たんぱく質・自然食品からの摂取(notプロテイン)3at MUSCLE
たんぱく質・自然食品からの摂取(notプロテイン)3 - 暇つぶし2ch259:無記無記名
06/10/10 13:54:14 vdjWzdEA
大豆を買ってきて自分で料理して食ってる人居る?
アミノ酸スコア(86)をかけてもたんぱく質コスト的にはお得そうなのだが、やっぱ飽きない食い方ができるかどうかだと思う。

260:無記無記名
06/10/12 11:58:08 ENNJZzv6
きな粉+牛乳を毎日2~3度してたら、血液検査でひっかかった。
総コレステロール急上昇 脂質高いもんな
中年になったら、やっぱプロテインやな~

261:無記無記名
06/10/12 13:17:46 nhpzTKuC
>>259
大豆は(ry

262:無記無記名
06/10/12 13:43:28 hOKk9OIP
>>254
確かにプロリンやグリシンに分解されるきらいがあるが
コラーゲンの一部はそのままの形で胃から直接吸収されるので
コラーゲン摂取の意味はある。

263:無記無記名
06/10/13 11:15:44 jKUILHfN
age

264:無記無記名
06/10/13 11:34:32 JAnE3jla
>>262
それでもごくわずかでしょ?
大金はたいてコラーゲン買ってるババアは結局馬鹿だよね?

265:無記無記名
06/10/13 11:36:49 AffBuZNz
>>262
そのまま吸収されてもそのまま利用されることはない。
ちゃんと生物系の学位もってるのか?
Natureに論文をアクセプトされたこともないんだろ?

266:無記無記名
06/10/13 12:56:08 ISijAlSR
乾燥大豆75gを煮て毎日食べるぞ

267:無記無記名
06/10/13 16:14:37 FGIuqVKd
ミックスナッツうめぇ

268:無記無記名
06/10/13 20:33:13 MUpmTzPH
種子類に油脂が少なかったら完璧なんだけどなあ
やたら油なんだもんなあ


269:無記無記名
06/10/14 00:46:25 Gvh+am+e
一応言っとくけど
大豆は種実類じゃないからね

アーモンド・クルミ・落花生・マカダミアナッツ・ヒマワリ
この辺は確かに50%かそれ以上脂質だ


270:無記無記名
06/10/15 08:40:14 VTz8vJNd
鳥はむ食ってるんだがこのスレでは人気ないのかな

271:無記無記名
06/10/15 09:16:19 gE8tqamQ
>>270
暑い時期は食ってたよ、最近は鶏鍋にしてる。
朝は鶏胸250g入り味噌汁とか。


272:無記無記名
06/10/15 09:22:50 XWmJeYCS

卵の卵白って1個につき何グラムのプロテインが含まれてるの?

273:無記無記名
06/10/15 09:35:28 vf9mMsnY
>>271
塩分多くないのか?
それを毎日1kg食ってると血圧上がりそうだな。

274:無記無記名
06/10/15 10:22:33 UtsUd2gl
>>241で紹介されている方法で、殺菌は出来るのかな?
鶏には寄生虫の卵があるだろうから、低温だと怖い感じがするんだけど・・・

275:無記無記名
06/10/15 15:30:02 uUCnOwSd
>268
実脂では心配するほど害はない。
と、二日でミックスナッツ400g一缶ペースの俺が言う。

塩分が大問題っぽいが。

276:無記無記名
06/10/15 15:40:35 U5h0HUfK
>>272 ググレカス。
URLリンク(www4.ocn.ne.jp)

277:無記無記名
06/10/15 21:49:35 fhv6GHJ9
265は馬鹿

278:無記無記名
06/10/16 04:34:33 O/YYQEy4
>>265

取り敢えずお前は三日間アミコラでもなんでもいい、コラーゲンペプチドを
20g摂取しろ。コラーゲン摂取が意味がないなんて言えなくなるぞ。


279:無記無記名
06/10/16 06:20:55 +sYxHjM3
ビルドバーガー美味し!!

280:5リラ
06/10/17 23:27:17 gZdJsoli
昆虫

281:無記無記名
06/10/18 00:03:57 +KtwSQJY
>>278

それって釣りじゃなくてマジで!?

282:無記無記名
06/10/18 22:04:43 /IS5PEwk
海草食え

283:無記無記名
06/10/19 21:59:43 vY4IHVZp
【アミノ飲料・サプリメント公害】

公害1:そもそもアミノ酸単体では他のサプリメント同様、自然のうまみ成分などが全く存在しないため、脳がそれらの必要性を知覚せず、
それによって自立機能やホルモンが連動しないため、体の細胞内に全く吸収されていかないのである。
その結果、アミノ飲料やサプリメントは、内臓や血液中のただの不純物・負担物と化す訳である。

公害2:アミノ酸は加水分解を引き起こすため、体内の水分を吸収してしまう。
と同時に、アミノ飲料そのものが自然界に存在しない分量の高濃度アミノ酸で構成されているため、
それらを運動中に飲む事で一気に脱水症状を引き起こし、そのまま地べたにぶっ倒れる事にもなる訳である。
これは例えて言うなら運動中に大量の乾燥剤を飲むのと同じくらい愚かな自殺行為な訳である。

ちなみに一般自然食品や牛乳などの場合、たんぱく質やアミノ酸が含まれていても、それらはうまみ成分を含み、
その他にも自然な分量の栄養素、その他の成分等によって複雑高度に絶妙のバランスで構成されているため、
上記のような危機的被害は起こさないのである。

そもそもサプリメントというものは、自然界にありえない分量の栄養素や成分、そしてそれらが極めて偏った単体で存在しているため、
安直マニュアル人間ごときでは到底計算できない副作用などを頻繁に引き起こしている訳である。
又、その被害者が実際に後を絶たない訳である。

例えば、コーヒーや緑茶などに含まれているカフェインは自然のバランスによって成り立つ必要最小限の分量であるが、
錠剤のサプリメントで販売されているカフェインはコーヒー20~30杯以上というような自然摂取でありえない分量になる事であり、
その結果、常識でははかれない副作用を引き起こしている訳である。
ちなみにカフェイン中毒の場合、頭痛や吐き気、特に慢性疲労を主に引き起こす。

その他にもレモン1000個分のビタミンCや、一食で300gステーキ10枚以上分の高濃度アミノ酸サプリメントなどなどが挙げられる。
ビタミンA・D・Eなどの場合、ビタミンCと違い、時間で体外に排出されないため、どんどん体内に蓄積してしまうため中毒性が強く即死に至る。
ビタミンCの場合においても取りすぎる事により、頭痛や吐き気・めまいなどを催し体調不良を引き起こす。

公害3:アミノ酸やサプリメントは単体で吸収されないため、効果をあげるために副作用を無視してステロイドやホルモン剤を中に含ませ、
のうのうと販売し続けているテロ企業テロ商人どもが後を立たないのが現状である。
その結果、人間の最も重要な生命維持機能である自立機能、抵抗力・免疫力機能が急速に退化死滅し、
その結果、心臓病の併発、骨粗しょう症、肝機能障害など主に引き起こし、そのまま死に至る訳である。

よってテロ企業テロ商人ゴミ狩りスタート!!!

284:無記無記名
06/10/19 22:07:56 6ZSo4T7K
ささ身ボイルだのきな粉ドリンクだの結局サプリと同じ気がする
もっとこう立派な食事になるような献立レシピを90日分考えてください

285:無記無記名
06/10/19 22:08:24 aL18L4r7
毎日ちゃんこ鍋

286:無記無記名
06/10/19 22:18:30 molkgaN+
>>283
合成物のとり過ぎが体に悪いのはまあ理解できる。
でも、自然物が人間にとって絶妙なバランスで存在してるとは思わん。
むしろ人間の体の方が、自然物の持つ毒性を唾液やら胃酸で
上手く分解できるように作られているんだろう。

287:無記無記名
06/10/20 19:35:57 dZTQ3ZHu
きなこ1kg買ったがすぐ飽きたw
なんかいい食い方ないかな?

288:無記無記名
06/10/20 20:24:13 Ib5Ea6H/
>>287
餅買って人口甘味料と一緒に混ぜて喰え。

289:無記無記名
06/10/20 22:28:09 fYW0pZV9
>>287
牛乳に混ぜて飲むと旨い。

290:無記無記名
06/10/22 05:18:21 5YnIVSoD
カルボナーラスパゲティにかけるとチーズみたいな味がするらしいお

291:無記無記名
06/10/22 08:20:28 7d0UZ38/
味噌汁に入れるとまろやかになってうまいらしいよ
あるあるでやってた


292:無記無記名
06/10/22 09:38:49 FkjRX8Jw
まめしてガッテンでやってた

293:無記無記名
06/10/22 22:52:38 nQfqgxc+
黄な粉が主役な料理ってないよね?
栄養価はよくても味的には問題児みたい

294:無記無記名
06/10/23 00:49:53 RNK2qjSk
大豆が主役な料理でも食えば?
きな粉は大豆を粉砕しただけなんだから。

295:無記無記名
06/10/23 00:53:11 XHKTpbw2
きなこは普通に牛乳、砂糖に混ぜて飲んでる

296:無記無記名
06/10/23 13:34:18 pt5k8I5a
砂糖いれなくても甘味みたいなのを感じるけどなんでだろう。

297:無記無記名
06/10/24 02:22:31 W3n6DKp9
体重(筋力)増やしたくて4ヶ月位前から毎日たんぱく質を150g位と(主に魚・豆腐・卵・胸肉皮なし・低脂肪乳。1日三食間食なし)
めしを五合取ってるんですけど68kg11%からたいして変わらないですがどうすれば体重増えますか?
運動は水泳、ランニング、筋トレを結構してます。マジレス求む

298:無記無記名
06/10/24 05:53:34 OVWKRsAU
>>297
間食としてバナナ、食後と寝る前にウエイトゲイナーを牛乳で割って飲む(1日4杯)
出来るだけ油と糖分の多い食事に変更、高蛋白、高脂肪、高カロリーを目指す
それから有酸素運動は禁止
睡眠時間を増やす



体重を増やして筋肉がついてから、減量して体脂肪率下げること。

299:無記無記名
06/10/24 06:15:22 eDfEI5L1
>>297
腹に虫いるんじゃない?4ヶ月間いっぱい栄養とって肥大化した虫が
腹かケツからでてくるよ

300:無記無記名
06/10/24 06:48:02 ACHDOxD5
腹から出てこられるとホラーだな。

301:無記無記名
06/10/24 07:51:17 hVu5TyN9
エイリアンか!

302:無記無記名
06/10/24 08:58:05 3ixybzgf
>>297
それ1食の量じゃん
それを1日最低でも4回食え

303:無記無記名
06/10/24 09:23:50 4UOhSFgy
>>297

水泳、ランニングやめて一ヶ月後にコイ!

304:無記無記名
06/10/24 10:26:56 EzniHKDG
>302
>297 めしを五合
これで1食の量?w

305:無記無記名
06/10/24 13:10:31 g8+KYrGU
>>304
10000カロリーを相手にするな

306:無記無記名
06/10/24 13:55:00 lJlBj3Tz
俺は栄養がオーバーするととうもろこしみたく肉や魚が形を保って糞が出てくる

307:無記無記名
06/10/24 16:01:29 rBQtyFZS
ナッツ類の油は太らんよ。
日に三食+ピーナッツ200g食ってる俺が言うのだから間違いない。

308:無記無記名
06/10/24 16:29:20 orwpihJ5
スペックと運動量も書かずに参考になるかい

309:無記無記名
06/10/24 19:55:20 o6jeGLzP
>>297
内臓大事にしろよ。

310:無記無記名
06/10/24 21:48:32 kBBofK+x
307の理屈と同じできなこの脂肪も問題にならないよ

311:無記無記名
06/10/24 22:03:32 2KthxsS1
日本語でおk

312:無記無記名
06/10/24 22:10:20 g8+KYrGU
マジで意味不明だなw

313:無記無記名
06/10/24 22:55:43 eEtrZh38
いや、>>310の意味は分かるぞ。ホントかどうかは知らんが

314:無記無記名
06/10/25 00:59:43 QjsO3YQz
297です。とても参考になりました。
なんかもう食べる事がしんどくなってきてたんですけど頑張りますありがとうございました。

315:無記無記名
06/10/25 13:58:39 xCilMnx6
>>304
ヒデが増量期は1日にライスを3kg食えって言ってたぞ。
3kgって何合か知らんが。

316:無記無記名
06/10/25 23:04:34 uqcCd5s3
ナカタって基礎代謝マジ高そう。

317:無記無記名
06/10/26 15:49:02 fUPYIfoz
>315
穀類/こめ/[水稲穀粒]/精白米 10680kcal
穀類/こめ/[水稲めし]/精白米  5040kcal

一合約150グラム、炊いたら約330グラム。

318:無記無記名
06/10/26 16:14:56 5zbFEyPs
>>315
茶碗25杯w

319:無記無記名
06/10/26 16:37:49 vyUcufJH
わんこそばかよっ!!

320:無記無記名
06/10/27 19:41:01 BtxYZMWs
製菓用卵白
285円 800ml(タンパク質88グラム含有)
URLリンク(www.tca-laruche.co.jp)

これ結構いいな

321:無記無記名
06/10/27 21:37:09 L8a728hK
前に猫用煮干の話でてたけど、ささみのジャーキーてどうなんだろう、無添加とか色々、うたってるけど?
つかったらやばいかな? 
携帯ききそうだし。

そういえば、菜食主義でも筋肉つくのって、アフリカだかどこかの部族が一日にたいした量じゃない芋だけで自然といい体になっている。
てのが確か200Xだと思ったけどやってた記憶がある。



322:無記無記名
06/10/27 22:53:59 1ORIlIY9
>>321
あれはたしか進化の過程で体内のバクテリアかなんかが
通常は不可能な炭水化物とかからの蛋白質の合成をできるようになったから
日本人とかほかの種族の比較対照にならないよ

323:無記無記名
06/10/27 23:00:56 QM1DEQx2
>>322
以前見たNHKのドキュメンタリーで二日に一度しか飯食えず(しかも穀類主体)、
腹が減るからなるべく寝て過ごしてるアフリカ人の後背筋がすごかったのはそういうわけか

324:無記無記名
06/10/27 23:17:49 xr1zcQ6+
>>323
草食動物である、ゴリラやサラブレッドの筋肉がすごいのも
同じ理由

325:無記無記名
06/10/27 23:53:50 jEcIl/nu
>>321
アフリカ以外でもポリネシアなどの人が、タロイモなどで筋肉かなりあるという
例があるね。 
確か腸内の有用な細菌の一つがタンパク質への変換をしているという研究結果だったような
日本人の食習慣とはかなり違うから、有用な細菌増やすのは難しいと思う。
現地にいって現地の人に混ざって、同じもの食べて一緒に暮らさないと無理でしょう。


326:無記無記名
06/10/28 00:08:34 h33stbPM
トレーニング向きの食事内容って実はキャットフードが、かなり理想的なんだよね。
URLリンク(www.iams.com)

猫用の食事は、犬用よりも粗タンパク率が高くほとんどが30%近いのが多い
ビタミンなども適度に配合されていてかなりいい。猫はナトリウムの排出能力が
人よりもかなり弱いために塩分がほとんどなくて、腎臓などへの負担も軽くなる。
キャットフードで人間用と違うのは、猫が自力で合成できないアミノ酸、タウリンが
入っていることくらいか。
食品基準が人間よりも緩いので、常食とするのは不安が残るが短期間でプロテイン
パウダー使わずに筋肉を育てる食事を一つ選べと言われたら、キャットフードを俺は
選ぶかも


327:無記無記名
06/10/28 01:06:58 uXCJZqZN
キャットフードwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

328:無記無記名
06/10/28 01:19:40 MfJm92Uh
魚肉ソーセージ食ってる

329:無記無記名
06/10/28 09:01:14 XDj2iOKE
>>12
3若鶏皮付きむね肉   280円  1000グラムなんてどこに売ってるんだよ

330:無記無記名
06/10/28 09:29:33 hQlS2aAL
>>329
もっと安くでもうってるが・・・

331:無記無記名
06/10/28 15:34:39 uDAeYek3
これはいちゃもんつけて教えてもらおうとするトラップだな。

332:無記無記名
06/10/28 15:41:13 lTgiUL64
>>326
(゚ω゚)ニャンポコー(゚ω゚)ニャンポコー(゚ω゚)ニャンポコー

333:無記無記名
06/10/28 20:02:15 iuhDlMmy
>>329
キロ250円のところもあるぞ。  教えてもいいが、わけわからない奴が
面倒かけると販売店が取り扱いやめるて俺が困るので、自分でそれくらい調べな。
普通に調べられば見つかるはず

334:無記無記名
06/10/29 09:45:51 W0Y2+muV
冷凍なら1kg290円ってのは、俺の住んでる田舎にもあるよ。

335:無記無記名
06/10/31 12:58:22 Wg5ocnZr
>>333
そんな必死に隠したがるような特例なら>>1に要らん
もっと当たり前に手に入る値段を書けよ

336:無記無記名
06/10/31 13:09:31 pqVwkB7d
ブロイラーよりも地鶏の方がパワー出るんだよな。不思議と。

337:無記無記名
06/10/31 13:23:24 2Q/WQwJd
>335
無能を基準にしたテンプレなんて役に立たないのでね。

338:無記無記名
06/10/31 13:26:58 rKF011Wn
おいおい、ポイントカードまで使ってる主婦レベルかよ

339:無記無記名
06/10/31 13:31:09 ATZH6+v1
食費をけちるやつって最低だな。
もっと稼げ。
自分の身体の材料になるんだからいちばん金をかけるところだろ。

340:無記無記名
06/10/31 14:07:25 T4AlEOfI
>>339
お前の言葉でおれの中で何かが弾けた。
もうケチんねえ

341:無記無記名
06/10/31 16:50:49 jE1s+qmf
>>340

ハゲドウ!これからは毎日烏骨鶏(うこっけい)のささみを食べるぜw


342:無記無記名
06/11/01 09:18:46 Ksc6sE+X
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン

343:無記無記名
06/11/01 13:12:19 Xp09UxAx
炭水化物で一番たんぱく質を含んでるのは
「そば」ですよね?

344:無記無記名
06/11/01 13:34:13 I6MWVh4P
>>343
そうなの!?
おれはスパゲッティだと思ってたわ

345:無記無記名
06/11/01 13:36:49 enD+KqBG
炭水化物は炭水化物だろと余計なつっこみをしとくか

346:無記無記名
06/11/01 13:42:21 HlYASjrU
>>283
ワロタ

347:無記無記名
06/11/01 13:47:30 r2x6GWvZ
ラムってどうなんですかね?

348:無記無記名
06/11/01 13:52:37 9FvvVuP5
モンゴル人を見ればわかる

349:無記無記名
06/11/01 19:18:17 J+Kwop5N
みんな一日に自分の体重の2倍蛋白質とってる?

350:無記無記名
06/11/02 12:55:36 1G4ffld3
>349
140kgも食えねえよwww

351:無記無記名
06/11/02 12:59:18 nB+CvPLS
そういう時こそプロテイン

352:無記無記名
06/11/02 21:25:26 zvgoWvNk
それでも無理。

353:無記無記名
06/11/03 00:42:22 vKnCVJvC
よっちゃんいか
一袋にたんぱく質が10gぐらい



354:無記無記名
06/11/03 14:08:05 XZdlVQFJ
>351
だからお前は140「kg」も食えるのかと

355:無記無記名
06/11/03 14:40:55 KTn7CxGL
>>336
ブロイラーのでもピンク色のなら大丈夫。肌色のはヤバい

356:無記無記名
06/11/04 22:47:49 OdMNOK28
諸先輩方!

いま手元にある「あけぼの・さば照焼」の缶詰。
1缶(100g)の栄養成分(当社分析標準値)

エネルギー171kcal
たんぱく質19.3g
脂質5.4g
炭水化物11.4g
ナトリウム560mg
カルシウム175mg
DHA1700mg
EPA650mg

近所のスーパーで1缶89円也。

コストパフォーマンス的にはいかがでしょうか?ご指導頂ければ幸いに存じます!




357:無記無記名
06/11/05 09:56:57 QWl06dTU
>>356
それは缶詰に入っている鯖の成分だけでない?
缶詰の魚は、サラダ油に浸けてあるから食べる時には、油も大量に取ることに
なって脂肪の摂取が多くなりすぎるようになるのでないかね

358:無記無記名
06/11/05 11:14:22 PuW+GiQn
コストパフォーマンスにすれば、木綿豆腐が最強では?
一丁400gに30gのタンパク質が入ってるし、値段も安いところなら30円しない。
水分が多いし結構腹にたまるから、ご飯(炭水化物)の摂りすぎ予防にもなる。

359:無記無記名
06/11/05 11:33:29 QWl06dTU
>>358
400グラムで30円の豆腐では、凝固剤つかって固めているはずだから
使っている大豆の量はかなり少ないと思うね。
30円の豆腐では、30グラムも蛋白質ないだろう。
それに豆腐よりはおからのほうが、コストパフォーマンスはいいと思うが

360:無記無記名
06/11/05 14:16:32 9kKZmUhp
鶏のささみ食べてます

361:356
06/11/06 00:25:52 u5J+aod2
>>357

有難うございます。
そーですか。鯖の成分だけで油は全く含まれない状態での表示なんですか・・・
ってことは油を含めるととんでもない脂肪の摂取になっているってことですよね_| ̄|○

個人的に結構気に入っている味なので好んで食べてましたがこれからは豆腐や納豆に
方向転換したほうが良いかもしれないですね。

ちなみに毎朝、ジムのトレーニング後はオプチのプロテインを摂取してます。

鯖缶は夜食用ですw

362:無記無記名
06/11/06 00:28:20 DXdU7EOH
>>361
何を目指してるか知らんが豆腐や納豆を食い過ぎるとホモになるよ。

363:無記無記名
06/11/06 00:37:00 DXdU7EOH
コストパフォーマンスより質だろ。
食い物にはいちばん金をかけろよ。
100g3万の肉とかな。

364:無記無記名
06/11/06 06:58:51 BOmVORBC
鯖缶はオイル漬けじゃないだろ
仮にオイル漬けだとしても成分表どうりの脂質量と考えていいよ


365:無記無記名
06/11/06 07:13:42 DJMM8IfI
鶏だったらやはり胸肉とささみが良いのですか??

366:無記無記名
06/11/06 07:27:12 BOmVORBC
>>365
脂肪が気になるならササミ
俺はササミは淡泊すぎてダメだから胸肉食ってるな
胸肉だって熱を加えれば脂肪分は溶けだすから、さほど気にするもんでもないよ

367:無記無記名
06/11/06 08:33:48 DJMM8IfI
そうですか!鶏の部位別で見てたら胸肉地味にカロリー高かったので……やっぱささ身がいいんですね。

368:無記無記名
06/11/06 09:15:13 EQfUVQYi
>100g三万

まずはこれを探すのに莫大な資金が掛かりそうだ。

つか胸肉は皮ついてるからカロリー高くなってるのはそれのせいじゃん?
皮とっちまえばササミも胸肉も殆ど変わらんよ。

369:356
06/11/06 09:26:02 vRt8y+rh
>>364

有難うございます。安心しました。
個人的に好きな味なので「好きなもの(たんぱく質)を食べながら筋量が
増えれば良いな~」と思っていたものでw

>>362
そのソースを出してみろ!

>>363
お前も逝っていいよw


370:無記無記名
06/11/06 09:59:14 yXmScus2
でも毎日1kg以上は食わないと意味ないよ

371:無記無記名
06/11/06 10:04:11 yXmScus2
あと大豆食品だが、男が食うと前立腺がんの予防効果があるんだぜ。
前立腺がんのリスクファクターは男性ホルモンなわけだから、大豆を食ったらどうなるか考えてたらわかるでしょ。

372:無記無記名
06/11/06 11:59:00 l8tIWpnf
というか、ササミはもともとむね肉の一部だよ

373:無記無記名
06/11/06 15:36:32 EQfUVQYi
部位は胸肉だが普通に売ってる胸肉にはささみは入ってないぞ。

374:無記無記名
06/11/06 15:56:32 DbMtjIqF
今日、二時間掛けて手作り餃子100個作ったのよ。
ラード多め、にんにくたっぷりでね。
あれだな、にんにく食べると勃起するな。

375:無記無記名
06/11/06 16:54:55 DJMM8IfI
減量期以外は牛とか豚にしてます??

376:無記無記名
06/11/06 16:59:33 Y4M7EaXK
俺は減量期以外は特に意識していません
豚も牛も(`・(ェ)・)くまも食べます

377:無記無記名
06/11/06 17:17:38 DJMM8IfI
なるほど。皮剥いだ胸肉で鍋でもしますわ。

378:無記無記名
06/11/06 17:23:55 jjWwaeUf
はじめまして。

たんぱく質は一食で30gしか体内に吸収されないそうです。
失礼しました。

379:無記無記名
06/11/06 17:25:15 2qnuqY3S
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高に無知
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

380:無記無記名
06/11/06 17:30:33 cNvkTyOJ
たんぱく質と一緒にパパイヤ、パイナップルを食べている俺は勝ち組。

381:無記無記名
06/11/06 18:07:10 gLFEYaL7
>>378
じゃあ1日100食だと3000gも吸収してくれるという理屈だな。wwwww

382:無記無記名
06/11/07 13:52:29 ama8ZOHx
はたして15分間隔の食事各々を
一食として扱えるのかどうか。

383:無記無記名
06/11/07 17:24:19 W2v3vLrr
きな粉の脂質でコレステロール悪化するのか?
しねーと思ってたんだが。

384:無記無記名
06/11/07 18:04:07 1yHUPF71
>>383
コレステロール値が上がるとは思えないが、イソフラボンの効果で脂肪が乗りやすくはなるわな。

385:無記無記名
06/11/07 18:11:10 W2v3vLrr
>>384
thx

386:無記無記名
06/11/07 23:49:08 lGTr5xtV
>>381
2時間で30g程度だから、12食で360gが限界ってことでしょ。

387:無記無記名
06/11/08 13:31:15 sVIY80ha
黒豆うまうま

388:無記無記名
06/11/08 14:21:55 byLZYA4L
>>387
黒豆はイソフラボン入ってないのか?

389:無記無記名
06/11/08 14:30:37 F7qAnVwq
つMUSASHI

390:無記無記名
06/11/08 18:46:16 f+QmwlFY
ボクは卵かけ御飯ちゃん

391:無記無記名
06/11/08 22:59:34 sVIY80ha
薄皮あんぱんうまうま

392:無記無記名
06/11/08 23:05:27 Xvf9suKE
(さば缶スレでも書いたが)
ドンキでさんま水煮缶425gを1缶158円で購入。
1回で食べきるにはチト量が多く缶切りも必要なタイプだが、
栄養価といいボリューム・コストパフォーマンスといい最強では?
おまけに日本産(銚子近海産で製造者も千葉の会社と表示)であるのもイイ!

393:無記無記名
06/11/09 00:50:26 W+ekEn+O
1食たんぱく質25g 脂質・炭水化物1g未満。しかもうまい。
毎日海苔に巻いてバリバリ食ってる。
URLリンク(www.primaham.co.jp)
URLリンク(www.primaham.co.jp)

394:無記無記名
06/11/09 01:04:23 d+iv3M3D
>>393
哀れな人生だね。

395:無記無記名
06/11/09 11:07:12 U17VEmaE
>>394

哀れかもしれんが >>393 は美味そうだぜw

396:無記無記名
06/11/09 11:15:12 HisEDSzJ
もっと哀れな俺はそんな既製品買う金がないので
自分でしこしこ茹でて裂いてます

397:無記無記名
06/11/09 12:28:18 C/c/o5to
別にオリンピアでも出てりゃそんな哀れな食事でもいいんだが。
地方大会予選落ちとかだったら本当に哀れ。

398:無記無記名
06/11/09 12:38:35 HisEDSzJ
オリンピアとかなんのこっちゃわかりません・・

399:無記無記名
06/11/09 14:56:06 U17VEmaE
>>398

「オリンピア」で


      ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ─- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半~没年不明)


400:無記無記名
06/11/09 14:59:11 HisEDSzJ
>>399
すいませんほんとは知ってました><

401:無記無記名
06/11/11 00:25:57 Uc5N52PH
>>400
迷惑だから来るな。

402:無記無記名
06/11/13 13:26:59 I6R4IyPW
気胸治るかな

403:無記無記名
06/11/16 14:09:04 LXs+dARR
クルックー

404:無記無記名
06/11/17 15:57:38 EEJ8Yo9g
で結局のところ

コストパフォーマンスが高く、たんぱく質成分が豊富で身近な食品は何だ?



405:無記無記名
06/11/17 17:18:46 54/rGFBt
乳清

406:無記無記名
06/11/18 08:33:34 FFtdp43T
精子

407:無記無記名
06/11/20 17:30:58 MG0bh+nV
とうふか卵では?

408:無記無記名
06/11/21 16:46:30 gRBUe2CM
レンジで暖めて食うサトウのご飯ってありますよね。

他のレトルトご飯の平均蛋白質4gくらいなのにサトウのご飯は7gも入ってるんですが
一体何が違うんでしょうか?
もちろん内容量は同じです

409:無記無記名
06/11/21 17:20:58 kyr1/XTi
>>404
ちくわ、はんぺん、魚肉ソーセージなど 魚の練り物がお薦め
ちくわ 市価85~140円 100円あたり タンパク質14グラム程度
URLリンク(www.nissui.co.jp)
納豆 100円あたり 24グラムくらい

410:無記無記名
06/11/27 22:49:03 ONBLDv1S
業務スーパーでかった。
かつお粉
500g 580円
100g中
たんぱく質77.1g
脂質2.9g
炭水化物0.8g
ナトリウム130mg

いつもご飯やパスタにかけて食ってる。
納豆に混ぜてもうまい。

411:無記無記名
06/11/27 23:10:48 zDd5Kx8A
まだ納豆食ってるやついるんだ

412:無記無記名
06/11/28 09:10:55 49GP3KnQ
>>410

かつお粉、美味そうだな。しかも高たんぱくに低脂質!
けっこうイケるかも・・・但しすぐに飽きそうで500g買っても食いきれるか不安。


413:無記無記名
06/11/28 09:43:21 ZoHGp6nY
このタンパク質量だと毎日300gは食わないといけないから、すぐなくなるよ。

414:無記無記名
06/11/28 10:08:52 Qa1AhZVy
かつお粉だけでタンパク質補給するつもりなのかョ。w

415:無記無記名
06/11/28 14:40:42 ypoQRR5F
インド洋のマグロ資源を管理する国際機関である「インド洋まぐろ類委員会」
(IOTC)の科学委員会が、メバチマグロの漁獲量の削減を勧告したことが
28日、明らかになった。

インド洋は太平洋に次ぐメバチの漁場で、近年の漁獲量が資源を維持できる
水準を上回っているとの懸念が背景にある。安定的に漁業を営むため、
「資源状況が深刻にならないうちに漁獲量を抑えることが重要」と判断したもようだ。

メバチマグロの2005年の国内供給量は18万8000トンと、キハダマグロと並んで
多く消費されている「庶民のマグロ」。

日本漁船の漁獲も多い。

インド洋でのメバチの漁獲量は1999年に15万トンのピークに達した後、最近は
年12万トン程度で推移している。

科学者など専門家で構成するIOTCの科学委員会は「資源維持が可能なメバチの
漁獲量は11万1000トン」と算定。

今の水準はこれをやや上回っていることから、11月初旬にセーシェルで開いた
会合で削減を勧告した。


(´・ω・`)
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

416:無記無記名
06/11/28 18:35:17 CHOKp1eg
マグロは水銀マミレだしどうせ毎日食べたらいけないもんだからどうでもいいよ。

417:無記無記名
06/11/28 18:46:01 pz1o1nIP
マグロが食えなくなるってのは残念だな。
黒マグロのトロは最高だ。
まあ、メバチマグロの赤身が食えればいいんだけど。
ビンナガはどうもおいしくないな。

418:無記無記名
06/12/14 15:47:05 KLzz6kC5
業務スーパー(神戸物産)で
国産鶏の胸肉2Kgで380円くらい
安すぎワロタ


419:無記無記名
06/12/14 18:34:02 THeW0Z3y
それなんか怪しくないか?中国とかブラジルじゃないの

420:無記無記名
06/12/14 18:36:35 jY90ILZO
>>417
トロは最高だといいながら、毎日1kg食ってないだろ?
そういうのは最高とは言わない。日本語勉強して出直せ、カス。

421:無記無記名
06/12/14 19:00:21 V4yvybwS
今日の夕飯 こんにゃくとブタキムチ 揚げとエノキの味噌汁と大根の漬物とキンピラだったんだが
だれか採点してくれ

422:無記無記名
06/12/14 19:06:47 oEHPlE84
炭水化物はよ?
減量中かい?


423:無記無記名
06/12/14 19:12:57 V4yvybwS
>>422
あぁごめん。ご飯を茶碗1杯と半分食べました。

424:無記無記名
06/12/14 19:24:37 oEHPlE84
豚肉の量が十分ならいいんじゃない?
いや、むしろ一人暮らしで肉と野菜と米だけの食事しか
していない俺にはかなり羨ましいよ。


425:無記無記名
06/12/14 20:11:38 V4yvybwS
そうですか、どうもありがとうございました。

426:無記無記名
06/12/14 22:23:26 rQbTcXip
豚肉が除脂肪重量で400gあればOKだな

427:無記無記名
06/12/15 09:01:48 +WM1z0/K
なかなかこのスレの住人はみんな優しいな♪


428:無記無記名
06/12/16 20:36:46 iy/i+Kfd
俺のところの業務スーパーではなぜか胸肉だけ売ってね~~ だよ
コストパフォーマンス最高なのにな~

429:無記無記名
06/12/17 19:32:16 Z2nZvEzW
ブロイラーと平飼いではどう違ってくるんだろう

430:無記無記名
06/12/20 22:48:54 uXK0IIVa
やっぱり大豆か鶏肉だべや

431:無記無記名
06/12/24 13:50:06 C4Xnka7N
鰹節てどうだろう?今日業務スーパーで500g約700円で買ったんだけど100g当たり300kcalたんぱく質70gだからプロテインと栄養素変わらないし安い。

432:無記無記名
06/12/24 14:16:00 StV/LtDH
問題はどうやって効率よく摂取するかだ

433:無記無記名
06/12/24 15:10:13 7FMJ6VEk
ドンキに売ってあったマンゴープリン成分表をみると100グラム中タンパク質が
23グラムって書いてあった。トレーニーのダチに見せてもらった。
そいつも言ってたがたぶん表示ミス。

434:無記無記名
06/12/25 08:17:57 BZ3DRzvJ
>>431
塩分やばそう

435:無記無記名
06/12/25 09:11:07 ME+WRVb8
>>434

はどげー。
蛋白質よりも塩分の過剰摂取は怖いぜ・・・

436:無記無記名
06/12/26 00:31:02 8uQf6lQg
塩分は筋肉にヨクナインデスか?

437:無記無記名
06/12/26 09:13:16 pMBquZMk
>>436

塩分の過剰摂取→生活習慣病

こうなっては筋肉増強どころの話ではありません!

438:無記無記名
06/12/27 02:29:00 Yf6/TPv8
今、納豆3パックに国産キムチ混ぜたやつ食ったぜ


さっ、寝よっと。

439:無記無記名
06/12/27 03:14:53 vkMyQe1p
業務スーパーはブルガリアヨーグルト500gが158円。他の店で買うより100円も安い

440:無記無記名
06/12/27 14:30:49 0+ibTQo9
ここはコストパフォーマンスのお部屋ですか?

441:無記無記名
06/12/27 14:35:42 MWLh8hNs
>>439
プレーンの奴?
アレは普通のスーパーでも178円。安い時だと128円とかで売ってるからビミョー

442:無記無記名
06/12/27 15:16:23 sjQVY+Hu
>>440
そう。100g3万円の肉を毎日食えないビンボー人のお部屋。

443:無記無記名
06/12/27 16:00:16 vkMyQe1p
今日のチラシ見たら近所の店で500g 118円だ。安くて良い

444:無記無記名
06/12/28 09:19:30 hQt7Xlyv
>>442

目障りだからどっか行け!

445:無記無記名
07/01/01 05:18:35 uJTO6a5s
ここのところ毎日ヨーグルト500g食べてる

446:無記無記名
07/01/02 00:00:16 DluaaAGT
>>445 白内障に気をつけろよ


447:無記無記名
07/01/02 09:19:14 Cnqwvz00
>>446
URLリンク(www.okadaue.com)
こんな科学的な思考のない人の話を信じてるの?
こちらを読みましょう。
URLリンク(milk.asm.ne.jp)

448:無記無記名
07/01/03 00:54:29 AWrzrD2F
>>447
牛乳業界の人の言うことだからイマイチ信用できん


449:無記無記名
07/01/06 14:53:07 V78r8HrA
ヨーグルトの食べる量をトレする日に500g、しない日に250gに変更

450:無記無記名
07/01/14 00:34:19 /a2KRDGp
カッテージチーズは神

451:無記無記名
07/01/17 19:43:54 nHClJK9x
栄養表示してあるメニュー見て思ったんだけど、そばとかうどんってたんぱく質結構入ってるね。カツ丼とかより高かった。汁に多いんかな?

452:無記無記名
07/01/17 20:21:22 PdN6fl3b
トレ後はカッテージチーズ、オレンジかグレープかアップルの100%ジュース500ml。

453:無記無記名
07/01/18 21:33:57 aDK7+kJ6
はた迷惑な「あるある大事典」納豆売ってないやん。

454:無記無記名
07/01/18 21:39:24 Q3uaHbqR
主婦「はた迷惑な「ボディビル」プロテイン売ってないやん。」

455:無記無記名
07/01/18 21:53:24 aDK7+kJ6
>>451

そば粉とかうどん粉には
たんぱく質が含まれる。

456:無記無記名
07/01/18 21:56:11 fMt9Y48Y
つーか、納豆って普段食べないのかな。
一日一パック食べるのが普通だと思ってた。
スーパーで売り切れってことは一日に何回も納豆食べる人がいるのか。

457:無記無記名
07/01/18 22:07:14 Q3uaHbqR
イソフラボン摂り過ぎだな

458:無記無記名
07/01/18 22:14:19 TayZRgPF
テンプレの食事法見たらタンパク質とりすぎで肝臓壊しそう。

459:無記無記名
07/01/18 23:05:21 O61YUjc1
なんでここって毎日肉2kg食ってるやつ少ないの?

460:無記無記名
07/01/18 23:06:44 3HJ/d1ll
その手の書き込みに一切の面白みを感じないから

461:無記無記名
07/01/18 23:35:22 gJ8l2mAA
納豆は毎日3パック食べてる。こないだスーパー行ったら売り切れてたな

462:無記無記名
07/01/19 14:33:34 gBXB/fFD
鶏ささみを毎日300gくらい食ってる俺は、鶏ささみだけでタンパク質を70gくらい
摂ってることになるな。

463:無記無記名
07/01/20 09:13:27 2xPK22NV
あるある見ないんで、調べたら、納豆食べると若返るとのこと。
このスレには納豆食いも多いとは思うけど、若返った奴なんているか?

しかし関西人は納豆が嫌いって伝説もこれで吹っ飛んだな。

464:無記無記名
07/01/20 09:23:35 6yMBN3qh
>>463
日本人(女性に限定か。しかも団塊世代の女性か?)って単純っていうか
アホっていうか流行り好きっていうかなんていうか

なんでも食べ過ぎは良くないだろう

465:無記無記名
07/01/20 10:57:55 2xPK22NV
どんな食品でもまんべんなく食べるというのがいいんだよ。
筋肉鍛えるから、筋肉の回復のたんぱく質を多めに取る。汗
をかいたので水を大目に取るというのはいいけど、何もして
いないのに特定の食品だけ多めに取っては駄目だろう。

466:無記無記名
07/01/20 11:26:38 NM/kprZ/
業務用ササミだの言ってたくせに
一般人が一日納豆一パック食うのに難癖つけるのかよ

467:無記無記名
07/01/20 11:53:03 2xPK22NV
だから納豆が品切れ状態なのが問題なの。
一般人がいくら食べようといいさ。

468:無記無記名
07/01/20 20:34:45 BjTueJQz
あるある納豆データ捏造ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww

469:無記無記名
07/01/21 10:39:29 X14q4y3G
毎日新聞ではさんざん叩かれていますね。
新聞でふりまわされた素人に対しての取材の記事が笑えた。

皆、そんなに痩せたいのなら、ウエイトトレーニングと有酸素運動すりゃ
いいのにさ。(藁


470:無記無記名
07/01/21 10:46:10 p4FJY5h/
努力なしで痩せようとしてる姿勢が気に入らない。

471:無記無記名
07/01/21 12:32:50 9/gasAR/
女は運動しないで効果が出るとかいうのじゃないとやろうとしない。

472:無記無記名
07/01/21 12:49:26 xKcKyybt
>>471
そういう女にとってサプリメントや健康食品は魔法の薬
それと同様に教育ママにとって塾は行かせれば子どもの成績が上がる
魔法の空間

473:無記無記名
07/01/21 14:50:51 PvFDrlDq
これで納豆が買えるようになるから助かる。
痩せるには、「消費カロリー>摂取カロリー」以外にないと知るべき。


474:無記無記名
07/01/23 22:01:08 /LsmykkX
>>434
塩分はすくなそうだ。
>>410
に書いてある。

475:無記無記名
07/01/23 23:05:38 OlUoZBmA
>>473
確かにイソフラボン摂らないとおまえみたいなオカマちゃんは男に戻ってしまうからな。w

476:無記無記名
07/01/23 23:33:31 y9nM9LUU
>>475
いやん

477:無記無記名
07/01/24 08:27:56 jrmQGebp
植物性プロテインか動物性か、どっちか迷ってる、と言うか
パフォーマンス良ければどっちでもいいと思ってる奴に朗報。

O型:動物性中心が良い(魚介類、卵、レバー、赤身の肉)。乳製品や穀類の消化は苦手気味。
A型:植物性中心が良い(穀物、特に大豆)。肉、乳製品は消化が苦手気味。
B型:動物性、特に乳製品がよい。なるべく避ける→とうもろこし、そば、小麦、ピーナッツ。
AB型:どれも同じ。例外でなるべく避ける→赤身の肉、赤いんげん豆、種子、とうもろこし、そば、小麦。

URLリンク(www.amazon.co.jp)
この本に書いてある。この本は題名で損してる。
まあ一応参考までに。

478:無記無記名
07/01/24 09:00:59 3fsXvuBW
さんざん既出

479:無記無記名
07/01/24 09:54:39 GtIQpXmC
>>473
納豆はイソフラボンよりもポリアミンの発ガン性の方が怖いだろ

480:無記無記名
07/01/24 10:55:31 IO4rOC5k
>>479
それってあるあるでやってた?

481:無記無記名
07/01/24 11:01:13 86545QDh
>>480
週刊朝日に載ってたな。
千葉大の先生が納豆を食べ過ぎるとポリアミン過剰でがんになる可能性があると発現した部分はあるあるではカットされたらしい。

482:無記無記名
07/01/24 11:08:26 IO4rOC5k
納豆=健康食の王者
みたいなイメージが根強いからなぁ

483:無記無記名
07/01/24 11:45:36 86545QDh
>>482
関東だけでしょ?
関西では納豆みたいな腐ったもん食うアホは少ない。
ってことは、関東人だったら腐った賞味期限切れ食品でも平気なんだな。
関西人は舌が肥えてるから無理だが。

484:無記無記名
07/01/24 14:25:24 XqjSgKHB
でも関西人は人間的に腐ってるよなww

485:無記無記名
07/01/24 20:35:40 rMTJJU67
大阪人が東京を過度に意識している様は、まるで日本コンプレックスから逃れられない朝鮮人と同じだなと思う
東京は大阪なんか意識していない

486:無記無記名
07/01/24 20:49:01 CFH7CvGF
意識していないのなら無視なさいよw

487:無記無記名
07/01/24 20:53:26 mRJ8GBlH
272:無記無記名 :2007/01/23(火) 20:36:14 ID:OlUoZBmA
だいたいマクドのことをマックなどと呼ぶやつはガチホモやろ




関西人って突然空気読まないで無意味に関西人である事を誇示するよなw

488:無記無記名
07/01/24 20:54:09 0m4Ib3wK
>>487
関西人ていうか大阪人な

489:無記無記名
07/01/24 21:22:35 gikenkzY
まだ在日朝鮮人の思惑通り同士討ちさせられる純粋な関西人と関東人がいた事に衝撃を受けた

490:無記無記名
07/01/24 21:23:58 gikenkzY
まぁカラクリ知らなかったら最初は普通に関西人と関東人はいがみ合うのが慣習かのように見えるからなぁ…

491:無記無記名
07/01/24 23:48:47 mq6OY8PQ
グルだよ、乗せられているようで
実は仲間の朝鮮人工作員

492:無記無記名
07/01/26 00:58:52 gyLI91fq
つーか関西人も普通に納豆食うから。
いいかげん認識を改めてくれ


493:無記無記名
07/01/26 04:57:33 1/yvTz7l
ウソダ…ウソダドンドコドーン!

494:無記無記名
07/01/26 11:00:00 cq7GpDFq
懐かしい言葉だ

495:無記無記名
07/01/26 11:39:46 4ro0xCnr
牛スジが大好きです。

496:無記無記名
07/01/30 01:46:51 49BEbm/i
最近チーズにはまっている。

497:無記無記名
07/01/30 18:47:45 3DF1JBww
↑お前は俺かw
色々種類があって美味しい。

498:無記無記名
07/01/31 06:34:27 mzMM9HH2
安い蟹カマとか、安いチクワとか大量に食ってるんですが、
やっぱり体に悪い物質も混ざってるんですかね?

499:無記無記名
07/01/31 23:59:20 UUxWhQmj
1食当たり、たんぱく質10gって書いてあるインスタントラーメンを
3食、食べるだけでおk?

500:無記無記名
07/02/01 00:10:24 CdaZCG9p
>>499
体重の1/1000は摂取した方がいい。60kgの人は60gというふうに。

501:無記無記名
07/02/01 00:29:34 636XQYz6
クジラを安く食べる方法はないですか?
缶詰は高い・・・

502:無記無記名
07/02/01 02:23:19 0rblOzSy
↓すくなくともこいつよりは食わないと、ホモ扱いされるぞ。
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

503:無記無記名
07/02/01 02:25:20 QwXvzQsu
>>502
男だったらいたって普通の量だろ

504:無記無記名
07/02/01 02:26:32 0rblOzSy
いや、この板は異常に胃腸が弱い輩がそろってるんだよ。
胃腸が弱いのはトレーニーにとって致命的だろ。

505:無記無記名
07/02/01 21:22:12 1FkoyhEi
胃腸が強いのも肥満症にとって致命的だけどな
筋トレやめてから後は、恐ろしいことになるぞ

506:無記無記名
07/02/02 15:40:41 lSiYWtg0
>>505

食う量減らせばいいだけでしょ?

507:無記無記名
07/02/02 19:15:33 ATIsAHAD
そうだね、食う量を減らすのなんてカーンタンだもんねw

508:無記無記名
07/02/02 23:47:38 RcbOR1Rj
筋トレ始めて、食事を高カロリー・高脂肪・高蛋白にした。+オプチ。
特に、乳製品と肉を増やしたんだけど、たまに臭いと言われるようになってしまった。
特に脇と屁と飲酒したとき。腹も下しやすい。
プロテイン止めて、乳製品半分に減らそうかな。でもそれじゃ筋肉つかない・・



509:無記無記名
07/02/03 03:02:16 CVk6wj1m
筋肉つかない?
それは実際に試してみて間違いないところなの?
思い込みじゃなくて?

510:無記無記名
07/02/03 03:22:13 SZg1CxlQ
>>508
ストロベリー味は腋臭になりやすいと聞くが該当するか?

511:無記無記名
07/02/03 14:05:38 fmoE0JLJ
プロティンすりきり3杯分に相当する鳥の胸肉って何グラムなんでしょうか?

512:無記無記名
07/02/03 14:10:32 9SuZGm95
鶏胸肉(皮ない)100g当りのタンパク質は24.4gだそうです

513:無記無記名
07/02/03 14:48:37 AcfFawYX
>>512
ってことは1日5kg食わないと足らないな。

514:無記無記名
07/02/03 15:40:04 TPS6L2sP
>>513
お前ずいぶん少食だな胃癌なんじゃない?w

515:無記無記名
07/02/03 17:00:37 a0AKWmhw

    ∧_∧                       ∧_∧
    ( ゚д゚ )     ∧_∧             ( ゚д゚ )     ∧_∧
   /    \    ( ゚д゚ )            /    \    ( ゚д゚ )
__| |     | |_   /    ヽ、       .__| |    .| |_   /    ヽ、
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |        ||\  ̄ ̄ ̄ ̄    /|    | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./        .||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||. . ( ゚д゚ ).    ~\_____ノ|  ∧_∧. ||. ( ゚д゚ )     ~\_____ノ|    ∧_∧
.  _/   ヽ          \|  ( ゚д゚ ).  _/   ヽ          \|    ( ゚д゚ )
.  |     ヽ          \ /    ヽ.   |     ヽ          \  /     ヽ、
.  |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |   |    |ヽ、二⌒)        / .|    | |
.  .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|__./ ./ .  .|    ヽ \ ∧_∧    (⌒\|__../ ./
   ヽ、___ ( ゚д゚ ) .   ~\_____ノ|  ∧_∧ __ . .( ゚д゚ )      ~\_____ノ|  ..∧_∧
.         _/   ヽ  .        \| ( ゚д゚ ).    _/   ヽ          \|   ( ゚д゚ )
.         |     ヽ          \ /    ヽ、   |     ヽ          \ /    ヽ、
.         |    |ヽ、二⌒)       / .|   | | .   |    |ヽ、二⌒)       / .|    | |
.         .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./ .   .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./
.         ヽ、____ \\       ~\_____ノ| .   ヽ、____ \\      ~\_____ノ|

516:無記無記名
07/02/07 01:48:44 n4Lh37yr
貧乏人の、ササミの飽きない食べ方

・冷凍ササミ1000g500~700円ぐらいのを買ってくる
・総菜屋で味の濃い、汁のある煮物系おかずも買ってくる
 少なめでOK。
 自分はレバニラとか好き。コンビニおでんでもいける

で、
・ササミ一食分、数百gを解凍しサイコロ状に切り、軽く茹でる
・火が通ったら鍋のお湯だけ捨てて、惣菜を鍋にぶち込む
 煮詰まるようなら水、塩、醤油などを足す

惣菜が温まったら、器に移して出来上がり。
タンパク質だけ摂りたい奴はこれだけ食え。
太りたい奴はこれをさらにご飯のおかずにすれば良し。

とにかく安上がりだし簡単ですよ

517:無記無記名
07/02/07 06:49:13 ZeyPuBN6
安上がりを強調してるわりには

>火が通ったら鍋のお湯だけ捨て

あほか。零点。
こんな良質の出汁を捨てるな馬鹿。

518:無記無記名
07/02/07 08:41:08 n4Lh37yr
>>517
良質の出汁て・・・
普通に不味いじゃないですか

519:無記無記名
07/02/07 09:04:11 vOi/cSYW

で結局のところ、

「簡単」「安価」「タンパク質豊富」

ってのは何だ?

520:無記無記名
07/02/07 12:27:27 iNgVSXzF
>>519
プロテ(ry

521:無記無記名
07/02/07 17:10:51 xq45s3AH
いなば食品の、ささみ缶詰\100也。お世話になっとります!

522:無記無記名
07/02/07 17:15:25 Ju32l2KF
>>521
肉何g入ってる?

523:無記無記名
07/02/07 17:25:09 xq45s3AH
>>522
今手元にないので、家についたらレスします。

524:無記無記名
07/02/07 17:33:56 Ju32l2KF
>>523
ささみフレーク低脂肪ってやつかい?
それなら120gみたいだな

525:無記無記名
07/02/07 17:52:47 S8UPLtb8
>>283
>公害3:アミノ酸やサプリメントは単体で吸収されないため、効果をあげるために副作用を無視してステロイドやホルモン剤を中に含ませ、
>のうのうと販売し続けているテロ企業テロ商人どもが後を立たないのが現状である。

これまじ?怖いな。
体調崩してから今1週間、プロテイン、ビタミンミネラル、グルコサミン、アミノ酸、など止めている。
体調は気持ちよくなった気がする。
筋力的には、2週間全くやってなかったので多少落ちてた。

526:無記無記名
07/02/07 18:10:42 xq45s3AH
>>524
そうです。薄く味も付いており、単体でも食べられます。

527:無記無記名
07/02/07 18:24:45 Ju32l2KF
近所のスーパーでは見たことないんだよなぁ。残念。

528:無記無記名
07/02/07 19:02:24 K+yGsulI
ショップ99があればほぼ100%売ってるよ。東京の場合だけど。

529:無記無記名
07/02/07 19:22:13 vQXwCQmt
>>525
アメで問題になったこと確かにあったよ。
メーカー忘れたけど効果がなければ買った消費者に申し訳ないからステロイド混ぜてたんだとよw

530:無記無記名
07/02/07 19:39:25 0EXWFG7r
意外にたんぱく質が多い食品
シゲキックス1袋当たり83kcalたんぱく質3.1g
たんぱく質1g=26.7kcal
お菓子の中では一番多いと思う

531:無記無記名
07/02/07 19:42:42 UO3EEmS5
>>530
意外過ぎ
合成品だとばかり

532:無記無記名
07/02/07 19:50:18 Pp+RgpoZ
>>530
グミ系は多いんじゃないか?
主成分はゼラチンだし。

533:無記無記名
07/02/07 21:34:32 Lbh8uwHw
よし!今日からお菓子は、ポテチ生活やめてグミ生活に切り替えよっと!

534:無記無記名
07/02/07 23:16:17 5/y64iLF
URLリンク(www.snowbrand.co.jp)
カロリー低めで結構良い感じじゃね?

535:無記無記名
07/02/08 05:36:40 oXv7CoS+
>>516
そのサイコロササミ、レトルトカレーに混ぜてもラクチンで旨いよ

536:無記無記名
07/02/08 09:37:41 qUmNcgXW
【品名】    棒々鶏風豆腐サラダ
【価格】    360円
【販売店舗】 スリーエフ
【カロリー】  277 kcal
【糖質】    16.9 g
【タンパク質】 22.5 g
【脂質】    13.3 g
Na 1.1g


537:無記無記名
07/02/08 10:52:59 XNNJY8vn
>>536
脂質大杉

538:無記無記名
07/02/08 11:49:14 qUmNcgXW
>>527
参考まで。URLリンク(www.inaba-foods.co.jp)

539:無記無記名
07/02/08 17:00:48 oXv7CoS+
>>537
ドレッシングをノンカロリーのものに自分で取り替えるしかないね
っていうかそもそもタンパク質少な杉


540:無記無記名
07/02/08 23:17:55 c2Csexvj
ビーフジャーキーってどう?

541:無記無記名
07/02/09 01:03:26 lB4JSrd/
高い、塩辛い、噛むのに時間がかかるのでいっぱい食べられない
一日にタンパク質を何百gも摂ろうって人には向かない


542:無記無記名
07/02/11 01:02:29 0k5cEZIz
カッテージチーズはヨーグルトより高たんぱくだよな

543:無記無記名
07/02/11 21:41:43 1nnbwxwz
チーズや豆腐は高たんぱくだけど、脂質も結構あるのでササミしか食べない

544:無記無記名
07/02/11 21:44:33 rLNQBjGw
トレーニング後にカッテージチーズ

545:無記無記名
07/02/11 21:47:12 rrddOQLD
自家製カッテージチーズって成分、コスト的に優良かね?

546:無記無記名
07/02/11 22:03:25 5HzEXot3
チーズは牛乳1リットル辺り100gしか作れないからコストではキビシイ

547:無記無記名
07/02/11 23:25:30 QCY1+sn4
             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
            / /" `ヽ ヽ  \
          //, '/     ヽハ  、 ヽピキーン!!
______/ {_{`ヽ   ノ リ| l │ i|._∧,、_________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄レ!小l●    ● 从 |、i| ̄'`'` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ 匂う、匂うぞ!
        /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i ! このスレには間違いなく
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│ スモークチーズがあるにょろ
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |

548:無記無記名
07/02/11 23:30:23 rrddOQLD
>>546
今調べたら1リットルで250gできるらしいです

549:無記無記名
07/02/11 23:52:34 qYgx6p/L
麩(ふ)は小麦たんぱく質(グルテン)のかたまり。低脂肪・低カロリー。
アミノ酸スコアがリジン不足で低めだが、これが不満な人は
味噌汁の具として麩をとれば、リジン豊富の味噌から補えてOK!
(自分は更に味噌汁には他に乾燥ワカメなども一緒に入れてます)

550:無記無記名
07/02/12 00:30:30 HpOQMvF0
筋トレした後にプロテイン等を摂取しないとやはり筋肉はつかないんですか?

551:無記無記名
07/02/12 00:52:48 77co6Cmn
納豆ってどうかな?タンパク質高い?

552:無記無記名
07/02/12 02:02:30 CFOgQBIF
>>550
絶食してない限り、多少は付くけど、
プロテインや肉などから意識的にタンパク質を摂取すると、
段違いに差が出ます

>>551
大豆製品は、タンパク質も多く含まれているが、
意外と脂質も多いので注意



553:無記無記名
07/02/12 10:55:54 B5R9UMLi
ネタじゃなく俺は毎日複数の男の精液を合計5発分は飲んでるが
精液から摂れるたんぱく質の量はどれくらいだろうか?

554:無記無記名
07/02/12 11:13:30 CRNIyzxH
竹輪とかカマボコがおすすめですよ!

URLリンク(www.kamaboko.or.jp)

555:無記無記名
07/02/12 11:28:54 qba/5RQ/
URLリンク(imepita.jp)
薄味でこのままでもうまい!

556:無記無記名
07/02/12 15:15:19 6jRR4Lzk
>>553

ファイトー、いっぱーつとかマッスルな奴がなんとなくホモに見えるのはお前のせいか~~

557:無記無記名
07/02/12 15:18:57 6jRR4Lzk
食品に含まれるたんぱく質が実際に吸収されて利用される率って食品ごとにどんなもんなんだろうか?
もしかしたら吸収率はアミノ酸スコアよりもばらつきが大きくてさらにやっかいなのかもしれない。

558:無記無記名
07/02/12 22:17:32 HpOQMvF0
>>552
どうも!!あと冷凍のササミ?このスレに書いてあったものですが、それはどこで売っているんでしょうか??

559:無記無記名
07/02/13 00:45:59 7FIIjbzi
スーパーで生を買ってきて冷凍すりゃいいだろ馬鹿

560:無記無記名
07/02/13 03:09:36 PZA9yZac
↑お前に聞いてないからw

561:無記無記名
07/02/13 03:14:50 LrseGfh4
どこに冷凍ササミなんか売ってるの?

562:無記無記名
07/02/13 03:18:13 M3wBQk1N
寒いなw
誰が答えたっていい。大量に買ってきて凍らすのは基本だ

563:無記無記名
07/02/13 03:19:24 S7SQfqNy
楽天で
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

564:無記無記名
07/02/13 03:23:10 HaRQ5XWG
>>563
ありがとうw
安いね、ゴミくずみたいなレスばっかり付けられて困ってたw

565:無記無記名
07/02/13 09:24:25 2jlyNJjV
冷凍ササミは近所の業務スーパーでも売っていた。
ただ、がちがちに凍っているのをどうやって必要な部分だけ切り出せば良いのか
考え付かないので買ったことはないな。みんなどうしているんだろう。

ちなみに、その業務スーパーでは若鶏胸肉2kg600円なので普段はそればっかり
食べてる。(皮はもちろん剥いで)

566:無記無記名
07/02/13 19:34:18 9IKFvdHv
>>565

2キロから、料理する分だけどうやって切り分けてるの?

567:無記無記名
07/02/13 19:44:38 5SdUGicA
すっげ図太い奴・・・

568:無記無記名
07/02/13 19:51:52 M3wBQk1N
ササミはデカくたって一匹一匹は100gくらいの部位だ。
2キロ入りってのは何十本も入ってるだけなんだが少しは動けよ~。

569:無記無記名
07/02/13 19:53:49 eIZyAlJA
↑外野ウザイ
明後日だし

570:無記無記名
07/02/13 21:21:11 VisnWpu1
筋トレ前と後、どっちで栄養を取るのが良いの?

571:無記無記名
07/02/14 01:23:42 fLzPDRoB
その冷凍ササミ何てスーパーで売ってるの?

572:メガマック@期間延長中 ◆Pp2j7xjwFk
07/02/14 02:08:00 Qq9aMYfi
>>568

>>563のは全てくっ付いているから冷凍しているところから一本一本
使い出せないのが難点となっているかと。

>>570

両方摂って(はあと)。

>>571

鼻マサならバラバラになった冷凍ささみがある。100g60円くらいかな。

573:無記無記名
07/02/14 06:38:26 LQ1kdfle
ささみって背筋?

574:無記無記名
07/02/14 17:04:35 fLzPDRoB
>>572
鼻マサ?って名前のスーパー?

575:無記無記名
07/02/14 17:10:32 lc40y2iQ
業務用スーパーならどこでも売ってるでしょう

576:無記無記名
07/02/14 17:33:22 TfxnL9/4
ささみや皮なし胸肉は解凍して一口サイズに切る。140g~150g(大体たんぱく質30g)に分けフリーザーバッグに入れて再び冷凍。13袋位になります。こうしとけば必要な分だけ解凍して使えます。

577:無記無記名
07/02/14 17:57:10 /HEmUHz9
再冷凍って味が落ちるって聞いたことあるけど、実際どうなの?


578:無記無記名
07/02/14 18:05:31 6jjfgohG
落ちるよ

579:無記無記名
07/02/14 18:37:38 EXTGGnlv
解凍するなら初めから生の奴を買ったほうがいいじゃん。
値段も変わらないし。

と言っても生のささみも元々は冷凍されて運ばれてるんだけどね。

580:無記無記名
07/02/14 19:10:16 Df6OxlxG
地元のスーパーは鳥むね肉300グラム69円

581:無記無記名
07/02/14 19:21:02 Hdy/g2lI
落ちるっても個人じゃそうやる以外に運用は無理だがや
そもそも味を気にする人間が680円2㌔なんて買わん
まぁ旨いけどな

582:無記無記名
07/02/14 22:46:32 rsmtQUZr
とりささみフレークを大量買いしたいんだけど、どこか安いとこしりませんか?
99は高い!

583:無記無記名
07/02/14 23:03:52 gTqDgoYX
イナバのはそれ以上安くならんでしょ。汁の成分調べて自分で作りな。

584:無記無記名
07/02/15 01:04:10 sD+2C/0a
キューピーの乾燥卵白はどうよ

585:無記無記名
07/02/15 03:32:36 H+mkJvl/
ササミはプリン体が多から尿酸値が上がって痛風になるぞ。

586:無記無記名
07/02/15 04:33:00 1GxIooSQ
ニワトリに飽きたらターキー旨いよ。高いがな。

587:無記無記名
07/02/15 07:53:47 Ck4SYrz7
乾燥卵白は一般販売してないキューピーの業務用(卸し専売)以外は割高だったような。
安いのがあれば自分も欲しいんだが。

588:無記無記名
07/02/15 08:07:27 5EbtCmPL
乾燥卵白買うなら、プロテイン買えよw

589:無記無記名
07/02/15 12:54:03 wCV12pgs
製菓用で売ってますやん

590:無記無記名
07/02/15 14:39:40 Mph88D0x
最近、あぶり〆鯖にはまってます。
半身で¥100なり。

591:無記無記名
07/02/15 14:57:30 w2EapK8V
おいらは99のこうや豆腐\(^O^)/

592:無記無記名
07/02/15 21:01:35 H+mkJvl/
コエンザイムQ10+プロテインが最強。

593:無記無記名
07/02/16 13:35:40 hI3YI16B
>>574
肉のハナマサ
山手線西側には何店舗もあるが他地域は知らない。
冷凍鶏ササミ1000円で1400gぐらいのがある。
カチコチだけどくっついてないササミが20本ほど入ってる。

毎食5本ずつぐらい食べれば、かなりしっかりタンパク質摂れる。

594:無記無記名
07/02/16 16:16:14 /GhbiKUs
☆ ダダモ式血液型健康食事法 part4☆
スレリンク(body板)

このスレの本読んだら、O型の俺は動物性食品のほうが体との相性が科学的にいいみたいだ。
どうりで植物性プロテインを牛乳で摂っても腹壊すし、野菜山盛りくってもそんなに効果が見られないわけだ。
肉魚卵重視で行こう。

595:無記無記名
07/02/17 00:30:54 JFLK06EK
まさみカルピスの作り方

まず長澤まさみのオマンコを程よくとろとろにしておく。
滑りやすくなったところで俺のチンポをおもむろに挿入し、すばやく前後に動かす。
約三分ほどで俺のチンポから白濁液が出てくるので
それをこぼさずに集め、冷水でお好みの濃さまで薄めて、できあがり


596:無記無記名
07/02/17 00:42:01 j65RFQT/
イソフラボンにはカルシウムの吸収を阻害する作用があるからきなこ牛乳は
よくないってテレビでやってたけど本当?
だとすると豆腐とかの大豆由来のたんぱく質はあんまりとると骨が
弱くなっていくのかなあ。

597:無記無記名
07/02/17 03:16:15 pSltzhFo
長澤まさみって凄いデブじゃん。
CM見てびっくりした。

598:無記無記名
07/02/17 23:50:31 EiW/mPbs
僕、肉牛。トラックに積まれる時に鉄パイプで殴られて足が折れました。でも、もういいんです。肉にされるから。

599:無記無記名
07/02/18 03:16:28 CoP8FcuZ
深夜の空腹は耐えられないな…

600:無記無記名
07/02/18 07:07:35 bLfKC9Yc
>>597
デブちゃうわwww
ぽっちゃりじゃwww

601:無記無記名
07/02/18 07:40:47 mGwQpyn2
デブでもぽっちゃりでもいいが可愛くないよな・・・
持ち上げるなら別のやつにしてくれ

602:無記無記名
07/02/18 18:34:54 sTEhsSoJ
確かに長澤まさみは可愛くないな

603:無記無記名
07/02/18 20:48:01 5HN9Zwy6
>>590 ¥100ってことは中国産の100均のしめさばでしょ、自分であぶるの?

604:無記無記名
07/02/18 21:00:09 AN232UgB
卵1個とハム1枚ととろけるチーズ1枚ってそれぞれ何グラムっすか?

605:超ナチュラルバルク ◆OSgcIrzb0M
07/02/18 21:20:03 RfZYD0ux
>>604
卵:5~60g、ボンレスハム:10g、雪印とろけるスライスチーズ:18g

食品100g中のたんぱく質含有量(単位:g)
プロセスチーズ 22.7
ハム(ボンレス) 18.7
たまご(生) 12.3

卵1個:約6g、ハム1枚:約2g、チーズ(「とろけるチーズ」はプロセスチーズです)一枚:約4gが
たんぱく質の摂取量になると思います。

606:無記無記名
07/02/18 21:43:27 AN232UgB
ありがとうございます。

学生食堂にパワー丼ってあって、定食が大体20gなのに対して、
パワー丼は40gもあります。卵1個と肉です。40gもあるきがしませんね。

607:無記無記名
07/02/18 21:55:59 0WlI96Vq
パワー丼のレシピ。教えていただけないかな?

608:超ナチュラルバルク ◆OSgcIrzb0M
07/02/18 22:42:19 Rt7VGJNS
>>606
上の卵のデータは全卵の数値なので、
卵白や卵黄を増やせばその分トータルも増えると思います。
ただ、単純に卵とハムとチーズで40g摂るとしたら、
卵3~4個、ハム4~5枚、チーズ2~3枚は必要ですね。
かなりボリュームのあるハム入りチーズオムレツになります。

609:無記無記名
07/02/18 22:56:35 AN232UgB
>>607
東大生協に尋ねてください。cafeteria若葉です。どなたでも入れます。
URLリンク(www.utcoop.or.jp)
ご飯の上に半熟卵と肉(100gもないと思われ)そしてニラか何かが乗っています。
普通盛りで40,Sサイズで37gくらいだと記憶しています。
今度写真撮りますよ。春休みなので、学校行くのはしばらく後になりそうですけどね。
>>608 ありがとうございます。
家庭科未履修なので何もかもわからないんですよね。

610:無記無記名
07/02/18 23:02:36 AN232UgB
検索したら似たようなのでてきました。
URLリンク(www.geocities.jp)
パワー丼で検索してください。

611:無記無記名
07/02/19 00:21:23 zNk+6uiP
>>609
レスありがとう。
東大生なんだ。すごいですね。
大胸筋と学業の両立、大変かもそれませんが
がんばってください。

612:無記無記名
07/02/20 23:46:58 Lt29f8Eq
牛赤身か鶏ササミ200gを湯通ししたものを一旦冷まし、
卵3個と小麦粉少な目+水を混ぜたタネに放り込んで、
お好み焼き風に焼いて食べてます。
卵焼きとお好み焼きの中間みたいな
自己流プロテインフードのつもりなのですが・・・

現在あまり脂肪を摂りたくないので、いつも
醤油をかけて食べてたんですが、だんだん飽きてきました。
ノンオイルで、何か良い調味料ありませんかね?
アイデアあったら教えてください。

ポン酢醤油は、試してみたら、あんまり美味しくなかったですw




613:無記無記名
07/02/21 01:46:42 3IbSZRAu
俺は今エバラのタレドレにんにく醤油味をゆでササミと生野菜にかけて食うのが好きなんだけど
大さじ一杯34kcalだと多いよね。
ノンオイルドレッシングって色々試したけど美味いのがないんだよなぁ。
こんなんだったら無い方がいいと、ゆでササミとトマトを一緒に食ってトマトの水分を味付け
みたくしてる。
その卵焼きみたいのとトマトを一緒に食うってのどう?w

614:612
07/02/21 06:57:13 DHlNrBpm
>>613
なるほど、無理にお好み焼き風に、なんか塩辛いソースかけて
食べなきゃ、みたいな固定観念にとらわれてたけど、
トマトとか普通に野菜と食べるのも良さそうですね
塩分は別に摂ればいいわけで。

アドバイスありがとうございました。やってみます。

615:無記無記名
07/02/21 21:32:03 chRu9TnI
自家製カッテージチーズが良い
牛乳1パックで間食なら三食分くらいになるしコストパフォも高い

616:無記無記名
07/02/22 03:46:41 C9PJzyeR
魚肉がいいんじゃないかと思って、
練り物を結構食ってますがどうでしょうか。
オヤツがわりにハンペンやチクワをかじってます。

あと、ヨーグルトが大好きなもんで大量に食ってます。
無脂肪の500gで、もちろんプレーンタイプ。
これを1日1個は食べてしまいます。食いすぎでしょうか?


617:無記無記名
07/02/22 14:44:11 Hmt3dkkj
牛乳やヨーグルトは従来は体によいとされてきたが、最近は悪いという意見もある
わかんないっすw
URLリンク(dietnikki.com)

618:無記無記名
07/02/22 14:48:13 Hmt3dkkj
ちなみに俺は
ご飯、うどん、パスタ、野菜、豆腐、ピーナッツが常食
べたべたしないスッキリきれいなうんこが毎日定期的に出るぞw

619:無記無記名
07/02/22 16:32:48 angeN43L
たん、はつ、レバー、はプリン体が多いのかな
酒のつまみみたいだけど・・・

620:無記無記名
07/02/22 17:25:56 D0ni4rSh
>>603
仰る通り中国産です。最初から焙ってあって真空のパッケージに入ってます。

621:無記無記名
07/02/23 16:10:02 i9v6akZ8
>>618
タンパク質は?

622:無記無記名
07/02/24 03:41:25 ZUypIiPi
>>620 炙った物が売ってるんですね、探してみます。
私も中国産はあまり気にしないで食ってますよ。居酒屋やファストフードの
材料にも中国産は多く使われていますしね。

623:無記無記名
07/02/24 11:44:16 U6yhSrrw
不覚にも風を惹いた。
というわけでタンパク質160gのノルマが今日はぱーになりそうです。
あーあー。

624:無記無記名
07/02/24 23:11:30 GAQG885D
>>623
吐き気を伴う風邪なら無理だけど、単なる食欲不振なら、
そういう時のためにこそプロテインがあると自分は考えてる。

このスレと完全に趣旨が逆の話になるけど、
自分は普段はササミ、牛赤身、卵、スルメ、かまぼこ、ちくわなど
自然食品を毎食大量に食べてるけど、胃の調子がいまひとつの日は、
固形物をやめてそのかわり、プロテインの水溶きを
何度かに分けて大量に飲みますね

そのためにだけ、プロテインを常備してる感じです




625:無記無記名
07/03/05 01:41:40 LTJfK71p
落花生が密かにいいみたい。カロリー、脂質が高いから敬遠されてるが
脂肪になりにくい性質のものらしい。

626:無記無記名
07/03/05 02:53:30 FUwHQ32j
バターピーナッツ一掴みで
ご飯一杯分のカロリーという恐ろしさ。
たんぱく質も多いが脂肪の塊だな。
ただ、便秘が解消されるので
二、三日出ないときは食べる。

627:無記無記名
07/03/05 23:15:46 51ckjG4+
種実類はどれも脂質が50%を超えますからね。
かく言う俺も50~100g/日くらいピーナツを食べてる。
100gで600kcal!という恐ろしさではあるがw
でも貧乏人の栄養補給にはいいね。
好きだし。

628:無記無記名
07/03/14 22:49:22 UfVy7Bn/
最近枝豆ばっか食べてる
今日も2キロ食べた

629:無記無記名
07/03/15 00:38:12 FShGrQzR
>>627

ナルシスさん…

630:無記無記名
07/03/15 00:42:25 opehr1Wv
やっぱ鶏肉がいいんだけどさ
パサパサして不味いよね
鳥はむ作ったらすげーうまかったけどめんどくさすぎ
どうしたらいい?

631:無記無記名
07/03/15 00:45:29 FShGrQzR
↑ミキサーでドリンクにする

632:無記無記名
07/03/15 01:12:45 pdiJbf1g
>630
俺は トリチャーシュ作って食ってる。

鶏むね肉を鍋に入れて、タレ(醤油2・料理酒1の比率、好みでみりん少々)を
肉が見えなくなる程度に入れる。
肉は安いのでOK.俺は1kgで300円のを使ってる。
20分ほど煮て鳥が煮えたら火を止め、一晩鍋のまま放置。
翌日、鶏肉を食べやすい厚さに切ってからタレと一緒に、タッパーに入れて
冷蔵庫に入れる。

毎日少しずつ取り出して、レンジで温めて食ってるけど、ウマーです。

633:無記無記名
07/03/15 02:03:15 vFPKABqd
↑それマネさせていただく!

634:無記無記名
07/03/15 02:06:46 5HYjoBmX
URLリンク(heartland.geocities.jp)

裏情報

635:ウエイクフィルド少佐 ◆qF.S7GL99E
07/03/15 02:09:21 9xPNaQZh
鳥ササミ(茹で)にボンカレーをかける、それだけ。 結構美味いですよ。
ご飯は付け合せ扱い。

636:無記無記名
07/03/16 01:47:19 yTuJtN4N
>>630
全くのノンオイルでいきたいなら・・・
茹でただけだと不味いけど、茹でたものを、水気を切って
あらためて、油をしかないフライパンで、醤油かそばつゆいれて
焼きなおす、というか焦げ目をつける。
そうするとかなり香ばしくなって、マシになる。

味じゃなくてパサパサが嫌なだけなら、汁物にすればいいんじゃね?

637:無記無記名
07/03/18 03:05:19 /9DU1Bms
トレーニング後はどうしてるんだ?
プロテイン飲まないんだろ?

638:無記無記名
07/03/18 03:37:07 nmtvepUS
そっこー飯食うよ
家トレーニーの俺は

639:無記無記名
07/03/20 20:25:38 7NGyrs2V
トレの後に肉とか食っても効果ないんじゃないの?

640:無記無記名
07/03/21 02:48:37 /g3TBUNq
トレーニング後だけならプロテインでも良いと思うんだけど
どうしても駄目か?

641:無記無記名
07/03/21 03:07:16 7surDkN9
>>639
プロテインが良くて肉がダメな、その理由は?マジ分らん

642:無記無記名
07/03/22 14:14:03 lNQpaNQX
吸収速度がプロテインのほうがいいんじゃない?

643:無記無記名
07/03/22 15:19:28 TyRrNR5g
ササミ茹、焼肉のたれ漬けて食ったら普通にうまかった。

644:無記無記名
07/03/22 15:54:41 kTCF3Yww
焼肉のたれ漬けて不味いもののほうが珍しい。

645:無記無記名
07/03/23 10:06:03 tQc9vUD4
「食べ物によって実際に筋肉のつきかたに違いがあった」
なんていうのを実感した人っていますか?
俺は食べ物にこだわってもそれほど実感できないように思うんだけど。
トレーニング方法変更と比べれば食べ物での効果は感じにくいのでは?

646:無記無記名
07/03/23 10:19:09 ZgCr2gKY
>>642
ロニコーはトレ後にのっそのっそと肉を食いに行くらしいから
あまり関係ないんジャマイカ

647:無記無記名
07/03/24 02:01:41 YkY78uqt
食いたければ食え。

648:無記無記名
07/03/24 02:12:22 A9CiQ6MR
>>641
速効性の差。

649:無記無記名
07/03/24 04:15:26 UHdynWh4
吸収が早くても利用出来るとは限らないけどな。

650:無記無記名
07/03/24 14:16:08 RJuEjRez
中国・山東省に住むある女性が、「食用ハエ」を養殖する農場を設立した。
「ハエ」と聞いたら我々は悪いイメージしか持たないものだが、この女性
Ai Baorongさんにとっては「天使」に見えるという。

Ai Baorongさんは、卒業後、様々な業種の企業に就職活動に向かったが、
自分の理想とする仕事には巡り会うことができなかったという。そこで
彼女は自ら雑貨店を開業したが、結局「養殖ハエ」で世間の注目を浴びる
こととなった。

そこで彼女は山東省の農業大学で昆虫の養殖技術を学ぶことを決意した。
そして卒業後、地元で農場を開き、ハエなどの昆虫を養殖する事業に乗り出した。

Ai Baorongさんはまず、イエバエの養殖を開始した。ハエの幼虫は体の60%
がタンパク質で、15%が脂質である。それだけではない、ハエの幼虫はビタ
ミンも豊富で、豚や牛などの動物性食品よりも栄養面で非常に優れているという。

養殖されたハエはまず洗浄され、防臭加工がなされ、このハエのタンパク質は
醤油などに加工される。この「ハエ醤油」が、爆発的に人気を呼んでいるのである。

現在ではAi Baorongさんの「ハエ農場」は1ヶ月に30トンものハエを養殖して
おり、韓国やイギリスからも「養殖ハエ」を買い求める人が殺到しているという。

URLリンク(spluch.blogspot.com)

(日本語訳・解説)
URLリンク(www.sorainu.com)

※前:スレリンク(newsplus板)

651:無記無記名
07/03/27 11:59:44 QymvS593
よし、蝿喰おうぜ!age

652:無記無記名
07/03/27 12:05:11 8UO2qZ82
きな粉を試してるって人の報告はまだカー

653:無記無記名
07/03/28 16:32:12 /MhOLKqJ
なぜきな粉や豆腐が出て豆乳がでないの?
スーパーに売ってるやつじゃなくて、豆腐屋の濃い豆乳。
1㌔210円で、たんぱく質60グラム。
手軽さ的にもコストパフォーマンス的にも最高。
しかも動物性ではなく植物性なので体にも(・∀・)イイ!!

654:無記無記名
07/03/28 17:46:29 qw1zH/QS
豆腐屋って豆乳売ってたのか・・知らなかったよ^^:

655:653
07/03/28 17:56:44 /MhOLKqJ
しかもきな粉とかの固体の食品のたんぱく質はより吸収率が格段に(・∀・)イイ!!
ちなみに固体でも豆腐は吸収率高し。

656:無記無記名
07/03/28 18:02:43 /PyFDuKS
>動物性ではなく植物性なので体にも(・∀・)イイ!!
>しかもきな粉とかの固体の食品のたんぱく質はより吸収率が格段に(・∀・)イイ!!

根拠ないしキモいし。豆乳がいいならソイプロテイン飲んだ方が
CP比がさらにいいと思わんのか。


657:無記無記名
07/03/28 20:42:14 qf2s/5L9
俺が豆乳を買わないのは豆腐に比べて高いからだ。
1キロ210円の安い豆乳なんか売ってないし、その値段だとしても豆腐と比べればやっぱり高いよ。

658:653
07/03/28 21:24:20 /MhOLKqJ
(´・ω・)ショボーン

659:無記無記名
07/03/28 21:32:48 qw1zH/QS
>>658
スーパーで、こだわりの豆乳買ってきた。
海の深層水天海の水使用
大豆は国産フクユタカ100%使用

1Lに大豆150gのタンパク質(100ml当たり5.3g)含有だそうです。
まあ、豆腐屋の豆乳に比べるとアレですが、通常の豆乳よりは濃いですね(^ ^

660:無記無記名
07/03/28 21:36:32 /MhOLKqJ
>>656
このスレ、プロテインもアリでしたか。失礼しました。

>>657
例えば、たんぱく質を30グラムとりたい場合、
上記の豆乳なら500cc飲めばいい。ちなみにコレにかかるお金は単純に105円。
絹ごし豆腐なら、100グラムあたりたんぱく質は4.9グラムなので、(食品成分データベースより)
600グラムの豆腐を食べないといけない。
500グラムの豆乳は普通に毎日、数回でも飲めるけど、
豆腐を毎日2丁を数回は現実的に厳しくないかなあ。
木綿ならもっとたんぱく質含有量は高いけど、重いのでとても量は食えない。
豆腐2丁の値段は知らないので、CPはよく分かりません。

>>1キロ210円の安い豆乳なんか売ってないし
「彩豆堂」で検索。宣伝じゃないよ。

661:無記無記名
07/03/28 21:51:19 yEY/cdxB
その安くて濃い豆乳って、脂質どんなもん?
商品によっていろいろだろうが、相当入ってるんじゃないかな・・・

ちなみに、完全にスレチだが、ウィダーのソイプロテインって、
バニラ味って書いてあるが味はほぼ完全に、超濃厚豆乳だw
甘みは少ないが、豆乳好きならそこそこ美味しく飲めると思う。
そしてなにより、脂質がほとんど入ってないのが豆乳との違いで、
減量してる人にはとてもありがたいシロモノ。


662:653
07/03/28 22:08:36 /MhOLKqJ
1000mlあたり、32グラムらしいです。
まあ同重量の豆腐と似たようなもんですね。

663:無記無記名
07/03/28 22:47:26 qQJM6k5/
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww

松田朋也の顔
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
石原貴史の顔
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)



         松 田 朋 也  (まつだともや)      石 原 貴 史  (いしはらたかし)



  二  人  そ  ろ  っ  て  ダ  ブ  ル  ス  テ  ロ  イ  ド  卑  怯  者  の  代  名  詞   




阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww

664:無記無記名
07/03/28 23:04:21 qf2s/5L9
俺が食っている豆腐は400gで37円 木綿なのでたんぱく質は6.6% CP的には豆乳よりも倍以上安い。
嵩的には夕食に一丁は余裕で、他には鶏胸肉なんかを食ってる。
たんぱく質おかずは色々食べるほうがいい。

665:無記無記名
07/03/28 23:34:33 yEY/cdxB
>>662
そうですか…ただデカくなりたい人なら気にしなくていいかもだけど、
自分的にはちょっと脂肪分含有量多すぎだなー

666:無記無記名
07/03/29 01:03:23 jmThaoxk
>>664
豆腐安いですねー。
健康オタクの僕としては、それに消泡剤が入ってなければ取り入れたいです。

>>665
残念。。大豆食品にはどうしても入ってますね。
僕としては貴重なエネルギー源でもあるのですが。

667:無記無記名
07/03/29 14:02:58 milkeNY4
脂質が少なくて高タンパクなのはやはりササミか
俺は豆腐ばっかだから、脂質とりすぎだな…

668:無記無記名
07/03/29 15:46:25 ocAMr6Wp
マッチョなら、肉も野菜も魚もプロテインもバランス良く摂るべきだろ!

669:無記無記名
07/03/29 20:09:17 EAqhO3MT
お前らがそういうなら
57kiroの俺はササミ食うぜ

670:無記無記名
07/03/30 09:09:06 n7y9dWGN
>>1-669

諸先輩方!
で結局のところ、コストパフォーマンスと脂質等々を考慮すると
「プロテイン」が最強なんですかい?


671:無記無記名
07/03/30 10:02:35 x+imVlA2
僕のプロテイン飲みたい人いるかな?

672:無記無記名
07/03/30 19:51:43 G/cUXPj/
い な い

673:無記無記名
07/03/31 00:29:56 lo4E2qfI
アルギニンかと

674:無記無記名
07/04/01 10:02:57 /8Bid31g
最近は肉より卵の白身を多くしてる。


675:無記無記名
07/04/01 20:28:09 PTKRCZyp
オレのおちんぽは甘いらしいゼ!
試してみるかい??

676:無記無記名
07/04/02 09:03:17 foDcoBh4
>>675

糖尿病乙!

677:無記無記名
07/04/02 11:08:42 GwQ3Q0EU
>>670
消化吸収も考えてもプロテインですよね。

俺も体調を崩して一時プロテインを敬遠してたたが
よくよく振り返ったら、その頃卵を1パック喰いだしてからおかしくなったのだと思い出した。

今は、肉や魚や卵は一般人と同じ量しか喰っていない。
プロテインも筋トレの日に20~40gだけとる。
その代わり炭水化物を2~3倍喰うようになった。
体調は良好。

678:無記無記名
07/04/02 16:03:45 NnpOrmFd
>>677
それで身体つきはどうなりした?
体調悪くても すどうさんみたいになりたい

679:無記無記名
07/04/02 17:14:01 yzcn39DZ
鳥ササミ100gで蛋白質は何gありますか?
それと鳥ムネ肉100gの蛋白質は何gありますか?

680:無記無記名
07/04/02 17:21:35 YE3mzvN3
                            トイ
                            トイ
                            トイ
                           i三i
                          〃   ヾ、
                         〃      ヾ、
                       〃         ヾ、
                     〃    ____    ヾ、  チラッ…
                    〃   /      \   ヾ、
   / ̄ ̄\           ||   /  ⌒   ⌒\   ||
 /  _ノ   \          || /   (● ) (― )\ ||  鳥ササミ100gで蛋白質は何gありますか?
 |   ( ●)(●)l 早くしねよ  ヾ,|    ::::⌒(__人__)⌒:::::|//   それと鳥ムネ肉100gの蛋白質は何gありますか?
. |    (__人__) |          (⌒)、_       ̄   _,(⌒)
  |    ` ⌒´ |         / i `ー=======一'i ヽ
.  |         }           l___ノ,、          ,、ヽ___i
.  ヽ        }            l           l
   ヽ     ノ
   /    く
   /     ヽ

681:無記無記名
07/04/02 17:28:22 6NqnEMxn
20gくらい

682:無記無記名
07/04/02 17:48:25 yzcn39DZ
ササミもムネ肉も100gで蛋白質20gぐらいですね。ありがとうございました。

683:無記無記名
07/04/02 20:56:46 6Pgr8NFq
プロテインがダメなら、
赤ちゃんが飲む粉ミルクはどうなの?
あれって体に良さそうじゃん
たんぱく質は100g中15gぐらいしかないけど

684:メガマック@期間限定カムバック ◆Pp2j7xjwFk
07/04/02 21:08:23 qMrw1rkf
同じだよ。基本的に乳製品はあまり良くない。
あと液状のものや、加工されたもの。

消化が早い=利用率が高いというわけではないということ。


685:無記無記名
07/04/02 21:09:42 6Pgr8NFq
てことは赤ちゃんは危険なモノを飲んでるの?
おかしくないか?

686:メガマック@期間限定カムバック ◆Pp2j7xjwFk
07/04/02 22:13:06 qMrw1rkf
あまり良くない=危険ということではなく、肉などと比べて筋肉を付ける食品としての
価値は低いという意味。

幼児と大人では小腸の長さと持っている消化酵素が違うことから、乳児は乳児で
あるのは自然なこと。

687:無記無記名
07/04/02 22:16:37 iej60Xqi
食べ物での筋肉のつき方の違いって実感できるものなの?

688:無記無記名
07/04/02 22:51:19 6Pgr8NFq
>>686
やっぱ肉が一番いいの?
鶏肉がベストなのかな?

689:メガマック@期間限定カムバック ◆Pp2j7xjwFk
07/04/02 22:54:32 qMrw1rkf
1週間、粉サプリだけで過ごしてみて、その後に牛肉とオートミールなどの
食事に変えれば、確実に実感出来るよ。



690:無記無記名
07/04/02 23:21:03 /6KDeH+N
>>689
そうなるとプロテインだけで1日1kgは消費するだろうから金がかかってしようがないな

691:メガマック@期間限定カムバック ◆Pp2j7xjwFk
07/04/03 12:30:33 Y7nGdT0i
何故そんなに多くの量を摂る必要があるのか分からないな

692:無記無記名
07/04/03 15:59:49 LuYT4yjq
いま俺の手元にある「なとりのあたりめ」は

栄養成分表(100gあたり)
エネルギー 322kcal
たんぱく質 64.5g
脂   質 3.8g
炭水化物  3.5g
ナトリウム 1.7g

塩分さえ度外視すればかなり高たんぱくの商品と言えませんか?
値段は近所のスーパーで250円だった。(結構高いけど)

693:無記無記名
07/04/03 16:52:45 LcI6MKtu
散々既出だが
イカのタンパク質はアミノ酸スコアが100じゃないの。
ということは実質7-8割がけでしか役に立たないわけ。
よって割高なこと含めて駄目。

694:無記無記名
07/04/04 00:09:30 aR6ouvlE
筋肉の主成分は BCAA なので何とかスコアよりこの比率を重視したほうが良
いと思うが?

695:無記無記名
07/04/04 11:23:41 sJJQMIN1
694 名前:無記無記名[] 投稿日:2007/04/04(水) 00:09:30 ID:aR6ouvlE
筋肉の主成分は BCAA なので何とかスコアよりこの比率を重視したほうが良
いと思うが?

696:692
07/04/04 13:55:07 nZZo8Pkn
>>693

サンクスです。そうだったんですか。参考になります。


697:無記無記名
07/04/04 15:14:00 2cgTQvFS
アミノ酸スコアだけ気にしてたらプロテインが最高ということになる。
ちなみにBCAAや市販のEAAのアミノ酸スコアは0。
これが何を意味するか分かるよな。

698:無記無記名
07/04/04 15:43:59 sJJQMIN1
プロテインが最高ということに異論は無いから
その先は無いな。
このスレの趣旨とは違うが。

699:無記無記名
07/04/04 16:12:31 XpjbSlkf
オレの密林〈ジャングル〉に興味があるらしいな

700:無記無記名
07/04/04 16:17:21 z1wePpIv
>>694
ほんとか?グルタミンじゃね?

701:無記無記名
07/04/04 16:17:47 J0MJBVlR
ほんとにマッチョになりたきゃ、プロテインは必須に決まってるだろ。そりゃ摂りすぎはあれだが

702:無記無記名
07/04/04 16:19:28 x2bblNrv
マーボウ豆腐丼ってアミノ酸スコア100だよね?

703:無記無記名
07/04/04 22:10:35 aR6ouvlE
>>700
筋肉の主成分 BCAA 35 - Google 検索
URLリンク(www.google.com)

704:無記無記名
07/04/04 22:12:45 1hOeOj7P
鳥の胸肉って一切れだと、
たんぱく質どのくらい?

705:無記無記名
07/04/04 22:28:57 hSuLzN1X
5g

706:無記無記名
07/04/04 22:44:30 sRneWgsK
要するに筋肉をつけるためには血液をどういう状態にすればいいわけ?
そして、その血液を作るためには何を食べればいいわけ?

707:メガマック@期間限定カムバック ◆Pp2j7xjwFk
07/04/04 23:45:10 ycUjBIQ2
本当に筋肉を付けたいならプロテインではなく、肉や卵、魚。
数多くの先人たちの経験を無視しない方がいい。

>>702
そういう数字にこだわるなら、アミノ酸スコアよりも生物価を。




708:無記無記名
07/04/05 01:10:55 54IM4xaA
カレーって良いと思う
スパイスには胃腸を保護したり活性化したりする成分が入ってるから

709:無記無記名
07/04/05 12:38:08 elLzZT0L
>>704
一切れっていわれても重さもまちまちだが、
牛も豚も鶏胸もササミも、脂身部分や皮を取り除いた重さの
20%から25%ぐらいだよ

710:無記無記名
07/04/05 12:41:15 elLzZT0L
>>708
自分で加減して一から作るならともかく、
お店のカレーや、スーパーのカレールウなど出来合いのものには
かなりの脂肪が入ってるよ
どんな料理でも、油分多いほど美味しく感じるものだからね
だから太りたい人以外はカレーはほどほどにしといた方がいい

711:無記無記名
07/04/08 15:49:31 p9QRFh68
しかし鶏のささみにしても胸肉にしても
牛・豚に比べると食感がよくないよな
ちゃんと凝った調理でもすりゃあマシになるんだろうが
どうもめんどくさい

712:無記無記名
07/04/08 17:01:15 E7nz/hBT
人間の舌は正直だから、油分がない分、
もの足りないとか旨みが無いとか感じるのは仕方ないね
牛や豚とは全く違う食材だと思って食べるしかないだろう

茹でササミは、ポン酢で食べると、ポン酢の酸味でだいぶ美味しくなるね
葱を添えるだけでもだいぶ違う。
乾燥葱小分けパックなんていう横着なものも売ってるから、
それを使えばそんなに面倒じゃないよ

あと、サラダに入れたりするときは、茹でるお湯に醤油を多めに入れて
ほんのり醤油味に茹で上げると、肉の臭みが消える

ササミや胸肉を焼く時は、再後に醤油かけて焦がすと香ばしくなって旨い
後でフライパン洗い面倒だがガンバレ

713:無記無記名
07/04/08 18:00:46 p9QRFh68
>>712
おお、ありがとう
やってみるよ
今まではささみが真っ白になるまでレンジで加熱して
しょうゆかけて食ってて
動物がエサ食うようなかんじだったよ



714:無記無記名
07/04/08 19:56:22 E7nz/hBT
あー、あとね、割と簡単な料理法なんだけど、
鳥胸肉の焼肉風。

1、胸肉を、刺身のように厚さ1センチぐらいに斜め切りにして、ボウルに移す
2、ボウルに醤油と、そばつゆの素、濃縮3倍とかのを、半々ぐらいで、
  肉がちょうど全部浸かるぐらいまで入れる。(入れすぎ注意)
3、これにお好みで、七味を入れるとピリ辛に、五香粉を入れると台湾風になる
4、軽く手でグチュグチュっと揉んで味を馴染ませ、ラップをかけて
  冷蔵庫で1時間放置。
5、あとは、これをフライパンで焼肉のように並べて焼くだけ。
  フライパンにしく油は最小限でOK。

これで、ほぼノンオイリーで、胸肉がわりと美味しく食べられるよ



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch