08/06/10 02:23:26 Q6rOE9Kh0
今年もまた福井代表の夏は短そうだな
956:名無しさん@実況は実況板で
08/06/10 07:34:52 rvyqGZiC0
そうかもしれんな!残念ながら・・
957:名無しさん@実況は実況板で
08/06/10 07:41:26 rvyqGZiC0
今日の福井新聞に載ってたが 仁愛のバレー部の監督が
強かった頃の監督に戻したんだな。
途端に優勝!
結局 学童・中学軟式・中学硬式・高校野球も
指導者次第なんだよな。強くなるのは!
学童の木田や高椋、中学軟式の陽明・開成に
硬式なら福井中学・鯖江ボーイズ。
高校野球なら福井商・敦賀気比・工大福井・鯖江に若狭。
毎年強いところって決まってるんだよな。
958:名無しさん@実況は実況板で
08/06/10 07:48:15 IjPQ3gX/O
今年はダメでも、来年は気比に期待が持てそうだからいいか。
959:名無しさん@実況は実況板で
08/06/10 09:05:58 RF+Pg7c7O
>>955
一昨年は大会終盤まで残ってた。今年は北信越のレベルが低すぎるからくじ次第では初戦全滅もあるかもね。
960:名無しさん@実況は実況板で
08/06/10 09:36:42 +gVTMwrY0
>>957
鯖江は強い部類に入るのか?
監督はヘボだし選手も戦績も中途半端
961:名探偵
08/06/10 10:59:10 hf9cbWuGO
なんせ来年の福商にはチョコボがいるからな
962:名無しさん@実況は実況板で
08/06/10 13:34:57 mRFALbET0
秋葉原の容疑者は 小学・中学時代は優等生で人気者、
しかし高校で名門高校に入った途端に劣等生となり、
そこから生じたコンプレックスを引きずって
現在の凶行となった。
あの加藤は勉強の事だったが、これって野球にもありそう!
特に中学軟式で 温室育ちで一人天下状態で
野球名門高校での甲子園を夢見て挫折する奴は毎年数え切れんな。
もつとも奴との大きな違いは、友達や恋人がいるな皆。
963:名無しさん@実況は実況板で
08/06/10 13:39:33 mRFALbET0
まあ普通に地元の県立に進学するのが一番だよ。
野球の実力が普通や ちょっと上手な程度の中学生は。
中体連の県大会に 中学軟式時代に1回も出場出来ないような
レベルで野球していた子供は特に!
964:名無しさん@実況は実況板で
08/06/10 15:19:25 PO3ik5qo0
次期チーム
福商 投◎ 打◎ 総◎ 大型チーム
北陸 投○ 打○ 総○ まとまったチーム
工大 投○ 打○ 総○ まとまったチーム
気比 投◎ 打△ 総○ ディフェンスのチーム
965:名無しさん@実況は実況板で
08/06/10 16:17:53 lzDhUtn3O
福井と福商逆やろ!
この4つがなんだかんだベスト4っぽいなあ
966:名無しさん@実況は実況板で
08/06/10 16:26:36 Fj8WsodYO
気比の新入生をなめすぎ
967:名無しさん@実況は実況板で
08/06/10 20:44:25 LNbLp9l+O
>>965
> この4つがなんだかんだベスト4っぽいなあ
多分別々のゾーンにはならないと思う。 固まった方がおもしろいし
968:名無しさん@実況は実況板で
08/06/10 21:20:11 1abKOI0YO
964
次期チーム
福商 投○ 打○ 総○ 例年より弱いチーム
北陸 投◎ 打△ 総○ ディフェンスのチーム
工大 投◎ 打◎ 総◎ まとまったチーム
気比 投○ 打◎ 総◎ 1年生野手次第では強力チームに変化
ってとこだろ。北陸は1年生大会の防御率2点を下回る守りだな。準決勝までなら防御率0.5だし。工大は上位打線の強打に1年生大会準決勝まで防御率0で決勝あわせて0.8の堅い守りで優勝候補の一角間違いなし。
969:名無しさん@実況は実況板で
08/06/10 21:52:59 iUUSfSWO0
>>968
自責点どうやって調べたの?
970:名無しさん@実況は実況板で
08/06/10 21:56:04 S/tNDV2gO
北陸は微妙な気がするけども、工大・福井商・気比の三校は無難だろう。
971:名無しさん@実況は実況板で
08/06/10 22:02:20 IjPQ3gX/O
秋は工大福井と気比を北信越へ送り込むのが理想かな。
972:名無しさん@実況は実況板で
08/06/10 22:05:15 sQAUyAky0
福商 北陸 工大 気比 全滅
973:名無しさん@実況は実況板で
08/06/10 22:06:17 gYQ9yA660
北信越大会、丹生に勝った遊学館が優勝。
工大福井に競り勝った金沢が準優勝。
両校ともくじ運が悪かった。
やっぱ福井県レベル高いんじゃないか?
974:名無しさん@実況は実況板で
08/06/10 22:16:31 lzDhUtn3O
北信越がひくいだけ。
工大なんてザコさ
975:名無しさん@実況は実況板で
08/06/10 22:26:12 iUUSfSWO0
一皮むけない限りどこが出ても甲子園は絶望的
今のままなら工大福井が出ればくじ運次第で1勝できるくらい
976:名無しさん@実況は実況板で
08/06/10 22:31:30 rqJdtrsn0
>>964
君の希望的観測はいらん。
今年のセンバツに気比が出ると思った奴がいたのか?w
977:名無しさん@実況は実況板で
08/06/10 22:45:36 lG2MSzem0
福井の高校野球を語るスレッドではないな
福商、工大福井、気比、北陸のマスターベーションだな
福井県は29チームです
978:名無しさん@実況は実況板で
08/06/11 00:19:55 Xecx8qJ6O
>>970
福商のほうが微妙
979:名無しさん@実況は実況板で
08/06/11 01:48:31 isz4xYPuO
本命は工大福井?福商?気比?
夏の展望を説得力のあるようにお願いします
980:名無しさん@実況は実況板で
08/06/11 08:50:39 urT2pfyZ0
1年秋~2年春の間でバリバリ投げてるPは結局劣化していくよな。
最近では佐野、田邊、牧田。勝つのも大事だけど育成も考慮しないと。
981:名無しさん@実況は実況板で
08/06/11 18:15:37 /8vnQXM10
>>980
指導者によるんじゃない?
この時期に消耗させてちゃ夏は戦えないよ。きちんと調整させれる
指導者なんて県内にはそういないと思うよ。強いチームは練習試合からして
本番なみだろうし(相手も強いしメンツあるし)弱いチームはエース酷使(層薄い)
どっちにしても夏本番に絶好調ってのはあんまりないだろ?ヅラ商の林クラスでも
故障してたじゃん。
982:名無しさん@実況は実況板で
08/06/12 05:00:59 kUSf2jX/O
そうだなw
983:名無しさん@実況は実況板で
08/06/12 07:22:00 rtdNcsU2O
>>942
羽水のものですが、それはBですね。気比の1年生は打ちますよ。羽水は22点とられて7回で止めましたw
984:名無しさん@実況は実況板で
08/06/12 08:38:14 PznIFb9Z0
林はプロに入っただろw 次元が違うよ。
985:名無しさん@実況は実況板で
08/06/12 11:14:55 1tAIQvhAO
>>983
それはBチーム同士ってこと?
七回で22点ってひどいねw
一年の気比が強いのか羽水が弱いのか・・・
986:名無しさん@実況は実況板で
08/06/12 12:02:32 rtdNcsU2O
>>985
B同士でした。
987:名無しさん@実況は実況板で
08/06/12 12:36:26 gEIhY7zR0
って B同士でも22点取られるって!
羽水も正直頑張って欲しいけどな!
我が母校 羽水高校が甲子園に出場出来るのは何時になるのか?
川村監督 応援してます。
988:名無しさん@実況は実況板で
08/06/12 12:40:03 gEIhY7zR0
次スレ名
【夏ノーシード】福井県高校野球37【予測不可能】
で どうでしょうか?
989:名無しさん@実況は実況板で
08/06/12 19:34:07 6EzrCIiiO
>>988 OKさ
990:名無しさん@実況は実況板で
08/06/13 01:27:00 /DKOiNEpO
工大福井はバレーは全国ベスト8か…
991:名無しさん@実況は実況板で
08/06/13 21:09:52 p/zqBYwE0
そろそろ次スレ頼みます!
992:名無しさん@実況は実況板で
08/06/14 07:45:20 DknhmKk10
今日 工大福井高校グラウンドで
鯖江と工大福井の試合があるみたい。(多分B戦)
993:名無しさん@実況は実況板で
08/06/14 09:39:12 afy5SjoA0
大学選手権みてきがついた
2年前工大福井にいた嶋田が三重中京大の4番打っている
994:名無しさん@実況は実況板で
08/06/14 12:12:47 Q78TeERW0
近畿大の捕手も工大福井だよな。昨日は8番打ってたが。
995:名無しさん@実況は実況板で
08/06/14 12:56:45 Urn0oTT40
2ch板別人気トーナメント(2chのお祭り)で高校野球板は
本戦出場となりましたので
支援物資(宣伝のこと)の中で有名監督の紹介をします
福井商の北野監督を以下のように紹介させていただきます
致命的なミスがあればご指摘ください
996:【高校野球を10倍楽しむ方法】< 名物監督紹介 その6 >
08/06/14 12:57:30 Urn0oTT40
北野尚文監督(福井商:福井) 62歳
現役監督中、甲子園最多出場34回の記録を持つ北野監督
特に86年夏から8季連続出場はすごいです
公立高校の教員監督は定年後の今も
非常勤講師として授業を受け持ち福井商野球部の指導を続け
40年を超える「北野学校」は健在です
「北国のハンデ」で不自由な冬場の練習
充分な練習施設を持てるほどの予算もない
また、公立なだけにいろいろな制約に縛られることもあるでしょう
そんな不利な条件の中、「勝ちながら強くなる」をモットーに
悲願の全国制覇のあかつきには
帽子をふたつ?脱いで優勝インタビューに答えるらしいと
高校野球板では期待をこめて噂されています
全国優勝の喜びを語る北野監督をぜひ見てみたいと思います
997:名無しさん@実況は実況板で
08/06/14 14:57:29 GznMI7fv0
>>996
予算がない?
カンパで腐るほどあるだろ?
もう福商からは去れよ…
998:名無しさん@実況は実況板で
08/06/14 18:59:15 J8gHyNXO0
次スレ
【夏ノーシード】福井県高校野球37【予測不可能】
スレリンク(hsb板:1-100番)
999:名無しさん@実況は実況板で
08/06/14 20:14:05 ZG/lfBjU0
999なら県勢まさかの全国制覇
1000:名無しさん@実況は実況板で
08/06/14 20:20:07 FAIZzCJA0
できるといいけどね
1001:名無しさん@実況は実況板で
08/06/14 20:39:06 fBGp2BUeO
あ
1002:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。