脱!肉魚卵乳  ~菜食で筋肉をつける~at MUSCLE
脱!肉魚卵乳  ~菜食で筋肉をつける~ - 暇つぶし2ch911:無記無記名
07/01/07 17:41:39 1UsQDXwK
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
阿修羅こと石原貴志はステロイド使って大会出てる卑怯者wwwwww
阿修羅こと石原貴志はステロイド使って大会出てる卑怯者wwwwww
阿修羅こと石原貴志はステロイド使って大会出てる卑怯者wwwwww
阿修羅こと石原貴志はステロイド使って大会出てる卑怯者wwwwww
阿修羅こと石原貴志はステロイド使って大会出てる卑怯者wwwwww
阿修羅こと石原貴志はステロイド使って大会出てる卑怯者wwwwww
阿修羅こと石原貴志はステロイド使って大会出てる卑怯者wwwwww
阿修羅こと石原貴志はステロイド使って大会出てる卑怯者wwwwww
阿修羅こと石原貴志はステロイド使って大会出てる卑怯者wwwwww
阿修羅こと石原貴志はステロイド使って大会出てる卑怯者wwwwww
阿修羅こと石原貴志はステロイド使って大会出てる卑怯者wwwwww
阿修羅こと石原貴志はステロイド使って大会出てる卑怯者wwwwww
阿修羅こと石原貴志はステロイド使って大会出てる卑怯者wwwwww
阿修羅こと石原貴志はステロイド使って大会出てる卑怯者wwwwww
阿修羅こと石原貴志はステロイド使って大会出てる卑怯者wwwwww
阿修羅こと石原貴志はステロイド使って大会出てる卑怯者wwwwww
阿修羅こと石原貴志はステロイド使って大会出てる卑怯者wwwwww
阿修羅こと石原貴志はステロイド使って大会出てる卑怯者wwwwww
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
兵庫県パワー協会理事のふじたひろゆきは有名ホモ男優akiyaとしてとして大活躍中
兵庫県パワー協会理事のふじたひろゆきは有名ホモ男優akiyaとしてとして大活躍中
兵庫県パワー協会理事のふじたひろゆきは有名ホモ男優akiyaとしてとして大活躍中
兵庫県パワー協会理事のふじたひろゆきは有名ホモ男優akiyaとしてとして大活躍中
兵庫県パワー協会理事のふじたひろゆきは有名ホモ男優akiyaとしてとして大活躍中
兵庫県パワー協会理事のふじたひろゆきは有名ホモ男優akiyaとしてとして大活躍中
兵庫県パワー協会理事のふじたひろゆきは有名ホモ男優akiyaとしてとして大活躍中
兵庫県パワー協会理事のふじたひろゆきは有名ホモ男優akiyaとしてとして大活躍中
兵庫県パワー協会理事のふじたひろゆきは有名ホモ男優akiyaとしてとして大活躍中
兵庫県パワー協会理事のふじたひろゆきは有名ホモ男優akiyaとしてとして大活躍中
兵庫県パワー協会理事のふじたひろゆきは有名ホモ男優akiyaとしてとして大活躍中
兵庫県パワー協会理事のふじたひろゆきは有名ホモ男優akiyaとしてとして大活躍中

912:無記無記名
07/01/15 23:49:41 4euYD+aM
ビルダーでも>>894みたいな脳タリンているんだね。固定観念が強すぎるというか何というか。

こういう人は江戸時代の人の平均身長や平均寿命を知ってるんだろうか?

913:無記無記名
07/02/08 04:01:38 moybQo/O
??

914:無記無記名
07/02/08 09:57:30 BaRZtqd2
なんか肉、プロテインを体重1キロあたり1.2グラム以上とると、顕著に鼻の粘膜が痛くなり風邪っぴきになる。
タンパク質の消化酵素が少ない体質なのかな?

915:無記無記名
07/02/08 21:31:23 q3LDB7XY
便秘になる結果、免疫力が低下するからだろ

916:無記無記名
07/02/08 21:39:35 oVpwUJFD
肉は体内に酸性になる反応を起こすが
免疫力は野菜のアルカリ性になる反応によって得られるものだからさ
ペーハーが狂うんだよ

917:無記無記名
07/03/09 05:37:53 KUTX6ydS


918:無記無記名
07/03/09 11:02:57 A7mfKNIV
>>800
とても面白い表現だ。

919:無記無記名
07/04/08 12:17:44 Zyv9Css7
www

920:無記無記名
07/04/08 20:15:59 sJYqP8kV
いいスレだ

921:無記無記名
07/04/20 09:53:04 v/2IXkcw
豆が良いのはわかってるんだが・・・
日本って豆の自給率が殆ど皆無でほとんどが輸入
しかも汚染で汚れる中国や遺伝子組み換え万歳のアメリカからやってくる
納豆とか豆乳とかほとんどがそっち系で国産有機栽培遺伝子組み換えなしなんて超品薄
んであの奇形ラッシュの中国よりいいべと遺伝子組み換えって何ダベなって調べてみたのよ
そしたら・・・理由がわかったこえええーー
URLリンク(www.greenpeace.or.jp)

こんなのもあるでよ
URLリンク(www.asyura2.com)

日本って何でこんなに先進国で遅れてるんだ?
虫歯治療だって欧米じゃオゾン照射で虫歯菌殺菌して削らなくなってるのに
未だに日本じゃオゾン治療認可受けてないからガリガリ痛い痛いと時代錯誤な治療
やってるとこは自費でとんでも医療費だしよ

922:無記無記名
07/04/20 10:05:25 v/2IXkcw
ああ、それと自然界にある油じゃないもの売ってるエコナも騒がれてるな・・・
URLリンク(www.okadaue.com)

>>912
894じゃないが確かに自然界のものが基本らしいよ
昔の日本人が身長低いっても意外にそれほど変化してないし
寿命は医療の発達が大きいし
それに一部で肉食してた殿様とかいるけど日本人は四つ足は食わないし酪農もかなりずっと後になって導入された
日本人は牛乳さえ飲んでなかったってわけ
で健康ブームの欧米先進国では和食ブームってわけだし

栄養ピラミッドを守りながら多品目をバランよくとりながらプロテイン補給するのがベストだよね
おいらは市販プロテイン止めてかわりに専ら豆乳飲んでる
野菜と果物の量はハンパじゃないくらいジューサーでとってる
玄米や古代米でみそ汁も毎日
外食がどうしても洋食しかないので自宅では野菜中心
でも体が絶好調だよ

923:無記無記名
07/04/21 17:12:30 N66zQ0aL
玄米ってミネラルの吸収妨げるから、
俺らはあまり取らないほうがよくね?

924:無記無記名
07/04/22 11:44:55 y5d9+YPI
>>923
発芽玄米にすればその問題もある程度解決しますよ(完全にではありませんが・・・)。

925:無記無記名
07/04/27 19:53:19 VXp/yjTC
大豆以外でタンパク質豊富な野菜って何がある?
大豆アレルギーっぽいから悩んでる

926:無記無記名
07/04/27 21:27:49 xg72vUK6
ブロッコリー

927:無記無記名
07/04/27 22:09:03 VXp/yjTC
>>926
マジ?
大豆が100点だとしたら、ブロッコリーは何点ぐらい?

928:無記無記名
07/04/27 22:44:58 ywtKLO6k
大豆のイソフラボンて女性ホルモンの原料になるんだろ?

929:無記無記名
07/04/28 05:16:39 G8xZSNUy
>>925
だったら、ヴィーガンじゃなくて、
牛乳、魚介類7、卵のどれかは摂取するベジになればいいんじゃないかな?
個人的にはDHAやEPAがとれる魚介類がオススメ
魚介類を食べるか否かで、食べられる料理の幅が全然違うし。

930:無記無記名
07/04/29 09:53:48 3TOHdfkY
>>1
のサイトの奴ってさ、風邪ひいたり病気した時も薬とか飲まないんだろうな?
世の中に出回ってる薬は全て動物実験を繰り返して作られた物なんだけど、
その動物実験をやってる(肉を食べる)事を否定してるんだから当然、自分が
病気になっても薬の力を借りたりしないよな?
それが出来ないなら、ただの偽善なんだよ




931:無記無記名
07/05/03 09:10:56 FtoYQpkT
あほだな、ベジはただの菜食主義者なんかじゃない。
薬にかぎらず、化粧品、衣服、日用品まで厳選してるさw


932:無記無記名
07/05/03 13:23:30 kM9JdxKK
>>931
それはヴィーガンの一部だけだと思われ。

肉だけならまだしも、
魚と卵と乳製品まで避けるのはどうかと思うよ。
せめて、どれか一つくらい摂取しとかないと、体に悪いと思う。
たんぱく質を豆ばっかりに頼るのはどうかと・・・

933:無記無記名
07/05/03 18:10:12 VAxsQQsZ
菜食スレでもあくまで「たんぱく質」は避けられないんだねぇ
腎臓が弱くても筋肉をつけられる方法はないか

934:無記無記名
07/05/12 17:30:41 Eii22iwj
肉食者が多いので、時間があったら応援よろしくね。

スレリンク(occult板:675番)n-

935:無記無記名
07/05/14 00:22:13 Gx0R6DDd
俺は畜生殺して食っても別にいいし動物愛護もキメエけど自然に菜食なっちゃった。肉食うと胸焼けて調子悪くなる体質なんだよな。でも最近公園のハト焼いて食えるか興味ある。

936:無記無記名
07/05/14 00:51:28 Gx0R6DDd
よし>>1から一気読みした!要するに高野豆腐4枚とブロッコリー一株さきっぽチンして茎はきんぴら、煮干し、肉、乳製品もササミ、チーズ、卵食うと!家の柴犬が何でマッチョかわかったぜ~サイエンスダイエットと煮干しとチーズばっか食ってるからだな

937:無記無記名
07/05/14 00:55:35 Gx0R6DDd
連投で悪いな。漫画家の藤子不二夫Aは寺の子供で昔から米と肉食ってないってテレビでしゃべってたぜ。米代わりにタケノコだってよ。あとジャングルで食い物無いのにマッチョな部族はションベンのアンモニアを体内で分解してタンパク作れる特殊な体質なんだってよ

938:無記無記名
07/05/14 17:21:07 jC7mM4Gv
米食ってないってすごいな。
炭水化物は何から取ってんだ。芋類?

939:無記無記名
07/05/14 21:58:20 CC9tEIrY
菜食関連スレで、ここがかなり知識レベルが高いようでじっくり読みました。
全然マッチョじゃないけど、ちょっとここで書き込みますね。
ちなみに私自身は健康・安価・手間要らずの食生活を考えてるだけです。

最近肉魚卵乳を控えて、それに変わるたんぱく質の補給をと考えて、
いろいろ比較してみて行き着いた一つの結論が「エビオス」。
エビオスはビール酵母の錠剤。酵母は動物性・植物性のどちらなのかどうかはよくわからん…
でも、賞味期限が製造から5年らしい!ということから、体の中でも変質しにくいだろうと予想。
肉を避ける理由は、腸内で動物性たんぱくは腐敗しやすい事が一番なんで、
自分としては、保存性の高い豆、エビオスなんかは高得点。腐らないことは財布にも優しいし。
エビオスはプロテインには負けるが、たんぱく質が多い。しかも低脂肪。
>【乾燥酵母の主要栄養成分値(100g中)】
>たんぱく質53.0g 脂質3.7g 糖質0.0~3.0g
URLリンク(www.asahi-fh.com)
粒状が使いづらかったら、粉末状もある。一時期ヨーグルトに混ぜるのが流行ったアレです。
URLリンク(www.asahi-fh.com)

940:無記無記名
07/05/15 01:28:05 R+1ebJ8X
エビオスまずいwww体にはいいのは間違いない!うんこもりもりでるよ

941:無記無記名
07/05/16 21:05:46 widlosNM
ペッパーランチ Part 4 【拉致・レイプ・強盗】
スレリンク(jfoods板)

もし拉致されても犯人の身元が店長さんと店員さんだとわかっていますので
脱出さえすれば警察に通報できるため安心しておいしくいただけます&e

万が一、華麗に脱出できなかった場合は相手の身元が明らかなため
口封じとして二度と家族とは会えないかもしれませんのでお食事の際にはお気をつけくださいね(^^)





ZAKZAK
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
「監禁レイプ・レストラン」心斎橋店…店長ら2人逮捕

 大阪市中央区のステーキチェーン店「ペッパーランチ」心斎橋店で、食事中の20歳代の女性客に睡眠薬を飲ませて拉致し、
乱暴するなどしたとして大阪府警南署は16日までに、強盗強姦(ごうかん)と逮捕監禁致傷の疑いで同店店長(25)と店員(25)を逮捕した。

 2人は「女性をかこっておくつもりだった」と供述しているという。

 調べでは、2人は9日午前零時20分ごろ、中央区の心斎橋筋商店街付近の同店で、1人で食事中だった女性客をスタンガンで脅し、
睡眠薬を飲ませて、大阪府泉佐野市内に拉致。乱暴した上、約5万円が入った財布を奪った疑い。
2007/05/16

942:無記無記名
07/05/18 13:32:47 UJ94Z37a
自分不器用ですから

943:無記無記名
07/05/18 14:27:53 6KSnK6I6
身体に良いから菜食主義、って言うより
動物愛護だから肉を食わないだけにしか見えない>>1
人類の歴史や文化を否定して勘違いしてるアホ

肉が合わないなら食わなけりゃいいだけ、必死に動物愛護を唱う必要ナシ

944:無記無記名
07/05/18 14:40:46 b6QZnCh1
動物愛護とか泣叫ぶ奴はメンヘル。黙って野菜食え

945:無記無記名
07/05/18 14:43:30 B+CdxH7d
肉食うのは本能だから、それを信念で抑える事ができるんなら好きにすれば良いが、
動物食うのを悪みたいに言われるのは心外だよな。

ただ、どうせ食うんなら楽に殺してやりたいよ。
人間は唯一他者の痛みを想像できる能力を持ってるんだからな。
活け造りとかは俺もさすがに敬遠するよ。
魚は痛点ないって言うけど、釣りしてるとそうは思えんのだが。。。
温度は感じられるのに痛みを感じないって事はあるんだろうか?

946:無記無記名
07/05/20 02:17:55 k8/Yqtjb
>>945
小さい魚でも掴んで針取ろうとすると全身の筋肉総動員して抵抗するもんなぁ

947:無記無記名
07/05/20 06:47:39 ppIbhNeR
仮に痛みは感じなくても、恐怖は感じるだろな。
活け造りはどう考えても悪趣味だ。

948:無記無記名
07/05/21 05:51:34 uiBcF3s0
生き造りの魚は生簀から上げるから旨くないよな。海で〆て冷蔵されてるほう旨い。寿司屋もヒラメとか白身は仕入れて2日位は寝かす

949:無記無記名
07/05/21 08:52:06 jRkDj1ur
釣りあげたら直ぐ〆るの吉だよね。
魚も余計な苦しみを感じないでよいし、味も良くなるし。

950:無記無記名
07/05/21 09:58:19 x+QgHYwC
ちなみにオレは菜食3日目のへたれ

951:無記無記名
07/05/21 11:54:01 oYcmBlP6
肉カット
牛乳から脂肪カット


952:無記無記名
07/05/24 03:16:12 719Qz2oe
私はいわゆるベジタリアンなのですが、お肉については特別悪いことだとは思っておりません。
通常、殺すのが可哀想だとか体に悪いからとかの理由がさけばれておりますが、確かにそう感じる部分も御座います。
しかし、動物になって生まれてきて、人間に食べられてしまう運命とか宿命を背負ってるような気がします。
根拠はありませんが。

953:無記無記名
07/05/24 11:34:00 OONt3j7z
肥田春充や角田信朗も身体を鍛え始めた当初は肉を好んで摂っていたが、
ある時期から野菜だけで十分に充ちるようになったと言いますね。

甲野善紀も「表の体育 裏の体育」の中で、植物性の食品が消化吸収に
良くなかったとしても、そこから栄養を摂れる内蔵を作ることも重要な
体育の基本ではないかと書いています。

954:無記無記名
07/05/24 14:16:41 Bu2zw5Cs

スレ違いになりますが、そういえばこんなレスを見かけたことも↓
________________________________

27 :天之御名無主:02/05/31 04:50
賢治童話は大好きなんだけど、「宮沢賢治のように生きよう」とか
そんなような本が出版されているのが謎。
菜食主義者といいつつ隠れて肉を食べたり、いろいろやらかしてた。
私はそんな賢治が好きだけど、賢治のように生きるのはちょっと…。



28 :天之御名無主:02/06/01 00:43
そういえばジョン・レノンも菜食主義者だったが
ジョンはヨーコに隠れて色々食ってたらしいが。

ラヴ&ピースな生き方は外からは楽そうに見えて
本人の内面では意外と苦しいっちゅーことかなと。
_________________________________

あと宮沢賢治の「ビジテリアン大祭」と言う作品があるのですが、
ネット上でも読めるので思索やユーモアを深めたい方はどうぞ。
めちゃくちゃ長いので私は拾い読みした程度ですが。

955:無記無記名
07/05/24 14:18:30 Bu2zw5Cs
明治時代、有名なドイツ人医師のベルツ氏が健脚を誇る車夫の
食事に興味を持って調べてみるとほとんど菜食だったと報告し
ているそうです。

でもまぁ、欧米食が入ってきてから日本人の体位も平均寿命も
向上しましたね。

明治時代にフランスに渡った日本人の絵描きが、向こうの文化
や荒々しい油絵に憧れても、自分で描くとなぜか水っぽい絵に
なってしまうと感じたそうです。

それで食ってる物が違うから湧いてくるエネルギーが違うんだ
と思い毎日ビフテキをガツガツ食った。

それで悟ったことは三代(自分・子ども・孫の代)まで、その
食習慣を継続しなきゃ油絵のような絵は描けないんだと気づく。

もしかすると、菜食を体得するのにもそれに近いことが言えるか
も知れませんよ。

956:無記無記名
07/05/24 17:31:27 3AnGaIfQ
>>955
平均寿命の延長は乳児の死亡率の低下、
すなわち医療の進歩によるところが大きいのだがw

957:無記無記名
07/06/04 01:40:19 nRhD+VuW
>>956
そうでもない。
そもそも江戸以前は乳幼児の死亡を記録に残すようなことは余り無かった。
過去帳や墓石などで分かる範囲でも、やはり70歳は古来稀ってのが分かるようだ。

958:無記無記名
07/06/05 09:27:12 TZfQJHvL
>>956
タンパク質の不足から、血管がボロボロになり脳溢血などで亡くなる人が多かったのが
改善された。元気な高齢者が増えたことは肉などを多く摂るようになった影響でしょう。
平均寿命向上にも影響してると思いますよ。

昔は毎日、魚が食える時代でもなかったわけで、現代注目されてるような質素、栄養素
の素からなる「素食」とは違い「粗食」でした。美味しんぼのセリフですが。

959:無記無記名
07/06/05 13:11:23 yKmzq3zC
タンパク質って別に肉じゃなくていいからね。
大豆でもいい。昔は食事が粗末で少なかったからね。

960:無記無記名
07/06/07 09:22:11 mOe1lOIW
栄養を考えた菜食で動き易くなったら筋トレの効果も出易くなるんじゃないの?

961:無記無記名
07/06/07 11:41:07 L7V0iPF3
貝類もダメすか?

962:無記無記名
07/06/07 11:48:20 cH/YdfTw
一気に血糖値が上がる食べ物が体によくないんじゃないか?
すい臓がインスリンを大量に分泌するから、すい臓が疲れてしまうのではないかな
でもゆっくり吸収される食べ物だと筋肉付かないのかな

963:無記無記名
07/06/12 14:10:16 1+oZi79Y
1000まで勢いよくいこうや

964:無記無記名
07/06/13 07:44:49 XSVR+7hl
>>962
一気に血糖値上がるって射ったら、砂糖くらいしか思いつかないが・・・

965:無記無記名
07/06/13 09:36:18 nYOdCAiC
ブドウ糖が最強だなぁ
あれはマジで一気にテンション上がるよ

966:無記無記名
07/07/20 16:32:14 QcofZbYq
肉食は地球環境を破壊してるらしい。
わかりやすい動画があったので、もしよかったら見てください。

■地球を貪り食う【約22分 日本語字幕】
URLリンク(www.youtube.com)

■ソース
URLリンク(www.anti-rothschild.net)


967:無記無記名
07/07/20 16:43:50 jPH4wHOU
>>965
覚せい剤なんか目じゃないよな!!

968:無記無記名
07/07/20 19:19:48 CbtdojM6
アミノ酸スコア足りないから必然的に色んな物食べるようになるし、米もたくさん食べなきゃダメそうだから、何気にいいかも。

969:無記無記名
07/07/20 20:01:25 xGGJDECY
野菜が好きなのと健康のために肉をあんまり食わなくしてるだけで
肉食を馬鹿にしたりはしない 
肉食を馬鹿にする人って自分が菜食主義の評価下げてるって気づかんのかな

970:無記無記名
07/07/20 20:12:39 CbtdojM6
健康板じゃないんだから、そんな人はあまりこの板にはいないと思うぞ。

971:無記無記名
07/08/12 02:10:23 w0xLCmU8
地球上の人間がみんなベジタリアンになったら
食料不足になっちまうだろ


972:無記無記名
07/08/13 16:11:54 trM9apPU
左から/だいず(国産-ゆで) さば(まさば-生)
   真ん中/ぶた(大型種・かた・脂身つき-生) にわとり(若鶏・もも、皮つき-生) 右/和牛(もも・脂身つき-生)
たんぱく質(g)  16  20.7 18.5 16.2 18.9  アミノ酸スコアは牛肉の97以外はすべて100(最新スコア1985年版)
トリプトファン(mg)221 224  189  214  228
食物繊維(g)    7   0   0   0   0
脂質(g)       9  14.6  12.1  14  17.5
飽和脂肪(g)   1.22 3.29 4.65 3.90 5.74 動物性脂肪(とりすぎに注意)
一価不飽和(g) 1.71 3.62 6.22 5.83 8.74
オメガ6脂肪(g) 4.10 0.29 1.45 1.93 0.53
オメガ3脂肪(g) 0.86 2.73 0.07 0.24   0 積極的にとろう(魚はDHA・EPA、大豆はその原料のリノレン酸)
コレステロール(mg) 0  64  65  98  73 体内で大量に合成されるので必須ではない

鉄(mg)       2  1.1  0.5  0.4  1
亜鉛(mg)      2   1  2.7  1.6  4
カルシウム(mg)  70   9   4    5  4
ナトリウム(mg)   1  140  53   59  44
カリウム(mg)   570 320 320 270 310
マグネシウム(mg)110  32  21  19  22
銅(mg)      0.24 0.10 0.09 0.04 0.07

ビタミンD(μg)   0   11  0   0  0
ビタミンE(mg)  1.6   0.9  0.3  0.2 0.2
ビタミンK(μg)   7    6   5   1  53  納豆の発酵で870に。
ビタミンB1(mg) 0.22 0.15 0.66 0.07 0.09
ビタミンB2(mg) 0.09 0.15 0.23 0.18 0.20   納豆の発酵で0.56に。
ビタミンB6(mg) 0.11 0.51 0.32 0.18 0.34   納豆の発酵で0.24に。
ビタミンB12(μg)  0  10.6  0.4  0.4  1.2
葉酸(μg)     39   12   2   11   8   納豆の発酵で120に。
ナイアシン(mg)  0.5  10.4  4.9  5.0  5.6
パントテン酸(mg) 0.29 0.76 1.16 1.68 1.07  納豆の発酵で3.6に。
      注:ビタミンA(レチノール)、ビタミンC、マンガンは微量なので省略。リンは大差ないので省略。
参考 : 食品成分表データベース URLリンク(cgi.members.interq.or.jp)

973:無記無記名
07/09/02 23:12:58 Sw5MtMwM
こうや豆腐ってどうなの?
元に戻すのがめんどくさいから、固まりをそのまま食べたらお菓子感覚で食えるんじゃない?


974:無記無記名
07/09/02 23:26:58 CbG9Jr8p
戻す前のこうや豆腐ってびっくりする程硬いぞ

975:無記無記名
07/09/03 14:43:55 35CCsx5e
あれはそのままで食べる物じゃないよ。やるんだったら食べてるうちに心が折れる。

976:無記無記名
07/09/04 10:21:58 NIjm0VUH
>>973
やめとけ。せめてふやかしてから食うべし。
>>974-975
体験者ですか?

やぱし、納豆最強

977:無記無記名
07/09/08 17:02:52 8aAwz62S
体験しなくても食べる気持ちが萎えるでしょ。

978:無記無記名
07/09/20 04:09:02 gKOpp9IQ
菜食でマッチョっているの?
ありえなくないか?

979:無記無記名
07/09/20 16:50:25 kuQdjFxk
>>978
いや、栄養的には足りてるみたいだぞ。
後は草食ってトレーニングのモチベーションが上がればの話だな。
牛みたいに草と豆食ってもやる気なんて出ないから俺には無理w

俺は肉食うとやる気出るのは原始的な闘争本能に火が点くからだと思ってる。
ギャートルズの様な原始時代の記憶をDNAが覚えてるんだよw
だから食事とモチベーションの関係は切手も切れないもんさ。

980:無記無記名
07/09/20 16:57:14 LUVPo95b
ギャートルズって何ですか?

981:無記無記名
07/09/20 18:17:36 g3/JXOzx
ピザ大好きのカメ

982:マイ・ウェイトマン
07/09/20 19:03:00 S6Sd61/v
>>981
そりゃミュータントタートルズですわw ギャートルズは確かガスワンのCMに出てた。

983:無記無記名
07/09/21 14:38:40 O2/G07P4
これ見てどう思う
URLリンク(www.all-creatures.org)
URLリンク(www.fur-free.com)
URLリンク(www.no-fur.org)
URLリンク(gyakusatu.angelfire.com)


984:無記無記名
07/09/21 15:39:23 sG07VyhV
人々は、動物性食品がもっとも良質のたんぱく源だと思い込まされている
ために、植物にそ良質のたんぱく質が含まれている事を知らない。

土の中から成長するものはすべて、たんぱく質を含んでいるのである。

                       ウィリアム・コナリー

参考サイト
URLリンク(jazzmens.net)
URLリンク(www.geocities.jp)

985:無記無記名
07/09/21 20:48:55 mkp9SJWt
>>971
牛とかに食わせる飼料分を人間に回せばおk。

986:無記無記名
07/09/22 06:18:33 qHqK8DjT
>>971
家畜に使われる食料の方が遥かに多いらしいぞ。

987:無記無記名
07/09/22 11:12:54 iSu3iyVR
>>978
大豆ってのがあってな

988:無記無記名
07/09/23 01:12:18 6c3XEPTQ
ヒトは肉食動物なんだけどね


989:無記無記名
07/09/23 03:13:04 MlMasjGx
ヒトは雑食動物だよw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch