08/08/05 00:32:56 IYF5E9t50
>>335
血便馬鹿山の新スレですw
【実力は福地山より↑】智弁和歌山【実力出さず】
春季近畿大会で力を入れて臨まなかった智弁和歌山。
某スレで夏に備えて、適当に済ますか県大会レベルで負けておくもの
とか、実力は福地山成美より上だと豪語している実質近畿ナンバー1
の実力チームだと誇っている血便馬鹿山スレです。
まったり語りましょうー。
3:名無しさん@実況は実況板で
08/08/05 00:36:08 IYF5E9t50
血便馬鹿山スレ、今日中に立てておくよ。
血便馬鹿山は実力は福地山成美より上なんでしょ?wwww
4:名無しさん@実況は実況板で
08/08/05 01:05:04 dbJAiJFG0
ID:IYF5E9t50 NGで
5:名無しさん@実況は実況板で
08/08/05 01:55:23 6XfnQJ5I0
あぁ変なのがいると思ったら
夏休みだったんだな・・・
6:名無しさん@実況は実況板で
08/08/05 21:33:39 IYF5E9t50
変態がいたね>>5
7:名無しさん@実況は実況板で
08/08/05 22:13:50 5W0pMaEQO
↑
さっさと新スレ立てろや変態
8:名無しさん@実況は実況板で
08/08/05 22:51:32 h7Dtj4eB0
煽りV
「なぜ・・・戦うのか?」
田中優
URLリンク(b-tm.net)
地引雄貴
URLリンク(b-tm.net)
淡路大悟
URLリンク(b-tm.net)
9:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 02:19:48 OnsEvPMk0
Yahoo!では、木更津総合が優勢らしいw
10:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 09:44:54 e7Qs1/ob0
当たり前でしょ。血便が有利と思ってるのなんて
血便信者だけだろw冷静に見れば総合力で木更津のほうが
桁違いに上回る。
11:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 11:10:25 9otXq0JU0
地方大会の成績を鵜呑みにするなんて・・・><ぜんぜん解っていないようだね。。。
12:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 11:34:00 gCKevqBz0
木更津総合って、横浜(松坂不在)や東海大相模(北神奈川大会を無名校相手に勝ち進み、決勝で慶応に敗れた)に勝ったという学校ですか?
関東では有名でも、残念ながら西日本ではまだまだ無名みたいです。
13:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 11:35:28 /Zz6BaZZ0
木更津総合(千葉)vs東海大相模
URLリンク(hb-nippon.com)
淡路5回まで相模打線をノーヒット、試合は2被安打完投勝利。
県では成田を好打者牛玖の技ありのタイムリー一本のみに抑える。
14:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 11:39:23 /Zz6BaZZ0
訂正) 一本→1点
15:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 11:43:50 gCKevqBz0
2008 8月2日 選手権 1回戦 6-1 鳥取西
2008 7月25日 選手権東千葉大会 決勝 2-0 東海大望洋
2008 7月23日 選手権東千葉大会 準決勝 8-1 成田
2008 7月21日 選手権東千葉大会 準々決勝 7-0 八千代松陰
2008 7月19日 選手権東千葉大会 4回戦 4-0 千葉英和
2008 7月16日 選手権東千葉大会 3回戦 10-0 九十九里
2008 7月14日 選手権東千葉大会 2回戦 8-1 八千代
まぁ確かに3失点とはすごいよな
16:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 11:47:13 gCKevqBz0
2008 8月2日 選手権 1回戦 3-0 済美
2008 7月24日 選手権和歌山大会 決勝 5-3 日高中津
2008 7月23日 選手権和歌山大会 準決勝 7-2 串本
2008 7月20日 選手権和歌山大会 準々決勝 7-2 神島
2008 7月17日 選手権和歌山大会 3回戦 5-2 日高
2008 7月12日 選手権和歌山大会 2回戦 14-2 海南・大成
17:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 11:57:57 YmyL2BFr0
パーはチョキより弱いのに、チョキより強いグーに勝てるわけないだろww
って言ってるヤシばかりだな。
18:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 12:03:40 F42W5v8o0
智弁和歌山
智弁和歌山 14―2 海南・大成 【投手】 芝田→岡田→狭間
智弁和歌山 5―2 日高 【投手】 門口→林→岡田
智弁和歌山 7―2 神島 【投手】 岡田
智弁和歌山 7―2 串本 【投手】 芝田→林
智弁和歌山 5―3 日高中津 【投手】 岡田
結構苦戦してるんだな
日高中津を二強状態なのか
岡田に球数投げさせて、後半勝負しかないな
他のPなら1、2点は取れそう
打線も想像以上にに点を取ってない
19:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 12:11:51 F42W5v8o0
智弁和歌山が勝つなら6-1 木更津総合のP自滅
木更津総合が勝つなら2-0 智弁打線を抑える
坂口をどう抑えるか
ランナー以内らよんたまでもいいかもしれない
20:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 12:12:58 6fE83oh+0
>>12
木更津総合は、帝京の前田監督の母校でもある
これもなにかの縁かね
21:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 12:29:20 fo+J7lp50
>>19
なにその千葉目線wwチベンが勝てば相手の自爆で、自分らが勝てば実力に聞こえるぞw
チベンが勝つなら自力、木更津勝つなら済美戦のようなチベンのラッキー残塁による自滅って言ってるようなもんだ
弱いほうが負ける、ただそれだけ。生涯数少ない晴れ舞台でそこに全チームが照準合わせてんだからな
22:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 13:05:09 F42W5v8o0
>>21
正直、田中、淡路を崩すのは自滅以外ない
岡田も同じ
打ち崩そうとすると智弁が負ける
23:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 13:09:12 dywY9yeE0
>>18
甲子園で結果出す時の智弁はもっと苦戦してくる。
今年は、すんなり勝った方だと思う。俺目線だが。
今年は、日高中津の方が下馬評は高かった。
24:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 13:12:11 eDXX/LXVO
淡路は横投げ?
25:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 13:12:15 BFeYnII00
両チームのブラバンいいぞ。盛り上がり必至
特に木更津総合のチャンスで流れるブラバン最高
智弁もレベル高い
26:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 14:24:25 wpcau3ve0
木更津総合強いの根拠が春の関東大会ばっかりで
なんか説得力がない
近畿大会なんてまじめにやってないでしょ
27:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 14:24:30 0ghBMT2o0
羞恥心を演奏する木更津は・・・・・。
28:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 14:31:40 F42W5v8o0
>>26
千葉県予選 失点2
相手は部員130人を誇る 八千代松陰 TDNがいた学校
去年唐川がいた成田
NHKで大学クラスと言われた佐々木を擁する東海大望洋
大物食いの千葉英和
智弁も予選を0で抑えた試合は無い
どれだけ大変かわかるよね。
29:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 14:40:08 F42W5v8o0
智弁が木更津総合を舐めて大振りしてくれることを願う
当てるバッテングが怖い
金属バットだと軽く外野まで飛ぶからね
30:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 14:45:46 Nz3klGk70
プロですら初対戦の投手相手だと大振りてくるからなぁ。慣れるまでに数試合かかる。
31:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 14:46:09 F42W5v8o0
URLリンク(mytown.asahi.com)
>三宅亮伸選手は「テレビで見た印象では、次も勝てると思う」
いい感じだ
32:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 14:49:14 Nz3klGk70
>>31
大降り決定w
33:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 14:56:41 lj5ZP8rRO
智弁は大振りしないよ
コンパクトな鋭いスイングでセンター返しというつまんない事やってくる
3番と4番さえ気をつけていれば後は雑魚
34:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 15:10:48 wpcau3ve0
>>28
なるほど、投手陣はかなり良いということですね
対智弁打線が楽しみです
35:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 15:22:25 YLsPDzb1O
試合まであと3日もあるのにもう2スレ目とな
36:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 15:40:45 AqUxvLJM0
>>23
天理みたい・・・
37:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 15:41:47 OnsEvPMk0
Yahoo!掲示板では、木更津総合が優勢w
URLリンク(messages.yahoo.co.jp)
智弁ボロ負けすんじゃないの? 2008/ 8/ 6 0:10 [ No.28 / 28 ]
東海大相模=横浜<木更津総合
東海大相模>智弁和歌山
奥田ペドロ>智弁坂口
智弁は東海大相模よりかなり落ちるね。
へたすりゃ智弁の大敗ありそう。
38:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 15:43:48 OnsEvPMk0
関西在住者の人も木更津優勢説を唱えるw
URLリンク(messages.yahoo.co.jp)
Re: 智弁和歌山と木更津総合 2008/ 8/ 5 22:46 [ No.25 / 28 ]
2回戦屈指の好カードだと思いますが、私は関西在住の者ですが木更津有利の
ように感じます。
実際両校の試合を球場で観戦しましたが、智弁=済美戦は、智弁の試合運びの
まずさが目立ったような気がしました。 攻撃面で走塁のまずさなどから、
14安打で3点しか奪えず、ピッチャーも岡田がいいというよりは済美の攻撃が
下手でヒットは打って塁はにぎわすものの要所を締められたという感じで決して
手も足も出ない投手ではないと思います。
さて木更津ですが、鳥取西のあのピッチャー(名前忘れた)確かにいい
ピッチャーだと思います。 ですのでむしろ負け試合を終盤引き離したという
点での勝負強さを持っていると思います。さすが関東チャンピオン!
誰かも言っているようにネームバリューでは智弁、打撃戦では智弁、でもロース
コアの接戦あるいは早い回に木更津先制だと木更津有利と見ます。
私の予想展開は後者のいずれかになるような気がします。
いずれにせよ、楽しみですね両校の対決は。
39:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 15:44:41 OnsEvPMk0
URLリンク(messages.yahoo.co.jp)
Re: 智弁和歌山と木更津総合 2008/ 8/ 5 22:01 [ No.24 / 28 ]
智弁和歌山の一回戦での強さを見てから何日か経って記憶が薄れたせいか、
やっぱり木更津総合が勝つ気がしてきました。千葉経大付も近大付に勝ちました
し、本当に千葉県勢は失点を最小に抑えてそれ以上の得点をとるという試合運び
もうまく、実戦に強い感じがします。「千葉対決の決勝戦もありえるかも」と
いう声もありますが、本当に実現するかも・・・なんて思っています。
40:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 15:45:17 OnsEvPMk0
URLリンク(messages.yahoo.co.jp)
Re: 智弁和歌山と木更津総合 2008/ 8/ 5 15:56 [ No.23 / 28 ]
面白い試合になると思いますが、
勝つのは木更津。
鳥取西はなかなかのチームだったし、
投手は全国区。
そう簡単に打てる投手ではなかった。
なんだかんだであの投手から6点とった打線は
評価すべき。
守りも良い。
打撃戦でも投手戦でも木更津かな?
ただし、乱打戦(双方7点以上)なら智弁。
今年の千葉は強い。
41:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 15:46:14 OnsEvPMk0
2chと違って、Yahooの住民はまともですね。
木更津優勢だと見てて、狂った基地外2ch住民と大違いwwww
42:・
08/08/06 15:46:56 AUfSdUs50
土曜が楽しみだねぇ
千葉のアホが喚く姿を早く見たいわw
43:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 15:48:48 OnsEvPMk0
基地外住民のほとんどは智弁のアレフ同然の怪しい宗教団体の信者ですからwwww
44:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 16:28:00 Nz3klGk70
第四試合へ変更、ナイター濃厚ですな。
45:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 16:41:54 FGEZOpOI0
>>31
完全に負けフラグwwwww
でも智弁がんばれ。
智弁も木更津も2回戦で消えてほしくないわ('A`)
46:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 17:00:42 9otXq0JU0
今日の北海vs東邦の試合を見てわかるように、各県大会のレベルが違いすぎるし、参考にはなりません。春季大会の結果なら、なおさらアテになりません。和智弁10vs2木更津
47:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 17:06:12 F42W5v8o0
県大会のレベルは東千葉>>和歌山だよ
48:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 17:06:25 kRTwRpxK0
打線のレベルは明らかに智弁の方が上でしょう
裏4番の田甫君の体調が回復し、西川君が先発出場するようなことになると
一回戦よりさらに攻撃力が増しますしね
いい試合になるかどうかは木更津の先発投手の出来次第ですね
49:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 17:07:36 gkiaz+n50
今日の基地外
ID:OnsEvPMk0
37~43まで一人で書き込み乙
yahooで優勢とか2ちゃんで優勢だろうが、
関係ないよ。
50:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 17:09:06 F42W5v8o0
田中、淡路が安定している
ここまで予選から3失点
変化球対策が出来ていても打てない投手
51:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 17:28:11 Nz3klGk70
高校時代の唐川より防御率、被安打率、与四死球率がいい。
バリーグよりは打撃いいと思うけどw打てるのかい?
52:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 17:37:24 /ARh5SfA0
前スレから見てたけど、木更津側って言葉悪すぎない?
実際に試合するのは選手だから関係ないけど・・・
53:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 17:41:26 F42W5v8o0
2ちゃんで言葉遣いとか言われてもねw
どっこいどっこいだと思う
54:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 17:42:18 FGEZOpOI0
>>52
前スレはすごいのにとりつかれてたよね。
野球の話ができなかった(´・ω・`)土地自慢とかどうでもいいのに。
どっちが勝つにしても良い試合になればいいね。
負ける時はワンサイドのほうが気が楽だけど。
55:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 18:04:17 gkiaz+n50
>>52
木更津側は、言葉遣い汚いのが多い。
愛媛と和歌山の対戦スレでは、汚い言葉使う人が少なかったから
余計にそう思うのかもね。
まあ試合するのは選手だから関係ないけどね。
56:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 18:10:47 F42W5v8o0
>>42
こんなの見ると変わらないと思うけどね
人への悪口は感じないけど
言われると過剰に気にするのが人間
57:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 18:14:44 spls3Hna0
木更津は投手がいいという話だったので、1回戦の録画を見た。
当然、投手に注目してたが、タマは評判ほどじゃない。
鳥取の9番の方が切れてるじゃん。ちょっとがっかり。
でも、うまいんだな、投球が。
これ、投手がうまいというより、捕手がめちゃくちゃいいんじゃないか。
甘い所に行っても、打者のタイミングが外されている。
なるほど、こんな感じで関東地区の強力打線を手玉にとってきたわけか。
地引、だっけ?
智弁の真の敵はこのとんでもない観察眼の捕手になりそうだ。
58:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 18:41:37 gkiaz+n50
>>56
愛媛の対戦スレでもお互い悪口は、あったけど
こんな感じじゃなかった。
このスレや前スレ見たら言葉遣い汚いのが多いから、勝敗抜きにして
そういうのは、うんざり。
59:関東人
08/08/06 18:50:47 CHiHTgnm0
みなさん熱いね。どう考えても智弁の勝ちでしょう。負ける要素がない。
7-2あたりかな。7回まで岡田で2点取られ、林にスイッチ。これで
終わり。甲子園は春のお遊び関東大会ではありません。そんな結果なんて
全く関係ないです。智弁は夏の本番に合わせてきています。
60:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 18:55:19 0DBdl1NS0
>>57
見る目あるね。木総は地引のチームだよ。
61:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 18:59:39 F42W5v8o0
甲子園の阪神戦なんて見れないな
実況板はもっとすごいぞ
嫌なレスは流せばいい
NGIDもあるんだからツールで処理するのもいい
62:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 19:59:22 FkSRDeJv0
>>24 3クオタ
>>57>>60
だね するどい
田中は予選時と比べると7割程度の出来か
ちなみに、投手陣は地引のサインに対し、ほとんど首をふらない
3→4→3のゲッツーで4→3の際、1塁手がきちんと捕球体勢になるまで
待ってから、速い球でストライクの送球してたね
地味でわかりにくいが高レベルのディフェンス型チーム
攻撃は、打力では和智弁に到底かなわないが”得点能力”が高いチーム
銚子商の4番黒田(2年現在で本塁打20以上のスラッガー)を2三振を含む
3タコでチンチンにしてる望洋のエース佐々木から2点をむしり取っている
まあ、いずれにせよ2回戦では勿体無い組み合わせだ
63:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 20:05:53 iTxWxYg10
なるほどな どうみても地引>>>森本だもんな
智弁は去年のキャッチャーはかなり良かったけどね
岡田は結構森本のサインには首振ってるw
64:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 20:08:56 Ds+AMZKAO
智弁は足使うの?
65:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 20:29:47 FkSRDeJv0
>>63
普通のキャッチャーならピッチャーはそれくらい気強い方がいい
昔、岡崎だっけ?1年ですごいキャッチャー出てきたよね
今年も、1年の西川だっけか 和智弁の1年パワーは勘弁してくれw
66:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 20:38:16 ASkuV7v80
これは決勝カードですね
67:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 20:39:52 F+q2IyzK0
どうみても地引>>>森本
68:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 20:46:21 yHLOij+9O
じびきってすごい名前
69:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 20:52:06 XUjev0vZO
地引の頑張り次第かな
70:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 21:05:19 JrSWjhksO
雨中のマウンドだったりして…
71:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 21:13:53 czHZDMnZO
>>68木更津地区ではそう珍しい名字じゃないよ。地曳と書くのもいるけど。
72:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 21:19:00 nAo5ObT40
浦添-千葉経済のスレと違ってこちらは変なのいないな
なんか良いなw
73:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 21:37:12 DRY0hPpI0
事実上の決勝戦。
一方で、経済対浦添もそう言われている。
千葉勢くじ運悪くね?
74:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 21:40:10 ONeiFNf6O
>>73
それを言うなら近大付と鳥取西こそくじ運悪いだろ
75:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 21:41:38 FGEZOpOI0
>>73
悪いかもww
でも、智弁と浦添もそう思ってるはず。
千葉は最低限どちらかが勝てば良いからちょっと気楽だよね。
智弁は負けられんー。
76:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 21:41:42 BnVW312x0
>>73
どうせ叩かなきゃならない相手だから早めに戦っておいた方がいいよ。
裏添商と智弁なら負けても文句言われないし。
77:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 21:42:46 eDXX/LXVO
打撃力
智弁和>木更津
投手力
智弁和<木更津
守備力
智弁和>木更津
機動力
智弁和<木更津
チームワーク
智弁和>木更津
総合力
智弁和>木更津
予想
智弁和4ー2木更津
78:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 21:52:41 7QmC7Y1H0
以前の木総だったら破壊力のある打線を看板にした打撃のチームだったけど
ここ数年でチーム作りが変わってきたよ。手堅い試合運びでロースコアでも
勝てるようになった。今年のチームでもわかるように、投手陣の充実と、
きっちり仕事をする打撃陣。今年のチームだと派手さはないけど打線として
つながりはあるからね。
智弁戦は淡路だと思うな。淡路のスライダーに智弁打線はついていけるかな?
79:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 21:57:33 XUjev0vZO
智弁って守備いいのか?
試合見れなかったからわからん。
木総はなかなかいいと思う。
80:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 21:58:42 4Fe0r4tm0
87PL、98横浜と王者の1回戦の戦いぶりと
非常に似てるんだよなぁ>木総
同点or僅差から8回裏に引き離すという
何かを感じるね
81:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 22:02:00 F42W5v8o0
>>79
ゆっくり見てくれ
URLリンク(koshien.asahi.co.jp)
URLリンク(koshien.asahi.co.jp)
82:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 22:02:16 HDTEfEvb0
智弁は勝谷、坂口が仮に打てなくても
そういう時に限って芝田、高橋、たんぼ
などが活躍する。
岡田も打撃センス良いしね。
穴は北畠くらい。
まあ、どんな試合になるかわからんが、
相手チームの誹謗中傷が止めて良いゲーム
になる事を祈ろうではないか。
83:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 22:04:10 iTxWxYg10
>>79
守備は不安だと思えば急に神プレーを見せてみたりでなんとも言えないw
84:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 22:08:54 F42W5v8o0
済美の選手みな引っ張ってるな
85:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 22:11:22 HDTEfEvb0
智弁の守備は悪くないよ。
去年の育英戦でのバックホームは
スタンドからも歓声が上がるほど。
今年は外野はたんぼを中心に良いし
内野も浦田を中心にまとまってる。
勝谷がたまに悪送球するのがきになる。
今年の不安は森本のパスボールくらいかな。
86:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 22:20:52 DRY0hPpI0
千葉のくじ運が悪すぎる・・
87:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 22:22:15 e7Qs1/ob0
ディフェンスに定評のある木更津
88:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 22:22:22 1FUqoLI10
智弁の打線が爆発すれば勝ちだが。五回くらいまでに同点だと木更津かな。
終盤までもつれる可能性がおおきい。
智弁は甲子園ではやはり先手必勝のチームだからね。
福知山と常葉の試合と智弁と木更津はある意味今大会を占う試合。
89:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 22:22:37 XUjev0vZO
>>81
ありがとう
90:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 22:22:40 bEdV2dmo0
地引の顔から猛虎魂を感じるわ
91:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 22:23:20 3KCGz/3G0
千葉の野球が弱いんじゃない。千葉のくじ運が弱すぎるのだ!だー!
92:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 22:26:21 HDTEfEvb0
>>88
延長までもつれれば智弁が有利かな。
延長9連勝中だったかな。
まあ、ジンクスだから何とも言えんが、
93:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 22:59:31 RRlofcGn0
淡路のシンカーの落差はすごいが審判が微妙なコースをとってくれるかだな・・・
94:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 23:01:59 DRY0hPpI0
地引は顔面デッドボール食らった後に、
ホームランを打つ。
95:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 23:01:59 Ds+AMZKAO
逆に接戦で後半までいくと怖そう
智弁は後半確実に捉えてきそう
96:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 23:02:08 NWA0uibW0
97kmのスローカーブもある
97:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 23:03:58 zQQBNcMPO
木更津バッテリーが若をどこまで抑えられるかが焦点なのかな
98:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 23:04:01 eDXX/LXVO
>>93
ストライクになる変化球は智弁打線は逃さないよ。
>>96
97キロって決めつけるなよw
99:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 23:05:31 FGEZOpOI0
>>88
智弁は絶対に先攻とるよね。
だから次も先攻かな。木更津がジャンケンに勝って先攻をとらない限り。
100:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 23:06:55 1FUqoLI10
木更津は後だろ
101:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 23:16:22 OnsEvPMk0
木更津総合は後半強いよw
この前の鳥取西みたいに8回の裏に点数を取るって
ケースが多いよ。
102:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 23:17:38 NWA0uibW0
>>98
今見たら96kmもあったとさw
103:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 23:18:02 OnsEvPMk0
予想。智弁和歌山って、千葉でいう、成田高校あたりだから
木更津総合10-0智弁和歌山
ぐらいになるとオモw
智弁和歌山が勝つといってる連中は涙目wwww
104:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 23:21:40 OnsEvPMk0
>>92
それいうなら、木更津総合は公式戦16連勝で勝負の女神が見方してくれてると
オモ。勝負の女神は木更津総合へw
智弁なんて、近畿大会を適当にやるチームには勝負の女神は見方しませんよ。
智弁馬鹿山の低脳テキトーチームwww
105:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 23:23:04 OnsEvPMk0
>>82
>相手チームの誹謗中傷が止めて良いゲーム
>になる事を祈ろうではないか。
www
日本人でつか?wwww
106:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 23:24:35 OnsEvPMk0
>>80
そうなの!木更津総合の試合を見たら、昔、KKコンビ時代の
PLを思い出したの!
107:地引君の名前は
08/08/06 23:28:16 2cz97Zho0
地引網から来てるのでしょうか?確か千葉は地引網漁が盛んだったような
108:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 23:29:07 +gKkwJg60
>>104
近畿大会を適当にやってるわけではない。
甲子園以外でのすべての試合は甲子園で勝ち抜くための
練習試合として、真剣にやっている。
109:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 23:29:19 ZUjQzCN70
北畠に期待したい!
縁の下の力持ち、強い気持ちをもって地味ながらもチームを支えてください。
110:ヤクザな和歌山人w
08/08/06 23:29:34 OnsEvPMk0
>>59
あの!智弁は夏にあわせて、テキトーに試合していくチームだから
公式戦も優勝できずに中途半端で負けてしまうテキトーなチームなのw
これが>>59の注釈ねw
111:ヤクザな和歌山人w
08/08/06 23:31:18 OnsEvPMk0
でね、>>59の続き。
テキトーに夏にあわせていくテキトーなチームだから
甲子園でも関東大会で優勝した木更津総合に負けてしまう
弱いチームなの。
正式チーム名は、ケツベン 馬鹿山wwww
千葉はユウコリン、小倉優子みたいな可愛いコが多いけど
和歌山はブスばっかりwwww
112:ケツ便馬鹿山wwww
08/08/06 23:32:30 OnsEvPMk0
>>11
明日にはケツ便馬鹿山スレ作っちゃうぞーwwww
113:ケツ便馬鹿山wwww
08/08/06 23:33:10 OnsEvPMk0
>>12
関東では、ケツ便馬鹿山として有名な学校の生徒さんですか?wwww
114:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 23:35:18 9Dvo2QoRO
確かに智弁は大事な試合とそうでない大会と割り切るね
秋の近畿大会や春の近畿大会や国体がそのいい例なんだな
面白いことに1999年の国体は
「秋の近畿大会があるから国体はさっさと負けよう」が方針だったが、試合はじまって打ちだすと止まらなくなり優勝してしまったって話があるけどな
115:ケツ便馬鹿山wwww
08/08/06 23:37:22 OnsEvPMk0
今日、ケツ便バカ山、和歌山産地の冬瓜を食いました。
土曜日には、同じくして、智便和歌山は木更津総合に
ボコボコにされた上、食べられちゃう運命なんでしょうw
美味しくはありませんでしたけど、ご愁傷さまでした。
チベンバカ山、なんて短命なチームなのwwww
これも試合をテキトーに戦ってきたからねwwww
116:ケツ便馬鹿山wwww
08/08/06 23:38:57 OnsEvPMk0
>>114
ケツベンバカ山の苦しい言い訳には超お腹いたーい。
今年の近畿大会、テキトーに戦っても優勝できなかったんでしょ?wwww
117:ケツ便馬鹿山wwww
08/08/06 23:41:11 OnsEvPMk0
>>108と>>114の相違に、はぁ?
木更津総合のチームのみなさんへ
こんないい加減なチームのケツベンバカ山をぼこぼこにして
食っちゃって下さい!!
~ユウコリン似より
118:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 23:41:14 nAo5ObT40
基地害がわいてる
119:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 23:41:49 eDXX/LXVO
>>109
北畠は次ベンチ
120:ケツ便馬鹿山wwww
08/08/06 23:44:42 OnsEvPMk0
>>118
ごめんなさいね。ケツベンバカ山って、オウム(現アレフ)みたいな
怖い頭の狂った怪しい団体ですから。大目に見てやって下さいねwwww
121:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 23:44:47 lns9Nqy30
智弁に限らずどことも春の大会なんかはチーム強化が第一目標だと思うが
木更津はやっぱり無敗にこだわって試合してきたの?
122:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 23:45:46 9Dvo2QoRO
春の優勝だけがよりどころですからね
123:ケツ便馬鹿山wwww
08/08/06 23:46:50 OnsEvPMk0
>>121
主砲4番の松田?という人と、
今年、淡路、田中以上のエースを火災で亡くしている。
4番バッターと有望なピッチャーを欠いて関東大会優勝したチームなのですよ
124:ケツ便馬鹿山wwww
08/08/06 23:47:20 OnsEvPMk0
>>122
智弁バカ山は夏も負けるでしょうがWWww
テキト^なwwww 痔チームwwww
125:ケツ便馬鹿山wwww
08/08/06 23:48:20 OnsEvPMk0
ケツ弁バカ山って、テキトーにやって、近畿大会、準決勝で負けた
弱いチームらしいですよ。
近畿大付属に勝った千葉経済wwwww
千葉の野球のほうが遥かに↑
126:ケツ便馬鹿山wwww
08/08/06 23:49:53 OnsEvPMk0
木更津総合は
4番主砲の松田の怪我
春にはエースピッチャーを火災で亡くしてる。
2人欠いてもこの結果wwww
ケツベン馬鹿山は数日後に敗退。ご愁傷さまでした!
127:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 23:52:01 YeKAV7lK0
こんな気持ち悪い奴に応援される木更津もかわいそうに。
頼むからチームに迷惑になるような行為はやめてくれ。
128:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 23:52:25 mKnKBmvHO
>>121
どうだろうな。とりあえず千葉決勝は、田中がノーノーで完投して
春関東も田中と淡路で先発してるから関東優勝は狙って
自身つけさせに勝負にいってたと思うけどね。千葉だと経済以外の
チームは、手を抜く器用さっていうか余裕はないと思うよ。
129:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 23:52:46 iTxWxYg10
木更津の投手陣は例えば東洋の佐藤と比べてどうなんだろう?
あるいは日高中津の木本と比べてどうなんだろう?
130:sturm und drang ◆aoulv1yXlI
08/08/06 23:52:47 h+XRg0cL0
IDの赤い豚が居るな。
試合開始前からキャンキャン吼えてみっともない。
131:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 23:53:38 RjR3jNGC0
こういうキチガイを見ていると、信者の質で特定の高校を嫌いになることの愚かさが分かるというもの
132:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 23:54:25 FGEZOpOI0
みんな反応しちゃダメだ。さっきまで良い話ができてたじゃないか('A`)
133:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 23:55:46 9Dvo2QoRO
さすがにここまできたら相手したら負けと思いましょう
放置プレイ奨励ってことよ
みんな釣られすぎよ
134:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 23:56:24 c2oq2beO0
しかし>>126は本当に千葉人か?
下品すぎる・・・
135:ケツ便馬鹿山wwww
08/08/06 23:57:17 OnsEvPMk0
みなさま
よぉーくお分かりでwww
ワタクシはケツベン馬鹿山を代表する馬鹿wwwww
土曜日には智弁和歌山のチームは木更津にぼこぼこにされて
くわれちゃってご臨終状態でしょwwww
わらえるーねーwwwww 超お腹いたいwwwww
136:ケツ便馬鹿山wwww
08/08/06 23:59:36 OnsEvPMk0
>>133
和歌山人は馬鹿が多いんであかなwwww
137:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 23:59:41 iTxWxYg10
>>134
なりすましか工作員でしょ
138:ケツ便馬鹿山を代表して
08/08/07 00:01:59 OnsEvPMk0
ケツ便馬鹿山は近畿を代表する野球馬鹿チームやで!wwww
ケツに血流して野球するチームやでwwww
139:ケツ便馬鹿山を代表して
08/08/07 00:05:25 6TdiHAR+0
予想
坂口の頭にボールがあたる。その後、試合に出れずwwwww
140:ケツ便馬鹿山を代表して
08/08/07 00:06:09 6TdiHAR+0
坂口の頭とケツにボールがあたって、流血状態。
で、病院へ運ばれる。
ケツからは大量の血がナガレ、血ベン状態にwww
141:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 00:09:31 mvRiswyL0
智弁は、木更津戦では西川使えないだろうね。
実践から離れて、即復帰後に高校最高レベルの左スライダーPじゃバットに当たらないだろう。
142:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 00:10:34 1cX7prrA0
>>121
今年の関東大会は史上最高の豪華メンツで栃木以外の全部の県が
本命が優勝、準優勝した。
だからどの強豪もエース登板、フルメンバーがほとんどでガチだった。
木更津の評価が高いのはそのガチの大会を優勝したから。
【埼玉】:聖望学園 浦和学院 市立川越
【千葉】:木更津総合 千葉経大附 市立柏
【神奈】:東海大相模 横浜
【東京】:帝京 日大三
【茨城】:霞ヶ浦 常総学院
【栃木】:宇都宮工 栃木工
【群馬】:桐生一 前橋育英
【山梨】:東海大甲府 甲府工
143:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 00:14:20 arcYjcU+O
(2chでは変な書き込み多くて少し困り者だけど、
関係者の気分も悪いとか思わんのかな?)
今年の千葉二校はほんとに強いチームが出てきたみたいだね。
144:ケツ便馬鹿山を代表して
08/08/07 00:14:44 6TdiHAR+0
新スレたてようっと。
【近畿No1の実力】智弁和歌山【全国制覇】
春の近畿大会で優勝した福地山成美。
準優勝の大阪桐蔭。
だが・・・真の近畿ナンバー1は智弁和歌山!
智弁は夏の本番に合わせて、春の近畿大会は
お遊びでテキトーに負けるチームだからだ。
真剣に戦った、福地山成美や、大阪桐蔭、恥ずかしく
ないか?w 真の実力者は智弁和歌山だぞー!
145:ケツ便馬鹿山を代表して
08/08/07 00:19:21 6TdiHAR+0
新スレ訂正
【近畿No1の実力】智弁和歌山【全国制覇】
春の近畿大会で優勝した福地山成美。
準優勝の大阪桐蔭。
近畿大会で優勝したから、準優勝だからと
この2校のオムツの弱いチームは真の実力だして
戦って、浮かれて熱いね。
どう考えても智弁の勝ちだったでしょう。大阪桐蔭や
福地山成美に負ける要素がない。
智弁は春の近畿大会では、テキトーに負けて遊んで
きたけど、甲子園は春のお遊びの延長ではありません。
智弁は夏の本番に合わせてきています。大阪桐蔭や
福地山成美以上の強豪チームですよ!
146:ケツ便馬鹿山を代表して
08/08/07 00:20:18 6TdiHAR+0
スレタイトル:【近畿No1の実力】智弁和歌山【全国制覇】
内容:
春の近畿大会で優勝した福地山成美。
準優勝の大阪桐蔭。
近畿大会で優勝したから、準優勝だからと
この2校のオムツの弱いチームは浮かれて熱いね。
どう考えても智弁の勝ちだったでしょう。大阪桐蔭や
福地山成美に負ける要素がない。
智弁は春の近畿大会では、テキトーに負けて遊んで
きたけど、甲子園は春のお遊びの延長ではありません。
智弁は夏の本番に合わせてきています。大阪桐蔭や
福地山成美以上の強豪チームですよ!
147:智弁和歌山を代表して
08/08/07 00:25:10 6TdiHAR+0
新スレ紹介
【近畿No1】智弁和歌山【全国制覇】
スレリンク(hsb板)l50
148:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 00:55:59 VNUst/ydO
まあ今日の浦学―横浜の戦いぶりでどんな感じかが量れるかもしれん
149:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 00:57:27 VRmmGY1NO
いいかげんにしとけよ
訴えるぞ
150:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 01:06:34 6TdiHAR+0
また、変な奴がわいてきたなあw
智弁は夏の大会を本気で戦う為にな、春の近畿大会で適当に戦って
桐蔭にわざと負けたんだよ。夏は真の実力出すからなあ、甲子園で
優勝間違いなしやん!
151:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 01:07:00 FD1lcf6p0
浦添-千葉経スレといい
千葉が絡むと変なのが出てくるな
千葉経も木総もご愁傷様
152:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 01:07:52 6TdiHAR+0
なあ、みんな智弁は春の大会や県大会で遊びで相手に点数を
取らして来てると思ってるやろ?俺と同じ考え、何人かいたやないかw
153:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 01:09:45 6TdiHAR+0
>>151の千葉人といい、千葉も変なのが多いやん!
春の大会で優勝しはったからって、浮かれはって。福知山と同じや!!!
桐蔭もなあ、智弁に勝ったからって浮かれはってwww
智弁は遊びで適当に負けたのになあWWWW 超笑えるやん!
154:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 01:12:18 0CmmyTLP0
ID:OnsEvPMk0
↓
>>139
ID:6TdiHAR+0
工作員
155:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 01:15:06 6TdiHAR+0
>>154
頭大丈夫か?おら、スポーツ科の工作員やで!
偏差値低いから許してくれなあ
156:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 01:15:54 FD1lcf6p0
てか千葉県人じゃないしwww
157:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 01:18:40 6TdiHAR+0
千葉県民、ほかせえ~!!!!!!
158:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 01:27:30 6TdiHAR+0
なあ、近畿ナンバー1は智弁和歌山やで~!
間違っても福知山じゃねえーw
智弁は夏以外、実力ださへんのやw
159:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 01:37:33 VRmmGY1NO
愛媛の発狂おじさん
智弁和歌山を応援するのはありがたいけど落ちついて
160:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 01:40:15 6TdiHAR+0
>>159
おら、和歌山のおじさんやで~w
161:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 01:40:48 6TdiHAR+0
>>159
いまな、近畿スレで盛りあがっとるねん。おまえも来いな
162:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 01:46:41 FD1lcf6p0
6TdiHAR+0の喋り方が亀田3兄弟みたい
163:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 01:48:59 6TdiHAR+0
>>162
おまえな、あとでほかしてやるからなあーーーー。
おぼえとけ!!!
164:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 01:56:39 85x51Guc0
なんかもう飽きたな
165:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 03:44:34 FNLEY9450
和歌山の地方予選には、間違ってもこんなチームは無いが
URLリンク(jp.youtube.com)
166:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 03:49:12 6TdiHAR+0
>>165
だよなあ!千葉しょぼすぎなんや!
167:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 04:37:57 TQsDzr+G0
>>165
クソワロタ。
腹いてぇw
168:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 05:51:36 S0PFaAHm0
テレビドラマの第1話みたい
169:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 07:10:19 4xcFN8ft0
>>165
声出してワロタ
170:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 07:45:49 7pHNXJku0
>>165
バットの振り方がやばいと思ったが、そんな落ちだったのかwww
マジ笑えるwwwwwwwww
171:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 08:32:22 zo4P+FM/0
>>165
酷いなこれ・・(笑
172:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 08:33:27 zo4P+FM/0
>>165
最後のタッチプレーは、
心なしかソフトなタッチだったな・・
173:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 09:34:26 +sOTPr69O
やばすぎるだろww
セカンド走り抜けるやつリアルにはじめてみたわw
長髪といい野球部かよこいつらw
この面白さはもっと広めるべき
174:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 12:38:46 S8b+PW0O0
走者だけじゃなくて打者にも注目しろ。
パスボールで一塁へ駆け出すバッター。
175:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 13:54:57 +sOTPr69O
「これがオーバーランとなってしまいます」ww
1塁も駆け抜けてからフェアゾーンに入って歩いてるしww
176:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 14:24:56 QOwohm390
外野も極端に浅いww
小学生の試合かよww
177:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 14:36:45 8oWck1T8O
なんの話をしてるんだ?
木更津か!?
178:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 14:42:46 DoSHJwf10
>>177
つ>>165
179:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 14:53:42 VNUst/ydO
今さら2chのアイドル浦安南で盛り上がるなよw
180:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 15:48:02 hJsFdyQP0
8/7 完成度格付け(B-以上好投手、将来性は省く)
A+:伊波(浦商)
A :田中(木更津総合)
A-:赤川(宮崎商)
B+:斉藤(千葉経大附)
B :北野(航空)・辛島(飯塚)・近田(報徳・暫定評価)
B-:岡田(智弁和)・福島(大阪桐蔭)
C+:林(松商)・木下(青森山田)・川原(金沢)
例外:鈴木(鳥取西)~ストレートはA+
A:甲子園トップクラス・B:甲子園上位レベル(好投手)・C:甲子園に出て問題ない良い投手。
181:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 15:49:38 rRQuZ1rF0
和歌山は千葉と比べると確かに田舎であり、学校数も少ないのが現状です。
だけど、地方予選は全国唯一全試合TVで生中継を実施している県でもあります。
それほど野球熱が熱い県です。それが野球王国和歌山なのです。
和歌山の全校、実力にほとんど差がありません。
ただ一つ、ここ数年 智弁和歌山が頭一つ抜け出しているのです。
182:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 15:51:59 hJsFdyQP0
>>181
千葉は7球場使うので物理的に無理
昔は1回戦から放送してたんだけど
数年前40-0ぐらいの試合放送したとき苦情が殺到
今は2回戦から
183:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 15:58:25 rRQuZ1rF0
>>182
各都道府県の高野連の基準が一致していないのが問題ですよね
和歌山では、
10点差で5回コールド
7点差で7回コールド
なので、20点差位の試合は今まで見たことがありません。 (・ω・)
184:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 16:00:29 hJsFdyQP0
39校しか参加してないのか
千葉なんて記念で2校参加になっても
東千葉81校
うらやましい限りだ
185:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 16:00:48 fl3hJgrT0
>>181
まったくそのとおり。
少なくとも日高中津は全国レベルだった。
松商とか慶応とかの弱小ブロックに入っていたら簡単に勝ちあがったでしょう。
186:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 16:00:55 N3bUJzXf0
少し前に秋や春の大会で智弁和歌山が30点差くらいでで市和歌山商や箕島に勝った事があるお
187:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 16:01:18 hJsFdyQP0
>>183
同じですよ。
188:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 16:02:06 hJsFdyQP0
>>185
慶応が弱小とは言いすぎだと思うよ
189:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 16:04:38 fl3hJgrT0
>>184
確かに学校数は少ないが、かりに学校数が二倍あっても勝ち上がるまでの
試合の数は、たった一試合増えるだけに過ぎない。
それよりもむしろお遊びで出ている学校が一つもないところに和歌山の
高校のレベルの高さがうかがえる。ここ数年は智弁の一人勝ち状態だが、
かつては春夏連覇の箕島、連続優勝の桐蔭や海草の時代もあった。
甲子園でベスト4に入ったことのない県さえある中、和歌山でベスト4
に入った学校は一体何校あるんだろう?
190:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 16:05:06 rRQuZ1rF0
>>184
>>165みたいな学校があるのか
うらやましい限りだ
191:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 16:05:53 fl3hJgrT0
>>188
あのブロックは弱い学校が多いでしょ。
慶応は春選抜で山口県の無名県立高校に1点も取れずに負けてるし。
なによりあの高校野球らしからぬマナーの悪さのチームプレイ無視
した姿勢が気に食わない。
192:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 16:07:45 hJsFdyQP0
>>189
今年は記念だからな
いつもは東千葉81西千葉94
175校だ
193:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 16:08:09 fl3hJgrT0
>>190
こんな学校も一校に数えられるんだから、いくら学校数が多くても
ほとんど意味がない。これって和歌山では小学生レベルでしょ。
194:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 16:10:11 hNREn00j0
みてないんだ スマンが慶應みたいなお坊ちゃん学校がマナー悪かったのか?
195:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 16:11:31 hJsFdyQP0
>>193
和歌山だってコールドあるだろ
公式戦になると我を忘れることもあるよ
千葉経済だってフライで駆け抜けた選手いただろ
196:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 16:12:38 6TdiHAR+0
>>194
和知歌は慶應以上のお坊ちゃま学校や。慶應はマナー悪すぎな
197:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 16:13:47 VNUst/ydO
>>194
春も夏も抽選で対戦相手がショボいとこに決まってガッツポーズ
マナー以前にスポーツマンとしてどうかと
198:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 16:13:49 hJsFdyQP0
慶応の選手はほとんど県外だからな
199:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 16:15:09 hJsFdyQP0
慶応
1 内藤賢志郎 右 9 3 福岡 吉井 右 左 175 68
2 福富裕 三 5 3 兵庫 夢野 右 右 175 65
3 [主将]山﨑錬 二 4 3 東京 尾山台 右 左 175 73
4 鈴木裕司 一 7 3 埼玉 里中 右 右 180 80
5 溝口透麻 中 8 3 東京 玉川 右 右 183 76
6 阿加多直樹 左 17 3 横浜 領家 右 左 180 68
7 鈴木亮輔 捕 2 3 横浜 金沢 右 右 182 78
8 田村圭 投 1 3 横浜 本牧 左 左 186 80
9 齊藤雄太 遊 6 3 東京 調布第七 右 左 173 66
交代 只野尚彦 投 3 3 埼玉 藤中 右 右 180 77
交代 白村明弘 投 10 2 岐阜 美濃加茂東 右 左 184 73
交代 青野紳三郎 投 11 3 静岡 対島 右 右 177 73
交代 植田忠尚 捕 12 2 大阪 四条畷学園 右 右 173 80
交代 小川直矩 内 13 3 和歌山 紀伊 左 左 180 83
交代 高尾仁 内 14 3 横浜 荏田南 右 左 173 65
交代 石黒啓介 内 15 2 愛知 春日井西部 右 右 169 62
交代 田中豪一 16 3 福井 福井 169 69
交代 荒川健生 外 18 2 富山 高岡西部 右 右 174 70
交代 普久原祐輔 内 19 3 大和 光丘 右 左 177 104
交代 小畑和博 20 1 芹が谷 173 64
200:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 16:16:20 rRQuZ1rF0
慶応に興味があるとすれば、慶応対早実
それだけだ
201:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 16:17:01 naVoVB8a0
180仕方ないからレスしてやるよ・・。
田中はビー。
智弁の岡田は、もう少し上。
何故かと言うと、それは言えない。
202:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 16:18:45 hJsFdyQP0
>>201
俺の評価じゃないけどな
好投手スレの評価一覧
203:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 16:20:32 fl3hJgrT0
爆笑させられるね、この動画には。
URLリンク(jp.youtube.com)
いやー、これは和歌山じゃあ小学生野球でもありえないわ(笑)
204:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 16:23:00 fl3hJgrT0
慶応の選手、対戦相手への配慮とか微塵もないよ。
甲子園で観戦してきた。
それにしても甲子園のお客さんはよく見ているなと思った。
慶応応援団以外に、慶応を応援している観客の少ないこと少ないこと!
これは単に関東だからという理由ではない。
理由はいくつもあるが、まず長髪。次にマナーの悪さ。そして高校野球
らしからぬ監督の発言等等。
慶応の前に試合した日本航空が、さわやかで礼儀正しい高校生らしい
野球をしていただけに、このギャップは如何ともしがたいなと痛感した。
ヒーローになりたいがためだけに9回あの場面で突っ込んでダイビング
キャッチしようとする野手の思い上がり、自分はいくつも死球を与えて
おきながら、自分がバッターボックスに立ったときにきわどいボールが
来ただけで相手を威圧しようとするガタイのでかい投手・・・。
甲子園の観客はみんなよくみてるよ。
205:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 16:23:27 hJsFdyQP0
千葉は有力選手が私立に流れて
後は有力公立に一部流れる
公立の一部の学校はかなりレベルが低いよ
私立の少ない地域では考えられないだろうね
206:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 16:26:24 rRQuZ1rF0
>>165動画
あの失点差が許せない
あの『タッチ』に出てくるような髪形が許せない
あの女走りが許せない
あの一塁フェアゾーン内に駆け出す姿が許せない
あの二塁オーバーランが許せない
(#-ω)/(゜o)
207:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 16:29:39 fl3hJgrT0
URLリンク(jp.youtube.com)
まじ、すごいです、これ。野球という存在を
知らないアフリカ人とかかと思いました。
208:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 16:29:41 rRQuZ1rF0
(`・ω・´) 和歌山を2校にして、千葉を1校にするべきじゃないのか!
209:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 16:31:56 hJsFdyQP0
和歌山 7校
開智高校
近畿大学附属新宮高校
近畿大学附属和歌山高校
高野山高校
智辯学園和歌山高校
初芝橋本高校
千葉 50校
特に野球に力を入れてる私立高校
木更津総合
西武台千葉
千葉英和
拓殖大学紅陵
東海大学附属浦安
東海大学附属望洋
東京学館
東京学館浦安
東京学館船橋
千葉経済大学附属
二松学舎大学沼南
日本大学習志野
成田
敬愛学園
千葉敬愛
八千代松蔭
横芝敬愛
210:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 16:32:40 hJsFdyQP0
>>208
奈良と和歌山と一緒にするべきだろ
211:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 16:32:59 hNREn00j0
>>204
そうだったのか まあ古豪と言っても初出場みたいなものだしな
初出場にしてはおいら天下の慶應って言うプライドみたいなもんがあんのかな
勝ってナンボだしな甲子園はw勝ち進めるとは思えないな
212:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 16:39:35 rRQuZ1rF0
>>210
数十年前の紀和大会になるじゃねーか (`・ω・´)
あのせいで、どれだけ和歌山県勢が苦しんだ事か
天理・智弁奈良・郡山・・
213:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 16:40:01 TqIS4YMq0
木更津は淡路か田中かどっちが先発かまったくわからないな。
214:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 16:46:45 hJsFdyQP0
それも作戦だからね
215:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 16:47:54 8rmM5c3n0
そういう時は偵察メンバー入れとくと良いよ (^_^;)?
216:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 16:48:30 fl3hJgrT0
千葉はよいとしても、神奈川二校ってどうよ?
近年ほとんど勝ってないじゃん。
この5年間全敗は全都道府県で神奈川県だけ。
春も慶応が山口の無名県立高校に完封負けしてるし
横浜は近畿最弱の滋賀県代表に完敗してるし。
217:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 16:50:17 hJsFdyQP0
神奈川は横浜、相模、慶応
全国から選手集めてるのにな
甲子園来ると弱くなる
218:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 16:52:29 rRQuZ1rF0
淡路も田中も両方、奪三振数イニング数を上回ってるからなぁ
片方潰しても、もう片方出てくるのか・・
初回位で片方潰す必要がありますな
その後、片方スタミナ切れでちゅるん 人(ω- )
219:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 16:53:37 hJsFdyQP0
>>218
もう1人いる
220:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 16:59:21 rRQuZ1rF0
219>>
三番手 長田か・・
1試合5回 被安打2 奪三振4 与四死球0 失点0
(´・ω・) 層が厚いのね
221:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 17:01:28 naVoVB8a0
213バカじゃないのw
田中に決まってるじゃんw
淡路が先発する程の実力なら初戦で投げてるっつのw
まあここでオレが吠えるまでもなく智弁は左対策しかしてこないだろうがw
222:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 17:05:00 8rmM5c3n0
淡路も完投能力あるぞ。相模は既出のこと千葉英和戦も9回奪三振15コくらいで完封だったよ。
223:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 17:08:16 6TdiHAR+0
淡路や田中が登場してもやな
智和歌の強打打線が上や!!!!!
気去らずなんて、ヘボチーム!wwwww
224:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 17:11:49 naVoVB8a0
もういい分かった。分かったよ。
木更津総合は史上もっともオタクが身の程知らずだったチームとして記憶しておく
225:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 17:13:31 8oWck1T8O
リアル予想
智弁和歌山5-3木更津総合
智…岡田→林
木…淡路→田中
226:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 17:16:37 8rmM5c3n0
(訂正)TV中継がなかったので曖昧だった。
千葉英和戦
淡路 7回13奪三振、被安打1
227:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 17:16:56 mvRiswyL0
宇治山田商業戦は平生の変化球の前にキリキリまいだったな。
智弁はスライダー苦手そうだな
228:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 17:18:23 8oWck1T8O
>>227
春だからな
智弁のスタメンの半分以上は風邪を引いていた
林は熱があって開会式休んだくらいだ
229:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 17:19:37 8rmM5c3n0
因みにこの2人のPの奪三振は見逃しではなくほとんどが空振りです。
230:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 17:24:35 hNREn00j0
ボール球振らされてんのかな 選球眼が大事だな
231:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 17:40:02 ajZVdm9w0
オレにも木更津には勝てると思ってたときがありました
232:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 17:48:11 1cX7prrA0
昨日気付いた奴がいたが、木更津は捕手の地引の
チームといっても過言じゃない。田中、淡路の長所を
最大限に発揮させてる。肩もプロなみだから盗塁はまず不可能。
打のほうも4番で何より異常に勝負強い。
233:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 17:57:03 QudkJz9C0
>>225
良いとこついてるな。
4-2ぐらいかもしれんがそこは選手の調子の良し悪しもあるから何とも。
234:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 17:57:35 j7Kg7L07O
つーか地引はこの代のNo.1捕手なんですがw
235:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 18:32:48 fl3hJgrT0
横浜、ツーランホームランで先制!おめでとう!
打ったのは、、、あ、和歌山出身の筒香君か・・。
236:横浜浦和の試合
08/08/07 20:21:07 psgv0H+20
なんじゃこのレベルの低さは・・・。こりゃ木更津が勝ってもアテにならんなあ。
土屋なんて智弁の岡田の方が断然上やんか。スピードないし、コントロール甘いし。
こりゃ横浜次で負けるなって・・浦和追い上げてるよ。
237:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 20:23:59 OhDfJo2U0
常識的に考えて木更津みたいなションベンが関東で勝てたのは関東自体が不作の年だから
238:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 20:36:08 iseLUpWf0
地引は金本の親戚ってほんとですか?
239:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 20:36:57 hJsFdyQP0
お隣の近大付属はよく代表になれたよね
240:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 20:38:11 hJsFdyQP0
>>238
違うだろ
金本は広島出身だろ
地引は千葉の富津だよ
241:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 20:39:24 8mClEoEx0
智弁オタは勝ってるイメージがあるから勝てると思うのは仕方ないです。
実際甲子園出ると強いですしね。
俺もいつもは智和歌?と当たると負けるなこりゃって思うのですが今年に限っては
お、疲れてない序盤で当たれるよ。ヨッシャー。これです。
これは自信を持って今年は言えますね。
242:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 20:41:06 hJsFdyQP0
阪神・中尾スカウト 08/5/17
「打撃の良い捕手はリードも上手い」
243:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 20:45:25 hJsFdyQP0
岡田
174cm63kg 左左 MAX142キロ スライダー・カーブ
マウンド度胸良く大事な試合での先発を務める。キレの良い直球にスライダー・カーブ。
好きな球団:巨人
巨人ファンなんだ
244:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 20:45:31 n6MP/5rr0
いいpが3人いるとしたら強いチームと当たるのは後のほうがいいんじゃない?
245:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 20:57:49 hNREn00j0
悪いことはいわん 巨人には行くな岡田
246:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 21:01:37 QudkJz9C0
>>241
それは言える。
智弁応援してるけど、正直木更津とはもっと後で当たりたかった。
智弁は後になるほど打撃の調子上げるから。
あ、でも岡田に疲れが溜まってないことを考えると良かったかも?
247:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 21:21:11 hNREn00j0
良いキャッチャーがいるチームは確かに強いかもな
97の智弁、06の鹿児島工
248:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 21:24:59 5tZuDHJX0
正直、木更津なんかどうでもいい。
盛岡大付が気になる。by智弁おた
249:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 21:48:24 8oWck1T8O
>>243
巨人か
やったね
250:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 22:14:24 QAZLRCBK0
きさらずなんかに負けるわけないじゃん。
智弁が勝つよ。きさらずオタは智弁がどんなチームかわかってないみたいだね。
智弁が負けたらうんこくうよ。
251:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 22:28:14 /k7kgAbQ0
地方予選見てないから聞きたいのだが、
客観的にみて今度の対戦はどちらに分がある?
毎年甲子園出場の智弁和歌山は何もしらなくても強いと感じるし、
関東大会で優勝している木更津総合も実力があると思うし、
蓋を開けてみないとわからないというのが、正しい見方か?
252:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 22:28:21 hJsFdyQP0
>>248
気にする学校でもないだろ
俺は浦添が気になるな
253:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 22:36:04 fl3hJgrT0
>>251
関東のレベルはこの映像見れば一目瞭然。
URLリンク(jp.youtube.com)
関西ではありえん!
和歌山では小学生でもありえん!
254:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 22:39:02 hNREn00j0
心理戦になりそうだね クレバーなリードをする木更津、地引VS智弁打者
強気のピッチングでグイグイ押してくる智弁、岡田VS木更津打者
255:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 22:41:05 R9ZZVq/10
>>253
177校もあればひとつや二つネタチームも出てくるわけで
256:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 22:46:22 QP0SQHaG0
和智弁-さいびの録画みた 和智弁各打者ストライクからボールになる縦の
変化球を見送ってたな 各打者、かなり選球眼いいんじゃないか?
今までの和智弁イメージとは違う ただ1番は岩鬼タイプか
>>251
冷静にみて、和智弁とみてるが好ゲームに期待
点数が青天井の球技は、オフェンス型が有利の気がする
257:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 22:52:37 fl3hJgrT0
智弁和歌山が負けるとしたら、
北畠君のコピーが1-9番全打席立つしかなかろう。
ちなみに今大会最も期待されている四番の坂口君だが、
実は一年生で春の県大会4本塁打打った選手が怪我で欠場
している。この西川が出てくれば智弁打線の迫力は更に
強まる。
258:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 22:57:49 1cX7prrA0
また傲慢なヲタが沸いてきたなw
智便ヲタって主観抜きに野球語れないの?w
259:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 22:59:54 fl3hJgrT0
>>258
まあ、過去のデータ見れば一目瞭然なんだが・・・。
別に智弁が強いわけじゃない。対戦相手が智弁より弱いだけだから気にするな。
260:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 23:03:39 R9ZZVq/10
どんな強力打線でもボールがバットに当たらなきゃ意味ないぞ
261:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 23:05:40 1cX7prrA0
お前の頭が一番弱いよw過去のデータや実績で有利不利って
アホか?野球はカードゲームじゃないんだよ
262:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 23:06:49 iseLUpWf0
千葉は学校が多すぎて戦力が分散しすぎる。
そのへん田舎の和歌山がうらやましい。
263:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 23:07:50 fl3hJgrT0
>>262
で、その数多い学校のレベルがこの試合?
URLリンク(jp.youtube.com)
関西ではありえん!
和歌山では小学生でもありえん!
264:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 23:08:12 ft3PTuxMO
土曜日の今頃は木更津が勝って このスレ スゲー荒れそうだな、
余り大差で負けると和歌山信者が沈黙してツマンネーから ほどほどに
265:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 23:08:48 fl3hJgrT0
そう言えば、和歌山県代表で甲子園優勝経験あるのは、、
桐蔭
向陽
蓑島
智弁和歌山
この程度しかないな。千葉はさすがにもっと多いだろ?
266:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 23:11:57 fl3hJgrT0
千葉県の甲子園勝率は・・・ 81勝62敗、勝率5割6分6厘
和歌山は・・・・・・・・・111勝67敗、勝率6割2分4厘
優勝回数比較するのは可哀想になるからやめておく。
267:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 23:12:37 hNREn00j0
煽るなよwそれに蓑島じゃなく箕島だよ 和歌山県人じゃないな
268:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 23:12:53 fl3hJgrT0
和歌山代表で二年連続優勝したのは
桐蔭
向陽
の二校だけしかないし。
春夏連覇も
蓑島高校
の一校だけしかないので。
とても千葉にはかないません。
269:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 23:13:21 iseLUpWf0
選抜4強の経済が予選では1点差ゲームが3試合。
戦力が分散しすぎ。
学校を統合すれば恐ろしく強い学校ができあがる。
270:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 23:13:25 fl3hJgrT0
蓑島←箕島の間違いでした。
271:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 23:13:39 R9ZZVq/10
そりゃそうだ和歌山陣は高校時代が最大のピーク
272:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 23:14:39 fl3hJgrT0
>>269
>選抜4強の経済が予選では1点差ゲームが3試合。
>戦力が分散しすぎ。
>学校を統合すれば恐ろしく強い学校ができあがる。
きっとそうだろ。ここにもいっぱい候補選手たちがいるじゃないか!
URLリンク(jp.youtube.com)
273:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 23:14:44 9Gd7MwAN0
桐蔭、向陽の優勝て戦前のことだろ
箕島は一昔前の強豪。今は千葉でいえば印旛ってとこか。
274:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 23:15:33 +H9cRRKD0
>>269
千葉県大会レベル高すぎですね。
275:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 23:15:42 DVhp2Mzl0
和歌山県民で簑島の感じを間違う人はいないよ。
276:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 23:17:09 fl3hJgrT0
学校多すぎ→甲子園出るのが至難→他府県へ選手流出→地盤沈下
この構図が千葉に当てはまるというのなら、今大会出場校のうち
千葉出身の選手が他府県代表にどれくらいいるのかを明示しない
と説得力ないな。
大阪・和歌山・兵庫はいっぱいいるわ。それも有力選手ばかり。
277:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 23:17:38 fl3hJgrT0
>>275
おまえの「感じ」もな
278:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 23:35:00 8CZvnXIp0
印旛って箕島程に強かったの?
279:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 23:48:16 fl3hJgrT0
>>278
箕島の甲子園勝率と実績知っていたら
恐れ多くてとてもそんな質問できない。
280:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 23:50:46 1cX7prrA0
高校野球というアマチュアでの実績では和歌山が上だが、
野球の最高峰であるプロの実績を比べると、千葉が格上すぎて
正直相手にならないな。
281:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 23:51:49 sD6xx4Un0
木更津総合?
こっちは天下の智弁和歌山だぞ!!
なめんなや~
282:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 23:54:01 ZqjAKtJQ0
血弁は例の噂の1年生は出れるの?
283:名無しさん@実況は実況板で
08/08/07 23:56:02 hNREn00j0
工作員が奮闘してるな プロの実績なんか今関係ないだろ
まだ試合もしてないのになんか関係ないことで煽ってるw
284:名無しさん@実況は実況板で
08/08/08 00:00:30 KF0Uyt070
関西(笑)が関東に勝とうとか思ってる時点で笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
285:名無しさん@実況は実況板で
08/08/08 00:02:00 a6YO4O0aO
和歌山は関西じゃねえけどなw
286:名無しさん@実況は実況板で
08/08/08 00:03:34 z7+UU0hR0
>>284
その関東で最強の千葉県大会のレベル
URLリンク(jp.youtube.com)
関西ではありえん!
和歌山では小学生でもありえん!
287:名無しさん@実況は実況板で
08/08/08 00:11:41 9MRmyYu8O
箕島と比べるなら銚商のがふさわしい
288:名無しさん@実況は実況板で
08/08/08 00:12:40 z7+UU0hR0
銚商ってなに? あまりに名前が全国区じゃないローカルなのでわからん。
春夏連覇でもしたのか?
289:名無しさん@実況は実況板で
08/08/08 00:17:04 9MRmyYu8O
古豪ってだけだよ
290:名無しさん@実況は実況板で
08/08/08 00:18:41 4KkoK9DW0
過去の智弁和歌山 VS 千葉県勢
2000 ○ 智弁和歌山 11-6 東海大浦安
1999 ○ 智弁和歌山 7-2 柏陵
1992 ● 智弁和歌山 3-4 拓大紅陵
1989 ● 智弁和歌山 1-2 成東
291:名無しさん@実況は実況板で
08/08/08 00:21:24 WoYT3Y2a0
木更津の両投手はワカチといえどもそう簡単には崩せないだろう。
岡田も打たれないとは思うが、四球絡みの自滅が怖い。
ロースコアの争いになれば、そういう展開に慣れてる木更津に分がある気がする。
292:名無しさん@実況は実況板で
08/08/08 00:22:56 a6YO4O0aO
智弁は千葉が育てたか
引き続き恩返しをさせていただこうか
293:名無しさん@実況は実況板で
08/08/08 00:24:15 ARD2n1wA0
>>288
凋落振りはどっちも同じだよ。
箕島は近いうちに甲子園行けそう?
数年前にあと少しで選抜出れそうだったのにね。
銚商は10年に1回くらい甲子園に出れそうだよ。
294:名無しさん@実況は実況板で
08/08/08 00:27:21 xYuUjmD20
智弁豪打爆発圧勝と言いたいが
今年の智弁ってミスが多いし
打線も3、4番以外は貧弱に見える
勝谷は低い弾道の豪快な打球は凄いけど
長打はなさそうだし
怖いのは坂口1人だけに見えた
295:名無しさん@実況は実況板で
08/08/08 00:29:18 z7+UU0hR0
>>290
おいおい、千葉県に有利なデータだけ抜き出してどうすんだぁ?
296:名無しさん@実況は実況板で
08/08/08 00:30:29 B7lKwJ3Y0
岡田って今年の西千葉東千葉決勝戦で登板した4人の投手に比べると有り得ないほど四球多いな。付け入る隙は大いにありそう。
297:名無しさん@実況は実況板で
08/08/08 00:33:01 9MRmyYu8O
済美の力がよくわからなかったな
298:名無しさん@実況は実況板で
08/08/08 00:36:47 iiQIDT1V0
済美って今大会でもかなり糞レベルだろ。
何より投手が甲子園レベルじゃない。
299:名無しさん@実況は実況板で
08/08/08 00:43:28 YZgjsVSJ0
>>296
立ち上がりが悪いんだよな 尻上がりに調子を上げるタイプ
300:名無しさん@実況は実況板で
08/08/08 00:44:32 yA6Y+glj0
ところで、和歌山も千葉も野菜王国でしょ?
ちなみに大阪は野球王国やけど。
301:名無しさん@実況は実況板で
08/08/08 00:45:33 9MRmyYu8O
>>298
そっか、俺はスコアしか見てないんだ
二桁安打くらって三点ですんでたから、ある程度要所しめてたのか、智弁が拙攻だったのかよくわからなかった
済美って聞くと強そうだし
302:名無しさん@実況は実況板で
08/08/08 00:51:06 YZgjsVSJ0
前評判では守備がかなりいいって聞いてたから
サイビはディフェンスのチームだったんだろう
ピッチャーは並だったのかもしれないが
303:名無しさん@実況は実況板で
08/08/08 01:55:34 yA6Y+glj0
>>302
こんな糞スレあげなタコ
304:名無しさん@実況は実況板で
08/08/08 02:02:31 j/t+Hzmk0
済美は守備だけは全国レベルだったな
でも下級生が多くて来年期待できるんだっけ?
305:名無しさん@実況は実況板で
08/08/08 02:44:57 FIa9BeNi0
( ・ω・)ゝ 西川、早く戻ってきてくれー
淡路・田中からHR各1本ずつでいいから、打ちに戻ってきてくれー
306:名無しさん@実況は実況板で
08/08/08 03:37:33 JIjfK+3A0
>>290
これを見るかぎりイメージ通り
打撃戦なら智弁、ロースコアなら千葉ってところか
307:・
08/08/08 05:18:15 Q9wRYJGW0
たんぼの体調が回復して西川が戻ったら智弁はすごい打線になる。
勝谷・坂口と西川の共演見たいから戻ってくれんかな~
308:名無しさん@実況は実況板で
08/08/08 05:32:48 VVmoXz1q0
>>294
勝谷は長打力あるよ。
むしろ坂口の前にランナーとして出ようと
単打に徹していると思える。主将として
チームプレーに徹しているからだろう。
でも、HRが打てるのは森本、たんぼ
くらいか。06と比べると長打力は落ちるな。
西川がいれば大幅に戦力UPだけどな。
>>299
済美戦は3回まで4四球で以降は無四球。
安定すれば四死球は少ないんだけどな。
和歌山大会決勝は2個だけだった。
309:名無しさん@実況は実況板で
08/08/08 06:00:54 CIqW9qwg0
まあ甲子園で簡単に打てるは思えんが、
今後のためにもでてきてほしいな、西川には。
別に最高戦力じゃなくても木更津なんか余裕だし。
310:名無しさん@実況は実況板で
08/08/08 06:52:54 v/HXh23b0
西川、久々実践復帰でバットあたらなそう。
高嶋監督は先発では使うの怖いだろう。
使うとしたら、淡路が投げている時の代打だと思う
311:名無しさん@実況は実況板で
08/08/08 07:00:42 eeuug8/u0
智弁が結果を残している時はキャッチャーが生命線になっている。
どうも高嶋さんは打撃>リード・守備の傾向が強い。
二年前なら植芝の方がリードは良かったし、今年も平野の方が投手陣は投げやすそうな感じだ。
打撃で実績をつくってきた学校だけに難しいのかもしれないが、平野を正捕手、森本をサードにコンバート
できれば今の内野陣の層の薄さは多少は解消されたかもしれない。
土曜日、ナイターなので楽しみ・・。
和歌山県勢はナイターだと名勝負をする傾向がある(しかも必ず勝つ)。
312:名無しさん@実況は実況板で
08/08/08 07:31:07 gVx1F5tLO
>>293選抜マジ狙えるよ。主力ごっそり残ったし。打線は沢井ん時より全然上。関係者は勝負の年と位置付けしてる。ダメなら監督交代かもな。あそこはOB達が実権握ってるから。
313:名無しさん@実況は実況板で
08/08/08 07:57:03 9oBWsJZy0
>>310
妥当だね。代打がいいかも。
試合勘も戻ってないだろうし、何より甲子園だし、相手は強豪だし。
北畠も修正して調子上がってるらしいし。
さすがの北畠ももう遊ゴロ連発はしないだろう。多分・・・。
314:名無しさん@実況は実況板で
08/08/08 08:36:02 Z9wzRZPF0
西打たれてるよ
315:名無しさん@実況は実況板で
08/08/08 08:56:34 ZdQ7q6YF0
岡田一人の智弁と二枚看板の木更津の差はやっぱり大きい。
ただし、岡田はかなり尻上がりの傾向があるから制球の定まらない
序盤に木更津はリードしておかないと厳しそう…
総合力で上回る木更津、それを監督の差で補う智弁、勝ったほうは頂点見えるね。
316:名無しさん@実況は実況板で
08/08/08 09:26:24 BJchHn290
智弁和歌山の西川って誰?
怪我してるの?
317:名無しさん@実況は実況板で
08/08/08 10:57:06 v/HXh23b0
木更津は打線の調子が上がってきそうだね。県大会から見てるが、あまり調子が良くなかった。
春先は振りがシャープだったから、そろそろ調子が上向いてくる頃だと思う。
特に、佐伯と宮田。この二人が鍵を握りそう。
そうなると打線もつながりが出てよりレベルの高い試合になりそう。
智弁のスイングスピードは今大会随一だと思うし、本当に楽しみな対戦です。
318:名無しさん@実況は実況板で
08/08/08 12:23:08 eHEymkHJ0
>>316
西川は1年生の正遊撃手で、1番打者。
入学直後からHRを連発の強打者、俊足好守。
ケガで和歌山大会2試合目から欠場中。
319:名無しさん@実況は実況板で
08/08/08 12:23:18 iiQIDT1V0
打線だったら東邦、広陵あたりのが全然凄かった。
320:名無しさん@実況は実況板で
08/08/08 14:35:02 Z9wzRZPF0
加古川北の戦い見てると
近畿もやばいレベルだな
321:名無しさん@実況は実況板で
08/08/08 14:47:03 LiR/fSF10
>>320
まあ和歌山代表が串本になる様なもんだ。
ここは姫路か洲本だったらなあ・・。
322:名無しさん@実況は実況板で
08/08/08 14:53:07 dKRFFUvZ0
>>290
最近の2戦は決勝と準決勝だな。
下の2つは序盤だったと思う。
323:名無しさん@実況は実況板で
08/08/08 15:25:53 JJDU9mkT0
早く始まってw
祭りにいくのに・・
324:名無しさん@実況は実況板で
08/08/08 15:41:02 RiorzqCu0
千葉県大会~甲子園準々決勝約10試合登板した疲労困憊の清水と浜名の時とは条件が全く違う。
325:名無しさん@実況は実況板で
08/08/08 16:26:56 dKRFFUvZ0
>>324
浜名は急造エースだったしな。
準決勝で満を持して登場した本来のエースのひどかったことw
清水は智弁戦の時は正直もう限界だろってレベルになってた。
今回は2本柱だし、準決勝くらいで当たってもおもしろかったかもね。
326:名無しさん@実況は実況板で
08/08/08 18:01:32 hB1mdCfRO
坂東は期待外れ?
327:名無しさん@実況は実況板で
08/08/08 18:05:24 ofBVjA2h0
智弁のことはいいから、木更津総合
のことを語れ
328:名無しさん@実況は実況板で
08/08/08 18:06:49 zRKyqTzcO
>>326
それはないだろ
秋からはスタメンに名を連ねるだろ
ポジションはファーストだかサードだかレフトだかどこか知らんけど
329:名無しさん@実況は実況板で
08/08/08 18:18:02 GZN5KlAa0
5-2で木更津総合が勝つと予想!
智弁がスライダーを空振りしまくって田中毎回の13奪三振
立ち上がりの悪い岡田の球をよく見てランナーを溜めて少ない安打で効率的に点を取り木更津が逃げ切る。終盤に犠打と坂口のタイムリーで2点を取るが智弁の反撃はそこまで。
俺はこう予想しておこう
330:名無しさん@実況は実況板で
08/08/08 18:25:12 SU/BezDc0
>>315
芝田や門口はともかく林を知らないとは
331:名無しさん@実況は実況板で
08/08/08 19:14:35 dHWwzvxP0
>>330
ということはセンバツでのあの事件も知らないと言うことですね
332:名無しさん@実況は実況板で
08/08/08 19:27:36 FTEtZSmm0
>>331
いままで忘れてた!ワロたっw
333:名無しさん@実況は実況板で
08/08/08 20:10:26 vc0N3MVZ0
あんまり指摘している人がいないが今大会は
2006年並のラビットを使っている。
左打者がライトスタンドへ放り込んだり、泳がされた打球が
フェンス直撃など。
(金本ですら今シーズンはライトには1本か2本のはず)
木更津の投手がいくら良くても守りきるのは不可能。
選抜の智弁打線と選抜のボールを使うならば木更津が有利だと思う。
智弁打線 + ラビットボール で惨劇が起こるかもしれない。
334:名無しさん@実況は実況板で
08/08/08 20:30:41 BJchHn290
優勝が智弁ってwww
お前らちゃんと試合見てるか?
いくら甲子園には魔物がいるとはいえ、今年は間違いなく本命海堂だろ。
まずエース眉村から点を取るのがかなり難しい上に、打線の方もミートの上手い
草野、バント職人渡嘉敷、強打者薬師寺、それを抑えても超高校級の佐藤と
これだけタレントが揃ったチームには高校生のチームじゃまず無理だろう。
おそらく高校野球史上最強のチームなんじゃないか?
335:名無しさん@実況は実況板で
08/08/08 20:30:57 NpbA1tfBO
智弁勝ちます
336:名無しさん@実況は実況板で
08/08/08 20:31:32 mV9eqflp0
千葉はよ滅びろ
337:名無しさん@実況は実況板で
08/08/08 20:33:33 Z9wzRZPF0
>>335
選抜の菊川もそう思っていたんだよね
千葉勢は怖いよ
338:名無しさん@実況は実況板で
08/08/08 20:37:42 NpbA1tfBO
千葉は弱い
339:名無しさん@実況は実況板で
08/08/08 20:43:42 a6YO4O0aO
前日まで喧嘩すんなw
好試合期待
340:名無しさん@実況は実況板で
08/08/08 20:48:15 KYnGI6mJ0
そろそろ智弁のホームランが見たいね
341:名無しさん@実況は実況板で
08/08/08 20:55:07 AWi4lr8a0
第四試合ってさんざ待たされたあげく
夕立きたりして最悪なんだよな。
現地は良くても地元は落雷停電とかw
342:名無しさん@実況は実況板で
08/08/08 21:04:01 BN5XTfVW0
>>339
同意w
どうせ明日には結果わかるw
343:名無しさん@実況は実況板で
08/08/08 21:09:32 zRKyqTzcO
4ー2で智弁
初回木更津先制
4回木更津追加点
6回智弁1点
7回智弁1点
7回淡路→田中
8回智弁2点
8回岡田→林
9回二死一三塁も試合終了
と予想する
344:名無しさん@実況は実況板で
08/08/08 21:11:32 ttGdlr750
去年の8/9は仙台育英の佐藤由にしてやられた日
今年は勝ってほしいなあ
345:名無しさん@実況は実況板で
08/08/08 21:14:40 YZgjsVSJ0
(-人-)おながいします 勝ってちょ
346:名無しさん@実況は実況板で
08/08/08 21:35:49 Z9wzRZPF0
予想
智弁和歌山 000 001 000
木更津総合 000 010 01×
こんな感じだと思う
347:名無しさん@実況は実況板で
08/08/08 21:54:21 bexxRZVc0
巨人のしかも二軍相手に6回7与四球も出した
佐藤由相手に敗退ってどんなレベルだよ。
普通に千葉の勝ち。
348:名無しさん@実況は実況板で
08/08/08 22:06:16 h2kruvY80
木更津総合も力はありそうだけど、監督の経験の差で智弁和歌山かな。
349:名無しさん@実況は実況板で
08/08/08 22:27:08 bQTzRGNQ0
>>348
監督が何もしなければ 問題なし
350:名無しさん@実況は実況板で
08/08/08 22:36:51 MM++ynIXO
ま、浦和学院のあいつよりは数倍マシだよ
351:名無しさん@実況は実況板で
08/08/08 22:52:57 mm1cvtMb0
明日楽しみだな~
攻撃力No.1と投手力No.1の対決だな
木更津総合は序盤の攻撃、智弁は終盤の攻撃がカギだな
両投手とも大崩れはしないと思う
352:名無しさん@実況は実況板で
08/08/08 23:00:00 srIX7BwE0
俺の予想。
明日の先発は岡田もしくは芝田か林。完投するかもしれないが、途中交代もありうる。
智辯和歌山が勝つかも知れないが木更津総合が勝つ可能性もある。
353:名無しさん@実況は実況板で
08/08/08 23:02:34 bQTzRGNQ0
>>352
354:名無しさん@実況は実況板で
08/08/08 23:08:14 BcNqy0yw0
まぁとりあえず勝った方はベスト8は決まりだな
355:名無しさん@実況は実況板で
08/08/08 23:09:15 v/HXh23b0
木更津総合、明日の先発は淡路です。
魔球シンカーで5回まで智弁を0に抑えてほしい。
356:名無しさん@実況は実況板で
08/08/08 23:11:25 dHWwzvxP0
林が先発したことってあったっけか
357:名無しさん@実況は実況板で
08/08/08 23:20:53 1BgwRePg0
木総は最初から継投を視野に入れてるなら淡路ー田中のほうがいいだろうな。
田中のほうが大きい試合の経験が豊富だしストレートにも
力があるから終盤の締めには最適。
淡路先発ならスタミナ考えないでいけるとこまで全力でいってほしい。
田中先発なら完投が理想。
358:名無しさん@実況は実況板で
08/08/08 23:22:56 ON7rHwLR0
最後に笑っちゃうのは智弁学園のはず
359:名無しさん@実況は実況板で
08/08/08 23:25:23 tjpzIu9T0
意外と接戦なら智弁、打撃戦なら木総が大差で勝利、と予想している。
360:名無しさん@実況は実況板で
08/08/08 23:31:29 Dx3rmguE0
>>358
ハズいぞ
361:名無しさん@実況は実況板で
08/08/08 23:48:01 hha1+ByrO
【智弁和歌山】
打力B+ 投手B+ 守備B+ 機動力B 采配A-
【木更津総合】
打力B- 投手A 守備B+ 機動力B 采配B
木更津総合のバッテリーがいかに智弁和歌山打線を封じ込めるかが鍵。
智弁和歌山はいかに阪口の前にランナーをためる事が出来るか。
362:名無しさん@実況は実況板で
08/08/08 23:55:41 Vuphh0/i0
熱闘見たが字引のコメントにワロタ
本当に関東はデータ主義野球だと実感。これだから関東のチームは智弁に相性が悪い。
明日は智弁が僅差の貫録勝ちと思っていたが
字引のコメントを聞いて+2点することにする。
4-2で智弁が勝つ。
363:名無しさん@実況は実況板で
08/08/08 23:59:11 25+SQSNxO
引地はデータの話してたの?
坂口なんて無理やり絶好調って言わされてた感じだったが
364:名無しさん@実況は実況板で
08/08/09 00:02:32 0ntsdVoXO
熱闘では淡路がブルペンで投げてたな。淡路は投球の7割が変化球だから平均球速は125~8kあたりかな
365:名無しさん@実況は実況板で
08/08/09 00:06:13 aItt3bsc0
1989年 (平成元年) 71回 成東 1回戦 ○ 2-1 智弁和歌山 (和歌山)
1992年 (平成4年) 74回 拓大紅陵 2回戦 ○ 4-3 智弁和歌山 (和歌山)
1999年 (平成11年) 81回 柏陵 準々決 ● 2-7 智弁和歌山 (和歌山)
2000年 (平成12年) 82回 東海大浦安 決 勝 ● 6-11 智弁和歌山 (和歌山)
366:名無しさん@実況は実況板で
08/08/09 00:09:43 quT0Um530
>>364
あれ長田だぜ
367:名無しさん@実況は実況板で
08/08/09 00:13:20 XHv+XKP/0
木更津総合、今日の先発は田中です。
魅惑のスライダーで智弁を完投してほしい。
368:名無しさん@実況は実況板で
08/08/09 00:14:19 Lr1cxLK40
意表を突いて長田先発だったりしてな
369:名無しさん@実況は実況板で
08/08/09 00:14:59 jYFgDP7r0
おいおい、見事に誰かわからんやんw
370:名無しさん@実況は実況板で
08/08/09 00:15:38 0ntsdVoXO
失礼、長田だったか。
まさか長田が投げるなんてこと無いよなw
田中淡路古川は球場で見たことあるんだが、長田だけないんだよな
371:名無しさん@実況は実況板で
08/08/09 00:19:57 1Y8/F04u0
智弁は右の速球&スライダー投手には滅法強そう。
372:名無しさん@実況は実況板で
08/08/09 00:20:40 CUWu9PLr0
淡路の武器はスライダではなくシンカーじゃね?
373:名無しさん@実況は実況板で
08/08/09 00:21:15 Sftp1co00
>>371
残念ながら木総にその手のタイプの投手はいないな
374:名無しさん@実況は実況板で
08/08/09 00:21:52 xUmTROs30
一体誰が投げるの?
375:名無しさん@実況は実況板で
08/08/09 00:23:18 1Y8/F04u0
田中が先発ならベース寄りに立ってインコースのスライダーを投げにくくさせて、
外から入ってくるスライダーを狙わせるだろうな。
376:名無しさん@実況は実況板で
08/08/09 00:25:45 quT0Um530
>>370
長田はまったく知らないよなwww謎
唯一予選で1試合だけ投げてる
木更津総合10-0九十九里(5回コールド)
長田 5回 被安打2 奪三振4 四死球0 失点0
一応背番号は田中より上なんだよな。何故か
377:名無しさん@実況は実況板で
08/08/09 00:26:30 XHv+XKP/0
>>371
その前にそういうタイプの投手は千葉予選勝ち抜けないのよ
378:名無しさん@実況は実況板で
08/08/09 00:28:16 3FetbX+30
>>374
田中か淡路。
長田を映したのはメディア戦略だろうね。
姑息な関東らしいw
379:名無しさん@実況は実況板で
08/08/09 00:30:08 1Y8/F04u0
>>377
竹島、岩嵜、山崎、斉藤と近年の代表はスライダーが軸の投手だらけ
望洋の佐々木も典型的なスライダーピッチャー
380:名無しさん@実況は実況板で
08/08/09 00:32:03 jYFgDP7r0
ゆっくり眠れん。誰か決めてくれ
381:名無しさん@実況は実況板で
08/08/09 00:33:05 1Y8/F04u0
>>380
田中だと思うよ。
淡路で負けたら悔いが残る。
382:名無しさん@実況は実況板で
08/08/09 00:34:10 3FetbX+30
淡路なら智弁が勝ち
田中でも智弁が勝つだろう
383:名無しさん@実況は実況板で
08/08/09 00:35:14 Sftp1co00
智弁には勝つ要素がないからなあ
384:名無しさん@実況は実況板で
08/08/09 00:35:20 XHv+XKP/0
>>379
いずれもコントロールがいいからなぁ。その辺りが他県とは違うところ。
385:名無しさん@実況は実況板で
08/08/09 00:36:47 xUmTROs30
まあまあ明日のお楽しみってことで
386:名無しさん@実況は実況板で
08/08/09 00:43:43 AlqSQ+EG0
坂口よりHR打ってる森本と風邪が完治したチーム1の点取り屋・田圃に期待。
西川の怪我が治ってるなら西川も下位打線で使ってやってほしい。
387:名無しさん@実況は実況板で
08/08/09 00:46:54 gNd6kPeq0
>>376
ザコ相手に主力以外を使う典型的な例に見えるな。
388:絶対神 ◆L4yv5xniT2
08/08/09 00:47:59 MbzUyMLw0
ぽっと出のちょっと期待されてる高校×常連強豪高智弁和歌山
普通に常連強豪高の貫禄を見せ付けて公開レイプして
熱闘甲子園他各メディアでヒール扱いを受ける智弁和歌山を見たいなあ。
16対2ぐらいで。
389:名無しさん@実況は実況板で
08/08/09 00:51:33 PPtWwPK1O
森本は直球に強いけどスライダー嫌いっぽいから実は心配
345に高橋・田甫が続けば楽なんだけどな
監督も大量点は期待してなくて3点ぐらいの接戦とふんでる
あとは岡田の頑張り
390:名無しさん@実況は実況板で
08/08/09 01:07:07 gNd6kPeq0
>>388
木更津総合は木更津中央時代から県大会上位常連だった(県内では)古豪。
千葉の層の厚さに阻まれて中々甲子園には縁がないだけ。OBに与田もいる。
ぽっと出と言うことはできない。経済ならその感はあるが。
391:名無しさん@実況は実況板で
08/08/09 01:18:34 zuHY3neFO
やっぱり千葉二校は強そうな気がする。
だからって勝てないという気もしない。
試合が始まるまでは五分五分。
頑張れ智弁和歌山。
392:名無しさん@実況は実況板で
08/08/09 01:34:52 2vqAApb/O
千葉2校は組み合わせ悪すぎ。
ベスト8以上の実力があると思うが、下手すると両方2回戦で消える。
393:名無しさん@実況は実況板で
08/08/09 01:36:35 KaADg9QQ0
確かにね
第一ブロックがうらやましい
394:名無しさん@実況は実況板で
08/08/09 01:37:26 7rU7evMp0
木更津総合は、投手がすごいよさそうだったけど。
鳥取西の序盤のミスにあんまりつけこめなかったのと。
小技の失敗が結構あったのがな。たまたまちぐはぐだったのかも
しれないけど。
甲子園なれしてる智弁が有利だと思う。
395:名無しさん@実況は実況板で
08/08/09 01:40:37 L+C+oX9X0
熱闘見ましたが、
坂口はホ-ムラン打って『絶好調!』って無理やり言わされてたのに対し、
木更津総合は、報道陣完全シャットアウト!
不気味ですね
396:名無しさん@実況は実況板で
08/08/09 01:40:59 mCnvUwT40
>>390
元日ハムの古屋と帝京の前田監督も木更津中央出身だよね?
397:名無しさん@実況は実況板で
08/08/09 01:41:18 g20CLDoO0
>>390
その通り!経済の方がぽっと出。監督変わったらすぐ弱くなりそう。
智弁だけの和歌山とは状況が違うんだよ千葉は!
398:名無しさん@実況は実況板で
08/08/09 01:41:23 2vqAApb/O
両校とも大好きだからここで当たってほしくなかったな。
できればナイターでの延長戦を期待します。
399:名無しさん@実況は実況板で
08/08/09 01:46:03 AZc5LiTJO
なんでわざわざ木総ヲタって経済を引き合いに出すんだ?
全国から見たら知名度が低いんだから仕方ないだろうが
400:名無しさん@実況は実況板で
08/08/09 01:53:20 On8RxIdz0
千葉の2校を初戦で見た限りじゃ千葉経より木更津の方が楽そうに感じた。
鳥取相手に序盤は苦戦してたくらいだし。
401:千
08/08/09 02:05:18 rx8Qudim0
さあ明日はスーパー1年生西川が見れるぞ!
淡路が先発だと思うが守備が乱れなければいいなあ。田中がエースなわけだから淡路で5回持てば上出来か。
402:名無しさん@実況は実況板で
08/08/09 02:08:38 tB+iHJNa0
明日は雨でしょ
降水確率70
403:名無しさん@実況は実況板で
08/08/09 02:09:34 KaADg9QQ0
>>401
その選手って故障してた一年生のこと?
碌に練習もしていなかった選手が甲子園で通用しないよ
淡路に押さえられて見せ場無しだね
404:千
08/08/09 02:14:22 rx8Qudim0
春季大会で1年生で4本の本塁打はどう見ても本物。
淡路で抑えられるか不安で一杯だ。
405:名無しさん@実況は実況板で
08/08/09 03:14:10 Wwa5n+eT0
>>399をはじめ、和歌山の人って、言葉が悪い人が多いよね。
ここを見ていて、和歌山って下品すぎる
406:名無しさん@実況は実況板で
08/08/09 03:14:41 PK8MIkbP0
和歌山大会で何本打とうが参考にもならんわ
和歌山勢で智弁以外に甲子園ベスト8以上いったのって何年前だ?
407:名無しさん@実況は実況板で
08/08/09 03:18:34 B1bIGEQ40
>>406
頼むから日本語で書いてくれ。
北朝鮮語では理解できない。
408:名無しさん@実況は実況板で
08/08/09 03:20:27 Wwa5n+eT0
>>407
チョン発見!
409:名無しさん@実況は実況板で
08/08/09 03:21:16 PPtWwPK1O
和歌山大会で打ったのが参考にならんというのではないだろう
夏なら力は認めてもらえたと思うよ
だが打ったの春だから少し甘くみられる
春はまだ夏と違ってまだ打たせてもらえると言われるから。それでもすごいけどHR期待するバッターじゃないっしょ
410:名無しさん@実況は実況板で
08/08/09 03:21:46 KaADg9QQ0
>>405
だよな
和歌山土民は千葉県民さまの前に降れ伏すべきだよな
市ね
411:名無しさん@実況は実況板で
08/08/09 03:22:53 Wwa5n+eT0
>>410
明日は智弁は木更津総合相手に負けておとなしくなるって。
あと15時間の辛抱だ
412:名無しさん@実況は実況板で
08/08/09 03:23:25 9g8CZ5kN0
千葉県って変なのばかりだね。
ID:Wwa5n+eT0とか本当におかしい人だし。
しかも下品極まりない・・・。
413:名無しさん@実況は実況板で
08/08/09 03:24:21 Wwa5n+eT0
>>410訂正
今日だった。スマソ。
15時間後には和歌山県民はおとなしくなって
がらの悪い人間も静まるだろう。
414:名無しさん@実況は実況板で
08/08/09 03:24:58 L+C+oX9X0
>>405
一応和歌山も関西やからなw
方言でそう聞こえるだけやろ。
415:名無しさん@実況は実況板で
08/08/09 03:25:29 Wwa5n+eT0
和歌山県民の>>412って頭がおかしそうだし
こういう人ばっかりの県民かあ。
毒入りカレー事件といい、関東では考えられないことだよ
犯罪者
ID:9g8CZ5kN0
416:名無しさん@実況は実況板で
08/08/09 03:26:43 Wwa5n+eT0
>>414
和歌山って関西なの?
私的には、昔、犯罪を犯した人が和歌山に島流しにあってたんだと
思ってた。。。
犯罪者王国=和歌山
417:名無しさん@実況は実況板で
08/08/09 03:27:59 PPtWwPK1O
なんじゃこりゃw
ただのあらしやんけw
418:名無しさん@実況は実況板で
08/08/09 03:28:34 L+C+oX9X0
木更津の皆さん
相手は強豪かもしれませんが、臆せず精一杯頑張ったら良いと思う。
419:名無しさん@実況は実況板で
08/08/09 03:30:05 L+C+oX9X0
木更津の皆さん
相手は強豪かもしれませんが、負けて得る物もあると思う。
がんばれ
420:名無しさん@実況は実況板で
08/08/09 03:30:57 Wwa5n+eT0
あれ?昔って、犯罪おかした人が和歌山に島流し
されてたんでしょ。
結果的に、和歌山県民は昔も今も犯罪おかす人間であふれた。
和歌山って、口も態度もがら悪いよね。
ヤクザ王国=和歌山
15時間後には大負けして、ここに書き込む気力すら
和歌山県民には無いでしょ。
421:名無しさん@実況は実況板で
08/08/09 03:32:11 /9KFlW6+0
>>415
ネットのしらない人を、勝手に犯罪者扱いしていいの?
あんまり変なことばっかり書いてたら通報するよ。
422:名無しさん@実況は実況板で
08/08/09 03:33:22 L+C+oX9X0
>>420
高校野球と全く関係の無い発言だと思うのですがwww
423:名無しさん@実況は実況板で
08/08/09 03:33:39 PPtWwPK1O
最もですがアホの相手はいけません
荒らしはいったん放置プレイ
424:名無しさん@実況は実況板で
08/08/09 03:34:05 Wwa5n+eT0
>>421
勝手に通報したら?法律も知らない馬鹿だねw
さすが和歌山県民だ!
425:名無しさん@実況は実況板で
08/08/09 03:34:28 FYngH5J80
まぁ智弁は今年はあきらめるんだな。
県内では無敵なんだし、来年は弱いトコと当たるように願いなw
426:名無しさん@実況は実況板で
08/08/09 03:34:35 L+C+oX9X0
>>423
同感です
427:名無しさん@実況は実況板で
08/08/09 03:35:10 9g8CZ5kN0
ちょっと「下品」と本当のことを言われたからって
こんなに火病るとは驚いた・・・。
千葉県民は「下品」という自覚はあるみたいだな、良かった・・・。
それすらなかったら本当に救いようがなかったからね。
何せ自分のお膝元で起きた事件さえ擁護して他地域のことを
ウダウダ粘着する恐ろしい地域なだけに、自覚さえないのかと恐怖に震えたよ。
428:名無しさん@実況は実況板で
08/08/09 03:35:44 Wwa5n+eT0
>>421
和歌山県民って、なんで馬鹿なの?
言い争いして、言葉に負けたら、通報ですか?
和歌山県民はこぞって、精神科へご入院されたらいいと思うw
どうせ、通報したって、和歌山県民は基地外扱いで警察からも
相手にされない人間なのにw
429:名無しさん@実況は実況板で
08/08/09 03:36:06 rOoSI5dYO
勝谷、坂口、西川らスター軍団の智弁和歌山をもっと観たいと全国の高校野球ファンは思っている。木更津中央なんて誰も眼中にない。まぐれで横浜様に勝ったからって調子乗んなよ。雑魚千葉。
430:名無しさん@実況は実況板で
08/08/09 03:36:38 Wwa5n+eT0
>>425
そう!今年は智弁は強豪相手に勝てるわけないんだから
早くまけちゃえw
431:名無しさん@実況は実況板で
08/08/09 03:37:30 Wwa5n+eT0
勝谷、坂口、西川なんて、15時間後には負け犬になって
みじめな姿で甲子園の土集めてるよw
432:名無しさん@実況は実況板で
08/08/09 03:37:43 GICgA6lr0
キチガイがいると聞いてとんできました
433:名無しさん@実況は実況板で
08/08/09 03:37:48 9g8CZ5kN0
ID:Wwa5n+eT0は真にキチガイみたいだね。
他の千葉県民もID:Wwa5n+eT0のような輩と
同類にされちゃたまったもんじゃないだろうな・・・
434:名無しさん@実況は実況板で
08/08/09 03:38:57 Wwa5n+eT0
>>427
そうなのよ。昔の犯罪者を和歌山に島流しした結果、
カレー毒入り事件など、和歌山は凶悪な事件や、ヤクザが
増えたよね。昔の犯罪者の子孫が和歌山県民ってことだからさあw
435:名無しさん@実況は実況板で
08/08/09 03:39:49 Wwa5n+eT0
ID:9g8CZ5kN0は境界性人格障害。
関西地方はこういう基地外が多いよねw
436:名無しさん@実況は実況板で
08/08/09 03:41:03 Wwa5n+eT0
>>432
宅間と同じ境界性人格障害の ID:9g8CZ5kN0 の噂を聞いて
かけつけたんですねw
437:名無しさん@実況は実況板で
08/08/09 03:41:37 Wwa5n+eT0
次スレ
【島流し】智弁和歌山【千葉に大敗】
438:名無しさん@実況は実況板で
08/08/09 03:43:47 lpUWLlqxO
おいおい、智弁しかない和歌山って…。
和歌山こそ西の野球どころだろ。
千葉代表の暗黒の80年代を知らない千葉オタは千葉人の俺から見ても痛い。
明日は締まった試合が期待できそうだ。
439:名無しさん@実況は実況板で
08/08/09 03:46:13 Wwa5n+eT0
和歌山は昔島流しにあった人間の住む地域だからさぁw
過疎って当然。
智弁しかない和歌山w
島流しにあった人の子孫達が結成したチームだよねw
440:名無しさん@実況は実況板で
08/08/09 03:49:58 9IbeMcMK0
一瞬島崎和歌子に見えた
441:名無しさん@実況は実況板で
08/08/09 03:52:14 EMOXT+as0
>>439の世間知らずぶりが笑いを通り越して泣けてくる。
千葉ってこんなのしかいないの?
442:名無しさん@実況は実況板で
08/08/09 03:53:21 KaADg9QQ0
ここまでくると同じ千葉県民として恥ずかしい
和歌山県民の方へ
ID:Wwa5n+eT0はNGにしてください
おそらく愉快犯の荒らしで千葉県民でもないハズです
すいませんm(_ _)m
443:名無しさん@実況は実況板で
08/08/09 03:53:54 FYngH5J80
251 :名無しさん@実況は実況板で:2008/08/09(土) 21:59:38 ID:9itYaKsr0
まさか初回から智弁がレイープされるとは・・・
もっと面白い試合を期待していたんだが
444:名無しさん@実況は実況板で
08/08/09 03:56:06 Wwa5n+eT0
>>441
でしょw 世間知らずの私。ぐぐってみました。
やっぱり、和歌山ってヤクザが多い地域だったんだーw
URLリンク(www.google.co.jp)
和歌山 ヤクザ
でぐぐったら、こんなに沢山の情報が!
喧嘩の強い高校!!和歌山編 智弁和歌山なんて情報も。
445:名無しさん@実況は実況板で
08/08/09 03:58:13 Wwa5n+eT0
>>442
和歌山のやくざさん、書き込みごくろうさんw
15時間後には智弁、大敗だからさ。
智弁0-8木更津総合
446:名無しさん@実況は実況板で
08/08/09 04:02:21 Wwa5n+eT0
【伝統】和歌山の貧頭について語る
447:名無しさん@実況は実況板で
08/08/09 04:04:31 UST6cTfuO
電車の中の木更津総合生が本当にうるさい
しかも態度が悪い 早く負けろ