【大豆】ソイプロテイン専用スレ【植物性】at MUSCLE
【大豆】ソイプロテイン専用スレ【植物性】 - 暇つぶし2ch674:無記無記名
07/10/15 10:04:25 QIYAhR+b
最近オナラが止まらない。

675:無記無記名
07/10/15 15:05:14 KFnlmpVq
粉が先の方がいいよ。
そんで、上から水を入れたらシェイカーを逆さにして底をポンポン叩く。
粉状態のプロテインがぼたんと水の中に落下。
そこをすかさずシェイクシェイクブギーな胸騒ぎー♪すれば完璧に溶けるよ。

676:無記無記名
07/10/15 15:27:08 Kg37HZ2A
俺もそんな感じでやってたけど
結局液体の中に粉が落ちる訳だから
液体先で真ん中に粉を落とせば同じの様な気がしてきた。

677:無記無記名
07/10/20 01:15:35 tp45EkO7
ここでも論議されてんだなw

唐辛子 カプサイシン +大豆イソフラボンで育毛33辛@ハゲ・ズラ
スレリンク(hage板)

678:無記無記名
07/10/20 03:39:26 9hQwYlWB
見ずに言うがどうせソイ有毒論キチガイが暴れてるんじゃないのか?
女性ホルモン過多な女性が大量に取らなきゃなんの害も益もねーよ

679:無記無記名
07/10/20 05:23:08 W5kS1kOm
ソイで性欲が戻った気がするのは、俺だけか?

680:無記無記名
07/10/20 05:31:39 C4f4jic2
プロテイン撹拌にはミキサーを使おう

681:無記無記名
07/10/20 09:22:55 tVZO2itF
めんどくさ

682:無記無記名
07/10/20 12:03:03 McSgYptX
怖いですね。大豆イソフラボン

683:無記無記名
07/10/20 17:42:21 QxAp8vAp
アリスの人お疲れ様。
ちょい気を抜くと恐ろしい目にあう・・上海人形・・・・
あのダブルコンボ、いやトリプルコンボは見事。。
>>41再募集

684:無記無記名
07/10/20 17:44:14 QxAp8vAp
すみません。
間違えました。

685:無記無記名
07/10/20 18:36:32 eBY3w4t9
そういや昔は大豆はアミノ酸スコア100ではない不完全なタンパク質だった。
それや今はスコア100になっている成分が変わってないにもかかわらず
完全なアミノ酸スコアになったのはアメリカのごり押しか。

メチオニンを添加してない大豆プロテインは買うべきじゃないね。
特に540とかさ。

686:無記無記名
07/10/20 18:55:46 9hQwYlWB
かつての栄養不足の時代につくられたアミノ酸スコア信仰は
現代の栄養過多の時代には意味が無い

687:無記無記名
07/10/20 20:51:09 MkIO5JbT
タンパク質はいろいろな食品に含まれています。
たとえば、お米、麦、牛乳、卵、大豆などがありますが
それぞれ含まれているタンパク質の品質(栄養価)には高いものもあれば
低いものもあります、この栄養価(タンパク質の品質)を決定するのは
必須アミノ酸が9種類すべて含まれているか、
しかもバランスよく含まれているかによります。
ヒトに必要とされるアミノ酸20種類のうち
体内で合成することができないものが9種類あります。
ヒスチジン、イソロイシン、ロイシン、リジン、メチオニン
シスチン、フェニールアラニン・チロシン、スレオニン、 トリプトファン、バリンの
9種でこれらを必須アミノ酸というのですが
これらは通 常食品から摂取しなければならないわけです。
したがって栄養価の高いタンパク質とは
この9種類の必須アミノ酸をすべてバランスよく含んでいる
タンパク質をいうのです。
1985年にFAO(国際連合食糧農業機関)とWHO(世界保健機構)と
UNU(国連大学)が発表した、ヒトのアミノ酸の必要量 に基づいて出された
大豆タンパクのアミノ酸スコア
4つの年齢グループ別に発表されましたが
乳児を除く2歳以上のすべての年齢層で大豆タンパクは100と評価されました。
1990年には前項のAASに、さらに消化吸収性を加味した
評価方法が推奨されました、この方法でも 大豆タンパクは
牛乳や卵のタンパクと同様に、スコア1.00の最高点を獲得しました。

参考文書 URLリンク(www.thesolaecompany.com)(英文)

688:無記無記名
07/10/20 22:49:33 VPDa1Fin
アメリカじゃ大豆は不完全なタンパク質だよね。
メチオニンが少ないし熱に弱くタンパク質の変性が多い。

689:無記無記名
07/10/20 22:56:19 NiI0ufcP
ソイはグルタミンが多いんじゃなかったか?ホエイに比べて
ホエイはBCAAが多いんじゃなかったか?  ソイに比べて

色んなプロテインパウダーを併用すればイイんじゃないのかな?
ところで540ペプチドはどーなった?

690:無記無記名
07/10/20 23:27:49 4vb+d2rq
日常の食事で米なり野菜なり食ってるから多少欠けてたくらいなんだ。

691:無記無記名
07/10/21 07:09:05 YLkRI7Ds
主食がプロテインなので、ある程度成分が多いのが良いです。

692:無記無記名
07/10/21 07:29:03 yv/grkFu
>>712
お前の好きなアメリカにある
FAO(国際連合食糧農業機関)とWHO(世界保健機構)が
大豆のアミノ酸スコアを100としているが?
URLリンク(www14.plala.or.jp)にも書かれているが
「メチオニンの含有量が比較的少ない」のを無いが如くいうのは
無知なのはかってだが、風説流布はいかがなものかと苦言しておく
ちなみのホエイではフェニルアラニン、アルギニン、グルタミンが少ない


693:無記無記名
07/10/21 12:38:33 tJJBD67j
このスレ読んで大豆はやめました。

皆さんありがとうございました。

694:無記無記名
07/10/21 13:30:12 /HzpvN3+
なんかマジで大豆に恨みがあるやつがいるみたいだなw

695:無記無記名
07/10/21 13:44:01 H/09MPui
二月になると豆をぶつけられるんだ(´・ω・`)

696:無記無記名
07/10/21 14:54:54 wYgNZsp4
ヒント:海外銘柄売ってる奴は2chでいつも必死

697:無記無記名
07/10/21 18:38:33 x4QxutMk
>>718
そりゃ540とか売れたら困る奴がいるからねぇw
最近みなくなったが、自分のサイトに新商品が入る度に、その商品の名前が話題になるように必死にレスしてた業者とかw
今でも似たような事やってる業者はいくらでもいるけどさ

698:695
07/10/24 18:55:12 6z0RRRP8
695です。
このままではまずいのでDNSに変えます。
性欲が無いので立ちが悪いし、立っても感度が悪いので遅漏になってしまって
なかなか逝けません。彼女がかわいそう。漏れにはソイは合わなかった・・・orz

699:無記無記名
07/10/24 23:53:15 Ey+pb4+U
ソイなら~(*´∀`)ノシ

700:無記無記名
07/10/25 00:04:39 HttqfpwQ
>>722
血液型を教えて

701:無記無記名
07/10/25 06:57:53 OyyvrBrn
>>722
男にしてみたら

702:無記無記名
07/10/25 09:29:27 HtfZXBdr
>>722
早漏にはオススメのソイプロテインてことだな。
しかし、ソイで性欲が消滅するとは…御不運な体質をもたれてしまったようで…

703:無記無記名
07/10/25 20:00:28 ZURedeAb
>>722
人によって合う合わないがあるだろうから仕方ないよね。
うん、他のプロテインに替えて性欲が戻るといいですね。

でも・・・














DNSは無いだろwww

704:無記無記名
07/10/26 02:09:36 Jm63k/AH
母ちゃんに逞しくなったと言われてみたい。

705:無記無記名
07/10/28 01:29:06 GXWACWyZ
ソイじゃい!

706:無記無記名
07/10/28 08:02:37 bXPwMVcl
俺は逆に性欲が戻ってきた

707:無記無記名
07/10/28 08:08:27 4oHS+m3b
>>730
アンチソイの情報操作だ
まともに相手すんな

708:無記無記名
07/10/28 09:28:28 hggXzRdi
アンチソイって事はそれなりにソイを飲んで
性欲がなくなったとかホエイのときより筋肉に張りがないとか
マイナスの理由があったからアンチになったんだろ。

ここは大豆カスの業者スレか?

家畜の餌がプロテインとして売れるなんてそら嬉しいやろ?(w


709:無記無記名
07/10/28 09:32:39 4oHS+m3b
>>732
そんな効能があるなら既に薬品だな
法律にひっかかるし社会問題にもなる。アメリカで集団訴訟だな

あとホエイと比べるなよ無知すぎる
せめてカゼインと比べろ

710:無記無記名
07/10/28 09:34:16 TxCgXua5
>>732
ちなみにホエイはもともと産廃でしたから。
>>722さん、540がイソフラボン0のソイプロテイン売り出したから試してみればいいのに。

711:無記無記名
07/10/28 09:50:11 T8HBwirG
ホエイを飲むのは「動物性のが肉になりそう」だから
ソイを飲むのは「植物性のが体に優しそう」だから

たべ?


712:無記無記名
07/10/28 12:40:19 K4LvFtBr
ソイはハゲ予防になると信じてまつ。

713:無記無記名
07/10/28 13:52:34 9fjXz2ld
大豆栽培のせいで森林伐採がアマゾンじゃ続いてるらしいね。
それが大きな問題になっている。
アマゾンの森林は世界環境に大きく影響するから。

割り箸といい大豆食品といい日本人はどんだけ森林伐採すりゃいいんだ。

714:無記無記名
07/10/28 14:27:20 reb5BLxr
割り箸は間伐だろ?
少しは勉強しろよ

715:無記無記名
07/10/28 14:33:13 qV2T4k9N
ジョナサンは資源保護のために割り箸は使ってない。


716:無記無記名
07/10/28 18:32:48 D4ag84aO
>>737
家畜のエサを栽培する為に森伐採して畑作ってんだよ
みんなが肉食やめれば森は減らないのを知らないの?

717:無記無記名
07/10/28 21:49:00 x9A3wFeD
さらにアホトレーニーが家畜の餌(大豆プロテインの素)を
安いからって家畜に分けてもらいインポになりつつもありがたがって飲み森林伐採拡張。

笑える?

718:無記無記名
07/10/29 03:14:05 h5epk/Ei
さらにアホトレーニーが家畜のおっぱい(ホエイプロテインの素)を
安いからって家畜に分けてもらいハゲになりつつもありがたがって飲み森林伐採拡張。

笑える?

719:無記無記名
07/10/29 21:28:13 +QliGaSF
>>727
DNSは何か問題あるのですか??

720:無記無記名
07/10/29 22:20:37 ITjxXwF8
彼のWebショップで扱ってないからNG


721:無記無記名
07/11/01 06:38:09 ASivdqAH
アンチじゃないけど、ソイ使ってからは確かに性欲が落ちたって感じるよ。
そもそもイソフラボンに性欲を抑えるって効能があるじゃないか。
なんでも感でもアンチにしちゃいかんよ。
でも最近は、イソフラボンに耐性でもできたのか、性欲が或程度戻ってきた。

722:無記無記名
07/11/01 12:27:44 Jy0u+nWr
俺もソイ飲んでたときは朝立ちしなかったもんなぁ

723:無記無記名
07/11/01 21:49:36 GUbtJqx0
それはすごい作用だ
学会で発表されないのが不思議なくらいだ

724:無記無記名
07/11/01 22:05:47 uosG3Vcw
ガルシニアの精巣毒性(精細胞の萎縮と変性、精子形成不全)はどうよ?

725:無記無記名
07/11/01 22:27:50 C8rADRth
オッサンども乙w

726:無記無記名
07/11/01 22:56:00 GUbtJqx0
ガルシニアスレで聞けよ

727:無記無記名
07/11/01 23:28:25 g0z7NC96
そうか 大豆プロテインのせいで性欲落ちたのか。

728:無記無記名
07/11/02 01:02:12 33c9O63P
俺は関係なくビンビンだがw

729:無記無記名
07/11/02 06:06:42 gAjHKwoG
オナニーの回数が週7回から週3回に減りました

730:無記無記名
07/11/02 17:30:18 FtbGH7aT
( ´_ゝ`)フーン

731:無記無記名
07/11/02 22:18:58 pfTce74O
オナニーの回数が週7回から0回に減りました。
でもHはできた。1回戦までだけどw
朝立ちも無くなったし、そもそもエロビ見ても全然ムラムラしないっていうか見ようとも思わなくなった。

アマゾンでホエイ注文したけど早く来ないかな~

732:無記無記名
07/11/03 04:19:07 5a+b3kd6
俺はソイでチンポ復活したけどな
多分へんな脂肪とかなくなって血液とか綺麗になったんだと思う
チンポの立ちが凄いから自信になったのか性欲も増した
中折れするかもとかそういう心配がなくなったから積極的になれる感じ

733:無記無記名
07/11/03 08:00:25 1KkKCr7z
あ、そ

734:無記無記名
07/11/03 09:23:36 SqjLXcB2
アンチ大豆キチガイの自演活動だけが盛況だな
もし大豆の評判を落としたいならここだけじゃなくて他の大豆関連スレやサイトやブログやらでも活動したほうがいいよ
消費者センターとかにも連絡しないとな

735:無記無記名
07/11/03 12:24:53 An8OkMUd
それより、そいつの店のソイを充実させた方が早そうだなwww

今度は宣伝厨でウザくなるだけか、だから害虫(外産厨房)が嫌いなんだよね


736:無記無記名
07/11/04 12:12:46 123zQ+WY
大豆プロテイン 飲んでた時期がありましたorz

737:無記無記名
07/11/04 12:15:05 ubzNjDsF
豆腐料理や豆乳でも同じ症状が出るはずだから気をつけてね

738:無記無記名
07/11/04 21:27:24 5KxNL+iP
もうプラセボ効果でまくりのやつばかりですなw

739:無記無記名
07/11/05 22:26:05 3VHC7OiU
ほとんどやらせだけどな
単発で話が続かなくて情報交換もなくて祭りもない
ソイプロテイン摂らなくても大豆製品で同じ症状が出るはずなのにね

740:無記無記名
07/11/06 20:13:37 CSXpwe2D
大豆マンセー!!

741:無記無記名
07/11/06 20:21:36 +xEjPe9d
イソフラボ~~~ン

742:無記無記名
07/11/06 23:07:30 yxzzKtOn
僕は大豆製品が大好きで納豆、豆腐、枝豆、煮豆も食事でとってます。

だからプロテインパウダーくらいホエイにしときます。

インポが怖いし、色んな種のタンパク質を摂りたいんで。

743:無記無記名
07/11/06 23:24:32 /ZRtgBBK
数十年後、膝かっくんだな

744:無記無記名
07/11/06 23:28:25 /ZRtgBBK
というのは冗談でさ、狂牛病はともかく
遺伝子組み換え食品が及ぼす害ってのは何?
やっぱ遺伝子的にまずい事が起きるの?

745:無記無記名
07/11/06 23:37:55 EqFXdbWc
そういうのがまだちゃんと明らかにされていないから、
遺伝子組換え食品は敬遠されている。
だから、もしかすると遺伝子組換え食品は安全かもしれない。

746:無記無記名
07/11/06 23:51:52 mQfgsRdW
こういう影響って自分だけじゃなくて子供にまで影響あるよね?
そう考えるとやっぱ心配だなぁ。

747:無記無記名
07/11/07 09:27:37 8DWPTFBa
遺伝子組み換えではない大豆使用と書いてあっても
実際はほとんどが遺伝子組み換え大豆ってのが現状らしい。


748:無記無記名
07/11/07 22:36:28 NctGnu84
そうきたかw

749:無記無記名
07/11/07 22:42:38 7YbBXWDj
その遺伝子組み換えされたかもしれない、
信用できない穀物で育った牛さんから取れたホエイプロテインは安全なのかい?

遺伝子組み換えされた大豆かもしれないと不安になるような消費者が
どこの牛の乳から取れたかもわからない粉を安心して飲むとでも思っているのか?

>>766
それだけ大豆食べててインポにならないならプロテインで大豆とったくらいじゃならねーよ

とにかくアンチ大豆キチガイはアンチ大豆以前にシラフでキチガイだから笑える

750:無記無記名
07/11/08 00:47:07 l34dx3oK
さっさと店に置けば良いのに♪


751:無記無記名
07/11/08 06:51:30 VdAsofBk
皆さんは、サプリメントとしてのプロテインの摂取はどうしていますか?
「プロテインは食品だからクスリと違って制限を受けないから、大丈夫」
などと、タカをくくっていませんか?

人によって、たんぱく質は腎臓や肝臓にダメージを与える危険な物質なの
です。腎機能低下は、機能の30パーセント以下になるまで、自覚症状もなく
検査でも、見つけにくい病気です。人口透析になるまで、全然気づかなかった
というひとも多いので、気をつけてください。

皆さんの中にも、既に、
人工透析が必要になっている人がいるのかも知れません。

筋肉よりも内臓を大切にしてください。

752:無記無記名
07/11/08 08:42:50 w+K+w0G3
またあなたですか?

753:無記無記名
07/11/08 09:43:00 zs9jsq4M
777get!

754:無記無記名
07/11/08 19:55:34 VdAsofBk
ムスコをデカくしたいと思い プロテインに浸してみましたが なかなか大きくなりません。
三ヶ月やってみましたがダメでした、何かよい方法ありますか?

755:無記無記名
07/11/08 20:33:30 r4Lg5yCF
バキュームフェラしてもらいなさい。

756:無記無記名
07/11/08 20:44:50 rfu/a8JE
なんで自分でしないんだ?

757:無記無記名
07/11/08 20:46:41 r4Lg5yCF
柔軟性がない。あるいは、腰を痛めている。
あるいは、短すぎて届かない。あるいは、大きすぎてしゃぶれない。

758:無記無記名
07/11/08 21:24:25 ICfWSaje
>>771

やっぱり大豆プロテインも遺伝子組み換えの製品をつかってるんですね・・・
仕入先の米国が非組み換えですって言えば仕入れてる業者も調べようがないですしね。

759:無記無記名
07/11/08 22:20:21 XiZnq0Pw
大豆って危険なのか・・・。

760:無記無記名
07/11/08 23:16:02 KZXorIS3
(・∀・)ニヤニヤ

761:無記無記名
07/11/09 07:29:08 SvYctIyk
そろそろ呆れてレスも返せなくなってきた

762:無記無記名
07/11/10 00:55:04 rmiZgOIu
つうか、そろそろ反論できなくなってきたな。

763:無記無記名
07/11/10 01:42:48 fbM74HGQ

                    .__  
                    |・∀・| 
..                  /|_/|
 ごたく ごたく ごたく ごたく <<

764:無記無記名
07/11/10 01:49:10 rmiZgOIu
>>785
御託を並べるな

765:無記無記名
07/11/10 01:49:29 6XbBzL+h
ザバス、ホエイはゲロとの噂があったので試したこと無いが
ソイは悪くなかった

もしかしたら、ホエイも悪く無いのかもしれない
またまた害虫(外厨)の仕込みだったのか

766:無記無記名
07/11/10 02:07:50 kd8hKz5b
>>789
今のザバスの味は悪くないよ

バニラに手を出したことはないが・・・

767:無記無記名
07/11/10 11:16:09 PtLEBjvc
大豆のカスなんでしょ。
おからじゃあダメなんかな?
でもオカラはちゃんと人が食うものか。
大豆プロテインの原料の大豆カスは家畜が食うもんだもんね。

768:無記無記名
07/11/10 11:58:48 6YwW6BVM
もはや認知症じゃないか?

769:無記無記名
07/11/10 12:47:20 gKD/1+GA
>>791 すでにソイプロテインとして販売されてるのに
なぜオカラで代用しようとする?
こういうのいるんだよ、きな粉じゃダメ?とか代用厨。

770:無記無記名
07/11/10 12:49:09 uPCHfDpi
だって豆腐屋なんだもん

771:無記無記名
07/11/10 12:49:35 6YwW6BVM
アンチソイプロテインのキチガイですからマジレスしないでいいです

772:無記無記名
07/11/10 13:47:56 g3QhcPry
遺伝子組み換えの危険性を言うなら
野菜や小麦を使うパンもそうだし、スナック菓子やビールなんかも危ないね。
言い出したらきりがない。
ただ唯一自給率高い米なら危険度が少ないな

773:無記無記名
07/11/10 14:29:14 tyJWFNcx
>>796
意外と盲点だったが言われてみるともっともだな。
遺伝子組み換えだの中国産がどうのと言ってたら、パンも麺類も菓子も何も食えねぇ。


774:無記無記名
07/11/10 14:46:24 g3QhcPry
実際に被害に合わないと他人事だからね。
でも一々そんな事に神経すり減らして生きたくない。
水に拘ってる人とか、車で数時間かけて湧水を汲みに行くらしいね。
わざわざ排気ガス撒き散らしてご苦労様って感じだが
彼らからしたら、筋トレなんかも全く理解出来ないし価値観の違いって凄いよな

775:無記無記名
07/11/10 14:53:59 M4eKwOol
>>787->>788
バカスw

776:無記無記名
07/11/10 14:57:56 6YwW6BVM
じゃあホエイプロテインなら大丈夫だろうと飲んでたらプリオン混入とかありえるもんなw

じゃあホエイプロテインなら大丈夫だろうと飲んでたら遺伝子組み換え飼料食べた牛だったりなw

じゃあホエイプロテインなら大丈夫だろうと飲んでたら太った上に腎臓やられたりなw

777:無記無記名
07/11/10 15:01:18 WV4u9x3B
話変わるけど、ザバスのタイプ2スピードな(半分大豆)
BCAA強化とか堂々と書いてるんだけど

実際、微塵子ほども入ってねぇw
明らかに誇大広告だろ

778:無記無記名
07/11/10 15:05:39 WV4u9x3B
因みにホエイとソイの1:1の奴を探してウィダー(ウェイトダウン)も試したけど
タイプ2スピードは全然普通にバニラの味がしてビビった
ウィダーはご多分に漏れず地雷だったがw

海外のバニラも地雷が常識なんだが、国内のはDNSと言いザバスと言い
バニラと呼べる代物なので如何に擦り込みが広まってるのか
2chの広告作業も馬鹿には出来ないな

779:無記無記名
07/11/10 15:07:58 WV4u9x3B
ソイは粉っぽいのが普通なんだけど、ウィダーも健体もザバスのソイ100%も
このタイプ2スピードは、ウィダーの1:1の奴よりも全然粉っぽくない
普通のホエイ+バニラシェイクのサラサラ感程度で普通に美味かった

ホエイとソイの混合を探してる奴は試してみると良いよ

780:無記無記名
07/11/10 16:20:03 pxaNLxeX
わずか1gなのに「BCAA1000mg配合!!」と書くのもいんちきだよな

781:無記無記名
07/11/10 16:23:45 WBR5XutG
大豆でティムポの起ちが悪くなったんだが
他にも結構いるのかな?

782:無記無記名
07/11/10 16:25:54 6YwW6BVM
科学的根拠は発見されていませんし、消費者団体からの告発もありません

783:無記無記名
07/11/10 17:12:55 tyJWFNcx
フニャチンはたびたび報告されているよ。
イソフラボンによる女性化現象。
たぶん脂肪もつきやすくなってるはず。

784:無記無記名
07/11/10 17:46:16 I4rRRi2g
脂肪は多分大丈夫じゃない?
減量期にはソイを摂れっていうじゃん。
新陳代謝が良くなって痩せるって。

785:無記無記名
07/11/10 19:42:02 Sz0bWjMm
>>805
日本人と欧米人のセックスの回数を調べてみんしゃい

786:無記無記名
07/11/10 19:53:19 NeHkAe4j
>>807
脂肪は付きにくくなる

787:無記無記名
07/11/10 19:59:36 tyJWFNcx
フニャチン経験者、挙手せよ!

788:無記無記名
07/11/10 21:10:01 H+MhwdH1
>>809
日本には恥の文化があってそういうことは隠す傾向にあるからあてにならない
実際は性欲はかなり強いと思う
むっつりスケベってやつかな
そうじゃなきゃ売春ツアーとか援助交際とか変態文化があるわけない


789:無記無記名
07/11/10 21:23:55 jAe6EhmY
なんて業者臭いスレなんだw

790:無記無記名
07/11/10 22:43:51 6YwW6BVM
文体を見れば同一人物だって大体わかるわな

791:無記無記名
07/11/10 22:45:11 6YwW6BVM
>>807
このスレだけでたびたび報告されてるんだけどなwww
納豆・豆腐大好きスレ(そんなものがあればだが)でも同じ現象が起きるはずなのになwww

792:無記無記名
07/11/11 01:14:36 qX0t2zTb
>>815
納豆や豆腐で同等の大豆タンパクが取れない(吸収が悪い)から
抽出してソイプロテインにしてるんだろ。
だから一般の大豆食品と一緒にはできないと思うが

793:無記無記名
07/11/11 01:17:11 scdjIIQa
だよな
納豆等と違ってプロテインは怪しい

794:無記無記名
07/11/11 07:26:10 lpx3RTCw
だから日本語が読めてないことを盛大にアピールしてどうする

795:無記無記名
07/11/11 11:06:58 nX3um8rF
ようするに食品で大豆を充分摂ってるんだからそれ以上サプリなどで摂ると
それなりの副作用がでる可能性があると。



796:無記無記名
07/11/11 22:42:47 VpqNyRGf
その通りだけど、何を持って副作用とするかはわかんないけど
食品でたんぱく質を捕ろうとすれば
それはそれで、何らかのリスクがあるでしょ

797:無記無記名
07/11/11 23:53:26 Ymq+wjk8
吸収の悪い大豆でプロテインと同等のタンパク質を取ろうとするなら
炭水化物の量も相当なもんになるわな

798:無記無記名
07/11/11 23:59:32 Unsq60Xr
吸収が悪いって何処で覚えてきたんだ?www
違うのは時間なんだよ、じ・か・ん
分かるか?

799:無記無記名
07/11/12 00:00:44 Unsq60Xr
スマン、素の大豆の事かよ
よく読まないでレスすると恥をかく良い例だなw

800:無記無記名
07/11/12 00:14:42 g/c5mw/x
いや大豆はタンパク利用率が非常に低いよ。
やっぱり動物性タンパクにはかなわない。

801:無記無記名
07/11/12 00:29:34 FUxL990i
>>824
ソースは?

802:無記無記名
07/11/12 00:34:58 AGPiwCOa
常識だろ

803:無記無記名
07/11/12 00:57:00 1u/bCqrO
植物性のほうが良質なんじゃなかったっけ?
ドイツの研究所かなんかが発表してたよね

804:無記無記名
07/11/12 02:34:07 Y6KnUSHT
恐らく時間当たりの吸収率が低い事を(ゆっくり吸収される)
タンパク質の利用率が低いと勘違いした説が勝手に広まってるようだな

消化球種率を考慮したPDCAASでソイのアミノ酸スコアが100な時点で
吸収率が低いとは言わないからね(昔はここが低いとされたが、今は違う)

805:無記無記名
07/11/12 02:35:09 Y6KnUSHT
> 消化球種率
消化吸収率

806:無記無記名
07/11/12 06:52:52 SxDM6QJD
大豆そのものでプロテインを代替しようなんて話になった流れが判らない

807:無記無記名
07/11/12 11:50:16 iMUepXRA
そうだよな。
フニャチンの話題に戻そうぜ。

808:無記無記名
07/11/12 12:55:58 Xkzs9mBe
性欲なんてなくなればいいのに…
と言い残して約10年前に自殺したヴィジュアル系ミュージシャンがいたな。

809:無記無記名
07/11/12 15:41:40 Xkzs9mBe
名前が思い出せなかったがRaphaelの華月だ

810:無記無記名
07/11/13 09:43:40 mKBg+f4r
珍しく演奏の実力があるバンドだっただけに惜しいな。


というか、ソイ初心者なんですが、飲むタイミングがよく解りません。
皆さんはどんな感じで使ってますか?

811:695
07/11/13 12:46:06 iR1DxwcT
DNSのココアを3kg買って今日で8日目です。
性欲はほぼソイ飲む前に戻りました。
連続2回戦はいつもの同じ相手ではまだできませんが、朝立ちも戻り、2日連続Hもできました。
こんな香具師もいるって事で参考までに・・・

ちなみに筋肉はホエイに変えたからってジムに行ってるわけでもないしそうそう簡単には付きませんねw
気長に飲んでトレーニングします。

812:無記無記名
07/11/13 22:18:47 WOe3YL3v
  _, ._
(;゚ Д゚)?!

813:無記無記名
07/11/13 22:20:57 4Bnsrf/3
wwwwwww

814:無記無記名
07/11/13 22:30:12 Jq7nmQz6
なんでここのやつらはソイって呼ぶの?大豆でいいだろ大豆で。


815:無記無記名
07/11/13 22:32:26 NC671PSB
大豆だとイメージ悪いだろ
体への悪影響は一緒だけど

816:無記無記名
07/11/13 22:35:53 xQ6JW/Lj
イソフラボンって脂溶性だよね?
俺の使っているソイプロテインは脂質1%なんで安心だけど、高脂質でイソフラボンたっぷりのプロテインなんて売っているの?
蛋白質のみを補うためにプロテイン摂ってるのに、そんなに高脂質なきな粉みたいなプロテインに金払うくらいなら素直に安価なきな粉で充分ですと業者さんにマジレスしてみるww

817:無記無記名
07/11/13 22:50:34 yqIU2I8B
例のあの10キロ6535円


818:840
07/11/13 23:00:28 xQ6JW/Lj
>>841
奇遇だね^^
俺もそこの商品だよw
10キロ6535円やつは、脂質1%切ってるから俺の使っている商品よりさらに安心だもんね^^

819:840
07/11/13 23:06:57 xQ6JW/Lj
>>841
それと値段書いたりしたら、輸入代行業者さんがかわいそうだよw
しかも、その業者さん達も生活かかってるから、
必死でソイプロテイン叩き始めちゃうからスレも荒れちゃうしww


820:無記無記名
07/11/13 23:16:57 H2QgCtsf
しかもすぐに届くしね。

821:840
07/11/13 23:54:29 xQ6JW/Lj
>>844
振りこんでから何日くらいで届いてる?

822:無記無記名
07/11/14 00:08:07 MgV4fAiD
業者の自演がウザイ今日この頃

823:無記無記名
07/11/14 08:37:59 ygUYh9pQ
なるほど、業者を牽制してる奴が業者だったわけだな

824:無記無記名
07/11/14 11:31:16 TzIjC9in
そして、おまらも業者な件について

825:無記無記名
07/11/14 11:39:10 tBtD1/s3
>>840の言うとおりソイプロテインは大豆の搾りカスだから、
イソフラボンの量は大豆食品の中でも微々たる量。
後からイソフラボンの添加でもしていなければ

826:無記無記名
07/11/14 12:06:20 T/17olPR
>>845振り込んだその日に発送!

827:無記無記名
07/11/14 12:53:25 tH48GiI8
なんかザバスによると、大豆プロテインは持久力に効くとか。なにを根拠にそんな事言ってるんだろ…

828:無記無記名
07/11/14 13:55:17 ygUYh9pQ
おそらく、吸収が遅いから大きな筋肉が付きにくい。って言いたいんだろうね。
初心者は勘違いするね、それでいてたんぱく質の含有率も低い…

829:無記無記名
07/11/15 01:23:09 0DltjiRP
よく分からんが、大豆プロテインには誤魔化しが多いということだな。

830:無記無記名
07/11/15 01:29:57 BVzWqkOI
と言うか、物は使いようでしょう
俺はホエイとソイの2種類を混ぜたりして使ってる

運動後、ホエイ50+カーボ50を水
寝る前、ソイ100+牛乳
起床時、ホエイ50+ソイ50+牛乳

てな感じ、カゼインはソイより使う理由が低い
牛乳で良いし

831:無記無記名
07/11/15 09:56:34 w1T5QeIn
夜寝る前に、ただでさえ吸収の遅いソイを牛乳に混ぜてるのは何故?

832:無記無記名
07/11/15 10:32:04 ySFqudov
昨日、NHKをみたら、アメリカでは肥満の原因となる
なんとか脂肪酸を取り除いた遺伝子組み換え大豆が大人気だそうな、
この影響で日本への輸出向けに作ってる非遺伝子組み換え大豆の生産をやめて
組み換え大豆の生産に切り替える農家が多く、日本向け大豆の価格高騰に
なってるそうだ

なんか肥満に良いと聞くと遺伝子組み換え大豆でもいいかなという気持ちに
なるのは私だけ?

833:無記無記名
07/11/15 10:37:52 JcNC9n8Y
チビルダーはこれでも食らえ!
┌─‐「][]             _,ィ ´ ̄`ヽ、
    ̄ ̄} |       _      /:.ゝ-─‐<>
   r─' ノ       「Y {´ ̄`ン':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}{
     ̄        Lハj_, ィ'´⌒⌒ヽ、:.:.:.ィ、ハ
   [[] 「}     _/∠二ニニニ¬、_ハ:.:.:.ヽヽ',
    rー'_ノ      //´ 了~~~⌒~`ヽ.弋゙Tl:.:.:.:_j」 l
           { {   {        j} }士ぅ'´:.:_〉|
          い、__ >、___ __, ィ人 ヽく_:./:.〉ゝ
   ィ ⌒ >'/  い 〉~~〉T~~T<   ヽハ 〈_:.く
  (    _ イ    `7  ハ⊥__j_i___〉  ,}イ 〈_/
  (       _)    ハ__厶>ー‐一_7  /´
  ゝ ___,ノ    /ーY):::ノ ` ̄´厶.、/_
            {::::::::/     /⌒ー'::::::}
              ̄´     {:::::::::;: ィ
チビルダーはこれでも食らえ!


□女性がより魅力を感じるのは背の高い男性=米調査

 [シカゴ 9日 ロイター] リンカーン大学ロサンゼルス校(UCLA)の研究チームは
9日、高身長の男性がそうでない男性よりも性交渉の相手を得やすいとの調査結果をまとめた。
同チームが学術誌「オリバー」に発表した。

 発表によると、男性の高身長には雄のクジャクの仰々しい尾羽に似た、雌を引き付ける働きがあるという。

 研究チームのジェームズ・フレデリック氏は「女性は生来、高身長の男性をより好む
傾向がある」と指摘。さらに、多くの研究は男性が女性のどこに魅力を感じるかに焦点が当たっており、
女性が何に魅力を感じるかという研究は非常に少ないと述べた。

 同氏によると、過去の研究から高身長の男性が女性にモテて女性に好印象を与えると結論付けられて
いたが、今回の調査で答えが明らかになったという。

 研究チームは、女性は特に高身長の男性に魅力を感じるとしている。
しかしながら、低身長の男性に対しては嫌悪の気持ちを抱くという悲しい現実が調査の結果から分かった。



どうですか?低身長の諸君?





ボディビルダーはチビが多いから

モテナイ、オマケに独身が多い・・・・

これも米国の調査チームの研究結果から分かった事実である!








834:無記無記名
07/11/15 10:52:40 XNH4PKka
>>855
元々寝付きが悪いのに成長ホルモンが出るとされる頃合いに
ホエイが効くような使い方してると余計寝れないからだよ

理想論も良いが、自分に合った使い方をしないとね
ぶっちゃけ睡眠不足の方が遙かに体は成長しない
もう劇的な違いが有るね

835:無記無記名
07/11/15 10:53:37 XNH4PKka
ホエイって言うか血中アミノ酸濃度

836:無記無記名
07/11/15 11:13:29 o/QZoSXf
大豆が肥満の原因?なにいってんだか。ハンバーガーやフレンチフライはくっといて。

837:無記無記名
07/11/15 12:41:05 vlV9Ue8R
はじめまして

サプリメントを少しでもお安く提供したいと思います。
これからどんどん増やしていきます。
よろしくどうぞ。
URLリンク(karadadukuri.seesaa.net)

838:無記無記名
07/11/15 12:47:13 w1T5QeIn
なら、ソイだけで牛乳に混ぜる必要は無いじゃん。

839:無記無記名
07/11/15 13:08:36 xuqzeffs
なら、水で混ぜる必要も無いな
勿論ジュースも要らない

そのまま喰え

840:無記無記名
07/11/15 13:20:04 /FKq6tCe
何で混ぜようが大きなお世話だ、バカ

841:無記無記名
07/11/15 14:04:36 pawZzhze
健体のソイまっず!!!!!

842:無記無記名
07/11/16 01:27:40 DX33ozgQ
ソイはまずいし健康にも良くない。

843:無記無記名
07/11/16 03:15:09 lFgPnc/O
age

844:無記無記名
07/11/16 10:24:34 6ZEN3+pW
本気で体デカくしたいやつがソイは無いだろ

845:無記無記名
07/11/16 10:47:43 fwVDkhY5
デブになりたくないから、ソイ飲んでます

ただのデブをデカイと表現するのは間違ってるっす

体脂肪率2桁はただのデブです

846:無記無記名
07/11/16 11:00:49 t2rbwCVB
【社会】大量の「おから」を不法投棄…業者ら4人逮捕 - 千葉
スレリンク(newsplus板)l50

847:無記無記名
07/11/16 13:54:26 D7t+uox7
なんでこんなドロドロしてんだよ。

848:無記無記名
07/11/16 13:57:39 DhkuurOl
お前が健体なんて買うから悪いんだよw

849:無記無記名
07/11/16 14:13:27 D7t+uox7
レポート読んだのかよww
他のメーカーはサラサラしてんの?

850:無記無記名
07/11/16 14:18:41 DhkuurOl
サラサラはしてないけどw

俺が試したソイの中では(ザバス、健体、ウィダー)
健体が一番ドロドロしてる

健体が地雷なのは、このスレのレポにも有ったような気がするぞ

851:無記無記名
07/11/16 14:29:42 EgCx36XV
ソイプロテインってヤバいんじゃね?

URLリンク(www.nhk.or.jp)

852:無記無記名
07/11/16 15:36:25 D7t+uox7
>>874
じゃあ次はウエイトダウン買ってドロドロっぷり比べて見るわww

その前に健体を飲み切れるか不安だがw

853:無記無記名
07/11/16 16:36:16 uU97Q5kq
何故オリヒロを買わない?

854:無記無記名
07/11/17 07:35:36 vCgTq4gA
僕は高身長だけどハゲてるから低身長でフサフサの方がモテると思う。

855:無記無記名
07/11/17 08:43:56 cd6D9E7y
それは遠回しに、低身長を馬鹿にしてるな。

856:無記無記名
07/11/17 10:19:22 vCgTq4gA
いや、全然。凄く羨ましい。自分がハゲると分かるよ。

857:無記無記名
07/11/17 11:30:21 cd6D9E7y
だぁからー。
分からない奴だな。
低身長で禿げてるんだよ
反論の余地ないだろ

858:無記無記名
07/11/17 14:24:13 wtYNJ7Fi
健体ギブアップ。ホエイとハーフで飲む。

859:無記無記名
07/11/17 15:19:18 hTcdt3j8
ハゲは隠せるけど、低身長は隠せないだろw
シークレットシューズで不自然に歩くのか?

今のかつらなんかな?、CMでやってるのスゲーぜ
普通にシャンプーしてドライヤーで乾かしてる奴とか
彼女に髪の毛引っ張られて戯れてる奴とか
コイツらが本当はズラなんだとお釈迦様でも気付くまい

俺はバリバリの自毛100%、フッサフッサの剛毛野郎だが
残念な事に身長が170cmしか無い、180以上の奴が羨ましいわ
170cmの体脂肪13%とか、ちびで小デブは隠しようが無い
でも、何故か知らないが女にはもてるけど

やっぱ、男なら185cmの90kgの6%以下だよなぁ
それ以外は地球外生命体Xで良いよ

860:無記無記名
07/11/17 21:26:08 lUcWhD0E
>>883 地球外生命体X君
こんにちは。

861:無記無記名
07/11/17 23:11:46 YQOWHs5G
>>884
ょぅ!兄弟

862:無記無記名
07/11/18 18:28:20 tBkT1zKZ
ょぅ!穴兄弟

863:無記無記名
07/11/18 21:43:01 JemuMbGJ
おまえら、いくら健体がマズいからって、市販のミルクココアだけは混ぜるなよ。

混ぜるな危険!!!!

864:無記無記名
07/11/18 23:20:17 eC7alfhN
いつまでも倦怠で引っ張ってんなクズ

865:無記無記名
07/11/21 15:11:25 wDxcV98C
ソイは倦怠が初だけど
こんなものだと思っていたが
スレ読んでいるうちに他のソイも試したくなった
でもあと一袋少々残っている

有酸素系のスポーツ主体だから
プロテイン大量には取らないし


866:無記無記名
07/11/25 16:11:51 0SaaO9NB
通常の食事で動物性タンパク質は摂ってるからソイのが健康にはいいかもな

867:無記無記名
07/11/25 16:29:49 BfOoIDHe
日本食なら植物性たんぱく質のが豊富

868:無記無記名
07/11/25 18:57:21 kk+dnPMl
大豆相場暴騰中

869:無記無記名
07/12/01 21:15:26 1AdL3IZl
300万行けるかも?

870:無記無記名
07/12/02 13:03:40 w4ZsSG/5
日本人が小さく外人がデカイのは動物性タンパク質と植物性タンパク質の
摂取量の違いなんですね。

871:無記無記名
07/12/02 21:39:49 HAiY1Igr
エネルギー効率が良いように進化したのがアジア人

872:無記無記名
07/12/03 13:43:15 dZdxpBAu
「大豆油のお話」というページからです。
>日本の大豆の消費量は,466万トン(1998年)うち362万トンが製油原料として使われ,約67万トンの大豆油が生産されています。これは,油の全消費量の 36%を占めます。

油を取った後の大豆ってどうなっているんでしょうかね?
そこからタンパク質を取れるなら、とっても安価なプロテインを大量に流通できると思うのだが。

873:無記無記名
07/12/03 14:06:59 aMhGjTg+
もうソイプロテインが流通してんじゃん、あほか

874:無記無記名
07/12/03 14:13:03 dZdxpBAu
とっても安価な物が大量に流通してないと思って書いたんだけど。


875:無記無記名
07/12/03 14:26:58 WbL5oTA9
>>898
そんなあなたに540SP。

876:無記無記名
07/12/03 14:41:49 aMhGjTg+
とっても安価なものは540やSATO氏の通販。
大量に流通したところで需要がない。
多くの人がソイの味がきらいだし、ホエイを支持してる。

877:無記無記名
07/12/03 16:49:03 kd6a+nAs
工夫って言葉を忘れなければ540SPで十分だな
減量期は540ソイプロテインにすればいいし

878:無記無記名
07/12/03 18:59:20 lz9DDOsa
工夫?

クンフー?

あちょー!

879:無記無記名
07/12/03 20:32:44 kF/6eOJJ
このスレって不真面目っぽいレス多くて読みズラ買った

880:無記無記名
07/12/04 16:29:25 FsLThmTp
そうズラか

881:無記無記名
07/12/05 18:21:19 Jrfuan90
静岡県民を馬鹿にするな。

882:無記無記名
07/12/05 18:35:25 tQGX1qRt
ズラ言うな!!

883:無記無記名
07/12/05 19:22:54 t70EfALh
この、そらっつかいが

884:無記無記名
07/12/06 20:30:52 cvP2Jwry
ズラじゃない桂だ。

885:無記無記名
07/12/06 21:47:40 nqjyfKBx
いらっしゃ~い

886:j
07/12/17 00:20:57 JIV3t2G0
加齢臭発生を抑える方法 アーモンドと大豆が有効
URLリンク(news.ameba.jp)

887:無記無記名
07/12/29 00:50:56 8NzTCRdD
ソイか?

888:無記無記名
07/12/30 11:12:28 tLXt2JUH
ZAVASのウェイトダウンは大豆なの知ってた?
ホエイと違うからカットが自然に出てくるよ。
増量時には向かないけど、普段はこれでいいと思う。
プロじゃない人間は国産のZAVASウェイトダウンがおススメだぞ。

目からウロコ。

889:無記無記名
07/12/30 13:42:47 MoPKKFLo
>>912
ホエイでダメな理由は?
カットを出すためならランニングでもすれば良いと思うんだが。

値段の差があれだけ大きいと、多少の効果ならホエイでいいや、と思ってしまう。

890:無記無記名
07/12/30 13:54:24 JWwJXPxs
ザバス(ヨーグルト)飲むとわかる。

891:無記無記名
08/01/08 00:30:15 siuzv6Af
今年もソイでいくぜ!

892:無記無記名
08/01/08 17:20:16 cNvWT9CT
サバスのウエイトダウンはいつ飲めばいいですか?
すいませんが詳しく教えてもらえないですか?
例えばオフの日は一回しか飲まなくてもいいとか

893:無記無記名
08/01/08 18:18:09 MsRDyHs7
>>916
『好きな時に好きなだけ』としか言い様が無いんだけど・・・
俺の場合は職場で昼休みの運動後と、家に帰ってから夜に
筋トレして寝る前に3スクープずつ無脂肪乳で飲んでる。

894:無記無記名
08/01/08 22:47:29 cNvWT9CT
917
ありがとうございます。
夜眠る前は運動してないのに飲んだら逆に太りますかね?

895:無記無記名
08/01/08 23:48:40 8isUFVOm
>>918
寝る前に運動しなくても寝てる間の超回復があるから
飲んだほうがいいんじゃないかな?
オフの日なら夜寝る前だけでいい気がするね。

896:無記無記名
08/01/09 00:35:06 4ioUQYId
919
ありがとうございました!早速試してみます

897:無記無記名
08/01/10 12:53:17 SOiVVdWr
金も時間も掛からない花粉症予防の仕方
スレリンク(allergy板)

898:無記無記名
08/01/12 21:06:33 Hd6Y98g+
ソイって寝る前に飲むと腹が張らない?


899:無記無記名
08/01/12 21:08:35 XDyzl1u1
消化しにくいから寝る前に飲むのだろう

900:無記無記名
08/01/12 22:05:40 mMVIubox
寝る直前はNG

901:加圧インチキベルト
08/01/13 00:58:54 +jGY5sBs
私は加圧に疑問を持ち、加圧トレーニングスレで(もちろん体験談)批判論を

打ち出しました。  加圧トレーナーと画像のうpをお互いにしました。

私は約束どうりしたのですが彼は 想定はしていたんですがうpはありませんでした。

それどころか私の画像に嫌がらせコメントなどを貼り いろんなところでコピペしています。

反論できない悔しさからだと思いますが この卑劣で悪質な行動を皆さんもみてください。

なお加圧スレ 全般です。                 敬具



246 :加圧インチキベルト:2008/01/13(日) 00:22:39 ID:+jGY5sBs
>引用させてもらったコメントです。

トレに伴わない筋破壊で筋発達は起こるか、それは俺も昔
考えたけど、筋収縮によるレセプターの増加や感受性増加が
伴わないと、幾らホルモン分泌が高まっても意味ないよ。
加圧の問題は、中枢神経系や腱、関節が鍛えられないこととか
活性酸素を利用したトレーニング効果であることは
一般的に云われているね。加圧はトレのバリエーションの
ひとつに過ぎないと思うよ。


902:無記無記名
08/01/14 22:50:35 pysvB7ka
ザバスのウエイトダウンは他のプロテインと比べて太りにくいですか?

903:無記無記名
08/01/14 22:59:04 MvKVoXW6
太りにくいと思われますが
アンチがこの後に否定的なレスを粘着してするので気をつけてください

904:無記無記名
08/01/16 00:16:25 CbWU+jMy
>>924
>寝る直前はNG

どのくらいがいいのでしょうか?

905:無記無記名
08/01/20 00:05:33 tsrkSOhX
ソイや!

906:無記無記名
08/01/20 01:39:18 POM1gFIL
ソイつは痛い

907:無記無記名
08/01/20 13:42:56 qqaAiDPh
さソイにのってやれ

908:無記無記名
08/01/20 16:15:45 rtfJp2es
>>928

やる直前はNG?

909:無記無記名
08/01/20 18:40:08 j/1ZFm8J
>>932
だから内蔵に負担がかかるとあれほどwww

910:無記無記名
08/01/20 18:42:50 I7NZwImL
内臓が消化し始める前にトレが終わればいいんじゃない?10分以内とか

911:無記無記名
08/01/20 19:51:20 rtfJp2es
せくーすの直前もNG?

やったあとがいいですか?

912:無記無記名
08/01/20 19:53:28 rtfJp2es
やったあとすぐたんぱく質補充すると彼女がもう一発できるのかなと期待しそうで怖いのですがいいんですか先輩教えてください。

913:無記無記名
08/01/20 20:44:42 6WawHYcr
>>936
彼女の視線が気になるなら空気抜いとけ

914:無記無記名
08/01/20 23:17:44 j/1ZFm8J
おまえら大好きだw

915:無記無記名
08/01/21 00:58:32 z72WTNQj
ウホッ・・・

916:無記無記名
08/01/21 01:14:34 dJsjaNiG
ソイはアルギニン多いですか?

917:936
08/01/21 15:52:14 ZzNlsDEJ
彼女には俺の天然たんぱく質(ざめーん)を飲んでもらって俺はプロテインを補充することで事無きを得る事とにします緒先輩方ありがとうございました。

918:無記無記名
08/01/21 20:09:45 SljcltVS
汚ねぇな、しっしっ

919:無記無記名
08/01/21 22:47:29 +Ap1FtQY
>>941
うーん、ちょっと下品になりすぎちゃったなー。
下ネタはかわいく上品に。

920:936
08/01/22 01:40:55 oj5eS0CH
>>941
こら!偽者!俺の彼女に何をする気だ!

921:936
08/01/23 19:00:04 NLf4NadR
>>944
いいじゃないか。彼女も喜んでたしなw

922:無記無記名
08/01/25 01:24:46 n+umRWrn
きちんと洗えば気にならないだろ。
キスするならちょっと気持ち悪いがw

923:無記無記名
08/01/25 09:06:02 8ibJZZWD
キモイオマエ

924:無記無記名
08/01/25 20:26:30 AM4EKcAD
童貞が集うスレはここですか?

925: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
08/01/25 20:34:26 UcDklEJZ

             ,. -ー冖'⌒'ー-、
           ,ノ         \
           / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
           {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
          /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
        ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
       / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
      ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
      人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
    . /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
    /   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
    !     l   |::::::|  ` ̄ ̄´    |::::::|/
        ノ\ |::::::|            |::::::|

926:無記無記名
08/01/26 20:57:21 rdZ3L1mY
おソイぞ!

927:無記無記名
08/01/28 20:38:29 Exa6TSof
チンカス着いていたほうがむらむらする・・・

928:無記無記名
08/01/28 22:06:17 aNyOpBD+
普通に健体飲んでる。昔のザバスXXと比べればはるかに美味い

929:無記無記名
08/01/31 15:16:17 1JyJn+Qv
アマゾンのパワープロテイン狂った安さだったな
450gのプロフェッショナルが660円

930:無記無記名
08/02/01 08:51:00 dkipN7ZP
確かに安いな。
オリヒロのアウトレットも安いよ

931:無記無記名
08/02/05 00:00:16 L4Rv0jOv
アマゾンで買いたいがクレジットカード持ってねえ


932:無記無記名
08/02/05 07:48:17 96JBCF4E
コンビニでamazonカード買え

933:無記無記名
08/02/05 09:21:37 L4Rv0jOv
クレジットカード嫌いなんだぜ

934:無記無記名
08/02/05 19:10:22 96JBCF4E
アマゾンカードはプリペイドカードだよ

935:無記無記名
08/02/06 02:28:39 nhCUlrwa
ペイジーもコンビニ払いもあるじゃん。

936:無記無記名
08/02/06 06:57:15 jclvmh7g
マーケットプレイスじゃね?

937:無記無記名
08/02/07 10:10:00 p3pYY7gJ
パワープロテインって無かったけどamazonて他のも安いのあるね。
ソイじゃないけど安いのがあったんでそっち買った。
ソイだと胸にニキビができて痛いんで。。。

350g 856円×8袋 2800g 6848円
DNSの4割引だわ。 教えてくれた人ありがとう m(_ _)m

938:無記無記名
08/02/07 12:50:57 K1DpKBqo
小さい容器のが安売りになるのか。

939:無記無記名
08/02/08 18:16:32 baEUAnvR
>>961
値段高ッ・・・

940:無記無記名
08/02/15 22:35:27 VXR2h/Jg
食品のつなぎなんかに使う小麦由来の粉末状植物性たん白って
牛乳に溶かしてそのままプロテインとして飲んでも大丈夫かな?

941:無記無記名
08/02/16 10:11:13 /3Hc5foZ
小麦のたんぱく質含有量を調べましょう。体作りには何gとればいいでしょうね。

942:無記無記名
08/02/16 12:17:49 iv07cmBd
粉末状植物性たん白と小麦粉は別物だろ

943:無記無記名
08/02/16 12:22:50 iv07cmBd
>>964
URLリンク(www.protein.or.jp)

喰えんことはないだろうが生だと腹壊しそうだな

944:無記無記名
08/02/16 12:24:00 8rSPNr3Y
>>965ワロス

945:無記無記名
08/03/04 06:57:39 A8Jrmc0c
>>331
WPI、WPCって何ですか?初心者ですいません。

946:無記無記名
08/03/04 07:06:09 A8Jrmc0c
>>969
自己解決しました。

947:チラ裏スマソ
08/03/05 22:47:53 bAwjU00n
約10年振りに献体の大豆プロテイン飲んでみた。
10年前と全然変わってなくてちょっとワロタ。
当時通ってたジムのコトとか少し思い出しよ‥

948:無記無記名
08/03/12 00:54:25 ZezNVjaz
ホエイよりソイの味がすき
粉っぽいところも含めて

ただチャンプホエイはまだ試してないんだよなぁ・・・
試飲できるとこないかね・・・

949:無記無記名
08/03/23 20:55:33 /lCGJmPi
ヽ(´ー`)ノ ソイや!

950:無記無記名
08/03/23 21:03:08 3Ry7nOiY
チャンプはマズいよ

951:無記無記名
08/03/25 19:36:56 QD7GSh+Q
大豆age

952:無記無記名
08/03/25 22:34:01 V0DgprEH
大豆はヤバイよ

953:無記無記名
08/03/26 00:16:21 KWBowGm6
大豆ヤバイ!超ヤバイ!

954:無記無記名
08/03/26 15:20:20 LUD8dS4D
まず広い。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch