08/07/22 23:18:43 1/OcROBa0
>>73
ほい興南
75:名無しさん@実況は実況板で
08/07/22 23:19:23 1/OcROBa0
>>73
ほい八商工
76:名無しさん@実況は実況板で
08/07/22 23:23:50 Z4cGrdJh0
同ブロックの秋田さんへ挨拶に行ってきました。
フラーども、荒らすんじゃないzo
◇◆◇◆◇秋田の高校野球51◇◆◇◆◇
スレリンク(hsb板)
77:名無しさん@実況は実況板で
08/07/23 00:16:03 e6ncunvY0
甲子園への道 ハジマタ
78:名無しさん@実況は実況板で
08/07/23 00:19:24 e6ncunvY0
東浜「臣」ってw
79:名無しさん@実況は実況板で
08/07/23 00:20:00 PQ1mHdce0
東浜 巨
臣 ←名前がこれだった…
80:名無しさん@実況は実況板で
08/07/23 00:44:27 ANjtYromO
URLリンク(tv2ch.net)
81:名無しさん@実況は実況板で
08/07/23 00:51:27 h52YrPWR0
甲子園への道うpしてもらえるとありがたいです
82:名無しさん@実況は実況板で
08/07/23 01:19:16 cZtC4Ood0
去年の帝京広陵をA(優勝候補)、日南学園をB(ベスト8クラスあわよくば優勝の可能性も)とすると、浦添商には暫定Bを与えよう
でもやっぱり沖縄尚学のほうがバランスいいような気がするな~
83:名無しさん@実況は実況板で
08/07/23 01:44:08 sEOCXuPl0
甲子園への道見たけど
東浜、伊波二人共インタビュー慣れして堂々としとるな
小泉孝太郎の「伊波」のイントネーションが変だった
84:名無しさん@実況は実況板で
08/07/23 02:15:31 e6ncunvY0
>>83
そりゃテレビから雑誌から毎回毎回同じようなこと聞かれればそうなっちゃうだろうなw
しかしテレ朝は名前間違うし試合内容間違うしイントネーションはおかしいしひどいな
85:名無しさん@実況は実況板で
08/07/23 05:52:34 gXnazBwS0
テレ朝なのか?
86:名無しさん@実況は実況板で
08/07/23 10:43:26 +/XD7PTX0
いや、制作は朝日放送(ABC)のはず
87:名無しさん@実況は実況板で
08/07/23 13:47:04 2NTiH9GRO
浦商打線が石川の2番手に抑えられたのは気になる。
興南のような投手層の厚いチームとは当たりたくない。
88:名無しさん@実況は実況板で
08/07/23 15:31:50 8TPHaAe4O
浦商は送りバント上手い?接戦に弱そうなイメージなんですが
初戦の相手聖光になりそうな予感。。。
89:福島県民
08/07/23 16:07:36 aVvL8Wjr0
>>88
そんときは宜しくお願いしますw
90:名無しさん@実況は実況板で
08/07/23 16:17:25 onf0Sth00
東浜が伊波に渡したお守り可愛いなw
東浜の彼女のお手製なんだろうな(*´Д`)
91:名無しさん@実況は実況板で
08/07/23 16:24:58 e6ncunvY0
>>87
3番手な サイドスロー
>>88
昨秋とか今春の大会に比べてこの夏はだいぶうまくなった気がする
92:名無しさん@実況は実況板で
08/07/23 16:26:12 nAMpheg60
聖光とは別ブロックです
93:名無しさん@実況は実況板で
08/07/23 16:27:07 e6ncunvY0
今日も相手は決まらずか。。。
94:名無しさん@実況は実況板で
08/07/23 16:30:26 onf0Sth00
徳島のことも思い出してあげてください
95:名無しさん@実況は実況板で
08/07/23 16:31:37 onf0Sth00
徳島18番で浦添商ブロック突入!
やはり今日は決まらないな
96:名無しさん@実況は実況板で
08/07/23 16:40:31 /0N4LVuH0
浦商はクジ運沖縄で使い果たしてそう
97:名無しさん@実況は実況板で
08/07/23 17:20:19 8TPHaAe4O
>>91
そうですか!準決、決勝はなかったハズ?緊迫した場面で犠打見てないもんで
>>89
正直当たらなくてよかった笑
早く相手決まって欲しいよ!てか弱い地域に
98:名無しさん@実況は実況板で
08/07/23 17:39:13 d/LML7+OO
東浜と彼女はまだ続いてんのかな?
99:名無しさん@実況は実況板で
08/07/23 19:27:20 2NTiH9GRO
聖光は全力で応援する!
また戦いたいしね。
てか、初戦が智弁になったらどうしよう・・・。
100:名無しさん@実況は実況板で
08/07/23 20:46:04 WqPGW3i60
>>74
遅くなりましたが、ありがとうございます!
両校とも今後も楽しみなチーム。
八重山商工の雰囲気、相変わらずというか、なんていうか。いいですね~。
101:名無しさん@実況は実況板で
08/07/23 22:01:01 LHgCC8d5O
明日大嶺先発
対するハムの先発はダル
102:名無しさん@実況は実況板で
08/07/23 22:16:23 7sC1Fo7CO
甲子園開幕前でスマンが新人大会はいつ開幕するの?
103:名無しさん@実況は実況板で
08/07/24 01:04:07 9UsJyoRUO
なんかそろそろガチの強豪校とぶつかりそうな気がする。
というわけで初戦は木更津総合か相模と予想。
104:名無しさん@実況は実況板で
08/07/24 01:23:34 UQ68v/F/O
>98
つづいてるみたいですよ。彼女見てみたいな
105:名無しさん@実況は実況板で
08/07/24 06:00:23 nQDOVdtU0
プライベート話する奴キモイ
106:名無しさん@実況は実況板で
08/07/24 09:47:34 97cUSw640
今日の地方大会決勝
東千葉:木更津総合ー東海大望洋
福井:福井商ー北陸
和歌山:日高中津ー智弁和
静岡:常葉菊川ー静岡
北埼玉:上尾ー本庄一
茨城:常総ー霞ヶ浦
岡山:関西ー倉敷商
石川:遊学館ー金沢
北北海道:白樺学園ー駒大岩見沢
滋賀:近江ー八幡商
香川:香川西ー高松商
東兵庫:報徳ー神戸弘陵
107:名無しさん@実況は実況板で
08/07/24 09:52:10 +oRXO28DO
沖縄の智辯和歌山に対する苦手意識は異常
108:名無しさん@実況は実況板で
08/07/24 10:10:25 CdSHqrZnO
>>107
それよりも酒田南だ。
絶対にやりたくねぇ。
109:名無しさん@実況は実況板で
08/07/24 10:15:56 9UsJyoRUO
決勝と準決勝を見ただけでの感想だが、特に攻撃面において浦添商は個々の選手は能力が高く、それぞれ野球もよく知っているが、それが全体としてイマイチ繋がりに欠けるような気がした。
八重山商工や中部商業ほど大味ではないが、春優勝した沖縄尚学ほど洗練はされてないような気がする。
もっともこれは監督の采配による面が大きいと思うが。
ただ伊波という試合を作れる大エースがいるので荒れた試合をすることはないはず。
あと11年前と違ってあまり接戦を経験していないので、ロースコアのもつれた試合になった時が少し心配。ただ、逆にそういう試合を勝ちきれば一気に波に乗れると思う。期待してるよ!
110:内地の連中はクズ
08/07/24 10:20:25 hyKYX6pSO
煽られるな
111:名無しさん@実況は実況板で
08/07/24 10:55:09 X3VfdQHo0
>>56
大城ではなく上原監督でしたね!糸満高校の監督ではないんですね。
昔、少しだけですが上原監督と話したことがあって、優しくて明るい方という
印象だったので、どうしてこんな酷い事するんだろう?って疑問だったんです。
教えてくださって、どうもありがとうございました。
112:名無しさん@実況は実況板で
08/07/24 12:02:08 VrtYzsfy0
浦添商業の強さをまとめてみた
113:名無しさん@実況は実況板で
08/07/24 12:03:28 VrtYzsfy0
今年春の大会
浦添商3-1普天間(春季県大会1回戦)
27打数5安打 長打-宮平、當山
上地:9イニング 被安打3 奪三振16 四死球1
浦添商9x-0豊見城南(春季県大会3回戦)
29打数12安打 長打-前2、山城、仲間、國吉
3継投:9イニング 被安打2 奪三振9 四死球0
浦添商4-0首里(春季県大会準決勝)
27打数7安打 長打-山城(HR)
上地:9イニング 被安打5 奪三振9 四死球1
浦添商10-0中部商(春季県大会決勝)
33打数13安打 長打-山城、宮平
伊波:9イニング 被安打5 奪三振12 四死球0
114:名無しさん@実況は実況板で
08/07/24 12:04:16 VrtYzsfy0
九州大会
浦添商8x-0熊本国府(熊本1位、九州大会2回戦)
27打数8安打 長打-新田、仲里、仲間
浦添商8-4樟南(鹿児島2位、九州大会3回戦)
32打数11安打 長打-仲里(HR)、伊波、山城2、宮平
浦添商3-0鹿児島工(選抜推薦、九州大会準決勝)
28打数8安打 長打-山城
伊波:9イニング 被安打6 奪三振12 四死球4
浦添商0-2福岡工(福岡3位、九州大会決勝)
31打数7安打 長打-山城
上地:2イニング 被安打2 奪三振1 四死球1 自責点2
伊波:7イニング 被安打2 奪三振4 四死球4
115:名無しさん@実況は実況板で
08/07/24 12:06:03 VrtYzsfy0
浦添商7x-0読谷(中部地区チャレンジマッチ)
34打数12安打 長打-宮平
上地&島根:8イニング 被安打0 奪三振5 四死球4
浦添商4-0前原(中部地区チャレンジマッチ)
35打数 9安打 長打-嘉陽、前
伊波:9イニング 被安打1 奪三振13 四死球3
↑2試合で打たれたヒットは1本だけ!!
浦添商6-3八重山商工(商業高校大会)
37打数8安打 長打-伊波、仲間、上地俊、仲里
伊波&島根:9イニング 被安打5 奪三振13 四死球4
浦添商2-1具志川商(商業高校大会)
34打数6安打 長打-上地俊
上地&島根:9イニング 被安打4 奪三振8 四死球2
116:名無しさん@実況は実況板で
08/07/24 12:08:14 VrtYzsfy0
今季夏の大会
浦添商8-1沖縄尚学(夏第一シードをかけたチャレンジマッチ)
36打数13安打 長打-漢那、山城、仲間(満塁HR)
3継投:9イニング 被安打6 奪三振11 四死球2
浦添商10x-3具志川(県選手権2回戦)
30打数13安打 長打-伊波(HR)、漢那、伊波、山城、當山加
伊波&上地:8イニング 被安打3 奪三振8 四死球3
浦添商5-2宮古(県選手権3回戦)
30打数8安打 長打-山城(HR)、漢那、宮平
伊波:9イニング 被安打5 奪三振5 四死球3
浦添商7-2具志川商
32打数12安打 長打-當山雄、伊波2、仲間、仲里
上地:9イニング 被安打4 奪三振12 四死球4
浦添商8-2石川(県選手権準決勝)
30打数11安打 長打-漢那、上地俊
上地:9イニング 被安打7 奪三振6 四死球2
浦添商5-2沖縄尚学(県選手権決勝)
37打数8安打 長打-漢那、當山雄
伊波:9イニング 被安打10 奪三振7 四死球2
117:名無しさん@実況は実況板で
08/07/24 12:09:49 VrtYzsfy0
5試合 チーム打率0.355 得点35 失点11 155打数52安打 三振23 四死球20 犠打13 盗塁7 失策9
伊波:4試合 防御率1.21 打者118人-被安打18 奪三振29 四死球10 自責点3
MAX150 スライダー、カットボール、フォーク、チェンジアップ、シュート、ツーシーム
118:名無しさん@実況は実況板で
08/07/24 12:11:24 VrtYzsfy0
おまけ
野球部対抗競技大会(身体能力テスト)
沖縄県断トツ1位-浦添商業、2位は沖縄尚学
・1500m走(チーム9人の平均)…2位、4分50秒33
・100m走(チーム9人の平均)…1位、12秒17
・遠投(チーム9人の平均)…2位、97m78cm
・打撃(チーム9人の平均飛距離)…2位、98m44
・塁間走(チーム9人による1回の試技)…2位、15秒28
遠投部門では上地時正が大会独断トップの112mと2位に6m強の強肩ぶりを披露した。
119:名無しさん@実況は実況板で
08/07/24 12:14:30 VrtYzsfy0
これもあった
浦添商1-6済美(愛媛・沖縄親善交流試合)
36打数8安打 長打-なし
伊波:9イニング 被安打7 奪三振12 四死球5
浦添商1-0横浜(招待試合)
28打数7安打 長打-なし
伊波:9イニング 被安打2 奪三振6 四死球2
某スレからコピペ
中 仲里 右右 (2年生ながら九州大会の樟南戦でホームランを放つなどパンチ力もある)
右 漢那 右左 (東浜を打ち崩す口火を切った長打は見事。俊足)
投 伊波 右左 (最速150キロ、カーブ、シュート、高速スライダー、チェンジアップ、ツーシームを操るプロ注目のドラフト上位候補)
捕 山城 右右 (沖縄県内で1、2を争う強打者。足もある)
三 仲間 右右 (チャレンジマッチで沖尚・上原から満塁ホームランを放ったパワーヒッター)
左 宮平 右左 (去年も4番を任せられるなど恵まれた体格からの強打が魅力)
一 當山雄右左? (地味だがガッツ溢れる選手)
二 新田 右左? (2年生だが守備は沖縄トップクラス)
遊 上地俊 右左(全国屈指の守備力とシュアな打撃が光る。守備はプロ級)
控え投手 上地時 (140キロを超えるストレートが武器。ロッテ・大嶺の中学の後輩
120:名無しさん@実況は実況板で
08/07/24 12:17:08 VrtYzsfy0
以上…
沖縄の高校野球、ネオ・オキスタ含む様々なサイト様ありがとうございました。
121:名無しさん@実況は実況板で
08/07/24 12:19:10 0U7igx4C0
浦商強すぎ
122:名無しさん@実況は実況板で
08/07/24 12:38:23 CA/LdfH80
埼玉・武蔵越生の東風平、準決で散る。残念・・・
123:名無しさん@実況は実況板で
08/07/24 12:46:14 0U7igx4C0
東風平から長崎いった中村も散ったな
124:名無しさん@実況は実況板で
08/07/24 12:48:31 /83hkrKeO
沖縄尚と共に、
高知明徳もベスト4で消えた
125:名無しさん@実況は実況板で
08/07/24 12:59:29 VrtYzsfy0
・100m走(チーム9人の平均)…1位、12秒17
これ凄くね?5試合で盗塁数は7だけど、甲子園で注目されないためにわざと抑えていると思う。
甲子園ではどんどん走るはずだw
126:名無しさん@実況は実況板で
08/07/24 13:20:45 N2U5XZVi0
うわ、本当に明徳負けたんだね。
出場してきたら上位進出を予想してたんだけど。
127:名無しさん@実況は実況板で
08/07/24 13:23:57 VrtYzsfy0
ここ30試合で浦添商業から2桁安打を打ったのはつい最近の沖尚くらいだ。
データを見ても分かるように投手陣が崩れないよな。
あと、打線は各試合の長打のとこを見てほしい。下位打線までみんなが長打を打っている。
てか、ランキングスレで俺の持ってきたネタがコピペ王子にコピペされてるw
燃料投下してしまったらしい オワタ\(^o^)/
128:名無しさん@実況は実況板で
08/07/24 14:12:21 k2UkUyhm0
ランクスレの基地2人がここにも出張かよ
いい加減にしろ
129:名無しさん@実況は実況板で
08/07/24 14:25:52 cswpHmNI0
うわ・・・・ほんとだ・・・・・
ランキングスレだけに閉じこもってたらいいのに・・・・
130:名無しさん@実況は実況板で
08/07/24 15:22:42 CHWUqlVm0
今日は相手決まるかなー
少なくとも2回戦までに当たる相手は決まってくれよw
131:名無しさん@実況は実況板で
08/07/24 15:33:24 a+YZUYtk0
智弁は別ブロックだな
132:名無しさん@実況は実況板で
08/07/24 15:46:12 CHWUqlVm0
>>131
準々決勝は再抽選だよね そこまでは勝ち上がってくれよ
133:名無しさん@実況は実況板で
08/07/24 15:50:39 XjVwimdeP
血便と当たる頃には伊波消耗してて血便打線に滅多打ちに合いそうな悪寒
やるなら一回戦でやりたかったな
134:名無しさん@実況は実況板で
08/07/24 15:53:07 MHb6NfqK0
ID:VrtYzsfy0は違うようだが・・・煽り厨が喜んで煽りのネタに使いそうな
数字は控えた方が良いかもな
135:名無しさん@実況は実況板で
08/07/24 15:54:52 CHWUqlVm0
>>133
まあ3回戦まで控え投手も出しながら勝ち上がれるのが理想だよね
甲子園メンバーには島根も入れたようだし、うまく伊波を休ませられればいいんだけど
連投できるスタミナは準決勝以降で発揮してほしいね
136:名無しさん@実況は実況板で
08/07/24 16:13:36 MHb6NfqK0
島猿の煽り遊び。この野郎はとにかく沖縄球児を持ち上げて
ただ煽りたいだけだから>>127とかもまともに相手したらダメだよ
21日
ID:Q5uop99P0
URLリンク(hissi.org)
22日
ID:wKDKj/io0
URLリンク(hissi.org)
23日
ID:V1/cwiuS0
URLリンク(hissi.org)
24日
ID:hoxmdzKW0
URLリンク(hissi.org)
137:名無しさん@実況は実況板で
08/07/24 16:26:48 MHb6NfqK0
>>123
たしか中学生で140投げるとかで紹介されていた子か?
長崎いったのか
138:名無しさん@実況は実況板で
08/07/24 16:30:28 CHWUqlVm0
常総学院が同じブロックに入ってきたけど、3回戦まで当たらない・・・
どこか早く20~22番のくじ引いてくれw
139:名無しさん@実況は実況板で
08/07/24 16:39:25 cnVkVFzF0
>>138
智辯、横浜、菊川、済美、PL、桐蔭
お好きなのどうぞw
140:名無しさん@実況は実況板で
08/07/24 16:40:11 MHb6NfqK0
なんとなく、知辯は嫌だなぁ
141:名無しさん@実況は実況板で
08/07/24 16:43:07 CHWUqlVm0
まあ早いうちに強いところ倒しておけば勢いに乗れるってのもあるんだけどね
リスクは高いけど
142:名無しさん@実況は実況板で
08/07/24 16:45:04 cnVkVFzF0
強豪がいっぱい残ってるのに、ブロックに空欄が多いのは嫌な予感だね
固まると伊波に負担がかかるからなぁ、上地で手を抜ける展開にならないと
夏投手1人はさすがにつらい。
143:名無しさん@実況は実況板で
08/07/24 16:49:00 q1YRFRS80
横浜は素材が凄いからな。一回伊波の球を見ているから次の試合から当ててきそう。
済美は一度負けているから逆に闘志が湧いて勝てそう。浦添商業だもんな。打倒沖尚、打倒済美!
144:名無しさん@実況は実況板で
08/07/24 16:50:00 CHWUqlVm0
>>142
こないだのインタビューでは伊波自身が
「甲子園は一人では無理なので(上地・島根と)3人で投げきりたい」
って言ってたな
145:名無しさん@実況は実況板で
08/07/24 17:44:18 BHtFxwttO
ラジオでロッテ戦やってるか?大嶺だぞ
146:名無しさん@実況は実況板で
08/07/24 17:49:11 CHWUqlVm0
うわ、大嶺vsダルビッシュか
BS1で放送あるけど、大嶺は結構NHKに縁あるな
147:名無しさん@実況は実況板で
08/07/24 18:33:02 UlJgQrz90
お前らのお仲間がまた二人でランキングスレ荒らしてるぞ~
何とかしてくれ、まともに議論できん。浦商に死角ある「かも」って言っただけでスゲー勢いで粘着してくる
スレ成り立たないから、こっちへ連れてってくれ
148:名無しさん@実況は実況板で
08/07/24 19:10:09 +oRXO28DO
ダルビッシュ相手に満塁ホームラン打って貰ったんだから絶対勝たないとな
頑張れやーい
149:名無しさん@実況は実況板で
08/07/24 19:28:17 9THwAQNS0
>>147
やつらはNG設定で。沖縄県民の敵です。
150:名無しさん@実況は実況板で
08/07/24 19:38:13 227kKndW0
荒らしてるのは、まさかやーとは思うけど・・○オ・○キスタさんか?
151:名無しさん@実況は実況板で
08/07/24 19:44:07 O/30i2vxO
琉球代表は台湾で試合しろよwww
152:名無しさん@実況は実況板で
08/07/24 19:44:29 CHWUqlVm0
>>150
そんなわけなかろうw
153:名無しさん@実況は実況板で
08/07/24 19:54:20 nQDOVdtU0
>>147
そいつはPCで荒らして、携帯で貶すのがパターン。ただのアンチ沖縄
154:名無しさん@実況は実況板で
08/07/24 19:58:27 5NWHAF+50
>>153
そいつが荒らしだろうとアンチだろうと関係ない
あいつらが沖縄の恥であることには変わりない
155:名無しさん@実況は実況板で
08/07/24 20:11:00 nQDOVdtU0
関係はあるだろw 別に分かってる人は分かってると思うけどね。相手しないことが大事だよ。餌与えちゃダメ
156:名無しさん@実況は実況板で
08/07/24 20:20:50 gnlytZOd0
八重山商工、ノ イ君事件と入れ替わりで他スレが荒れる。これいったい何ごと!!??
予測だが、ランキングスレではノ イ君と、それを叩いていた人がセットで動いていると思う。
つまりは、このスレでは対立する二人だが、向こうではタッグを組むミラクルコンビだということだw
沖縄を宣伝するのは良いけど、スレ違いだよな…
157:名無しさん@実況は実況板で
08/07/24 20:30:07 nQDOVdtU0
だから話題にしなくてもいいって。スルーでいいよ。浦商の話か新チームの話しようぜ
158:名無しさん@実況は実況板で
08/07/24 20:53:28 Cc1iu4vMO
浦商の話♪
159:名無しさん@実況は実況板で
08/07/24 21:31:46 +oRXO28DO
大嶺おめでとう
160:名無しさん@実況は実況板で
08/07/24 21:44:32 CHWUqlVm0
大嶺うれしそうだったな。札幌にダル相手といろいろ思い出に残る初勝利だな
161:名無しさん@実況は実況板で
08/07/24 22:50:46 227kKndW0
大嶺はインタビューもしっかりしてるな
グログ更新も頼むよ
162:名無しさん@実況は実況板で
08/07/24 23:15:12 mBjvpPbjO
平日の真っ昼間から中学野球の実況やってる北谷球場って
無職ですか?
163:名無しさん@実況は実況板で
08/07/24 23:20:15 ejsmjizpO
大嶺プロ初勝利オメ!!浦商野球部ブログみたけど土曜日に興南と練習試合だね。
164:名無しさん@実況は実況板で
08/07/24 23:20:25 JLbxpimwO
こんな組み合わせありえん!一番早く甲子園決めたのにまだ相手が分からないなんて・・・
165:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 00:10:56 Y/whsjYc0
>>164
初戦どころか2回戦までに当たる高校も一つも入って来ないなんてな・・・
166:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 00:14:31 KWqpUFLaO
とにかくどこが相手でも謙虚にいこうぜ!!
167:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 00:25:15 1zpfvhgc0
>>162
あの人は俗世を超越した仙人なんだよ
いろいろと詮索するのは野暮ってもんだ
168:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 06:53:29 XdrQPrRu0
大嶺は最近は‥
おお,見えなかった→大嶺勝った
169:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 07:20:38 +jwLviBj0
>>162
よく県外にも出るから金には困ってないんだろうな。大富豪のおっちゃん
170:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 11:28:01 a0x6gc1T0
一回戦はノルマとして勝ってほしい。2回戦は一番強そうな学校と当たってほしいな。
171:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 12:09:30 XJ35k7Uo0
愛媛決勝やってるぞ。済美頑張れ!浦添商と同じブロックこい
172:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 13:03:43 UajY/B0yO
今日こそ対戦相手決まってくれよ!
173:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 13:18:39 +nK5MleoO
>>162あの人、ナイチャーだろ
174:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 13:58:24 yYYtSm3U0
あの人が何だっていいじゃん。
お世話になってるんだから。
175:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 14:01:38 DlR80gCW0
沖縄人ってどのスレでも必死でこっけいだよなw
さすが日本一低学歴低収入低身長w
176:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 14:04:31 doaSBBPx0
>>175
沖縄スレまで来て悔しいのかい?w安心しろ。
ランクスレたったら北海道の雑魚っぷりをまた教えてやるよw
177:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 14:09:14 DlR80gCW0
お、会えてうれしいよ書き込み逃げの馬鹿沖縄人w
馬鹿な事とメダリスト横綱の事、逃げずに教えてーww
178:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 14:10:52 tyWQL0kA0
沖縄はランクスレは潰すわ、甲子園では指ピッピピッピ鳴らすわで最悪だな。
179:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 14:13:06 fqv9U3rn0
基地外ども沸くな。
もともと変なのがいて、こっちも迷惑してんだよ。>>1-10 読め
180:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 14:13:23 doaSBBPx0
>>177
悔しいかもしれんが慌てるな。スレ立つまで待ってなさい
北海道の雑魚っぷりは全国で教えてあげないといけんだろ
181:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 14:13:34 g9At2Fhi0
ランクスレ荒らしのキチガイPC2台で自演、沖縄の恥
ここの住人にも相手にされてない
182:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 14:14:33 DlR80gCW0
チビで馬鹿の沖縄人横綱とメダリスト一覧希望。
日本5大都市を擁する北海道の足元にからみつくなよw
byモンキーパンチ大先生(北海道出身)
183:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 14:20:36 auakefry0
「2008年選手権の優勝校でも予想しようか」とかいうスレにいるからそこに池
184:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 14:36:31 DlR80gCW0
北海道
夏季オリンピック金メダリスト数日本一
冬季オリンピック金メダリスト数日本一
アジア人初米国アカデミーオスカー女優
アジア人初英国ロイヤルバレエプリンシパル
日本人初宇宙飛行士
世界のCEO30人他、東証1部上場企業社長多数
芥川賞受賞者数日本3位、直木賞受賞者数日本4位
モンキーパンチをはじめ漫画家超多数
タレント数日本9位(ランク王国)
魅力的な都市、札幌2連覇その他もランクイン(ブランド総研)
沖縄
渡嘉敷
185:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 14:38:30 DlR80gCW0
北海道に国民栄誉賞受賞者追加
沖縄に具志堅追加
186:誘導
08/07/25 14:40:11 KBcNfcv10
スレリンク(hsb板)l50
187:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 14:45:39 DlR80gCW0
北海道追加
オリンピック、ワールドカップ開催実績、
プロサッカー、プロ野球、プロバスケ、プロアイスホッケーチーム保有
PMF、ジャズフェス、ライジングサンロックフェス
沖縄追加
いっこく
188:内地の連中はクズ
08/07/25 14:51:28 b/bKm7yWO
内地にいい選手持ってかれてんじゃね
189:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 14:56:16 2kLNiOnJO
北海道は人口五百万人の大都市だぞ。
同じ離島だからって勝手にライバル視しちゃいけない。
北海道は言葉になまりもなく標準語に近い。
独自の文化はごく少数のアイヌ人文化だけ。
純潔日本人の巣窟だから沖縄とは全然違うよ。
190:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 15:03:58 DlR80gCW0
そんなことはわかりきっているが
馬鹿沖縄民2名があばれてるもんでw
191:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 15:08:22 fqv9U3rn0
済美逝ってしまった…智弁和歌山の方へ
つーか浦添商と広陵のとこ穴できてるwおかしすぎだろ
192:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 15:14:36 jnFpQR7p0
おいおまえらんとこのアホが暴れてんだよ
193:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 15:21:07 bc1vAYOl0
東海大相模強すぎ・・当たりたくない
194:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 15:35:14 UajY/B0yO
浦商の相手まだ?
195:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 15:51:17 Y/whsjYc0
決まらないなー
今日はあとは仙台と高知くらい?
196:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 15:53:51 fqv9U3rn0
No.31 白鴎大足利(栃木)、No.03 済美(愛媛)、No.?? 本庄一(北埼玉)、No.52 常葉菊川(静岡)、
No.37 桐生第一(群馬)、No.?? 智弁学園(奈良) 、No.?? 高岡商(富山)、
No.?? 市岐阜商(岐阜)、No.?? 飯塚(福岡)←この2校は決定時間が微妙 No.?? 大府(東愛知)、
No.?? 木更津総合(東千葉)、No.?? (宮城)、 No.?? (富山)、No.?? (東兵庫)、No.?? (山口)、No.?? (高知)
今日の決勝。山口が来ると予想
197:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 16:00:13 Y/whsjYc0
なんで47~55の2回戦組はもう全部埋まってるんだ・・・・
札を上のほうに置いただろ・・・
198:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 16:07:48 Y/whsjYc0
って福岡の飯塚に決定か
199:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 16:09:18 fqv9U3rn0
お相手が福岡代表の飯塚に決定しました。
ってかふざけんなw九州大会かよ
200:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 16:11:35 +Nhh0WmQ0
またかよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
201:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 16:26:44 bc1vAYOl0
木更津総合と当たらなくて良かった
あの投手陣は厄介
202:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 17:11:17 kcT19QGYP
飯塚高校って初めて聞いた
203:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 17:17:32 EUtXTkl/O
投手は左腕でコントロールがいいんだっけ?
守備も良さげだし、粘り強い戦いで勝ち上がってきたみたいだから接戦に持ち込まれるとまずいね。
前評判が高い時の沖縄代表校って初戦でコロッと負けることが多いから不安だなぁ。10年前のトラウマが残ってる。
204:尚 ◆u1ZFp9md4I
08/07/25 17:32:00 ZWDydrU6O
初戦で木更津総合、東海大相撲、横浜、大阪桐蔭は避けれて良かった
ただそのうち倒さないといけない相手なのも確かだしまずは飯塚戦でチームの調子を見てみたいな。
205:【さゆさゆ】 ◆nSnS.5s6dg
08/07/25 17:39:48 h5slk/HdO
>>204
避けたとは言え、浦添商のブロックには空白が残り3つ空きが有る、
そこに南北神奈川県、南北大阪府、千葉経済大学付属や愛知啓成対東邦の勝者が入り込む可能性も有り得る。
206:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 17:45:34 +YM97LxC0
福岡が7番引くと笑えるナと思ってたが、こっちに来やがったか。
(8.9.10は九州勢、2回戦生き残り1校)
残りは関東勢と大阪、愛知、三重。
ごそっと残ってる空き枠で、お互いにつぶし合いになるナ。
207:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 17:56:02 l+03npI5O
浦商の選手たちは、とにかく野球を楽しんでね。
県代表として勝たなきゃいけないとか、そんなの気にするな!!
甲子園に来れてよかったと思えればいいんだよ。
208:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 17:58:43 Y/whsjYc0
>>206
2回戦の相手(21、22番)が2つとも開いてるしなー
まあ気にするのは1回戦勝ってからでいいが
209:尚 ◆u1ZFp9md4I
08/07/25 18:03:28 ZWDydrU6O
>>205くじ運の悪い方がリスクはあるが逆に勝ち上がれば優勝する確率も高い。
春だって沖尚優勝はしたがくじ運最悪だったし。
210:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 18:21:41 AZ+8QQvNO
浦添?ああ台湾だよなw
211:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 19:09:59 A+asgsGy0
千葉利用!浦添商がんばれよ、応援してるから、
212:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 19:17:57 m4qn6/H30
飯塚って秋の九州大会は中部商業に負けたんだっけ?春の九州大会は鹿工に負けた。
でも夏は春九州王者・福岡工に勝った九州国際に勝ってる。
213:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 19:32:51 b1uiEjah0
飯塚は左腕だそうだ。左腕で最近対戦したとこあったっけ?
沖尚上原くらいしか思い浮かばん…浦商打てるのか
214:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 19:43:04 BLtULNbM0
かなりの確率で強豪が入ってきそうだな。
215:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 21:10:51 p1EHBmBbO
逆に早いうちに強豪と当たったほうが伊波に休み休み投げさせる事ができるからイイのでは!?
216:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 21:19:42 Y/whsjYc0
浦商の対戦相手が飯塚に決定 動画どぞ
>>213
具志川商の比嘉、具志川の島袋の二人かな 今大会であたった左腕は
217:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 21:27:10 m0efyuc7O
なんか飯塚さんと対戦するみたいな感じ
218:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 21:30:48 AZ+8QQvNO
琉球野郎は筑豊にケンカ売ってんのか!ぬーw
219:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 21:38:04 Y/whsjYc0
>>217
県立校っぽい名前だが私立校なんだな
URLリンク(www.iizuka.ed.jp)
220:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 22:09:40 AZ+8QQvNO
オマイラ筑豊しらねーのか?死ぬぞw
221:長文失礼
08/07/25 22:50:51 OVmnFqzu0
めざ甲の動画見ての感想(浦添商-打者)
1.山城/右打(181cm/77kg)…たまに4番打者だよな。構えがシャープで一番綺麗。振りが鋭くミートがうまいね。
身長もあり将来有望かな?パワーもある技巧派という感じで、選球眼も優れていると思う。体格の割りに足速すぎ。
2.漢那/左打(165cm//59kg)…身長の割りにデータを見る限りめちゃめちゃ長打打ってるな。東浜のインコースの厳しい球を
うまく返している。構えはノーマルで、シンプルながらよく振れていると思う。
3.伊波/左打(176cm/74kg)…唯一東浜から2本のヒットを打っている。打率が半端ないな。まず、目に付くのが構え。
神主打法ってやつだな(小笠原のあれ)。選球眼は凄いが、やや大振りだと思う。てか、伊波って左打ちだったっけ?
4.仲間/右打(171cm/81kg)…ずっしりとしたパワーヒッター。クラウチングで外国人選手みたいな構えだな。
この手の打者は相手投手により長打か三振か、どちらかに偏ると思う。
5.前/右打(169cm/75kg)…守備重視で入れた選手だと思う。構えはバスター(バントの構えからヒッティングになるやつ)
打率は低く5番打者なのが少々疑問。しかし甘い球は見逃さないな。
6.嘉陽/右打(?)…初球ヒットで出塁w体のスペック紹介されなかったorzまあミートは良さそうで、5番打者と同じで守備要員だと思う。
7.當山/左打(168cm/58kg)…ガニマタ打法・・・2番打者漢那と同じで長打量産しているな。構えがゴツく素振りが鋭い。
8.仲里/右打(171cm/68kg)…実況イコールチームで一番俊足らしい。打率は高くなく、構えもノーマル。
9.上地俊/左打(171cm/63kg)…選球眼がある。ツーアウト3塁からセーフティーバントを狙ってきから、上の仲里と同じで俊足かな?
沖尚との試合で1回表の攻撃だけ見ました。注目打者は山城、伊波くらいだ。
この打順を見る限り、恐らく守備重視だろうな。体格のゴツイ宮平が入ってない。
感想としては、1~3の打者が凄く、他は全国で通用するのか分からん。
まあ相手が全国トップの東浜だからだけど、打線は過剰に期待しないほうが良いとだけ言っておく。
飯塚の投手は準決勝の動画で見たけど、捕らえれば大量得点が可能。逆に抑えられれば2点取れるかな?ってとこだ。
コントロールが良く、持ち前のユルい変化球に詰まったら大変だ…
222:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 00:10:11 H98a3bin0
わくわくしてきたぁw
一回戦突破したら応援行くからなっ!!仕事にも張りがでて毎日楽しいわ!!
全国の強豪どもに琉球魂みせつれ!!
223:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 00:43:14 tyzlcfp10
東海大相模が強そう…あのチーム反則だろw
横浜や東海大相模が浦添商業ブロックにくる確率5割、双方入ってくる確率1割弱
224:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 00:58:31 f3uCVUF4O
絶対に油断すんなよ!
地方大会を勝ち抜いたチームに弱いトコなんてないんだから!!
225:尚 ◆u1ZFp9md4I
08/07/26 02:30:49 W+0FBOpBO
絶対優勝ありきだな
優勝しなきゃ例え優勝戦線(ベスト4)で負けても負けは負けだから初戦敗退と一緒でなんら変わらない。
優勝してほしいからこそだから言えるが優勝できなかったら初戦負けでもいいよ
226:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 02:32:56 1jODgbgr0
他県ですが、浦商は本命の1つだと思います
相模は野球が粗いです
227:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 02:34:42 mp1Ohz140
東海大相模の主砲・大城は沖縄出身だけに、浦添商と当たったらやりにくいかも。
228:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 03:29:18 KRiy87WlO
ピッチャー、な。
229:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 04:01:14 0BFzwYQvO
>>227
一日中いるけど、ひょっとしてO大学の学生?
230:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 09:04:26 VK58W7nR0
伊波「150キロですか?意識してたら勝てるピッチャーで無くなってしまうと思う。普通にやって出せたらいいですね」
231:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 09:22:55 bGfeErd20
相模の大城、タイムスに載ってたな
232:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 15:05:32 rqBZBUAO0
千葉経大附が隣の組にきた
233:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 15:11:24 VXwh6AtG0
浦商と浦学は仲良しだから2回戦であたると面白いかなと思ってたんだが・・・
234:luna
08/07/26 15:12:24 3EssfKBa0
浦商の打者について付け加え(221に対して)
1.打順は2,3,7,9番が固定メンバー、4番は準決勝まで山城捕手で固定。先発と控えの
レベル差はあまりない。個人的には1番上地俊、4番山城で固定したほうがいい気がします。
2.打線が爆発する~そのあと沈黙、というパターンが県大会でよく見られました。
3.3番伊波:ヤマ張りタイプ(と見た)。はまると長打間違いなし、大振りにしては打率が良すぎる
ので選球眼、ミート力もあると見る。4番山城:県内屈指の強打者、ただし2ストライク後はミート打法
に切り替え。右方向にも長打を打てるハイレベルなバッター。
4.先発メンバーの走力が非常に高い。甲子園でも右、左投手関係なく走ってくると思う。
特に9,1,2番が出塁したときのリードの大きさに注目。
5.7番の當山雄(左ファースト)と控えの當山加(同じく右ファースト)は状況によって使い分けて
きそう。レベル差はない、ただ當山加のほうはあまり足が速くない。
6.一番の特徴は爆発力、チャンスとみたら一気に大量点を取りにいくタイプ。
県予選を見ての感想。
235:【さゆさゆ】 ◆nSnS.5s6dg
08/07/26 18:41:37 83O8LTUkO
浦添商のブロックの空白が残り2つ
南大阪府・PL学園対近畿大学付属
東東京都・東海大学付属高輪対関東一
北神奈川県・東海大付属相模対慶応義塾高等学部
どちからが入っても厳しい相手ばかり
236:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 19:02:28 D9C7PsJF0
浦添商5-2興南
9回まで1-2で負けてたっぽい。興南は2生のチームなのに強すぎだろ。
先発は伊波で結構打たれてた。北谷球場さん曰く「手を抜いて投げてる」って書き込みがあった。
エラーもワイルドピッチもあり、かなり不安。打線も1年生Pを打てずに終盤やっと1点とれた感じ。
luna辺りも言ってなかったか?弱い学校が相手だと締まらないみたいな?予選も初戦で4失策だったし、
どんな相手でも一試合一試合本気でやる沖尚の方が良かったな…>選手権
浦添商は強い相手じゃないと本気でやらない。あと秋は興南に期待だ。
ドラゴンボールで言う
伊波→べジータ(変なプライドがある。弱い相手だと手加減する)
東浜→ゴクウ(マジメ、一戦一戦しっかりやる)
こんな感じだな┐(´ー`)┌
237:luna
08/07/26 19:02:57 3EssfKBa0
智弁和歌山や山形代表よりはまし(この2つは相性最悪)。
238:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 20:11:46 VXwh6AtG0
>>236
× 手を抜いて投げてる
○ 力を抜いて投げてる
えらい違いだぞw
まあいろいろ調整&テストモードだったんじゃないの?
239:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 20:12:27 VXwh6AtG0
>>236
あとスコアは 5-4 だ
URLリンク(dragonfanatic.hp.infoseek.co.jp)
240:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 20:59:43 851j/bWh0
明日は北神奈川決勝。東海大相模vs慶應はほぼ互角の戦力だと思う。
なんといっても相模の大城昌士に注目だが、慶應高にも沖縄ゆかりの選手がいたりして。
慶應の普久原祐輔は、確か祖父祖母が沖縄出身。
241:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 21:16:16 VXwh6AtG0
>>231の東海大相模の大城の記事 どぞ
URLリンク(bull.s11.x-beat.com)
242:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 21:58:05 zvh23QYbO
沖縄には練習試合の実況やってる暇人がいるのか....
243:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 21:59:19 VRyeI76dO
>>236
今日の伊波は完全に準備不足。チームの雰囲気も悪かったな…(また監督とのゴタゴタか!?)
球場入りが遅かったし…
俺の予想では浦商の監督が問題なのでは?
一番テングになってそうだ。
244:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 22:16:37 Lg13SBG40
智弁より横浜より木更津より相模が一番怖いでしょ
智弁は春佐藤に完封負けしているし、横浜も不調。東海大相模だけがヤバすぎ
明日同ブロックに相模が2分の1の確率で入ってくるという。。。
浦添商は一度負ければ良かったかもな。監督のためにも
245:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 22:21:49 VXwh6AtG0
>>244
来たら来たでいいんじゃない 全力で戦うのみ
246:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 22:24:10 93RkMzAP0
どこも一緒。大城は素直なボール投げてるし、ああいうのは浦商が1番得意そうなタイプ。
247:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 22:27:38 9LTu70MeO
比嘉監督が言う通り、沖尚はクジ運にめぐまれて優勝したんだね
選抜1回戦の聖光学院以外の対戦相手はすべて夏の県予選で敗退
248:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 22:34:35 L8CR3ULZ0
結局、夏勝ったチームが本当に強いってことでしょ。
選抜ってあくまで前座だし。余興に近いもんがあるわ
249:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 22:36:44 93RkMzAP0
県外人が空しくアピールしにやってくるなよ。ウザイ・・・
250:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 22:38:13 Lg13SBG40
最初に引いて2つ空く運の悪さw
千葉のとこに東海大相模が来て、茨城のとこにPLが来て超激戦区!
251:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 22:42:02 93RkMzAP0
な。県外人だろwどこでも一緒。
252:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 22:42:45 51N2LgPIO
選抜で負けて泣いてる選手とかいるんだよ
よく余興だなんて言えるな
浦商には甲子園でベストをつくせるように、上手く調整してほしいね
253:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 22:48:26 h2+V+JuD0
ヒント:携帯とPC
254:名無しさん@実況は実況板で
08/07/26 23:35:38 8SKcS95c0
お前がエースだわたる!!
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
辛島君強そう(´・ω・`)
255:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 01:39:43 h7th1L230
勝敗は別として伊波は千葉経済に攻略されるだろうな。
だが試合は間違いなく大会屈指の好ゲームになる。今から楽しみだ。両校1回戦突破頼むぞ
256:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 02:19:56 ZfWahR2dO
県外人などという言い方はやめよう!
ないちゃーかヤマトゥンチュか日本人か本土人。
単一民族国家だと必死で主張したい日本人の策略に乗るな!
ハワイの人が米国本土人をハオレと呼んで地元民ロコと明確に区別するように、沖縄も本土人を徹底的に区別しよう!
257:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 03:33:01 kVp/FbaX0
今東京に住んでいるけど、そんな小さな島国根性とか理解できない人が多いな
色々な地域から人が集まるから沖縄もそんな地域の一つでしかないよ
ただ顔が濃いからすぐわかるがw
258:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 07:43:37 349QF9mJ0
5試合 155打数52安打 三振23←うち全国トップの東浜が10奪三振
259:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 10:14:03 mkvfizVH0
2つ空いているから東京代表とPLと(相模か慶応)のうち2つ入ってくることが決定w
激戦区確定
260:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 12:38:59 sv4p1ZPS0
東京代表はそんな強くないから。秋から過大評価されてる。PLにしてもそう
261:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 12:49:28 BplLTBU80
PLっていまだに強いの?
ここ数年は強いイメージないけどな
262:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 13:33:13 10kjxz/N0
相模は慶応と互角。神奈川は大会のレベルが低すぎて圧倒的にこの2つの名門校が上がってきたんだろうな。
最初はチーム打率5割とか得点数とか見てちびったけど…あんまあてにならないな。
ただし、この2校が強いのは確か。
PLも昔ほど強くないはず。東京はよく分からん。
263:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 14:38:38 kVp/FbaX0
慶応がやや力が落ちるイメージだけど・・・粘るねぇ
たしかに互角だな
264:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 15:01:28 2VsvExxb0
まさに死闘だよな・・大城頑張れ
265:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 15:11:06 +s5gpsY3O
大田の爺ちゃんは沖縄の人か?
266:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 16:32:19 tUczFs1s0
関東一が16番にきたか・・・
これで22番に慶応が来てもPL・近大付のどっちが来ても浦商ブロックは死のブロックだな・・・
267:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 16:40:14 vjFethUa0
どうせなら慶応22番を引いて千葉と同地域対決してほしい
これだけ同地域対決が増えれば高野連も失敗だったと気付くんじゃないかな
268:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 16:44:20 2VsvExxb0
実況でも大城の頑張りは賞賛されてたな・・しかしあの極楽山さん監督がビビっちゃって
疲労困憊の大城を替えられなかった。残念だがまあーとりあえずお疲れ。
夏休みは帰ってどぅしやいなぐと遊ぶといいさね。
269:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 17:08:14 IED5Ub/H0
本当沖縄人ってちっちぇー人間が多いよいろんな意味で
井の中の蛙大海を知らずが多いから、内地にきて蹴散らされるケースが
圧倒的におおいんだよ
270:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 17:10:26 zEUVgo/l0
ところで、辛島と沖尚の上原って同じ左腕としてどっちがいいの?
さすがに上原よりは球威もあるか?辛島。
上原からは浦商も結構点取ってるからなー。
ワンサイドになるかな、甲子園。
271:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 17:10:53 eUYRHeou0
【第5】常総 関一 本荘 鳴工 浦商 飯塚 経済 近大
スレリンク(hsb板)
ブロックスレ建てました
272:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 17:14:46 sv4p1ZPS0
>>270
投手としては明らかに辛島のほうが上。上原が評価されてたのは素材としてだから。
試合を作る能力がある分現時点では辛島のほうが上でしょ。比べ物にならないくらい。エースとしてやってきた経験値も含め
273:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 17:26:31 +Rs9xn+uO
スポーツも野球以外できない、学力も日本一馬鹿
うちなーんちゅWWWW
274:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 18:34:11 mPaGT61hO
代表校が出揃って板全体が荒れてきたね。
おかげで沖縄スレ的には平和が戻った。
伊波と大城の投げ合い見たかったな。
ともに力投型だからいいマッチングになったと思う。
275:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 18:40:53 CFzxsMZH0
どこも酷いな・・・高校野球を地域対立の煽りとか学校間対立の煽りのネタに
しか思ってない連中が増えてきたなー
ここは比較的平和だが
276:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 18:47:55 adPAfotSO
>>275
でもそういうのも高校野球熱を支えてきた要因じゃね。
行き過ぎは良くないが。
277:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 19:12:33 iXpFIcSD0
新聞で飯塚は九州大会で負けた福岡だから本気でやるようです。打倒福岡!打倒飯塚!
278:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 19:22:22 kVp/FbaX0
地域対立って言うか、お国自慢の要素が高校野球の人気の源にあるからね
ある程度張り合う気持ちが出るのはしょうがない・・・ただ加熱しすぎないように
だけは注意するしかないっしゅ
279:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 20:11:27 tUczFs1s0
>>277
これか
飯塚左腕対策ぬかりなし
URLリンク(www.okinawatimes.co.jp)
>福岡勢にリベンジを誓う
280:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 23:37:40 h7yECvos0
>>279
良いね。その記事
ランナーが出た時の山城のリードは凄いな。一試合3盗する沖尚が10安打で出塁するも1盗もできなかった。
281:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 23:50:09 gTBZsmbI0
浦商は沖尚を倒した責任があるから、せめて二回戦突破はしてほしい
中商っぽい負け方は勘弁な
282:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 00:04:58 HtZejDuV0
各スレで暴れてる沖縄人何とかしてくれ
沖縄なんて離島の小島誰も興味ないのにマジでうざすぎる
283:薩摩っぽ
08/07/28 00:09:46 YUNdKoUd0
>>282
そういうこというなや・・・。あの既知害がキモイのは漏れも同感。
離党だのんだのは言わんくてええやろ。
今回は浦商普通につよいし、注目度は高いで。
>>281
心配性やな。鹿実のほうが弱すぎて心配。
今回の浦商がいつものちゅんぶちょうと違うのは明白。
下手うたなきゃな。
284:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 00:23:23 9FQu94xHO
浦商強いっていってもね…伊波は左打席に打たれる確率が高すぎるから…あと興南に1年生 左腕の島袋(準決勝で沖尚打線も苦労したのだが近い内に全国で暴れると予想する)あんまりヒットを打ってない…飯塚の左腕がいいと聞いてるので浦商は初戦突破できるかわからない…
285:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 00:42:32 +bEU2Vof0
>>282
あれはマジでキチガイだけどIDは変えないからNG登録して
その他に二つほど別IDの荒らしがいるけど、大体この3つだけを
NG登録すると驚くほどスッキリするよ
286:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 00:50:18 zxHcw/BLO
マジで沖縄ウザい
誰からも相手されてないのに
沖縄の本当に本当にどーでもいい話題ばかり
287:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 01:01:53 JJODEiVG0
>>286
お前さんも同じ穴のムッシーナ
288:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 01:11:08 +bEU2Vof0
>>286
NG登録するしかない
289:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 01:44:35 JCt6m7B/P
そういやもう新人大会の季節だよね
密かに応援している美里高校はどうだろう
中央大会あがってこれそう?
290:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 02:24:48 B9vYBHy60
鹿児島の人はやっぱ人脈もあるし、肝が据わってて良いね
あのアホ二人はスルーするしかないjk
飯塚は伊波の研究中だろうな。甲子園では当ててきそうで怖い
291:尚 ◆u1ZFp9md4I
08/07/28 02:46:24 9l1PFhIHO
優勝できなければ初戦負けでもいいから別に飯塚が伊波対策をしても命狙われるわけじゃないんだから怖くも何ともないな。
むしろ逆境から勝つ方が勢いがつくからどんどん研究してくれって感じだ
292:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 06:11:30 pDxhRQUr0
浦添商の前評判が高すぎて逆にガクブルだ
初戦敗退もあるんじゃないかと考え始めた
99年の春から甲子園を見てるけど、こんなに前評判の高いチームって
初めてだと思う
293:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 07:18:16 +bEU2Vof0
一人、アホが持ち上げすぎているから信じすぎない方がいい
強豪には入ると思うけど飛びぬけているほどの力はない
294:尚 ◆u1ZFp9md4I
08/07/28 07:36:23 9l1PFhIHO
>>292いいじゃないか優勝できなければ初戦負けでも。
やっている子にはこういうと申し訳ないけど決勝まで行って負けて準優勝でもちっともうれしくないしね。
それに下手に上位まで行ったら三年生の夏休みが短くなるよ!
295:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 08:47:56 aeCBLvY/0
仮に勝ち上がったら春は沖尚、夏は浦商って定評が着くな
296:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 09:09:33 aeCBLvY/0
┌──┴──┐
│ 14 │
┌─┴─┐ 日 ┌─┴─┐
│ 10 │ ① │ 10 │
┌┴┐日┌┴┐ ┌┴┐日┌┴┐
│04│③│04│ │04│④│04│
│日│ │日│ │日│ │日│
│①│ │②│ │③│ │④│
15 16 17 18 19 20 21 22
常 関 本 鳴 浦 飯 千 近
総 東 荘 門 添 塚 葉 大
学 一 ○ 工 商 ○ 経 付
院 ○ ○ ○ 業 ○ 大 ○
○ ○ ○ ○ ○ ○ 付 ○
このブロックどこからでもベスト8の確率がある。強いて言えば浦商が有利。
優勝を目指すなら上地も使っていかないといけない。
使い時は明らかにベスト8をかけた試合。ここから日程が厳しくなる。
297:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 12:24:10 XE3w+KU90
興南の島袋って嘉数中?
298:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 12:53:36 DTUKZ3fSO
浦商の伊波Pは、ランナー出してからのピッチングが凄い。
飯塚打線も単打はそこそこ出ると思うが伊波を攻略出来ないでしょう!
初戦なので
浦商4ー0飯塚と予想!
伊波P 6安打 0死四球 完封。
299:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 16:21:06 i4+JjQFp0
>>297
そう 伊波の後輩
300:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 16:45:13 JCt6m7B/P
>>296
ベスト8までは伊波1人でいけるんじゃね?
301:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 17:24:48 v56IH+a+0
初戦:伊波
二回戦:伊波
ベスト8:伊波と上地
ベスト4:伊波と島根
準決勝:伊波と上地と島根
決勝:伊波と上地
必勝リレー
302:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 17:32:58 JCt6m7B/P
上地で全国の強豪と戦えるのか?
石川との準決勝見た限りそこまで良い投手には見えん
ぶっちゃけ選抜で大こけした沖尚上原君の二の舞にならないか心配してる
303:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 18:11:44 DTUKZ3fSO
みんな !
心配するな伊波一人で優勝するから。
伊波は送りバントさえさせない、セーフタイミングも2塁で刺すから。
伊波Pのプロ以上の守備力も見てやって下さいな。
304:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 18:36:35 KPP02jN3O
伊波と運天って先輩後輩だったの?
305:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 20:38:40 dNXLeQtc0
単発IDで沖縄マンセーレス繰り返してる奴は工作員なんだろうな。バレバレ
306:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 21:01:05 i4+JjQFp0
>>304
そう 嘉数中は1年違いで伊波、運天、島袋
某所より壮行会での神谷監督の挨拶コピペ
「今はとにかく初戦のことしか頭に無い。
初戦突破に全力を出しきれるように準備に集中している。
その上であの甲子園のグラウンドでのプレイを楽しめるように」
307:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 21:14:14 TPVTkFBH0
浦添商業は名のある強豪を撃破して3回戦かベスト8くらいで無名校あたりに内容で押して負けそう。
308:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 21:41:06 4Z3qJb3s0
それなら結構
309:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 21:58:38 OQo2xv010
初戦で伊波が151Kと17奪三振完封で好発進。打っては山城が特大ホームラン。
二回戦は千葉境経大にビハインド9回2アウトまで追い込まれるが、軌跡の連打で3点勝ち越し。
そのまま伊波が抑えドラマ勝利。
2年前の八重山商工の再現期待!
310:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 22:03:14 BkSyUCGY0
飯塚は筑豊だぞ!
まじやばいぞ沖縄人は内地の事情わからんだろうが
筑豊は大阪人も恐れる地域
沖縄「(・3・)ピュイピュイピュイピュイピュイピュイピュ~~イ」
福岡「うるさか!殺すぞ!」
リアルで場外乱闘ありうる
311:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 22:43:51 KPP02jN3O
>>306
へぇ、すごいね。島袋もなんだ。
浦商にいった伊波、興南にいった島袋と
沖縄にしては野球有名校に進んだこの二人に対して運天は何で沖工にいったんだろ…
>>310
他人事になるけどなんかコントみたいw
312:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 22:44:08 i4+JjQFp0
浦商の3本柱
URLリンク(bull.s11.x-beat.com)
313:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 22:45:08 i4+JjQFp0
>>311
沖工じゃ無くて浦工な
314:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 23:10:27 XE3w+KU90
金城すずのすけも嘉数出身だった?嘉数ってピッチャーいっぱいだな
315:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 23:18:23 JCt6m7B/P
かかじゃー
316:名無しさん@実況は実況板で:
08/07/28 23:50:25 mqsVa0oA0
嘉数出身としては嬉しいね。
ということは、みんな宜野湾に住んでいるんだ。
家、近いね。
317:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 00:16:42 HJeuiwt7O
伊波と東浜は中学生の頃は面識なかったんかな?
お互い中学生の頃から力付けてはいたんだよね?
318:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 00:30:39 3HDPEAbG0
>>317
雑誌の記事にあったけど、軟式(東浜)と硬式(伊波)の違いはあったが、お互いの存在は知ってたらしい
伊波はポニーズで世界大会出てる 東浜も軟式で九州か全国に出てるはず
319:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 00:39:08 qa/EF0S+0
嘉数といえばローカルタレント&モデルの嘉数百合ちゃん
でーじ可愛い
320:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 00:43:12 3HDPEAbG0
嘉数夏葵ちゃんもかわいい
興南出身だが
321:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 01:53:21 c9destnF0
マジェ~~~ ほかのスレ荒らす馬鹿が多いな、とマジ思った。
沖縄出身だが恥ずかしい。
そういうの止めて欲しい。だから低脳とか言われんだろ!
確かに浦添商業には沖縄県民の期待と新聞や報道での優勝候補として名前挙がっているが
それに発破をかけたように色んなスレで浦商優勝とか、伊波ナンバーワンみたいなこと
書くのはマジやめてくれ。
同じウチナーンチュとてこっ恥ずかしい。
伊波は東浜から託された お守りもってんだから
まぁ ベスト8以上は確実だけどな。
近年にはない 沖縄の強さに俺も確かな期待をもって応援に行くぞ!
322:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 02:18:01 zbnyfUvdP
同人ゲーム板 高校野球シミュレーションスレより
194 :仮想甲子園 :sage :2008/07/29(火) 00:03:55 (p)ID:rjCVjEhT(3)
第3試合
(沖縄)浦添商(投:A 打:A 守:A 走:A)VS(福岡)飯塚(投:A 打:B 守:B 走:B)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 H E
浦添商 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1 6 1
飯塚 7 1 0 0 1 0 0 0 X 9 10 2
浦添商:伊波→上地時 飯塚:辛島
打 安 本 失 与四 奪三
浦添商 33 6 0 1 5 3
飯塚 31 10 0 2 2 1
短評:まるで沖縄予選決勝の東浜を見ているようだった。その魔物が浦添商・伊波にも悪夢をもたらした。アウトが取れない。
ストライクが入らない・・・。誰がこの展開を予想しただろうか。伊波が自力でアウトを取ったのは11人目の打者。
初回に4安打4四球2犠打を絡められ一挙7失点。早すぎる終戦だった。
打線も、福岡大会で約50イニングを投げて4失点という抜群の安定感を誇る、飯塚・辛島に1点に抑えられた。
飯塚は今大会NO1との呼び声もあった伊波の不安定な立ち上がりを攻め、初回で勝負を決めた。
強豪・浦添商を撃破し初出場初勝利。これは金星なのか実力なのか?2回戦も目が離せない。
323:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 03:18:05 CgmV5W2JO
俺もかかじゃー
もう中商と浦商を統合して中間の嘉数に嘉数商業を作ろうじゃないか
324:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 09:06:51 AsaAvPW40
>>310
「青春の門」の舞台だよな。炭坑の。
やっぱBが多い?
325:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 10:59:26 3HDPEAbG0
フラガールは筑豊の話だと勘違いしていた
326:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 12:48:59 qa/EF0S+0
嘉数といえば大食いメガネ熟女の嘉数千恵
327:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 12:59:03 jUdzidaz0
浦商が負ける時は伊波が2点ぐらいに抑えてるにもかかわらず
打線が沈黙して完封負けってかんじだろうな
328:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 13:28:13 QWClch8f0
1.山城/右打(181cm/77kg)スタンダード
2.漢那/左打(165cm//59kg)スタンダード
3.伊波/左打(176cm/74kg)神主打法
4.仲間/右打(171cm/81kg)クラウチング
5.前/右打(169cm/75kg)バスター
6.嘉陽/右打(?)バスター
7.當山/左打(168cm/58kg)オープン
8.仲里/右打(171cm/68kg)スタンダード
9.上地俊/左打(171cm/63kg)スタンダード
全体的に身長が小さいような感じがする。沖尚は高かった
329:辛島 航 の寸評
08/07/29 15:22:34 Klto1wqW0
好投手と評判の辛島君を球場で見た。基本的に辛島君はランナー無しの場面では7割程度の力で抑えて投げ、ランナーを背負ってから全力を出す
省エネ投法で、かつコントロールが抜群なので終盤に崩れたりファーボールを期待できない。守備陣も動きが良く全くエラーしない。投球の特徴は真っ直ぐと
小さく曲がるスライダーの腕の振りが同じでバッターから見極めにくいのか。けん制も巧い。
県大会5回戦対小倉 5安打完封 5-0。
準々決勝対九国 オール外人部隊の九国を2安打完封 1-0。プロ注目の九国二保に投げ勝って評価を上げる
準決勝対豊国 8-1コールド。 ホームラン1本打たれて1失点
決勝対沖学園 6-1。 1アウト満塁から内野ゴロで1失点
6試合で防御率0・39 46回を投げて6四死球の正確なコントロールが武器
投手力も含め、浦添商業が評価が上だろうが、沖縄スレで気になるのはエラーによる失点
伊波君がプロ注目の素材でもエラーによる失点は防ぐことはできない
それと誰かが書いていた「伊波君なら3点以内に抑える」の発言。完封ならば問題ないが飯塚に1点ないし2点取られた時にはたして浦添商業が2点ないし3点
またはそれ以上の得点が可能なんだろうか。
息詰まる投手戦で最小得点差、1-0,2-1と予想します。
投球フォームを含めた評価↓↓↓
URLリンク(members2.jcom.home.ne.jp)
330:名無しさん@実況は実況板で:
08/07/29 16:26:47 ISBprJPR0
嘉数の野球部って強いの?
331:名無しさん@実況は実況板で:
08/07/29 18:59:36 ISBprJPR0
楽天に伊志嶺という北谷高出身の捕手がいる。
今、初めて知った
野村監督にしごかれて欲しいね。
332:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 19:15:46 POH1rigcO
北谷球場はナイチャーだろ
333:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 19:16:00 9E3aGQMV0
福岡のヨハネスブルグ筑豊
・ヤンキー高校上がりの8人なら大丈夫だろうと思っていたら更に凶悪な先輩20人に襲われた
・多くの駅から徒歩1分の路上は信じられないほど廃墟の商店街
・足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみると、雨の後、一週間近く乾かない運動場。
・車で止まっているとイヌを投げ込まれる「犬の当たり屋」がいる。
・筑豊でスカートを履く事は「自殺行為」。
・関東に行くと、女も男も「筑豊ナンバー」をつけているだけで恐れられる。
・住民のほぼ100%が選挙に違和感を覚える。しかもと憲法9条原理主義という都市伝説から「選挙のときほど危ない」
・「そんな危険なわけがない」といって城のような家に近寄った旅行者が異常に怖い目に遭うところを奇跡的に生還した。
・「車から降りなければ襲われるわけがない」と車で出て行った旅行者が無謀運転に巻き込まれてで戻ってきた
・中心駅から半径200mは定食屋のある確率が150%。自販機すらない確率が50%の意味
・筑豊における議員汚職による逮捕者・変死者はは年間平均5人、うち約1人が変死。
「青春の門」の舞台 筑豊
334:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 19:19:32 9E3aGQMV0
筑豊とは…
中学生が売った覚醒剤を小学生が買ったり、ギャングが銃を乱射し、通りすがりの男をいきなり拉致して
生きたまま火を着けて殺したり、町会議員が全員893だったり、会議中に手榴弾が投げ込まれたり、飯塚
市役所に放火したり、高校生の不良連合が朝鮮学校を襲撃したり、ぼぉっとしてると身ぐるみ剥がされて
市街に放置されたり、頭だけ出して土中に埋められたり、自動車にロープを繋げ、手に縛り付けて市中を
引きずり回されたり、突然単車で激突してくる暴走族がいたり、町長が身の危険を感じ防弾チョッキを着
ていたのに、町長室で執務中に射殺され、現職町議長が議会を無断欠席したら銃撃され、議会事務局がそ
の所在を否定し、現職町議が日本刀を振り回し、町議選トップ当選の現職町議が国際的高級車窃盗団の頭
目として逮捕され、現職町議3人が闘鶏賭博で逮捕され、町長の娘がライバル会社に火炎瓶を投げ込み、
国会で渡辺恒男に『暴力団の町だ』と言われ、賄賂を出さなかったパチンコ店に手榴弾が投げ込まれ、お
釣を出さなかった飲食店に銃弾が撃ち込まれ、部落民と揉めたパチンコ店の朝鮮人オーナーが筑穂山中で
滅多刺しバラバラ死体で発見され、村ぐるみで泥棒を稼業とした部落『どろぼう部落』があり、それをル
ポしたNHKが糾弾される町で、ゴミ処理施設建設に絡み町長含め町議2名がゴミ収集車に投げ込まれ殺害
され、その数日後に屎尿処理施設建設に絡み町長が失踪し浄化槽の中で発見され、町議選開票日の四日前、
建設会社と候補者の選挙対策事務所がマシンガンで銃撃され、玄関前にいた猫が肉片になり、その肉を拾っ
て食べた町議が食中毒で死亡する。そんな町。麻生元外務大臣の地元。
甲子園史上初の乱闘、場外乱闘期待しています。
福岡在住ウチナーンチュより
335:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 20:11:37 IhVi1lUAO
嘉数中と言ったら!
ジ
ョ
|
ニ
宜
野
湾
で
し
ょ
!
336:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 20:13:57 4vSwdDNz0
>>331
高校からプロ注目の選手だったんだぞ
337:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 20:55:56 OyYZX8o+0
荒っぽい街なら昔のコザも負けてねえ
338:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 21:25:10 bQphZlPE0
伊波
中学3年(シニア)→MAX135キロ
浦商入学1年生→MAX145
2年生→MAX150
現在→最速148 球速ヲタ卒業。制球力、変化球種増加
「150キロですか?意識してたら勝てるピッチャーで無くなってしまうと思う。普通にやって出せたらいいですね」
339:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 21:50:51 sdJUDIVH0
筑豊はなぁ。あの勢いに尻込みしなければいいが・・・・
10年前沖縄で開催された九州大会でも、東筑の4番打者を那覇商のPが敬遠
したときは物凄い野次が観客席から飛んでたよなぁ。
「ふざけんなー。勝負しろや、おらぁ」って感じで。アウェーでこれだけの
勢いに驚いた。観客もビビッてた感じ。
那覇商もこれに押されて大敗したしね。筑豊は本当に怖い。
340:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 22:01:08 3HDPEAbG0
>>331
高校のときから打てる捕手だったね
大学のときの怪我をよく克服してプロに入れた
ファームで結構打ってるらしいじゃない
341:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 22:42:49 TZCfWyj4O
コザでは白人VS黒人の銃撃戦があった
342:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 23:04:09 UR1q3pwC0
恐いねコザ
343:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 00:19:43 96wDLoMVO
北谷さんは...山田さん?
344:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 00:42:42 nsoThgVS0
>>339
10年前沖縄で開催された?97年の間違いだろ?確か沖縄開催で那覇商ではなくて沖水が
確かに準決勝で対戦したが東筑は10-0で新垣に5回ノーノーコールドされたぞ?
那覇商が大敗とは何?夢?
345:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 09:53:17 rCmnjT2J0
>>328
飯塚の打線の情報もくれ
346:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 10:02:54 Q14lsRRY0
【香川西・甲子園登録メンバー】
位置 名 前 学年 投打 身長 体重 出 身 中
投手 高橋 直也 (2) 右右 173 69 大阪・門真五
捕手 高橋 真平 (3) 右右 180 76 京都・橋 立
一塁 谷 尚憲 (2) 左左 181 101 兵庫・多 田
二塁 横山 亮太 (2) 右左 161 55 兵庫・天王寺川
三塁 中野 篤志 (3) 右右 165 65 大阪・豊中三
遊撃 矢野 正也 (3) 右左 171 60 兵庫・姫路朝日
左翼 川端 佑亮 (3) 右右 172 68 愛媛・川之江南
中堅 斎藤 一馬 (3) 右右 177 67 大阪・楠葉西
右翼 松本 涼太 (3) 左左 166 75 大阪・藤井寺
投手 芳山 直也 (2) 左左 169 72 兵庫・鷹 匠
投手 小林 良輔 (1) 左左 178 80 大阪・梅 香
捕手 長田 圭司 (3) 右右 178 95 京都・舞鶴城北
◎外野 近江 玄池 (3) 右右 168 68 京都・江 陽
内野 田港 元太 (2) 右右 161 66 大阪・此 花
内野 西沢 直人 (3) 右左 165 61 兵庫・別 府
外野 呉屋 隆平 (2) 右左 172 65 沖縄・佐 敷
外野 内田 恭輔 (3) 右右 179 73 兵庫・長 坂
外野 石川裕一朗 (2) 右右 169 70 大阪・住之江
▽部長 神ノ倉康司(50歳)▽監督 岩上昌由(32歳)
(◎は主将)
ベンチ入りメンバー全員が県外出身者の香川代表、香川西。
全員地元出身の沖縄とは対照的なチーム。
347:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 10:38:18 OtxwcH9mO
シバリヨー琉球
348:江戸球 ◆FFppFnjFkU
08/07/30 11:14:47 RVKUuM7U0
こんちは!。
尚学の東浜君は元気?
決勝で破れて残念ね。
浦添商もガンバってな!
うちも帝京倒して甲子園に戻れてたよ。
勝ち進んで浦商とやりたいですねw(^o^)w
349:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 11:44:56 7cp5lpuc0
浦添商業 攻撃型ベストオーダー
1/遊:上地…打率400、俊足
2/右:漢那…打率300、長打量産
3/投:伊波…打率667、沖縄の小笠原
4/捕:山城…打率250、チーム打点王
5/三:仲間…打率400、満塁男
6/中:宮平…打率556、ロングヒッター
7/一:當山…打率308、長打量産
8/二:新田…打率375、技巧
9/左:仲里…打率154、俊足
チーム打率379、エラー3つ覚悟w
350:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 12:28:04 7cp5lpuc0
>>348
江戸球さん毎度 ノ
帝京は確か第一シードですよね?それに勝っちゃう関東一は…
初戦は噂の常総ですね。応援してます!
351:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 12:29:48 Z7yH7g8M0
>>348
江戸球さん久しぶりですね~
また同じブロックになりましたね、それにまたきついブロックでw
お互いに3回戦で戦えるといいですね
352:江戸球 ◆FFppFnjFkU
08/07/30 12:55:33 KSZS5Anw0
>>350
>>351
ありがとう。
お互い頑張りましょう!
カンイチの次に浦商応援してまっせ (^^)/\(^^)
353:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 14:17:53 rCmnjT2J0
浦商戦力分析 守備編
URLリンク(bull.s11.x-beat.com)
354:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 14:28:49 Q14lsRRY0
酒田南(山形)
ベンチ入りメンバーの出身県
三重
大阪
大阪
神奈川
大阪
大阪
大阪
大阪
大阪
大阪
山形
大阪
大阪
山形
山形
大阪
山形
大阪
地元の山形出身はわずかに4人。
355:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 14:32:42 Q14lsRRY0
日本航空(山梨)のベンチ入りメンバーの出身県の内訳は
東京:9人
大阪:3人
長野:3人
愛知・岐阜・山梨:1人
唯一の山梨出身の選手は山梨大会は出場なし
356:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 14:58:57 u1zghjb20
沖縄のやつって気持ち悪い基地外が多いな
なんでだ?沖縄ってそんなやつしかいないのか?
まともな沖縄人教えてw
357:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 15:05:43 rCmnjT2J0
そりゃ大多数の沖縄人は基地外に住んでるからな
358:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 15:05:55 9FE3gf8O0
>>356
キチガイがムカつくからって煽りにきたら同じ穴の狢ですよ
359:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 15:06:07 nsoThgVS0
アンチのが醜いし気持ち悪いよw
改行しまくりの文体にもキモさが現れてるしw
360:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 15:06:37 AFwzxBZK0
>>356
おまえが真性の基地害って事に気付けよw
361:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 15:07:22 9FE3gf8O0
>>357
うめぇ・・・
362:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 15:08:14 AFwzxBZK0
>>357
おまえうまいなw
その発想は無かった
363:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 15:13:00 u1zghjb20
あらあら?顔真っ赤にしちゃった基地外どもが簡単につれたね
頭も悪そうだなw
じゃもう1回聞くか?基地外は答えなくていいよ?
頭の悪い低脳に言っても無駄かもねww
沖縄のやつって気持ち悪い基地外が多いな
なんでだ?沖縄ってそんなやつしかいないのか?
まともな沖縄人教えてw
364:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 15:13:25 AFwzxBZK0
おれがまだ沖縄にいた頃は沖水以外の高校が出たらあまり期待できない感じだったけど
今はどこが出ても全国で4強以上を狙えるから時代は変わったと感じるよ
365:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 15:14:51 u1zghjb20
>>364
おまえ何歳だよ?w
気持ち悪いから沖縄に帰れよ糞ゴミ君^^v
366:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 15:14:56 nsoThgVS0
ID:u1zghjb20←キモがまた来たw
367:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 15:15:47 u1zghjb20
>>366
そんな小学生レベルの煽りしか出来ないのかw
しょぼw
お前の苗字はなんだ?
ん?外人君^^v
368:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 15:15:48 nsoThgVS0
キモ沖縄スレ来過ぎw今度きたら皆逃げてね
369:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 15:16:48 nsoThgVS0
うっぎゃあああ来たーーーー!皆逃げろ~~~w!!
370:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 15:16:55 u1zghjb20
今は雑魚しかいねーなw
雑魚は自己満足スレしかしないでまともな反論できないからなw
夜にもまたきてやるから自己満足しとけ外国人どもw
臭そうだななんかw
371:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 15:17:32 9FE3gf8O0
>>364
新垣ぐらいで沖水時代が終わった気がするなぁ
372:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 15:26:26 AFwzxBZK0
>>371
確かにそうだな 横浜に次ぐNO.2の評価だったのにな
新垣、宮里の2枚看板で4番が大城だったっけ
あれで勝てなかったのが響いたかな
その前の糸数がエースの時も強くて優勝候補だったのに勝ち進めなかったからな
あの時は今みたいに140キロ以上を投げる投手が全国でも少なかったから
余裕で勝ち進めると思ってたんだが、結果的に糸数や新垣の時に優勝できなかったのが痛かった
373:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 17:09:40 rjn/PYYk0
>>353
上地 良いよ。上地
374:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 17:21:41 Oyljz2ZjP
上地の守備はプロ級
375:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 17:43:42 sHdsks/W0
決勝沖尚1回裏 攻撃
://www.qab.co.jp/ASX/08mezase-21b.asx
1番、伊古 空振り三振
2番、高甫 空振り三振
3番、西銘 厳しいアウトローヒット
俊足西銘がランナーとして出た時、さり気なくバッテリーの投球が良い。
盗塁阻止として、サインで2球目外している。1試合3盗塁する沖尚が1盗もできなかった。
飯塚も足があるけど、なかなか走らせてもらえないと思う。寧ろ走る以前にランナーとして出れるか肝心。
4番の仲宗根も空振り三振で、1回で3奪三振。
伊波は後半打たせて取るピッチングに変えている。本気で一人相撲させたらなかなか打てないと思う。
376:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 17:52:13 rCmnjT2J0
>>375
最後の仲宗根を空振り三振に取ったカットボールは
あのコースに来たら高校生じゃなかなか打てんだろうなあ
377:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 17:59:55 rCmnjT2J0
今日出発したんだな
URLリンク(ryukyushimpo.jp)
378:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 18:15:05 nsoThgVS0
いってらっしゃい。
379:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 18:53:19 rCmnjT2J0
浦商甲子園へ出発 動画2本詰め合わせどぞ
URLリンク(bull.s11.x-beat.com)
上地俊はなんか石ノ森章太郎の描くキャラに出てきそうな顔だなあ
あとスカイAで飯塚の福岡大会の決勝の放送やってるぞ
380:名無しさん@実況は実況板で:
08/07/30 19:10:24 yEtZTgUR0
沖縄球児はこういう危険な行為はやらないうように。
URLリンク(metoo.seesaa.net)
URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
URLリンク(oguyoh.blogspot.com)
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
URLリンク(nicostudio.blog111.fc2.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
381:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 21:18:52 6fmyWfow0
>>344
沖水戦の前の準々決勝で東筑は那覇商と対戦した。
那覇商は先発の新垣が打ち込まれて、あわやコールド負けの大敗。
応援団も東筑の学ラン来た奴とかガラが悪くて怖かった。
382:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 21:25:29 nsoThgVS0
5回コールドノーノーのほがヤバイだろw
383:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 21:25:57 5c0fMLRAO
大人の対応だ
384:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 21:27:33 5c0fMLRAO
子供に先越されたw
385:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 22:41:21 mVwriWrU0
>>381
東筑高校は開邦高校をはるかに凌ぐ進学校ですよw
東筑高校⇒偏差値70以上
2007年4月期の主要国立7大学(北大・東北大・名大・阪大・九大・東工大・一橋大)
への現役合格率は26.6%、全国1位となった。生徒の4人に1人が、現役で旧帝大レベルに進学する。
開邦高校⇒偏差値60~64
県内公立高等学校では最難関であり、県下有数の進学校である。
386:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 22:56:00 9UClqApD0
偏差値70以上とか神だな。さすが福岡
387:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 23:06:06 vtHjLqQf0
福岡は偏差値70以上の高校が8校あります
修猷館高等学校
久留米大学附設高等学校
福岡高等学校
筑紫丘高等学校
小倉高等学校
東筑高等学校
明治学園高等学校
西南学院高等学校
388:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 23:10:09 I+YOK2Bh0
沖縄も福岡も両方頑張って欲しい
熱戦に期待
389:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 23:24:07 yEtZTgUR0
高校野球スレなのに、偏差値の話をする馬鹿。
偏差値教育の弊害か。
390:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 23:36:46 9UClqApD0
誰かskyAで飯塚の決勝戦を見た人、感想を書くんだ
391:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 23:39:46 SQ0obqlK0
>>389
381が東筑をけなすから現実を教えてあげたまでだろ
井の中の蛙ほどかわいそうなことはないからね
392:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 23:42:16 Wb4d76Ru0
>>390
たいへん良い試合になると思うバランスの良さでした
ピッチャーはソフトバンクの和田みたい
腕が遅れて出てきます
打ちにくそう
エラーしたほうが負けって感じです
393:名無しさん@実況は実況板で
08/07/31 00:12:43 XD70Uaqk0
>>392
浦添商業はそれを分かっているのかな?
沖尚だったらどんな相手だろうと研究するんだけどな…
394:名無しさん@実況は実況板で
08/07/31 00:15:21 TZSbwIV+0
>>391
東筑ごときで教えたって笑えるw
上には上があることを知らないんだろうなw
395:名無しさん@実況は実況板で
08/07/31 00:35:22 ebcFxpGM0
>>394
少なくとも沖縄には1校もないだろw
上には上があることくらい知ってるわ
沖縄から出て暮らしたことも無いのに良くそんな大口叩けるなww
久留米附設ですら全国でTOP10に入っていないわ
まず東筑に入れるくらいの学力をつけてから発言しろ
無理だろうからまず
開邦、球陽に入れるように頑張れ
応援してるわ
余裕があったら昭和薬科大付属目指してもいいぞ
中部在住だったら普天間か具志川あたりだな
尚学院で勉強して沖尚入るか?
沖尚好きそうだしな
396:名無しさん@実況は実況板で
08/07/31 00:39:02 lS1I1B/U0
>>394
「ごとき」っていう言葉は実力が上の人が下の人に向かって言う言葉だと思います
違ってたらゴメンなさいorz
397:名無しさん@実況は実況板で
08/07/31 00:43:24 TZSbwIV+0
>>395
なんだ、九州から出たことないのかw
東筑とか久留米とかどおりで話題が狭いなと思ったぜw
麻布、開成ぐらいの話ができないのかよw
笑えるよな、おまえの脳みそってw
398:名無しさん@実況は実況板で
08/07/31 00:51:13 mMlr9cLL0
>>397
395の方の肩を持つわけではありませんが、話の流れ的に東筑が出たから福岡県の話を
されているだけのように思われます
麻布だの開成だの、こじつけは見苦しいですよ
そんなのは周知の事実ですし・・・
どっちにしろここは偏差値を語るところではないので両者ともお引取り願います
純粋に沖縄の高校を応援している方に不快感を与えます
399:名無しさん@実況は実況板で
08/07/31 00:53:32 TZSbwIV+0
>>395は九州より東に行ったことがないんだろうなあw
レベル低すぎw
400:名無しさん@実況は実況板で
08/07/31 00:59:15 P8Kej7kZ0
>>399
お願いだからやめてくれ
同じ沖縄人として恥ずかしい
成人式で充分恥をかいているんだから
純粋に浦商を応援しようぜ
401:名無しさん@実況は実況板で
08/07/31 01:00:25 TZSbwIV+0
おまえが成人式で暴れて恥をかいたんだろw
402:名無しさん@実況は実況板で
08/07/31 01:04:31 0knAWH6n0
>>400
分かりやすい書き込みだからNGすれば、また今日一日が平和になるよ
403:名無しさん@実況は実況板で
08/07/31 01:05:59 TZSbwIV+0
ID:0knAWH6n0
こいつをNGすれば平和になるよw
404:名無しさん@実況は実況板で
08/07/31 01:15:16 nTuF3uXN0
観光で沖縄に行ったとき、沖縄の人は人当たりがよくってとても親切な方ばかりだったのに・・・
こんな卑屈な人間もいるんですね
沖縄の印象を悪くしていることにすら気付いていないのならかわいそう
気付いててやっているんだったらもっとかわいそう
405:名無しさん@実況は実況板で
08/07/31 01:16:05 TZSbwIV+0
偽観光客乙!w
406:名無しさん@実況は実況板で
08/07/31 08:40:29 nAMILlrn0
31日付の朝日新聞朝刊
見出し「5強軸に混戦」
浦添商、常葉菊川、福知山成美、木更津総合、広陵の5校。
407:名無しさん@実況は実況板で
08/07/31 09:30:18 yKYgGgraO
>>401 被害妄想患者、早く退院しろよ!
408:名無しさん@実況は実況板で
08/07/31 09:34:37 UICpnk2e0
>>404
偽者ワロタw
409:名無しさん@実況は実況板で
08/07/31 10:02:34 uJsElsHQ0
この枠強豪揃いなんだよなあ・・・
だめかもな今回
一回戦いつだっけ?
410:名無しさん@実況は実況板で
08/07/31 10:04:28 /aNPUUDH0
沖縄荒れすぎていい加減嫌になるな
411:名無しさん@実況は実況板で
08/07/31 10:22:50 cyXi+tIR0
南国は臭そうだな
412:名無しさん@実況は実況板で
08/07/31 10:25:48 +jqRR7Fa0
>>410
夏は大変だよなw
413:名無しさん@実況は実況板で
08/07/31 12:42:19 6TC+3bPU0
東浜は亜細亜大学進学らしいね。早稲田かと思ってたが・・・。
入れ替え戦のある厳しい東都リーグを選択したのはいいかも知れない。
しかも亜大は岩見とか鶴川とかエース級がゴソッと抜けるし。
進学と匂わせて・・・・って手もあるからまだ分からんけど
沖尚野球部は、ほぼ全員進学する傾向にあるから間違いないかもな。
414:名無しさん@実況は実況板で
08/07/31 13:10:14 L6e6l1GZ0
>>413
亜細亜には浦商の2年前のエースがいるよな
415:名無しさん@実況は実況板で
08/07/31 13:31:00 nta6hjoo0
今日なぜか甲子園で中部商と浦添商が戦ってる夢を見た。スコアは2-1で浦添商が負けよった
416:名無しさん@実況は実況板で
08/07/31 16:24:36 VOMqOTRM0
亜大は毎年、長期の沖縄合宿組んでるし
県出身の選手も結構いるし、沖縄とは割と縁が深い
何故か具志川商業の選手が多いけど(たまたまか・・)
417:名無しさん@実況は実況板で
08/08/01 00:19:02 GHFMjsHK0
去年夏に沖尚戦でホームラン打った山城って今のキャッチャーなのかな?
てか面白いことに気づいた。山城も宮平も大型だけど、盗塁数はこの二人がトップなんだよな。
上地とか打率4割あるし足速いのに1盗しかしていない。てか上地は9番じゃなくてトップバッターにするべき。
418:名無しさん@実況は実況板で
08/08/01 00:27:47 Larix4UD0
>>417
そう 当時はファースト
419:名無しさん@実況は実況板で
08/08/01 00:44:23 GHFMjsHK0
>>418
あ、やっぱり!
しかも、さり気無く上地(遊撃)と宮平もレギュラーだったのかw
みんなヒット1本打っているから凄いな。伊波も二桁奪三振と2年生の連中が大活躍。
あの時の浦添商は2年生に経験つませて完全に今年狙っていたわけか。
420:名無しさん@実況は実況板で
08/08/01 01:54:09 lguxHxzi0
浦商って去年はもっと守備のチームじゃなかった?
メンバーもあまり変わってないのになんで守備力落ちてるんだろう。
421:名無しさん@実況は実況板で
08/08/01 03:07:46 Larix4UD0
>>420
すごいファインプレイもレベルの高いバントシフトもできるが、凡ミスのポカも出るという感じ
ただ準決勝・決勝はミスらしいミスは無かった エラーはピッチャー上地時の送球エラーだけかな
422:名無しさん@実況は実況板で
08/08/01 03:08:41 Larix4UD0
あ、西銘の打球に追いついてたセンターの後逸があったか 記録は三塁打だったけど
423:名無しさん@実況は実況板で
08/08/01 07:48:39 yvkq1kWB0
東浜はバカだな 学校内の雰囲気にに惑わされたな
学校なんて卒業してしまえば何の関係もないのに
424:名無しさん@実況は実況板で
08/08/01 09:00:06 dmKQKF900
沖尚生徒「た...た大変です。東浜君が学校の屋上で酒を飲んでます」
学校長「まぁ仕方ない。県予選で後一歩の所だったんだけどまぁ決勝で負けたから、もう思い切ってグレち
ちゃったかもしれないよ。うふふふふ」
なんじゃこれwwwwwwwwwwwwww
425:名無しさん@実況は実況板で
08/08/01 10:09:38 4YrEOpOE0
>>423 >>424
↓ここに通報しました。
URLリンク(www3.okisho.ed.jp)
426:名無しさん@実況は実況板で
08/08/01 10:52:00 0DcIQqvJ0
海邦リーグで三重代表の菰野と試合しているけど中部商が9-1でフルボッコ勝ち。
1点取られたのは伊波が満塁で押し出しの四球(どっかで見た光景だな…)
前原にすら7-3でボコボコだ。エラーで1点と二番手に変わった投手からやっと2点とっている。
千葉経大付とも中部商がやっているけど2-1で中部商が惜敗。
2番手の投手から1点とタイムリーエラーで1点。中部商らしい負け方だw
千葉は噂通り貧打だな。ただ、斉藤投手が凄く良い。
二番手投手は場外HRや長打も多々打たれているからそんなに良くないのかも…
伊波や辛島なら完全に抑えれる。その前に近大が来る可能性も高いか。
427:名無しさん@実況は実況板で
08/08/01 10:56:38 wCeuMvIV0
菰野のエース西は最速146キロを投げる大会屈指の本格派。
スポーツ紙でも取り上げられたが、三重大会ではメジャーを含め12球団のスカウトが視察に訪れたほどの逸材。
3月の沖縄遠征では沖尚打線を5回まで完璧に抑えている(途中降板)。
428:名無しさん@実況は実況板で
08/08/01 11:13:48 Bc9tyBvs0
16-3くらいで沖尚に負けなかった?
429:名無しさん@実況は実況板で
08/08/01 11:40:12 KjViIMuB0
>>423
東浜はまだ体の線が細すぎるから、大学にいってその間に
じっくり体を作るのもいいでしょ
430:名無しさん@実況は実況板で
08/08/01 11:41:39 wCeuMvIV0
沖尚と菰野の試合は興南のグラウンドで行われ、6-1ぐらいのスコアで沖尚が勝った。
ただし沖尚は西銘主将が組み合わせ抽選会に出席していたためベストメンバーではなかった。
16-3は05年選抜の沖尚vs青森山田戦のスコア。
431:名無しさん@実況は実況板で
08/08/01 11:42:47 CCiqINWC0
小者のエースってそんなに凄いのか
万全なら沖尚や浦添商ともいい勝負ができるレベルなのか
一度見てみないことには信用できない
432:名無しさん@実況は実況板で
08/08/01 11:51:36 wCeuMvIV0
菰野は三重大会決勝で、選抜に出て1勝を挙げた宇治山田商を倒してるぐらいだから、そこそこ力はあると思う。
宇治山田商の平生は選抜で153キロをマークして話題になったが、その平生と菰野の西は、沖縄で例えれば沖尚の東浜と浦商の伊波のようなライバル関係にあった。
433:名無しさん@実況は実況板で
08/08/01 11:54:18 wCeuMvIV0
菰野5-2宇治山田商
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
奇しくも沖縄大会決勝と同じスコアだった。
434:名無しさん@実況は実況板で
08/08/01 11:59:02 wCeuMvIV0
菰野の西に12球団のスカウト22人
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
435:名無しさん@実況は実況板で
08/08/01 11:59:20 CCiqINWC0
小者って意外とダークホースかもな
平生は打てても、伊波は打てないだろうから浦添商には勝てないけど一応注目しとく
436:名無しさん@実況は実況板で
08/08/01 12:07:31 wCeuMvIV0
実を言うと、菰野は10年以上前から沖縄に強化試合のため遠征に来ていた。
菰野の戸田監督と弥富時代の金城監督(現長崎日大)が練習試合などで親交があったため、その縁もあって、沖縄遠征をするようになった。
菰野は以前は沖縄水産ともよく練習試合をしていた。
437:名無しさん@実況は実況板で
08/08/01 12:23:00 Bc9tyBvs0
また島猿か。
438:名無しさん@実況は実況板で
08/08/01 12:28:23 wCeuMvIV0
今大会には岩手の盛岡大付も甲子園に出場するが、盛岡大付も数年前に沖縄に来て海邦りーグに参加していた。
439:名無しさん@実況は実況板で
08/08/01 12:35:12 CCiqINWC0
海邦りーグに来て強くなるチームは多いみたいだね
440:名無しさん@実況は実況板で
08/08/01 12:37:45 Bc9tyBvs0
選抜前に15?16?対3って沖縄の高校と菰野じゃなかった?
441:名無しさん@実況は実況板で
08/08/01 13:03:25 4YrEOpOE0
海邦リーグ
沖縄尚学6-2菰野
前原7-3菰野
中部商9-1菰野
442:名無しさん@実況は実況板で
08/08/01 13:08:22 mZKwlYRW0
>>441
菰野は3試合で6得点か…これは厳しいな。決めた
三重を応援しよう。初戦は仙台育英らしいな。頑張れ菰野!
443:名無しさん@実況は実況板で
08/08/01 13:30:33 w6epvFKY0
モキナワは台湾大会に出場しろよ バーカ!
444:名無しさん@実況は実況板で
08/08/01 13:34:55 wCeuMvIV0
過去に海邦リーグや強化合宿などで沖縄に来たことがある学校は以下の通り。
北照、青森山田、盛岡大付、聖望学園、浦和学院、千葉経大付、横浜隼人、福井商、菰野、平安、広島電機大付、広島国際、大分工など約30校。
青森山田、浦和学院、聖望学園、横浜隼人は石垣島合宿。
福井商は07年3月に浦添商と強化試合をし、同年12月には渡嘉敷島合宿。
北照は91年夏の1回戦で沖縄水産と対戦。
青森山田は05年春の1回戦で沖縄尚学と対戦。
聖望学園は08年春の決勝戦で沖縄尚学と対戦。
千葉経大付は06年夏の1回戦で八重山商工と対戦。
445:名無しさん@実況は実況板で
08/08/01 14:10:03 nNl24eVR0
小物って3年ぐらい前の選抜出てねーか?
446:名無しさん@実況は実況板で
08/08/01 14:11:29 wCeuMvIV0
菰野は3年ぶり2度目の甲子園出場。
447:名無しさん@実況は実況板で
08/08/01 14:15:13 CCiqINWC0
小者、違うブロックなのに大人気だな
海邦リーグのアイドル的存在だったのか
448:名無しさん@実況は実況板で
08/08/01 14:19:11 wCeuMvIV0
県外の高校で指揮を執っている沖縄出身の監督は、金城孝夫(日大長崎)、金城清忠(祐誠)、金城成久(静清工)の3氏。
金城孝夫監督は99年選抜で沖尚を率いて優勝。金城清忠監督は72年に沖縄の中学校からPL学園に進学し、PL学園初の沖縄出身選手として甲子園の土を踏んだ。
05年には祐誠を率いて、沖縄で行われた秋季九州大会に出場したが初戦で鳥栖に敗れた。
金城成久監督は糸満出身で05年夏に静清工を率いて甲子園出場。前中部商の上原忠監督(現糸満)とは先輩後輩の間柄。
ちなみに今大会に出場する香川西には佐敷中出身の呉屋隆平選手(2年)が補欠としてベンチ入りしている。
100人近い部員の中から2年生でベンチ入りしているので来年はレギュラーとして活躍するかもしれない。
宮崎大会の決勝で宮崎商に敗れた日南学園の先頭打者・新垣選手も出身中は不明だが、沖縄出身か、もしくは父親か祖父が沖縄出身だと思われる。
449:名無しさん@実況は実況板で
08/08/01 15:36:34 InhrEOF70
関東一 BBBBB vs 常総学 BBAAB
本_荘 CCCCC vs 鳴門工 BBCCC
浦添商 AAABA vs 飯_塚 BCBCB
千葉経 AAABA vs 近大付 BBBBA
450:名無しさん@実況は実況板で
08/08/01 19:57:45 Au7NAC5x0
今第五ブロックのスレに行ってたけどあそこで痛いカキコしている
ウチナーンチュは文章からみてナイチャーじゃね?
その辺みんなどう思う?
451:名無しさん@実況は実況板で
08/08/01 20:19:35 KjViIMuB0
このスレにもいるID:wCeuMvIV0の事だろ?
こいつは島猿。内地育ちのうちなー
うちなーんちゅではあるけどしまんちゅじゃないよ
452:名無しさん@実況は実況板で
08/08/01 20:27:44 g6v/m++B0
いやいやID:4YrEOpOE0 これでしょ?
沖縄コンプレックスの大阪人ってどこかのスレで見たような…
確信的な内容だったから、見つけ次第そのレスコピペしよう。
453:名無しさん@実況は実況板で
08/08/01 20:35:31 Au7NAC5x0
>>451、452さん
ありがとう~コイツ痛いね全く~
第五ブロックレス見た?売り言葉に買い言葉とはまさにそれ!
話変わりますが浦商は勝てそう?
454:名無しさん@実況は実況板で
08/08/01 20:52:06 Au7NAC5x0
すいません、451さんと452さんに対するお礼文です。
前文は451さんを否定しているように掲載されていますね。すいません
455:名無しさん@実況は実況板で
08/08/01 21:02:58 D1dzm2mB0
>>448
喋り方と変な改行がキモイ。菰野も山商もチームとしてはそんな強くないから
456:名無しさん@実況は実況板で
08/08/01 21:07:47 qqJ3hy5L0
浦添商業が負けるわけない。負ける要素が無いもん。
…仮に負けたとしても素直に飯塚を応援する(´・ω・`
457:名無しさん@実況は実況板で
08/08/01 21:11:34 wCeuMvIV0
>>455
喋り方? 話してるんじゃなく、ただ書いてるだけなんだが。
訳の分からんことを言うおまえのほうがキモイ。
だれも菰野が強いとは言ってないから。
458:名無しさん@実況は実況板で
08/08/01 21:24:05 D1dzm2mB0
>>457
普通に喋れるじゃんw 煽ったら素になったか
459:名無しさん@実況は実況板で
08/08/01 21:28:34 wCeuMvIV0
喋れる=×
書ける=○
君、日本語も分からんの? しっかり勉強しないと笑われるよ。
460:名無しさん@実況は実況板で
08/08/01 21:29:28 wCeuMvIV0
あと、改行は文章を書く上での基本。
それも勉強したほうがいいな。
461:名無しさん@実況は実況板で
08/08/01 22:07:10 E/9SnBoQ0
なら、>>448でも改行しろよw馬鹿かw
462:名無しさん@実況は実況板で
08/08/01 22:09:37 wCeuMvIV0
改行してるだろ。大バカものがw
463:名無しさん@実況は実況板で
08/08/02 08:07:39 2gxiLqL50
>>461
よく見れば微妙に改行してるぞw
464:名無しさん@実況は実況板で
08/08/02 09:48:52 BvPvtf6X0
飯塚vs沖学園の決勝動画発見!
URLリンク(www.kbc.co.jp)
厳しく叩かせてもらうと、沖学園の投手と打者がダメダメ。
動画の最初に飯塚が先制スクイズバントを決める場面とホームランを打つ場面があるけど、
沖学園の投手ボールが高く浮きすぎ。あれがデフォなのかな?
次に打線、辛島は変化球で交わしてくるタイプ。動画を見ても分かるように沖学園の打者は
バットを長く持つくせに振りが遅すぎる。更に軸足に体重が乗ってないから遠心力も使えていない。
逆に飯塚の打線だけど、振りがめちゃめちゃ鋭い(ボールが浮きすぎて打ちごろなんだけど…)。
沖学園と浦商の素振りの鋭さを比べれば一目瞭然。
URLリンク(www.qab.co.jp)
辛島は防御率は良いけど、決勝であの打線(沖学園)だから、自然にできた防御率であって怖がることはないと思う。
465:名無しさん@実況は実況板で
08/08/02 12:25:34 x/SB6YKXO
甲子園やってる時6チャンに替えたら、メジャーリーグやってた
466:辛島 航 の寸評
08/08/02 17:45:04 tybulGdW0
木更津総合VS鳥取西の両左腕を見て
この2人の方が辛島君より上かな、2人ともスピードもあるしコントロールも良い
ただ、この2人より辛島君のほうが上なのは「全力で投げない」ところかな
省エネ投法では辛島君のほうが上
飯塚にはリリーフが(事実上)いないwのが原因だろうけど。4日が楽しみです。
467:名無しさん@実況は実況板で
08/08/02 17:48:53 6gBwBm1O0
力がないと手を抜いて投げれないよ
468:辛島 航 の寸評
08/08/02 18:02:52 tybulGdW0
>>467
自分が言いたいのは、たとえ優勝候補の木更津総合でもマイナーな地区代表の一人の好投手に苦しめられるという事。
この試合のような展開を望みますw
469:名無しさん@実況は実況板で
08/08/02 18:15:38 2gxiLqL50
高校野球が好きなら鳥取西に注目の投手がいるのは前から知ってるよ
470:名無しさん@実況は実況板で
08/08/02 18:50:31 OolZGWwA0
頼むから指笛止めてくれ。
文化が違うんだし、迷惑なだけなんだから自重しろよ。
471:名無しさん@実況は実況板で
08/08/02 18:55:37 6gBwBm1O0
指笛が迷惑な文化ってのもないよ
ただここではほとんど鳴らす人がいないから
聞きなれていないってだけだな
472:名無しさん@実況は実況板で
08/08/02 19:06:41 y74HK8VB0
沖縄の指笛がダメって人は外国のもダメなん?
けっこうピューピュー吹いてるけど
473:名無しさん@実況は実況板で
08/08/02 19:57:03 ITFk/24y0
鳥取の投手も木更津の投手も良かったな。
共通するのは左腕。飯塚の辛島もこんな感じなのかな…
474:luna
08/08/02 20:02:32 i3ha5YZ50
今日の木更津-鳥取西の試合をみて、
8回に木更津のキャッチャーのファインプレーがなければ勝負はどうなっていたか・・
木更津 田中投手:変化球(スライダー)のキレ、コントロールがすごい。文句なし。ただストレートに
威力がないのがばれてしまう。
鳥取西 鈴木投手:ストレートの威力がすごい、相手がスクイズを失敗のもある意味当然。コントロール
悪いくせにストレートにばらつきが少ない、高め、低めに投げ分けられる制球力があれば・・・・
この試合はタイプの違うサウスポーが投げ合って大変面白かったです。辛島投手がもしこの2人より
上のレベルだと4日の試合はかなりやばいことになるでしょう。ちなみに伊波投手はこの2人より間違いなく
上のランクです。
475:名無しさん@実況は実況板で
08/08/02 20:04:48 hCoQwCB90
>>473
飯塚の辛島投手は木更津、鳥取西の左腕ほど力感は無い投球をするよ。
球速も今日の2人よりは劣ると思う。
476:名無しさん@実況は実況板で
08/08/02 20:06:11 nKDc47iVO
浦商頑張って欲しいな。4日は応援に行く
アルプス恥ずかしいから内野で応援するけどねw
477:名無しさん@実況は実況板で
08/08/02 20:19:41 ITFk/24y0
>>475
そうかな?どこかの記事で141キロって見た気がする。緩急は凄そう。
制球力が良く変化球主体だと思うから木更津総合いたいな投球かもね。
478:名無しさん@実況は実況板で
08/08/02 20:20:28 /F+DyuJk0
>>470
文化が違うんだから、迷惑と思うの自重してくださいw
どうしても厭なら、高野連にでも嘆願してみては?
正式に禁止令でたら、やらなくなると思いますよ。
479:名無しさん@実況は実況板で
08/08/02 20:47:19 DTmH/8l/O
>>472
単にケチつけたいだけっしょ
本土のある地域でポクポク鳴らす応援あるけど
全国に来たんだって感じがするし、それぞれ特色ある応援は自分は見てて面白い
皆一緒の応援じゃなきゃ嫌だとかいってるのは
オリンピックとかW杯観戦するのも向いてないんじゃない
480:名無しさん@実況は実況板で
08/08/02 20:49:37 R9zgD4Pu0
指笛はもう完全に沖縄の応援の一部だから
禁止なんて無理
481:名無しさん@実況は実況板で
08/08/02 21:14:40 KfTSLxgr0
そうだよ!指笛ならまだありだ!宗教高校の甲子園なんて
なんてある意味応援からして布教活動じゃん!