【記念大会は】 島根の高校野球part21 【確変中】at HSB【記念大会は】 島根の高校野球part21 【確変中】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト300:名無しさん@実況は実況板で 08/07/29 11:19:30 zUN/0tve0 開星OBがかなりスレを荒らしているようだけど、正当な評価を改めてすると、 実力的には、開星が本庄一に勝つのは10試合して、せいぜい2回~3回程度だと思う。 これでもかなり甘甘の評価。唯一相手より有利なのは去年甲子園来て一回勝っていること、 3期連続甲子園にでていて、甲子園慣れしているところだろうね。相手選手や相手監督から 見ればそこはかなり脅威かもしれん。甲子園行って偉そうにして、かっこつけてれば、 相手は意外と萎縮する可能性はあるw 高校生の心理なんてそんなもんだし、意外と脆い。 301:名無しさん@実況は実況板で 08/07/29 12:06:42 ASVp0a1z0 単純に攻撃力に関しては、どうみても本庄より開星に分があるだろうけどね。 ただ、結構前評判の高かった本格派をボコるのも開星なら なんでもないような凡Pに沈黙するのもまた開星。 監督は広島出身なのにどちらかというと岡山系なのかw 秋の中国大会などまさにその典型で、大月や高田を連打につぐ連打で KOした後、あの興譲館の酒井にあっさりひねられてしまう不思議。 前の試合で酒井に18安打を浴びせた松江東との比較で 20点ぐらい取るんじゃないかwと戦前はいわれていたのにな。 本庄打線はあまり大したことなさそうなので 小池が普通に投げたらある程度の点数には収まるだろう。 だから1-3とか0-2での負けにならないようにすることだよなぁ・・・・ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch