08/07/26 18:32:09 JMpO69cgO
>>1
乙
3:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 18:34:09 nl1VhJ1u0
厨房【ちゅうぼう】とは
・気に入らないとアンチスレを立てる
・気に入らないと思ったらとことん煽る
・「2ちゃんねるでは煽るのが常識」などの間違った知識を身につけている
・スレを立てては数時間粘着&常時age
・ageてはスレを目立たせようと、全レスしてはスレを伸ばそうとする
・荒らすことによって自分が強いと錯覚する。
・言葉が幼稚で単調。
・放置に耐え抜く精神力がない。
・即答できないとコピペに頼る。
・最悪の場合、「反応するお前も荒らしだ」と言って自分自身を正当化する。
・煽り返されると鸚鵡返しで対抗。
・揚げ足取りが知的と思っている。
・二言めには○○=××と言いたがる。
・そして自分の推理は正しいと信じて疑わない。
・何度もリロードする。
・反論できないことについては無視
・微妙に論点をすりかえて相手を叩く、大きな論点はあくまで無視
・汚い言葉づかい、人格攻撃を駆使
・まともに話にならないのであきらめて人がいなくなれば、「反論も出来ないのはこちらが正しいからだ」と勝手に勝利宣言
・あくまでも叩かれるのは叩かれる理由があるのだから叩かれる方が悪いという詭弁
・論破されたらネタスレにして逃げようとする。又は「馬鹿が沢山釣れたぜギャハハハハ」という見苦しい捨て台詞を吐き捨て、絶対に負けを認めようとしない。
・そして↑の一つでも当てはまる厨房が速攻で反応する(↓参照)
・さらに、これらの条件を「長文」として読み飛ばすため、厨房である事に気がつかない。
4:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 18:37:41 vd6OMgYTO
全国の外人部隊の雄として頑張ってください。
そして前回夏・今春にも劣らない笑いと試合中の涙を期待しています。
5:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 18:43:23 qT/hLLmq0
甲子園までに2番手ピッチャーをなんとかしてくれ。田山なんか本来なら04千葉ぐらい余裕で越せるはずだろ。
6:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 18:46:00 1wbtXQmk0
乙乙乙
7:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 19:16:50 i8sc33nvO
浦和も広陵も有名だけど今年はさほどでないよ。
横浜とってに良いゾーンだね。
8:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 19:25:22 JMpO69cgO
メンバー2人誰が落ちるのだろうな
9:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 19:57:09 R2Tww+ea0
浦学ってどれくらい強いの?
10:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 20:03:51 pl2jEsXG0
2回戦で広陵、3回戦で福井商にリベンジしたいな
11:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 20:16:03 z6NxS+J70
南埼玉大会 . 浦和学院
. 1┃4 .
┌────┗━━━━┓
5x┃4 . . 4┃2 .
┏━━┛──┐ ┏━━┛──┐
. 2┃0 . ⑨ . 1┃11 . 3┃2 . . 1┃3 .
┏━┛─┐ ┌─┗━┓ ┏━┛─┐ ┌─┗━┓
. 0┃1 . . 3┃11 10┃1 .⑤. 0┃7 . 12┃5 . . 5┃0 . . 6┃2 . . 3┃6 .
┌┗┓ ┌┗┓ ┏┛┐ ┌┗┓ ┏┛┐ ┏┛┐ ┏┛┐ ┌┗┓
│ ┃ │⑦┃ ┃⑦│ │⑦┃ ┃⑦│ ┃ │ ┃ │ │ ┃
◎ 立 川 ◎ ◎ 所 富 ◎ ◎ 浦 埼 武 ◎ 大 川 浦
市 教 越 西 市 士 武 浦 和 玉 大 宮 口 和
川 新 工 武 川 沢 見 蔵 和 北 栄 南 宮 北 青 実
越 座 学 口 越 学 西 陵
園 生 院
文
理
※校名の上の◎はシード校
12:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 20:18:24 fLxXZuCq0
今年はなんで初戦で隣県と当たるの?
13:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 20:21:09 Y4IhurUZ0
荒木結局出番なし?
序盤から強豪と連戦だったからしゃーないか
でも甲子園メンバーから外されそうで可哀想だな
まあ手伝いとして連れてってあげてほしいよ
14:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 20:22:30 z6NxS+J70
南神奈川大会 横 浜
. 8┃2 .
┏━━━━┛────┐
. 3┃9 . . 0┃4 .
┌──┗━━┓ ┌──┗━━┓
. 3┃2 . . 8┃1 . . 2┃6 . . 8┃5 .
┏━┛─┐ ┏━┛─┐ ┌─┗━┓ ┏━┛─┐
. 5┃0 . . 2┃5 . 13┃0 .⑧. 6┃1 . . 5┃1 . . 0┃7 . 12┃6 . . 8┃6 .
┏┛┐ ┌┗┓ ┏┛┐ ┏┛┐ ┏┛┐ ┌┗┓ ┏┛┐ ┏┛┐
┃ │ │ ┃ ┃⑤│ ┃ │ ┃ │ │⑦┃ ┃ │ ┃ │
藤 横 横 桜 ① ② 横 横 横 横 藤 ① 足 横 大
沢 浜 須 横 南 鎌 須 須 浜 浜 沢 横 浜 清
西 平 賀 丘 倉 賀 賀 桜 南 総 浜 柄 商 水
沼 浜 学 工 総 陽 陵 合 創
園 合 学
館
※校名の上の丸数字はシード順
15:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 20:27:00 JMpO69cgO
今大会で思ったのがファーストの守備力は以外と重要だったこと
16:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 20:27:42 JgqD1Opc0
浦和は2年連続で甲子園初戦敗退だが埼玉は聖望が春の選抜では準優勝している。
甘く見るとやられるよ。
17:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 20:33:23 XAgpVPbA0
横浜は前評判高いとなんだかんだで慢心するところあるからなぁ。
今年みたいに自他共認めるチャレンジャー的立場で臨んだほうが却っていいとこまで行くような気がする。
18:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 20:35:23 sB0eW7Ka0
浦和学院相手じゃ楽勝だろwww
春のセンバツ準優勝したとこじゃなくて良かった
一回戦は全員控えでもいいよw
19:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 20:40:04 9MorbtV6O
問題は荒木と誰がベンチ落ちかという事だな。
やはり工藤か花ヶ崎かな。
20:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 20:41:37 LAGwVJ/j0
浦学との対決が決まったときのスタンドの反応は
「やったぁ!」「うぇえええ!?」「すげえの引いちゃったなぁww」
の見事な3分割でしたね
21:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 20:49:32 2dML7K4P0
18人の場合は捕手2人が普通だから花ヶ崎になってしまうが、左の代打でも使えるからな。工藤は筒香の調子と守備力を考えたらおいておくだろう。あと水澤も出番がなさそうだが、万一の怪我、負傷に備えておいておくだろうな。あと一人は微妙だな。
22:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 20:51:12 JMpO69cgO
>>21
横浜っていつも捕手3人じゃない?
23:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 20:51:38 JfmhW/2IO
しかしまぁ練習仲間と甲子園で本気試合してもなんかなあ。
24:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 20:52:02 HBvnuBKd0
>>16
甘くは見てないが秋関優勝、春関準優勝してるの横浜なのね。
25:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 21:03:59 eAEd30nF0
浦学と横浜って兄弟校なんでしょ?
26:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 21:11:33 9MorbtV6O
>21
工藤の守備はいいけど、このチームはファーストを出来るのが、筒香、西、藤原、土屋、田山と数はいるからなぁ。
渡辺監督は工藤を残したがりそうだけど、小倉部長は花ヶ崎を評価してるから、難しいところだね。
27:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 21:13:20 eAEd30nF0
神奈川人の俺からするとテレビ決勝で見てみると
他の関東勢が強そうに見えたwwwwwwww
28:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 21:19:54 71A0uLTlO
浦学に勝っても広陵か高知かよ
確か横浜は明徳以外の高知には相性が悪い
29:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 21:27:44 dg68QELv0
>>16
みんな口では強がってるけど内心超心配してるから安心して。
俺も含めもう誰も相手を甘く見てないでしょ。
30:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 21:28:46 JfmhW/2IO
>>28
明徳ニモ相性ハ良イハズダガ
31:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 21:35:29 eAEd30nF0
神奈川は何か東西や南北に分けても
うまくいかないね・・・
東西も南北もダメなら
次はどうやって分けるのかね
32:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 21:38:36 5I+/WBIVO
舐めんなよザコ浜。お前らは明徳の敵ではない
33:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 21:38:44 /AelIhPK0
A代表とB代表でいいんじゃねえの。
34:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 21:44:31 XAgpVPbA0
いっそのこと私立と公立に分けてみるとか
35:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 21:45:56 WJ6YoI6RO
次の記念大会は公立代表、私立代表でいいよ…
36:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 21:48:26 FWwxEi75O
ていうか分けなくていいよ。数多いだけじゃん。
37:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 21:51:10 eAEd30nF0
なんで数は多いのに甲子園では全く勝てないの?
38:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 21:53:27 HFnrDt6Z0
いまtvk見てたらヤレヤレだよ
「昨夜からスクイズを考えていた」
「初回スクイズの点がなければわからなかった」だってさ
この人なぜにそこまでスクイズスクイズなのかね?????????????
39:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 21:53:54 qT/hLLmq0
工藤君すげえw
40:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 21:54:27 MdupORStO
工藤痴漢撃退したんだなw
41:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 21:55:59 HFnrDt6Z0
周りの大人が知らんぷりの中~~
助けてくれましたw
42:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 21:56:30 AofVKveV0
甲子園でスタメンだな工藤くんは
43:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 21:58:09 m17HA2R50
皆さんの評価があまり芳しくないですが、
ここ数年でチームカラーが一変した帝京と
ダブるのは自分だけでしょうか?
今夏の横浜、かなり期待が持てる気がするんですが。
44:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 21:59:18 8W838Ypy0
実はこれは工藤が甲子園のベンチ入りを確実にするための裏工作・・・ゲフンゲフン
45:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 21:59:45 XvYtgRr30
なんだか、
今年は応援がスローテンポだったり
エールの交換がおかしかったりしてるが、
どーしたのさ。
46:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 21:59:46 dg68QELv0
工藤えらい!!
47:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 22:00:46 LFeV1hXl0
痴漢の話嘘くせ~w
48:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 22:01:16 cP4qT6230
>>28
1974年春・横浜0-1高知のこと?遡りすぎだよ。
49:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 22:09:10 ac8X9RffO
応援にまとまりが全くない件
完全に太鼓やシンバル?がズレてますよ
テレビで観戦してたけど明らかに
聞きづらいよ
50:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 22:18:38 Y4IhurUZ0
土屋と松本はプロ指名ありそう?
ロッテと中日がそれぞれ3巡目あたりで獲りそう
51:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 22:19:17 37FhOwqXO
与太のブラバンが下手なのは今に始まったことではない。
創部20余年で吹奏楽コンクール横浜地区大会一度も突破したことがない。
野球応援もただ力任せに吹きまくるだけで響かないから反対側のスタンドでは全く迫力を感じない。
52:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 22:24:17 JfmhW/2IO
>>50
だろうね
>>51
それが横浜クオリティ
53:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 22:26:16 XAgpVPbA0
今年は演奏に「キレ」がないな>ブラバン
共学校っぽい軟弱演奏など横高には似合わないぞ
54:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 22:26:33 Rxg1EHFP0
「横浜高校のファンの方」
↑何やねん、これは。
55:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 22:26:46 7XIzmllR0
振り逃げ3ラン
URLリンク(www.nicovideo.jp)
56:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 22:27:01 AQFQYW4z0
>>49
マイクが反響した音も拾うからズレて聞こえる。
57:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 22:28:45 wKkCrKBG0
おまえらの応援で羞恥心とかあるのって本当か?
あいつのおかげで横浜高校はバカ高とばれてしまったからな。
58:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 22:29:49 XvYtgRr30
横浜の応援の演奏レベルはどうでもいいが、
テンポがいつもの年に比べて異常に遅過ぎ。
59:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 22:30:18 WJ6YoI6RO
>>50
松本には中日が高評価してるね
年始の中日スポーツで高校生BIG3って書かれてたよ
岐阜城北のエース(あと一人は忘れた)と共に
60:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 22:31:38 grX/o6S4O
工藤の痴漢の話は、本当だぞ
61:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 22:31:50 U5/mB1H00
今日tvkで見てたがブラバンのレベル低すぎる
62:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 22:33:02 37FhOwqXO
羞恥心はないだろう。
ここ数年第一と第五と第二とアトムくらいしか聞かない。
あとファンファーレとストーンブリッジとB1?
第三や第六、理想の旗を演奏してほしい。
63:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 22:33:39 bWuHpJiAO
昔は、大声援がブラバンの音を消してたな。
64:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 22:33:51 U5/mB1H00
>>57
おバカタレントこと上地のことかw
65:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 22:38:00 Y4IhurUZ0
フリーザのツバ吐きようつべで見たけど印象悪いなw
学校にクレームとか来てないか?
66:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 22:45:16 ggjzdXly0
浦学かぁ・・甲子園ではなかなか当たらないけど
他県の高校では一番練習試合多いんじゃないか
67:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 23:14:29 LFeV1hXl0
>>65
フリーザって、誰ですか?w
良かったら、アドレスを教えていただけると、ありがたいっす。
68:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 23:16:39 +rDJiJz30
広島ですが横浜こわひ
ブラバンでは勝ちます!
69:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 23:26:28 HvD9ze7g0
あ~横浜優勝しちゃたんだね・・・。
渡辺監督の解説楽しみにしてたのに・・・。
70:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 23:29:16 007oAWqdO
あと6勝すればいい
71:千
08/07/26 23:33:12 QTb+M+um0
松本?
千葉の国際武道大に行くと聞いたよ。
72:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 00:05:29 MSbm/nUR0
>>54
神奈川には普通に「横浜ファン」というのがいます。
あと「相模ファン」や「Y高ファン」も普通にいます。
決勝でもガラガラの地区とは違うんで。
横浜の試合なら1回戦でも普通に客はいるし
参加費5千円の激励会に一般人が普通に参加するくらいだから
73:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 00:14:42 fXFmi9G+0
話し変わるけど、数年前甲子園で横高の応援席にチアリーディング部隊が居たの見た記憶があるんだが俺の記憶違い??
どこから調達したんだろう
74:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 00:21:02 od2xtPyN0
横浜の某女子校(か、中学校だったような?)がチアガール役をしたいと何回かアプローチしたが、
伝統的な硬派な応援を重んじるということで横浜高校側が断ったと言う話なら聞いたことがある。
75:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 00:25:36 8x+5MxBe0
黄色いポロシャツにタオルをネクタイみたいに掛けるのが母親の中で流行ってるのか?
あんまりカッコよくないけど
76:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 00:33:25 btgpjfCw0
>>67
自己解決しました。
URLリンク(jp.youtube.com)
77:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 00:54:47 ss77yYw+0
数試合見ただけだけど、大石てスタメンで使うほどなの?
筒号クラスなら別だけど、スイングスピードは明らかに上級生以下だし。
06の松本みたいに甲子園でやらかしそうなんだけど
78:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 00:55:43 0xFWzfIs0
どこが優勝するかをみんなで予想する遊びにあなたも参加しませんか?
ルールは手持ち10点で好きな高校へ振り分ける方式です。
よろしければどうぞ。
高校野球予想 2008夏 全国大会
URLリンク(bb.includz.com)
79:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 00:58:41 Bi7BHJTl0
>>77
松本タイムリー打ったじゃん!俺は感動したぞ!
80:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 01:08:17 8ZA4yNPdO
ファーストの話がでてたんで…佐藤俊司のファーストは神だった!と思いません?
81:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 01:08:19 lF0l9sjNO
チアいた方が盛り上がるのにな。てか共学にしてしまえよ。少子化なんだからさ
82:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 01:22:20 U51zU7IA0
応援は今の方が好きだな。応援歌第一を歌う、点入ったらスクラム組んで歌う、勝って校歌を歌う
これだけで充分高校野球を応援してる気持ちになるよ。チアなんかイラネ
83:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 01:24:10 ISFbk1kK0
ちあがいると集中できん
84:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 01:26:20 fXFmi9G+0
横高人気の要因のひとつが「男子校」であるからそれは無理だと思う。
でも一度だけ横高のチアリーディング見た記憶あるんだよなぁ。
もしかしてこれって横高の黒歴史?
85:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 01:31:54 ISFbk1kK0
始まるで 教育TV
86:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 01:33:37 3zVcS3FN0
ところで期待の留学生ホセ・マルチネスはどこに行ったんだ?
87:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 01:35:05 ISFbk1kK0
3回戦まで先決めする抽選方式になった95年以降の
第8ブロック突破校の歩み
95 PL学園 ベスト8(0-1)
96 松山商 優勝(3-0)
97 市船橋 ベスト8(0-1)
98 浜田 ベスト8(0-1)
99 滝川二 ベスト8(0-1)
00 柳川 ベスト8(0-1)
01 日南学 ベスト8(0-1)
02 鳴門工 ベスト8(0-1)
03 常総学 優勝(3-0) ←ここから準々決勝2日制(但し2003年は1日順延で1日で4試合やった)
04 東海甲 ベスト4(1-1)
05 宇部商 ベスト4(1-1)
06 熊本工 ベスト8(0-1)
07 広陵 準優勝(2-1)
ベスト8以降計10勝11敗
準々決勝2日制以降は割りと好成績だね
3回戦と準々決勝の間か準々決勝と準決勝の間で
1日休めるのは第8ブロック製にとってはメリットでかい
88:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 01:35:51 ajQ5GvXq0
右のスラッガーがいないな・・・
ここ10年で最高の右打者は誰?
福田か?
赤堀や松浦や大河原も微妙だし
89:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 01:35:59 ISFbk1kK0
第90回全国高校野球南神奈川大会 65 決勝
スレリンク(livebase板)
90:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 01:56:00 EkzsUb/D0
戦力的にはあまり期待持てないが06夏08春と連続で初戦敗退で過信が消えたのはいいかもしれん
この初戦敗退は間違いなく渡辺含む過信が原因と断言できる
選抜敗退後は甲子園大会での戦いは県内や関東とは全く違ったと
選手はみなコメントしてたようだし謙虚になってるんじゃないかと
91:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 01:59:24 EkzsUb/D0
「自信と過信は紙一重」by渡辺
92:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 02:04:24 ISFbk1kK0
筒合は1ルイの守備で神経すりへらししてるのでは?それで打撃不振
3ルイのほうがあってるのでは
93:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 02:22:00 ZIr+FrfFO
NHKだとブラバン上手いね、
何故???マイクが違うのか?
94:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 02:30:32 oPDYHn2yO
目標が、その日その日を支配する。
渡辺格言だったかな?
初戦の入り方次第だが、今年はなんかやってくれそうだ。
95:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 02:57:03 imKhda2BO
>>84
その昔横浜にも友情応援で他校のチアが来たことがあった。
なぜいなくなったのかは関係者に聞いてくれ。俺は噂しか知らん。
あと、甲子園に行けば大阪市立東商業の吹奏楽が友情応援で駆けつけてくれるから、
アルプスで横浜を応援する女子高生を見ることが出来る。
96:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 03:14:29 iI2bzxBq0
筒香は打撃不振うんぬんではなく野球下手だろ。
横浜でレギュラーであること自体信じられない。
多分、全国の県大会ベスト8クラスでは補欠だぜ。
97:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 03:34:06 eGkrATmt0
難しそうだね
記念大会6試合やるチーム多くなるから本大会は逆に厳しい
10年前の記念大会でも松坂がPLと明徳で苦労した
土屋以外の投手が必ず必要だがどんな感じなのかはわからん。
さらに名のあるチームと3試合やることが決まってしまったし。
とりあえず一勝だわな。
98:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 03:35:33 LwkVZdyuO
こんな深夜に観戦しちまったぉ
99:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 03:47:30 5wLQ0m/6O
今NHKの録画見終わったが創学館のエース鍛冶を含めた投手のレベルの低さに驚いた。
筒香は一時期痩せてたがまた太ったか?体のキレが全く無いな。あれじゃ甲子園では使わない方が良いかもな。
甲子園では土屋と心中だな。よっぽどの大差がつくか、土屋がKOされない限り田山らに登板は無い。
浦和学院にはどうみても勝てるだろ、次の高知or広陵は見てみないと良く分からん。
とにかく力は有るのでまず一つ勝って波に乗って欲しい
100:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 03:59:58 EkzsUb/D0
やっぱNHKの見直したら攻守ともに凡ミスがけっこう目立つわ
格下ならともかく全国レベルじゃこういうのが命取り
らしくない
誰かさんのバントがポップフライでアウト献上にはムカついちゃった
101:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 04:11:53 EkzsUb/D0
このチームの長所は選球眼かな
というか選球眼は毎年全国トップレベル
コントロールに苦しむ投手なら一気に畳み掛けられるだろう
102:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 05:24:01 3zVcS3FN0
選球眼ってパイヤによってはマイナスになりそう
103:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 09:51:49 itvcxwFYO
横浜
010001100=3
000001000=1
浦和学院
広陵
240012010=10
001100200=4
横浜
もしくは
横浜
011000100=3
21000020X=5
浦和学院
まぁ良くて二回戦敗退ってとこかな。
たとえ二回戦が高知になってもね…
所詮土屋任せの精神面最悪のチーム
先制されたらお陀仏
浦和学院や広陵に勝てるとか言ってる人が信じられない。
横浜は今暗黒時代にいる。
甲子園で勝てないかつての横浜みたいにね!
そしてはっきり言う
横浜は浦和学院もしくは広陵or高知に虐殺されます。
悔しかったら三回戦あるいはベスト8に行ってください
楽しみにしてるぜ!
クククククククククククククククククククククククククククククククククククククククククク近年初戦敗退の常連横浜クククククククククククククククククク
104:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 10:34:22 Wv6+TWb8O
今年の浦和学院の弱さを知らないのか?横浜とは4月に練習試合で横浜の連勝だった。土屋は19奪三振完封したんだよな。
105:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 10:38:25 lMYGL/MS0
一昨年の西東京大会決勝の早実・川西のラフプレー
昨年の決勝の相模・田中広輔の殺人スライディング
そして今年は岩間のツバ吐き。3年連続でブーイング~
106:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 10:40:48 43upBaQOO
練習試合と甲子園を一緒にしてる素人は氏んでいいよ。
107:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 10:48:09 8Qi+EdU8O
工藤の痴漢話くわしく
108:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 11:04:40 FIb6EASD0
敗退
109:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 11:16:22 NiFIMipL0
渡辺監督の傲慢なコメントまだですか?
110:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 11:19:33 Wv6+TWb8O
確かに練習試合と本番は違うが、今年は両者の力が違う過ぎる。明らかに横浜の方が強い、というか浦学が弱過ぎる。
甲子園では何が起きるか分からないと言えばそれまでだが、浦学有利説はどう考えてもあり得ない。
111:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 11:29:45 PvhT4sqG0
ヨコハマは関東相手には強そうだが、
滋賀を筆頭にマイナー地域には弱そうだな。
112:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 11:34:14 CxPWI8Xf0
練習試合で虐殺して甲子園でやられるパターンはよくある事。
113:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 11:42:14 S607rfjrO
いくらなんでも浦学相手にやらかすことはないだろ。
と南埼玉決勝をTV観戦して思った。
114:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 11:44:49 4MycbAxXO
工藤が通学途中に痴漢されている女子高生を助けたんだよって話しだよ!
115:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 11:46:11 5wLQ0m/6O
横浜は関東大会などでは圧倒的強さを誇るので関東勢には負けないだろな
116:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 11:51:21 PZcC7xiU0
>>103
アホだ
裏学(特に今年は)なんかに負けたら夏の甲子園に雪が降るぞ
117:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 12:32:09 zv4SOQbzO
甲子園メンバーは変更あるのかな?
118:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 13:40:04 Xcpu9L/e0
>>103
うわぁ・・・こわ・・・
119:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 13:52:52 lMYGL/MS0
いっそ筒香外せ>甲子園メンバー
120:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 14:03:57 iOI824ZIO
木更津と浦添やらここより強いところはたくさんある
121:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 15:12:05 xxSSxucJ0
>>109
渡辺監督の解説はなかなか。
上田・門馬監督が劣って見える・・
122:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 16:35:48 QkADc1lkO
>>64
タレントではなく俳優だが。
どうせ呼ぶなら「おバカ俳優」にしろ。
123:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 16:40:41 rQWddFNy0
渡辺氏ね。
124:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 16:43:27 LyM5iOHD0
>>121
まあ岡目八目じゃないけど
外から見てる分と内側から動かすのとでは大分違うからな
上田や門馬も解説やらせりゃなかなかいいこと言うかも試練
125:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 16:54:41 V4UgmjKp0
>>123
そりゃイカン
おまえ恥ずかしいぞ
126:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 17:04:01 NQb4C0S90
>>112
05年に、常総学院と練習試合をして2試合とも完封勝ち。
しかしその直後に行われた関東大会では常総を相手に
大大苦戦を強いられたことがあったね。
127:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 17:29:04 VXDwFNM70
相模、監督のアホ采配でまけたね、ここはそのうち桐蔭みたいに
弱体化するでしょ
むしろ慶応は特待生がきびしくなったら慶応大学進学保障をエサにできるので
有望選手が集まって強くなるかもね
128:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 17:31:50 EkzsUb/D0
相模・・・・・・応援しまくってたのに時間の壮大な無駄だった・・
昨年の桐光戦のようなブザマな負け方・・
2点リードしてたのに9回表に追いつかれて負けの匂いがプンプンしてた
あそこは三凡だろ
129:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 17:36:43 EkzsUb/D0
解説の渡辺もセンター返し、ゴロ打てと言ってたが全くだ
あれだけ振り回しちゃフライアウトだ
07から飛ばないボールになったんだし
130:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 17:41:29 xvnKP9YDO
深夜、NHKで横浜の決勝放送してたけど、TVKで見るより土屋の球が速く見えた…なぜだろう
131:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 17:51:08 brev7G/N0
横高スタンドの野球部員は、もっと真剣応援にしなさい。
132:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 17:55:46 xxSSxucJ0
>>127
東海大進学も結構エサになると思うよ。
それに比べて横浜は・・
あと、鶴見大付属がなんとも不気味。
渡辺・小倉が引退したら選手とられそう。
133:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 17:59:03 dUPSsyFrO
東海大ってそこまで良くないだろ
134:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 18:00:21 5wLQ0m/6O
横浜はやっぱし強いな
135:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 18:04:31 fXFmi9G+0
同じ特待でも慶應は大学をエサに釣るから好きになれん。
軽量入試の慶應大など一般で入れっつうの。
相模が負けてしまった今、甲子園決勝は横浜 - 大阪勢に期待する訳だが・・・。
136:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 18:27:01 rQWddFNy0
横浜はやっぱしウザイな。
137:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 18:55:33 8ZA4yNPdO
小川 田村 水澤 荒木(中本牧) 岩間 鈴木亮(横浜金沢) 元チームメイトで一緒に二回連続甲子園なんてうらやましいな
138:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 18:58:50 hTwDVpmE0
今日の東海大相模の敗戦は土屋の凄さを証明したな。
東海大相模は準決勝までたいした相手とは対戦しなかった。ある意味楽勝
ペースだったし、投手の負担も軽かったはず。でも決勝ではリードを守り
切れない。土屋は調子が悪い時でもそれなりに抑えて決勝も完投している。
実戦ではこういう投球が大事なんだよ。楽と言われた南神奈川であっても
東海大相模よりは強いところと対戦してきている。相模は慶応戦以外は全
て完全格下。35度を超える酷暑で1,2点で相手を抑えて完投をするこ
は凄いことなんだ。土屋が投げた日大藤沢、藤嶺藤沢、鎌倉学園、創学館
は東海大相模が準決勝まで相手したチームよりは確実に強い。それでも安
定した投球ができる土屋かかなりレベルが高い。
139:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 19:04:39 dUPSsyFrO
>>138
なんだかんだで土屋は安定感増したよな
140:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 19:13:12 hTwDVpmE0
バカアンチとかは一試合だけの出来だけで云々いうからね。
実際は数試合単位でペース配分して決勝まで投げる。その中で安定した投球
しながら完投勝利していく土屋は立派なエースだよ。春県の緩い日程だとわ
からんこと。相模なんかは準決勝まで完全格下相手で疲労も少ないはずだっ
たのにリードも守れない。この酷暑であれだけ安定した投球ができるのは神
奈川№1投手と言ってよいと思うよ。
141:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 19:30:13 8Qi+EdU8O
俺は慶應が勝つと予想してたがやはり慶應が勝ったか
142:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 19:49:27 HXSbmGuLO
何だかんだ言っても小倉部長は、きっちり仕上げてくるよな
143:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 19:50:22 rQWddFNy0
横浜は嫌いではないが、
ファンがウザイよな。
144:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 20:05:46 O0pDDt5D0
渡辺の解説面白かった
甲子園でも聞きたいお
145:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 20:07:13 YGjaQSfJO
横浜は96の丹波が居なくてあそこまで行けたのと
98の松坂で最強の印象が強いが、それ以降は全国では全く通用しない印象
146:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 20:08:49 8Qi+EdU8O
土屋がゴロを打ってるとこみたことない
147:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 20:13:03 lBgYo2IX0
おれ予選の印象がかなり強くて
甲子園で予選のように戦えなくて負けると悔しいんだよなー
別にオタでわないんだけど
148:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 20:22:56 AkSFCLf1O
つーかずばり広陵に勝てるのか?
149:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 20:28:09 Xcpu9L/e0
その前に浦学でしょ
少なくても創学館よりは強いだろうし油断は禁物
150:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 20:31:01 4BPKo2hKO
鬼門の初戦と2回戦さえ突破すれば……
次戦当たるかもしれない広陵とは03決勝以来の再戦となるので渡辺監督は燃えるはず。2回戦屈指の好カードとなるだろう。
広陵は勢いに乗ると手がつけられないので土屋が上本らを塁に出さないかが鍵を握る。
151:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 20:31:04 hTwDVpmE0
昨年準優勝だから広陵を過大評価している人もいるが、
今年はそれ程でもなないよ。何でも名前で判断はいかんぜよ。
152:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 20:32:45 5wLQ0m/6O
広陵は高知に負けるだろ
あの凡Pじゃ勝てるわけない
153:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 20:33:05 GN6y1rfN0
>>148
高知が来ると思ってる俺はおかしいかな?
広陵だと思ってる人が多いみたいだけど
決勝の広陵-総技をみたら広陵は打つだけの荒いチームにしか見えない
それに比べ高知は完成度が高い
154:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 20:35:09 LwkVZdyuO
2008横濱高等學校
秋県 優勝
秋関 優勝
神宮 準優勝
選抜 2回戦敗退
春県 準優勝
春関 準優勝
夏県 優勝
選権 ☆☆
国体 ☆☆
大きく取りこぼしたのは選抜大会のみで他は全て決勝進出
なんだかんで東の大横綱です
155:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 20:38:31 kIIuWlsF0
羞恥心高校はここですか?
156:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 20:42:54 hTwDVpmE0
>>152
俺も高知が来ると思う。
まあ、先のことよりも浦学に勝たなくてはいけない。
157:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 20:47:48 Xcpu9L/e0
選抜の時も試合前から東北がどうとか話してて恥かいたんだから
浦学に勝ってからにしようぜ・・・
158:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 20:50:11 Wv6+TWb8O
初戦は勝てる。ポイントは高知か広陵戦。ここをモノにできたらベスト8はいける。
問題は準々決勝。土屋が4戦目になるが3回戦から連投か中1日で投げる事になる。ここで力尽きる気がする。04年涌井がそうだったように。
159:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 20:51:04 AkSFCLf1O
>>153
いや、おかしくない。 高知の可能性も十分ある。ただ、>>150が言ってる通り打ち出すと止まらないのが広陵。
打ち合いになったらヤバイかも…
160:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 20:51:37 hGYECocQ0
広陵の過大評価がモノ凄いスレだな
広島人か?
161:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 20:54:02 48/yqM2oO
3回戦福井商だったらイヤな記憶が蘇るけどな。同じ第4試合だし
162:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 20:54:51 fXFmi9G+0
例年に比べれば予選消耗は明らかに少ないからかなり期待はしているのだが・・・
すべては打線の調子次第だな
163:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 20:54:55 ObOeNr94O
>>158
その根拠の無い自信は何処から湧いて来るの?
パンツの中からですか?
164:むー( -ω-) ◆NPX/fDq.Vo
08/07/27 20:56:38 iy2OeAlP0
横浜ファンのみなさんこんばんわ
初戦で対戦するとの事で挨拶に参りました
相手が東の横綱と知ってショックを受けましたが、胸を借りるつもりで戦わせて頂きます
どうかお手柔らかに
165:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 20:57:56 LwkVZdyuO
ところで今年の浦学はこんなところか?
横浜>慶應≧相模>>桐光>浦学=創学館
166:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 21:00:13 fXFmi9G+0
>>165
俺も埼玉決勝見た感じでは浦学は創学館レベルとみたけど、どうだろね
167:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 21:00:34 rMU25aOB0
今年は土屋が全試合3点までに抑えることができるかで決まる
168:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 21:09:44 7M+NXUA50
浦学は創学館よりは全然強いだろう。特に甲子園のようなところで誤魔化して勝つすべを知っている。慶応も同じ部類。
169:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 21:11:48 LwkVZdyuO
>>166
桐光≧千葉経>>浦学≧創学館
かね。
170:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 21:14:31 4BPKo2hKO
高知は広陵に勝つ可能性は充分にある。だが横浜側としては次の次の相手が広陵の方が嫌な感じはある。
だが広陵は荒削りなので初戦で消える可能性はある。しかし広陵は初戦乗り切れば優勝するかもしれない。そのぐらい今年は未知数で底のしれないチームであるのは間違いない。
171:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 21:22:51 8Qi+EdU8O
不安材料は筒香の攻守だけ
172:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 21:23:47 LwkVZdyuO
>>170
嫌とかいう感情じゃなくて、むしろやりたいんじゃないかな。広陵には成瀬の仇討ちもあるし、菊川には神宮大会のリベンジあるし、今年は死神のように挑戦者としてやり返す大会になるんじゃないかね。
173:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 21:27:43 fXFmi9G+0
>>169
さすがに投手力は創学館よりは上
ただここ2,3年の浦学って大した迫力ないんだよね
って、なんで桐光が出てくるんだよw
174:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 21:30:48 wbLAdVF/0
連戦は田山丸、近江丸の出航じゃ!ベスト8からの連戦は
田山、近江で前半を凌いで、
後半を土屋で抑えたい。まあ
、小川、倉本、土屋は心配し
てないが、松本と下位打線か
な。
175:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 21:34:40 lF0l9sjNO
広陵には是非ともリベンジしないとな
176:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 21:35:30 wOPsbB1q0
>>154
その成績で今年のチームは弱いって言われてんだからな。
常勝チームの宿命かな。
177:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 21:37:34 kgThxGV3O
不安材料は旗の呪い
178:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 21:37:56 8Qi+EdU8O
福田の時は逆で選抜以外成績が悪かったw
179:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 21:43:33 lMYGL/MS0
門馬って横浜のこと嫌いなの?
去年の振り逃げの時とか超ムキになってたけど
180:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 21:45:55 4BPKo2hKO
たしかに広陵にはリベンジしたはずだ。
だがこれはどの高校にも特に優勝候補に言える事だが先を見据えず一戦一戦自分たちの野球をすればおのずと先は見えてくる。
181:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 21:49:14 BfZMBXi0O
優遇措置のヌルい予選で勝ち上がってたみたいだけど、少しは羞恥心ありますか?
182:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 21:50:49 vc7yoMy4O
外人部隊乙
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
183:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 21:56:13 Xcpu9L/e0
>>180
同意。
意味不明な>>181-182みたいなアンチを呼ばない為にも
目の前の相手をまず全力で倒さなきゃ
184:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 21:57:41 5pV4GJyD0
>>179
ナベさんが甲府の村中と仲いいから嫉妬してたりしてw
…冗談はさておき、門馬がムキになってたのは
対抗心からだけだと思うが。
桐蔭の土屋前監督とは、ナベさん波長合わなかった感じしたなぁ。
185:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 21:58:09 LwkVZdyuO
またPLおじさんが荒らしにきたかなw
186:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 22:06:56 vQZphamm0
昨日の試合はHD録画したやつを1.3倍速で見たのだが、それでも応援のテンポ遅かったぞwww どんだけだよwwwwwww
187:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 22:08:23 tjgCfdDk0
横浜バッテリーは2人とも静岡県人。
つまり菊川のスパイさ。
188:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 22:13:09 O0pDDt5D0
>>187
いや高校生だよ、
189:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 22:14:35 4IZCiQVYO
>>181高校生相手にそんなこといって羞恥心はないんですか?
190:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 22:15:38 LwkVZdyuO
>>188
そのとおり
191:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 22:19:30 7M+NXUA50
渡辺の解説で印象深かったのはどんな速い球でもストレートと判れば打ち返せるということ。
あの13回の慶応2,3番の2塁打と本塁打は大田の145キロを打ち返したもの。一方、昨日の土屋は135キロだが創学館の打者は打てなかった。
192:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 22:36:55 8Qi+EdU8O
小倉部長の解説が聞きたい
193:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 22:39:32 5pV4GJyD0
>>192
放送できないんじゃないか、口が悪すぎてwww
194:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 22:55:29 ioF6IEm10
昔、甲子園に応援に行き
メガホンもらって帰ったら
生徒に「よくいるんだよな、勝手にメガホンパクって買える奴」
と、聞こえるように言われた
若い頃だったら
その場でぶっ飛ばしてた
195:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 01:10:59 hsK02S9TO
泥棒野郎がよく言うよ、その場でボコられて終わりだろ。
196:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 01:28:20 4juvkl8X0
是非、窃盗と傷害の現行犯で逮捕されて欲しかった。
197:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 01:45:59 QV20XwNaO
>>195
泥棒じゃねぇよ
応援指導部の先生が持って帰れって言ったからもらって帰っただけ
帰宅部だったがDQNだったので先生が俺を覚えてた
先輩を泥棒扱いとは許せんだろ
198:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 02:10:16 2nBG532DO
「希望あれ 輝け 横浜高校 横浜高校」
皆さん 大声で歌いましょう!
199:旗 ◆IKEMENjrqk
08/07/28 02:23:12 qQCl95t20
2008 南神奈川大会決勝 横浜優勝
URLリンク(jp.youtube.com)
優勝の瞬間~渡辺監督インタビュー~イケメン小川の涙のインタビュー~最後に「小川クンかっこいい~☆」
のヨタギャル音声付上げましたw
200:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 03:18:07 w/cwtQgR0
神奈川決勝の解説で渡辺株が急上昇したな
HDDに録画したの見直してるけど一言一言が見事に的中してるw
東海のバッターはヘッドアップ気味、グラウンドに叩きつけるバッティングしないと。
緩急をつけないとマシンの普及があるからダメ。変化球をコーナーに決めてより直球を速くみせないと。
201:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 03:21:02 w/cwtQgR0
固くなったほうが負け。
慶応のほうが決勝でも普段の練習の姿勢がそのまま出てる。全員野球に徹してる。
東海は勝とう勝とうという気持ちが強すぎる。バッティングばかりで小技使わないと。
202:旗 ◆IKEMENjrqk
08/07/28 03:22:06 qQCl95t20
実況も絶賛の嵐でしたね
203:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 03:26:37 w/cwtQgR0
しかも明らかな相模贔屓でw
「東海はややボール球を振ってる。」
フォア選んだら「そうそう!」
204:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 04:02:17 4juvkl8X0
今日のナベさんは凄く楽しそうだったなぁw
205:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 04:32:52 FP+T3wMy0
>>203
山崎の2ランのときのナベさんの
「あ゛~」にはワラタ
206:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 04:34:43 jTmnseJN0
ちくしょーステレオだからNHKをずっと見てしまってた。
>>203
そりゃ神奈川の野球人・野球ファンなら相模を贔屓したくなるべさ、誰だって。
歴史がね。渡辺さんもライバル先達として相模に育ててもらったようなものだし。
207:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 04:41:38 jTmnseJN0
>>191
松坂だって簡単におきにいった直球は、145でてても打たれてたしね。
全部ストレートとわかってりゃ、155でも打たれるよ。
まして金属バットの場合、芯でなくても飛んだりするから。
208:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 04:41:43 w/cwtQgR0
「徹底して左バッターはコンパクトにセンター返しに徹すること」
7回表「絶対いけないフォアですね」
「ストレートが浮いてるなと思ったら捕手がリード変えないといかんですね、あるいは間をとるとか」
209:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 04:54:26 w/cwtQgR0
11回裏
先頭バッターノースリー「これはもう打っちゃいけません、もう一つ見るぐらいじゃないと」
ワンスリーからセンターポップ
渡辺「あ゛~」
「打って悪いことはないんですけど乱れかけてるんでツースリーまで待ったほうがよかったと思いますね」
210:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 05:41:54 w/cwtQgR0
HDDレコ1.5倍速でやっと見終わった。感想としては甲子園出の大田が見たかった。
あの号泣姿見るとうちに貸してくれと思う。投手として常時140後半の速球に大会新記録5HRは半端ない。
相模打者はフライアウトばかり。慶応の外野もあらかじめわかってたからフェンスぎりぎりまで深めに守ってる。
相模の打球分析してる。
監督もいい加減にしやがれと内心怒ってたんじゃないかな。
「本当に転がして欲しい」って。
門馬は横浜で一年ぐらい修行したほうがいい。
211:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 06:48:45 2UEmWWjz0
そう言えば、アンチは横浜の叩きつけるバッティングを批判してなかった?
昨日の東海大相模の試合が終わってから持論を展開する奴出てこなくなったな。
212:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 06:58:01 agzA62bY0
今年も広陵は結構強いよ。上本弟、林の2遊間コンビは荒木、井端並に上手いし去年の
甲子園で立証済みだ。去年決勝で屈辱を経験してなんせ精神力が半端じゃない。
213:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 07:48:22 OijKznHI0
【横浜高校・現チーム2007年秋~ 公式戦成績】
32試合28勝4敗.875
秋季県☆優勝 秋季関東☆優勝 明治神宮★準優勝
選抜:2回戦 春季県★準優勝 春季関東★準優勝
夏季県☆優勝(南神奈川) 選手権: 国体:
★敗戦4試合
①2007年11月14日(水)明治神宮☆決勝
横浜●4-5○常葉菊川(静岡)
②2008年3月27日(木)選抜高校野球:2回戦
横浜●2-6○北大津(滋賀)
③2008年5月4日(日)春季神奈川県大会☆決勝
横浜●1-6○東海大相模
④2008年5月22日(木)春季関東大会☆決勝
横浜●0-4○木更津総合(千葉)
214:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 09:52:47 WGiq9jewO
広陵?普通に高知が勝ち上がるだろう。
215:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 10:34:33 7QPLEJvPO
昨日の相模を見てたら横浜の繋ぐ野球が如何に大切か分かった。
今まで右打ちがどうとか、文句言ってたが反省した。
渡辺監督はやはり間違って無い、あんたは凄い監督だ。
216:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 11:31:37 9QEAi9W70
>>199
大石が号泣してるの見てると色々重圧があったんだなぁと察するね
1年で出てる分打てなかったりミスしたらバッシングも凄そうだし
しかしインタビュアー、スクイズは昨日から決めてました。で嘲笑してたなw
217:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 11:39:13 hfjlEH530
横浜?普通に浦学が勝ち上がるだろう。
218:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 13:07:07 GQwPqS4p0
誰か昨日のtvk Uチューブにアップしてや。
ナベゲンの解説聞きたいよ。。
219:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 13:10:20 MZV/jRZdO
>>217
そんなことは当然だろ!
横ヲタでも勝てると思ってる人は少ないだろう…
横浜
000020010=3
01010311x=7
浦和学院
広陵
220010000=5
000110000=2
浦和学院
横浜はまたまたまた初戦敗退
バイビ~
220:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 13:13:55 YxvLgPzBO
確かに渡辺監督の解説は良かった
221:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 13:31:08 06SgbKov0
いや、、浦学のレベルの低さは承知の通りだ!ここ数年の低レベル初戦負けのレベルより数段低レベルだ!
たぶん横浜の圧勝は間違いない!!南埼玉大会の決勝みて確信した。よく代表校になれたものだw
埼玉の野球レベルは低すぎだ、、たぶん、北埼玉の代表の名前がでてこないが開星にやられるよ
222:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 13:51:08 6QLj2tOmO
無職しかいないなw
223:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 14:12:49 lV85XAVrO
高知の高木と松本はどっちが上かな?
224:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 14:36:48 p4vZFJfsO
ここの選手やたらデカいのばかりだよね。
気持ち悪くなる。
そのくせ公立に負けたり弱いし
225:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 14:51:04 0wqzbr3b0
大石は中学時から泣き虫だからな
福田より泣き虫
226:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 16:02:12 zxoKw2b10
1回戦 横浜6-1浦和学院
2回戦 横浜5-4広陵、2003年春の雪辱を果たす
3回戦 横浜10-3福井商、10年位前の雪辱を果たす
準々決勝 横浜2-0大阪桐蔭、2年前の雪辱を果たす
準決勝 横浜5-2常葉菊川、神宮大会の雪辱を果たす
決勝 横浜3-0木更津総合 春関の雪辱を果たす
227:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 16:50:06 VZNjMS280
>>226
恥ずかしいからやめれ、脳内でやって
>>218
録画した俺は勝ち組
228:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 17:12:58 EhL+zQ0I0
>>226
ワロタwwww
そんなストーリーで進めば最高だけどなw
でも実際には浦学にも負ける可能性あるからなぁ
今年の横浜はどことやっても不安が残るチーム
229:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 17:35:04 JUyN5kPA0
土屋はいまいち球が高いんだよな。
低めに広い甲子園のストライクゾーンだとちょうど打ち頃の高さの球ばっかり。
230:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 17:53:23 EhL+zQ0I0
土屋は結構HR打たれるPだからね
予選では空振りしてくれたけど甲子園ではそうも行かないかと
231:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 18:38:14 Wk4WBSEzO
土屋の決勝戦でのバッティングは復調を感じさせるものだったね。
土屋特有の外野フライと思いきや、グングン伸びて長打になる打球。捕られたけどセンターフェンスのギリギリまで飛んだ大飛球、あれこそ土屋の打球だよ。
232:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 19:00:43 qmi0hEbi0
甲子園連敗同士の雑魚の対決かw
特に横浜は史上初の最弱初夏連覇のチャンスなんだから
期待せずにはいられないよw
233:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 19:51:00 6k983LuE0
>>231
第一打席はそれほど良い当たりでもなく、あわやファインプレーかって感じの危ない打球
だったと思うけど土屋の喜び方がやけに大げさに見えた
その後の打席で本来のバッティングを取り戻した事を考えると、あの打席は喜び方は
納得のバッティングが出来た事に対する喜びだったのかも知れないね
234:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 19:52:17 CDTUE25H0
決勝の延長は89年の横浜ー日藤以来だったらしいね
確かに角3番←→大田4番だけで試合は違っていただろうな
ちなみに大阪の決勝でさえ外野席もないようなマタノに毛が生えたような球場なのに神奈川はハマスタ満員ってすげえよな。神奈川でやりたくて地方から出てきたくもなるよ
235:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 19:57:39 7QPLEJvPO
浦和学院は右投手しかいないようだ。
鎌学の左に最初は苦しんだようにやっぱり苦手だからね。
でも右投手でも打てない時は打てないんだけどなw
236:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 20:02:13 sB39oIhy0
打線の調子が上向いてきたのは好材料
いいところまで行ってくれると信じたい
が、肝心の相棒が慶應では足引っぱられて神奈川評価はプラマイ0
下手すりゃマイナスかもな
237:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 20:10:05 CDTUE25H0
13回の相模のピッチャー交代劇は00年の横浜-桐光の決勝戦で
一打逆転の場面で突如3塁手をマウンドに上げた場面を思い出した。
しかし本当に今日の相模の大田へのピッチャー交代は理解できないよなぁ。
まぁあのまま延長戦続いても相模の拙攻で再試合になってた気もするが。
238:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 21:02:16 c70GD/1PO
>>233
なるほどだからあんな喜んでたのか
ほんと復活してよかった
あとは筒香だけだ
239:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 21:09:00 1mKXiPyfO
横高の全校応援を盛り上げたいな。
スタンドで盛り上げてるのは卒業生中心だよね。
240:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 21:13:30 9QEAi9W70
甲子園では思い切って筒香をメンバーから外せばいいと思う
で荒木と一緒にボールボーイやらせるってのはどう?
駒大の林(駒苫)もショック療法で復活したし
241:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 21:14:41 wYi59meU0
大して強くないけど
他も今年はつよいとこなさそうじゃん
土屋もだいぶ成長したし
ただPが土屋1枚しかないからベスト8くらいかな
242:旗 ◆IKEMENjrqk
08/07/28 21:16:08 qQCl95t20
眉毛細くして剃り入れるべきだな
試合前にファイトクラブでも見りゃなおさらいい
彼女がいればもう少し変わるんだろうな
243:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 21:56:44 W8q/HJWo0
しかたねー、地元(10キロ圏内)だし応援するか・・
春のような気の抜けた試合したら、もう絶対アンチ
244:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 22:19:08 Wk4WBSEzO
土屋だけでなく、あの日は安打で出塁した選手のほとんどが、喜びを体で表現してたよ。
横浜らしくない感じさえしたもん。ただ相模みたいな下品な態度ではなかったw
このチームは変わったなと思ったよ。甲子園でも総合力で上位にいきそうな予感する。
245:旗 ◆IKEMENjrqk
08/07/28 22:21:40 qQCl95t20
>>244
6-2からの倉本の右中間3塁打の後のガッツポーズがそうでしたね
あのガッツポーズで鳥肌が立ちました
決勝の選手の雰囲気が全く違っていた
246:旗 ◆IKEMENjrqk
08/07/28 22:22:02 qQCl95t20
後でそのシーンyoutubeに上げます
247:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 22:32:15 Wk4WBSEzO
倉本のあの三塁打は芸術的だったな。アイツのバットコントロールは天才的。守備も良いし。本当に成長したと思う。
小田と中原の下位コンビの打率も5割と4割。これで筒香が復活できれば、かなり期待できそうだ。
何より選手の気迫が伝わるようになったのが嬉しい。あの土屋も勝って泣いたそうだ。
248:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 22:51:46 m17jSYFw0
横浜って1年生必ず入れる方針でもあるの?
249:旗 ◆IKEMENjrqk
08/07/28 22:55:18 qQCl95t20
>>248
特に光る選手を1年時から積極的に使っていきますね
福田、高濱、筒香、大石
小川・松本もでしたっけ?
なんか1年時からスタメンに抜擢された選手はプロ確実な気が
250:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 23:01:42 LhMVsrns0
ここの校歌最高だな
ここ以外の校歌は全然よくない
251:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 23:06:52 9QEAi9W70
倉本って秋はボロクソ言われてたけど(大石入ったらベンチとか)良かったな
>>250
早実、PL、春日部共栄、日藤あたりはイイと思うが
252:旗 ◆IKEMENjrqk
08/07/28 23:09:41 qQCl95t20
上げました
2008 横浜高校 倉本
URLリンク(jp.youtube.com)
253:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 23:11:06 c70GD/1PO
俺は昨年からこのスレで倉本を評価してたけどな
倉本は和泉2世と言ってたのも俺
254:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 23:27:22 dkcgCDSK0
甲子園で勝ちたきゃ筒香はずせや。
代打も無理だろうからアルプスだな。
255:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 23:54:57 Wk4WBSEzO
俺には松本より倉本の方が上に思えるんだが。あと大石の堂々としたプレーは松本の1年時より上。
256:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 00:02:34 hENKhCyL0
>>249
小川は違うが松本は1年夏に高濱をサードに押し退けて遊撃のレギュラーその後二塁にコンバート
257:旗 ◆IKEMENjrqk
08/07/29 00:06:15 y009SobJ0
>>255
確かに大石は体躯はまだまだですけど雰囲気もあるし落ち着いてますね
実況でこれで1年?なんて書込みが多かった
>>256
なるほどそうですか、高濱、松本、大石と何だかんだで出てきますね
258:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 00:06:37 fu9DcrWD0
>>256
ということはショートの松本を押しのけた大石の方が実力が高いのかな?
259:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 00:23:53 W9f+U93m0
1年は経験が少ないからショートそのままなんじゃない?
260:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 00:25:46 BgSAojsR0
1中原センター
2大石ショート
3高山ファースト
4筒香サード
5長谷川ライト
6水澤ピッチャー
7小田キャッチャー
8荒木レフト
9小川龍セカンド
261:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 00:26:26 TNUDWbuL0
でも内野で一番上手い奴がショートを守るんでしょ?
262:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 00:35:36 gqA5LLCZO
>>260
荒木はサードかライトでしょ
肩強いし
263:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 00:38:58 JcGyXZ3J0
大石は当時の高濱より守備は上でおk?
264:旗 ◆IKEMENjrqk
08/07/29 00:42:51 y009SobJ0
>>231
北大津戦の先制タイムリーもそうでしたね
265:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 00:43:07 PNDBjsBY0
肩は問題外、守備は大石の方が軽快
266:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 01:08:00 QPaN+JV80
こう言っちゃアレだが・・・
現時点で松本が高濱に勝っているところなんて何か1つでもある?
267:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 01:30:33 sdCvOHkf0
ない
石川、白井よりもかなり落ちる
268:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 01:34:42 oEV8IJSY0
センバツ以外すべての大会で決勝進出って松坂のときに次ぐ実績じゃね
なんだかんだすげえよ
269:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 02:20:26 LClbPAaw0
>>266
器用さ・落ち着きでは、すでに大石の方が上だしな。
松本はプレイが荒いね。大事な所でエラー出しそうだ。
270:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 02:23:54 QPaN+JV80
>>267
ですよねぇ
なんだこの大石>松本>高濱みたいな流れは・・・
271:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 02:33:13 oEV8IJSY0
「名監督物語」の第8回は横浜高の渡辺監督。
横浜高は、選手の素質からみれば、現在はおそらく大阪桐蔭高と並んで東西の横綱級。しかし、大阪桐蔭高が今ひとつ甲子園で実績を残せないのとは違って、好成績をあげている。
とはいっても、横浜高にも、「出ると負け」に近い時代もあった。選手の素質と甲子園での戦績は、マッチしないことの方が多いようだ。
そういう意味で、渡辺監督は、前回のPL学園高の中村監督ともに、“異能の監督”であるといえる。
272:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 02:37:40 sPOachAb0
ナベさんよかったよな。
西谷やモリシにも花開く時が来るのだろうか。。
273:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 02:38:56 oEV8IJSY0
熱闘甲子園への道は横浜高校の話だけだったぞ。
結構お宝か?
274:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 02:42:07 NZzaZxli0
URLリンク(jp.youtube.com)
275:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 06:32:44 luIIMTLy0
>>258
松本は旧チーム時には既にセカンドで現チームになって倉本がショート
大石が入学してショートのレギュラーを獲得し倉本がサードに回った
276:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 06:50:13 2sHas6IfO
外人部隊乙
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
277:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 07:35:10 gqA5LLCZO
松本がいいのは野球脳の高さ
状況判断が優れてる
278:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 09:11:16 OvP3WPeG0
>>277
だね
でも彼は慶応に対して語彙力コンプを持っているw
松本は勉強も出来そうな感じするけどなぁ
土屋や小川、田山は野球だけって感じだけどw
279:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 09:17:34 Krnm8CUR0
右打ちと左打ちの違いがあるが10年前のセカンドも松本姓だった
280:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 09:40:31 wEex4jud0
まさか浦和には負けんと思うが、広陵とは良い勝負だぞ
客が入りそうだな
281:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 11:41:17 9O9S0+rAO
筒香出すのかなあ
282:関東第一下町の愚連隊 ◆v4cm8/qG9Q
08/07/29 11:46:00 qU+JZeOs0
威勢だけの横ハメヲタ(笑)
内心また初戦負けするんではないかとビクビクしてるくせにww
283:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 12:36:37 8ScWebaQ0
次のドラフト ベイスターズの1位指名は横浜 渡辺監督に100崎陽軒。
284:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 12:38:33 EEEBE/M90
おいっ、横高ブラバン
甲子園行ったら神奈川大会のようなだらだらしたテンポの演奏はやめろよ
俺も気合入れて応援するから、もっときびきびとしたテンポの演奏頼むっ!
285:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 12:41:49 OvP3WPeG0
筒香と田山がボールボーイなら萌える
286:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 12:46:46 52khvp4/O
初戦は確かに大事だが、関東勢の浦和学院なのは好材料だ。二戦目に広陵が来れば、ここが今大会のポイントだね。
昨年ほどの戦力ではないにしろ、力のあるチーム。チームカラーも似てるし、間違いなく、接戦になるだろう。勝てば勢いに乗るよ。
287:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 12:52:09 wEex4jud0
そこで福井商にまさかの惨敗
松井、阿部の時を思い出すな
288:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 12:54:47 IQMmEr/90
アナウンサー
「筒合くんは1年ながらどうどうとした体格をしていますね。
1年で4番を打つのは横浜高校では紀田選手以来15年ぶりようですが。
ホームランは現在18本をマーク、1年で18本とはすごいですね。
こののままいくと60本以上はいく計算になります。横浜も久々にすごい選手が現れたのですね。」
289:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 12:56:27 IQMmEr/90
筒合→筒香
290:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 12:57:09 EEEBE/M90
確かに過去の歴史を振り返ると、横高が負けるとすれば地方の訳分からん学校のような気もする
まあ春のこともあるから慢心はないとは思うが・・・
291:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 13:04:47 wEex4jud0
福井商は訳のわからん学校ではない
選抜準優勝もあるし、大物キラーぶりは有名
余談だが、2年連続福井商に勝利したところが優勝しているんだよ
292:関東第一下町の愚連隊 ◆v4cm8/qG9Q
08/07/29 13:19:55 qU+JZeOs0
また初戦敗退なんですか?wwwwwwwww
293:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 13:23:59 wl8OslO1O
>>292
横浜はいつも初戦敗退継続!!
浦和学院は初戦敗退脱出!!
294:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 13:37:59 gqA5LLCZO
週刊朝日の2008甲子園代表校データを買ってきた
荒木と花ヶ崎がメンバーはずれだね
295:旗 ◆IKEMENjrqk
08/07/29 13:39:14 y009SobJ0
俺も買ってくるかなぁ
1年は大石だけ?
296:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 13:42:59 wEex4jud0
浦和学院
昨年は赤坂を軸としたスター軍団 あっさり緒戦負け
いつも格下の相手に負けるのが、横浜にそっくり
297:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 13:45:44 gqA5LLCZO
1年は大石だけ
298:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 13:57:08 Jz7yMTOg0
公式戦で土屋が4点以上取られた試合はすべて負けているから打撃戦になった時どれだけ援護できるかがポイント
299:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 14:01:11 wEex4jud0
甲子園での横浜は典型的な先行逃げ切り
強力な投手陣をバックに、あまり大量リードされた経験がない
例外は松坂の時の、PL、明徳戦いくらい
智弁和歌山なら、打って打って打ちまくるだけだが
300:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 14:59:48 cuNGNsQXO
どなたか熱闘甲子園への道UPして~
301:関東第一下町の愚連隊 ◆v4cm8/qG9Q
08/07/29 15:02:41 00hszJLD0
しかし横浜って何でこんな貧打線何だ?ww
小川、松本、位か期待できそうなの?www後は自動アウトwww
和歌山から来たツツガ?wだっけかwww
練習試合でHR打ちまくりなんだろ?どうなのかねwww
302:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 15:29:49 USoTXktT0
花ヶ崎落ちたか
夏の甲子園で捕手が2人だけって大丈夫か?
303:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 15:42:43 wl8OslO1O
広陵15‐3横浜
駒大苫小牧6‐1横浜
大阪桐蔭11‐6横浜
北大津6‐2横浜
浦和学院7‐3横浜
横浜は今年も初戦敗退
史上初の春夏逆トーナメント連覇に向けて頑張っていきましょう!
304:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 15:50:29 gqA5LLCZO
>>300
油断してた
なんか横浜特集やってたらしいね
誰かUPしてくれないかな
305:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 15:55:11 /56+stjj0
ビデオに録画してある
うpの仕方教えてくれたらしてあげる
306:浜っ子純情
08/07/29 17:02:48 rHagZZO/0
俺は福井商だけは上がってきて欲しくねーな。
なんかやりにくいよ。典型的高校野球って感じで。
307:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 17:07:52 iNVLrRPp0
そんな事よりまず初戦突破だろヴぉけ!
308:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 17:18:08 fUTb59g0O
今回の横浜チーム打率どのくらい?
309:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 17:46:23 phr2eB2QO
花ヶ崎外れたか…
もったいないな
花ヶ崎レベルなら横浜以外の代表校でもベンチ入りは出来た
渡辺が嫌ってるんだっけ?
310:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 18:39:38 /AnGm11Q0
週刊朝日今日発売だっけ?明日だと思ってたわ。
311:関東第一下町の愚連隊 ◆v4cm8/qG9Q
08/07/29 18:58:50 kcrCGAff0
今年勝てなかったら向こう何十年これから勝てないだろうなwww
そして旗も横浜から相模に鞍替えするんだろうなwww
今そこいらじゅうのスレで相模のコピペ貼り付けてアピッてるもんな
312:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 19:32:32 gqA5LLCZO
>>310
本屋は明日だけどキオスクは今日店頭で発売してる
313:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 20:04:33 qVwzwkUq0
新チームのキャプテンは誰かな
中原か小田?筒香って事は無いだろうけど
314:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 20:05:30 /AnGm11Q0
>>312
なるほど。明日買いに行こう。
315:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 20:06:47 2oyzW6AmO
スカイA見たが、広陵には全く勝てるイメージがわかない
316:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 20:10:22 5KM8eK/s0
>>302
捕手3人使うチームのほうが少ないだろ。ベンチ入り15人の時は投手3人捕手2人がデフォ
317:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 20:14:12 sAJy4vsHO
花が咲き外すとかクソだな
干されても腐らずにやり通してベンチ入ったのに
不憫すぎる
318:旗 ◆IKEMENjrqk
08/07/29 20:17:44 863ypSCi0
バカ試合観ると感覚が麻痺するんだよ
それ以前に高知を倒せるかが問題
高知の勝ち上がり方が気になる
319:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 20:19:02 UGnsyGZr0
だれか>>305にUPのしかた教えてあげて!!!
>>308
3割6分 土屋の防御率は0.49
320:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 20:33:17 OvP3WPeG0
週ベ、甲子園特集
小池は春夏通算で2割2分しか打ってなかったんだな
後藤も3割切ってるし。脇役が頑張ったんだな98年は
321:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 20:35:58 2oyzW6AmO
>>318
あれを馬鹿試合で片付けるニワカはすっこんどけ!
322:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 21:14:04 /AHwo3kW0
今まで采配でボロ糞に言われてきた渡辺が今度はみんなべた褒めになってしまうから世間とは妙なものだ。
心配しているのはあのスクイズの自画自賛でまさか次も同じ場面でやらないだろうな。
323:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 21:16:11 gqA5LLCZO
週刊朝日甲子園特別号
渡辺「土屋は5月に骨折して間に合うか心配してたけど間に合うどころか以前よりよくなった」
土屋は春より体重が4キロ増えたそうだ
324:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 21:16:17 TCQZl7EcO
高知の高木はマジいいぞ
325:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 21:18:52 TQ/W61EjO
今年の広陵以上に脅威なのは高知
326:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 21:23:24 5KM8eK/s0
高知の県大会の結果
決勝10-2高知商
準決勝7-0高知中央
準々決勝10-2須崎工
2回戦6-0中村
1回戦14-3高知東工
高知商以外に強いところと当たっていないから評価しようが無い。高知県は明徳と当たらなければ決勝まで行けるし。
ダークホース土佐は高知中央に足元すくわれてるし。
327:蛸◇TSUKEMENjr
08/07/29 21:29:55 AwvtO7Ly0
広陵の春以降の公式戦成績
2008 選手権広島大会 7月23日 決勝 12-10 総合技術
2008 選手権広島大会 7月22日 準決勝 16-2 尾道
2008 選手権広島大会 7月20日 準々決勝 15-3 広島商
2008 選手権広島大会 7月19日 4回戦 5-1 新庄
2008 選手権広島大会 7月18日 3回戦 3-1 広島市工
2008 選手権広島大会 7月16日 2回戦 12-4 呉昭和
2008 春季中国大会 6月9日 決勝 5-6 宇部商
2008 春季中国大会 6月8日 準決勝 4-1 倉敷商
2008 春季中国大会 6月7日 1回戦 9-3 西京
2008 春季広島大会 5月17日 決勝 4-1 高陽東
2008 春季広島大会 5月11日 準決勝 3-1 如水館
2008 春季広島大会 4月27日 準々決勝 12-2 盈進
2008 春季広島大会 4月26日 3回戦 10-0 呉港
2008 春季広島大会 4月20日 2回戦 7-4 尾道東
328:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 21:49:32 SX6hbQ9x0
広陵は倉敷商や宇部商にスネ毛が生えた程度だろ。
高知は去年のイーメジがあるから下馬評低いが広陵よりは↑。
329:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 22:03:58 YAaQKOuO0
広陵 高知
サンスポ B B
スポニチ A C
日刊スポ A B
報知スポ A B
330:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 22:19:07 wuzOKl5m0
PLの歓野と早実の小野田が怪物一年生て言われてるけど、実際どうなの?
筒号以上なのかただの話題性なのか
331:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 22:22:51 OvP3WPeG0
むしろ筒香が話題性じゃないかな?
332:蛸◇TSUKEMENjr
08/07/29 22:25:06 AwvtO7Ly0
>>328
高知はどの程度なんだい??wwwww
333:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 22:25:10 TCQZl7EcO
>>328
去年のイメージがあったら強いと感じるだろ
334:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 22:25:47 /AnGm11Q0
>>330
小野田は日大三高戦・鶴ヶ丘戦と見た。まあ1年生で実質エースで4番だからな。
でも筒香と比べるなら小野田じゃなく勧野だろう。同じスラッガーだし。
335:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 22:26:34 Jz7yMTOg0
>>330
小野田はともかく歓野は筒香以上だろうな
336:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 22:35:01 wuzOKl5m0
>>335
筒号以上てマジかよ。甲子園で見たかったな
337:旗 ◆IKEMENjrqk
08/07/29 22:37:23 863ypSCi0
>>335
181cmでストップしたんだっけ
筒香はともかく中田・大田クラスにはなれないね
338:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 22:38:00 t+zLfk2/0
清原以来の1年4番打者だったのにさ勧野は
せっかく甲子園で見れると思ってたのに近大プ空気嫁よwwwww
339:旗 ◆IKEMENjrqk
08/07/29 22:40:08 863ypSCi0
勧野は七野レベルで知らない間に消えると思うよ
340:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 22:41:52 TCQZl7EcO
まあ最低でもプロにはいけるよな
341:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 22:51:43 OvP3WPeG0
>>339
むしろ筒香がこのまま消えそうで怖い
342:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 23:03:05 jvTFue+80
携帯で書き込みしようとすると、アクセス規制中とでて書けなくなったんだが…
何でこうなったあおるかのかな?またどのくらいで直るか誰か教えてください。
343:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 23:03:52 jvTFue+80
携帯で書き込みしようとすると、アクセス規制中とでて書けなくなったんだが…
何でこうなったのかな?またどのくらいで直るか誰か教えてください。
344:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 23:10:37 6buTdOPH0
甲子園のデプスラッガーってのは大成してないな。
香川、山之内、今井、柳田・・・
武内なんかはいつの間にかほっそりしちゃったし。
345:関東第一下町の愚連隊 ◆v4cm8/qG9Q
08/07/29 23:15:42 xPO/0FZ90
>>330
観野は中田の1年の頃よりは劣る
ピッチャーとしても130キロ中盤だしたいしたことない
小野田は投手&打者としてもまだそこまでだな
それよりも帝京の鈴木のほうがいいよ
関東一のみんなも驚いてたし
後は相模の一二三だね
あのストレートの伸びはヤバイ
346:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 23:35:09 GdCBIXmg0
a
347:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 23:35:21 KJDZC1Uy0
そんな他校の選手なんてどうでもいい。
それよりも筒香だ。渡辺監督も筒香を4番に据えたいだろうしな。
なんせ1年で4番ならマスコミ受けもいい、松坂以来の話題になるだろう。
そして1年でもうすでに20本近いホームラン打ってるのって全国でも数えるほどしかいないだろうしな。
とにかく筒香が4番でスタメン出場できるかどうかが問題だ!
4番以外なら話題性に欠けるからな。
348:旗 ◆IKEMENjrqk
08/07/29 23:39:07 863ypSCi0
もう2年だし顔はマスコミ受けは悪いだろうなぁ
何となく悲壮感が漂ってる
いい子なんだろうけどなぁ
誰か女紹介してやればいいのに
何かこう、小川君、松本君、大石君達とは違う世界に住んでるみたいな感じだね
土屋君も若干世界が違うような気がするけどね
349:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 23:43:59 oEV8IJSY0
>>322
やっぱ決勝の解説聞いたらナベさん株上げざるを得なくなるだろ。
あ~この人なんだかんだいっていろいろなこと考えてるんだなってさ。
350:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 23:45:05 hCV+dagM0
>>347
なんか1年くらい時間ずれてね?
351:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 23:48:21 gqA5LLCZO
1年の叶は左腕で140でるでしょ
352:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 23:50:15 egs/DmFU0
筒香は太目で腰のキレが良さそうに見えないのに、何であんなにベース寄りに構えるんだ?
353:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 23:55:05 hCV+dagM0
インコース攻めが酷かったから
354:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 23:57:03 l/pJt7Kp0
あの解説は凄かった
予言者の如く5秒先を的中させてた
355:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 00:13:48 jSZx+j9B0
俺なんか筒香が伸びないのを入学後に体見てすぐ分ったぞ。
ナベさんより凄いだろ!
356:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 00:36:21 neqRHcN60
早いもんで今の3年も残すところ多くて数試合かー
2年前の選抜後に雑誌のインタビューで松本が
『こんな凄いチームの一員になれる事が信じられない』
的な事を言ってたのがつい最近に感じるよ
357:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 00:54:03 Oew355cm0
動画を少しUPしといたよ
倉本の3塁打
URLリンク(jp.youtube.com)
閉会式の行進
URLリンク(jp.youtube.com)
358:関東第一下町の愚連隊 ◆v4cm8/qG9Q
08/07/30 01:14:52 uIUvG+2F0
筒香が横浜に入って良かった事は
ダイエットできたこと(笑)
エクササイズの横浜(笑)
野球なんすかそれ?wwダイエットしにきたんすよwww
359:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 02:07:04 64yVGUBDO
つうか去年の大田も決勝前までは打率1割代だったから筒香もさすがに来年までには大田クラスになれるだろうと考えてるのは俺だけか?
去年の松本なんて今年の大石以下だったけど1年たってだいぶ成長したし、高校生はきっかけさえあれば伸びしろ無限大だろうよ。
360:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 02:14:53 lYIAwwGoO
打順だがやはり5番岩間は迫力に欠けるよな
という事で
倉本
中原
松本
小川
土屋
岩間
筒香
小田
大石
浦和学院戦はこれで行け。
ポイントは神奈川大会で当たりを取り戻した中原の2番。筒香はぶっちゃけ外してもいいと思うが和歌山県民に怒られそうなので一応入れておく。
倉本は3番でもいいと思うが、松本より足は速いからな。
361:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 02:23:35 neqRHcN60
良く見たら今年のチームは去年の高濱と落司が倉本と大石に代わっただけなんだなw
362:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 02:33:05 lYIAwwGoO
大石のショートは確かに1年時の松本よりは安定してるが甲子園でなんかやらかしそうな気がするんだよな…
あといつも思うのだが横浜の外野は浅すぎるね。
慶應の外野みたいにランナーがいない時などはもっと深くていいと思う。
363:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 02:43:46 lYIAwwGoO
多分初戦はいつもの事ながら打てないだろう。地味に3-1くらいで勝つと見た。
スクイズ失敗や三盗失敗、次の塁を狙い過ぎた暴走がなきゃ普通に勝てると思う。
逆にそれらが連発したら負けもあり得る。
364:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 07:48:00 aa3CDQaTO
>>360
中原は早打ちで四球0だから2番は無理
大石は四球6と粘りのある打者だからやはり2番は大石
あと岩間は1年時から選球眼がよく四球が多い選手
365:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 09:24:49 lYIAwwGoO
確かに中原は出塁率と言う点ではあまり良くないか…
そういえば中原は予選では18番付けてたけど甲子園では8番に戻るかな?
366:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 09:47:25 gOyaVZAl0
広陵には昔ボロ負けしたんだよな プロで活躍している投手が2人もいて
それで高知とあたりたいのか
判るよその気持ち
しかし、馬鹿渡辺と馬鹿中井の東西のヘボ監督同士の戦いか
367:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 09:51:17 luNBHPsK0
常総の木内のせいでナベさんの引退が伸びてるのが気に入らないw
大きな病気しちゃったんだし年齢的にももう激務から離れて悠々と暮らしてほしいよ
本人はグランドの上で倒れても本望くらいに考えてるのかもしれんがやっぱ長生きしてほしいし
368:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 09:59:33 gOyaVZAl0
愛甲で優勝してから、松坂まで甲子園で2つ勝たなかった
あの渡辺が名将とは笑止千万
今年も夜行バスで逃げてくるなよ
369:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 10:16:52 WWbpXIdi0
そんなにきついブロックかなー?
要は福井が上がってこなきゃ楽勝でしょ。福井は緒戦負けだから大丈夫。
何か渡辺監督自身が福井のヅラを尊敬してるらしいから
その時点で負けだわなー。
370:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 10:21:31 /jAdB5l60
大石の兄貴は甲子園行けんかったんやな。
371:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 10:40:08 gOyaVZAl0
福井商にもボロ負けしたな
今ヤクルトにいる松井を1番投手で使うという、愚作で
どっしり構えていればいいものを、他に阿部など好選手もいたのに
372:旗 ◆IKEMENjrqk
08/07/30 11:49:55 5tAYl9Nl0
知らなかったんだが、この代から月曜日は完全オフになったんだな
前にハンカチと渡辺監督が対談して早実の練習時間の短さに驚いてたらしいが
ちょこっと取り入れようと思ったのかね
体力が追いつかなくなったのが理由とコメントしてるけど監督結構ミーハーっぽいしな
373:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 12:00:20 Viq2aCNGO
1年の叶って見たことないんだがどんな投手なんだろ?
期待してるんだが
374:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 12:05:33 gOyaVZAl0
愛甲はまだ行方不明なのか?
375:旗 ◆IKEMENjrqk
08/07/30 12:08:01 5tAYl9Nl0
>>374
ここ詳しいですよ
錦糸町で化粧品会社の社長らしいですね
【横浜高校~ロッテ】愛甲 猛【中日~失踪】
スレリンク(meikyu板)l50
376:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 12:43:43 gOyaVZAl0
愛甲については、25年前に出版された幻の名著黒い甲子園を
読んでみるといい
本人の契約金についての談話が凄かったな
377:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 12:48:10 urRJZHn7O
>>375
おまえはPLおじさんにすぐ脊髄反射するな
いい加減スルーを覚えろよ
378:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 12:49:41 nWjDH1cyO
横浜の勝敗よりも
校歌の伴奏変えろ!
(通称、葬式校歌)
2004年?みたいにトランペット?伴奏に変えてくれ!
頼む高野連!
379:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 12:58:47 gOyaVZAl0
※Web上で
取り扱いなし
→日本の古本屋
黒い甲子園
高校野球の暗部にスポットを当てた異色作。私立の行き過ぎたスカウト、勉学を無視し野球漬けになる高校生、選手の自主性を無視した指導者、理不尽な「連帯責任」を課す高野連。高校野球の問題点を、実例を挙げてまとめている。
出版されたのは1983年。現在よりもはるかに高校野球が人気だった時期に、こんな本がよく出版できたものだ。しかも掲載された選手、学校はほとんど実名のまま。資料としても充分価値がある。
380:関東第一下町の愚連隊 ◆v4cm8/qG9Q
08/07/30 12:59:28 LgCE2QAn0
ねえ、また甲子園で校歌聞こえないの?またなの?ww
ねえ、また甲子園で初戦敗退なの?またなの?www
ねえ、また糞コテが調子こいて暴れるの?またなの?www
381:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 13:07:29 gOyaVZAl0
校歌は1回裏、2回表終了時に必ず流れる
まあ、関東一は初戦敗退確実 横浜は相手に恵まれた
382:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 13:24:15 lYIAwwGoO
筒香のファーストが心配だ
383:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 13:28:47 jAW6VvJw0
サード守らせるよりはマシ。
384:関東第一下町の愚連隊 ◆v4cm8/qG9Q
08/07/30 13:29:45 LgCE2QAn0
>校歌は1回裏、2回表終了時に必ず流れる
ワロタwwwwwwwwwww確かに流れるなwwww
何か鳥取県民みたいな発想だなwww
これで甲子園で校歌が聞けるみたいなwwwwwww
さすが最弱候補(笑)
385:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 13:51:26 gOyaVZAl0
浦和学院には勝てるだろ
接戦にはなるが
386:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 13:55:10 lYIAwwGoO
普通にミスも何もしなければ多分向こうが勝手にコケるよ
387:旗 ◆IKEMENjrqk
08/07/30 13:57:43 5tAYl9Nl0
まずいな決勝の18日は下手したら田舎に行ってるかも知れん
388:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 14:02:24 /KZo2NdT0
横浜・渡辺監督のコメント
「選抜では自分たちの力を出し切れなかった。力さえ出し切れば、どの学校にも
負けない戦力はあるはず。初戦は浦和学院だが、力を出し惜しみすることなく、
初戦から全力でいく。」
小川主将のコメント
「ようやくこの場所へ戻ってきたという感じです。春の忘れ物を取りに来ました。
まだ準々決勝以降の相手は見えませんが、準決勝当たりがヤマとなるでしょう。
そこへピークを持っていくよう、キャプテンとしてチームを引っ張っていきたい。
(浦和学院について)よく知りませんが、甲子園に出てくるので、いいチームなんでしょう。」
小倉部長のコメント
「チームはいい雰囲気になってきていますよ。(浦和学院について)横浜が相手という
ことで、どのチームも必死になってかかってくるでしょうね。ライオンはウサギを捕まえる
のにも全力でいくといいますから、初戦から全力で戦いますよ」
389:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 14:22:57 gOyaVZAl0
おい渡辺
愛甲のときのように、高らかに優勝宣言しろよ
予選で勝った後、選手たちに、暫く家に帰れんからゆっくりしてこい
かっこよかったぞ あの台詞
神奈川の10年周期優勝説も持ち出したんだよな
390:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 14:45:37 nWjDH1cyO
>>388
自信過剰キャプテンogawa!!
今夏も初戦敗退!!
なにが準決勝をピークにもっていくだよ…
お前らは良くて二回戦敗退レベルなんだよ。
ガハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
あ~腹痛て~
ガハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
アホらしい~
このブロックを突破出来ると考えていることが信じられない。
ガハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
391:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 14:50:53 W/TSi3W/0
>>390
ここにも釣られた奴が一人
392:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 15:11:36 1qpQUSg20
>>388
がせですよね?
393:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 15:19:03 aa3CDQaTO
>>392
ガセだよ
暇な奴がいるもんだな
394:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 15:22:31 W/TSi3W/0
こんなアフォもいたぞ
973 :名無しさん@実況は実況板で:2008/07/30(水) 14:18:58 ID:+02dlrQk0
いいネタキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
横浜・渡辺監督のコメント
「選抜では自分たちの力を出し切れなかった。力さえ出し切れば、どの学校にも
負けない戦力はあるはず。初戦は浦和学院だが、力を出し惜しみすることなく、
初戦から全力でいく。」
小川主将のコメント
「ようやくこの場所へ戻ってきたという感じです。春の忘れ物を取りに来ました。
まだ準々決勝以降の相手は見えませんが、準決勝当たりがヤマとなるでしょう。
そこへピークを持っていくよう、キャプテンとしてチームを引っ張っていきたい。
(浦和学院について)よく知りませんが、甲子園に出てくるので、いいチームなんでしょう。」
小倉部長のコメント
「チームはいい雰囲気になってきていますよ。(浦和学院について)横浜が相手という
ことで、どのチームも必死になってかかってくるでしょうね。ライオンはウサギを捕まえる
のにも全力でいくといいますから、初戦から全力で戦いますよ」
974 :名無しさん@実況は実況板で:2008/07/30(水) 14:24:23 ID:XbVVL2nU0
974 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/07/30(水) 14:15:06 ID:+02dlrQk0
自信満々だなw
初戦敗退したら全力で最弱に推してやろう
976 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/07/30(水) 14:17:35 ID:aa3CDQaTO
>>974
さっそく捏造コメントに釣られてる馬鹿発見
395:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 15:34:18 8y7fh7zI0
>>390
( ´,_ゝ`)プッ
396:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 16:40:26 zVdHa6GW0
春夏通じて捏造コメントに思いっきり釣られてるアンチ
397:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 17:45:05 aa3CDQaTO
次の新チームは水澤がエースらしいね
398:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 17:48:00 Viq2aCNGO
>>397
安定感は水澤の方があるからな
399:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 18:42:07 jAW6VvJw0
近江はバッティングがいいからそれを生かすのかい?
400:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 18:49:49 e7cGZypXO
横浜駅西口の甲子園中継ってなくなったの?
もしかして年中物産展?
浦島太郎な俺に誰か教えてくれ
401:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 19:10:35 W/TSi3W/0
>>400
2年前はあった。今は知らん。
402:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 19:16:09 +Sm35lA/0
今もやってるよ。今年もやるハズ。
403:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 20:41:02 MtV24mv20
横浜が入ったブロックはそんな激戦区でもないだろ。
確かに有名校は多いが、今年のチームの実力となると疑問符がつくとこが多い。
広陵も昨年準優勝でなければさほど評価は高くなかっただろうし、浦和学院も
今年は並程度でしょ。仙台育英・福井商もさほどではない。横浜が頭一つくらい
リードでしょう。ただ差は頭一つ程度の差で調子次第では優位点など無くなる。
以外と曲者は高知かなと思っている。
404:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 20:43:38 W/TSi3W/0
>>403
高知は初戦敗退が多いと言われてるが、その初戦に勝ってきたら怖いわ
405:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 20:43:57 lYIAwwGoO
高知のエースは右横手投げの技巧派だよ
406:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 21:04:36 PMc3X0yC0
ここ06夏08春と連続初戦敗退で謙虚横浜にはちょっと期待が持てるかもしれん
こういうときに意外と突っ走るかも
407:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 21:10:38 PaLva/teO
涌井の時に京都外大の投手に大苦戦したな。
横投には苦戦するイメージがある。ま、まずは浦和に勝たないと話しにならん。
408:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 21:12:45 lYIAwwGoO
渡辺監督はこの初戦にかなり気合入れてると思うよ
今年の選抜では何がいけなかったのか分かってる筈だしね。
409:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 21:14:03 e7cGZypXO
>>401、>>402
じゃあ、これから準備するのかな。
数年市外に住んでいて、去年たまたま大会中に横浜に来る機会があったんだけどやってなくてさ。
今年はまた横浜に引越して来たから、やってたら覗いてみようかと思ってたんだ。
サンクス
410:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 21:15:14 /OGkQIPO0
>>357
倉本の3塁打の時にランナーはサードにいたっけ?創学館の2遊間がまったくセカンドランナーを牽制する様子が無い。
外野からの返球もそれてるし。この辺りが横浜との差だな。
411:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 21:31:56 i442Hkte0
>>397
水澤は予選で1度も登板してなかったんだよね、南戦で登板出来るチャンスもあったはずのに。
(4回表終了時に10点差以上ついてたし、水澤、近江で残り2イニング、1イニングずつ投げさすと思ったけど)
412:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 21:33:46 7Wo8y/BFO
出ると負け
413:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 21:44:13 eGQNyNSw0
近江ってわりとイケメンだったな
414:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 21:50:30 aa3CDQaTO
今年のチームは何気に犠牲バントやスクイズの失敗が少ない
415:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 21:56:32 8y7fh7zI0
評価が低い今年はある意味楽しみだ
選抜制覇後の一昨年の夏と関東チャンプの今年の選抜は絶対優勝候補でアレだったからw
416:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 22:26:10 Tni85cn90
自分達が強くないって実感する意味では沖縄の3敗は逆に良かったかもしれないな
下手に尚学あたりに勝ってたら今の様な謙虚さは無かったかもしれない
417:大阪桐蔭最強 ◆Ji.5sg.OrQ
08/07/30 22:30:55 VbIxdPRE0
____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∴.-=・=- -=・=-| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∵∵/ | | \| <横浜高?笑わせんな馬鹿
|∵ / (・・) | \_________
|∵ | __|__ |
\| \_/ /
\____/
\ \ /ヽ / ヾ″ ヾ ::::: : ドグッドグッ
\ \( ( \ / / \ ::: ::: :
______◎ \ _// } : :: ::: ::: :
ヽ (____ノヽ γ / ::::: ::: :
 ̄ ̄ ̄ ̄\--/ │/ / 人人人 人
 ̄ / / / | |iii| \
ジャキーソ ジャキーソ { < / # /=| |iii|ヽ |
. │\ \ | ・ | |iiii|・ | ← 土屋
│ │ \ ⌒/ | )●| |iiii|( |
( ̄ ) 丿 / \ 皿| |iiii| ノ
 ̄ ̄  ̄ \__| \|__/
418:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 22:38:01 Tni85cn90
なんだこれ?
土屋に対する犯行予告か??
取り敢えず通報してやる
419:大阪桐蔭最強 ◆Ji.5sg.OrQ
08/07/30 22:40:35 VbIxdPRE0
∴ ∴` * ・ `*・
;∴`*・;`*
__ `*・;`*・;_
/∵∴∵|・*;:|iiiii|∴\ボッ
/∵∴∵∴|`・*;*|iiii|∵∴\
/∵∴∴,(゚)`*・;|iiii|(゚)∴|
|∵∵/ |∴|iiii|○ \|
|∵ / 三 |iiiiii| 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __|iiiii|__ | < なんだこれ?土屋に対する犯行予告か??
\| \_|iii/ / \_____取り敢えず通報してやる___
\___|//
420:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 22:54:54 l9zbNsr+0
>>417
誰々を投すって書いただけで逮捕されるのに
これはマジでヤバいな‥
犯罪予告だろ‥
>>418
通報先どこだっけ?
俺も通報してくるわ
これって土屋に対する犯罪予告だよな
421:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 22:55:00 aa3CDQaTO
>>415
畠山の時もそうだったな
422:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 22:57:26 l9zbNsr+0
>>417
アウト
個人名を出して中傷した上に犯罪予告
こないだこの手で通報されてパクられたの知ってるでしょ?
俺も通報するわ
これマジで犯罪予告でしょ
423:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 22:59:33 NrAkPVdX0
>>417
あちゃ‥
それやば過ぎだよ
削除以来出すなり今すぐ何とかしないと‥
424:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 23:01:25 aa3CDQaTO
そういえば最近パンツっていうコテも捕まったな
425:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 23:02:36 NrAkPVdX0
通報先はここだな
2ch内有志による犯罪予告の相談・誘導スレ★4
スレリンク(sec2chd板)
>>417
謝罪ここで今すぐしろ
撤回しないと知らんぞ
426:大阪桐蔭最強 ◆Ji.5sg.OrQ
08/07/30 23:03:07 VbIxdPRE0
∧_∧
( ´∀` ) ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
/⌒ `ヽ
/ / ノ.\_M
( /ヽ |\___E)
\ / | / \
( _ノ | / ウワァァン ヽ
| / / |ヽ(`Д´)ノ|
| / / ヽ( 糞浜
( ) )  ̄ ̄ ̄
| | /
| | |.
/ |\ \
∠/
427:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 23:05:51 ZIBPRSSN0
個人名を出してるからね。
一番自由なようで、実は一番監視の目が
厳しいのが、昨今の2ch・・・・
428:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 23:10:36 4asAdM2d0
謝罪も撤回もしないので早速通報してきました
479 名前:名無しの報告[] 投稿日:2008/07/30(水) 23:10:05 ID:+HG9Ojxr0
【用件】相談 | 依頼
【レスURL】スレリンク(hsb板:417番)
【対象】人物( 有名人 )未成年・甲子園出場球児
【場所指定】 なし
【日時指定】 なし
【手段詳細】 なし
【コメント】 その他学校に対する誹謗中傷も
429:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 23:10:53 luNBHPsK0
本塁打ゼロで県優勝って部史上初?
00年や91年だって1~2本は打ってたよね
430:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 23:16:42 5iEHIrVb0
>>417
通報スレ見て来な
通報されてるから
しかもご丁寧に学校名まで名乗って大変だなw
431:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 23:19:38 aa3CDQaTO
大阪桐蔭からも名誉毀損で訴えられるなこりゃ
432:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 23:21:57 WAgUGcETO
逮捕記念カキコage
433:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 23:25:05 qBJPt3p/0
気持ちはわかるけど、ただ土屋って書いただけじゃどこのどの土屋さんか分からない。
それにただAA投稿しただけ。
たとえば「**高校野球部のエースの土屋**君を殺す」
って書いたら間違いなくアウトだけど。
434:旗 ◆IKEMENjrqk
08/07/30 23:25:21 K/d7my8K0
>>417
wwww
あーハライテ(涙)
やっぱりアンチ横浜&神奈川のバカって超えちゃいけない一線とかわかってないの?ww
法学学んでる私はとてもじゃないけどあんなバカな真似出来ないw
理性を持ち合わせて無いんだろうねえw
憎しみを昇華する能力も持ち合わせてないなら2chには来ない方がいいよ☆
私から言わせればおたくがアウトオオオオww
ついでに大阪桐蔭側からもまずいんじゃないかなww
差し入れは何がいいの?オバカさんww
今震えてるの?ww
435:旗 ◆IKEMENjrqk
08/07/30 23:28:37 K/d7my8K0
>>433
モデム再起動で自分で擁護かよ~www
笑わせるぜw
ここのスレで書いてりゃ通報されて当然だわw
凶器で予告してるしな~w
しかもまずい事に大阪桐蔭の名前までご丁寧に名乗ってる
どうせ昨日から出没してる間抜けだろ?w
そんな工作よりもう一回コテで出てきて謝罪しろよ意地貼らずによw
>>420の言う通り投すって書いただけでパクられる時代だぜw
あーハライテ
436:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 23:30:51 Hs6/3e9PO
>>434旗はアンチによる渡辺監督や小川のコメント捏造はどう思ってるんだ?
437:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 23:31:32 qBJPt3p/0
一応T大法卒の実務家ですが何か?
修業中の人はあまり大口叩かぬようにね。
いつもは冷静なのにどうしたの君。
438:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 23:32:53 aa3CDQaTO
>>433
今は○○県の児童を~で逮捕されるから
今は疑われるようなことをしただけでアウト
439:旗 ◆IKEMENjrqk
08/07/30 23:41:22 K/d7my8K0
>>436
コメント捏造って>>394の事?
俺優勝後の動画youtubeに上げてるから観てもらえばわかるけど、捏造はまず事実だね
故意に捏造して本人の名誉が毀損されたら後々どうなるかはお馬鹿さん達で考えるといいと思う
ただ>>417の様なレベルじゃない
>>437
本人じゃ無ければ黙って静観してればいいのでは?
なぜこだわるのでしょうか、私には不思議ですね
何を脅えているのかわかりませんが
インターネット上掲示板の脅迫罪の構成要件位わかりますよね☆
440:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 23:44:33 Hs6/3e9PO
しかしまぁアンチが増加してくると甲子園が間近に迫っているのを実感するなぁ
441:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 23:46:10 DAyxVavE0
横浜コンプの少年が捕まるのか
ああかわいそうね
442:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 23:47:47 1v7REta30
あれくらいでは問題ないだろうけど。
かりに高校野球板で逮捕されたらいろんな意味で横浜高校の名前が有名になっていいね
いろんな意味で
なぜこんなことになったのかとかね
暴走ヲタとともに横浜ヲタの悪行も暴かれて一石二鳥じゃん!
443:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 23:47:47 08LTNNyl0
話変わるが今youtubeで矢野の動画を発見したが
何であんな球投げて負けたんだかわからねえ
素人目には涌井より上に思えた
444:大阪桐蔭最強 ◆Ji.5sg.OrQ
08/07/30 23:48:12 VbIxdPRE0
お前ら荒らし耐性ね~んだな
所詮は神奈川の田舎者だからしゃ~ね~か
445:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 23:49:27 1v7REta30
>>436
この板一の極悪人・旗も逮捕されていなくなるからいいじゃん!