【記念大会は】 島根の高校野球part21 【確変中】at HSB
【記念大会は】 島根の高校野球part21 【確変中】 - 暇つぶし2ch50:名無しさん@実況は実況板で
08/07/22 16:49:13 Q3ZATX8D0
>>48
日本語で(ry

51:名無しさん@実況は実況板で
08/07/22 16:50:03 GSjfUfZ10
8/5(火)

52:名無しさん@実況は実況板で
08/07/22 16:51:19 Q3ZATX8D0
          ┏ 23
        ┏┫
        ┃┗ 24 開星 (島根)
      ┏┫
      ┃┃┏ 25
      ┃┗┫
      ┃  ┗ 26 日本航空 (山梨県)
 第六 ┫
      ┃  ┏ 27
      ┃┏┫
      ┃┃┗ 28 松商学園 (長野県)
      ┗┫
        ┃┏ 29
        ┗┫
          ┗ 30


53:名無しさん@実況は実況板で
08/07/22 16:55:36 z2ssqzf2O
>>51


行かれんな…TVだ。

54:名無しさん@実況は実況板で
08/07/22 17:28:38 FsX833dk0
>>48
ワロタw

55:名無しさん@実況は実況板で
08/07/22 17:48:25 jbNOV4zC0
へんな記事見つけた URLリンク(mainichi.jp) 写真の所で、3Hなのに2点本塁打って 

56:名無しさん@実況は実況板で
08/07/22 18:24:10 X2wct+WVO
今年も島根枠無くなったか

57:名無しさん@実況は実況板で
08/07/22 18:24:40 Xsa1H3hL0
小池投手、開星名物の故障禍に見舞われなければいいが。
彼が絶好調でやっとそれなりに勝負できるんだと思う。
基本的に来年が勝負年なんで、今年は次につながる何かを得られればいいかと。
1つ勝てればJALあたりに負けても大収穫。というかJAL程度ならやっつけても不思議でない。
開星にはまだ勝ち慣れない印象があるが今年も勝つようならそれも完全に払拭できる。
組長もオタオタしなくなると思う。


58:名無しさん@実況は実況板で
08/07/22 18:25:41 l5eEPvWQ0
お前ら南陽工のクソPに手も足も出なかったくせにJALに勝てるわけねーだろwwwww

59:名無しさん@実況は実況板で
08/07/22 18:35:11 puuQxWnEO
>>56
そうだな。浜田か大社が出てたら全国のpもフルボッコにできたかもな。

60:名無しさん@実況は実況板で
08/07/22 19:02:25 ZSJdep8U0
どう公平にみても去年よりプレーが雑。特にあの上位打線は大振りがすぎる。
今日もホームランはあったが、毎度毎度の大振りで、ここぞという時のバッティング
にはなってない。手と足と腰がバラバラでパワーだけで振り回している印象だ。

去年のバッターはそれなりにしぶとかったが、今年はあっさりしすぎて、
全国のいいPの前では、何もできず終了する可能性が高い。開星のPも
去年と同じレベルだし、大崩れはしないだろうが、その日の出来如何では
スライダーでストライクが取れない可能性が高い。その時は、ストレート
をめった打ちにされる可能性が高い。ストレートも130km前後だしね・・・

まあ去年甲子園で一勝した強みはあるかもしれんが・・・・それで相手を
威圧できればいいが・・所詮は島根レベルだから、相手は舐めてかかって
くるのが現実だよw

あ、ごめんごめん 現実を書いちゃって。 あんま夢をみるのもどうかと思って・・

61:名無しさん@実況は実況板で
08/07/22 19:14:32 jbNOV4zC0
59 ってことは小池は全国レベル以上ってことだな

62:名無しさん@実況は実況板で
08/07/22 19:24:08 ioF06TUyO
ただ いい風に回れば理大の投手陣を滅多打ちにできるのも開星

63:名無しさん@実況は実況板で
08/07/22 19:26:40 ioF06TUyO
最近は小技や足にも凝ってる開星
超絶バント職人の長野なんてプレーヤーもいた

64:名無しさん@実況は実況板で
08/07/22 19:27:42 iSuqhvcI0
元湖北中の奴か
今の開星は地元民多いの?

65:名無しさん@実況は実況板で
08/07/22 20:17:34 PzojJPgf0
夏の大会の点差を基準に
ランキングを作成してみました

開星
--1.00 浜田
--2.00 平田
--4.00 松江南、出雲商
--7.00 出雲
--9.00 立正大淞南、松江工、松江商
-11.00 安来、出雲北陵、大社
-12.00 江津
-13.00 出雲西、矢上
-14.00 松江東
-15.00 川本、益田東
-16.00 江の川
-17.00 出雲工、大東、浜田商
-18.00 隠岐
-19.00 江津工
-19.88 明誠
-21.00 三刀屋、情報科学、松江西
-22.60 松江農林
-24.00 飯南、松江北
-26.57 邇摩、大田
-27.29 浜田水産
-23.50 益田
-29.00 松江高専
-30.57 益田翔陽
-34.57 津和野
-48.57 出雲農林

66:名無しさん@実況は実況板で
08/07/22 20:42:55 6MJhbwQF0
録画してた決勝を今、見終わった

開星・・・いいチームだと思うよ
2アウトからでも簡単に終わらない
しぶとさと徹底した自分の打撃で
相手に流れを与えない打線で
細かいとこをついてくる
守備も安定しているし
小池の崩れそうで崩れない安定感

6回の表裏の攻防は
完全に実力差が出ていたと思うよ
甲子園でも頑張ってくれ!



67:名無しさん@実況は実況板で
08/07/22 21:04:32 y8ozUsiW0
今年の組み合わせの抽選方法ってどういう仕組みなの?
どこにも説明が載ってなくて分からんのだが。

68:名無しさん@実況は実況板で
08/07/22 21:13:15 8Lt2TtQ40
>>67
URLリンク(www2.asahi.com)

で今日抽選の結果 24番を引いたということで

69:名無しさん@実況は実況板で
08/07/22 21:14:01 3jy//1Ei0
開星が強いかどうか知らんが、ヲタがウザ杉
もう少し自重しろよ  お前ら

70:名無しさん@実況は実況板で
08/07/22 21:27:23 jvrJgkjhO
他スレで開星でホラ吹いてるIDの奴って島根スレで野球の話一切してないんだよな
決勝当日なのに
ほんとに開星ヲタかもどうか怪しいぞ
アンチ開星がいるからな

71:名無しさん@実況は実況板で
08/07/22 21:27:45 2akQa5SD0
開星
中 佐藤 亮介 (3) 湖  南(松江市)
左 高橋 健一 (3) 松江四(松江市)
二 秋間 哲平 (2) 安来三(安来市)
一 池田健二郎(3) 上  下(広島県)
捕 橋本謙次郎(2) 古  田(広島県)
右 高橋 和宏 (3) 日  南(鳥取県)
三 松林 一樹 (2) 旭  丘(出雲市)
遊 井原   隆 (2) 開  星(松江市)
投 小池 洋史 (3) 八  雲(松江市)

72:名無しさん@実況は実況板で
08/07/22 21:30:23 2akQa5SD0
>>69
889 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2008/07/22(火) 21:10:33 ID:3jy//1Ei0
本荘より開星のほうが弱いと思うよ
開星のPは右腕で130そこそこ
島根では怪腕レベルでも、選手権ではちょうど打ちごろレベル
開星が強いって言っているのはヲタだけだから、騙されないように


こいつ最悪だなw

73:名無しさん@実況は実況板で
08/07/22 21:40:55 CtDyeIii0
あれ、今年は島根代表は出ないのか・・・

74:67
08/07/22 22:04:19 jJh0JXQ4O
>68
(=・▽・)b Thanks!★

75:名無しさん@実況は実況板で
08/07/22 22:09:37 xz0PK91cO

広島の2人は野々村監督が広島でセンバツ出た時のメンバーの息子でしょ?



76:名無しさん@実況は実況板で
08/07/22 22:17:50 2akQa5SD0
>>75
そうだよ
控えの重政弟も

77:名無しさん@実況は実況板で
08/07/22 23:00:35 xz0PK91cO
>>76

ありがとう。
橋本くんなんか全国優勝も経験してもっと強いところでも通用しただろうけど、それでも野々村監督に託すってことは慕われてたのかな。


78:名無しさん@実況は実況板で
08/07/22 23:09:18 2akQa5SD0
URLリンク(www.sanin-chuo.co.jp)

79:名無しさん@実況は実況板で
08/07/23 00:58:02 gMaAa7EK0
>>73
どう見ても島根代表だろ

80:名無しさん@実況は実況板で
08/07/23 07:36:56 p14p5mP/O
どこが

81:名無しさん@実況は実況板で
08/07/23 08:50:52 XgB8IetUO
この程度で島根代表じゃないって、どこの郡部民だよw

猿と一緒に野球してろ(笑)


82:名無しさん@実況は実況板で
08/07/23 09:36:41 gMaAa7EK0
松江は島根じゃないのか・・・
西部の人なのかな?

83:名無しさん@実況は実況板で
08/07/23 10:02:32 j1RmEn9p0
>>72
普通の感覚でいうと、的を射ていると思うんだけど、何が不満なのかね。

84:名無しさん@実況は実況板で
08/07/23 13:45:53 OpEH2Lwr0
小池MAX143キロだと
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)

85:名無しさん@実況は実況板で
08/07/23 15:49:51 FdgcWiic0
今年の開星なら準決勝くらいまではいけそうだな

86:名無しさん@実況は実況板で
08/07/23 16:44:51 EvTVX21TO
残念ながら良くて一勝

87:名無しさん@実況は実況板で
08/07/23 16:46:08 YhIwFqJy0
来年、最低でも小池ぐらいのが1枚欲しい
と野々村は思っているに違いない


88:名無しさん@実況は実況板で
08/07/23 16:49:01 XgB8IetUO
毎年恒例の、いやらしいなりすまし島根人が一人いますね。

89:名無しさん@実況は実況板で
08/07/23 16:55:51 EvTVX21TO
バッティングに期待できないよ、振り見ればわかるよね

90:名無しさん@実況は実況板で
08/07/23 17:19:58 j1RmEn9p0
>85
いい加減にしろって。どう贔屓目にみても、田舎チームとやって一回勝てれば上等だよ。
あのね、甲子園に出てくる名門高なんて、部員数が100人以上が普通だったり、
人数が少なくてもセレクションをやってるし、とにかく選ばれし精鋭部隊なわけよ。
その上でさらに、小中と全国大会で実績を積んできた猛者ばかり集まるのが甲子園なんだよ。

悪いが、君達が褒めている選手達がそんなチームに行けば、ベンチに入ることさえ、いや部活に
入ることさえ難しいかもしれない。決して開星の実力がどうのこうのというわけでなく、日本には
あちこちに名もなき普通の怪物達がたくさんいるということを、もっと知るべきだと思うけどね。

1回勝てただけでも、島根県代表なら、すごいことだと理解するべし。

91:名無しさん@実況は実況板で
08/07/23 17:39:10 C7Hu4Mg3O
キャッチャーの橋本って府中2000で全国制覇したんだっけ?準優勝だっけ?

92:名無しさん@実況は実況板で
08/07/23 18:19:35 VnLW2v/1O
広島のヤングの選手だね

93:名無しさん@実況は実況板で
08/07/23 18:23:37 I6AgHkRXO
去年のサードは1年だったよね

94:名無しさん@実況は実況板で
08/07/23 18:41:37 OpEH2Lwr0
>>91
ヤングで全国制覇

95:名無しさん@実況は実況板で
08/07/23 18:51:35 OpEH2Lwr0
島根代表としてはまず初戦突破が最大の目標なのに高校野球知らずの>>85みたいな単発IDが暴れるんだよな
ほんと島根人か?

96:名無しさん@実況は実況板で
08/07/23 20:53:02 XgB8IetUO
>>95

判ってて言ってんだよ。
キモ、いやらしい奴だよな。
スポーツマンシップすら知らない、野球した事ないヲタだよ。
スルーすりゃいいよ

97:名無しさん@実況は実況板で
08/07/23 21:28:25 PtdQZaX9O
普通に考えて開星より強い高校無いよ~優勝決定!

98:名無しさん@実況は実況板で
08/07/23 22:05:56 C7Hu4Mg3O
とりあえず一勝だな。その間他校は筋トレだな。やっぱ島根の選手たちは細すぎる。全国の強豪高の選手は腕が太いよな。島根はみんなガリガリだもん。

99:名無しさん@実況は実況板で
08/07/23 22:05:59 IdOnuEcY0
ちょっとくだらない質問ですが、昨日の決勝で9回裏から大社が仮に阪神の選手に代わったとしたら
勝てる可能性は何%?

100:名無しさん@実況は実況板で
08/07/23 22:14:53 YhIwFqJy0
とりあえず開星は昔から細くはない

101:名無しさん@実況は実況板で
08/07/23 23:40:42 j1RmEn9p0
ドーピング?

102:名無しさん@実況は実況板で
08/07/23 23:47:15 kECFB3I1O
>>101
何でだよw
阪神の金本やカープの選手やサンフレッチェの選手が通ってる広島のスポーツジムの指導者の指導メニューでウェイトトレしてる

103:名無しさん@実況は実況板で
08/07/23 23:53:03 1e3HEGkD0
開星1回戦からの登場か…。
ここ20年位夏に島根勢が勝つ時って全部2回戦からの登場なんですよね。1回戦を最後に勝利したのは79年の浜田まで遡ります。まあこのジンクスも
是非とも今年で途切れさせてほしいですね。

104:名無しさん@実況は実況板で
08/07/24 01:40:51 Fts4hIb20
>>102
プロテイン?

105:名無しさん@実況は実況板で
08/07/24 05:45:55 KAAkblZJ0
開星もしも勝ち上がったら
青森山田とJALの勝者と対戦か
えらいな

106:名無しさん@実況は実況板で
08/07/24 06:07:31 5Yn+3Zs4O
開星の相手は今日あたり決まってほしいな
後になればなるほど強豪県ばかりになってくるからなあ

107:名無しさん@実況は実況板で
08/07/24 08:18:23 Fts4hIb20
>>105
くだらない心配はしなくてよろしい。『もし』なんて言葉は確率が高い場合に使うものです。

108:名無しさん@実況は実況板で
08/07/24 08:37:14 f+cY4YO60
【残り籤】
北北海道 宮城 
茨城 栃木 群馬 北埼玉 南埼玉 東千葉 西千葉 東東京 西東京 北神奈川 南神奈川 
富山 石川 福井
静岡 東愛知 西愛知 岐阜 三重 
北大阪 南大阪 東兵庫 西兵庫 奈良 和歌山 滋賀
岡山 山口
香川 愛媛 高知 
福岡


強豪県が残り過ぎだろ

109:名無しさん@実況は実況板で
08/07/24 09:20:21 5zEpWT1yO
期待すると裏切る開星さんだからな、
去年の様に叩きますか。
又、良い意味で裏切ってくれるかも。

個人的な予想としては、どこと当たっても、春の南陽工戦みたいな感じで負けそう。
先制され小池が焦り、追加点を取られ反撃するも、時既に遅しって感じかな。

110:名無しさん@実況は実況板で
08/07/24 10:31:21 KAAkblZJ0
もしもって確率が高い時に使う言葉なんだ
知らなかった

111:名無しさん@実況は実況板で
08/07/24 10:40:24 KAAkblZJ0
場合に限って使う言葉なんだだった

112:名無しさん@実況は実況板で
08/07/24 10:44:39 Fts4hIb20
残り34チーム。
東京、千葉、埼玉、神奈川、愛知、大阪、兵庫、福岡とあたれば、満足だろw 
無駄にお金使うより、一回でも有名な所に勝って名を上げろって!
強豪校とあたる確率は約半分。
ちなみに何とか勝負できそうな県は福井、石川、富山、山口、愛媛、三重あたりか・・・

113:名無しさん@実況は実況板で
08/07/24 14:45:56 DiK4ToUs0
去年の開星はみんなデカかったよなw

114:名無しさん@実況は実況板で
08/07/24 15:47:33 Fts4hIb20
鍛えただけでは、体は大きくならない。鍛えた分だけ何か補給しなければ、
体はできないんだけどね。そこに秘策があるんだろうけど、なんだろうね。

115:名無しさん@実況は実況板で
08/07/24 17:01:16 f+cY4YO60
【残り籤】
宮城 
栃木 群馬 北埼玉 南埼玉 東千葉 西千葉 東東京 西東京 北神奈川 南神奈川 
富山
静岡 東愛知 西愛知 岐阜 三重 
北大阪 南大阪 東兵庫 奈良
山口
愛媛 高知 
福岡


今日も対戦相手決まらず
1ランク上までの相手ならまだ良いが2ランク上クラスを送り込みそうな都府県がまだまだ残りまくってる

116:名無しさん@実況は実況板で
08/07/24 17:22:05 Fts4hIb20
残り25チームで、何とか勝負できそうな県は富山、山口、愛媛、三重 4チームか・・

いずれにしても、関東か大阪か愛知だな。どうせなら注目度の高い東京勢とあたればいいのに。
徹底的にやられるか、万が一勝つかのどっちかだwww

117:名無しさん@実況は実況板で
08/07/24 18:24:54 83ENhzCqO
大阪人やけど、何故か開星は好き。

118:名無しさん@実況は実況板で
08/07/24 18:33:31 gSAOxpqbO
開星や盛付は抽選会場の人気者だもんな

119:名無しさん@実況は実況板で
08/07/24 21:53:23 ZgsqfTbXO
愛媛は強すぎるだろ。
でも去年は徳島商でアカン思ってたけど勝った。
次のようしかん(字がわからん)戦も圧倒してたのに拙攻の嵐で…もったいなかったなぁ。
今年は去年より弱い感じ?

120:名無しさん@実況は実況板で
08/07/24 23:18:25 Z6+hLW/q0
開星は毎年のように
去年の方が強かったみたいな
言い方されてるけどねw

昨年のチームは一番期待されてなかったかも?
個人的には今年のチームは
今までで一番小粒に感じるけど
一番いやらしい野球が出来るチームかなと
和田時代の浜田に似た雰囲気を感じる

121:名無しさん@実況は実況板で
08/07/24 23:44:21 dEsTYqNQ0
>>120
そんな感じだね。
2006年は1年時から4番に座り高校通算?本の太田、3年時に評価急上昇、横浜入り
した梶谷とタレント豊富で予選も危なげなし、スレのコピーも「開星以外は空気嫁」
だった。しかも相手が山形代表、今年こそ初勝利できそうな雰囲気だったけど・・・。
このときの日大山形は結局ベスト8まで行ったんだよね。
で、昨年は予選も本命ではなく、県民の期待は浜田の入江が甲子園で好投することだった。
しかも開星の初戦が伝統校の徳島商。しかし、意外な展開で開星初勝利。
今年は期待も出来るし、若いチームだから来年にも繋がるし、楽しみは多いと思うな。

122:名無しさん@実況は実況板で
08/07/24 23:48:29 6H2nF/YS0
無駄な期待はしなくてよろしい

甲子園を楽しむぐらいの気持ちでちょうどいい

3年間苦しかった分取り返してこい

それだけで充分

どんな結果であれ笑って帰ってこい

君たちにはその資格がある

123:名無しさん@実況は実況板で
08/07/24 23:51:32 UDF4LzIx0
野々村監督なら甲子園練習で
驚異のコスプレを披露してくれるはずだ

124:名無しさん@実況は実況板で
08/07/24 23:55:20 6H2nF/YS0
もう一つ忘れてた

君たちに挑み敗れ去った俺たちの思い

甲子園の土に捨ててきてくれ

125:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 00:36:05 D1vKSl4b0
>>120 >>121
戦力をみれば、間違っても、『いやらしいチーム』『期待できる』なんて
恥ずかしくて言えないけどね。東京、大阪、神奈川あたりとあたって
ケチョンケチョンのコテッパンにやられて立ち直れないぐらい
打ちのめされるのが現実になりつつある。3年連続甲子園にでて
たった一勝だったら島根記録になるぞw

>>123
だれもみたかね~よ。おまえは精神年齢何歳だ?


126:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 01:14:21 EilnyjaoO
>>125
君は開星以外だったらどこにでてほしかったの?浜田?大社?

127:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 02:25:21 595gmQipO
おまいらが思ってるより小池君のピッチングはいいよ
非常に落ち着いていて大崩れしない
他校が3点以上を取るのは難しいだろう
ただ打線が繋がるのかは疑問だな
監督の采配はもっと疑問だ
きっちり送るべきときに打たせたりして駄目ぽ
バントの練習とかやってるのかもしらんがおろそかになっているのではないか
小池君は非常によろしい今大会の10本の指には入るピッチャーだと思うな

128:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 02:38:49 D1vKSl4b0
>>127
>今大会の10本の指には入るピッチャー
後ろから数えて?

129:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 05:47:31 7F3ZQYPTO
>>127

他校が3点以上取るのは、むずかしいかどうかはわからんが、実際、南工に4点取られてるしな。

問題は開星は甲子園で3点以上取った事が無いという事だ。
売り物の打撃が甲子園に行くとピタッと止んでしまう。
何故だと思う?

130:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 06:56:42 Us3bIDv5O
甲子園レベルになると守備から崩れるチームが少ない 県大会のような試合運びは難しいわけだ

一番気になったのは春中大、エース小池が南陽工に打たれた際に脆さを披露してしまった事

大きな舞台でベストピッチできるかが鍵


何にせよ確変の年は過去すべて好投手がいたから

131:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 07:03:59 Us3bIDv5O
あ、谷繁の江の川は例外

132:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 08:03:13 t77KBwGW0
南陽の打線は中国地区でも上位

133:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 08:07:10 zMsFQG3eO
げげ 今年は抽選会がないから白装束が見られないのか

134:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 08:18:51 G4hXAsHPO
今日には対戦校決まるだろ

135:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 08:24:10 595gmQipO
>>129
んなもん決まってるだろ残塁マニアなんだよ
いちおうバント練習はしてるんだろうがバントの重要性を意識してない練習の仕方なんだろうな
だから甲子園で失敗する
そして采配で送るとこ送らないで打たす

136:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 10:40:59 5ahLpFbG0
野々村監督って広島のどこの監督だったんですか?

137:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 10:43:36 qlhHp4ny0
>>136
府中東

138:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 10:48:38 5ahLpFbG0
サンクス!

139:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 14:47:49 AtCoq6590
今日相手決まらないと南北大阪や西愛知、南北神奈川に東西東京に南埼玉、西千葉と最悪な相手しか残らねえ

140:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 14:59:43 wjajTsjeO
北埼玉代表 本庄第一に決まりました

141:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 14:59:54 Axlal+sK0
相手決定!
北埼玉代表
本庄第一

テレビ埼玉感染中の者より

142:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 15:00:28 XzEqZKnR0
北埼玉の本庄第一が開星の対戦相手。
おめでとう。多分余裕で勝てるぞ。

143:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 15:00:36 wjajTsjeO
北埼玉代表 本庄第一に決まりました

144:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 15:00:54 cSL3JTGuO
北埼玉 本庄一だ。
いいね(^O^)

145:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 15:02:10 KPXlq7aRO
埼玉人ですが
ブラジル一校に是非勝ってください。お願いします^^

146:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 15:03:08 /7ICwEEhO
埼玉スレでも流れ一緒でワロタ

147:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 15:03:54 GosKRdz60
埼玉スレで「島根とか楽勝www」とか言われてるぞ
意地見せて勝てよ

148:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 15:05:09 YOxQX8jQ0
弱小埼玉が相手なら余裕だろ。良かったな

149:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 15:05:31 G4hXAsHPO
本庄第一って、ブラジル選手二人いるんだよね?

150:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 15:05:32 AtCoq6590
残りのメンツを考えたら北埼玉だろうと良かった
2ランク上クラスじゃない分勝負出来る相手だ!

過去のvs埼玉は
島根1勝-埼玉2勝

151:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 15:07:21 XzEqZKnR0
>>149
Pのディエゴはショボショボだぞ

152:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 15:10:48 wjajTsjeO
本庄第一は1、2年生の多い勢いだけのチーム


叩けばオトナシクなる

153:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 15:11:32 GosKRdz60
>>149
ペドロっていうペドロマルティネスの生まれ変わりみたいな奴が凄い

154:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 15:14:23 mEKINfXW0
>>147
去年の徳商スレみたいだな
でも勝敗は別として、どこのチームも山陰勢に当たると喜ぶのは
これからも変わらんだろうな

155:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 15:14:44 AtCoq6590
>>152
開星も18人中9人が2年生。うち、Pとファーストを除く内野4人が2年生の若いチームです

156:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 15:23:37 h1mTOQNW0
対決監督同士の対談が見ものだw
相手の監督ビビらしてやれ


157:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 15:24:39 qfK4cUKd0
ペドロは背間中よりでかいよ

158:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 15:46:22 wjajTsjeO
>>157

甲子園で22安打しながら負けた伝説の日章学園のセマナカとみた

159:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 15:55:45 gqFHPMIxO
埼玉県人だけど
開星一勝おめ

160:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 15:57:18 AtCoq6590
開星
昨夏の甲子園スタメンが2人残りベンチ入り経験者が計8人(甲子園プレー経験があるのが5人)
エース小池は1年の時に2/3イニング登板有

161:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 16:03:19 3zF2q0T/0
1回戦は勝って山田に負けると観た

162:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 16:13:57 D1vKSl4b0
北埼玉の本庄第一はかなり強い。中国地方では関西と広陵レベル。
まあ開星は普通に負けるだろうね。相手の試合みてちゃんと判断するようにw

163:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 16:20:07 qlhHp4ny0
>>162
今年の関西と広陵は同じレベルじゃないだろ

164:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 16:22:50 AtCoq6590
>>162
で君は見たのかい?


165:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 16:47:58 595gmQipO
このブロックはまだスカパーで試合をみて研究できるのがいいねw
長野大会は放送済みだからもうみられないけどこれだけ見られれば充分だろう

【スカイAスポーツch(スカパー)】
7月25日24時~山梨大会(日本航空)
7月28日9時~青森大会(青森山田)
7月29日19時~東愛知大会(大府)
7月30日14時30分~富山大会(高岡商)
7月31日15時30分~北埼玉大会(本庄第一)

開星部員はスカパーやケーブルテレビに加入してる部員にテレビ見せてもらえw研究しとけよw

166:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 16:53:29 Q7QKP1Y0O
>>159禿同ww
漏れも埼玉県人だけど、まずは一勝おめでとう。
こっちが上尾だったら勝っていただろうが、ブラジルカントリーキッズクラブじゃあな…。

167:(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww
08/07/25 16:55:28 eF7b/E3PO
埼玉スレでバカにされてるよ(^ω^;)

65:名無しさん@実況は実況板で :2008/07/25(金) 16:33:03 ID:HqRXwmLy0
島根相手じゃ負けたらいきなり最弱認定されそうだな。w
ただ大会が終わったら埼玉に二枠も必要か?ってスレが立つんだろうな。

168:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 17:01:27 AtCoq6590
>>166
奥田ペドロって2年生が野球小僧でカラー写真で載ってるくらいだから個々の能力は高いんじゃないの?

169:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 17:10:40 PMvDX1Fy0
本庄一
スタメン中1,2年が6,7人は入る若いチーム
投手陣は右の伊藤ディエゴ、左の萩原の2枚看板
打線の軸は3番ショート奥田ペドロと1年生4番の田村

170:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 17:13:38 7F3ZQYPTO
本庄一か、名前負けして萎縮する事はないな。
第一試合で観客も少なく、内弁慶の開星には好条件が揃ったな!






でも、やっぱり負けてしまうのが開星クオリティー

171:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 17:25:23 xRtiCnigO
北埼玉の学校は春の埼玉大会で1校もベスト4に入らなかった
本庄一は埼玉のベスト8レベルとみていいでしょう

172:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 17:28:34 t77KBwGW0
残りのくじ考えたらいいだろ
鳥取西みたいに木更津総合なら分が悪いし

173:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 17:44:49 fhJgWJeCO
まあ島根代表なら開星以外でも舐められるよな
そんな奴らを一泡ふかせてくれよ。
頑張れ開星!

174:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 18:22:27 zMsFQG3eO
一つ勝って厄が落ちたか
悪くないよこのくじは

175:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 18:23:44 coCJn6HHO
知ってるか?南埼玉だとエリアの大半が、都心部から電車で30分以内の都会っ子だけど
本庄なんてさいたま市に出るよりも群馬に行く方がずっと近いド田舎
つまり松江や出雲なんかよりもずっと寂れてる田んぼの真ん中のローカルチームだ
別におくする部分なんてないから、ボコボコにしてやっていいぞ。

176:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 18:29:02 IJfeQZmVO
埼玉の勝つ気のなさにワロタ

177:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 18:30:24 k+X02341O
残りの東京、大阪、神奈川を避けれて今日決まって良かったよ
相手も埼玉だけどまずまずだし

178:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 18:40:56 T6ijG8pN0
1日目第3試合 鳥取西 - 木更津総合

179:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 18:42:56 T6ijG8pN0
木更津総合

春季千葉県大会
木更津総合 15-0 千葉経大附

春季関東大会
木更津総合 2-1 東海大相模
木更津総合 4-0 横浜

年度明けから無敗w

180:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 19:08:38 A+asgsGy0
どうでもいいから売名同士でつぶしあってくれよ

181:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 19:39:18 Na3NKSu+O
埼玉県民だけどド田舎の本庄には負けてほしいと思うよ。頑張れかいせい。ここまで埼玉代表が応援されない学校もめずらしいよ。

182:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 20:38:55 J8VycwetO
↑群馬県民乙

183:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 20:55:53 fhJgWJeCO
本当に埼玉県民が書き込んでるとしたら
他県民ながら悲しいな


184:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 21:01:45 7F3ZQYPTO
ド田舎の本庄には負けてほしいってフレーズには、ムカッとくるな、田舎者としては、

185:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 21:07:05 GqmPwnKG0
>>183
なりすまし埼玉人だろ

個人的に勝ち負けは兎も角
小池のピッチングは楽しみ
あと長打は無いけど高橋健、松林、井原
このあたりが何かやってくれそう・・・

186:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 21:12:32 dU0iMKnx0
埼玉県民はいろんなところから人が来てるから、郷土愛が薄いんだろ。
本籍・島根県な人も案外多いかも。

187:埼玉古墳群 ◆AAq5ZafcCQ
08/07/25 21:15:15 9gumWD/20
確かに。

188:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 21:32:11 Z21ljLjx0
伊藤ディェゴ(本庄第一)観戦感想
187㌢くらいで,ガッチリした体格で球が速かったです。
真っ直ぐは145㌔くらい出ていたと思います。球威も中々のものでした。
フォーム的にはノーワインドアップから足をベルトの高さより上まで引き
上げて、、オーバーハンドから投げ下ろしてきます。
よく腕が振れていました。


189:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 21:37:12 Na3NKSu+O
本庄は打線はショボい。四球 エラーで余計な点さえ与えなければ二点以内に抑えられる。pは左だけ気をつけろ。ブラジルpはたいした事ない。

190:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 21:38:47 6dhMp4cWO
本庄一・伊藤ディエゴは軸足を折って左足を上げるフォームが斎藤佑樹によく似ている

けど決勝を見た感じ、13番の左投手の方が良かった

甲子園でも13番が先発するんじゃないかな

191:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 21:44:12 bpipbGhO0
あんまり関係ないけど、
開星が優勝取り消しになった時の転校生って確か埼玉人だったよな

192:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 21:51:08 D1vKSl4b0
なんでもいいけど、開星があのPを打ち崩すのは無理。

おまえらの低評価が、試合後に尊敬の眼差しに変化する様子が目に浮かぶよw

193:埼玉古墳群 ◆AAq5ZafcCQ
08/07/25 21:58:22 9gumWD/20
まあ好ゲームを期待してます。

194:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 22:00:51 KeV8RC7OO
実家は島根、勿論、開星応援の現在埼玉県民です。一回戦は言うまでもなくですが開星のチーム力を期待してます。出るからにはどのチームにも優勝を目指す権利はあるよね。頑張れ!島根代表開星!!

195:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 22:01:54 Z21ljLjx0
 萩原 友樹 2年 背番号13

 身長183㌢ 77㌔
球種的には、ストレートは重そうなMAX140㌔台前半の
、落差のある中々のカーブと、スライダー。
シンカーも持っている。
ストレートの割合が8割5分以上

196:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 22:02:21 AtCoq6590
>>192
>>162
>まあ開星は普通に負けるだろうね。相手の試合みてちゃんと判断するようにw


お前も島根県民ならどんなPか教えてくれったっていいだろw 試合見たんだろ?
そんなに東部に勝ってほしくないのかい?

197:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 22:07:24 VVNZG2Ls0
>>188>>195
ふいたw
島根の人信じちゃうんじゃないの?

198:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 22:13:50 6FAZvHij0
ディエゴはMAXで137ですよ
そもそもそんなにスゴけりゃ前評判の時点で
北埼玉の優勝候補筆頭にあがってたはずじゃないか

199:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 22:18:34 Z21ljLjx0
なるほど・・・・。
そういうことか>>
島根人を油断させるということか!

200:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 22:25:15 W1MOB2A0O
そろそろ開星も甲子園1号ホームラン打ってほしいね。 

太田、渡部期待してたけどさ。

201:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 22:31:00 zELQCZDK0
北埼玉=春日部=クレヨンしんちゃん

202:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 22:31:18 6FAZvHij0
もしあの時、選抜に出てたらMが第1号を打ってたかも知れないw

203:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 22:36:37 ry0T6TY9O
そのローカルチームが埼玉の頂点に立つ事実。

204:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 22:44:37 W1MOB2A0O
M 高橋 樋口 でガッツリと

205:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 22:46:06 D1vKSl4b0
URLリンク(jp.youtube.com)

206:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 23:41:03 lbYy3DNJ0
>>90
昨年優勝の佐賀北はどう説明すんだよw
だいぶ昔だがw宇和島東(愛媛)とかw
部員数で優勝が決まるんなら、大会なんて止めてしまえw
あと池田(徳島)とか、佐賀商とか
セレクション?何それ?w
相手はプロでもないし、同じ高校生だろw
1回勝てただけでも?
半分のチームが一回も勝てずに去って行くんだよ。

207:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 00:48:17 pPsslFRPO
とりあえず開星がんばれな。普通にやれば負けないよ。
埼玉から応援しているよ。完膚なきまでに叩きのめしてやってくれ。

208:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 01:42:48 fWhkwWr2O
上尾の負け惜しみヤロウが湧いているな

209:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 01:48:45 Njb2981DO
鳥取「後は頼むぜ」

210:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 02:03:43 l4krhY+h0
>>209
あきらめるな、鳥取も頑張れ!

211:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 02:45:31 INdF0NNI0
>>206
田舎者◎だし決定!

212:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 04:35:15 +RQhsv3O0
別に「田舎」はあおり言葉じゃないだろう
坊やだなあ

213:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 06:23:42 BU46Zf7wO
これが春日部共栄だったら、絶対負けそうって思う。

しかし、その春日部共栄に完勝した本庄一、恐るべし

214:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 09:41:24 DOVKOZZGO
開星が勝てそうな学校が今日現在8~9校いる。その中でも本庄一は最弱校でしょう。

間違いなく勝てます。次はやや相手が有利だがいい試合は必ずできるはず。

ベストな枠に入った。上位進出期待できます。


215:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 10:02:28 jao8oQ5sO
花咲徳栄か春日部共栄だったら敗戦濃厚だったけど本庄第一なら余裕勝ちでしょ

216:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 10:08:01 INdF0NNI0
>>214
はいはい

>>215
はいはい

217:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 10:17:01 inkIMSnx0
他県のスレにまで沸く埼玉の公立ヲタ哀れwww

218:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 11:06:00 UqgEM//UO
雨降ればカイセイの勝ち

219:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 11:42:48 BU46Zf7wO
荻原が調子よかったら、開星はまず打てない。

勝つとしたら、3-1 3-2 2-1 位か。

負けるなら、6-3 6-2 5-2 5-3 と見た。

220:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 11:46:04 VUiqaKII0
今年初戦をものにしたら過去10年間での初戦突破率が5分になるのか?

221:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 12:08:13 qBSqJDJL0
「日本で野球をやりたい。プロになりたい」と1年半前、幼なじみの奥田とともに
地球の裏側から本庄一に留学した。最初に立ちはだかったのはやはり、言葉の壁。
ベンチからの指示や、須長三郎監督(51)がなぜ怒鳴っているかも分からなかった。

片言の英語でコミュニケーション。だがすぐに、サンパウロ州の野球アカデミー
「セントロ・トレイナメント・ヤクルト」で、スピーディーで状況に応じた高度な
プレーを習得した2人は、日本人部員の手本になった。祖国を離れた寂しさは、
ブラジルの家族とのインターネットのチャットでまぎらわした。

準決勝まで打率5割の奥田は3打数無安打だったが、堅実な守備でもり立てた。
今年3月、母・ローザさん(55)が脳腫瘍(しゅよう)で10時間の手術。奥田も
故郷サンパウロで2カ月看病し、春季大会は欠場した。「甲子園に出たらお母さんを
呼んでやる」と須長監督は約束したが、奥田は「体が心配。無理しないで」と
日本語で思いやる。

早大時代は阪神・岡田監督の1年先輩で、秀明を監督として85年センバツに導いた
須長監督は、本庄一では6年目。「岡田に会うたびに『いつ甲子園にくるんですか』と
いわれていました」と大願成就を喜ぶ。群馬県と境を接する本庄市からの
甲子園出場は初めて。8月5日の初戦、開星(島根)相手に、再び歴史のページを開く。



222:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 13:16:13 INdF0NNI0
昨日は福岡で飯塚高校がでてきたが、すごく鍛えられたチームだ。
ああいう学校を見ていると、小さい頃からの野球熱と英才教育があるお陰だと思う。
最近では、学童野球でも全国制覇してるし、あの地区の層はとてもとても厚い。
小さい頃から地域が一体となって協力体制ができているし、父兄も野球に対する造詣がとても深い。
それと、小さい頃からの食べ物も食欲も全く違う。すべてが島根県とは雲泥の差なんだよ。 

そんなつわものどもがたくさん集まる甲子園で、開星が一回戦を勝ち抜けるほど、
甘くない大会であることは確かだ。

223:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 13:24:31 C9k1H/cwO
小さい頃の食べ物や食欲って…
一緒に住んでて比べてるのかよ(笑)

224:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 13:49:01 INdF0NNI0
うん 島根県みたいに草食じゃないからw

225:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 13:57:13 zYbQzwJR0
現実的には勝つなら1点差。
負けるなら二桁失点大敗じゃないかな。小池君にすべてがかかると見るよ。

226:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 14:19:35 qBSqJDJL0
楊志館戦の再現にならねばいいけどね…

227:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 14:49:11 2Rf0arm7O

青森山田…青森大会決勝

今夜スカイAスポーツでやるぞ

開星部員はケーブルテレビかスカパーに加入している部員の家に行って研究しとけよ

228:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 15:33:41 INdF0NNI0
>>227
それは意味ある行動なんですか? まず目の前の試合に集中しましょう。

229:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 16:17:27 DuybpOXX0
森士学院の方が弱かったりしてw

230:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 16:30:28 39onaP5M0
書き込む皆さんは目の肥えたプロですよね 分かります

ただ、書き込むなら硬式を経験してからにしてください

231:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 17:13:13 2Rf0arm7O
>>228
目の前の試合は甲子園の雰囲気に慣れる練習試合だからな
実質的に初戦の青森山田を研究しようぜ

232:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 17:59:46 0wgpILup0
>>175
てか、学校のすぐ裏に利根川の土手があり
利根川を渡ればそこはもう群馬県
群馬では南群馬代表なんて喜んでるぞ

233:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 18:19:30 INdF0NNI0
>>230
開☆三軍でも経験にはいるのか?

234:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 18:22:13 E0jE66oWO
>>90
その通り!
島根の1勝は全盛期の駒苫や常葉菊川が連覇するぐらい凄い偉業だぞwww

235:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 19:35:26 39onaP5M0
>>233
十分でございます

236:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 22:11:41 ofs9fFzQO
開星頑張って1勝して欲しいな
出来れば1勝して青森山田に雪辱してくれ!

237:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 23:11:50 lDjzjWO/0
みんな騒ぎすぎだよ、本庄一には普通に勝つよ。島根だと開星、浜田は全国でも通用する
レベル。間違ってない。だから開星は結果を出して島根をアピールする役目。

238:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 23:19:05 iwz3dpSj0
とか言ってると、日本航空が勝つよ。邪魔田に

239:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 00:40:12 44+DM4Wq0
地元から島根に行ったやついるけど名前がでてないな
かわいそう

240:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 00:57:57 BCCTgVKk0
3年連続出場で1勝止まりじゃあ納得いかんな
最低今年2勝しろ!これは義務だ。

241:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 01:46:10 AbWcM+EE0
小池とあの守備があればどことやってもゲームは作れる
2勝レベルあるでしょ


242:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 01:51:34 9KVMV5xWO
>>237
は?バカかてめーwww(笑えた)本一に勝てる自信はどこにあんだコラ(大爆笑)
普通に41-4で本一勝つからなWWW勝負イヤーの埼玉なめんなよザコワキガニート(説教)

243:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 02:07:14 /pM8W3RB0
2008ベストナイン
投 小池(or崎田or森田)
捕 小林
一 石田
二 ?
三 ?
遊 手銭
外 佐藤
外 高橋和
外 ?

無知ですまん、後は誰かお願い

244:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 05:46:14 06ohe4coO
>>243

どうでもいい
今そんなん決めてどうすんの?

245:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 06:34:21 6qggy/L4O
>>243
ほんま無知。 

前評判で覚えた名前で書いただけだな。

246:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 11:55:50 Kw21gyOv0
両校共レベルは同じくらいじゃないの!?
どっちが勝つかはその日の運だと思う

247:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 11:58:59 Vsmy4+TC0
予選ではホームランが結構出てるね
それも選手に偏りなく満遍なく

248:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 11:59:29 Vsmy4+TC0
247は開星のことね

249:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 12:07:48 E4yyIKa30
そろそろドーピング検査が高校生にも必要じゃない?

250:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 14:30:00 r1C6TuW60
本庄一って知らないけど
春日部共栄に勝ってるからねぇ・・・

251:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 15:32:22 l+2a7vxj0
>>242
嫌われコテでブサイク、アークおつ
こいつの予想当たらないで有名 しかもへタレ

252:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 17:07:52 eUYRHeou0
【第6】本庄 開星 山田 日航 慶応 松商 大府 高商
スレリンク(hsb板)

ブロックスレ建てました

253:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 17:24:44 UanOMnND0
          ┏ 23 本庄一 (北埼玉)
        ┏┫
        ┃┗ 24 開星 (島根)
      ┏┫
      ┃┃┏ 25 青森山田 (青森)
      ┃┗┫
      ┃  ┗ 26 日本航空 (山梨)
 第六 ┫
      ┃  ┏ 27 慶応 (北神奈川)       [New!]
      ┃┏┫
      ┃┃┗ 28 松商学園 (長野)
      ┗┫
        ┃┏ 29 大府 (東愛知)
        ┗┫
          ┗ 30 高岡商 (富山)
決定

254:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 18:00:23 E4yyIKa30
※2回戦
本庄一 対 青森山田
慶応  対 大府

※3回戦
青森山田 対 慶応

これできまり

255:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 18:37:05 XFd29aKsO
島根スレぢゃなんなってきちょーわ。

256:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 19:01:42 w7kikGaQO
>>255
お前地元民じゃないだろ
"なーなって"な

257:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 20:23:52 06ohe4coO
>>256

なーなってって、どこの郡部民かジジィだよ。
松江だが、なんなってで十分だろ

258:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 20:28:28 Eu447r2zO
なんなってでも正解
本庄の試合テレビで見た人おる?
いたら冷静な感想お願い!

259:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 22:16:21 3M8sZk2bO
まぁ真面目に、実力は本庄のが上だな。島根の打撃力じゃ点取れなそう。

260:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 22:18:46 LfV3Nhes0
かなり力の差がある開星が大差で勝つことぐらい容易に予測できる。二桁得点確実。

261:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 22:21:34 2IvLG8EsO
開星は理大の投手をボコボコにしてるが、それよりもブラジルのほうがいい投手ってこと?

262:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 22:23:52 2IvLG8EsO
ツボにはまった時の爆発力はあると思う
すくなくとも去年よりは打ちそうだ

263:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 22:33:16 3M8sZk2bO
毎回ツボにはまらないだろ

264:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 23:22:33 LfV3Nhes0
>>242
本庄一さんではまず小池は打てないよ。
おたくのP陣がよほど頑張らないと屈辱的点差になってしまうよ。

265:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 23:27:12 ma25uBwTO
春日部共栄に勝ってるってすごいよな。昔の名前だけでイメージすると。でも開星はヒット自体は10本近く打つ気がするよ。10~15本打って二点とか三点っていういつものパターンかもね

266:神
08/07/27 23:27:58 U9+I+J5y0
どっちもどっちだろ。
それにしても埼玉は、80回は鳥取
90回は島根と2校代表なだけでなく、甲子園初戦も記念大会で
優遇されてるな。

267:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 23:37:16 E4yyIKa30
まず去年の開星の戦力から言うと、4番だったH戸はシャープな振りをしていたし、
上位はコンパクトでどこからでも点が取れる雰囲気はあった。だが今年は上位打線
に大振りが目立つ。たまたま相手投手が??だっただけで、運よく点が入っている感じだった。

あとPだが、去年の投手Y田と今年のPとの差はほとんどない。スライダー、ストレートの
球筋、球威は去年のPとほとんど同じだ。甲子園で活躍する鍵は、スライダーでストライクが
たくさん取れるかどうかだ。これが決まらないようであれば、甘くはいった緩いストレートを
狙い打ちされることだろう。

戦力的には去年をC(5段階評価A,B,C,D,E)とすれば、今年は総合的にDである。
ちなみに本庄一は(Bに近い)Cである。

268:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 23:43:42 E4yyIKa30
※戦力比較(5段階評価A,B,C,D,E)

本庄一 (北埼玉)C
開星 (島根) D
青森山田 (青森)C
日本航空 (山梨)D
慶応 (北神奈川) B
松商学園 (長野) D
大府 (東愛知) B
高岡商 (富山) E

269:神
08/07/28 00:07:00 D96aZLKL0
>>267 268 慶応がBとか高すぎだろw
  本庄一も普通にC程度。

270:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 05:53:13 pSqqzRTYO
>>267
スバラシイ
これが悪意、贔屓目無しの正しい開星のだね。

271:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 06:45:06 4is6+p/NO
決定版
※戦力比較(5段階評価A,B,C,D,E)

本庄一 (北埼玉)E
開星 (島根) C
青森山田 (青森)B
日本航空 (山梨)B
慶応 (北神奈川) C
松商学園 (長野) D
大府 (東愛知) C
高岡商 (富山) D

272:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 06:48:56 4is6+p/NO
↓ダサイタマ人の低脳ぶりが伺える記事でつね(^^)
【埼玉】爆笑問題の太田光にネットで殺人予告した男を逮捕 上尾
スレリンク(wildplus板)

273:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 10:10:27 XSrfBv5x0
それにしても何で埼玉が2つに分かれてるんだ?
そんなに学校数多いのか?
ところで、青森山田って今年もオール関西なのか?
ある意味青森県民が一番可哀相だな。
まあ、島根も県外チームが2つ混じってるがねw
全国の強豪チームも他県から人が入ってる訳だが、せめて3人程度までに規制すべきだな。

274:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 10:18:13 XSrfBv5x0
まあ、高校駅伝の外国人を使うよりはマシか?
高校野球は外国人は認めてないんだなw
ダルビッシュはハーフだから別だけど。
いや、全員県外ってのはマシではないなw

275:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 10:20:04 boEwB9OrO
山田スタメン四人が県内

276:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 10:30:33 NiadiFZ9O
>>274
ダルビッシュはバリバリ関西人。

277:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 10:38:33 XSrfBv5x0
>>275
そうなのか? 意外だな。
なら勝てるだろw いや微妙だなw
残り5人が秋田、岩手(隣県)だったら勝てるんだけどw
こう思ってるのは本庄一も同じ。
っていうか、日本航空がオール県外らしいなw
どうなってんだ?おいw 訳分からんわw

278:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 11:04:20 qO345Ch/0
南埼玉 79校> 北埼玉 78校> 島根 39校

279:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 11:25:29 jeTGKAxn0
開星は外人率低いほうだろ?
広島から来てる選手も
野々村さんの教え子の息子でむしろ美談?
として扱われてるような気も・・・
高橋和もお隣鳥取県西部地区だから
松江市民としては県外っぽくないし

まあ島根代表ってことで
評価は低くなるし
勝てば外人部隊だろとか地元からも
言われてしまうだろうけど
頑張れ、開星!


280:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 11:54:21 vKZMl3zV0
>野々村さんの教え子の息子

そう言われることは、本人のみならず、監督、親、選手全員にとって決して
気分のいいもんじゃないと思うけどね。そんなくだらない事をいい続けるのは
ちょっと頭が弱い証拠。 レベルがかなり高けりゃかっこはつくけど・・・www

281:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 12:26:30 xHMsVmq40
今年の島根は勝てるかい?

282:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 12:37:24 4is6+p/NO
>>278
こんな数が多いのに北も南も一回戦負けの見込みかあw

283:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 12:51:44 pSqqzRTYO
関東近辺のアンチ埼玉が住み着きましたね。

284:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 12:53:43 jeTGKAxn0
>>280
お前の頭が弱いのはよくわかったw

285:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 13:16:24 8e4V4Qtd0
島根(笑)

286:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 13:21:45 Wz5Wa5+p0
開星のスポーツ紙の評価が後ろから5番目くらいだね。
何とか前評判を覆す活躍を期待したいが・・・

287:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 14:40:03 pB24NZsV0
>>286
スポーツ紙の記者とはいえすべての試合をしっかり見てるわけではないし
その地区の過去の実績や校名で評価が左右されることは少ないないよ
開星は去年やっと甲子園で1勝したわけだから評価が低くても仕方ないかなぁ
まぁその評価通りに各校が甲子園で成果を出してるわけでもないしね


288:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 15:29:00 vKZMl3zV0
>>284
だれもがお前の会話を痛いと思って聞き流していたんだが・・・

甲子園に親なんて関係ねえよ。美談? アホか。おまえはファザコンか?

289:涼眼帝王
08/07/28 18:37:41 bF2GmFUi0
スポーツ新聞は購読部数命!東スポとまでは行かんでも、それなりに偽装評価・
過大評価のオンパレードw 近年は特に神奈川・大阪の過大評価組が惨敗を繰り
返し、過小評価だが地力上位の地方の学校が勝ちあがっている。
最弱スレとスポーツ新聞はネタを提供するもんだという事を良く知りたまえ諸君。
昨日のPLvs近大付属の決勝を観てみたまえ・・・
ド派手なエラーのオンパレード!55代表戦最悪のグダグダの底レヴェル試合w
主催者までこりゃマズいと思い、エラーをヒットに訂正までする裏工作(呆
スポーツ新聞は案の定、延長死闘とか見出しを付けて必死で強豪地区のイメージ
を死守しようとしている。 皆さん、機会があったら昨日のPLvs近大を是非観て
藁って下さい。私の言ってる事に頷ける筈です。


290:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 18:43:33 PVoZkBmV0
>>258
埼玉県民だから本庄一の試合何試合か見てるよ。

本庄一は伊藤ディエゴより春日部共栄戦で完投した萩原
の方が手ごわいよ。あと守備に関してはかなりいい方だ。
打線の方はかなり貧弱。
下位打線はほぼ自動アウト。1年生の4番は計算できないし。
ランナーためて奥田ペドロにさえ打たれなけりゃ
そんなに失点することもないかと


291:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 19:05:09 N5y60tPp0
小池の1試合平均奪三振率がすごそう。
島根代表ということになると、
元阪神の牽制名人ぐらいはいってるんじゃないの?


292:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 20:32:57 Tyfx413P0
>>286
スポーツ紙によってはB評価の所もあればC評価の所もある
そんなの気にするならスポニチ買えば良かったのにw

293:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 20:38:25 Tyfx413P0
父の思い担う 開星・橋本がV打
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

橋本は「父の代わりに監督を勝たせようと思って試合に臨んだ。勝ててよかった」

294:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 21:37:53 AmjIi9Dz0
おまえら得点時に浦学ヒッティングマーチをパクるなよコラ
さては確信犯だな(意外にもクレバー)
埼玉の学校はあのヒット打たれあの曲を聞かされてどんどん
臆病になって自滅していくんだよ。
本一なんて2年連続で負けてるんだからな。
心理的な作戦できやがって堂々と勝負シヤガレ

295:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 22:24:16 vKZMl3zV0
>>293
監督の教え子の教え子が選手なだけ。
どの選手にも親がいて、子供のために一生懸命がんばっているわけで、
そんな新聞紙ネタはどうでもいい。そんなのは島根県内にも過去たくさんいた。

296:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 07:23:32 WL7b1/53O
春日部共栄スレを読むと、本庄第一の怖さがワカル。

297:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 07:42:22 CHeBOZlS0
本庄一はぜんぜん強くないですよ。
正智戦は球場で見たけど、怖いのは運がいいところぐらい。
去年の埼玉大会決勝進出もはっきり言ってそんな実力なかったけど、
今年は去年よりもまた一回り弱い。普通の埼玉大会ならよくてベスト8の実力です。
今年の春日部共栄もぜんぜん強くないし、決勝に上がってきたのは本命と見られていた花咲に、ホームグランドの強力バックアップでまぐれ勝ちした上尾という運の良さ。

しかし、くじでも初戦島根代表、ちょっとついてたらベスト8に勝ち上がるかもという最弱ブロックを引き当てたんだから運の良さは継続している。
そこは恐ろしい。

298:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 09:29:56 zUN/0tve0
>>297
>しかし、くじでも初戦島根代表

まず小学生並みの国語を何とかしたほうがいい。
『しかし』→『さらに』『そして』
恐ろしいのは、君の日本語だよ。



299:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 10:36:21 zYb8H/mkO
埼玉人は民度が低いので気をつけようぜ
あまり刺激するなよ

【埼玉】「浮気してるだろう」交際女性を車で引きずり重傷 殺人未遂の疑いで26歳男を逮捕 春日部市
スレリンク(newsplus板)

300:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 11:19:30 zUN/0tve0
開星OBがかなりスレを荒らしているようだけど、正当な評価を改めてすると、
実力的には、開星が本庄一に勝つのは10試合して、せいぜい2回~3回程度だと思う。
これでもかなり甘甘の評価。唯一相手より有利なのは去年甲子園来て一回勝っていること、
3期連続甲子園にでていて、甲子園慣れしているところだろうね。相手選手や相手監督から
見ればそこはかなり脅威かもしれん。甲子園行って偉そうにして、かっこつけてれば、
相手は意外と萎縮する可能性はあるw 高校生の心理なんてそんなもんだし、意外と脆い。

301:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 12:06:42 ASVp0a1z0
単純に攻撃力に関しては、どうみても本庄より開星に分があるだろうけどね。

ただ、結構前評判の高かった本格派をボコるのも開星なら
なんでもないような凡Pに沈黙するのもまた開星。
監督は広島出身なのにどちらかというと岡山系なのかw

秋の中国大会などまさにその典型で、大月や高田を連打につぐ連打で
KOした後、あの興譲館の酒井にあっさりひねられてしまう不思議。
前の試合で酒井に18安打を浴びせた松江東との比較で
20点ぐらい取るんじゃないかwと戦前はいわれていたのにな。

本庄打線はあまり大したことなさそうなので
小池が普通に投げたらある程度の点数には収まるだろう。

だから1-3とか0-2での負けにならないようにすることだよなぁ・・・・


302:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 12:14:51 ASVp0a1z0
最近は小技にも熱心で毎年バント屋が1人はいる。機動力も使ってくる。
確かに嵩にかかった時のアクセントとしては有効だが
それで窮地を打破するほどには使いこなしてないというのか、、、
試合巧者を気取って見るものの、いまだになんか垢抜けないイメージがある。


303:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 12:49:33 sxJMFJq90
他県民ですが、開星と本庄一の決勝戦両方見たけど、似たようなチームですね。
どっちが勝つか展開一つですね。

304:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 13:09:08 DY6nPVRh0
>>301
野々村は広大卒だが大東の出身だろ

>>300
そこだろうな
今年は甲子園練習ないから球場の特徴が分かってるのと甲子園でプレーしてる選手が多く雰囲気慣れしてるのがアドバンテージだな
あとは島根大会を通じて朝一の第一試合が多く調整法を知ってる所か

305:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 14:55:57 oMIZsuL+0
前回の記念大会で
同じ山陰の境が埼玉代表と当たったんだよな
確か滑川だっけ?
境が勝ちゲームを逃したような
印象がある
うろ覚えですまん



306:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 15:57:26 bNLZ8VQK0
いつも見てて思うのは、島根県のチームは人がいいというか勝負弱い。
何が何でも勝ってやろうというアグレッシブさに欠ける気がする。
県民性かな。。。

307:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 21:01:32 WL7b1/53O
今晩の開星のNHKニュース、ワロタ
野々村監督、共政会の守屋組 組長じゃん

308:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 21:42:03 ZTSvPHvp0
すまんが監督はそんなんじゃけーごめんなー
監督はチームとはまったく関係ないように出来てる。
だが、チームは島根の先入観があるとちょっと間違うよ。

309:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 21:53:14 u/7M65430
>>307
自分も同じ事思ったわwwww

310:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 22:02:20 u/7M65430
>>301
>>なんでもないような凡Pに沈黙するのもまた開星。

やる気の問題というか・・・多分選手らのモチベーションが下がっちゃうんだろう
だからいつもその隙を突かれてやられる

311:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 22:11:17 jNaRP7j5O
>>310
強豪高でもねーのに、モチベーションとかw
立場的に、毎試合必死なはずだけどな!

312:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 23:11:25 ZTSvPHvp0
>>311
必死だったのは浜田戦だけ
少なくとも山陰では強豪校

313:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 23:54:19 zUN/0tve0
>>311
wwwww確かにwwwww

314:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 08:15:07 /8In09yCO
まあだ埼玉はチャッチャと負けてアホみたいに劣頭でも応援しとけやw

315:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 08:22:10 3hZ2tOmO0
選手権で埼玉2校が上位を占拠するのは確実!!
スレリンク(hsb板)


621 :アーク ◆SUM41..C7A :2008/03/27(木) 00:00:30 ID:PjDIbR1e0>>601
悪いが夏は埼玉2校が上位を占拠するのは確実。長年見てる俺が自信を
もって言い切れる勝負の年だから指を加えて見てろww(おしゃぶり)

316:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 09:18:09 Wl9m064t0
鳥取西 BBCCC 開_星 CCCCB

これが山陰二校のスポーツ5紙での評価。
低評価を覆してくれ。

317:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 09:33:55 8Kao/51gO
鳥取西は小畑の評価が勝手に一人歩きしてる感じだなぁ。
控えのもう一人にしても

普通に考えたら開星の方が強いのに、鳥取西より評価が低いとは、まぁどっちも応援するけどね

318:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 09:56:28 AkIg1Yui0
南埼玉の浦和学院だったら無理だろうけど
本庄はそんなに強くないから開星なら勝てるでしょ

鳥取の相手、木更津総合は春の関東大会で
横浜高校をくだして優勝するぐらい強いから
鳥取西じゃ勝てない



319:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 10:00:08 Wl9m064t0
本庄一 BBBCB 
開星よりは少し格上だがチャンスがあるかも。

320:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 17:33:56 Zn1hBtRUO
埼玉大会見たけど本庄も地味に強いぞ。
先発の左の萩原って奴のカーブはなかなか打てないな。

勝つにはまっすくに絞って五回までに萩原を殺す。それしかない。
そしたらブラジル人のリリーフが出てくるけど、そいつは
一回りしか持たなそうだから大丈夫だ。

321:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 17:39:25 iMAoBq8+0
>>319
スポーツ紙の評価なんてアテにならんよ
学校名とか県名+α(プロ注選手の有無など)で決まる



322:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 20:45:08 e6fJHtHe0
>>321
同意

新聞の評価なんて気にせずに
島根代表・開星高校の勝利を俺は
信じるだけだぜ!

323:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 22:28:43 lgDdlruG0
>>321
地方大会で比べることはまったく不可能。一人で全国を見たわけではないんだから。
それと、甲子園は別物と考えた方が正確に判断できる。


324:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 23:05:29 kHUrGvYk0
昨年徳島商との対戦の前評判はどんな感じだったっけ?

325:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 23:08:59 D25RTSOR0
>>324
開星  CCCBC
徳島商 BBCBB


326:名無しさん@実況は実況板で
08/07/31 00:10:16 gqf65ph00
何度も言うよ。県名で勝負を判断するのはほんとにナンセンス。
県選抜チーム同士で戦うのならともかく、学校単位で戦うのになぜ県名を強調する。
考え方が非常に古い。昔ならともかく学校同士の交流が全国で盛んな昨今技量は
平均化して行くのは自然の道理だよ。又昔の伝統校名・・これが判断を狂わす最大の要因。
去年の徳島商が典型的な例だ。マスコミの評価はあって面白いが、前評判は甲子園では本人の
弊害になる。だからここ数年無名の実力校がほとんど栄冠をものにしている。


327:名無しさん@実況は実況板で
08/07/31 00:46:42 mQkgeQtK0
>>326
だからと言って、開星が勝てるほど、甲子園はあまくないだろw

だって甲子園通算成績1勝6敗だよ。大田高校(0勝6敗)と並んで全国最下位争ってんのにwww

328:名無しさん@実況は実況板で
08/07/31 00:52:09 Xh94+dvd0
1勝5敗だろ?

329:名無しさん@実況は実況板で
08/07/31 03:56:53 RJvxyRVxO
1勝5敗だ。

1勝6敗は>>327の今までの人生。

全然甲子園に出れない学校も山ほどあるのに、ヲタの考えはやっぱりネガティブ思考だなぁ

だから女の子にモテないんだよ

330:名無しさん@実況は実況板で
08/07/31 05:44:17 mQkgeQtK0
まあこれでもみたらw

●●●甲子園で負けてばかりの高校PART7●●●

スレリンク(hsb板)

331:名無しさん@実況は実況板で
08/07/31 06:31:29 RJvxyRVxO
330:名無しさん@実況は実況板で :2008/07/31(木) 05:44:17 ID:mQkgeQtK0
まあこれでもみたらw

***甲子園で負けてばかりの高校PART7***

471:名無しさん@実況は実況板で :2008/07/31(木) 05:47:35 ID:mQkgeQtK0
島根県の開星




こんな事してるからモテないんだよ

332: ◆yGbrgiW9.Y
08/07/31 07:25:47 E7tzIURT0
>>330は同じ浜高オタとして恥ずかしいからやめてくれよ・・・。

島根代表として応援するのが筋なのに、最近のレスみてると開星オタのほうが紳士的だぞ・・・。

来年以降見返せばいいじゃないか。

島根代表 開星高校! がんばれ!!

333:名無しさん@実況は実況板で
08/07/31 09:26:31 BLv3+ZW40
大田の0勝6敗って全国記録だったのか・・・

334: ◆yGbrgiW9.Y
08/07/31 11:45:04 E7tzIURT0
>>333
全国記録って盛岡大附じゃなかったっけ?
違ったかな

335:名無しさん@実況は実況板で
08/07/31 11:56:28 BLv3+ZW40
盛岡の成績は?

336:名無しさん@実況は実況板で
08/07/31 12:13:37 Sq7pzZqy0
盛岡大附

選手権 0勝5敗
'95 ●(高知商7-5)
'96 ●(東築2-0)
'01 ●(近江4-1)
'03 ●(福井商8-6)
'04 ●(明徳15-2)

選抜 0勝1敗
'03 ●(横浜10-0)


337:名無しさん@実況は実況板で
08/07/31 12:16:34 mQkgeQtK0
浜田も江の川も全国の大会で実績はあるみたいだけど、
開星ときたら、まだ全国で一勝だけなんでしょ。 
甲子園でてくる高校の草刈場とされているんだよね。

そんな状況でも、ここでは本庄一なんて楽勝みたいなこと平気で言ってるし・・・
はっきり言って、痛々しくないかい?

338:名無しさん@実況は実況板で
08/07/31 12:22:45 H2QkdbWU0
>>337
>開星ときたら、まだ全国で一勝だけなんでしょ。
初出場初優勝だってあるわけだし過去は過去

>そんな状況でも、ここでは本庄一なんて楽勝みたいなこと平気で言ってるし・・・
>はっきり言って、痛々しくないかい?
そんなことを書いてるのはヲタを装ったアラシ
県の高校野球の実態を理解してる奴はそこまで思っていない
それは多分どこのスレでも同じかな
そんなことも理解できないなんてキミはこの夏2ちゃんデビュー君ですかw

339:名無しさん@実況は実況板で
08/07/31 12:24:37 Sq7pzZqy0
>>337
誰も楽勝なんて思ってないと思うが・・・
評価を覆す活躍をして欲しいという
気持ちのと書き込みほうが多いと思うけど?

340:名無しさん@実況は実況板で
08/07/31 12:43:04 RJvxyRVxO
>>337

そんな考え方しか出来ないから オマエはいつも人にバカにされて嫌われてるんだよ。
冷静になって自分は周囲の人と、良い関係を築けているか
今日、あと半日考えてみろ!

後で報告しろよ!

341:名無しさん@実況は実況板で
08/07/31 13:14:31 mQkgeQtK0
正直に弱いものは弱いと言ってあげるのが本物の応援なんだよ。

へたくそに対して、うまいとお世辞を言ったところで、何の進歩もないし、ただ舞い上がらせるだけ。

なにくそと奮起するぐらいでないと、島根県の選手は全くアドレナリンが出てこない。

特に東部の学校は怒らせるぐらいじゃないとだめだろうね。

342:名無しさん@実況は実況板で
08/07/31 14:03:46 RJvxyRVxO
開星の選手が、このスレを覗いていると本気で思ってんのか
痛いな

343:名無しさん@実況は実況板で
08/07/31 14:38:19 mQkgeQtK0
>>342
君にアドレナリンを注入した覚えはないんだがw

344:名無しさん@実況は実況板で
08/07/31 15:00:08 2iAiUqEN0

有力校同士が1回戦で戦うと優勝出来ないジンクスがある ←03年の江の川が優勝
過去半世紀で東部勢が勝ったのは去年の開星だけ      ←大社が勝ってる
県庁所在地でこれだけ勝ってないのは松江市だけ       ←奈良市と津市は全国で勝ち星なし
開星は甲子園通算1勝6敗                           ←まだ1勝5敗


これ全部同一人物だろw
ここまで無知な奴ってこのスレで1人しかいないだろw
北陵の坂本も知らない西部のガキの説が1番高いw

345:名無しさん@実況は実況板で
08/07/31 16:17:16 mQkgeQtK0
検証してやるよ。

※03年の江の川が優勝→相手は全然優勝候補のレベルではなかった。どの大会でも優勝したことがないし、結果もだしていない。
            それとこの年の有力校は浜田と開星だけ。君の大好きな同学年のS本君はプロや大学で活躍したのかな?
※大社が勝ってる→春の話など、全く関係ない。【半世紀、夏】で一回しか甲子園で勝ててないのは異常。その一勝も去年だからねw
※奈良市と津市は全国で勝ち星なし→ 奈良は関西全域から集めている天理だけしか出場できない。
                  比べても意味がない。津は四日市よりかなり人口が少ないからこれも例外。
                  いずれにしても、松江だけは好条件にもかかわらず、結果だけは超悲惨。
※まだ1勝5敗→どっちでもいいんじゃね。もう5敗も6杯も一緒。5敗してたら、もう充分だろw 今時5連敗する高校も珍しいけどな。

これで甲子園で負けたら、今後どんどん、すごい記録を今後たたき出して行く可能性があるな 開星はwww
あんま島根県の恥をさらすなよw

346:名無しさん@実況は実況板で
08/07/31 16:45:53 H2QkdbWU0
>>345
>※大社が勝ってる→春の話など、全く関係ない。【半世紀、夏】で一回しか甲子園で勝ててないのは異常。
>その一勝も去年だからねw
いや、【半世紀、夏】で大社が勝ってるんだけど・・・・・

>奈良は関西全域から集めている天理だけしか出場できない。
奈良市は広い敷地を確保しにくいし学校を建てるとなると発掘しないといけない
何か出るととんでもなく余計な時間がかかるから奈良市内には私立高校が少ない
かつ奈良大付属が台頭してくるまで市内の私立で野球に力を入れてた学校はなかった
公立も全県1校区なので公立で野球をやりたいコは郡山に行くのがデフォ
さらに書くと天理の他、智弁学園、郡山も近年甲子園に出てるので天理だけではない

もうちょっと調べて書こうや
特に半世紀云々に関してはその度に間違いを指摘するレスが付いてるのに・・・・・馬鹿?w

347:名無しさん@実況は実況板で
08/07/31 16:56:05 gqf65ph00
記録のお話はもういいか?な
今年は開星が出場したんだから、今年のこと書こうよ。


348:名無しさん@実況は実況板で
08/07/31 17:34:38 2iAiUqEN0
>>345
検証してやるよ。

※今年のシード校の大社とノーシードの江の川の対戦に有力校同士のジンクスなんて言葉使うなら
 秋中国ベスト8でシード校の北陵とノーシードの江の川に有力校同士の対戦って言葉は当てはまらないのかい?

※夏の大社が勝ってると毎回指摘されてるわけだが学習能力が無いのか?w

※県庁所在地の勝ってないって言葉に指摘しただけで奈良市や津市が勝ってないのは事実だろ
 人口が少ないと県庁所在地が移動するのかい?w

※無知を指摘されたら逆ギレですか?w



お前みたいな地元の事も知らない無知野郎が自信満々にレスするのが島根県の恥だわw
人を小馬鹿にするなら知識を備え付けてないとかっこ悪いよw 

349:名無しさん@実況は実況板で
08/07/31 17:37:06 mQkgeQtK0
1946年に松江中が、1961年に大社が、甲子園で勝っているが、去年の開星の勝利(2007年)まで
出雲部は45年間、甲子園で勝利がなかった。[45年]だよ!わかる? 一体何をやってんの?

しかも松江部に限っていうと、[60年]だよ!わかる? 異常緊急事態のへぼへぼ野球なんだよ。
こういう事実を頭にいれて、このスレに記入しろよ! くだらない期待ほど惨めなものはないんだよ。
それとな、奈良に関して言うと松江とはいろんな条件が違うんだよ。お前らと一緒にするなよ。

もうお前らみたいに素人相手にしていると疲れるわ。

350:名無しさん@実況は実況板で
08/07/31 17:40:42 Sq7pzZqy0
ID:mQkgeQtK0
余程、開星というか東部が嫌いなんだな
書き込みの内容みてると
開星が負けて欲しいとしか思えん内容だな

良識ある石見人が迷惑するよ

351:名無しさん@実況は実況板で
08/07/31 17:42:28 LqO0lR110
>>345
お前、友達から天然とか言われないか?


352:名無しさん@実況は実況板で
08/07/31 17:47:14 LqO0lR110
>>350
ちょっと異常だよな
鳥取スレ荒らしてるコンプレックスの塊の奴と通じるものがある

353:名無しさん@実況は実況板で
08/07/31 17:50:26 2iAiUqEN0
>>349
お前の毎回出る東部は半世紀で1勝って言葉にみんなレスしてんのに急に45年にしたり松江部60年にして
事実を頭にいれてこのスレに記入しろよってお前は無茶苦茶だなw

>もうお前らみたいに素人相手にしていると疲れるわ。

疲れるなら来なくていいぞ。
お前みたいな奴相手してるこのスレの住人の方が疲れるからw

354:名無しさん@実況は実況板で
08/07/31 18:04:52 mQkgeQtK0
>>348
22歳前後の開星のOBよ よく聞けよ。
おまえらが強い強いと言っている北陵って、あの甲子園で大敗した隠岐にも負けてるだろ?
しかもなになに・・秋季ベスト8?? それって鳥取城北にしか勝ってないだろうがw
おまえの思い込みも逝っちゃってるなwww

>>350
>開星が負けてほしいとしか思えん内容だな。
なになに、なんでお前らに同調して応援しなきゃならないんだw 
思い込みが激しいな。良識ある石見人?? 俺は安来だけどな。

>>351
天然?? 天然ってなんだ? まず定義しろや!

355:名無しさん@実況は実況板で
08/07/31 18:18:52 LqO0lR110
>>354
安来市民なら開星応援してやれよw
レギュラーで安来三中出身の選手がいた気がするぞ
まあ、島根スレだから開星以外の学校を応援してもオマイに非は無いけどな
ちなみにオマイはどこの学校を応援してるの?

356:名無しさん@実況は実況板で
08/07/31 18:21:47 RJvxyRVxO
安来なんて嘘つくなよ、本当にバカだな。

俺にはワカル

357:名無しさん@実況は実況板で
08/07/31 18:25:03 2iAiUqEN0
>>354
思い込み?
お前は報知を毎回買ってるんだよな。03年の有力校に出雲北陵が載ってるか調べたらw

安来人かよ。安来か情報OBか?

358:名無しさん@実況は実況板で
08/07/31 18:43:30 mQkgeQtK0
>>355
米東

>>356
くだらないことに興味もつより、野球の話をすべきだね。

>>357
君達は何をもって有力校にしているんだ? せめて県の準優勝をしてからにしようや。
秋は隠岐に負けたり、春はすぐ負けてたりしてたら、有力校ではないだろ。

359:名無しさん@実況は実況板で
08/07/31 18:53:34 jeYNigZz0
無名の北関東の山猿相手に褒め殺しは正直めんどくさいが、まあ恒例なんで
行って来るかなw キャッキャッって喜んでその気になるかも知れんw


360:名無しさん@実況は実況板で
08/07/31 19:04:51 jeYNigZz0
ダ埼玉はスレッドがねえw 本庄スレは閑古鳥で書き込む気にもならんw 
今年はつまらん・・・まだ去年の徳島スレとかは侵食しがいがあったんだがw

361:名無しさん@実況は実況板で
08/07/31 19:40:15 LqO0lR110
>>360
去年は入れ食い状態だったなw
何人か気がついてるヤツもいたけどな

362:名無しさん@実況は実況板で
08/07/31 21:35:50 CL1bFpi6O
田舎もんどうしで喧嘩すな。
そんなんだから何でも全国で通用しない。

363:名無しさん@実況は実況板で
08/07/31 21:52:21 H2QkdbWU0
>>349
間違いを指摘されてゴメンって書けない奴はリアルでもネットでもまともには扱ってもらえないぞ?

364:名無しさん@実況は実況板で
08/07/31 22:33:29 mQkgeQtK0
重箱の隅をつつくようなこと言ってて楽しいか。これ以上書くとあらしになる
からもう書かないけど、おまえは人間としてもう少し成長する必要がある。
まったくどういう教育をされてきたのやら、先生も大変だったろうな。

365:名無しさん@実況は実況板で
08/07/31 23:00:39 Sq7pzZqy0
>>364
既に自分が荒らしだということに気づけよw

366:名無しさん@実況は実況板で
08/07/31 23:43:37 H2QkdbWU0
>>364
自分で「半世紀」に拘っておいてなにが重箱の隅だアホウw
いままでだって散々指摘されてきたんだからちょっとググれば
わかるようなことだったろうが
その程度のこともできない奴がネットをうろつくなよ

367:名無しさん@実況は実況板で
08/07/31 23:58:51 mQkgeQtK0
冗談じゃないぜ。

なあ純粋に島根県代表は弱いことに気づけよ。

野球のやのじも知らない、野球を本気でやったことがない連中が一体何を言ってるんだ?

お前ら日本で一番くだらない会話してるよ。まったく・・・



368:名無しさん@実況は実況板で
08/08/01 00:40:59 jPZ8VA9y0
mQkgeQtK0が素だとするとただのアホだが、このスレの活性化を図るためのわかりやすい釣りという気がしてきた今日この頃。

369:名無しさん@実況は実況板で
08/08/01 04:03:23 Cq2u9H+F0
オッズ表
URLリンク(bb.includz.com)

370:名無しさん@実況は実況板で
08/08/01 13:54:55 xl20+Cse0
>>367
安来出身の君は何処で野球を本気でやったのかね?
安来?情報?単なる観戦ヲタだったりしてw

371:名無しさん@実況は実況板で
08/08/01 14:04:11 6cjCoXqD0
3年連続の甲子園出場を決めた開星。

「小池がエースとしてしっかりしてくれたのに尽きる」。野々村直通監督は
優勝後に話した。島根大会で背番号1を背負った小池洋史投手は、
力のある直球と低めに決まるスライダーが持ち味だ。
直球は2回戦の松江工戦で143キロを計測した。5試合すべてを完投し、
40回を投げて50奪三振、失点5。抜群の安定感を見せた。

1年生の夏、甲子園のマウンドを経験した。2年生では打撃を買われ、
春の大会まで三塁手で出場していた。
しかし6月、ボールを投げようとすると体が硬直して思うように動かなくなる
「イップス」の症状が出るようになった。三塁から一塁への送球どころか、
キャッチボールもできない。自分では投げたつもりでも、ボールは足元でバウンドした。

「下手なプレーで先輩に迷惑をかけるわけにはいかない」という重圧が原因だった。
夏の全国大会はベンチ入りできず、アルプススタンドで応援した。

新チームになり、重圧から解放されると徐々に投げられるようになった。
冬の間はほぼ毎日、多い時で200球を投げ込んだ。

2年前の甲子園では3番手として登場。3分の2イニングを投げ、1安打、1四球を
許したが無失点に抑えた。「先輩にいっぱい声をかけてもらいながら投げられて楽しかった。
今回は先発。プレッシャーもあるけど、堂々と思い切って投げたい」




372:名無しさん@実況は実況板で
08/08/01 14:17:54 Cq2u9H+F0
へたくそなら、イソップになるまで読んだ。

373:名無しさん@実況は実況板で
08/08/01 15:03:38 ey1XDC5R0
どこかの記事をコピペで貼り付けるなよバカタレ

374:名無しさん@実況は実況板で
08/08/01 15:28:01 7R9GhVwzO
>>370

あれは本気で野球をした事の無い奴の発想だぞ。

本気でやってた者なら、あんな事言えない。
どんなに大変な事かもわからずに、クーラーの効いた部屋で批判ばっかしているデブかガリガリ君に違いない。

375:名無しさん@実況は実況板で
08/08/01 16:46:04 Cq2u9H+F0
そぎゃんこというなや。そげなことはゆーとー奴にかぎって、何もやっちょーせんがや。


376:名無しさん@実況は実況板で
08/08/01 17:06:33 zLCBAMpPO
開星って数年前からトレーニング専門のコーチを付けてたんだな
だから近年の開星ナインは体つきが尋常じゃないんだ…
専門のコーチを付けて強靭な体をつくるってのは何気に重要なんだろうな、甲子園で勝つためには…

377:名無しさん@実況は実況板で
08/08/01 17:31:33 5Ui6FUoy0
>>376
'01年に横浜に大敗したあと
筋トレのコーチを月一くらいで
広島から呼んでたような・・・

'02年の青森山田戦で
実況のアナが4番打者の選手は
一年で13キロ体重が増えたとか言ってたな

378:ガトー大佐
08/08/01 18:12:51 ZyZJABYo0
1回戦は暇やな。
2回戦は何とか活躍出来るかな?
埼玉ってほんとに高校野球スレないんだな  カァー カァー!!!!!!!!!!!!!!


379:名無しさん@実況は実況板で
08/08/01 19:06:18 Cq2u9H+F0
単純に体重が60kg~80kgの連中が、体重を10kg増えれば、芯に当たった打球の飛距離が
5~10m伸びると、言われている。特にやせていて、打撃にセンスある選手が体重を
増やせれば、如実にその効果が表れる。若いときは新陳代謝がいいから、なかなか
難しいが、バランスよく太って筋肉を作れば、かなりのパワーになる。

投球フォームや打撃センスは小さい頃からの環境や指導で決まるが、飛距離とか遠投などの
2次的なものに関しては、体重を増やすのが一番手っ取り早い。ただ気をつけなければならないのは、
食事の過剰摂取によっては、近い将来、糖尿病、肝臓病になることもあるので充分注意が必要だ。
体のいいチームは普通の食事と複合的にプロテインを摂取しているらしいが、詳細を発表している
野球部は聞いたことがないw 開星がもしそうしているのであれば、発表してほしいものである。

380:埼玉古墳群 ◆AAq5ZafcCQ
08/08/01 20:45:42 nc7p9NBr0
まあ良い勝負すると思うよ。

381:名無しさん@実況は実況板で
08/08/01 21:38:00 RXDsD9n/0
>>376
そーなんよねー
ベンチ入り18人中13人が体重70kg以上だ
地方で勝つにはここまで必要ないが、全国で勝ち抜くには技術の他に何が必要か
考えたんだろうな

382:名無しさん@実況は実況板で
08/08/02 10:13:18 X44AKiM80
入場行進見てたら、T弁学園(和歌山)、O阪桐蔭、T葉菊川とかは、圧倒的な体格だった。
それに対して、一番小さく見えたのが鳥取西だった。いずれにしても開星も、甲子園のなかでは
小さく見えた。同じ高校生でありながら、なぜこれほどまで体格差がでるのか、とても不思議である。

何か意図的に摂取してなければ、あんなガタイのいい体にはならないと思ってしまう。
ただバーベルあげるとか、走るとかそういうレベルの話でもないような気がする。

個人的(遺伝的)なものなのか、それとも後天的に鍛えたものなのか、よくわからないが、
高野連も野球そのものだけでなく、肉体的な調査もする時代にきているのではないだろうか。
と思ってしまう今日この頃である。できることならドーピング検査を実施してもらいたいものである。

しかし、この体格のいい関西地方の高校から、あまり大成したプロの選手が出てこないのはなぜなのか?
そこが、とても不思議な現象である。



383:名無しさん@実況は実況板で
08/08/02 20:11:11 UeCDYSF90
>>382
改正もでかかったよ

384:名無しさん@実況は実況板で
08/08/03 00:40:59 JsIPSM160
>>382
都会地の私立だとピックアップできる選手の数が違うから大型チームにしようと思えばできるね
バスケやバレーだともっと体格差あるよ
バレーの都市部の有力校なんて全員180cm超だったりするし

>>383
BSSでやってた「がんばれ開星」「がんばれ鳥取西」両方見たけど
両校の選手、特にレギュラークラスの体格差はかなりあった


385:名無しさん@実況は実況板で
08/08/03 00:41:15 oQ3wxmzp0
出雲人というのは体格的にもモヤシだが精神的にはもっとモヤシだ。
争いを避ける傾向があり、俺が俺がとゆう気概に欠け覇気がない。
硬式野球には向かない。合唱とか吹奏楽とかが全国的にハイレベルである。
運動は総じて苦手でマイナースポーツのホッケーが唯一全国トップレベルだ。

386:名無しさん@実況は実況板で
08/08/03 04:48:30 uzV7+XCo0
>>385
んっ???
つっ込みどころ満載だが・・・
野球の一流選手見てみ?
おとなしい選手ばっかりだろ?
明石家さんまとか島田しんすけみたいな選手いるか?w
お笑いには向いてないとは思うがなw
野球は俺が俺がじゃ駄目なんだよ。
あくまで繋ぐ(つなぐ)スポーツ。俺が決めてやるじゃ駄目。
決して向いてない訳じゃないが、人口が少ないし、そんなに野球処でもないし・・・
っていうか本来、高校生ぐらいじゃ線が細いのは普通。
ある意味鳥取西みたいな体格が普通なんだよ。高校生!!って感じがする。
智弁和歌山とか体格はすごいけどオッサンやんww

387:名無しさん@実況は実況板で
08/08/03 09:05:00 mn/zmfNm0
>>385
 出雲は、おっちらと・・石見は、はばしい・・

388:名無しさん@実況は実況板で
08/08/03 12:33:33 oLiBWFw6O
島根を出て生活してみれば分かる。
島根の人は総じて穏やか。スポーツ不向きは頷ける。
ホッケーは他県が力入れてないからな。

389:名無しさん@実況は実況板で
08/08/03 18:02:27 iUyp1oCQO
鹿児島県民だけど、島根は第2の故郷。
是非頑張って欲しいw

390:名無しさん@実況は実況板で
08/08/03 21:36:10 jPZNPBlB0
個々に俺が決めてやる、俺がやってやる、という闘魂が備わってないと絶対勝負に負ける。それは
チームワークうんぬんではない。それとプロ野球の一流選手は俺が俺がの塊で並の競争心ではない。
プロなんて食うか食われるかの世界で甘っちょろい精神力で生き残れるわけないだろが。
高校野球も名門チームのレギュラー争いは普通じゃないぞ。
島根でも石見の人の向こうっ気の強さは硬式野球向きだよな。

391:名無しさん@実況は実況板で
08/08/04 00:20:03 +0Zz5t2n0
ほんじゃー、星野ジャパンでノーアウトもしくはワンナウト1塁の場面では絶対ホームラン狙いだなw
どんなにすごい選手がチームに1人いようが2人いようが勝てない。
少なくとも6~7人はうまい(レベルの高い)選手、もしくはチームプレーが出来る選手がいないと勝てない。

>プロなんて食うか食われるかの世界で甘っちょろい精神力で生き残れるわけないだろが。
人は仕事してる以上全員プロなんですけどねw
そんなにガチガチになっててもダメなんですよ。リラックスリラックスw
レギュラーになる人は別に争わなくても自然とレギュラーになるもんなんですよ。
まあ1軍2軍を行ったり来たりしてる人は別ですけどねw
石見の人って言いますけど、江の川は全員県外だしw、浜田だってベスト8に入った
時は出雲部出身の和田が中心でしたけどねw

392:名無しさん@実況は実況板で
08/08/04 02:48:14 Q1Js6s//O
数年前だけど初戦に勝って次で天理に負けた時の浜田はいいチームだったなあ
マキタ君とタカシナ君だったかな
あの時のメンバーは県西だっただろう

393:名無しさん@実況は実況板で
08/08/04 04:00:24 2q05IGZa0
>>390
死ぬ気でやるけども、飽きっぽいのが石見。多趣味で適当に過ごすのが出雲。
だから一つの事をずっと真剣にやれば、なんでも島根なら1位になれる。
ただし得することはほとんどないw
>>391
和田も大野も出雲以外で立派に成長したw 
和田は浜田、東京で、大野は広島。やはり結果として、出雲部ではスポーツ人が育たないんだろうなw
精神的に弱くて、内弁慶なんだろう。 しかしなんでもあてはまるのが怖いな・・・
>>388
ホッケーって面白いと思うけどな。マイナースポーツだけど、日本人や島根県にとって一番世界に近いスポーツだと思う。
俺が女なら、絶対ホッケーやるけどな。宣伝さえうまくやれば、爆発的な人気がでる可能性も秘めているんだろうけど、
悲しいかな、ほとんど誰もやったことがないw やってみりゃおもしろいんだろうけど・・・どの高校にもないのが残念だねw

394:名無しさん@実況は実況板で
08/08/04 06:26:57 5mO3G2gf0
>>392
鈴鹿を最弱にした時のチームだね

395:ガトー大佐
08/08/04 08:27:13 cqM7hQei0
暇だ・・・・・・・・
まだ初戦が来ないのか・・・チャッチャッと1回戦すませて盛り上がりたいもんだ


396:名無しさん@実況は実況板で
08/08/04 12:53:56 SFmTEobb0
石見の男子はは野球しかやる事がないからだろ
サッカーはたまに益田高が強い時があるけどバレーやバスケが出雲部とやればバレーは1セットも取れず数点取る程度、バスケだと100点ゲーム
プロ野球選手の多い石見部とJリーガー、プロバスケ、バレーの多い出雲部を見れば一目瞭然

397:名無しさん@実況は実況板で
08/08/04 14:24:52 9ItyYozO0
>>392
巻田って大学で野球止めたんだっけ
もったいない

個人的には家田が印象深いなあのチームは

398:名無しさん@実況は実況板で
08/08/04 17:06:03 QiwAxlUU0
対戦校の監督と対談

今年
URLリンク(www.sanin-chuo.co.jp)
去年
URLリンク(www.sanin-chuo.co.jp)

注・ヤ○ザではありません

399:名無しさん@実況は実況板で
08/08/04 19:10:42 Qy1Ga4DTO
>>398
今朝新聞見て笑ったわ
またか!って

400:名無しさん@実況は実況板で
08/08/04 19:44:30 UAzNIJvV0
埼玉県:713万人
島根県:72万人

401:名無しさん@実況は実況板で
08/08/04 19:49:50 Q1Js6s//O
>>400
東京からの雪崩れで増えただけだろw
埼玉なんも無いじゃん(笑)

402:名無しさん@実況は実況板で
08/08/04 20:25:40 us6rWJQ2O
埼玉、何にも無いじゃんって言われても、田舎者にはわかりませんわ

403:名無しさん@実況は実況板で
08/08/04 20:40:25 UAzNIJvV0
>>401
首都高速埼玉大宮線・川口線・新都心線・京浜東北線・埼京線・宇都宮線
高崎線・川越線・八高線・湘南新宿ライン・東武伊勢崎線・東上線・野田線・TX
西武池袋線・西武新宿線・西武園線・秩父線・山口線・狭山線・武蔵野線
新都市交通ニューシャトル・埼玉高速鉄道・南北線・有楽町線・半蔵門線・日比谷線
東北新幹線・上越新幹線・山形新幹線・秋田新幹線・長野新幹線・成田EXP
西武ドーム・さいたまスーパーアリーナ・埼玉スタジアム・西武ライオンズ・浦和レッズ・大宮アルディージャ
伊勢丹・そごう・三越・西武・東武・丸井・高島屋・ルミネ・パルコ・ロフト・ハンズ
西武園遊園地・東武動物公園・ジョンレノンミュージアム・三井アウトレット
NACK5・鉄道博物館・法務省・厚生労働省・財務省・警察庁・防衛省・総務省・農水省
国土交通省・経済産業省・環境省・人事院

404:名無しさん@実況は実況板で
08/08/04 20:44:18 Yr8j0i7Y0
島根だって
  ↓↓↓

405:名無しさん@実況は実況板で
08/08/04 20:53:04 IcDygn890
山陰線

406:名無しさん@実況は実況板で
08/08/04 21:07:28 h5aRaZSP0
さいたま市より人口少ないんだなw
川口市より気持ち多いくらいw

407:名無しさん@実況は実況板で
08/08/04 21:07:56 Yr8j0i7Y0
278 :名無しさん@実況は実況板で:2008/07/28(月) 11:04:20 ID:qO345Ch/0
南埼玉 79校> 北埼玉 78校> 島根 39校


408:名無しさん@実況は実況板で
08/08/04 21:21:13 vDaNAD9n0
>>404
9号線・山陰道・湖北線・松江道・浜田道・おろちループ・マリン大橋
宍道湖大橋・松江大橋・新大橋・くにびき大橋・中海大橋・第5大橋(建設中)
隠岐高速船レインボー・JR山陰線・一畑電鉄・木次線・三江線
出雲空港・石見空港・隠岐空港
くにびきメッセ・出雲ドーム・カミアリーナ・グラントワ
一畑百貨店・松江サティ・益田サティ・キャスパル・ゆめタウン出雲・ロックタウン大田
出雲大社・石見銀山・松江城・中海・宍道湖・安来節

409:名無しさん@実況は実況板で
08/08/04 21:35:41 4jLADT1G0
わしは広島県民じゃが、女房が松江出身じゃけ、島根は第二の故郷、
贔屓目じゃなく、明日は開星が、普通に勝つと思うんじゃがの?
なんぼ、さいたま代表ゆーても、今年の開星の実力を知らんけ、
なめとんじゃろ?浜田-如水館、浜田-香川西(コールド)の試合
を生で見て正直、浜田相当強いでって思って、今年は浜田が行きそ
-じゃって思いよったら、その浜田を直接撃破しとるし、開星は、
間違いなく全国レベル、それも中から上クラスと、わしは見とる。


410:名無しさん@実況は実況板で
08/08/04 21:44:59 4jLADT1G0
>>408
さいたまには、海がないけ、話にならま?、石見の夕日ラインとか、水郷祭の
花火とか、島根には、銭で買えん美しいもんがぎょーさんあるし、何と言っ
ても、他県では神様がおらんけ神無月じゃが、それは島根に集合するけーの、
まぁ、とにかく明日の開星を応援しよーや

411:名無しさん@実況は実況板で
08/08/04 22:26:52 9Vpd7j750
いよいよ明日だね
今年も初戦だけは絶対勝って欲しいわ

412:名無しさん@実況は実況板で
08/08/04 22:39:00 4iHcNeNr0
>>391
決めてやる、やってやるの意味が全然わかってないな。野球やったことあんのか?
チームプレーを無視して試合になるかっての。場面場面での気迫の問題だろが。
プロスポーツは数字がすべてだ。死ぬ気で出来ないやつはいくら素質があっても
大成できんな。江の川だの和田だのじゃなくて気質の事を言っている。
思うに腹に力の入らんナヨッとした出雲弁が問題じゃねぇの。


413:名無しさん@実況は実況板で
08/08/04 23:04:31 Nzow82MkO
今が旬のDAIGOがついてるぞ!
水郷祭にも来るらしい!

414:名無しさん@実況は実況板で
08/08/04 23:42:07 MYh2uXOm0
>>413
来ないって・・・
総選挙の、竹下わたるの選挙応援には来るかもしれんけど。

415:名無しさん@実況は実況板で
08/08/05 00:06:55 IRtAxVst0
埼玉県民だが、正直言いますと今年の高校野球は期待値がめっちゃ低いんだなぁ
本庄第一とかマイナーだし、浦和学院は横浜だし・・・春日部競泳と性棒学園が逝った時点で萎えた

それより誰かドラマ版「砂時計」全60話、見たことある人いる??
基本島根の話なんだが死ぬほど感動すること保障するぜマジで

416:名無しさん@実況は実況板で
08/08/05 00:14:02 kmtC+FVK0
>>412
お前、亀田vs内藤の試合見たよなw
俺が俺がの亀田はあのザマだw
世の中、気合だけじゃダメなんだよw
ハンカチ王子みたいにクールに日本一カッケーw

417:名無しさん@実況は実況板で
08/08/05 00:14:54 Ua446buK0
いよいよ今日だね
応援団はもう向かってる最中かな・・・・・
悔いのないゲームをしてくれ

418:名無しさん@実況は実況板で
08/08/05 00:20:54 Ua446buK0
>>416
実力なければ気合あってもしょうがないのは当たり前
気合されあればリトルリーグの小学生がプロに勝てるか考えれば普通にわかると思うけどな

問題はバントのサインが出た時に
「バントかぁ・・・・・失敗したらどうしょ・・・・」とビビるか
「よし、任せてくれよ、1発で決めてくるぜ」と思えるかってことじゃないのかな

地域的も問題よりも本人の資質やメンタルトレーニングしてるかどうかが重要だと思う
鳥取もだけど島根もメンタルトレーニングの重要性がまだ浸透してないように思える

419:名無しさん@実況は実況板で
08/08/05 01:36:55 DbS2bmY4O
>>414
9日はライブだぞ。FM山陰のサイト見れ!

420:名無しさん@実況は実況板で
08/08/05 02:02:03 IM+sPie60
3年連続なら、今の3年生や監督は甲子園での練習、移動、宿泊にも慣れ、
何も緊張していないはずだ。そのような環境で3年間、身を置けたことに感謝し、
これが集大成なんだと言う気持ちで、甲子園では結果を出さなければならない。
必ずや3期連続という経験を生かす場面が、試合中に何回か訪れる筈だ。

もし、甲子園で緊張してエラーしたとか、拙い試合運びをしようものなら、
もう島根県の野球に未来はない。たとえ負けることがあったとしても、
無様な試合だけは絶対あってはならない。そう県民は思っている。

421:名無しさん@実況は実況板で
08/08/05 02:57:53 i1GFPmbg0
>>409

イチローの嫁も島根だからイチローの第二の故郷も島根だねW

422:名無しさん@実況は実況板で
08/08/05 03:09:17 SBsYaKlO0
ベスト8あるで

423:名無しさん@実況は実況板で
08/08/05 07:10:00 nwQojUJL0
私立じゃ応援のテンションも上がりゃせんわ
浜田か大社あたりが出とりゃのう

424:名無しさん@実況は実況板で
08/08/05 07:50:45 9SD6UBjF0
>>415
作中に出てくる亀嵩駅は実は亀嵩駅ではないって知ってる?

425:名無しさん@実況は実況板で
08/08/05 07:53:24 6EuTwZ2GO
開星の893監督がオモローだから勝ってほしい

426:名無しさん@実況は実況板で
08/08/05 08:15:23 Ua446buK0
お止め組がすぐ入るから実況はすんなよ?

427:名無しさん@実況は実況板で
08/08/05 08:24:56 1cjGWWxL0
無理だった、誰か野球chに専スレ立てて><

428:名無しさん@実況は実況板で
08/08/05 08:28:10 RQCwRECq0
         フレーフレー島根!!
  ヽ\                   //
   ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧
  (__・∀・) (__・∀・) (__・∀・)( ・∀・)
  (  :  ) (   : ) (   : )(  :  )
   |_人__|   |_人__|  |__人_| |_人__|
  (__)_) (__)_) (__)_)(__)_)
           ∩∧_∧ ∩
         〃 (`___) ヾ
         ((⊂[_~     ~]つ))
               |____|
             (__)_)

429:名無しさん@実況は実況板で
08/08/05 08:29:35 RQCwRECq0
相手P左腕だ

430:名無しさん@実況は実況板で
08/08/05 08:42:10 rJX/3dw40
連続死球w

431:名無しさん@実況は実況板で
08/08/05 08:45:27 /PbXNHSs0
あら

432:名無しさん@実況は実況板で
08/08/05 08:45:31 BiyoZwGdO
規制緩和で高野連も○暴稼業の監督さんまで登場(笑)

433:名無しさん@実況は実況板で
08/08/05 08:57:14 DbS2bmY4O
先制!意外と打つな。

434:名無しさん@実況は実況板で
08/08/05 08:58:08 ctrHI+VG0
開星のストッキングの色が気になるのは俺だけか??w

435:名無しさん@実況は実況板で
08/08/05 09:01:04 Ua446buK0
おまいら実況すんなって書いてただろ
実況するのなら実況・野球chでやれ
ここで実況してるとお止め組が来て当分書き込めなくなるぞ

436:名無しさん@実況は実況板で
08/08/05 09:04:03 RQCwRECq0
143出た

437:名無しさん@実況は実況板で
08/08/05 09:12:38 ah1e94jZ0
島根の防御力はこの程度か?

438:名無しさん@実況は実況板で
08/08/05 09:21:14 yYAGw/aKO
監督は野球じゃなくて映画監督の方が似合うな

439:名無しさん@実況は実況板で
08/08/05 09:24:08 lT2Lu1Sl0
ユニが台湾のチームみたい。
今年も埼玉は、両方とも大した事ないから
まだチャンス有るよ。

440:名無しさん@実況は実況板で
08/08/05 09:32:44 0aCYxECLO
開星のいつもの負けパターン炸裂中!

441:名無しさん@実況は実況板で
08/08/05 09:41:14 Tybqd9VI0
自責点は0か?
セカンド2エラーがそのまま失点だから

442:名無しさん@実況は実況板で
08/08/05 09:44:54 YbnMsto/0
ドラクエきたー

443:名無しさん@実況は実況板で
08/08/05 09:46:45 5QdV46NX0
甲子園に限らず開星はリードを取られると脆いね(gdgdの打撃戦なら反発力もあるが)
今日は粘り強い試合運びができるかどうかの試金石だと思います。

しっかし大会屈指の赤貧打線相手にしてなにやってんのって感じだな。
まずそっちが問題だね。小池も守備もいいという評判だったのにな。


444:名無しさん@実況は実況板で
08/08/05 09:52:13 5QdV46NX0
逆転の鍵になるものがあるとしたら
それは池田,橋本,高橋和の実質上のクリーンナップの誰かの1発かも


445:名無しさん@実況は実況板で
08/08/05 09:53:15 0aCYxECLO
去年の吉田のような安心感が全く無いな、小池は

446:名無しさん@実況は実況板で
08/08/05 09:56:49 DbS2bmY4O
ストライク入らんし死球多い。
審判辛めだし相手打者インコースよけないので小池不満顔だ。
しかし島根投手で140超初めて見た。

447:名無しさん@実況は実況板で
08/08/05 09:57:13 5QdV46NX0
浜田や江の川は辛抱できるから勝ててる。
木野下ワールドベスト4などまさに辛抱だけで勝ちとったようなもんだ罠。


448:名無しさん@実況は実況板で
08/08/05 09:59:52 RQCwRECq0
>>446
多分、益田東の三東以来

449:名無しさん@実況は実況板で
08/08/05 10:00:30 yUiOTewiO
開星の監督の風貌が恐すぎる件について

450:名無しさん@実況は実況板で
08/08/05 10:00:39 5QdV46NX0
秋は山本が代役として投げてたが使えないの?
結構いいタマ投げるだろ。

牽制王(益田東)は140km出てなかったか。


451:名無しさん@実況は実況板で
08/08/05 10:10:42 1AhrrTMsO
よーし
力は上なんだから一気につぶしてやれ

452:名無しさん@実況は実況板で
08/08/05 10:12:29 5QdV46NX0
まだまだ粘り強くしつこくいかないとね。今まではそれがなかった。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch