【テロリスト】パタゴニア4テロ目【支援企業】at MSPORTS
【テロリスト】パタゴニア4テロ目【支援企業】 - 暇つぶし2ch900:名無SEA
08/08/30 19:10:35
調査、調査と言って南極海で南極資源を独り占め泥棒する奴のことだよ

901:名無SEA
08/08/30 19:11:45
オーストラリアの事ですね
犯罪者の子孫の国ですから、分かります

902:名無SEA
08/08/30 19:58:50
とにかく
パタゴニアは日本の敵な訳だな

903:名無SEA
08/08/30 20:20:31
そうなってしまいましたね

904:名無SEA
08/08/30 21:00:53
調査、調査と言って南極クジラ保護区で資源を独り占めして
国際社会に悪評をかますホゲホゲ詐欺の捕鯨団の方が国民の敵だよ。

905:名無SEA
08/08/30 21:09:44
国民の圧倒的多数が捕鯨を支持してますが何か?

グリーンピースは泥棒として捕まりました。当然ですね。

906:名無SEA
08/08/30 21:24:41
北朝鮮の核開発も脅威だが、そもそも日本の原子力発電って大丈夫なのか?

六ヶ所村の再処理施設は、事故が起きなくても
1日で日本中の原発が1年間で出すのとほぼ同量の放射能(いわゆる死の灰など)を排出するといわれています。
半分は空気中、
半分は海に捨てられるんですね。
私は定年まで1年を残して大学の職を辞して、今住んでいる三浦半島から長崎へ引っ越すことを決めたんですが、
六ヶ所村から少しでも離れたいというのも理由のひとつなんです。

もし、六カ所村で事故が起きたら? 
六ヶ所村の工場のモデルでもあるフランスのラ・アーグ再処理工場で、
一度大事故一歩手前の事故がありました。冷却水を送るためのモーターの電源が落ちて、
バックアップもできない状態になってしまった。
工場の従業員たちは大急ぎで自宅に逃げ帰ったそうです。
せめて、家族と一緒に死にたいってね。
その時は奇跡的に電源車が間に合って大惨事にはならずに済みましたけど、
もし大事故になっていたら
ヨーロッパのほぼ全域が壊滅していただろうというシミュレーションもあります。
URLリンク(promotion.yahoo.co.jp)

907:名無SEA
08/08/30 22:46:37
パタゴニアは酪酸で南極海を汚染するのを止めてください。
海の生物が悲鳴を上げています。

908:名無SEA
08/08/30 23:22:03
南極のクジラ資源を国際条約を無視して独占する卑怯で凶悪な日本捕鯨には
腐ったバターでマンコ臭まみれになるのが御似合いだよ。

909:名無SEA
08/08/30 23:31:44
パタゴニアは南極海を腐ったバターでマンコ臭まみれにするのを止めてください。
海洋生物が悲鳴を上げています。

酪酸:危険性
皮膚や粘膜に対する腐食性があり、水生生物に有害。
ICSCでは「漏洩物処理」項目で、環境中への放出を禁じている。

URLリンク(ja.wikipedia.org)

910:名無SEA
08/08/30 23:55:25
酪酸〔butyric acid〕は健康食品として扱われる物ですよ
なんか彎曲報道ですね。

911:名無SEA
08/08/31 00:04:41
酪酸 BUTYRIC ACID 応急処置/消火薬剤
身体への暴露:いずれの場合も医師に相談!
吸入:新鮮な空気、安静。必要な場合には人工呼吸。医療機関に連絡する。
皮膚:汚染された衣服を脱がせる。多量の水かシャワーで皮膚を洗い流す。医療機関に連絡する。
眼:数分間多量の水で洗い流し(できればコンタクトレンズをはずして)、医師に連れて行く。
経口摂取:口をすすぐ。吐かせない。医療機関に連絡する。

漏洩物処理
・漏れた液を密閉式の容器に集める。
・残留分をソーダ石灰で注意深く中和し、多量の水で洗い流す。
・この物質を環境中に放出してはならない。
・(特別個人用保護具:自給式呼吸器付完全保護衣)。

国立医薬品食品衛生研究所
URLリンク(www.nihs.go.jp)


912:名無SEA
08/08/31 00:10:05
国連による危険物分類:クラス8 腐食性物質
化学作用により生体へ接触するとその組織に重大な障害を起こし、
漏えいしたときにほかの貨物や容器を損傷する物質

URLリンク(home.hiroshima-u.ac.jp)

913:名無SEA
08/08/31 00:17:36
パタゴニアは、海洋生物に明らかに有害な物質を
南極海に放出するのを直ちに止めるべきです。

914:名無SEA
08/08/31 02:14:12
↑馬鹿w

915:名無SEA
08/08/31 02:15:02
●持久力アップの「バレニン」 鯨肉に豊富

鯨肉に筋肉持久力アップや疲労防止に効果があるアミノ酸の一種「バレニン」が
含まれていることが分かり、日本鯨類研究所がより突っ込んだ調査を進めている。

 鯨肉にはサプリメント(栄養補助食品)として注目されているDHA、EPAな
どの不飽和脂肪酸のほか、鉄分、コラーゲン(肌を活性化させる)、コンドロイチン
(軟骨を作る)などの有用物質が豊富に含まれているが、日鯨研の畑中寛理事長に
よると、持久力アップや疲労防止、活性酸素を減少させる機能を持つバレニンを非
常に含んでいるという。

 バレニンの発見は、休みなく泳ぎ続けるマグロやクジラ、長い距離を飛ぶ渡り鳥
のパワーがヒントになった。専門用語でイミダゾールジペプチドといい、マグロに
はアンセリン、クジラはバレニンとして含まれている。

 アンセリンは既にサプリメントとして市販されているが、日本人が伝統的に利用
してきた鯨肉が、優れた機能を秘めていたことに捕鯨関係者も驚いている。

916:名無SEA
08/08/31 02:43:27
佐藤くんはクジラを食べたから、回復の可能性があり。

917:名無SEA
08/08/31 05:36:35
>>906
北朝鮮の核開発も脅威だが、そもそも日本の原子力発電って大丈夫なのか?

岸信介は、原子力開発が自動的に
核武装する力を保持することになると自伝の中で明記してます。
佐藤栄作も外務省の内部文書で、
原子力利用を推進して核武装へのポテンシャルを高めることや、
エネルギー利用の真意が
国民に悟られないように細心の注意を払うべきだということを主張しています。
そうして生まれたのが
「動燃(動力炉・核燃料開発事業団)」と
「宇宙開発事業団(現在の宇宙航空研究開発機構)」です。
核爆弾とロケットは一体ですからね。
非核三原則は、原子力をエネルギー利用することを
正当化するための大いなる建前とも言える。
高速増殖炉や六ヶ所村の再処理工場など、
プルトニウム利用に日本が積極的なのも、
現在の核兵器にプルトニウムが不可欠だからとも言えるでしょう。
URLリンク(promotion.yahoo.co.jp)


918:名無SEA
08/08/31 11:56:47
パタゴニアは酪酸で南極海を汚染するのを止めてください。
海の生物が悲鳴を上げています。

919:名無SEA
08/08/31 13:53:36
パタゴニアはテロリスト支援をまだやってるんだね

920:名無SEA
08/08/31 16:26:14
凶悪なテロリストから野生動物を守れ!

921:名無SEA
08/08/31 22:00:55
>>917
北朝鮮の核開発も脅威だが、そもそも日本の原子力発電って大丈夫なのか?

環境にいいと思っていた「オール電化」住宅は、
実は深夜電力の需要を引き揚げたい
原発推進に加担することになりかねないということに、
今回の取材で初めて気付かされた。
知らないということは、時にそれだけで罪になる。
かつて、ボクらが憧れた自動車は、燃費のことを性能とは呼んでいなかった。
排気ガスなんて、まるで気にしてなかったからだ。
人間って、便利さや欲望の前には簡単にひざまずく愚かな生き物なのだ。
最近の北朝鮮やイランの核問題を見ていても、
核開発って、つまりは国家の脅し合い。
今、地球全体で究極のチキンゲームが進行中ってこと。
ああ、誰か偉い人が、早く「もう核開発競争なんてやめようぜ」って言ってくれないかなと、
祈りに近い気持ちを抱いてしまうのだ。
URLリンク(promotion.yahoo.co.jp)

922:名無SEA
08/08/31 22:55:07
パタゴニアは酪酸で南極海を汚染するのを止めてください。
海の生物が悲鳴を上げています。


923:名無SEA
08/08/31 23:08:30
環境保護を訴えておいて、自分ら海洋生物に有害な物質を撒き散らし
南極海を汚染するのって、どう考えてもおかしいですよ。


924:名無SEA
08/09/01 11:13:52
自分等が行えば、きれいな汚染なんだろうか?

925:名無SEA
08/09/01 13:16:48
次のシーシェパの作戦は放射性廃棄物かな?アメリカにはこれが沢山あるからな。パタゴニアも本国のことだから文句も言わない。

926:名無SEA
08/09/02 00:07:02
パタゴニアは酪酸で南極海を汚染するのをやめて下さい
海の生物が悲鳴をあげています

927:名無SEA
08/09/02 00:34:45
テロリストを支援する企業に環境を語る資格はないよ

928:名無SEA
08/09/02 00:36:08
知らないでパタゴニア製品を買ったら、それだけで罪になる

929:名無SEA
08/09/02 09:23:46
パタゴニアはテロリスト シーシェパードへの資金提供を直ちにやめるべきです

930:名無SEA
08/09/02 16:27:46
<浜岡原発訴訟>「1、2号機停止を」東京高裁が和解打診へ

9月2日15時0分配信 毎日新聞
東海地震の想定震源域に建つ中部電力浜岡原発(静岡県御前崎市)を巡り、
周辺住民らが中電に1~4号機(出力総計361.7万キロワット)の運転差し止めを求めた訴訟で、
東京高裁(富越和厚裁判長)は2日、第1回口頭弁論(19日)で双方に和解を打診する方針を示した。
和解案は1、2号機の稼働を停止する内容とみられる。裁判で原発の運転が停止された例は過去になく、
和解が実現すれば他の原発の安全性を巡る議論にも大きな影響を与えそうだ。
関係者によると、高裁は既に8月、双方に対して非公式に和解を促しており、その際に
「想定東海地震が発生し、欠陥がないことが確認されるまで1、2号機の稼働を停止する」とする
和解案の概要を提示していた。このため、今後もこの概要を軸に調整を進めるとみられる。
住民側は原発の耐震性に疑問を呈したが、1審・静岡地裁判決(07年10月)は
「中電の安全評価に問題はなく、設計上の安全余裕は十分確保されている。原子炉運転で生命、
身体が侵害される具体的危険があるとは認められない」と請求を棄却。住民側が控訴している。
関係者によると、裁判の進め方を話し合う2日の進行協議(非公開)で、高裁側は
「1、2号機について、何らかの協定(和解)か取り決めができないか19日に示唆する」と
述べ、第1回口頭弁論で和解を打診する方針を明らかにした。
1、2号機は70年代に稼働を開始したが、1号機は01年11月の配管の破断事故後、
2号機は04年2月に定期検査入りしたまま、現在も運転を停止している。
耐震補強工事などで3度、運転再開が延期されており、再開予定は11年。
1審判決はこの両機についても安全性を認めていた。【銭場裕司】

931:名無SEA
08/09/02 17:22:24
パタゴニアは酪酸で南極海を汚染するのをやめて下さい。
海の生物が悲鳴をあげています。

932:名無SEA
08/09/02 17:53:58
外国企業がテロリストを操って日本を攻撃している。

933:名無SEA
08/09/03 01:07:52
パタゴニアは酪酸で南極海を汚染するのをやめて下さい。
海の生物が悲鳴をあげています。

934:名無SEA
08/09/03 01:25:33
環境保護を訴えておいて、自分ら海洋生物に有害な物質を撒き散らし
南極海を汚染するのって、どう考えてもおかしいですよ。



935:名無SEA
08/09/03 09:24:06
パタゴニアは酪酸で南極海を汚染するのをやめて下さい。
海の生物が悲鳴をあげています。

936:名無SEA
08/09/03 10:02:15
パタの製品なんか買うなよ。酪酸弾になるぞ

937:名無SEA
08/09/03 23:19:26
パタゴニアは酪酸で南極海を汚染するのをやめて下さい。
海の生物が悲鳴をあげています。


938:名無SEA
08/09/04 02:17:29
環境保護を訴えておいて、自分ら海洋生物に有害な物質を撒き散らし
南極海を汚染するのって、どう考えてもおかしいですよ。


939:名無SEA
08/09/04 09:20:12
パタゴニアは廃業してはどうですか?

940:名無SEA
08/09/04 22:34:54
パタゴニアは酪酸で南極海を汚染するのをやめて下さい。
海の生物が悲鳴をあげています。

941:名無SEA
08/09/04 23:13:47

パタゴニアはテロリスト支援をやめろ!

942:名無SEA
08/09/05 02:02:28
パタゴニアは酪酸で南極海を汚染するのをやめて下さい。
海の生物が悲鳴をあげています。


943:名無SEA
08/09/05 13:16:16
環境保護を訴えておいて、自分ら海洋生物に有害な物質を撒き散らし
南極海を汚染するのって、どう考えてもおかしいですよ。

944:名無SEA
08/09/05 14:08:30
うわ~まだこんなスレあったんだぁw

これだけは言える。
人類の存在自体が地球にとっては害虫。
おれもおまいらも資源を無造作に消費している。ゆえに同罪。

945:名無SEA
08/09/05 16:41:56
グリーンピースは寄生虫
地球を救いません。
地球に巣食います。

946:名無SEA
08/09/05 21:43:07
パタゴニアは酪酸で南極海を汚染するのをやめて下さい。
海の生物が悲鳴をあげています。

947:名無SEA
08/09/05 23:34:23
パタゴニアはテロリスト支援をやめて

948:名無SEA
08/09/06 00:31:14
支援をやめたら
少しは安くなりそうだね

949:名無SEA
08/09/06 02:15:23

パタゴニアは人種差別企業

950:名無SEA
08/09/06 04:21:51
パタゴニアは潰れて欲しいです


951:名無SEA
08/09/06 21:26:31
パタゴニアよりウヨが先に消えてくれ うざい

952:名無SEA
08/09/06 22:18:43
キチガイ乙

953:名無SEA
08/09/06 23:53:10
●持久力アップの「バレニン」 鯨肉に豊富

鯨肉に筋肉持久力アップや疲労防止に効果があるアミノ酸の一種「バレニン」が
含まれていることが分かり、日本鯨類研究所がより突っ込んだ調査を進めている。

 鯨肉にはサプリメント(栄養補助食品)として注目されているDHA、EPAな
どの不飽和脂肪酸のほか、鉄分、コラーゲン(肌を活性化させる)、コンドロイチン
(軟骨を作る)などの有用物質が豊富に含まれているが、日鯨研の畑中寛理事長に
よると、持久力アップや疲労防止、活性酸素を減少させる機能を持つバレニンを非
常に含んでいるという。

 バレニンの発見は、休みなく泳ぎ続けるマグロやクジラ、長い距離を飛ぶ渡り鳥
のパワーがヒントになった。専門用語でイミダゾールジペプチドといい、マグロに
はアンセリン、クジラはバレニンとして含まれている。

 アンセリンは既にサプリメントとして市販されているが、日本人が伝統的に利用
してきた鯨肉が、優れた機能を秘めていたことに捕鯨関係者も驚いている。
URLリンク(www.suisantimes.co.jp)

954:名無SEA
08/09/07 06:43:15
■香山リカ(精神科医)
「2ちゃんねる」に書き込んでいる人のなかには、
一般社会では発言権がないからああいう場で発散している人もいるわけで、
そういう意味では彼らこそ社会的に弱者だったりマイノリティの立場だったりするはずなのに、
なぜ石原さんが好きなのか理解に苦しみます。
石原さんはあんたたちのこと嫌いだよ、と思うんですけどね(笑)。

■北田暁大 (東大助教授)
2ちゃん情報をそのまま受け取る人すらいますからね。
「2ちゃんを見てはじめて韓国の人間はヒドイ奴らであることが分かった」と、
大マジメにいう学生を見たときはビックリしましたね。
そういう学生が、たとえば「メディア批判」の大切さとか言う。
2ちゃんねるを素で受けてる人がそんなこと言うなよって。
まずは2ちゃんを「嗤う」リテラシーを身につけなくてはならない。

■浅田彰(京都大学助教授)
右傾化した若い人たちは「サヨ」を嘲ってさえいれば
自分がひとかどの「国士」として公論を述べているかのような錯覚を持てる。
実際はひきこもりの「ネットおたく」に過ぎないとしても、たまたまネットという媒体が与えられたため、自分が「政府高官」にでもなって
「国益」を論じているかのような妄想が膨れ上がってくるんでしょうね。

■宮台真司(首都大学准教授)
「2ちゃんねる」的な掲示板に引きこもって脆弱なプライドを温存する結果、
とても人前に出せない、それこそ掲示板の世界に永久に引きこもっておいてもらうしかないような
勘違い野郎が急増しています(笑)。

955:名無SEA
08/09/07 06:45:16
食用とされるイルカやクジラの肉に問題があります。
イルカやクジラからは水銀などの有害な化学物質が国の定めている
基準値を約48倍ほど超え検出されているのです。
海の食物連鎖の頂点に立っているイルカやクジラが
最も海洋汚染の影響を受けており、こうした肉は
地元以外ではクジラ肉として日本全国に流通して
いると言われています。(イルカはクジラであるため
クジラと明記しても問題無いようです)このような事実より、
捕獲されるイルカやクジラは食用には向いていないということは明らかで、
日本沿岸で捕獲されるイルカやクジラは特に汚染の度合いが高いのです。

956:名無SEA
08/09/07 13:23:35

南極海のミンク鯨は安全です。これを食べることにしましょう

957:名無SEA
08/09/07 13:47:42
総水銀及びメチル水銀に関する クロマグロとミンク鯨の比較(平均値)
クロマグロ  総水銀0.723μg/g メチル水銀0.542μg/g
ミンク鯨   総水銀0.155μg/g メチル水銀0.120μg/g
こうして並べてみると、明らかにミンク鯨の方が少ないことがはっきりわかる。

薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会乳肉水産食品部会(平成17年8月12日開催
配布資料 資料No.1  魚介類に含まれる水銀の調査結果(まとめ)
URLリンク(www.mhlw.go.jp)


958:名無SEA
08/09/07 15:27:21
また捏造か
全く最低最悪だな
グリーンピース・ジャパンは

959:名無SEA
08/09/08 02:02:32
パタゴニアは酪酸で南極海を汚染するのをやめて下さい。
海の生物が悲鳴をあげています。

960:名無SEA
08/09/08 10:48:01
クジラ類が中国食品より有害なのはよく解かったよ。

961:名無SEA
08/09/08 12:59:41
パタゴニアは酪酸で南極海を汚染するのをやめて下さい。
海の生物が悲鳴をあげています。

962:名無SEA
08/09/08 18:02:36
畜産で排出する温室効果ガスは、全排出量の5分の1をしめてる。そうだ、鯨肉に切り替えよう。

963:名無SEA
08/09/08 18:08:12
人為的な温室効果ガスの排出量は
枯葉が出す量の数千分の一

温暖化とか
畜産NGとか
排ガスヤバシとか
言う奴は枯葉が腐る前に処理しろよw

964:名無SEA
08/09/08 21:49:10
「肉の消費減らせばCO2削減」 IPCC議長が提言

週1で「休肉日」をつくろう―。昨年、ノーベル平和賞を受賞した国連「気候変動に関する
政府間パネル(IPCC)」のパチャウリ議長は7日付の英オブザーバー紙で、牛や豚など
肉の消費量を減らすことが温室効果ガスの削減に貢献すると主張した。畜産業界はさっそく
「不公平に標的にされた」と反発するなど、今後波紋を呼びそうだ。

 パチャウリ氏は、牛や羊などが直接出すメタンだけでなく、牧場のための森林伐採や、
肥料の生産や輸送、トラクターなどの燃料などを含めた、食肉産業全体が排出する温室効果
ガスは世界の5分の1近くを占めると指摘。「各家庭で肉の消費量を半分にすると、車利用
を半分に減らすよりもガス排出削減に効果的だ。食生活を見直す方が比較的簡単なはずだ」
と述べた。
URLリンク(www.asahi.com)

965:名無SEA
08/09/08 21:53:31
植物が吸収したCO2を牛が食べて凝縮してるのだから
それを濃縮させたままの技術を開発するのが
温暖化対策に一番有効なテクだろう。

966:名無SEA
08/09/08 23:03:21
あんな服をいまだに来てる奴は池沼

967:名無SEA
08/09/08 23:04:45
>>963
お前、理科苦手?
>人為的な温室効果ガスの排出量は
>枯葉が出す量の数千分の一
枯葉になったのは、植物がその分のCO2を固定していたから。
だから帳尻は合う。
人為的に排出するCO2は、誰が吸収するのか考えてみろ。

968:名無SEA
08/09/09 08:40:38
牛も排出するCO2も
植物が固定していたものですよ?

969:名無SEA
08/09/09 08:42:29
>>966
おまえのアニメTシャツがカッコいいなw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch