08/06/06 08:35:18 vixyE1Q40
>>710
秋商が17年ぶりに甲子園に出場したのが平成9年。
県勢の初戦敗退記録がスタートしたのが翌年の平成10年。
それまでは、金農、秋高、経附の市内3強に有力選手が集まっていたのが、
秋商の復活で4校で選手たちを奪い合うようになった。
それでも秋商が甲子園で結果出してくれるならいいが、結果は10年連続初戦敗退
の主犯格的存在にw
昭和63年から平成9年までの10年間は 10勝10敗の勝率5割
平成10年から平成19年までの10年間は 0勝10敗wwwww
秋商の復活と県勢の連敗記録がこれだけ明確にリンクしてるんだよ。