07/07/09 13:42:44 m6S9jcta
>>47
死ぬほどストレッチをやれよ
50:無記無記名
07/07/10 19:21:08 /FbY7KQ0
雨降りに関わらず颯爽とジョグ&ウォークしてたら雨で柔な犬のウ踏んじまって激しく後悔
51:無記無記名
07/07/11 06:31:23 w9J0cFrS
フリーでうんこを踏んだら悲惨っぽいな
ワッフルソールにびっしり詰まるだろうから
52:無記無記名
07/07/21 07:35:05 MGxgc2Jk
南米の極貧スプリンターみたいに裸足で走った方が効果あるよ
53:無記無記名
07/07/21 08:14:00 Y37qQlZL
>>52
うんこ踏むのにな
54:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 00:58:15 zUZdtrI8
>>52
そう思う人は裸足でやりゃいいべ
俺は足を切ったり怪我をするから裸足では走らないが
55:無記無記名
07/08/14 12:25:01 XTrdBoU7
土踏まずに筋肉がついてきた
ふくらはぎ~ふとももの次は土踏まずか
56:無記無記名
07/09/09 12:44:19 1kUFxOCf
柔道やってるものですがナイキフリーで走っても全く変化がおこらない。
これは普段から裸足で練習してるからかな
57:無記無記名
07/09/11 18:31:36 SLDJgrHl
以前のnumberで日ハムのダルビッシュが練習で履いてると記事があった
ダル自身は結構賞賛してたぞ
58:無記無記名
07/09/18 19:35:59 ZeX3A+tX
踵破れた
59:無記無記名
07/09/18 20:46:18 ISwuT+Jv
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
これカコイイ。
60:無記無記名
07/10/06 11:25:47 1x73Xmf/
ジムのランニングマシーンで使おうと思うんだけどどうかな?マジレスたのむ。
61:無記無記名
07/10/06 12:55:34 5x4ILAkL
ジムのランニングマシンで使っても良いと思う
但し、私の場合は毎日一時間程ランニングしてるけど、体重が76あるので三日に一回程度にフリーは抑えてる
基本はLSDタイプを穿いて膝を守ってる
体重が重い、もしくは走るのに慣れてないならワンポイントに限定するか無難にヤメておいた方が良い
62:無記無記名
07/10/06 13:31:34 ehY1yIGH
体重76とはすごい!
身長180以上ですよね?いいなぁ。
63:無記無記名
07/10/07 02:18:52 zrdgkFXN
65kg 176cm.硬さは3か5か7のどれがいいでしょうか?
速さは8miles/hってところですかね。
64:無記無記名
07/10/07 04:16:30 uVUdw5mm
俺だったら問答無用で3だね。
65:無記無記名
07/10/07 13:01:05 nnxQ4GOJ
8miles/hがアスファルトだったら3はきつくないか?
66:無記無記名
07/11/08 22:06:14 yb/ISepv
ナイキフリーてボクシングジムとか、ウェイトジムとか、ロードワークとか全ていける??
67:無記無記名
07/11/09 11:59:40 0RcIJg8d
ロードワークだけ微妙だな。
人によるけど痛める人もいる。
距離や速度など、足への負荷にもよるけどね。
68:無記無記名
07/11/17 01:23:08 0IEPXXyt
アスファルトで、スプリント系ダッシュを2・3回やってしまったんだが。
このスレを見たから、もう2度とやる気は無いが、
膝・腰への負荷が気になる。
流石に大丈夫だろうか?
69:j
07/12/06 10:51:08 3CcAHlve
「カスタマイズできるシューズ」プレゼントが人気 NIKEiD
URLリンク(news.ameba.jp)