08/04/13 17:05:17 fYVdrm+g
優秀な東大生を勉学に専念させるように仕向ける早稲田のやさしさ
301:名無しさん@実況は実況板で
08/04/13 17:05:33 MM/6l1bB
今日の斎藤完投させたのは、全試合無四球完投目指してるからって事で良いんだよね
そうでなければこんな寒い日に最後まで投げる意味ない
302:名無しさん@実況は実況板で
08/04/13 17:14:07 T5GyAEI7
やっぱり福井・大前・楠田を投げさせるいいチャンスだったように思う
斎藤先発で競った試合になったらリリーフは松下や大石になるだろうから
303:名無しさん@実況は実況板で
08/04/13 17:15:03 xFzOW3QJ
もはやマスコミの話題のために完投させる893監督
304:名無しさん@実況は実況板で
08/04/13 17:17:42 5tTjl5ut
斎藤が全試合完投にこだわってたから
代えたくても無理だったんだろう>監督
305:名無しさん@実況は実況板で
08/04/13 17:18:44 fQrzMrov
生島を使え
306:名無しさん@実況は実況板で
08/04/13 17:20:05 dVeNjaXX
今日は93球だったらしいね
かなりの省エネ投球だ
307:名無しさん@実況は実況版で
08/04/13 17:21:47 Gerx0lzm
開幕投手を譲った代わりの完投なんじゃないの
でも今日の気温と待ち時間の長さはPとしてはどうなのかね
308:名無しさん@実況は実況板で
08/04/13 17:26:02 ugjkZSny
>>306
球数見て完投させたのかね
309:名無しさん@実況は実況板で
08/04/13 17:28:18 avzBhkWo
>>271
同意。と言うより誤解をしている人も居る様だが、こういう試合展開になった時しんどいのは早稲田の方なんだが…。
>>298
過去そういった事が多々有り、別に不思議ではない。
310:名無しさん@実況は実況板で
08/04/13 17:41:44 M7j0rEZ2
今、ニュースで斉藤が4安打完封って言ってたけど、
東大に4本もヒットを打たれたのか?情けないぞ。
311:名無しさん@実況は実況板で
08/04/13 17:53:05 ugjkZSny
>>310
東大にはせめてものなぐさめだろう
28点とられた上にパーフェクトでもやられた日には立つ瀬も浮かぶ瀬もない
312:名無しさん@実況は実況板で
08/04/13 17:53:09 4Y/PLtxQ
あと1点がとれなかったのは何故?
313:名無しさん@実況は実況板で
08/04/13 17:56:31 9YgfOnyg
こんな試合で緊張感持てっていう方が難しいでしょ
打者28人で終えたんだし、ケチつけるほどでもない
314:名無しさん@実況は実況板で
08/04/13 18:00:43 +qw2adZX
>>312
普通に安原が踏ん張ったんだろう
315:名無しさん@実況は実況板で
08/04/13 18:05:50 QBp3dsCg
マスゴミのオナネタかよw
316:名無しさん@実況は実況板で
08/04/13 18:06:19 he0oLPKx
鬼畜なのは、あの状況で「ああ愉快なり」やりまくって踊りまくった応援部。さすがに終盤は控えてたが。
317:名無しさん@実況は実況板で
08/04/13 18:09:19 9YgfOnyg
斎藤としては3安打2打点という打撃成績だった事のほうが嬉しかったりして
318:名無しさん@実況は実況板で
08/04/13 18:14:30 AD0vWqQg
田中はオリックス打線を完封
斎藤は東大打線を完封
319:名無しさん@実況は実況板で
08/04/13 18:17:19 ugjkZSny
斎藤って今だに田中と比べられてるのか
すげーな
320:名無しさん@実況は実況板で
08/04/13 18:19:25 9YgfOnyg
つうより、こんな草野球レベルの試合まで
チェックしてるのが笑えるんだけど
321:名無しさん@実況は実況板で
08/04/13 18:20:53 AD0vWqQg
あと同時間に増渕が投げてたよね
ボコられたけど、いい経験積んでると思う
なんかね、比較したくはないんだけどさ
東大に斎藤は投げるべきじゃないよやっぱり
322:名無しさん@実況は実況板で
08/04/13 18:22:30 yWZbQ/ZD
新入生です。今日の応援で一生分の紺碧の空を歌ったような
気がします。試合前は「紺碧の空、仰ぐ日輪」しか歌えませんでしたが
もう二番まで完璧に頭にこびりつきました(w。
それと今日はむちゃくちゃ女の子が多かったっす。ワセジョか他大か
わかりませんでしたが。もうしばらく紺碧聞きたくないです
323:名無しさん@実況は実況板で
08/04/13 18:56:28 5tTjl5ut
東大相手に9回投げる斎藤より、巨人にボコられながら5回投げた増渕のほうが
投手としては有意義で幸せな時間を過ごしたな
斎藤もパーフェクトぐらいやれば良かったのに
324:名無し
08/04/13 18:58:16 Kljx7DyT
今日1番の敵は寒さ
東大投手陣は寒さで崩壊、斎藤は寒いので省エネ投法
しかし責任とるべく敗戦処理を務めた井尻主将はかじさむ手でスナイポ連発。
バスに向かう東大ナインは気の毒な程うなだれてたが「寒さの中お疲れ様」の温かい拍手が。
ちなみに山田前主将がみにきてた、カワイソス
325:名無しさん@実況は実況板で
08/04/13 19:02:48 Mx9s+F81
斎藤の省エネっぷりは凄かった
なにせ早稲田の攻撃が長いんでくそ寒い中、観客としては大感謝
応援団は休む暇なかったろうなw
326:名無しさん@実況は実況板で
08/04/13 19:04:03 +qw2adZX
そうか、温かい拍手が…
良かった
327:名無しさん@実況は実況板で
08/04/13 19:13:57 eV34ZbrU
>>323
プロがそれでいいの?東大相手にって・・監督が変えないの
どうすればよかったのかな?
328:名無しさん@実況は実況板で
08/04/13 19:14:57 xFzOW3QJ
また今年も早稲田はだれもプロ入りできないよな
はずかしいよな
329:名無しさん@実況は実況板で
08/04/13 19:17:40 LePYc0Ia
小柳 船橋 桧垣は今どうしてる?
330:名無しさん@実況は実況板で
08/04/13 19:22:37 xFzOW3QJ
早稲田野球部、野球以外はすべて東大に負けてるから心配すんな
スポーツ推薦じゃ東大の足元にも及ばないよ
331:名無しさん@実況は実況板で
08/04/13 19:25:54 VcesXY2R
【早稲田】斎藤佑樹の偉大なる師・渡辺重範センセ(早大教育学部教授、早実校長)のまとめ
・もう60歳を過ぎているが、まともな学術業績がなにもない。
・学会で発表する意欲も能力もほぼゼロ。というより、ほとんどドコの学会にも入っていない。
・学部生すら、その知識レベルの低さを笑っているという悲惨さ。
・教員からは「大学職員として頑張って出世されてこられた方」と陰で嘲笑される。
・広末ワセダ入学工作で奔走した当事者。各メディアで、名指しで批判を受ける。
・広末のワセダ受験すら公表されていない段階で、調子に乗って「広末さんがワセダに来ますよ」と授業で口走る。
・早実寄付金強要事件の責任者。のらりくらりと追及を逃れて、地位・権限を温存。
・2001年部室強制撤去事件、2005年構内ビラまき逮捕事件などにおいて、大学サイドの中心的地位。
・それでいて、教壇では「人権」やら「価値理念」やらをエラそうに説いている、というブラックジョーク。
・学内行政での地位を生かして、総長選に出馬し続けるものの、敗退を繰り返す。
・懲りずに総長選に出ても負け続ける理由が「人望のなさ」であることに気づいていない。
・2006年夏の甲子園、スタンド席での応援をしゃしゃり出るものの、全国ネットで大恥を晒すハメに。
・早実BBSで「渡辺重範校長の辞任を求めるスレ」が大いに盛り上がる。
URLリンク(wjuuhan.blog114.fc2.com)
332:名無しさん@実況は実況板で
08/04/13 19:30:49 tlh7rtxh
>>323
斎藤スレでやれよ。
ID:5tTjl5utのレスは早稲田スレよりもそっちのほうが
そぐわしいものばかりだ。
333:名無しさん@実況は実況板で
08/04/13 19:35:31 w9UkabdB
次の法大戦で痛い目に合いそうでいやだなあ
334:名無しさん@実況は実況板で
08/04/13 19:41:12 xw1Geaqu
しかし、NHKは優しいな
東大は28点も取られたのに得点には少しも触れなかった
斎藤の投球映像で見たけど、なんかすごく軽く投げてる感じだね
東大相手に気迫出せと言うのも無理な相談だけど、見た感じ
7割程度の力で投げてるように見えた
まあ、無四球完投できたというのはよかったけれど
335:名無しさん@実況は実況板で
08/04/13 19:55:36 mctyNefa
何気に松永HR打ってんのか。オープン戦の好調を上手く持ち越したかね。
336:名無しさん@実況は実況板で
08/04/13 20:47:08 ZU+bcseT
教えてください。
ショートの松永は何年生でトクトクですか?
右打ちですか?
337:名無しさん@実況は実況板で
08/04/13 21:33:23 RXRtDw3U
今日は川畑が頑張った。
酒がうまい
338:名無しさん@実況は実況板で
08/04/13 21:34:42 9bU/Qf6c
四年の山縣有輔捕手は早実には一般入試で合格したって本当?
339:名無しさん@実況は実況板で
08/04/13 22:02:43 2zVrmW2h
おそらくブルペンで肩を作っていた日野のデビューのつもりが
思いのほかの悪天候のため却って「この悪条件下での斎藤佑の
完投ペース実習にしよう」ということになったと予想。
東大の投手たちの大乱調は、かじかむ様な寒さに対応しきれなかった
事もあると想像する。鈴木だったら3回くらいまで頑張ったかもしれない。
昨年の中国選抜戦も今日くらいの寒さだったが好投。
340:名無しさん@実況は実況板で
08/04/13 22:05:51 yWZbQ/ZD
山縣選手は「社会主義と早稲田が大嫌い」と広言していた
山縣有朋の子孫だよ。兄は慶應でラグビー部だったはず
341:名無しさん@実況は実況板で
08/04/13 22:06:29 2zVrmW2h
序盤毎回の様に打席に立って塁上やバッターボックスからそのまま
マウンドに向かう事が多かった斎藤は力投を捨て効率的な投球。
さすがにgdgd試合で後半は相当疲れたろうが連打を許さず。
しかしとにかく守りの時間が短かった・・・。
とにかく寒くて観てるだけでも疲れた今日の楽しみは野手のオールスター。
山縣も生島も川畑も川西も後藤も頑張っててよかった。
342:名無しさん@実況は実況板で
08/04/13 22:37:49 yIdxoncg
>>340
曾祖父は早大創設者大隈の国民の人気に嫉妬し、子孫は一回も早稲田に力で勝てずじまい。
情けない一族だな>山縣
343:名無しさん@実況は実況板で
08/04/13 22:39:23 7iPUg2f6
速報チェックしてたけど、守り早かったよね
早稲田攻撃の時はなかなか更新されないのに
守る時は3~5分くらいだった
下手に三振狙ってたらもっと時間かかってたかも
味方の為にも節約投法で行ったのはよかったと思う
344:代打名無し@実況は実況板で
08/04/13 22:40:32 7NmEqUq1
松永ってこんなに凄い選手だったのか
急成長なの?
345:名無しさん@実況は実況板で
08/04/13 22:44:19 drwZFzr8
こんな試合でも出してもらえないって
丹羽はもうダメなの?
346:名無しさん@実況は実況板で
08/04/13 22:51:43 xQimHPcl
斎藤の発言には幻滅した
347:名無しさん@実況は実況板で
08/04/13 22:53:44 7iPUg2f6
>>346
何が?
348:名無しさん@実況は実況板で
08/04/13 22:59:18 2zVrmW2h
アンチにかまうな。
349:名無しさん@実況は実況板で
08/04/13 23:00:14 gr5uavGs
斎藤「頭だけでは野球は勝てませんから。」
350:名無しさん@実況は実況板で
08/04/13 23:00:24 ckssI1bX
壁|ω・`)後藤…
351:名無しさん@実況は実況板で
08/04/13 23:01:49 w9UkabdB
そいつ、アンチ
あぼんIDに入ってたw
352:名無しさん@実況は実況板で
08/04/13 23:05:54 fVXAgLUI
今年の新人では川西が抜けてるね
意外と早くレギュラー取れるかも
353:名無しさん@実況は実況板で
08/04/13 23:19:14 Np/6kD/S
選手の皆さん、寒い中&長い試合お疲れ様でした
今日は生島と川畑頑張ってましたね~
次はスタメンで使ってほしいですね
それから松永HR&川西初安打デビューおめでとう!
大好きな啓二朗は今日は足で魅せてくれました
354:名無しさん@実況は実況板で
08/04/13 23:22:29 5uBvscnk
久しぶりに神宮へ。
で、思ったんだけど、大量リード時の盗塁って六大学野球はアリだったっけ?
パスボールで2人生還とかは積極的な走塁としてOKだと思うんだけどさ。
もとはアメリカ産の“モラル”みたいなもんだろうし、
ま、どっちでもいいっちゃどっちでもいいんだけどねw
特に今日は目についたもんで。
どなたか教えて下さい。
355:名無しさん@実況は実況板で
08/04/13 23:22:49 ft8gNPQ3
ワセスポ更新されてたけど、手抜きくさい
そりゃ、見所ある試合じゃなかったけど
356:名無しさん@実況は実況板で
08/04/13 23:30:44 7up02VnH
◆東京六大学別全国大会(大学野球選手権、明治神宮野球)合計優勝回数◆
法政10回(大学野球7回最多、明治神宮3回)
明治9回(大学野球5回、明治神宮4回最多タイ)
慶應6回(大学野球3回、明治神宮3回)
立教3回(大学野球3回、明治神宮0回)
早稲田3回(大学野球3回、明治神宮0回)
東大0回(大学野球0回、明治神宮0回)
◆東京六大学リーグ戦優勝回数◆
法政 42回 平成18年春
早稲田 40回 平成19年秋
明治 31回 平成16年春
慶應 31回 平成16年秋
立教 12回 平成11年秋
東大 0回
◆東京六大学新人戦戦優勝回数◆
法政 32回
明治 29回
早稲田 25回
立教 13回
慶應 11回
東大 0回
東大が優勝する日は来るんだろうか?誰か教えて?
357:名無しさん@実況は実況板で
08/04/13 23:41:43 jXFpKgEx
原もっと打ってくれよ~
あの球で2打席連続三振はちょっと悲しいじゃあないか
358:名無しさん@実況は実況板で
08/04/14 00:11:03 6yjp3olf
>>322
応援団の新入生見学会とかやってそこに数十人来てたな。
まあ26日以降歌いたくてもそう歌えないもどかしさを覚えて一人前だ。
359:名無しさん@実況は実況板で
08/04/14 00:32:20 7jiVAMwH
>>357
だから代打に川西出されたんじゃね?
原は前日HRかましてる分、今日はあまりにも打てなかった
つーか原より上本が心配
あのフライ病はどうにかならんものか
もはや異常だぞ
下位打線たちがボコボコ打ってるのに、100安打記録どころの話じゃねーよ
360:名無しさん@実況は実況板で
08/04/14 01:02:51 KZUvopp8
>>340
でたらめを言うなw
361:名無しさん@実況は実況板で
08/04/14 01:46:54 kCYL8M/u
URLリンク(www.wasedasports.com)
記録タイを叩き出した泉や4打数3安打6打点の川畑のことを書かないワセダスポーツの記者はアホなの?
362:名無しさん@実況は実況板で
08/04/14 01:59:04 KZUvopp8
川西社学なんだ
363:名無しさん@実況は実況板で
08/04/14 02:00:24 zaAPihVH
小野塚さんと一緒だな
364:名無しさん@実況は実況板で
08/04/14 02:36:56 FLEJT9DM
ルーキーの先陣を切って神宮デビューを飾った川西オメ!
しかもタイムリーのおまけ付き。松本啓、泉、川畑らが
卒業する来年以降の外野の一角を確実に抑えるもの期待。
来年以降の外野レギュラー候補は小島宏、川西以外だと
誰かな?土生って外野もやるんだっけ?
365:名無しさん@実況は実況板で
08/04/14 02:41:23 FLEJT9DM
あと、細山田の後継キャッチャー一番手は、
白川、控え市丸?になるのかな?
昨日今日みたいな大差の試合では、
白川にもチャンスをあげて欲しいな
366:名無しさん@実況は実況板で
08/04/14 03:21:18 yL2BfWX/
松永は相変わらずの打撃センスで安心した。上本はちょっと心配だが元々固め打ちする試合は多い印象ないし、
毎試合コンスタントに打ってくれればいいわ。
367:名無しさん@実況は実況板で
08/04/14 11:11:42 yXuKHC5R
>>359
…なんだよな、4番の重圧は想像以上とは思うんだが
解説の爺さんが「打ち急いでる」「力んでる」「もっと楽に」と
打席の度に言ってた、そうだと思った
プレッシャーに負けないで頑張ってほしいよ
上本もな。1番の仕事は塁に出ることなんだし
なんでまたあの打ち上げるバッティングになっちゃったのか…意味ねー。
368:名無しさん@実況は実況板で
08/04/14 12:45:38 dOxH2TFJ
>>367
おばちゃんの男言葉は痛いので自重してください
369:名無しさん@実況は実況板で
08/04/14 13:05:48 IZilTBXK
>>364
来年以降も残る外野手では、小島、川西以外に山川、山田、桜庭が良い
丹羽や藤原が内野からコーバートされる可能性もあるな
370:名無しさん@実況は実況板で
08/04/14 14:13:31 44qeBctK
早稲田が東都に入ったらどれくらいの位置だろう?
371:名無しさん@実況は実況板で
08/04/14 14:58:30 a+9oPX1z
東大との2試合で投手陣の4本の軸(斎藤、松下、大石、須田)
の仕上がりを確かめることはできたので、あとはここに続くメンバー(楠田、大前、福井、大野、他)
の状態が問題だな。四天王の出来が良くない時の
救世主が現れるくらい層が厚ければ言うこと無しなんだが…
372:生島を使え
08/04/14 16:04:57 DzMDdrZW
6松永
7生島
4上本
9松本
2細山田
3泉
5宇高
8川畑
1斎藤
373:名無しさん@実況は実況板で
08/04/14 16:59:44 im680uAu
宇高は使うのかw
374:名無しさん@実況は実況板で
08/04/14 17:10:17 e5pyrhPn
来年以降のことを考えると、白川とか 4年生以外の捕手をベンチ入りさせたほうがいいんだけどね…。
375:名無しさん@実況は実況板で
08/04/14 17:31:57 a+9oPX1z
>>374
昨日や一昨日のベンチ映像では、一応、白川はいたと思う。
ちなみに早実時代の斎藤は、「(一年先輩の)武石さんは変化球を後ろにそらさなかったよ」と
、捕手にコンバートされたばかりでキャッチングがおぼつかない白川に発奮を促したらしいが、
その“武石”は、今年から特別要員になっているから、試合に出ることは無さそうだね
376:名無しさん@実況は実況板で
08/04/14 18:38:02 X0xGa0+Q
生島の影の努力を鑑みれば
使わないかないだろ
377:名無しさん@実況は実況板で
08/04/14 19:06:45 tv8B/80X
ヒーローインタビューの後、四年生・泉は「ありがとうございました」と帽子を取って軽く会釈して去っていった。
二年生・斎藤佑は聞き取れないようなボソボソ声でたぶん(ありがとうございました)とつぶやいてそのままうつむいて去っていった。
四年生がきちんとしてるのに下級生があの態度じゃダメだと思う。
斎藤はインタビュー多くてめんどくさいのはわかるけど、挨拶ぐらいきちんとしたほうがいい。
チームの中にゆるい空気が流れてるのか?という印象を受けた。
378:名無しさん@実況は実況板で
08/04/14 19:15:40 4cpPgx+Z
>>371
確かに斎藤、松下、大石、須田の四人は安心出来るけど、
問題は、楠田、大前、福井、大野がどうかだな。
須田は4年で松下は3年。
この二人が卒業後、斎藤と大石だけで引っ張らざるを得ない状況は避けないとな。
ただ今のところは斎藤等四人との力の差がありすぎる感が。
379:名無しさん@実況は実況板で
08/04/14 19:32:47 RXHmTSYI
ところで裏金どうなった?
380:名無しさん@実況は実況板で
08/04/14 19:40:14 yXuKHC5R
>>375
白川はブルペンキャッチャーとしているのでは?
スクリーンのベンチ入りメンバーには名前なかったような…違ったらすんまへん
381:名無しさん@実況は実況板で
08/04/14 20:03:38 pVDkQJcw
大野の今春のデビューは見送りですか?優勝を早々に決めて早慶戦でデビューすれば盛り上がるな。
382:名無しさん@実況は実況板で
08/04/14 20:24:01 LMB9yizW
セカンドの控えは・・・誰?
丹羽はショート?
383:名無しさん@実況は実況板で
08/04/14 20:32:54 5ULiBWTg
福井は亜細亜戦で打たれるまではリリーフでずっと良かったのに、
もうベンチ入りも無し?
384:名無しさん@実況は実況板で
08/04/14 21:01:59 +zfxgmLD
文春文庫「英霊たちの応援歌 最後の早慶戦」読了。いいなこれ。
併録はラグビー蹴球の話。
385:名無しさん@実況は実況板で
08/04/14 21:49:38 Zv0V93mD
>>378
>確かに斎藤、松下、大石、須田の四人は安心出来るけど、
>問題は、楠田、大前、福井、大野がどうかだな。
>須田は4年で松下は3年。
>この二人が卒業後、斎藤と大石だけで引っ張らざるを得ない状況は避けないとな。
楠田と大前は松下と同じ学年だから一緒に出て行ってしまう。
だからどっちみち斎藤と大石と福井は4年のとき
どうしても踏ん張らなくてはいけない。 尾藤がいれば良かったが。
来年沖縄向学の高浜が取れれば最高だがさすがに無理かな。
386:名無しさん@実況は実況板で
08/04/14 22:06:21 LL9rIInL
斎藤と大石の二人で10勝できるだろ。
387:名無しさん@実況は実況板で
08/04/14 22:12:38 Zv0V93mD
二人ともいつも完投するとは限らないよ。四天王は必要だよ。
福井はツボさえはまれば勝てる投手だよ。大石は素材はすごいけど
未知数の部分が大きい。現時点でもストッパーならプロでも行けるかもしれないけど。
388:名無しさん@実況は実況板で
08/04/14 22:35:25 Vihn4spi
えーとそんな先の話じゃなく
今季は結局1戦目須田、2戦目斎藤でいくの?
389:名無しさん@実況は実況板で
08/04/14 22:40:13 Zv0V93mD
さあ?
まず3戦目まで行かない東大戦と、3戦目まで行くかもしれない他大は
別モノでしょ
390:名無しさん@実況は実況板で
08/04/14 22:45:59 F60eZEzC
ところでベースボールカードどうだった?買い?
聞いたところによると神宮の売店では買おうとする人には
斎藤のカードはありませんがいいですかと確認するらしいw
売上的には痛いだろうが、ガス抜き的な意味もあるのか?
391:名無しさん@実況は実況板で
08/04/14 23:00:51 3FFy8Hb4
カード好きなら買い。
他大のカードがレギュラークラスの選手を集めているなか
4年生だけに拘った早稲田の人選は明らかに浮いてるけど
392:名無しさん@実況は実況板で
08/04/14 23:09:56 Zv0V93mD
これで日野ライトの登板機会がなかったら、単なる卒業アルバムや!
393:名無しさん@実況は実況板で
08/04/14 23:14:22 4yN4KEpJ
寮に入ってる1年生4人て誰ですか?
ベンチ入りメンバーが寮に入れると聞いてたので。
ベンチ入りは川西だけかと思った
394:名無しさん@実況は実況板で
08/04/14 23:26:08 Vihn4spi
>>389
まあそうだけどさ
カードのことといい年功秩序と機会均等に目覚めたのかと思ってw
あ、投手だけに限ってだけどね
>>392
ライトも入ってるのかw
各ポジション一人かと思ってたけど違うの?
他大は普通にレギュラー中心だろ
卒業アルバムはいいけどそれを世間に押し付けるのはどうなのよ
395:名無しさん@実況は実況板で
08/04/14 23:33:06 a+9oPX1z
投手陣の課題をまとめると、以下の通り?
・大前、楠田、福井の真の覚醒
・大野の成長
・千葉経済付 斎藤and/or沖縄尚学 高浜(レベルのピッチャー)の獲得
・尾藤の復活(悪乗りスマソ)
蛇足
卒業前に 松本啓のピッチングをもう一度見てみたいけど、やっぱり無理かな?
あの雨の甲子園で、最後のバッター ダルを見逃し三振に切って取ったシビれるクロスファイアーと
その直後のマウンドでの体全体の万歳ポーズを忘れることはありません
396:名無しさん@実況は実況板で
08/04/14 23:48:03 ApEYpClz
沖縄の高浜って誰・・・?ひょろひょろしたPなら東浜だよね?
397:名無しさん@実況は実況板で
08/04/15 00:02:14 s+63HGDo
>>396
甲子園見てないの?
斎藤に憧れてるらしく投球スタイルはまんま斎藤てかんじ
ツーシームが武器だけど、それも斎藤の投げてるの見て参考にしたらしいね
398:名無しさん@実況は実況板で
08/04/15 00:05:17 JQwTqekI
>>397
見てないのはお前だろ
沖縄商学は東浜だ
399:名無しさん@実況は実況板で
08/04/15 00:06:35 FdzXo9SK
来て欲しいけど最近はプロ入りしたいとか言ってるみたいだね。
まー脚光浴びちゃえばそう思ってしまうよなあ。普通は
400:名無しさん@実況は実況板で
08/04/15 00:13:03 pqZQb5Vt
>>375
あっ、背番40がたぶん白川なんだね。細山田と山縣ふたりで、ブルペンどうなるのかと思った(^-^)
401:名無しさん@実況は実況板で
08/04/15 00:22:52 lCBPa03X
千葉経済付の斎藤は早稲田進学が確実と言うのはホントかな?
402:名無しさん@実況は実況板で
08/04/15 00:28:25 HifdVS+3
>>395
もういいだろ
403:名無しさん@実況は実況板で
08/04/15 05:06:14 qGvjGUfH
>>392
上本、松本、細山田、須田、日野、生島、川畑、山縣、泉。
ってか、この際、一生懸命練習手伝った4年生全員の作れw
そんな年功序列と平等を主張するんだったらよ。
どうせ大越や石田や小澤を追い出した世代の奴らが騒いだんだろう。
他の大学にも迷惑だからオリジナルのを作ればよかったろう。
404:名無しさん@実況は実況板で
08/04/15 05:15:54 qGvjGUfH
しかし、野球推薦で入ってきた脳みそ筋肉のOBが多くて伝統を重んじるって
事は東大・慶大と比べある種悲惨だ。
405:名無しさん@実況は実況板で
08/04/15 06:54:33 oHW0yzop
早稲田と巨人はなあw
406:名無しさん@実況は実況板で
08/04/15 07:00:27 qGvjGUfH
>>400
白川って背番号26じゃないか?
去年の12より正式の2・3番手捕手番号がもらえたので
さすがに今年は山縣が優先されるだろうが、出番はあるだろう。
今のところ、下級生野手では
2松永、5宇高、8後藤、20原、22川西が出色だが、
上級生に比べ全体の人数が多くない様に思えるのは何故だろう。
407:名無しさん@実況は実況板で
08/04/15 07:03:14 aQjmuA32
>>403
単に斎藤を入れさせない為の口実じゃねーの?
全員4年て
408:名無しさん@実況は実況板で
08/04/15 07:53:45 dmiSmKPs
あの野球カードで早稲田のKYさ傲慢さ横柄さ協調性のなさが浮き彫りになったな
409:名無しさん@実況は実況板で
08/04/15 09:35:40 eTOnwScg
上本、松永、土生と、ここのところ広陵→早稲田が続いているが、
本田以降途絶えている智弁和歌山組の加入は無いのかな?(素材不足?)
尾藤で貴重な特特枠を無駄にするくらいだったら、代わりに廣井を取って原との二枚看板にできたらよかったな
(でも、ポジションがファーストで被るからダメか?)
410:名無しさん@実況は実況板で
08/04/15 09:36:33 cMjZA2qh
早稲田お年寄りがいつまでもしゃしゃり出過ぎ
411:名無しさん@実況は実況板で
08/04/15 10:06:17 l7vl9X6W
早稲田ニワカがいつまでもしゃしゃり出過ぎ
412:名無しさん@実況は実況板で
08/04/15 10:16:12 cMjZA2qh
>>411
早稲田のお年寄り?
413:名無しさん@実況は実況板で
08/04/15 12:02:50 ygM3AYfn
最近東伏見行った方います!?
414:名無しさん@実況は実況板で
08/04/15 15:50:29 T4mfIMXi
>>404
慶…應…?
415:名無しさん@実況は実況板で
08/04/15 17:35:36 mgDEjrHd
慶應は塾高と進学校だけで占められてるから東大と同等。
早稲田はやってることは法政・明治と同じ。應武のおかげで伸びが違うだけ
416:名無しさん@実況は実況板で
08/04/15 18:01:21 FqHQHBTK
早稲田だって早実と甲子園出場校の2番打者と補欠、
進学校出身の小柄なエースだけで占められていて
立教と同等だったころがあるよw
まあ慶應さんは慶応さんのスタイルでがんばってくれ
慶應がどういう部員構成になろうと正直どうでもいい
417:名無しさん@実況は実況板で
08/04/15 18:14:14 oHW0yzop
要するに今となっては早慶戦も、チームカラーが違うと言うより
そもそもの部員構成が違うってわけね
418:名無しさん@実況は実況板で
08/04/15 18:21:01 mgDEjrHd
今は早慶戦より早明戦の方が盛り上がるだろ。何も
してないのに勝手にヒールなイメージ付けられた明治としては
早稲田が憎くて仕方ないだろう。立東戦もある意味盛り上がる。最下位争いで
419:名無しさん@実況は実況板で
08/04/15 18:22:54 eTOnwScg
元主将の比嘉に続く沖縄尚学ルートに期待している東浜は
報知ネタによると阪神がドラフト上位指名を考えている模様。
一時、早稲田入りも噂されながら、結局はロッテに行った成田の唐川は
GW連休にも一軍登板あり?くらいまで仕上がってきたみたいですし
東浜も淡々とプロ入りしちゃうのかな?
420:名無しさん@実況は実況板で
08/04/15 18:30:16 dmiSmKPs
東浜ヲタきもー
421:名無しさん@実況は実況板で
08/04/15 18:30:30 HifdVS+3
まだ選手欲しいの?
ホント巨人ファンみたいだな
422:名無しさん@実況は実況板で
08/04/15 18:37:22 mgDEjrHd
投手は2人まともなのがいれば充分だ。
四天王とか贅沢言うな。それよりも大前と楠田がプロ入れるよう育成しろよ
423:名無しさん@実況は実況板で
08/04/15 19:06:45 UCYtTG+l
生島を使え
424:名無しさん@実況は実況板で
08/04/15 19:23:03 aQjmuA32
>>421
巨人と違って学生は4年で卒業してしまいますので。
425:名無しさん@実況は実況板で
08/04/15 19:39:22 oHW0yzop
だから次々かき集めないとね
426:名無しさん@実況は実況板で
08/04/15 19:44:52 mHr+68EY
留年した選手は試合に出れるの?
427:名無しさん@実況は実況板で
08/04/15 19:58:32 X2D3F4Lv
>>426
出られない。
428:名無しさん@実況は実況板で
08/04/15 20:14:04 g6SVoFAX
>>400
白川は背番号40で選手ではなくブルペンコーチとしてのベンチ入りだよ
試合には出られない
429:名無しさん@実況は実況板で
08/04/15 20:19:09 mHr+68EY
>>427
サンキュー!
430:名無しさん@実況は実況板で
08/04/15 22:54:29 HifdVS+3
>>427
じゃあ何であのヒトは試合に出てるの?
431:名無しさん@実況は実況板で
08/04/15 22:56:15 HhKzGs9N
>>415
>法政・明治と同じ。
野球部など世間は誰も早稲田と思ってないだろ
432:名無しさん@実況は実況板で
08/04/15 22:56:41 4y+daIIM
>>427は嘘
留年しても試合は出れる
野球部員として試合に出られるのが4年間ということ
433:名無しさん@実況は実況板で
08/04/15 22:56:57 Mb/X2SCo
>>428
なんとなく、白川は将来選手断念して学生コーチになりそうな気がしなくもない
キャッチャーとしては頭脳派で好きなタイプだから、いつか正捕手になってほしいけど
434:名無しさん@実況は実況板で
08/04/15 23:10:50 /RJ4cFzF
>>415
慶応は高校で全国からスポ薦で取りまくり
大学では学力不問のAO入試で選手を取ってる
慶応も早稲田と似たり寄ったりだよ
さすがに東大だけは別格だけど
435:名無しさん@実況は実況板で
08/04/15 23:15:07 HifdVS+3
AO入試は学力不問のスポ推ではありません。
お宅の大野君が一番いい例でしょw
436:名無しさん@実況は実況板で
08/04/15 23:19:55 oHW0yzop
江川は慶應に落ちたけど、今でもああいうのはあるのかな
437:名無しさん@実況は実況板で
08/04/15 23:26:46 XU/IIKns
998 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 15:05:37 ID:HifdVS+3
998なら早稲田惨敗
999 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 15:12:15 ID:HifdVS+3
999なら早稲田今からまさかの8連敗
1000 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 15:12:59 ID:HifdVS+3
1000なら早稲田これからまさかの暗黒時代突入
1日中2ちゃんに貼り付いて嫌がらせ?
あんたはよっぽど早稲田が妬ましいらしいね
438:名無しさん@実況は実況板で
08/04/15 23:37:23 cyVNz+sF
>>437 たったの10分じゃん。
439:名無しさん@実況は実況板で
08/04/15 23:37:39 aJAfgEG4
慶応の野球部員は頭いいとかのさばっているバカがいるけど、村山については
どう説明するんだ?
440:名無しさん@実況は実況板で
08/04/15 23:46:00 VIA8V1jc
東大以外、部員のオツムなどどんぐりの背比べですよw
東大一校が傑出してるのが皮肉だね
441:名無しさん@実況は実況板で
08/04/15 23:56:11 /RJ4cFzF
>>435
いやにヒステリックだなw
スポ薦とはうたってないが環境情報などのAO入試で優秀な選手を
入学させてるのは事実。面接や論文があって簡単ではないが
いわゆる学力は不問のはずだ。それが悪い事ではない。
ただ東大と同等と言われると…
442:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 00:16:43 EVSLshKB
>>439
村山は今では貴重な戦力だろうが、入試の時点では野球選手として(慶大が)ほしかったとは思えないんだけどなぁ。
まぁ、推薦と一般じゃ求められてるものがちがうから推薦に偏差値なんて無意味でしょ。
443:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 00:25:20 9N7AOAV9
ここで大論争をぶった切るが、
鳥谷と田中が凄すぎる件…
444:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 00:33:58 +GOzjSZE
ピロヤスの嫌らしさは異常、追い込まれたらまったくボール球振らないからな
鳥も青木も選球眼のいい早稲田らしい選手
445:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 00:51:42 BRcoWjFz
今の高校生だったら上本の弟に来てほしいな。
446:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 00:58:50 px+w+gJu
プロ野球の某ネトゲで、稲門球団つくって優勝したのは私です(捕手と控えは法政から借りました)
447:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 01:02:27 J95vs8fJ
kwsk
448:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 01:35:15 S7wHmOOd
そうか>>435を書いた奴は
>>437にあるとおり前スレで酷い事を書いてたんだな
ま、慶応ファンでもない唯のアンチだと思うけどさ
449:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 03:57:19 yMGqJDwb
慶應のAO入試を落ちた大野は早稲田社学に受かった
450:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 06:45:58 k/VNpqt3
>>448
東大ファンらしい
451:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 08:00:50 S7wHmOOd
>>449
論文と面接でそれぞれの基準があるんだろうからそういうことも普通にあるだろう
反対もあるかもしれないぞ、知られてないだけで
452:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 08:19:42 vwczbZ8w
ID:S7wHmOOd
学歴コンプの低学歴おばさんうざい 撤退して
453:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 09:39:23 +GOzjSZE
早稲田スレで何言ってるんだ452の婆は
454:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 12:10:34 gEkThzv1
尾藤の登板日をおしえてくれ
455:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 12:14:00 Q6UwFhZn
>>454
今週の土曜日かな
456:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 18:57:46 xtk6qaOh
生島を使え
457:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 19:13:03 KYO0uADN
監督が先発投手を煙に巻くことでどんどん客離れが加速していると思う。
せっかく昨年から六大学が盛り上がりかけたのに。
野球カードも早稲田だけKYな人選してたけど、早稲田はファン離れを望んでるの?
ここでも一般人を歓迎しない書き込みがやたら目立つけど。
早稲田に限らず、プレーする選手の気持ちを優先的に考えたら、客が多いほうがいいだろうに。
458:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 19:14:06 BEdokRah
ミーハーはいらないってことだろ
459:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 19:23:02 rnQ+2Qey
本屋に行ったら大学野球雑誌が数種類置いてあったが、大学野球って以前から何種類もの雑誌が発売されてたんか?
それともハンカチの影響で雑誌が増えた??
460:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 19:25:25 KYO0uADN
じゃあ元のままでいいって?
選手は観客が増えて喜んでたのに(早稲田以外の選手も)
ミーハーでも何でも観客には違いないけど。誰がミーハーいらないって言ってるの?
その人の感情は選手より優先されるの?
461:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 19:25:58 PsWfJlVh
観客が多いのはいいが、それを一人の選手のおかげだと吹聴する痛いおばさん達や
一人の選手以外すべて無視するマスコミの害悪を考えると、ミーハーなファンは「不要」
それが早稲田の方針なんだろう
野球連盟の思惑にやすやすとは乗らないってことだ
462:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 19:29:50 PsWfJlVh
>>457
わかりやすく言うと、斎藤が開幕でなかったからといってぐちぐち言うやつや
野球カードに斎藤が入ってないからといってネチネチ言うやつは
「結構です。お引取りください」ってことなんだよ、早稲田側としては
463:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 19:30:54 BEdokRah
>>459
もともとは週ベ増刊だけ
カレッジは新しく出た本。
ホームランは元々は高校野球専門誌。出版社が代わって大学野球も扱うようになった。
>>460
元の方がいいよ。
早稲田の特定の選手しか応援しないミーハーはいらない
464:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 19:32:06 1nmyEgPd
>一人の選手以外すべて無視するマスコミの害悪
なに言ってんの?
465:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 19:33:00 1nmyEgPd
>>459
そうだよ
466:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 19:33:09 PsWfJlVh
言った通りだが何か
467:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 19:34:35 WdT0HRKy
どんなスポーツにもミーハーやにわかが必要。
ミーハーや“にわか”がいないスポーツは発展しない。
468:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 19:37:38 1nmyEgPd
大学野球関連の様々な雑誌が増えたわけだが
それらにID:PsWfJlVh言うところの一人の選手以外載っていないとでも?
スポーツ紙に大きく載るのは一選手だがその記事の中に
他の選手の苦労話やエピソードまで載っていたりするのだが?
469:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 19:38:22 KYO0uADN
>観客が多いのはいいが、それを一人の選手のおかげだと吹聴する痛いおばさん達や
>一人の選手以外すべて無視するマスコミの害悪を考えると、ミーハーなファンは「不要」
>わかりやすく言うと、斎藤が開幕でなかったからといってぐちぐち言うやつや
>野球カードに斎藤が入ってないからといってネチネチ言うやつは
>「結構です。お引取りください」ってことなんだよ、早稲田側としては
>元の方がいいよ。
>早稲田の特定の選手しか応援しないミーハーはいらない
↑これは現役選手の意見なの?
昨年、大勢の観客の前で試合できて嬉しかったという選手のコメントが多かったのはなぜ?
470:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 19:40:34 1nmyEgPd
もちろんテレビもそうだな
昨年は東大、明大、慶大、法大が取材され
選手や監督も嬉しそうに取材に応じていたな
ハンカチ世代の活躍ぶりと称して
東都の選手や監督までが取材されていたな
471:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 19:42:07 PsWfJlVh
age厨はいったい何が言いたいんだ?
斎藤のおかげだから他選手ははいつくばってありがたがれとでも?
だから野球カードに斎藤を入れろってか?w
そんなこと2ちゃんに書くより直接早稲田に直訴しろよw
472:名無し
08/04/16 19:42:28 1/0NLLjM
規制で済ますのはかなり低次元だろ。
観衆はどんどん視野を拡げているのに。
早稲田の器量が問われるところ。
もうキャパありません、浮ついて妬みを買うことは避けましょう、じゃ馬鹿が多いと言ってるもの。
細山田や松下ら多くの選手は日頃の鍛錬を多くの観衆の前で気持ちよさげに披露してる。これからプロになるにしても良い経験だろう。
予告先発は不要だと思うが。
473:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 19:45:07 1nmyEgPd
六大学野球知られざる物語なる特番では
仁平のインタビューに加藤(東大)の特集
六大学の歴史に故長船氏のエピソード
プロ入りした加藤、久米、古川の特集
最後には田中、本田、行田、青池ら
社会人に進んだ選手たちの特集もあったな
はなから斎藤特番だと決めてかかって
ID:PsWfJlVhは見てもいないのだろうがな
474:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 19:46:37 PsWfJlVh
なんで現役選手かどうかが問題になるんだよ・・・
カッカして飛躍しすぎでついていけねーw
俺はいち個人として自分の意見を書いた
あんたも自分の意見としてどんどん書けばいいw
「すべて斎藤のおかげ」「斎藤のおかげでみんな幸せ」ってな
それをどう判断するかもまた見てる人の自由だよ
475:名無し
08/04/16 19:50:17 1/0NLLjM
474の偏狭な感想はいらね
476:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 19:51:43 KYO0uADN
472にほぼ同感です。
閉鎖的な考えは改めるべきだと思います。
斎藤だけを崇めろなんて誰も言ってない。曲解にも程がある。
ただ、この選手が運んできた「注目」という良い風を意図的に避ける理由がわからない。
一番中心であるべき現役選手達が観客増を喜んでいたんだから。
それを周囲の人間が「一人だけを持ち上げるな」だの「ミーハーはくるな」だのと
突っぱねる権利はないと思う。
477:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 19:52:31 BEdokRah
>>473
そういう番組を組むことが、NTVが六大学野球中継できる条件だったからだろ。
NTVもやむえずに作ったから、誰も見てない夜中に報道しただけ。
本気なら箱根駅伝と同じように日曜の夕方に放送するだろ。
478:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 19:53:50 1nmyEgPd
シカゴ大戦の京セラドームでさー
入り口付近のロビーで早稲田グッズを売ってたんだよねー
でっかく引き伸ばした斎藤の写真(ハンカチで顔拭いてるやつねw)を
客寄せの看板のように掲げてね
「ワセダ125周年の○○本いかがですか~~~!!」だってよw
斎藤云々言うヤツはお引取りください?ミーハーは不要?
よくもそんなこと言えるもんだねー恥ずかしくないの?
479:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 19:55:59 k/VNpqt3
>>471
観客が増えたり大学野球関連の報道や出版物が増えてるのは
全てとは言わずとも斎藤の存在が大きいのは事実
普通に素直に認めればいいだけの話
誰もはいつくばってありがたがれとか言ってない
何でそこまで卑屈な嫌味言わなきゃならない?
480:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 19:56:17 xtk6qaOh
後藤の立場が松永の台頭で怪しくなった
481:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 19:56:17 1nmyEgPd
ナゴドのオール早慶28000も入ったわけだが
「あのハンカチ王子斎藤佑樹が来ますから!!」
それを売りにチケット捌いたのワセダですよw
482:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 20:02:28 1nmyEgPd
>>477
箱根駅伝とかw腹いてーw
夜中に放送時間とるのがやっと
それが六大学野球なんですが?
483:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 20:18:04 rnQ+2Qey
>>463
ありがとう。週刊ベースボールは歴史があるし内容も好きだな。よく読むよ
どの雑誌だったか覚えてないけど表紙をめくったらいきなり斎藤が載っていたw
どの雑誌も表紙に斎藤が出てたな。ハンカチ王子は偉大だ!
484:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 20:23:13 rnQ+2Qey
>>470
確かに普段見る機会のない選手を知ることはできるよな
去年東大が法政に勝ったとか、夕方のスポーツニュースが斎藤と大学野球を取り上げていたのを見て知ったからね
485:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 20:27:42 IKpAVUl5
しかし野球カード、早稲田以外の他の大学は下級生も当たり前のように
入ってるのに、六大で早稲田だけ4年だけに急遽変更になったのは、実際何故?
最初のうちは予約サイトにも斎藤のカードの写真上がってたんだよね
本当に販売開始直前になって突然、斎藤のカードの写真が消され「早稲田側の
意向で斎藤のカードは入りません」て告知が入った
これじゃ、嫌でも裏で何があったんだろうと勘ぐっちゃうよ
ID:PsWfJlVhのいう通り、斎藤がきっかけで六大ファンになったようなニワカ、
ミーハーは要りませんって早稲田サイドの意思表示?
それなら球場行くのはやめて家で中継見るようにするけど、実際どうなの?
486:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 20:29:49 n8gDR64t
>>484
法政は春引き分けたが負けてねーぞ
東大が勝ったのは立教だって
487:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 20:31:37 3xiUsvFk
>>459
「ホームラン」は出版社変わったのか?
おいらが小学生の頃、発行元はプロレス関係に強い出版社だった。
「大学野球」も、斎藤入学前は全盛期に比べ厚さが半分だった。。
江川時代に報知「高校野球」の大学版があった。
488:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 20:35:54 aGSN/vQL
>>457
KYな人選とはなんだよ…
他の選手に失礼すぎ
そんなんだから嫌われるんだよ
489:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 20:40:13 oZ8ZPlC1
最近は少ないが、早稲田で一般入試組が主力クラスってのは凄くない?
昔から早稲田のスポーツ推薦組は高校野球の超有名人がゴロゴロいるし。
490:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 20:46:17 KYO0uADN
>>488
他の大学はレギュラー選手を掲載。早稲田だけ四年生で統一。
カードのコンセプトを考えればレギュラーを掲載するのは当たり前。
足並みを揃えていない時点でKYだと言ってるんです。
上でも言われていますが、載った選手ではなく人選した側の考えが問われてるんですよ。
あの人選でいいと思ってる人のほうが多いと思いますか?
491:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 20:48:23 px+w+gJu
生島は知ってたけど、泉も浪人・一般受験だったんだな。
報知で知ったよ。頑張れ
492:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 20:48:49 1nmyEgPd
>>488
こういう的外れな批判しかできないのな
結局は
>そんなんだから嫌われるんだよ
これが言いたいだけ
で?誰に嫌われてるって?
493:名無しさん@実況は実況版で
08/04/16 21:00:59 +VKhTrsJ
>>490
カードに関しては、納得して買っているんだから
いいんじゃね?
494:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 21:10:56 dkrtAaaA
1度も試合に出てない選手の成績データが悲しすぎる
あれじゃ逆に晒し上げだろ
全部 did not play って
495:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 21:16:08 IKpAVUl5
>>493
4年生で統一ならそれはそれでいいんだ
べつにそれが不満だとか言ってるわけじゃない
ただ早稲田が急遽、当初の予定からメンバーを変更し斎藤を外した
その意図と言うか理由が知りたい
最初から早稲田は4年生のみということで決定してたなら話は分かるけど
斎藤の名前出してカードを宣伝しておいて、販売直前に変更、てのが気になる
496:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 21:18:50 BEdokRah
>>487
おととし、そのプロレス雑誌の会社で内紛があり、会社はバラバラ。
そのあおりで、ホームランも一度廃刊。
今年の春前から出版社を変えてやっと復刊。
497:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 21:19:57 /hzcUhTj
ああいうカード出すのは六大学に興味持ってもらいたいわけでしょ?
なのに試合出ないのに載せたりしても効果ないよね
カード見て、試合で見たいと思っても出てなかったらガッカリすると思うんだけど
498:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 21:21:32 BEdokRah
>>495
斎藤の名前で勝手にカードの宣伝をしたのはカードメーカー。
早稲田は、そういうカードなら、4年生を、というだけの流れ。
早稲田自体は意向を何も変えていない。
カードメーカーの思惑がはずれただけ。
499:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 21:25:19 1nmyEgPd
>>498
思惑とかwまたまた笑わせるなー
じゃーさー京セラドームでのあれはいったい何なの?
500:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 21:27:00 KYO0uADN
>早稲田は、そういうカードなら、4年生を、というだけの流れ。
>早稲田自体は意向を何も変えていない。
↑これは事実ですか?
これを書いたあなたは内部事情に詳しい方ですか?
そのような人が「特定の選手しか応援しない」などと
昨年から増えた一般客排除を煽動してるんですか?
501:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 21:30:10 IKpAVUl5
>>498
つまり、予約開始以降、カードの販売サイトにずっと斎藤のカードの写真が
掲載されてたのは、メーカーが勝手な思い込みで載せてただけで、早稲田側は
ずっとそれを知らなかったって言うこと??
早稲田側が知った時点で、個人カードに斎藤は入らないとメーカーに通達し、
慌てたメーカーが急遽斎藤カードは入りませんと告知した
それで良いのかな?
でもそれなら「佑ちゃんのカードができる」なんてマスコミがさんざんあおった
時点で「斎藤個人のカードは入れる予定はありませんよ」と言ってくれれば
良かったのにね
502:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 21:33:08 1nmyEgPd
ID:PsWfJlVh
ID:BEdokRah
断定的な物言いをするくせに
都合の悪い質問からは逃げるねw
503:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 21:34:49 vN3Do2lg
すごい基本的な質問だけど、あのカードの販売で各チームは潤うの?
アマはそういうのはまずいんだっけ?
504:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 21:38:19 IKpAVUl5
>>503
確か3000部限定ということだったから、潤おうとまではいかないと思う
ファンサービス的なものと解釈してた
505:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 21:45:51 BEdokRah
>>501
提案された時点では、誰を入れるかなんて決めてなかったんだろ。
それを、メーカー側が勝手に斎藤はエースだから入るもんだと宣伝に利用。
そのころ、早稲田では、部内で話し合って、「結局、レギュラー目指してるのはみんな一緒。しかも、今年はレギュラーに決まってる奴は少ない。だったら、4年生でいいんじゃない」って流れ。
506:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 21:47:09 BEdokRah
>>499
早稲田グッズ売ってたのは早稲田大学ではなくてアディダス
507:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 21:47:29 1nmyEgPd
ID:BEdokRah
都合の悪いことはスルーw
508:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 21:48:24 BEdokRah
>>478
野球部が販売に関わってるとでも思ってるわけ?笑止w
509:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 21:49:09 BEdokRah
>>481
チケット売ってたのはOB会だろw
野球部ではありませんが?w
510:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 21:49:37 1nmyEgPd
ID:BEdokRah
説明になってなーいw
511:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 21:50:35 IKpAVUl5
>>505
なるほど
512:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 21:51:10 BEdokRah
は?頭が悪いババアに説明するのは疲れるw
野球部=ミーハーいらねと思ってる
カードやチケット販売側=売れりゃいい=野球部の意向関係ない
それくらいわかんねーの?
513:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 21:52:28 1nmyEgPd
スゲーOBに責任なすりつけかよ!!
ID:BEdokRah
何様?
514:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 21:53:40 BEdokRah
ID:1nmyEgPdみたいなミーハーババアが嫌いなだけ
515:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 21:54:18 IKpAVUl5
>>512
>野球部=ミーハーいらねと思ってる
ああ、そうなんだ
じゃあ家でテレビ観戦するようにするわ
斎藤がきっかけで六大学見るようになったミーハーのニワカだから
野球部に迷惑がられてまで球場行こうとは思わないよ
516:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 21:55:41 BEdokRah
>>515
そんなもん去年練習に出入り制限した時点、遅くとも今年のマスコミ制限した時点で明らかだろ。今頃気づくなよw
517:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 21:55:51 1nmyEgPd
オール早慶が野球部と全く無関係だと?
勝手にOBが動いてやってると思ってるわけ?
それこそ笑止w
アディダスが野球部の許可も得ず勝手に売ってると?
斎藤の写真を掲げてアディダスが勝手に
ワセダ125周年の本を売ってるって?wwwww
518:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 21:59:03 vN3Do2lg
>>504
ありがとう ファンサービスということは
六大ファン向けに大学連盟がイニシアティブを取って販売したということだよね
大学側の許可がなければ選手に関するものは勝手に売れないけど
売ったとしても大学側が儲かるわけではないということか
そして、売るものの内容は当然大学側が決めるけどそれをどう宣伝するかまでは
関知していない、ということでこういう問題が起きるのかな
アマはややこしいな
519:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 21:59:54 KYO0uADN
だんだん言葉遣いが汚くなってきましたね。
なんで現役選手の気持ちを優先して考えることができないんだろう。
大勢の観客の前で試合ができて嬉しい、やる気になるとあれだけ言っていたのに。
野球カードだって一般ファンをつなぎとめる策として利用価値のあるものでしょう。
周囲の人間が急に増えた一般客や、斎藤を持ち上げる風潮が気に入らないから排除するというのなら
それは勘違い・傲慢としか言いいようがない。
520:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 22:00:21 IKpAVUl5
>>516
選手たちはできるだけ沢山の人に神宮に来て欲しいって言ってたからね
東伏見はともかく、球場で観戦する分には喜んでもらえると思ってたよ
でもあくまで建て前で本音は来て欲しくなったってことなんだね
KYで悪かったね
もう行かないようにするよ
521:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 22:00:40 BEdokRah
現役選手の気持ち=若い女の子にもっと来て欲しい
522:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 22:01:21 dzxEA99l
ガッツガツ行く感じが早稲田wwwwwwwwwww
523:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 22:01:54 /d4eRYdF
>>516
気になってたんだけど今年になって取材制限した意図はなに?
練習に集中したいならもっと早くにするべきだよね・・・
ブームも落ちついた頃になってなんでなの?
524:520
08/04/16 22:02:11 IKpAVUl5
×でもあくまで建て前で本音は来て欲しくなった
○でもあくまで建て前で本音は来て欲しくなかった
525:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 22:02:50 mAgeDnq1
早稲田の「杜」に似た(爺婆の説教能書きたらし)慶応の掲示板で
28回も「紺碧の空」歌って灯台血祭りにしたことを
批判する香具師がいた。
オピニオンリーダー気取りで鼻につく、
甲子園での応援マナーの悪さ批判されてもスルーしてるくせに。
526:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 22:02:47 1nmyEgPd
ID:BEdokRah
選手の気持ちを代弁してやってるんだとばかりに
傲慢な物言いしてるけど君は現役選手なわけ?
それとも現役選手の家族?あー超能力者かw
527:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 22:04:33 BEdokRah
斎藤が大学生になって初めてのシーズンオフだから、マスコミをシャットアウトしてでも、徹底的に鍛えなきゃってこと。
その結果が土日の成績。
528:名無しさん@実況は実況版で
08/04/16 22:05:13 +VKhTrsJ
>>520
現役選手は来てほしいと思ってると思うよ
529:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 22:05:20 BEdokRah
>>526
超能力者ですが、何か?w
530:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 22:05:47 7a+buMdl
にn>>確か3000部限定ということだったから、潤おうとまではいかないと思う
限定だから売上伸ばす必要なかったこともあるだろう。
しかし、実績に関係なく六大学の名だけでカードになって嬉しいのは
縁者だけ?いや、彼らはプライドをもって競争してきたのだから、
せっかくベンチ入りまで頑張っておいて
実績の少ない卒業アルバムを晒されるの嫌かもな。
勿論自分は買わないよ。
早実の選手が載っているので気持ちも動くが
まず結果をだして神宮球場でプレーする姿を見せてくれ。
それよりも、東都の成績上位順のカード作れよ。
伝統と年功序列の六大学で浮ついているようで恥ずかしい。
最近、東都の試合結果の方が気になるようになった。
531:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 22:07:13 IKpAVUl5
>>526
まあでも、おばさんには来て欲しくないけど若い女の子なら来て欲しいって
いうのは本音じゃない?
532:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 22:10:44 BEdokRah
おばさんたちも、自分が20前後のころを思い出して想像してご覧よ。
毎日、自分が行くとこ行くところに、自分の父親くらいの年齢のおじさんがうじゃうじゃやってきて、「●●ちゃ~ん」って呼ばれるのって、どんな感じ?
自分が20歳前後のころだったら、「どうせ来てくれるなら、同年代のイケメンの方がいいな」と思わない?
533:名無しさん@実況は実況版で
08/04/16 22:14:39 +VKhTrsJ
ガラガラよりは、おばちゃんでもいてくれたほうが
いいと思うなぁ
それに、昔からのファンのおばちゃんに失礼だよ
534:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 22:16:27 BEdokRah
たしかに、昔からのファンのおばちゃんもいるな。
でも、そういうおばちゃんは、決してわーきゃー言わないで、ネット際にかぶりついたりしないで、静かに後ろの方か、ネット裏で見てるよ。よく見かける人とかいる。
535:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 22:18:06 1nmyEgPd
>斎藤が大学生になって初めてのシーズンオフだから
偉そうな物言いを続けて割には勘違いも甚だしいな
初めてのシーズンオフは昨年の夏~秋だ
そのときマスコミ立ち入り禁止だったのは工事中だったからだ
辻褄の合わないことばかり言ってるなー超能力者のくせにw
536:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 22:19:01 BEdokRah
夏~秋をシーズンオフとは言わないw
537:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 22:20:56 1nmyEgPd
プロと勘違いしているようだ
○○ババさんはw
538:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 22:22:06 1nmyEgPd
>>534
ID:BEdokRah
試合を見ずにババオチしているのだな
539:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 22:24:00 1nmyEgPd
ID:BEdokRah
で、オール早慶の件と京セラの件は?
540:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 22:24:15 KYO0uADN
おばさんおばさんと言ってるけど、
昨年春に集まった大勢の観客は全部おばさんでしたか?
選手達が「大勢の観客の前で試合できることが嬉しかった」と言っていたのは嘘だと言うんですか?
ガラガラになったスタンドを見て喜んでいると言うんですか?
なぜ選手じゃない人間があたかも選手の気持ちを代弁してるような発言を平気でするのか
まったく理解できません。
541:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 22:25:38 vN3Do2lg
取材規制に関しては、去年選手と取材の人間がグラウンド内で
ぶつかったとかいう話があったけど、そういう一部の強引な取材のしかたとか
運悪くと言うか裏金問題が起きてしまったとか
思った以上の斎藤中心の取材に辟易したとか
監督が練習の内容がすべて漏れてしまうと神経質になったとか
いろんなことが積み重なった結果じゃないの?
542:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 22:28:00 E6tNAPwV
若い女の子だけに騒がれたいってw
アイドルにでもなった気かよ
それこそ勘違いにも程がある
横から失礼
543:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 22:30:11 IKpAVUl5
>>534
わーきゃー騒いだりネットにかぶりついたことは個人的には一度もないけどね
ただ座って試合見てるだけだけど
でもこちらとしても球場行くと気疲れするんだ
しょーもないおばちゃん達が顰蹙かってるのはよく分かってるから、ニワカと
しては、自分が知らずに何かマナー違反でもしてないかとずっと神経張りつめて
なきゃならない
ID:BEdokRahは選手と親しい現役学生かOB?
おばちゃんが来ても嬉しくないって言うのが選手の本音なら、むしろ安心して
家でテレビ観戦できるよ
544:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 22:32:36 gEkThzv1
卓球の試合見たいんじゃなくて、愛ちゃん見たいだけだし、ハンカチ王子をひとめ見たいだけで
早慶戦なんて学生ですら関心ないし。
(球場へ足運ぶ輩は、試合もやってないオーロラビジョン見て後頭部に両手当ててるような
サッカーサポーター同様、だたの群れたいクンだけ)
せめて、ダルビッシュとか、田中マー君とかでもいれば、野球の試合も見てもらえるけどな
545:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 22:32:46 1nmyEgPd
>>540
実際に球場に行ってる人ならわかっているだろう
スタンドを埋めている大半はオジサンだという事実を
中高年のご夫婦も多いし家族連れや学生も多い
おじいちゃんと孫ってのも結構見かける
ベンチ上に固まって陣取ってるオバサンはいるが
早実の頃からずっと応援してて甲子園にも行ったという
筋金入りファンだったりするんだよ
斎藤だけでなく早実出身の選手を応援してる人が多い
選手の家族(母親、叔母)や知り合い各大学のOGもオバサンw
546:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 22:36:33 7a+buMdl
まあ、騒ぐババアは汚い蠅の様なもので、彼女や連れ合いがいる人には
さほど目に入らなく、且つ、心なく振り払うことができるが。
しかし、学生よりは年上で五月蠅がたのおっさんよりは年下の
未だ未来の夢と不安がある年代の自分から言えば、自分が同じ経験をせず
普通に勤め人とかしてるのに関係者からのアドバイスと称して
口出ししてくる無責任な奴の方が怖い。
そういえば、ワセスポでのインタビューによると
シカゴ戦迄に選手は遠征続きで本当に疲れ果ててたようだ。
オフ時間もひたすらサイン書きをやらされていたらしい。
また、斎藤も某所でサイン書きをやらされていた噂があった。
また、ある早稲田関係者が、その知人に「斎藤のサイン
もらってやろうか」と言ったことがあったらしい。その知人は報道で
斎藤がサインを書くことを監督が禁じているという事を知っていたので
あとで本人が怒られると思い丁寧に断ったらしい。
結局、マスコミ向けにはサイン禁止とか言っておいて、関係者がおおいに
それと反する行動を取っていたことが分かる。
全く、マスコミ遮断して世間の目が少なくなった事でより怪しげな環境になってきた。
547:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 22:44:21 be3l4fFg
OGを馬鹿にしたらゆるしませぬ。
びしっとピンストライプのスーツ来たおねえさまや、白髪の毅然としたおばさまや、父兄も多いのが大学野球の観客席。
それを十把一絡げに、下劣な言葉でくくるのは、現在の早稲田の現状を知らない者としか言いようがない。
教職員も学生も、女子の占める割合は増大するいっぽうです。
係属の早実の偏差値を押し上げたのも、女子の力です。
そもそも早慶戦だって、男子が好きな女子を誘うチャンスのひとつ。
そうやって歳を重ねて、神宮に夫婦で通ってる、私もオバさんですが、いけませんか?
旦那のほうが、昂奮して、斎藤君の勝利者インタに、写メ持ってフェンスに駆け寄って行きましたが、なにか?
548:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 22:44:44 1nmyEgPd
>オフ時間もひたすらサイン書きをやらされていたらしい。
これには驚いたよ
そのひたすら書かされたサインボールはいったい何処へ流れるのか?
事情通で超能力者の
ID:PsWfJlVh
ID:BEdokRah
両名に詳しくご説明願おうか
549:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 22:47:19 7a+buMdl
神宮に通ってると専らババア話だけなのは単なるアンチの様な
気がしてくる。ともかくおっさんが多いよ。
そういえば、この前の試合のときは立教と法政の集団がバックネット裏の
かなり良いところに陣取って研究してたぞ(ビデオも撮っていた?)。
早稲田の研究班キチンと場所取れてたのか?半年前の様なミスしないでくれよ。
550:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 22:49:44 IKpAVUl5
>>547
大丈夫ですよ
迷惑がられてるのは、斎藤君の早稲田入学と共に神宮に来るようになったような
大学野球素人のニワカのおばさんです
OGの方や古くから六大学を応援している方々は全く別だと思いますよ
551:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 22:50:22 7a+buMdl
>>547
マナーのよいご婦人はババアのうちに入りません。
それとたしかに紳士の方が「佑ちゃん」呼びが多いw
552:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 22:50:54 BEdokRah
>>548
そのうちの何個かは俺のところにある
553:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 22:52:19 BEdokRah
>>547
早実の偏差値は共学前から十分たかかったよ
554:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 23:00:13 KYO0uADN
なんだか論点がずれていってますが
とにかく、主役は現役選手たちです。
関係ない外野に新しく風潮、新しいファンを締め出す権利などありません。
古い閉鎖的な考えは改める時期だと思います。
本当に選手のことを思うのなら新しい風を排除するのではなく、
選手が励みにできるような環境作りに尽力するべきじゃないですか。
555:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 23:00:58 7a+buMdl
というか・・・・偏差値をそれほど売りにできるかなあ・・・。
前の年代は女子が早稲田に行くのに
そんな肩ひじ張らなくちゃいけなかったのか。
勿論、偏差値関係なく淑女をバカにしてはいけないけど。
556:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 23:04:47 BEdokRah
おばちゃんたちが若い頃は、女子が早稲田だけではなく、大学に行くのも珍しかった時代。片山さつきとか見たら、肩肘はらなくちゃいけなかったのはわかるっしょ
557:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 23:09:05 be3l4fFg
どうも激して申し訳ありませんでした。誤字も御海容ください。
でも私は、斎藤君が様々な選択肢のなかから、早大進学をえらんでくれて、ありがたいな、うれしいなと率直に思います。
先生方のあいだでも、卒業生のあいだでもそういう声は高いです。
斎藤君が去年新年度のインタで「授業を選ぶのにはマイルとかには頼らずに先輩の話を聞いて・・」と答えていたのを聞いて、
「えぐくていいやっちゃ」(ほめてます)と、OB/OGには通じるツボを心得てるお利口さんだと感心しました。
今年の開幕戦も夫婦で行きました。
斎藤君登板せずとわかったとき一瞬旦那は「帰る?」と訊ねましたが、そんな失礼なことできないわって、
最後まで見せていただきました。
正直、斎藤君登板時にも、去年など、マウンドを降りたとたんに席を立つ方がいたりして、失礼だなと感じたことはあります。
神宮観戦の日焼けを、旦那は会社では「ゴルフ焼けです」といってるそうな。
大学野球には大学野球の醍醐味があります。
どうぞご理解ください。
558:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 23:09:16 BEdokRah
だからこそ、本当のOGは、フェンス際でわめいたり、写真とったりしてないで、後ろの方で淑女らしく落ち着いてみてる
559:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 23:11:30 vN3Do2lg
>>556
いや~それは今の団塊の世代くらいの人じゃないかな
自分もおばちゃんだけど、今の30~40代の世代では
大学卒はかなりふつうですよ
大学では男子と対等だったのに社会に出たら違ってたという世代
スレチすみません
560:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 23:12:34 WdT0HRKy
アイドルがキモヲタは自分のファンになるな、
イケメンだけがファンになって~、
と言ったら変だな、ファンは選べないな。
561:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 23:13:46 2M1VzBBC
>>557
>旦那は会社では「ゴルフ焼けです」といってるそうな。
どういう意味ですか?
大学野球の観戦が恥ずかしいという事ですか?
562:名無しさん@実況は実況版で
08/04/16 23:15:35 +VKhTrsJ
>>558
フェンス際より上のほうが試合はよく見えるしな
563:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 23:16:58 IKpAVUl5
>>557
そうですか
斎藤君については、一部のOBの方にはどうもよく思われていないのかなという
書き込みもネットで見かけますので、心配していました
斎藤君ファンで、マナーの悪い人が居るのも事実ですから
しかし、斎藤君を歓迎してくれているOB・OGの方々、先生方も多くいらっしゃるようで
安心しました
ありがとうございました
564:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 23:17:41 BEdokRah
>>561
ミーハーだと思われるからじゃない?
565:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 23:20:39 be3l4fFg
いえ、かつてはそうではなかったのですが。
やはり、へんに、韓流ブームと大学野球の盛り上がりとを結びつけるしたり顔の言説や、
もうちょっとオトナの世界だと「早稲田ナショナリズムだなあ」なんていわれたりするので、
去年あたりから気にしはじめた様子です。
(それに、去年は、なんと、スポーツ新聞の写真に写りこんじゃったりして)
どんどんいうところのチラ裏になってまいりました。
それではロムに戻ります。
566:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 23:22:39 BEdokRah
>>565
俺は「母校の野球、大好きです。好きじゃない方がかわいそうです」という対応してますよw
567:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 23:25:10 BRcoWjFz
ところで皆さん、野球の話をしませんか?
568:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 23:27:19 BEdokRah
川西デビュー!お見事。
さすが野球センス抜群だけある。
569:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 23:28:34 Q/fObmWI
松本は春のキーマンに福井を挙げているが・・・
570:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 23:30:26 PKe0aOH6
>>566
957 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 21:25:37 ID:NHpsZFKn
加藤炎上したな
もはや六大学の結果なんかあてにならない
958 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 21:52:52 ID:BEdokRah
一場もな
571:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 23:49:50 7a+buMdl
加藤・・・・・・・・・・・・・・・・orz
報知のスコアで蒼ざめた。
こんなんだったら去年の早慶1回戦の方で打たせてくれればよかったのに。
久米がいけてるのに。どういうこった。
572:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 23:51:15 S5WXugbW
久米がよすぎるのか加藤が悪すぎるのか分からんね
573:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 23:58:30 1nmyEgPd
>結局、マスコミ向けにはサイン禁止とか言っておいて、
>関係者がおおいに それと反する行動を取っていたことが分かる。
この身勝手で傲慢な関係者=ID:BEdokRah ということだね
574:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 00:00:30 1nmyEgPd
>斎藤君ファンで、マナーの悪い人が居るのも事実ですから
他の選手のファンでマナーの悪い人はいないとでも?
早稲田以外のファンでマナーの悪い人はいないとでも?
575:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 00:07:17 ZjoICzYJ
それじゃ開き直りでしょう
話の流れを読んだほうがいいよ
576:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 00:12:36 m+aoe7oe
>>574
ID:BEdokRahのようなOBにとってはそんなことは関係ないんでしょう
正直、おばさんじゃなくても撮影禁止の場所で写真やビデオを録ってる
年配の男性も居るようですけど、そういう人は批判も非難もしない
「斎藤ファンのニワカのおばさん」だけをマナーを守る守らないに関わらず
目の仇にして全否定
早大OBにこういう人が多いのは、正直失望しましたね
もっとも、片山さつきさんを例に挙げてるところを見るとID:BEdokRahの言う
おばさんていったい幾つ以降ぐらいを指してるのかよく分からないけど
蒸し返して失礼
577:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 00:13:46 T1jAYyXM
>>575
ちなみにサインはボールじゃなくて色紙っぽいですがw ボールという人は
ガセですか¥^^
他の話として、シカゴ戦で斎藤が投げないときにどこかのOBがオバハンたち
がブー垂れてるのを聞いて「オレが應武に掛け合ってやるよ」と宣ったとか。
・・・て今はそれどころじゃないよ。
加藤フルボッコ、六大学のエースはプロ即戦力じゃない!
浮かれて卒業記念カードなんて作って4年生マンセーしてる場合じゃない。
この前も福井だけ炎上させておかないで全部の投手をくべてみてサバイバル
すりゃよかったんだよ!(東都で今日現在、亜細亜と青学が一勝一敗・・・・orz)
578:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 00:17:51 T1jAYyXM
>>576
斎藤叩きたい奴がババアをネタにしてるだけってのが多いからw
片山さつきをおばさん呼ばわりってどんな偉いOBなのかなあー
って、実際はショボクレたジジイだろうね。
早稲田はこういう残念なハズレもいることはいるからw
579:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 00:18:03 N6S+8ES8
>>554の言うように巧妙に話を逸らしてるよね
ミーハーお断りとやらの件
カードの件
京セラの件
オール早慶の件
さらには
禁止のはずのサイン書かせてた件
よっぽど都合が悪いと見える
580:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 00:18:36 /LaovZUh
いや、おばさんとかこの際どうでもいいから・・・
要は早稲田の古い閉鎖的な体質をどうにかしろって話でしょ。
581:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 00:20:41 N6S+8ES8
そうですよ
そういう話をしていたのに
ある人が必死にオバサン話に話をすり替えてるんですよ
582:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 00:21:24 jelxYaAx
所詮アマチュアだからいろいろ落ち度や行き届かないところやズレたりするところがあってもしょうがない
583:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 00:24:54 N6S+8ES8
出ましたね~
>所 詮 ア マ チ ュ ア
584:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 00:26:06 N6S+8ES8
>>577
URLリンク(www.wasedasports.com)
―移動中はみんな寝てる感じでしたか
いや、寝る時間がなくて。移動中もサインボール書いたり、忙しかったです。
585:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 00:27:57 N6S+8ES8
>>577
ガセはどっち?また巧妙にオバサン話にすり替えですねw
586:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 00:28:00 T1jAYyXM
あ、松本の方はボールだったか。
587:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 00:29:08 XGRHAYpb
悪いが早稲田大学の学生でもOBでもない粘着ババアは出てってくれないか?
ここは早稲田大スレ。
588:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 00:32:29 T1jAYyXM
>>585
なに必死になってるんだよ。すり替えてるって、ヤバイOB暴露
出してるのはこっちなんだが。
松本や斎藤が後で叱られるのは気の毒だな、アフォなOBのせいで。
589:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 00:34:13 T1jAYyXM
>>587
お前にそれを仕切る権限ないよw
590:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 00:35:24 esu/QDVZ
723 名前: 彼氏いない歴774年 [sage] 投稿日: 2008/04/16(水) 00:29:25 ID:wDCZXn1z
>亡くなった小沢選手の奥さんが斎藤君のこと心配してたのがよく分かる
早稲田の体質や汚い部分を知ってるからなのかもね
私も斎藤くんがいるから応援してるけど早稲田嫌い
応援も好きじゃない
東大相手に♪もしもし亀よ~♪って
見下して馬鹿にしてるようにしか思えなかった
591:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 00:38:06 zGT+rLMR
>>589
ババア乙w
592:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 00:39:19 /LaovZUh
観客が増えることが選手にとって一番励みだと思うよ。
一般ファンを排除するようなことを言うのはやめようよ。
593:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 00:46:27 T1jAYyXM
>>591 前レス嫁よ。低能w
594:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 00:57:51 YFzKpXSH
>>592
大丈夫
2ちゃんだけでだからこんなのは
595:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 01:18:19 zGT+rLMR
>>593
はいはいババアw
596:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 01:59:14 /vxrWzjo
>>594
球場でも結構ブーたれてるぞ
むごいババアが多いから、せっかく増えかけた普通のファンが離れていった
597:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 02:00:03 /vxrWzjo
>>578
片山さつきがババアじゃないって、どんだけ年いったらババアなんだ?w
598:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 02:02:14 /vxrWzjo
ID:1nmyEgPdが一番巧妙に野球ネタ以外にどんどんネタをふくらませている
日付変わったから、もうID変わってるけどな。
たぶん、ID:T1jAYyXMと同一だろ
599:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 02:19:25 XGRHAYpb
東都ババアは早稲田に嫉妬して中傷するために試合見に行ってるからな。
的外れっぷりが東都丸だしで、ほんとバカだよ
600:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 02:26:09 YFzKpXSH
>>596
そんなババアもあんま見当たらないけどな
昨秋でもババアほとんどいなくなったってここで皆喜んでたじゃん
なんか変だな
あとぶーたれてんのは選手なん?
杜とかには何も書かれてないけど
601:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 03:25:00 N6S+8ES8
必死の連投でババアネタしか書いてない
ID:zGT+rLMR
ID:/vxrWzjo
何しにここに来ているのか甚だ疑問ですね
602:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 05:19:46 LV7DlKcO
また早稲田か!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
三井住友行員を逮捕 児童買春容疑で愛知県警
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
18歳未満と知りながら女子高校生に現金を渡してみだらな行為をしたとして、愛知県警中署は16日、児童買春・ポルノ禁止法違反容疑で、東京都港区元麻布、三井住友銀行行員、神保修平容疑者(26)を逮捕した。
URLリンク(f48.aaa.livedoor.jp)
神保 修平 マルチンゲール理論に基ずくデリバティブの価格式について一考察
603:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 10:31:12 n3e6YA83
早稲田にとって野球は鍛練の場なんだよ。
「文武両道」がどういう意味かわかってる?勉強ができて、スポーツもできて、ということじゃないんだぞ。
ミーハーだからどうとか、古参だからどうとかそういうことじゃない。
応援はありがたいが選手の邪魔だけはしないでくれ、ということ。
…まぁ、その精神も今となっちゃ消えたがな。誰かさんのせいで。
皆早稲田の意向がどーのこーの言ってるけど、内部でも意見割れてるんだよ。
604:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 11:10:13 MJTxrDUs
誰かさんって誰?
605:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 11:13:34 ZjoICzYJ
内部って?
606:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 11:15:48 uuGprbvV
>>590
"もしもし亀よ"じゃなくて、"ああ愉快なり"だよ
紺碧とかよりずっと古くからある応援歌だよ
嫌うのは勝手だが、否定はしないで欲しいね
607:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 11:18:51 N6S+8ES8
>…まぁ、その精神も今となっちゃ消えたがな。誰かさんのせいで。
へー早稲田の文武両道の素晴しい精神とやらが
「斎藤佑樹ひとりのせいで」消えてしまったんだ
そうか!文武両道の精神が消えたから
斎藤を客寄せパンダに使って巡業するようになったわけか
グッズ販売の広告塔に使うようにもなったわけなんだなw
サイン書かせて横流しするようにもなったんだw
608:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 11:20:18 N6S+8ES8
なぜそんなに迷惑で邪魔な存在の斎藤佑樹を早稲田へ進学させた?
囲い込んで「選択肢は進学以外あり得ない」と方向づけたのは誰だよ
迷惑で邪魔な存在なら早稲田側がプロ入りを勧めれば良かっただろ?
結局都合の悪いこと表に出たら不味いことは
何もかも全て「斎藤佑樹ひとりのせいだ」ということにしてしまうわけかw
609:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 11:34:31 N6S+8ES8
野球部にとって迷惑な邪魔者でしかない斎藤佑樹は
留学でもさせて早々に野球部から排除すべきではないのか?
伝統と歴史ある早稲田野球部に
斎藤佑樹ひとりが存在しなくなりさえすれば
また文武両道の素晴らしい精神で鍛錬できるんだろう?
そんなに迷惑な存在ならなんとでも理由付けして
野球部から・・いや早稲田から排除すべきだろう
610:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 11:34:41 E76/wImi
>>603
呆 れ た
これが内部のやつの考え方なの?
斎藤は他の大学に入ってたほうがもう少しましな環境作ってくれたかもね
あれだけ注目されてる選手を迎え入れる以上は早稲田もそれなりの覚悟でいると思ってたけど全然違うらしい
少なくとも早稲田は応援したくなるチームじゃないことがわかったよ
斎藤から六大学に興味もった客は邪魔らしいから今年から他のチームを応援するよ
早稲田もそんな迷惑してんなら「学生以外の一般客お断り」って張り紙しとけばいいんじゃね?
611:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 11:44:51 MJTxrDUs
>>603
意味の分からん文章だな
曖昧でどうとでもとれる
612:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 11:55:58 sdetGjv5
早稲田が文武両道とかもうネタでしょw
613:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 12:26:27 XGRHAYpb
東都バレバレなのに、しつこい
614:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 12:33:31 4pqBoUDZ
別に >>603 が早稲田の総意じゃあるまいに。
ネットで拾い読みした程度で書いたようなレスだし。
615:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 12:42:10 MJTxrDUs
>>603
もう一回読んだ
つまり野球部が鍛錬の場ではなくなってる。それは誰かさんのせいと言いたいんだな。
でもそれを斎藤のせいにするのは筋違いも甚だしい
616:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 12:55:13 psRGhkgF
珍しいおすすめが出てるな
617:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 12:55:45 rCnYan3g
せっかく>>567-569だけ野球の話に戻ったのに。
ババアが自分たちでババアネタを蒸し返すという最悪の展開。
ま、特定の選手しか見てないから、川西の活躍ぶりとか語れないんだろうが。
山縣最高!
細山田より山縣を使え
618:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 12:57:20 rCnYan3g
ID:1nmyEgPdは野球の話になると、巧妙に話しのネタを違う方に持っていきます。
早稲田アンチの典型。
日付が代わって、すでにID代わってるけど。
619:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 12:59:34 rCnYan3g
>>602
2004年の卒業生が、今、26歳のわけないだろ。
ただの同姓同名だ
620:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 13:03:43 heEZUpjR
所詮2ちゃんの書き込みだから
621:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 13:07:48 reRGdWKu
>>612
週刊ベースボールの應武のコラムのサブタイトルが「文武両道日本一」だよw
対戦相手の東大チームに対して失礼だねw
622:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 13:10:52 /LaovZUh
もう何を言っても無駄のような。
603のような書き込みをよく目にするけど、それを否定する関係者が現れたことがない。
ファン向けに発売した野球カードも早稲田だけあれだったし。
これが意思表示だと思えばいいんじゃない。
早稲田は大学野球ファン増なんて望んでないんでしょ。
623:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 13:13:12 sdetGjv5
チーム目標も文武両道日本一みたいだねw
ホント慶應や東大に失礼
624:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 13:13:51 heEZUpjR
ここだけでそう見るのは。
他のところでも聞いてみようよ
625:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 13:14:16 rCnYan3g
だって、慶應も東大も武が両立できてないだろw
626:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 13:19:50 sdetGjv5
慶應は野球は3位だから両立してるでしょ
スポ推だらけの早稲田は勉強ではBクラスw
627:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 13:20:45 ZjoICzYJ
もう早稲田も亜細亜も横浜もPLも、学校と名のつくところのチームは
文武両道でいいよ
628:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 13:21:50 XGRHAYpb
・ID変えて自己レス
・連書き
・慶應東京スレで対立誘導
東都の手法には飽き飽き
629:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 13:26:17 /LaovZUh
>東都の手法には飽き飽き
どれが東都?
630:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 13:27:35 sdetGjv5
和田さん無試験スポ推だらけなんだし東都来たらどうですかw
六大学では嫌われ者みたいだし
631:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 13:31:47 MsrM003B
なんでヨコハメ高校スレがでてるの?
632:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 13:37:21 UtJlF2RF
昨日からの流れ見てたけどさ…
おばさんたちはもう少し謙虚になろうよ
ニワカでも部外者でもいいんだよ、普通に早稲田と斎藤を応援するなら
開幕投手や野球カードのことで大学を怨んだり、「じゃあ応援やめる!」とかすぐヒステリーおこしたりするのがうっとおしい
そんなミーハーはイラネって意見も乱暴だけど気持ちはわかる
633:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 13:41:40 XGRHAYpb
>>631
慶應スレで粘着して工作してたバカがうちにも来て荒らしてるから
634:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 13:48:50 E76/wImi
>>632
論点をずらしてばかりで批判される原因も考えないで
気に入らない意見は全部おばさん認定するから嫌われるんだよ、早稲田さんは
635:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 14:02:12 nG0h+A2J
>>603
一時代前ならいざ知らず
今の現役の部員世代でも妬み嫉みってあるんですか?
誰かさんはそんなに憎い存在なんですか?
本人に問題があるのですか?
早稲田のバンカラはもう死語ですね・・・
636:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 14:03:29 5e1sl2ij
>>632
謙虚に古くからのファンに迷惑をかけないように、一生懸命大学野球の
応援マナーを勉強して神宮に行っていました
もちろん大さわぎもカメラも双眼鏡も無しです
でもそんなことは関係ない、ニワカのおばさんが来ても選手は嬉しくもないし
迷惑なだけと言われたら、じゃあ球場での応援は遠慮させていただきますとしか
言いようがありません
その他にどうすれば良いんですか?
637:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 14:05:58 sdetGjv5
和田さんは閉鎖的だね
638:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 14:10:19 TDKakSvd
>>636
本人に直接言われたわけでもなく
本当かどうかもあやしい2ちゃんの書き込みなんか気にせず
いままでどうり応援に行ったらいいよ
639:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 14:11:14 Tps0TVAO
あ~ぁ大学野球が…野球界が衰退していく。
今や野球界はファンを選べる立場じゃないのに…
老若男女、子供~年寄りまで見に来てもらわないと困る。
640:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 14:11:52 iQe9EGU4
>>636
だいじょうぶですよ、選手や運営サイド、他の観客に迷惑にならない姿勢であれば
ここの住人で一部変なのがいますが、来るななんて言える権限持ってる人なんて誰もいませんから
641:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 14:12:27 n3e6YA83
斎藤のことじゃねーよ。
まぁ、もう言わん。そのうち分かるさ。
642:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 14:13:12 jIwYLGPU
迷惑かけてない、って思うなら上の方からでも外野からでも好きに応援すればいいじゃん
粘着質に畳みかけてくるのがキモいんだよ
643:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 14:16:55 TDKakSvd
>>641
だったら最初から書かなければいい
「何か」あるように匂わせてその「何か」は言わない
気持ち悪い人ですね
644:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 14:21:42 5e1sl2ij
>>638>>640
ありがとうございます
これから球場で応援させて頂くことがあったら、マナーに気をつけて、
周囲のファンの方にご迷惑をかけないように心がけたいと思います
645:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 14:26:14 heEZUpjR
良識な人ほど変に気を使って行かなくなるものだよ
結局図々しい人ばかりが残る
野球観戦だけでなく世の中ってそうだよね
気になる人は杜やブログとかに書き込んでみればいいよ
ここは嘘も本当も一緒くたになっている悪名高き2ちゃんなんだからさ
646:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 14:28:09 KG2vS9x1
開幕投手も野球カードも普通に変だと思うよ。
慶應は開幕中林→2戦目相澤だろ。あっちも4年生を開幕投手にするべきとか
内部では揉めてたりするのかい?
投手はみんながエースとか
去年神宮で大場に負けたときは逆のこと言ってなかったか?
去年1年見てみんなほんとに須田が開幕にふさわしいと思ったなら
開幕投手も驚かないだろう
法政戦からももちろん須田で行くんだよね
そういうことなら筋が通るから分かるし、文句もない
上本は調子がどうだろうと不動でいいよ
勝つためにではなくドラフトを見据えて可能性のある
4年生に見せ場を作らなきゃといけないというコンセプトでやるんならね
純粋に4年生みんなのこれまでの努力に報いてやりたいなら
カードだけじゃなくてしっかり試合に出せよ、思い出代打とかだけじゃなくてな
意味のある出場機会を与えてみれば?
スポーツエリートできた連中に勝つことよりも、
チームの和や目上の顔を立てるべきということを学ばせることも確かに大事かもよ
見てる方はつまらないけど、それが学生野球というならな。
647:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 15:04:11 j7/ZbBEh
早稲田といっても千差万別です。
どこかに集っているようななんちゃって早稲田、大学合格時が人生の頂点であるようなひとたちもいれば、
人生の前途にレッドカーペットが約束されているようなひとたちや、人事権、大学行政権を手中におさめる理事たちも。
いわば、格差社会の縮図のようなマンモス大学です。
男社会だから、それと闘って強くなる向上心のある女子も多い。
斎藤君は、間違いなく、大学中枢部に必要とされ、請われて大学に来てくれた逸材。
けっしてなおざりにされることはないでしょうし、その将来も、たとえば引退後には理事にでも、あるいは代議士にでも、
本人ののぞむがままでしょう。
そもそもOBの和田さんが「斎藤君は大学野球でやってるレベルじゃないんだから、記録尽くめの好成績もあたりまえ」とおっしゃって
648:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 15:05:05 ObZ/ZVqx
そういう筋を通すと言うことが全然感じられない開幕二試合であった
4年生の見せ場を思うなら一回戦須田は先発完投、二回戦は寒さと点差と
他のピッチャーの出番を考慮して斎藤は5~6回で引っ込めて継投で良かったろうに
今期は應武の采配を生暖かく見守ろうと思ってる
649:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 15:07:24 ObZ/ZVqx
おっと
>>648は>>646宛て
650:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 15:09:27 ybHy6lJV
実際、早稲田と東大の選手ってそんなに学力差があるのかなあ・・・。
早実出身の斎藤君や後藤君・川西君は東大生より頭いいでしょ?
平均したら同じくらいでは?
651:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 15:11:55 reRGdWKu
あははは
652:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 15:13:14 Tps0TVAO
ワッハハハ
653:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 15:32:47 0dSTiqqA
>>650さん、早稲田大学の野球部のモットーは「文武両道日本一」です。
「武」にあたる野球で日本一なのは多くの人の知るところですが、
実は「文」にあたる学問でも日本一なのです。
これこそが早稲田野球部が早稲田野球部たる所以であり、他大学の憧れ・模範たる所以なのです。
654:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 15:53:23 5hCkQ0NI
受験に縁がないと>>650みたいな無知になっちゃうのか。
655:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 16:04:53 MJTxrDUs
>>654
釣られてるお前が恥ずかしいよ
656:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 16:07:11 N6S+8ES8
>斎藤のことじゃねーよ。
>まぁ、もう言わん。そのうち分かるさ。
こんなこと言って逃げないでハッキリ言ったらどうです?
>>603の書き込み内容では
「誰かさん」=斎藤佑樹としか読めませんからね
こんなふうに途中でうやむやに誤魔化すのも
誰かさんのせいで文武両道の精神が消えたからとでも?
657:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 16:10:46 iQe9EGU4
>>641
ならおーたけか?w
おまえ何知ってんだよ、内部って野球部かよ
造反するならやめちまえよ
658:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 16:11:33 ZjoICzYJ
早稲田は当分應武体制なの?
替わってくれたらもう少し素直に応援できるんだけどなあ
659:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 16:13:22 heEZUpjR
>>646
激しく同意
660:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 16:17:54 XGRHAYpb
上書きされたので報告しておく
なぜか出てきたうちとは学力的に無縁の横浜高校part77スレ。そこを辿ると、日本大学とかいうスレと東都大学総合とかいうスレが出てきました。不思議だね
661:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 16:40:54 TDKakSvd
>>660
別に不思議じゃない
あなたには無縁でも横浜も早稲田も好きって人もいるかもしれないし
そのスレからさらに辿るのも意味分からん
おすすめとかあんまり関係ないでしょ
662:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 16:48:49 DmuGIYMF
アマチュアだ学生野球だって言うけど
神宮で金取って客入れてる時点でミーハー帰れなんて言えないと思う
ミーハーだろうがなんだろうが寒い中雨の中かんかん照りの中お金出して観に来てくれてるんだし
そういう人達の観戦料によって発生した収益が六大学に分配されてるんだから
客が増えて困るなんてことはないと思うけどな
ミーハー帰れなんて言ってられるのは東伏見の見学の場くらいじゃない?
663:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 16:54:50 XGRHAYpb
神宮のミーハー帰れなんて誰のどのレスが言ってるんだ?
国語力ないバカなのか被害者ぶった荒らしなのか
664:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 16:59:13 heEZUpjR
内部通のID:BEdokRahがきっぱり言ってるじゃん
665:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 17:58:48 RB2QtQJl
今年は楽天・野村流に言えば「ホップ・ステップ・ジャンプ」の
ステップの年。昨年のホップで六大学の流れがだいぶ分かったと思う。
今年は早稲田が八百長なしでの「真の日本一」を目指してるためミーハーを
相手にしてる暇なんかないってこと。ニワカどももいい加減学習してくれよ(笑)
666:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 18:06:42 XGRHAYpb
六大に嫉妬するわけがないなんて書き込んでるくせに、いちいち嫉妬してションベンひっかけに来るんだな>>665
667:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 18:10:41 j7/ZbBEh
なにゆえこの場で楽天・野村が引用されるのか、必然性がない。
ともあれ、先週のような、点差の開く試合は、見ているほうも辛いというか気の毒ではあった。
「早稲田には武士の情けというものがないのか」と、東大OBの家族にいわれてしまった。
668:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 18:31:31 BCufLFx/
生島を使え
669:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 18:41:48 WZkqefwS
そういや生島スレ出来たんだね。
兄貴なんだか弟なんだか不明だけど。
670:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 18:45:55 s5/S/Zrj
東伏見Gは、三塁側横に川が流れてるから今以上に観覧スペースを拡張できないんだよね…。斎藤佑が卒業すれば、オープン戦時期の土日でも多少混み具合は緩和されるかな。
671:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 19:17:57 bwAyRS3A
>>650
それはないと思うけど
早稲田の政経落ちて東大受かる例が実際あるからな
学部の難しさによる
政経の生徒はあんまり東大と差はないのでは
後はわからん
672:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 19:26:37 j7/ZbBEh
早稲田の院は問題がくそ意地悪いので、率直な学力を問う東大に受かって、早大院落ちの内部生は結構いる。
どうも文系の入試問題に偏りがあるというか、重箱の隅みたいな傾向がある。
673:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 20:22:34 YT4j0XEo
>>667
武士の情けをかけた場合、それはそれで失礼なような…
674:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 20:34:51 ATslmEDt
法政スレより転載
法政の応援姿勢のほうが清々しくて好きだな
早稲田は閉鎖的すぎる
URLリンク(www1.odn.ne.jp)
オレンジに染める日
開催日時… 4月26日(土)対早稲田大学1回戦
4月27日(日)対早稲田大学2回戦
5月25日(日)対明治大学2回戦
4月26日(土)、27日(日)の対早大戦、5月25日(日)の最終戦にオレンジ色の服(上半身のみでOK)を着て学生席に入場された方にはもれなく選手のサイン入りポストカードをプレゼントいたします。
皆様スタンドをオレンジに染めて早稲田大学・明治大学を圧倒しましょう!!
675:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 21:14:36 ycnCN3PP
そういえば、去年の秋、このオレンジ軍団にまぎれて法明戦応援に行ったな。
明治は久米で、法政は平野。
その前の早明戦で久米に痛い目にあったもんだから、思いきりオレンジ軍団に
なりきって応援してたら、久米炎上。この1敗の勝率でギリギリ早稲田優勝
だったんだな。法政ありがとう!
(この後第2戦3戦で小松と平野が連続炎上のオチ)
676:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 21:29:44 ISMf9iCg
一番生島にしろ。
677:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 21:35:39 XGRHAYpb
二年生野手陣と鳥谷の打撃が覚醒したんだから楽しみだ
678:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 23:15:15 DmuGIYMF
とりあえずID:XGRHAYpbは
俺を国語力のないバカ、被害者ぶった荒らし呼ばわりしたことを
詫びてからレスしろと
679:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 23:18:51 1VD7Jlmm
↑なんで仕切ってんの?
680:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 23:26:41 9Nwuqv7f
斎藤斎藤って結局、擁護派もアンチも斎藤のことで頭がいっぱいのようだなw
ところで東大スレでこんな書き込みが
585 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 00:12:46 ID:/P79wYGq
対明治戦の攻略や戦術を頼む。
586 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 04:00:30 ID:yMGqJDwb
野村を福井みたいにフルボッコにする
587 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 04:40:49 ID:lABA1r57
野村フルボッコ→再起不能に期待
福井はあれ以来、浮上できないよなw
588 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 07:33:15 ID:EVSLshKB
入学の経緯からすると、福井はワールドクラスの選手のはずなのに…
681:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 23:46:47 j7/ZbBEh
眼の前であの東大にHR打たれた福井を見ている俺には、いかんともしがたい。
だがフルボッコではなかったよ。一瞬同点に追いつかれたというだけ。
682:名無しさん@実況は実況板で
08/04/18 00:07:25 mObedlyR
ばっしぃ 男 19 東京
--------------------------------------------------------------------------------
元早稲田大学野球部です彼女募集ー
女の子待ってます
--------------------------------------------------------------------------------
4/10(木)17:58 [i]
683:名無しさん@実況は実況板で
08/04/18 00:36:12 Rs29npik
>>606
復活当時は万歳三唱がついてたと思ったが、日曜日行ったらやってなかったな。
あれも苦情か何かでやめたのか?
684:名無しさん@実況は実況板で
08/04/18 12:31:11 rdxFI9fN
野球の話しないんだな
685:名無しさん@実況は実況板で
08/04/18 13:03:02 qw09PfM5
まあ今週は試合ないしな。
686:名無しさん@実況は実況板で
08/04/18 13:05:53 Gm6Cu5rh
台湾 広島 大阪 全ての遠征に帯同し登板
HONDA戦にも登板
その後のオープン戦でもセットアッパーorクローザー的使い方
その福井をHONDA戦の翌日 連投で亜細亜戦に先発させる
打たれだしても交代せずに晒し者12失点
そして開幕ベンチ
福井OUT日野IN
カードメンバーを見て亜細亜戦での不可解采配の意味がわかった
そこまでしてベンチ入りさせたんだ
東大戦2戦目にいっそのこと日野を先発させればよかっただろう
あの大量得点差の試合ですら使わないとはどういうことだ
福井を外して日野を入れたんだ
福井を使うであろう場面では日野を使うのが当然だな
体裁を保つためのベンチ入りではないというのなら
実際にどんどん試合で使えよ應武
687:名無しさん@実況は実況板で
08/04/18 13:19:34 WvDQlg59
雑誌で対談してた松下や斉藤みたいなさわやかコンビなら早稲田の人気も上がるけど
福井みたいなのが混じってるとな
688:名無しさん@実況は実況板で
08/04/18 13:27:04 rdxFI9fN
たしかに、日野頼人のピッチングをみたいな。
東大2回戦では、日野・山縣の早実関東大会ベスト4バッテリーが見られるチャンスだったのに。
福井はいつになれば、元の状態に戻るんだろうな。
689:名無しさん@実況は実況板で
08/04/18 13:27:35 fgV6b20U
福井だって別に顔が悪いというわけじゃ……
690:名無しさん@実況は実況板で
08/04/18 13:34:58 geVIJ5zg
人気なんかいらないらしいよ、こちらさんは。
中途半端なことしないで今度から雑誌の取材も断ればいい。