっただけ
ブロリーが悟天達を殺せないから弱いという馬鹿な妄想が通るのなら上記の理由で悪ブウや純粋ブウも弱くなる
描写は強さの参考にならない
それにブロリーが悟天達をあっさり殺す描写なんかやったらやばすぎて即放映打ち切りになる

327:無記無記名
07/07/30 20:33:43 ZGGoUJf1
ビーデル一人倒せないラリアット一発で戦闘不能になった超ベジータはどんだけ雑魚なのかと
どう考えても手加減してるわ

あと、破壊衝動だけの奴なら、悟空達が戦う意思を見せようが見せまいが新惑星を破壊し尽くしてるし
千豆配布を高笑いしながら見守る訳がない
「サイヤ人そのもの」なんだから戦闘狂なんだろ

328:無記無記名
07/07/30 20:37:16 I9WkGliM
そもそも金髪超サイヤ人ブロリーは同時期の超サイヤ人悟空を凌ぐ設定

329:無記無記名
07/07/30 20:44:53 uSfa2CZS
完全体セルのかる~い尻尾一撃でもベジータはボロボロになってたな。

ブロリーの取り柄はタフさだけだろ。

330:無記無記名
07/07/30 20:54:33 n15cVJ5Q
はいはいサタン最強

331:無記無記名
07/07/30 21:04:46 l9xOaheZ
そういえばブロリーは超3悟空より強いって何かの本に載ってたらしいけど何の本なの?
まあ制作者がアニメも映画も全て含めてブロリーが最強って公式認定してるからゴジータくらいはあるだろうけど

332:無記無記名
07/07/31 03:23:44 uhp2XICq
当初、ボージャックの時期に再度ブロリーを登場させて少年悟飯で決着をつけるって案があったらしい
結局却下になって次回に持ち越したみたいだけど
スタッフが超2少年悟飯の力をもってしてもタイマンではブロリーには勝てないと判断したからなのか・・・
ゴジータの相手もブロリーにする案があったみたいだし
ブロリーは大人気だけど正当法で勝てない敵だからどうやって倒すかスタッフも苦労してるんだな

333:無記無記名
07/07/31 06:40:45 iPrYdbfJ
普通に宇宙中の元気集めて吸収して勝つとかにすれば良かったのにな

334:無記無記名
07/07/31 07:14:10 WBSitnkw
地獄ブロリーの話は実現しなくてよかったんじゃね?
当初の地獄ブロリーの話がジャネンバ映画をブロリーに置き換えただけだったらブロリーはゴジータに手も足も出せず倒されるキャラになってたし
それだったらブロリーの強さは純粋ブウくらいで終わってたかもよ
でも実現しなかったって事はゴジータでもブロリーに勝つのは厳しいって事
地獄ブロリーの話が実現しなかった、ブロリーは強すぎて制作者にも扱えない事で逆にブロリーは最強である事を証明してる

335:無記無記名
07/07/31 16:14:28 I6uklyzr
そもそもゴジータの相手がジャネンバじゃなくブロリーの予定だったってどこにそんなこと書いてあるの?
ブロリーが超3悟空以上はそうなるだろうが、ゴジータ以上確定はどうかな・・・
ジャネンバ同様、あくまでブロリーと激闘するのは超3悟空と超2ベジータで
最終的にブロリーはゴジータに倒されるはずだよ

336:無記無記名
07/07/31 16:55:46 UwXYj4UN
バイオ放映当時のアニメディアでゴジータとブロリーが戦ってる試作画があったらしいよ

337:無記無記名
07/07/31 20:05:01 cVLSIsMs
まぁ..確信をつけば..

クウラやボージャックなどのキャラでも、ジャネンバの代わりに出てれば、超3悟空より強くなるわけで。。。

338:無記無記名
07/07/31 20:13:23 mxUxp1vw
そいつらはゴジータの相手としては役者不足だな。
クウラもボージャックも超1悟空と超2悟飯にはそれぞれ一方的にやられたし。
逆にブロリーは2回ともやられる最後の一瞬まで一方的に圧倒していた。

339:無記無記名
07/07/31 20:35:06 YoFM6JY4
ボージャックって出てきた当時は超完全体セルやブロリーよりも強いとか言われてたけど、今じゃへタレキャラ扱いだよな。

340:無記無記名
07/07/31 22:09:36 uhp2XICq
ボージャックは完全体セルクラスっしょ
描写だけ見ると完全体セル以下っぽいけど
超武道伝2内でもブロリーはボージャックよりもとんでもなく強いって悟空言ってたし

そういや以前ブロリーはボージャック以下だって言ってた奴がいたよ
理由はブロリーは超1悟空の一撃で貫かれて戦闘不能になったけど
ボージャックは超1悟空よりはるかに強い超2少年悟飯の一撃で貫かれてもまだ反撃していたからだってさ

後、Z3のOPでのブロリーとゴジータの描写をそのまま信じてブロリーはゴジータレベルって流れになってるが
あのOPは演出じゃないの・・・?
あのOPだけを信じたらメタルクウラは完全体セルはもちろん、ダーブラ以上になるし
ブウ編のベジータは完全体セルよりもはるかに弱いことになる

341:無記無記名
07/07/31 22:24:53 YoFM6JY4
それを言ったら、完全体セルだってブロリーよりはるかに強いって言うことになるよね。
超2悟飯のかめはめ波をくらっても生きていたんだから。
ボージャックは部下の超能力に頼って戦っていたからへタレ扱いされるんだろうな。
ピッコロやベジータでもそこそこ戦えているし。(ブロリーやPセルにとってピッコロやベジータなど相手にもならない)
実際は緑肌で完全体セルより一割くらい上、という感じがする。

342:無記無記名
07/07/31 22:29:42 iPrYdbfJ
>>340
信じてるのは一部バカ
最強キャラ発言以外はゲームスタッフの
妄想だろ
ゲームスタッフがアニメスタッフと関わって作った
んならわからんが

343:無記無記名
07/07/31 22:32:32 jjhbxwoz
なんかブロリー過大評価しすぎじゃないか?
実際パーフェクトセルぐらいだと思うぞ、初登場ブロリー
スタッフの「ブロリー最強!!」の設定を考えなければ、ブロリーはそこまで強くない
パーフェクトセルも多分ブロリーぐらい悟空たちを圧倒できるだろ
ベジータと互角だったセルジュニアを殴っただけでバラバラにした超2悟飯のが強いんじゃない?

344:無記無記名
07/07/31 22:39:52 iPrYdbfJ
>>343
そんな描写論なんて人によりけりだろ
ブロリーならなおさら本気で戦ってるとこがないんだから

345:無記無記名
07/07/31 22:47:32 RISl6kjM
>>343
ブロリーだって本気になれば悟空達をコナゴナに出来るんじゃない?
一作のブロリーは悟空達をオモチャにして遊んでる様にしか見えなかった。

346:無記無記名
07/07/31 22:48:10 jjhbxwoz
パーフェクトセルは悟空が奇跡のパワーを出しても勝てなさそうな雰囲気だが
ブロリーが本気で戦ってないなんて言い切れるのか?

347:無記無記名
07/07/31 23:01:37 iPrYdbfJ
>>346
じゃあ笑いながら戦ってる奴が本気で戦ってると思うのか?

348:無記無記名
07/07/31 23:04:28 jjhbxwoz
まあ俺もブロリー好きだから、Pセルより上でいてほしいけどな
Pセルもブロリーも超2悟飯以外だったら笑いながらいじめれそうだな
俺のイメージだが
んで、結局ブロリーってPセルより強いのか?
公式設定ではどうなってるんだ?(例のスタッフの最強発言以外で)

349:無記無記名
07/07/31 23:13:32 iPrYdbfJ
>>348
公式設定はスタッフの最強発言しかない
てかそれでいいだろ
具体的にって言われてもスタッフだって覚えてないし
鳥山ですらそんな具体的に覚えてないのに
ただブロリーに対する恐怖は覚えてたみたいだけど

350:無記無記名
07/07/31 23:25:35 jjhbxwoz
ブロリーよりメタルクウラのが怖かったな
やっと頑張って倒したのに、そんなやつが数百体も出てきて・・・
しかも悟空たちは捕まって、気持ち悪い姿になったクウラがエネルギーを吸収してくし・・
ブロリーは怖いって言うかワクワクした。「こんな化け物どうやって倒すんだろう」って

351:無記無記名
07/07/31 23:32:09 iPrYdbfJ
>>350
それは君がメタルに恐怖を感じただけで脚本書いてる
側からしたらブロリーが一番怖かっただけじゃないの?
ちなみに俺はセル第一形態が一番恐かったけど

352:無記無記名
07/07/31 23:34:28 jjhbxwoz
餓鬼のときの一番のDBトラウマシーンは天津飯の腕がナッパにもがれたとこだな
あれはマジでチャンネル変えたくなった。でも続きが気になる・・・でもサイヤ人怖い・・みたいな
今となっちゃいい思い出だ

353:無記無記名
07/07/31 23:39:47 iPrYdbfJ
ああ、あれも恐かったな腕取れるのとか初めてだったし
ブロリーも体を真っ二つくらいして欲しかったな
最悪のサイヤ人なんだし

354:無記無記名
07/07/31 23:51:55 jjhbxwoz
天津飯みたいなかませ犬ポジションが悲惨な目にあうのが一番いいけどな
ベジータとかが腕ちぎれたらなんか本当にショックで立ち直れなさそう
天津飯だったら「ああ、怖い・・・」ぐらいで終わるけど

ブロリーだったら父親を真っ二つとかやってもよかったかも

355:無記無記名
07/07/31 23:56:16 uhp2XICq
「どこへ行くんだ?」とパラガスの前に現れたブロリー怖すぎ

356:無記無記名
07/08/01 00:11:05 wl+9M3tO
ブロリーとデブブウなら俺はブロリーが勝つと思うな。
頑丈さならブロリーが断然上なんでブウの攻撃なんてまず効かない。
逆にブロリーの本気攻撃ならブウは消滅すると思う。
超2だのパーフェクトセルだのでは相手にもならんよ。

357:無記無記名
07/08/01 03:05:48 0/dBTj97
なあ、ダーブラとブロリーが戦ったら当然パワーはブロリーの方が上だけど
ブロリーは基本ノーガード戦法で圧倒的パワーだけでガンガン攻めるタイプの戦士だから
ダーブラにツバをかけられて石にされたらさすがのブロリーも終わりじゃない・・・
正直ブロリーがダーブラに負ける姿なんて見たくないけど

358:無記無記名
07/08/01 07:24:43 pjbEEHoV
つバリア

359:無記無記名
07/08/01 07:46:28 bVQYSWFy
ブロリーとデブブウなら俺はデブブウが勝つと思うな。
攻撃力ならデブブウが断然上なんでブロリーの頑丈さなんてまず問題なし。

超2、パーフェクトセルと同等だな

360:無記無記名
07/08/01 07:57:51 pjbEEHoV
>>359
いい加減それ飽きた

361:無記無記名
07/08/01 09:28:12 QciMcAwz
何を根拠にデブブウの攻撃力がブロリーより上とか言ってるんだ

362:無記無記名
07/08/01 14:44:47 0/dBTj97
ブロリーを倒したときのトリプルかめはめ波はブロリーのバリアすら通用しないくらいの威力だったんだが
あれをデブブウや純粋ブウがくらったらどうなったんだろう

パーフェクトセルを消し去った全潜在能力を開放した超2少年悟飯のかめはめ波を
新惑星ベジータのときのブロリーがくらったらどうなったんだろう

363:無記無記名
07/08/01 15:27:38 dcT+ngnr
いやあれって太陽のおかげだから
太陽ぶつかるまでバリアで防いでたから

364:無記無記名
07/08/01 19:31:09 yyL10eNy
大人のブロリーって尻尾あったっけ?

365:無記無記名
07/08/01 20:00:28 G6/wPaR8
青髪超サイヤ人ブロリー、フルパワー完全体セル、フルパワーボージャック
この3者はだいたい同じくらいの強さだろう
描写だけ見るとフルパワーボージャックが一番弱そうだが

366:無記無記名
07/08/01 20:01:34 h4VK5g5D
ある、腰布の下に隠れてるだけ
鳥山画だとちゃんと描かれてるんだが…

367:無記無記名
07/08/01 22:12:40 GPFmS2XE
>>365
同意。
で、サイヤ人達の超1→超2や完全セル→パーフェクトセルの伸び率に対して
青髪→伝説はどれぐらい伸びてるかってことだよな。

368:無記無記名
07/08/01 23:10:15 0/dBTj97
別に超サイヤ人→伝説の超サイヤ人のアップ率がそこまで大きくなくてもいいんじゃない
悟空でいう超サイヤ人2→超サイヤ人3くらいのアップ率だと思う
ブロリーは元々基本パワーが異常に高いわけで同じ超サイヤ人同士でも悟空をはるかに上回るパワーを持ってる設定だし
言ってしまえば伝説の超サイヤ人状態は当然だけど、ブロリーそのものが脅威なわけだから

369:無記無記名
07/08/01 23:31:38 pjbEEHoV
でも見た感じ通常→超サイヤ人になるより
相当パワーアップしてると思うが

370:無記無記名
07/08/01 23:36:00 GPFmS2XE
超2>青髪なんで
青髪→伝説が超2→超3と同程度なら
超3>伝説>超2>青髪ってことで
超3悟空や超3ゴテンクスより弱いことになっちゃうね。

371:無記無記名
07/08/02 00:00:18 pjbEEHoV
>>370
金髪は?

372:無記無記名
07/08/02 00:45:23 JtTHqECj
>>370
新惑星ベジータ戦は
青髪超サイヤ人状態でフルパワー完全体セルくらい、伝説の超サイヤ人状態でパーフェクトセルくらいといわれてるが
そんなもんでしょ
死に掛けパワーアップによって地球戦では基本パワーが大幅アップしているから
金髪超サイヤ人でパーフェクトセルくらい、金髪伝説の超サイヤ人でデブブウくらい
もし、ジャネンバの代わりにブロリーが登場したら
金髪超サイヤ人がデブブウくらい、伝説の超サイヤ人が超3悟空以上の悪ブウくらいかな
ブロリーは伝説の超サイヤ人でなくても、同じ超サイヤ人状態同士なら悟空やベジータですら手に負える相手じゃないから

373:無記無記名
07/08/02 07:29:48 rS0/kAAz
ブロリーはパーフェクトセルレベルとかデブブウレベルとかよく言われてるけど、
戦闘力無限上昇があるから戦闘力は実質無限
てか相手の戦闘力に合わせてそれより確実に上に設定されるから、
漫画は変わるけど、ブロリーは遊戯王Rでいう邪神アバターみたいな存在
相手がジャネンバやヒルデガーンでもそれに合わせてそれより上の戦闘力になるから実際にぶつかればブロリーが勝つ
制作者がいう「ブロリーが最強。ブロリーより強い奴はアニメも映画も含めて存在しない」というのはそういう事
スタッフ会議の「ブロリーは強すぎて扱えない」とか「やっぱりブロリーは最強だよな」とか「ブロリーはタイマンだったら絶対に負けないよな」というのも同じ
Z3のOPも戦闘力無限上昇(相手の戦闘力に合わせて強くなる)のブロリーの設定を考慮してのもの
だからブロリーだけは映画の時期(1戦目とか2戦目とか)の戦闘力とかの考察は意味がない

374:無記無記名
07/08/02 07:44:25 bDvyKlBy
1回目はパーフェクトセルレベル、2回目はデブブウレベルだったってことでしょ

しかしパワーアップは
ブロリーの肉体的素質による増大>悟空たちの修行での増大
なんだな
こんな奴を野放しにしてたら恐ろしいな

375:無記無記名
07/08/02 08:35:49 TJtxDKDs
>>372
>>374
そんなもんでしょ
~でしょ

とか言われても全く説得力が無い

376:無記無記名
07/08/02 11:46:47 13FrAwAY
まあ最強だけが唯一の公式設定だからな
内容を話すのは面白いかもしれない

377:無記無記名
07/08/02 14:14:19 vbxXz1nG
地球ブロリーでもデブブウと同等くらいか。

じゃあやっぱり
ジャネ>地球ブロリー
だな

378:無記無記名
07/08/02 14:27:05 13FrAwAY
なにがじゃあなんだ?

379:無記無記名
07/08/02 14:53:58 lF4Li6Ex
実際ブウ編でのブロリーは雑魚
SS3に負ける アルティメット悟飯なら確実に勝てるな
ただ、ブロリーは才能とかそういうレベルを超えているから、進化し続ければ間違いなく最強だろうな
戦闘力無限とかいうのは比喩表現。「戦闘力無限!セル誕生」みたいなのと同じ

380:無記無記名
07/08/02 15:02:32 JPqpPYtV
戦闘力無限上昇は設定だしそんな題名なんかと一緒にすんなよ
しかも劇中で上がってる描写もある

381:無記無記名
07/08/02 15:06:46 13FrAwAY
>>379
悟空達みたいに修行してないのに
あの強さになったのは何故?

382:無記無記名
07/08/02 15:12:42 lF4Li6Ex
デブブウはわからんが、とりあえずパワーアップとかしない限り純粋ブウとかには勝てないだろうな
ブロリーこそが伝説のスーパーサイヤ人だから強いんじゃないか?
パワー重視トランクスやセルの状態でスピードがあるってことになってるからなブロリー
ブロリー修行とか嫌いそうだし

どうでもいいけどマッチョキャラは腹貫かれるよなww13号、ブロリー、ボージャック・・・
合体13号もブロリーみたいな凶悪戦士って感じでいいよな

383:無記無記名
07/08/02 15:44:15 hsIJN7+d
>>379
セルが「戦闘力無限」というのはある意味本当の話。
サイヤ人細胞のおかげで瀕死パワーアップができるし。
第二形態で自爆→超2になって復活してたからもっと強くなれる可能性があった。

>>381
天性の才能、真の伝説の超サイヤ人だから。

384:無記無記名
07/08/02 15:44:30 0aLjKBbk
才能

385:無記無記名
07/08/02 15:46:11 0aLjKBbk
1000年前の伝説超がどうやって死んだのか気になる。


386:無記無記名
07/08/02 15:48:46 13FrAwAY
>>383
才能があっても修行まったくしないであの強さ無理だろ?
ダイヤモンドでも磨かなきゃ輝かない

387:無記無記名
07/08/02 15:50:18 0aLjKBbk
ある意味、サイヤ人社会が血統による階級社会になったのは、
ブロリーみたいな存在が原因なのかも
生まれつきの能力には、何をやっても勝てない。

388:無記無記名
07/08/02 15:51:47 0aLjKBbk
戦闘中に無限に戦闘能力が高くなるから、そもそも修行なんていう概念すらないんだろうな

389:無記無記名
07/08/02 15:52:31 lF4Li6Ex
>>385全盛期コルドか、ダーブラ、出来たて魔人ブウだったらいいな

390:無記無記名
07/08/02 15:53:32 JPqpPYtV
>>383
セルの戦闘力無限てのは信じるのに
描写があるブロリー戦闘力無限上昇は信じない不思議

391:無記無記名
07/08/02 15:54:57 bDvyKlBy
ハッチヒャックがブロリーよりパワーが上かもしれないのは、あくまで新惑星ベジータ時のブロリーと比較してだから
強さ固定のハッチヒャックと違い、ブロリーはまだまだ増大していくからな
地球ブロリーならハッチヒャックなんか雑魚扱いだろう

392:無記無記名
07/08/02 15:55:22 13FrAwAY
>>385
前にも出てたが自滅だろ
自分で制御できなくなってアボーン

393:無記無記名
07/08/02 15:55:56 0aLjKBbk
あるいは、戦闘力がある段階に達しちゃうと、存在不可能になるとかw
あまりの戦闘力で事故崩壊するとかかな?

394:無記無記名
07/08/02 16:01:10 lF4Li6Ex
つうか赤ちゃんブロリーってだれが重傷負わせたんだ?
ベジータ王本人でも厳しそうだし。赤ちゃんのときからバーダッククラスだからな
ベジータ王の戦闘力は12000ぐらいだろうから、赤ちゃんブロリーでも厳しそう

395:無記無記名
07/08/02 16:09:31 13FrAwAY
>>394
ナイフ攻撃はブロリーにとっては大したことなかったのかもな
だから戦闘力0ままだったのかも
本当にヤバいと思ったスーパーノヴァはバリアで防いでたし


396:無記無記名
07/08/02 16:12:02 pOfL1EW+
>>385
昔の超サイヤ人「何だこれは!?自然と気が高まっていく、溢れ出すぞ!!制御が効かん!ぐあああああ!!!!」

ティウンティウンティウン

397:無記無記名
07/08/02 17:14:52 ZAc+AjzH
>>385
老衰だったりして
サイヤ人の寿命は地球人とそう変わらないってい大全集に書いてあった記憶がある

398:無記無記名
07/08/02 17:22:47 isee4ki+
つーか敵キャラで一番つおいのは誰?

399:無記無記名
07/08/02 17:40:13 13FrAwAY
>>397
それだと長時間生きてることになるから
宇宙が消えるどころの話じゃなくなるぞ
それにブロリーはサイヤ人でも突然変異で
生命力も桁違いだしな

>>398
ブロリー
製作者が最強といっている

400:無記無記名
07/08/02 19:05:58 h9Vemt3H
>>394
マジレスすると赤ちゃんブロリーの戦闘力は1万だけどそれは
魔貫光殺砲の指先の戦闘力が1200とかと同じで、持ってるエネルギー量的な意味で
戦闘力は1万でも赤ちゃんのブロリーに戦闘技能は無いし
ヨチヨチ歩きが精一杯で立って歩くことさえ無理だろうから一般人で殺せると思う
死んでなかったけど。

401:無記無記名
07/08/02 19:08:13 uD/Fipgc
尻尾を掴んでヘナヘナになったブロリーを…ハァハァ(;´Д`)

402:無記無記名
07/08/02 19:43:52 JtTHqECj
超サイヤ人はある一定の力を得たサイヤ人なら誰でもなれるが
伝説の超サイヤ人は生まれ持った素質がないと努力だけでなれるものじゃないんだろ
努力で超サイヤ人を超えるなら超サイヤ人2になるから

403:無記無記名
07/08/02 22:12:08 hCoCucjz
敵で一番強いのは超一星龍だろ
叩かれるだろうけど、ノーマル状態の悟空が純粋ブウ倒せるような時代の最強キャラだからな

404:無記無記名
07/08/02 22:44:47 5hajbJyq
GTみたいな同人作品の話がありなら
同人含めて最強はザイコーだろ

405:無記無記名
07/08/02 22:51:30 hCoCucjz
GTは同人じゃないし。ちゃんとした続編。まあサイドストーリーではあるが
ゲームにもちゃんと参戦してる。設定もZからの続きだから、ブウを雑魚扱いできる。
同人臭くても同人ではない

AFだったらザイコーよりナイトメアブロリーのが強いんじゃないの?
まあ最強はSS13悟空だろ

406:無記無記名
07/08/02 23:31:40 13FrAwAY
>>403
残念ながらGTキャラはかなり議論された上で
ピッコロ大魔王以下と戦闘力スレで結論が出ている

407:無記無記名
07/08/02 23:46:09 0aLjKBbk
アニメオリジナル(劇場版も含めて)のなかで評価の高い
ブロリー編は、GTとは作品の格が違う。
それに1000年に一人と設定していたはずの超4も
結局二人も現れてしまう。
正直作品としては軽い。

408:無記無記名
07/08/02 23:50:39 hCoCucjz
ブロリー編評価高いのか?ブロリーのカリスマ性だけで売ってる気がする
アクションシーンではメタルクウラや初期作品のが動きよかったし

409:無記無記名
07/08/03 01:25:13 g5HvJK9B
一作目は高いなブロリーの最後以外は
他2作は微妙作画はよかったけど
ブロリーの戦い方とか評価高いよ

410:無記無記名
07/08/03 03:55:48 rTFHM++X
そこそこドラゴンボールを見てましたっていう人に
ブロリーといったら新惑星ベジータのブロリーのイメージが強いんじゃないかな

このスレに書き込んでるほとんどはかなりのドラゴンボールマニアだと思うからいいが
そこそこ見てた人に地球戦でのブロリーは
ブロリー生きてたな、くらいであまり印象に残ってないんじゃないかな

ま、それだけ1作目ブロリーは色んな意味で強烈だったんだと思う
もし2作目がなかったとしてもブロリー最強を唱える人はかなりいたんではないだろうか

411:無記無記名
07/08/03 06:58:42 KyhAXyh3
GTは全宇宙最凶の糞アニメといわれている
あんな糞すぎる駄作ならそういわれて当然
鳥山明もGTはDB世界には存在しなかった事にしている程だから
GTはキャラもセリフも幼稚すぎ
GTの戦いなんてガキの喧嘩レベル
GTキャラは全員ピッコロ大魔王にも勝てないのも大いに納得

412:無記無記名
07/08/03 09:19:29 LLRRCfF6
GTの話はどうでもいいよ
悟空は今でもウーブと修行を続けているんだから

そういや地獄でブロリーが暴れていたらしいけど
地獄でセルやフリーザと出会うことはないんかな
結局セルではブロリーに勝てないと思うけど


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch