08/08/06 14:35:52 Y5NCQR8T
足首は20cm、手首は15cm・・骨細オワタ!
888:無記無記名
08/08/06 14:37:50 Y5NCQR8T
アキレス腱は23.5cm
座った状態で、踵(床)から膝の上までの長さ 51.5cm
889:無記無記名
08/08/06 15:24:41 rH9vatgl
URLリンク(p.pita.st)
カーフレイズとかはしてないけど綱引きをしてるだけの足
890:無記無記名
08/08/06 16:09:15 Y5NCQR8T
綱引きは競技中ずっとカーフレイズしてるようなもんだもんなw
891:無記無記名
08/08/07 21:43:05 TKtCTJ+F
>>879
助走88ですか、凄いですね。やはり腱が長い人のほうが高く跳ぶ能力のは高いのですね。
バウンディング、これは、スプリントの能力強化というイメージがあったのですが、
片足ジャンプに効果がありそう、という事ですので、自分のトレーニングに取り入れさせてもらいます。
私はカーフのような小さな筋肉を鍛えるより、
やはり、臀部やハムストリングスのような大きい筋肉を鍛えたほうが、跳躍力向上に効果がありそうな気がするのですが、
そのあたりトレーニングしてみて、どうお考えですか?
892:無記無記名
08/08/08 10:05:06 D/xCrtJv
>>891
正直何がプラスで何がマイナス分からないw
体調などでウエイトトレーニングを1か月ぐらいさぼって
スクワットの重量が劇的に落ちても、ジャンプ力はなぜか落ちない!
スクワットはサボると確実に弱くなるが、ジャンプは違うようだ。
その後、スクワット再開し、扱う重量が元に戻らなくても、なぜかジャンプ力は微増してしまう。
神経回路の問題?
そうなるとプライオメトリクスが最も効果があるかもしれない。
たまにスクワットで違う刺激を神経に与えるという感じになるのかな?
謎が多い。
893:無記無記名
08/08/08 15:06:58 CeWMVRtu
>>892
ジャンプは奥が深いですね。
スクワット中にたまっていた疲労が抜けたのも、要因じゃないでしょうか。
ただ、やはりジャンプをする事が一番大事なんでしょうね。そういった意味でプライオメトリクスが一番重要なのかもしれませんね。
色々、研究して頑張ってみます。
894:無記無記名
08/08/08 18:52:27 L4ZyE5sp
体重の増減は?
ジャンプ力に影響でかそう
895:無記無記名
08/08/08 19:27:01 CeWMVRtu
体重もあるだろうね。
特に、片足ジャンプを得意とする選手。例えば、高跳びのトップ選手はみんな体の線が細いような。
日本のトップで醍醐という選手も確か身長180cmくらいで、体重62~64だったような気がする。
だが、両足ジャンプを得意とする選手(ネイト、ハワード、宮崎、カーター等) は結構ゴツイイメージもあるが。
896:無記無記名
08/08/08 19:51:21 D/xCrtJv
ずっと両脚飛びだったのだが、バウンディングを中心にやり込んだら片足の方がスムーズになったよw
助走しスピードに乗り、その流れの中で強くステップして踏み込んだ脚でハムや尻で地面を噛むと同時に、
それを支店に後ろ脚の腸腰筋で膝蹴りし、
腰以上の高さに膝蹴りしたと同時に、
まだ地面についている踏み込んだ脚側(後ろ脚に変わった)のハムや尻を意識して脚をこれでもかと爆発的にたたんで、
またそれと同時に腱のバネも自然に加わわって跳ねる。
上半身はプルアップ、クリーン、スナッチ、メディシンボールアンダーハンドバックワードスローのような感じでうまく爆発的に使う。
この一連の動作をできるだけ、短い時間にやると、跳べるぞ!
すべてをクイックに動かす。
897:無記無記名
08/08/08 19:54:32 D/xCrtJv
ステップするとき・したときに、後ろ脚側の腸腰筋を強く伸ばすようにリズムをポンと取のがポイント。
こうして腸腰筋のSSCをうまく引き出す。
898:無記無記名
08/08/08 23:22:59 CeWMVRtu
バウンディング・・・
早速やってみたのですが・・・
全然できねぇww
なんか、空回りしてる感じで、ダイナミックさのかけらもねぇww
もっと練習しよう。
899:無記無記名
08/08/12 10:43:30 qzJtEJ6y
立ち幅跳びってカーフ重要性ってどうなんでしょうか?
自分は運動ほとんどしたことなくてカーフもかなり細いんですが
立ち幅跳びがなぜか異様に跳べます。周りのハンド部やらバレー部にも
負けないくらいなんですが、これはカーフはあまり関係ないということ
なんでしょうか?
900:無記無記名
08/08/12 11:00:59 EfeKlZZT
俺がふくらはぎに入れているのはフグです
皆さんはどんな魚を入れていますか
901:無記無記名
08/08/17 19:54:45 6XOSyjDK
URLリンク(beijing.yahoo.co.jp)
>だが、外反母趾を無意識にかばった結果、別の部分に負担がかかっていた。
右足甲の中央部に激痛を感じたのは10キロあたり。
足関係は腱だか筋肉だか分からんものが一杯あるからなあ
902:無記無記名
08/08/29 22:38:59 60ocIfLj
カアフレイズを
じじゅうで回数たくさんでも
一応はキンヒダイするかな?
逆に細くなる?
903:無記無記名
08/08/29 22:53:38 pk0ozvbZ
じじゅうでたくさんって歩くのと変わらないよ
904:無記無記名
08/08/30 12:35:32 0hwqm+4q
山坂道を1時間登らないと帰れないような家に住めばいいじゃない
もちろん徒歩で
ダッシュでもいいけど
905:無記無記名
08/08/30 15:29:47 8j7fIJGS
>>904
昔の山城って、本当にそんな感じ。
906:無記無記名
08/08/30 23:50:12 2ZOmwhLo
キンヒダイするやん
907:無記無記名
08/09/02 17:07:15 auMNZ/t/
前のジムはカーフのマシンがあったけど、今のジムはない俺カナシス