08/04/08 18:21:25 o+O1kFtpO
調子に乗ってたら衰退した静岡高校野球
3:名無しさん@実況は実況板で
08/04/08 18:21:43 2TW3Pr3nO
( ^ω^)リベンジ
4:名無しさん@実況は実況板で
08/04/08 18:21:46 iYPZgI+V0
>>1
乙!
5:名無しさん@実況は実況板で
08/04/08 18:26:04 NajgsNbxO
野球帝国静岡\(^o^)/
6:名無しさん@実況は実況板で
08/04/08 18:28:08 iYPZgI+V0
思い出を語る前に新入生情報くれ
7:名無しさん@実況は実況板で
08/04/08 18:45:19 Sj42E3MgO
橘はなんでこの前名声にボコボコにされたんだ?
庄司がPじゃなかったことは知ってる。
菊川があんな調子だから、橘に期待してただけにショックだったな
8:名無しさん@実況は実況板で
08/04/08 18:46:58 iYPZgI+V0
>>7
川口が炎上したんだよ。エラーも多かったしね。
9:名無しさん@実況は実況板で
08/04/08 18:55:04 Sj42E3MgO
エラーも再発か。
秋は東海から守備が良くなったのにな。
誰かがあの監督じゃあダメだって言ってたけど、そうなの?
10:名無しさん@実況は実況板で
08/04/08 19:13:42 iYPZgI+V0
>>9
甲子園狙うには苦しいんじゃね?
投手育成は評判があるらしいけどね。
甲子園に縁がないのもあるし。
11:名無しさん@実況は実況板で
08/04/08 19:21:07 Sj42E3MgO
確かに甲子園には縁がないな。
いい選手集まってるみたいだから、単純に期待しちゃうけどな。
まぁ、橘の話はいいや。新入生の話題をどうぞ。
12:名無しさん@実況は実況板で
08/04/08 20:12:43 hkeo3C9yO
庄司以外に新二年でいい投手いる?
中学のときは萩原、高橋が良かったみたいだけど。
13:名無しさん@実況は実況板で
08/04/08 20:21:08 FQuOZQ6+0
静学の新二年のPはいいぞ!
不祥事で春は出られんかったけどな
14:名無しさん@実況は実況板で
08/04/08 21:40:25 EdV4DyBL0
宮北は何をやってんだ?
現三年生は富士シニアや地元中学の主力ばかりなのに。
秋春とも県大会に行けなかったのはここ10年以上無かったのでは?
先日の韮山戦では140km右腕の志賀、1年夏からのレギュラーである金森が
出ていなかった。まさか故障?
結局、中学生のような体格の韮山に惨敗。
夏に期待したいが・・・
15:名無しさん@実況は実況板で
08/04/09 12:34:00 Zh/N9+vMO
静清の有望な新入学情報わかります?
16:名無しさん@実況は実況板で
08/04/09 22:36:46 81X1jAH/O
いいピッチャー入ったらしいけど、詳細はわからない。しかしながら今年は才本が復調すれば強いかもな。
17:名無しさん@実況は実況板で
08/04/09 23:48:03 Zh/N9+vMO
個人的には才本君にはもう見切りをつけました。
夏も五藤君中心で頑張ってほしい!
18:名無しさん@実況は実況板で
08/04/10 00:40:31 E84FvWn60
橘の2年生トリオはどうなん?
庄司はダメみたいだけど...
19:名無しさん@実況は実況板で
08/04/10 01:27:48 WJs5OQ9lO
庄司いなきゃ橘うんこじゃん!
こないだの明誠との試合観たろ?
20:名無しさん@実況は実況板で
08/04/10 03:57:32 gB3o+zoHO
>>19 確かにウンコだな。グダグダ試合。選抜行かなくて正解。
21:名無しさん@実況は実況板で
08/04/10 16:40:11 Iu6bU243O
戦後すぐの頃に、清水にPL教の本部があった事があったんだね。そのまま清水に本部残っていれば、静岡代表がPL学園って事になっていたかもな。ああいう化け物チームは静岡には必要ないな。良い意味での静岡らしさが失われる。
22:名無しさん@実況は実況板で
08/04/10 17:55:32 2PD/8eNA0
>>21
良い意味での静岡らしさって何?最近の県内の私学勢の躍進や
菊川の静岡らしくない野球は嫌い?
23:名無しさん@実況は実況板で
08/04/10 18:28:20 Iu6bU243O
≫22
静岡に明徳や山田や和智弁みたいに面白みのないチームがあったら、常葉の様な魅力的なチームも出てこなかっただろうな
という事よ。今の常葉は大好きよ。
24:名無しさん@実況は実況板で
08/04/10 18:49:13 2PD/8eNA0
なるほどね。わかる気がするw
25:名無しさん@実況は実況板で
08/04/10 20:08:45 ivGZndu+0
ここに
URLリンク(www.yakyubu-koenkai.jp)
静高の今年の新入生が出てるけど
いい選手いる?
板倉とかいうのが有名なのくらいは知ってるけど…
26:名無しさん@実況は実況板で
08/04/10 21:21:44 J5UgiEE00
>>25
板倉って今年卒業した兄がいる?
聞いたことあるのは沼津の投手二人かな。
27:名無しさん@実況は実況板で
08/04/10 21:39:47 /Mhg1qlT0
アラタマの投手も有名
28:名無しさん@実況は実況板で
08/04/10 21:49:40 2PD/8eNA0
山路は静高行ったのか・・・
翔洋に来いよ糞が!良知とか吉川は何処へ・・・。
29:名無しさん@実況は実況板で
08/04/10 23:57:09 7gy7P7UE0
東T田の長身投手、K原シニアとOシニアの主将、
Kボールで活躍の捕手、N津の投手2人と揃ってるな。
S野とS洋の2人がいないのが残念。
30:名無しさん@実況は実況板で
08/04/10 23:59:50 Iu6bU243O
≫29
イニシャル多すぎでなんの事かさっぱりわからん。
31:名無しさん@実況は実況板で
08/04/11 00:50:17 m9sR3rZNO
>>29 その長身投手はどうなの? いい?
32:名無しさん@実況は実況板で
08/04/11 15:03:59 K6E9tyKYO
長身投手にはろくなのいない!
33:名無しさん@実況は実況板で
08/04/11 18:49:00 Z8CqJ/iv0
素材ナンバーワンの静高に菊川の野球をやらせたらどうなるかな。
向いてる気がするが。
34:名無しさん@実況は実況板で
08/04/11 19:44:08 m9sR3rZNO
素材ナンバーワンなんてもう違うでしょ。 菊川、橘のが素材も今や上だよ。
35:名無しさん@実況は実況板で
08/04/11 20:23:21 V6XpPLN90
最近の静高は以前が嘘のように、いい選手を取れなくなったね。
お得意様で有る東海大翔洋中の主力も入部が少なくなってきたなw
36:名無しさん@実況は実況板で
08/04/11 20:35:46 K6E9tyKYO
いい選手はとってるけど
育成ができないんですよ!
明日の清水庵原球場って駐車できますか?
許可書がないとだめですか?
37:名無しさん@実況は実況板で
08/04/11 20:52:07 m9sR3rZNO
学費免除とかがないんだから、甲子園に行けないなら行く意味なくなっちゃうからね。
38:名無しさん@実況は実況板で
08/04/11 21:08:37 KyAq54Vj0
>>36
許可証入らないけど駐車場に止めれる数自体が少ないので
車で行くならかなり早めに行った方がいい
39:名無しさん@実況は実況板で
08/04/11 21:42:47 WoA2/qwO0
明日掛西と浜名が練習試合するそうな、浜名の新監督がどんなかちょっと気になる。
40:名無しさん@実況は実況板で
08/04/11 22:13:02 K6E9tyKYO
>>38ありがとうございます!
41:名無しさん@実況は実況板で
08/04/11 23:08:58 m9sR3rZNO
あしたの予想は?
42:名無しさん@実況は実況板で
08/04/12 00:16:17 WQDtZ+Rk0
アンチ大野のこのスレからしたら
大野の早稲田入学にはこの世の終焉を感じることだろうな
43:名無しさん@実況は実況板で
08/04/12 00:47:11 FX36KZmIO
中部は静岡、静清が勝つ!
44:掛西OB ◆kake.Wxqcc
08/04/12 01:06:06 r266ZVzj0
>>ALL
(=゚ω゚)ノぃょぅ
45:名無しさん@実況は実況板で
08/04/12 08:08:11 or5Fu5cn0
本日は春季地区大会準決勝
愛鷹球場
①韮山vs市立沼津 10:00から
②日大三島vs三島 12:30開始予定
清水庵原球場
①静岡vs東海大翔洋 9:00から
②藤枝明誠vs静清工 11:30開始予定
掛川球場
①興誠vs磐田南 9:30から
②浜松商業vs聖隷クリストファー 12:00開始予定
自分は日大vs三島を見に愛鷹行ってきます
他球場の現地組の方、試合速報お願いします
46:名無しさん@実況は実況板で
08/04/12 09:44:58 HvgxFSLV0
今年も中部勢と菊川が強いのかな?
誰か今季,東・中・西の試合観戦した人いる?
感想やレベルの話を聞きたいけど。まぁ県内は広いからねw観戦も難しいかな。
47:名無しさん@実況は実況板で
08/04/12 11:56:17 elvSNjze0
今日、東部は中止ですか?
48:名無しさん@実況は実況板で
08/04/12 11:57:16 nHQ3lcLn0
中部、準決勝第1試合
静高9-6翔洋
49:名無しさん@実況は実況板で
08/04/12 12:04:12 HvgxFSLV0
静 岡000 400 032=9
東海大翔洋021 000 300=6
翔洋の望月が評判がいいとの事で見に行ったが対した事ないねw
今季の静高に9点も取られてる様じゃダメ。
見方が得点した直後にビッグイニングされるなんてエースとして一番やっちゃイケナい事。
あれじゃぁ勝てないね。
50:名無しさん@実況は実況板で
08/04/12 12:35:27 FX36KZmIO
第2試合の静清-明誠の試合経過よろしくお願いします。
51:名無しさん@実況は実況板で
08/04/12 12:45:34 WH/a32xHO
今日の静岡商業VS横浜高校の練習試合もある意味どうなるか楽しみ
52:名無しさん@実況は実況板で
08/04/12 12:51:26 EDCBZPhuO
>>49 静高のピッチャーはどう?
53:名無しさん@実況は実況板で
08/04/12 13:01:21 HvgxFSLV0
>>52
開始時間を勘違いして4回からの観戦だったけど,結構打たれてたよ。
高橋だったと思うけど。まだ2年生らしいね。
54:名無しさん@実況は実況板で
08/04/12 13:07:46 iFpV39oAO
>>51
島田工にも勝てない静商が横浜と試合組むのか。
こりゃ楽しみだw
55:名無しさん@実況は実況板で
08/04/12 14:04:28 nn1wB63t0
各掲示板の情報をまとめると、現時点の経過はこんなところでしょうか。
愛鷹球場
①市立沼津3-2韮山(試合終了)
②日大三島vs三島(試合中)
清水庵原球場
①静岡9-6東海大翔洋(試合終了)
②藤枝明誠vs静清工(試合中)
掛川球場
①興誠7-0(7コ)磐田南(試合終了)
②浜松商業12-1(6コ)聖隷クリストファー(試合終了)
56:名無しさん@実況は実況板で
08/04/12 14:58:53 wt7nHHdhO
静清対明誠、延長10回静清サヨナラ勝ち!
57:名無しさん@実況は実況板で
08/04/12 15:00:37 nn1wB63t0
【春季地区大会準決勝結果】
愛鷹球場
①市立沼津3-2韮山
②三島1-0日大三島
清水庵原球場
①静岡9-6東海大翔洋
②静清工4-3(10回)藤枝明誠
掛川球場
①興誠7-0(7コ)磐田南
②浜松商業12-1(6コ)聖隷クリストファー
58:名無しさん@実況は実況板で
08/04/12 16:42:03 9lcpZQpp0
浜商やけに強いな、前触れもなく復活したのか
59:名無しさん@実況は実況板で
08/04/12 16:51:54 HvgxFSLV0
>>58
一応、秋も西部1位で県大会ベスト8だからね。
でも強い所には結局勝てる程の戦力は無いでしょ。
60:名無しさん@実況は実況板で
08/04/12 17:59:51 elvSNjze0
浜商は解禁後の練習試合結果が思わしくないんで
一冬越して劣化したと思っていたが…
鬼(菊川)の居ぬ間の洗濯かな
しかし、県大会に浜商の名前がないのは寂しいと思っていたので、復活は歓迎
県大会初戦で、菊川はどこと当たるのかな
秋が中部三位だったから、今回は東部かな
となると…
いきなり昨秋対戦した日大三島や
昨春特待抜きとはいえ負けた曲者、富士宮西との対戦も考えられるな
日大は過去に選抜帰りの浜名を撃破した経験もあるが果たしてどうなるか
明日の決勝戦は、中部の静清工が静高に勝てるか、が注目だな
61:名無しさん@実況は実況板で
08/04/12 19:56:34 EDCBZPhuO
明日はエースが投げないんじゃない
62:名無しさん@実況は実況板で
08/04/12 21:07:22 JWNTg6sV0
確かに浜商復活はうれしい、興誠も思ったよりやるみたいだからいいね。
最近浜松の方がぱっとしないこと多かったから面白くなりそうだ。
おまけ
掛川西4-4菰野
63:名無しさん@実況は実況板で
08/04/12 21:09:37 WXrkU03p0
興誠やっぱつえーな
64:名無しさん@実況は実況板で
08/04/12 21:18:03 75txBa0D0
静高ー翔洋の試合を見てきた。
静高投手の高橋は球が高い。
翔洋の小柄な打者に、軽々と外野まで持っていかれていた。
菊川が相手だったら、何点取られていたか?
打つ方では5番の石塚がシャープな振りでよかったと思う。
翔洋投手の望月は11奪三振で9失点。
ムラがあり過ぎ。四球がらみの失点ばかり。
ストレートは140ぐらいは出ていると思う。
打つ方では1番寺本が良かった。長打連発。
65:名無しさん@実況は実況板で
08/04/12 22:37:16 EDCBZPhuO
高橋が庄司と張り合うくらいになるとおもしろいんだけどなー
66:名無しさん@実況は実況板で
08/04/12 22:40:48 PTppL9u4O
>>60
秋と違って菊川はシード扱いだから三位相手はないんじゃないかな。
秋は夏と違うチームだからシード扱いする必要は無いけど、春は基本
選抜出場校>他の県内の高校
なんだから、最低地区一位校と同じ扱いでないと変だし。
67:他県民
08/04/12 22:42:52 r4s9mjx50
最近は浜松商、浜松工の名前を聞かないけど県内ではどんな感じですか?
68:名無しさん@実況は実況板で
08/04/12 22:48:33 nn1wB63t0
>>66 そうですね。
25チーム参加するトーナメントだと、2回戦から登場するチームが7校ですよね。
従って、選抜出場校と各地区1位・2位校が2回戦から登場し、しかもベスト8までは対戦しないことになると思います。
1回戦から登場する3位~5位校がどのように組分けされるのか分かりませんが。
69:名無しさん@実況は実況板で
08/04/13 00:23:25 YmKvsII10
静岡高校出身の1年越智君がいきなり2打数2安打3打点でサヨナラヒット
URLリンク(olive.zero.ad.jp)
高校時代から凄かったの?
70:名無しさん@実況は実況板で
08/04/13 00:42:04 l9HqecQSO
越智はプロ入り出来る逸材だったから
大学1年から活躍しても別に驚かんよ。
71:名無しさん@実況は実況板で
08/04/13 01:39:42 v3xR+oWVO
>>67
両校とも監督問題が影響してか、前回の甲子園に出てからが奮いませんね。
浜工の内山氏はスパルタからのびのび野球に移行して成功したので、そのまま県内の盟主になるかと思ったのですがね。
西部も興誠や聖隷など私立勢が安定して、浜工と浜商はその後塵を拝しています。
今後、部内の意識改革・魅力的な指導者の誘致・シニアとのルート構築など、
余程のことがないかぎりは、ごく稀に東海大会に棚ボタで出場するのが精一杯ではないかと思います。
72:名無しさん@実況は実況板で
08/04/13 08:26:33 YOyyCskQ0
今年の静高は結構やるんじゃないか?
越智や柳舘のような抜けた選手はいないが、各選手がそこそこのレベルにあると思う。
粘りもあるし。
73:名無しさん@実況は実況板で
08/04/13 10:30:09 l8Ao4FF50
板倉、越智、柳舘、大村が居たのに無理だった静高だぞw
74:名無しさん@実況は実況板で
08/04/13 12:06:09 +jAb16T9O
藤枝明誠9-6東海大翔洋
75:名無しさん@実況は実況板で
08/04/13 12:55:51 KZF3NgzY0
今年の修善寺工は激熱ですか?
76:名無しさん@実況は実況板で
08/04/13 12:57:43 KZF3NgzY0
>>75
常葉菊川を10とすると8くらいじゃね?
77:名無しさん@実況は実況板で
08/04/13 13:42:34 PagzMJh60
>>75-76
とりあえず乙w
78:名無しさん@実況は実況板で
08/04/13 14:15:24 7FGA2OTN0
今年の修善寺工は激寒ですか?
79:名無しさん@実況は実況板で
08/04/13 14:16:47 7FGA2OTN0
>>78
常葉菊川を10とすると100くらいじゃね?
80:名無しさん@実況は実況板で
08/04/13 14:19:23 fRlJssMuO
>>78-79
とりあえず乙ww
81:名無しさん@実況は実況板で
08/04/13 14:30:08 PagzMJh60
東部大会決勝
市立沼津-三島
只今6回途中、6-0で市立沼津リードとの情報です。
82:名無しさん@実況は実況板で
08/04/13 15:14:44 yd8MHpGu0
中部決勝は静清が静高に何年ぶりかの勝利。
西部決勝は浜商が興誠にコールド勝利。
との事。
83:名無しさん@実況は実況板で
08/04/13 15:24:14 b8fNj7Q+0
中部 静清 5ー0 静高
西武 浜商 10-2 興誠
84:名無しさん@実況は実況板で
08/04/13 16:14:39 bDEQA5ug0
浜商つえーな
85:名無しさん@実況は実況板で
08/04/13 16:15:28 AL8cyyUyO
>>83
西武?それにしても浜商強いな!静清は恐い存在だな!
86:名無しさん@実況は実況板で
08/04/13 16:38:50 VvsdLy0X0
【春季地区大会3決・決勝結果】
東部地区
決勝;市立沼津7x-6(11回)三島
3決;日大三島8-4韮山
中部地区
決勝;静清工5-0静岡
3決;藤枝明誠9-6東海大翔洋
西部地区
決勝;浜商10-2(8コ)興誠
3決;聖隷クリストファー8-5磐田南(らしい)
興誠は守備と2・3番手投手がボロボロだったようですね。
87:名無しさん@実況は実況板で
08/04/13 16:50:01 yd8MHpGu0
春季地区大会・全日程終了
県大会 出場校
・東部①市立沼津②三島③日大三島④韮山⑤御殿場西⑤桐陽⑤富士宮西⑤伊豆中央
・中部①静清工②静岡③藤枝明誠④東海大翔洋⑤静岡市立⑤常葉橘⑤島田商⑤静岡東
・西部①浜松商②興誠③聖隷クリストファー④磐田南⑤掛川工⑤掛川西⑤浜松工⑤浜松開誠館
※センバツ出場 常葉菊川
88:名無しさん@実況は実況板で
08/04/13 16:52:16 b8fNj7Q+0
静清 5-0 川根 浜商 4-3 佐久間 市沼津 6-1 吉原工
9-2 金谷 3-1 浜松南 7-4 三島南
8-0 島商 11-5 浜工 5-2 御西
4-3 明誠 12-1 聖隷 3-2 韮山
5-0 静岡 10-2 興誠 7-6 三島
静清の投手力、浜商の打撃力かな
菊川にどの程度通用するかな
89:名無しさん@実況は実況板で
08/04/13 17:10:10 dLaVJQQz0
静清が公式戦で静高に勝ったのってどれくらい前?(まさか初めてじゃないよね^^)
これはいい兆候だね
静清、夏を獲る可能性十分だね
内野は一年春から固定で経験十分
課題だった投手力は一冬超えて克服
守備、バントは相変わらず県内随一
練習試合とはいえ、中京大中京には圧勝、選抜前の北大津に連勝
90:名無しさん@実況は実況板で
08/04/13 17:49:10 Yb0IcgeJ0
三島って山梨の日本航空を甲子園に導いた人が監督してるんじゃなかった?
91:名無しさん@実況は実況板で
08/04/13 17:57:02 l9HqecQSO
静清いいね!
冬に地獄の厳しい練習に耐え
2年生投手2人がエースになろうかという勢い、
得点力も格段にアップしましたね!
やはり菊川を倒せるのは静清しかないと思う。
ますます菊川×静清を観てみたい!!
92:名無しさん@実況は実況板で
08/04/13 18:31:34 l8Ao4FF50
静清は計算できるPが2,3人出てきたのが強みだなぁ
前に甲子園出た時も2枚看板だったな
93:名無しさん@実況は実況板で
08/04/13 19:33:18 AL8cyyUyO
>>91
同じく静清対菊川の対戦を見たいです!
94:名無しさん@実況は実況板で
08/04/13 19:54:25 yd8MHpGu0
俺は翔洋ファンだが今季の静清の強さを認めないと嘘かなw
庵原球場で2試合見たけど安定感が有るよな。ミス等で崩れる気配も無い野球をしてる。
昨秋は打撃より投手陣が打たれてた印象のが強かったけどね。
甲子園に出た時のチームより投打共に若干小粒だと思うけど,尾崎をはじめ経験豊富な奴が多いね。
静清ファンはVS菊川戦を熱望してるみたいだけど俺的には翔洋との一戦も見たいけどねw
昨秋も今季も対戦してないし。望月が万全なら熱戦になると思うけどね。
県大会で是非対戦する事を祈ってんかな。
95:名無しさん@実況は実況板で
08/04/13 20:30:22 9t6kgvqk0
>>88
結果だけみると佐久間が強く見えるから不思議だ
96:名無しさん@実況は実況板で
08/04/13 20:49:39 VvsdLy0X0
>>95 そのスコア見たらそう思っちゃうよね。
でも正しくは、
浜商10-3(7回コールド)佐久間
佐久間4-3袋井商
の結果と混同したんだと思うよ。
97:名無しさん@実況は実況板で
08/04/13 21:04:14 35wXIATg0
興誠は江越が投げたの?
98:名無しさん@実況は実況板で
08/04/13 21:13:54 b8fNj7Q+0
>>96
ごめん>>88間違えてた
浜商ー佐久間は10-3だった
99:名無しさん@実況は実況板で
08/04/13 21:15:16 b8fNj7Q+0
市立沼津の2回戦修善寺工業 13-0もぬけてた
100:名無しさん@実況は実況板で
08/04/13 21:18:40 VvsdLy0X0
>>97 5回まで投げて4失点。
但し、内野の4失策がすべて得点にからんでて、浜商に打ち込まれたってわけではないみたい。
その後、6回から代わった2番手・3番手投手が四球・ボークやワイルドピッチやらで大量点を許した。
まあ、内野守備と控え投手の崩壊で試合をぶち壊したってことでしょう。
101:名無しさん@実況は実況板で
08/04/13 21:24:12 YOyyCskQ0
静清というと、好投手相手に0-1とか0-2で敗れるイメージがある。
守備練習中心だから、打てない時はからきし。
今年はというと、新井・浜・竹本の3人が打の中心で、振りがシャープ。
打率はかなり高いはず。
県大会でも楽しめそう。
102:名無しさん@実況は実況板で
08/04/13 21:25:58 VvsdLy0X0
>>100 江越投手は5回まで投げて3失点の誤りでした。
内野の4失策が3失点にからんでいたのは誤りではありません。
103:名無しさん@実況は実況板で
08/04/13 21:33:55 YOyyCskQ0
5回で4失策か・・・辛いな。勝てないよ、それじゃ。
104:名無しさん@実況は実況板で
08/04/13 21:38:53 coTg7YEk0
江越投手が投げ続けていても接戦のままだったかは難しいところ。浜商は序盤から江越投手を打っていたからねぇ。
浜商の1回の攻撃は三者凡退だったけど、その回でも抑えられたって印象はなかったよ。
従って、江越投手のままでも5点位は入っていたんじゃないかな。
105:名無しさん@実況は実況板で
08/04/13 21:38:54 KvhgBi25O
菊川の伊藤シンゴの弟ってすごい?
106:名無しさん@実況は実況板で
08/04/13 21:45:41 35wXIATg0
今年の浜商ってそんな強かったけ?
秋の絶頂のときの菊川が一番苦戦したのが、江越だからなー
107:名無しさん@実況は実況板で
08/04/13 22:04:10 YOyyCskQ0
確か、浜商は昨秋の西部も圧倒的な打撃で制したはず。
期待して県大会を見たんだが、思っていたよりも小柄な選手が多かった。
単打で繋いで行く感じかな?
108:名無しさん@実況は実況板で
08/04/13 22:07:13 tMXG9Q5a0
多分、今年は西部があまり強くないんじゃないか?
やっぱり残るのは菊川+中部の上位校っぽい。
109:名無しさん@実況は実況板で
08/04/13 22:14:18 coTg7YEk0
>>107
んーとね。
思い切りがいいスイングをしてたよ。甘い球は見逃さないって感じかな。
久しぶりの夏の初戦敗退から、なにか吹っ切れて伸び伸びやっているように思えるんだけど。
もし菊川と対戦した場合、打撃戦になるんじゃないかと。
110:名無しさん@実況は実況板で
08/04/13 22:32:59 yd8MHpGu0
昨秋の県大会出場校とほぼ同じ顔ぶれだね。
昨秋の県大会に出てないのは 市沼津・御西・静岡市立・掛川工の4校。
秋の県ベスト4は菊川に中部勢の翔洋・橘・島商の3校。
また3年連続して春の県大会の決勝が中部勢同士。やっぱり今春の県大会も
戦力から見ると菊川&中部勢になるのかな?
ただ2季連続の西部チャンプの浜商・興誠・掛西も,今季はかなり戦力が充実してそうだね。
東部は全てにおいて迫力不足だけど日大が頑張れそうだな。
111:名無しさん@実況は実況板で
08/04/13 22:45:06 BzZR37nCO
>>89
> 静清が公式戦で静高に勝ったのってどれくらい前?(まさか初めてじゃないよね^^)
11年前に春の中部大会で8-3で勝って以来だと思う。7連敗でストップ。
戦後暫くは怪しいが、通算で9勝35敗位。初対戦から12連敗?で、今回の連敗はそれ以来の長さだった。静清工の連勝は無し。
平成以降は4勝13敗。
112:名無しさん@実況は実況板で
08/04/13 22:55:50 mjmeTKAZO
3年前に甲子園出た時の静清なんか県内の唯一の敵が静高って感じだったな。
113:名無しさん@実況は実況板で
08/04/13 23:13:05 EO1ND5/oO
そうだね。
県内では静高に3敗した以外負けなし。
秋なんか勝ってた試合が雨天ノーゲームで再試合でコールド負け。呪われているような相性だったな
114:名無しさん@実況は実況板で
08/04/13 23:27:43 BzZR37nCO
静清工の静高に対する9勝は春3秋6で夏は10敗勝ち無し。全部20世紀の話だけど。
まあ橘も静高には春に2勝だけだったけど昨年初めて秋に勝ったし。昔みたいに静高には何をやっても勝てないみたいな空気はもうなくなってきてるかな。
115:名無しさん@実況は実況板で
08/04/14 01:19:59 Kxq7xGtLO
菊川と比べても静清は岐阜・愛知・神奈川・京都・三重などルートが多いな。
学校の経営はあまりいい状態とは言えないが、野球部効果で生徒が集まるといいね。
116:名無しさん@実況は実況板で
08/04/14 01:36:06 U+C+Zy2f0
男子校だし駅から遠い。立地はかなり悪い。人集まらないと思う。
117:名無しさん@実況は実況板で
08/04/14 01:36:57 urKgSD6PO
>>105 今日、練習試合に登板。勝ち投手!
118:名無しさん@実況は実況板で
08/04/14 01:52:28 Kxq7xGtLO
>>117
いっそのことその立地条件の悪さを逆手にとって、
一般生徒も野球部みたいに全国から入学できるように寮を建てればいいんだよな。
就職に関してはバックグラウンドがあるし、手に職をつけたい人は静清はオススメだ。
まぁ野球の話に戻ると、昨秋国士舘との練試を見たときにセンターラインが凄く強固だと感じた。
3年前の河原崎-平松・杉山-忠内のセンターラインも抜群だったが、それより上じゃないかな。
新井の肩と尾崎の守備は間違いなく全国レベル。
119:名無しさん@実況は実況板で
08/04/14 03:01:30 bjgf+Z1ZO
今もそうだけど、
あのときは静清はとくに魅力あったよな!
秋優勝、春準優勝、夏優勝
8忠内
4平松
7具志
3鈴木
5上林
6杉山
9又平
2河原崎
1前川、伊藤
120:名無しさん@実況は実況板で
08/04/14 03:40:06 EmGuUqIN0
w
121:名無しさん@実況は実況板で
08/04/14 12:10:00 Cg8QHgbT0
菊川を倒せる投打に実力があるのは・・・
静清工・東海大翔洋・庄司が先発したときの橘・興誠ぐらいかな。
頑張れそうなのは日大三島・静岡・浜商。
夏に復帰する静学の戦力は不気味だね。
122:名無しさん@実況は実況板で
08/04/14 12:33:23 TO84WoHtO
静清の監督って、大村の下で東海大工のコーチやってた人が監督だっけ?
123:名無しさん@実況は実況板で
08/04/14 12:45:58 COdZoIBG0
今年の浜商は文句なしに強いぞ。内山打法が定着したのか打撃がすばらしい。
菊川より遥かに打撃のレベルは上。
124:名無しさん@実況は実況板で
08/04/14 12:55:19 yfp8a06H0
>>123
でも結構打たれるんでしょ?
125:名無しさん@実況は実況板で
08/04/14 13:07:36 E46iQuPc0
>>123
菊川より打撃のレベル上ってありえんだろう
全国でトップレベル??ありえんわ
126:名無しさん@実況は実況板で
08/04/14 14:18:04 Cg8QHgbT0
>>123
静清の投手陣、翔洋の望月・橘の庄司・島商の小椋・静岡市立の後藤
こいつらを打ち崩せたら認めてやるよw
浜商はたいしたPと対戦してないでしょ?興誠の江越を攻略した訳でもないし。
聖隷の藤井・磐田南の杉田なんか藤枝明誠の鶴田と一緒で入学時に騒がれただけで
今は中の上並のPだね。鶴田は並だけどw
127:名無しさん@実況は実況板で
08/04/14 14:19:38 mXs7lV8B0
島商の小椋も並だろう、庄司・望月と並べるのはちょっとw
128:名無しさん@実況は実況板で
08/04/14 14:26:08 Cg8QHgbT0
>>127
そっか?w
杉田や藤井よりいい球投げるけどね。
望月や庄司と同レベルと言う意味で並べた訳ではないけどね。
129:名無しさん@実況は実況板で
08/04/14 14:44:09 TK30/cHu0
>>123は煽り目的の投稿だと思うよ。
浜商ファンは、春季大会で浜商の打撃が思いの外いいんで少し安心してるけど、打線は水物だからそんなに信用しちゃいないでしょ。
むしろ不安だらけだった投手陣が少し安定してきたことに満足してると思う。
いずれにしろ浜商には県大会出場校クラスを相手に完投できる投手はいないから、小刻みな継投で相手の攻撃をかわすしかないでしょ。
130:名無しさん@実況は実況板で
08/04/14 15:02:19 urKgSD6PO
>>121 静学たいしたことないよ。
131:名無しさん@実況は実況板で
08/04/14 15:52:34 Cg8QHgbT0
浜商は今のスタイルより、逆転の浜商時代の方が対戦相手は嫌なんじゃない?
ファンとしては勝ってるからいいのかな?
>>130
そうなの?秋も県大会は出れてないけど夏に強い印象があるからw
毎年、いい投手も出るしね。
132:名無しさん@実況は実況板で
08/04/14 18:17:51 DAFwQkmN0
>>126
静清の投手陣自体はそうスゴくはないよ。
守備陣がとにかくいい。セカンドの坪田は菊川の町田より確実に上手い。
ショートの尾崎も球際に強い。
まあ、投手陣が低目の制球をしているからなんだけどね。
133:名無しさん@実況は実況板で
08/04/14 20:01:44 OaJj6YGY0
静清ヲタ多いなw
静清のなにがすごいかってのは一番はメンタルだぞ
134:名無しさん@実況は実況板で
08/04/14 21:40:32 o1gv/RgXO
静清はなぜかヲタが多い!ちなみに自分も静清ヲタだが!
135:名無しさん@実況は実況板で
08/04/14 22:31:19 qzdhxOvVO
マエイチオが今年いたら最強だったかな
136:名無しさん@実況は実況板で
08/04/14 22:52:05 JxRNDA80O
昨日菊川が駒沢との練習試合で
21-3町田伊藤ホームラン
5-4一年坊代打サヨナラ
で連勝だって。県大会では打ちそうだね。
137:名無しさん@実況は実況板で
08/04/14 22:52:08 Tro2pmck0
マエイチオってイマラチオみたいだなw
138:名無しさん@実況は実況板で
08/04/14 22:53:54 JxRNDA80O
>>137
> マエイチオってイマラチオみたいだなw
どうでもいいけど
イ「ラマ」チオ
な
139:名無しさん@実況は実況板で
08/04/15 00:56:38 V4I+r0DBO
おれも静清ヲタだが
静清はメンタル伝統的に弱くないか?
とくに9回とかハラハラするし
いつも先攻を選らんでサヨナラ負けするイメージ。
140:名無しさん@実況は実況板で
08/04/15 02:14:21 hbtWvPcMO
>>136菊川の新オーダー
1町田2上嶋3中川4酒井5町田6伊藤7安藤8栩木9野島だって!
141:名無しさん@実況は実況板で
08/04/15 02:38:18 V4I+r0DBO
前田がいない。
142:名無しさん@実況は実況板で
08/04/15 03:17:59 SGrF912kO
町田が2人。
143:名無しさん@実況は実況板で
08/04/15 11:37:49 /nseo1lj0
>>131
今の浜商は昔とは違って豪快なフルスイング、犠打禁止の野球だよ。
中部の好投手も浜商打線にかかれば五回はもたんだろ。
144:名無しさん@実況は実況板で
08/04/15 12:02:51 LGQUfI+70
>>122
それは興誠の村松監督じゃね?
145:名無しさん@実況は実況板で
08/04/15 13:28:00 hbtWvPcMO
>>141>>142 すいません。
5前田
146:名無しさん@実況は実況板で
08/04/15 15:50:58 qT0gpBksO
静清工業は好永に完膚なきまでにやられたからなぁ
自信なくなっちゃったんじゃない
147:名無しさん@実況は実況板で
08/04/15 18:17:13 6VZz3lj40
携帯率の高いスレだなw
148:名無しさん@実況は実況板で
08/04/15 18:36:04 wMfn7bKQ0
>>144
サンクス! 俺の勘違だった。
そうか、あのスゲエ試合の時の監督だぁ。
興誠で甲子園行ってんだな。
149:名無しさん@実況は実況板で
08/04/15 19:33:19 uo0X0yC80
好永って誰?
150:名無しさん@実況は実況板で
08/04/15 19:42:52 rrux5QS20
好永を知らないのかよww
静清のすごいところはあの礼儀正しさだろ。
見ていて好感が持てる。
対戦相手は結構プレッシャーになるみたいだけどね。
151:名無しさん@実況は実況板で
08/04/15 19:49:07 6VZz3lj40
>>149
静清が甲子園出た時に戦った宇部商のエースP、中々の好左腕でベスト4までいった。
今は西濃運輸にいる。
152:名無しさん@実況は実況板で
08/04/15 20:39:41 3uMyDIG90
今年の夏は静清工が3年ぶり二回目の甲子園出場?
153:名無しさん@実況は実況板で
08/04/15 20:49:18 iFTm9i140
静清工の正捕手新井は
愛知の中学時代から有名な逸材で
進路スレでどこへ行くのかと、全国的に注目されていた
明徳進学で決まりだろう、という大方の意見だったが
ふたを開けてみれば静清へ
静岡もなかなかやるじゃないか、というレスも進路スレでは見られた
体は小さいが、とても立派な体格をしており、日々鍛え抜かれているのがわかる
何よりも経験がものをいう捕手というポジションで、入学直後からマスクをかぶり続けてきたのは大きい
昨春と今春の菊川を比べてもわかるように、捕手の力量は、チームの成績を大きく左右する
今夏、静清が県を制するとすれば、この捕手の活躍が欠かせないであろう
そういえば、前回出場した時も、河原崎という好捕手がいたことを思い出す
154:名無しさん@実況は実況板で
08/04/15 20:52:57 V4I+r0DBO
新井が一年のときの正捕手は主将の木虎ですが。
155:名無しさん@実況は実況板で
08/04/15 20:53:46 ArqGpuuJ0
>>152
菊川が本調子を戻せば、4-0で菊川だろうな
156:名無しさん@実況は実況板で
08/04/15 21:04:32 rrux5QS20
>>154
ID:iFTm9i140の書き込みをちゃんと読もう!!
157:名無しさん@実況は実況板で
08/04/15 21:08:00 3uMyDIG90
>>155
ここ数年戦いの無い実力校同士の常葉菊川対静清工業の試合を見たいんだがw
春の県大会で対戦してもらいたいものだがw
158:名無しさん@実況は実況板で
08/04/15 21:11:54 V4I+r0DBO
田中裕一朗って田中健二朗の兄?
159:名無しさん@実況は実況板で
08/04/15 21:17:45 LGQUfI+70
>>155
別に本調子じゃなくても普通に勝てるでしょw
中部なら橘や翔洋のがやっかいだよ。
160:名無しさん@実況は実況板で
08/04/15 21:35:17 OgVpP3m/O
>>157
1993夏四回戦 常葉菊川 6- 2静清工
1996春一回戦 常葉菊川 8- 7静清工
1997春一回戦 常葉菊川 2- 0静清工
2003夏三回戦 常葉菊川 5- 6静清工
常葉菊川の3勝1敗も直近の大会で勝ってる。五年も前だけどね。
161:名無しさん@実況は実況板で
08/04/15 21:37:42 +Hu2Ay5I0
>>146
そのあと国体の2回戦で当たったんだよな。そのときは静清が勝った。
162:名無しさん@実況は実況板で
08/04/15 21:38:02 th3ZG1jCO
>>158
そうだよ!兄貴は静清で舎弟は菊川!
163:名無しさん@実況は実況板で
08/04/15 21:44:38 ArqGpuuJ0
>>160
あの時って第一シードの菊川をやぶったんだっけ??
164:名無しさん@実況は実況板で
08/04/15 22:12:34 SGrF912kO
俺は個人的に野久保直樹の野球部の興誠に頑張ってもらいたい。
前は甲子園出てたのにな。
今も菊川とは善戦する間柄ではあるけど。
165:名無しさん@実況は実況板で
08/04/15 22:15:07 V4I+r0DBO
全然かんけーねーじゃん!
ただ野久保がいたことを自慢して言いたいだけの発言じゃん!
166:名無しさん@実況は実況板で
08/04/15 22:18:21 SGrF912kO
興誠自体は甲子園出場した時に見てるから個人的に頑張って欲しいだけ。
静岡の野球スレなんだから別にいいだろ。
167:名無しさん@実況は実況板で
08/04/15 22:23:58 V4I+r0DBO
>>162やっぱそうですよね!
ありがとございます。
168:名無しさん@実況は実況板で
08/04/15 23:27:21 hbtWvPcMO
春の大会、菊川は野島、萩原中心で行くみたい。戸狩はほとんど投げないだろう。野島も先週141キロを記録したし、他チームは打ち崩すのに苦労するだろうな。
169:名無しさん@実況は実況板で
08/04/15 23:41:34 JTMRV+QCO
131
フルスイング野球て 今の浜商バント禁止なの!?
菊川の真似してんのかよ。監督も山田と森下は先輩後輩の関係だしなんかあんのかな
170:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 08:17:16 PZcLiU29O
>>166
ここは、菊川と静清ヲタのたまり場だから
171:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 08:28:14 CSMvNTu60
静清ヲタって気持ち悪いな
172:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 08:47:40 Y8N349XZ0
静清ヲタなんてかわいいもんだ
173:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 09:00:46 xeugr6N30
中部制覇ぐらいで喜べる奴らだろw静清ヲタはw
どーせ県大会で負けておとなしくなるでしょw
174:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 11:03:44 pQXiqel70
静清のどこが好きなんだ?
175:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 11:06:04 IivnnNrF0
>>174
馬鹿校だけど野球部だけは礼儀正しい所じゃね?
176:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 11:32:25 hCCCRug20
いやあ、静清工強いね。
春季県大会の優勝候補筆頭だよ。
東海大会でも優勝を目指して欲しいな。
でも心配なのは、ワザ負けだな。
今年は夏季大会開幕が早いから、例年の激練を5月から始めなきゃいかん。
東海大会に出場してたら、夏季大会へ向けての調整に影響しちゃう。
まあ、静清工に限らず、強豪校のワザ負け監視が必要だな。
春季県大会決勝;5月 6日
東海大会で決勝;5月25日
選手権予選開幕;7月5日
177:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 11:42:26 MxtKV+DhO
>>160
春の2回は記憶なないけど夏の2回は覚えてる。いずれも前評判高い方が負けたよね。
このカードはここ2年くらいファン垂涎のカードだと思うけど、どうも前評判と反対の結果になりそう
178:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 12:02:51 NuO6eRC40
春季大会の優勝筆頭は断トツで浜商だな。あの打線なら県内投手で抑えられる投手は皆無。
内山打法の凄さに皆驚くだろうな。
179:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 12:09:22 PZcLiU29O
>>178
オマエ鬼だろ?
180:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 12:29:51 hCCCRug20
まあ、春季県大会はおだてに乗りやすい高校が何と無く勝ち上がって東海大会出場。
そんでもって、選手権予選では第1・第2シードが揃って3回戦あたりで敗退。
やっぱりジンクスは強かった、なんて言われるような気がする。
俺の中では、おだてに乗りやすい高校は静高と橘。根拠無いけど。
181:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 12:53:42 PZDCDA45O
>>164興誠なんて誰でも知ってるじゃん。
なんでいちいち野久保をつける必要がある?
182:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 12:55:01 5sBJAMYa0
野久保を知らないので、わざわざググッタが知らない奴だった・・・
183:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 13:33:09 ZV/5n/1HO
つーかそこまで引っ張って叩くような事か?
野久保とかついてても別に何も思わないし、いちいちムキにならずにスルーとこじゃない?
184:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 13:54:16 ug9xs+uO0
>>175
静清だと、一般生徒より野球部の方が頭よかったりしそうだよね
185:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 15:11:32 xeugr6N30
>>180
お前の大好きな静清も入れとけw
186:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 15:18:19 MxtKV+DhO
>>180
そうだね、春の大会が波のピークになってしまう学校が優勝して夏には下降線を辿ってしまう。
要するに勝負所を間違えてしまうってパターンだよね。
ただその調子の波をコントロールするのが困難だよね。春の大会だからって負けようと思って試合してる選手はいないだろうしね
187:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 15:33:02 xeugr6N30
>>186
そのへんは監督の手腕がモロに出るんじゃない?
加盟校数が多い都府県の高校では夏の出場は難しいと思ってかセンバツ狙いで
秋に異常に強い学校も有るしね。逆に夏に異常に強い高校とかも有るし。
基本は秋も夏も甲子園狙いで調整はしてると思うが。
188:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 15:40:56 PZDCDA45O
春は優勝まで狙わなくてもシードを取る程度でよい!
静清も県決めたあとは
2、3番手の投手しか起用していない。
189:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 16:04:17 hCCCRug20
>>185 ハハハ、少しは裏読みしてくれよ。
俺は静清工のことは別に応援してないんだけど、現時点での強さは認めざるを得ない。
あくまでも”現時点”ね。
俺的には、このまんま静清工が東海大会に行ってくれた方がいいと思ってるだよ。
190:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 16:31:14 xeugr6N30
>>189
俺はぶっちゃけ静清は嫌いだけど今季の強さは認めるよ。
絶対的エースがいれば尚更ね。
191:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 16:48:39 8nhXAwGgO
静高とか浜商とかキラいだから、菊川がでてきてくれてすげー嬉しい
神聖な甲子園の土を二度と踏ませないようにしてくれ
192:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 17:11:28 hCCCRug20
俺は応援してる高校はあるけど、嫌いな高校ってのは無いな。
どうしても挙げろと言われれば、明徳義塾くらい。
でも、菊川ヲタ、静清ヲタ、掛西ヲタは嫌い。
193:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 19:35:39 RP9I7ttGO
>>163
第1シードじゃない。って言うよりノーシードだった。ただ、前年秋に昨秋の常葉橘みたいになってた時だし、確かに常葉菊川の評価は高かった。
>>177
確かに平成5年の時は静清工の方が上って言われていたね。今年やっても常葉菊川を倒せないことはないだろうけど、上まで上がれるかはまた別かも。
194:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 22:50:07 BtWpTPWT0
ところで野久保って有名だった?
どこ守ってたの?
ドラフト候補だったって本当?
ヘキサゴンみてて、かみさんに聞かれたんだけど、シラネーって答えた
195:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 23:51:20 i90JRY8D0
>>180
>>186
野球てメンタル面もかなり作用するスポーツじゃないですか
春は夏や秋に比べ(これに負けたら甲子園の望みが絶たれるといった)真剣勝負の気持ちが
どうしても弱くなってしまう
夏は1戦1戦が勝負で、それによるプレッシャー度、精神的な疲労度は春の比じゃない
つまり、春の場合、勝つためにメンタル面はあまり重要でなく、戦力で決まる
夏は戦力+メンタル面の強さで決まる
と思うのですが、どうでしょう?
196:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 23:54:44 TX4enaR40
呪呪呪呪呪呪呪呪†菊川オタが苦しみ死にますように†呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪†菊川オタが苦しみ死にますように†呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪†菊川オタが苦しみ死にますように†呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪†菊川オタが苦しみ死にますように†呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪†菊川オタが苦しみ死にますように†呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪†菊川オタが苦しみ死にますように†呪呪呪呪呪呪呪呪
197:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 23:57:51 TX4enaR40
呪呪呪呪呪呪呪呪†菊川オタが苦しみ死にますように†呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪†菊川オタが苦しみ死にますように†呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪†菊川オタが苦しみ死にますように†呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪†菊川オタが苦しみ死にますように†呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪†菊川オタが苦しみ死にますように†呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪†菊川オタが苦しみ死にますように†呪呪呪呪呪呪呪呪
198:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 23:59:35 TX4enaR40
呪呪呪呪呪呪呪呪†菊川オタが苦しみ死にますように†呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪†菊川オタが苦しみ死にますように†呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪†菊川オタが苦しみ死にますように†呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪†菊川オタが苦しみ死にますように†呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪†菊川オタが苦しみ死にますように†呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪†菊川オタが苦しみ死にますように†呪呪呪呪呪呪呪呪
199:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 00:04:46 Sik+aVoW0
偉そうにスレ立てやがってwwwwwwwwwwwwwww
二度と菊川スレ立てんじゃね~ぞwwwwwwwwwwww
立てたら静岡高校野球スレも同じ状態にするwwwwwww
偉そうにwwwwwwwwwwwPART-?wwwwww
何様じゃ、糞オタがwwwwwwwwwwwwwwwwww
200:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 00:11:28 Sik+aVoW0
偉そうにスレ立てやがってwwwwwwwwwwwwwww
二度と菊川スレ立てんじゃね~ぞwwwwwwwwwwww
立てたら静岡高校野球スレも同じ状態にするwwwwwww
偉そうにwwwwwwwwwwwPART-?wwwwww
何様じゃ、糞オタがwwwwwwwwwwwwwwwwww
201:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 00:21:05 2CANm1a40
>>195
なんとなく言ってる事は同感かな。
春はあくまで夏を見据えて色々な選手を起用したり戦術を試したりする学校は多いね。
だから各地区のベスト4に勝ち上がった高校の順位は余り当てにならないかも。スタメンを変えたりするからね。
夏は戦力+メンタルと監督の力もかなり重要かな。明らかに監督の采配ミスで負ける場合もあるしw
大事な一戦に最高の調整して試合させるのも監督の力だと俺は思ってるけど。
実際にプレイするのは選手なんだけど・・・。
202:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 00:50:44 R2qAtXAi0
>>201
あるレベルまでいっちゃえば、単純にその時の調子だと思うよ。
特に打線とかは。
プロだって、調子のいい時期と悪い時期がチームごとにあるわけだから。
ただプロよりも戦力は均衡してないから、調子が悪くても結果がついてくる場合がある。
でも拮抗した相手とやる時はどっちに転ぶかわからないよね。
一発勝負だから。
運も大事だよ。
一番良いのは運とか調子とかを超越しちゃうぐらいの高校離れした桁違いのチームを作ることぐらいじゃね。
秋の菊川はその雰囲気があったけど、年が明けたらボロボロだったから、やっぱりチーム作りって大変なんだよ。
203:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 01:03:05 2CANm1a40
>>202
確かに運も大事だねw
その時の調子と勢いかな。
波に乗ってそのまま甲子園に行く場合もあるし。
204:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 11:21:58 gmnXyFYn0
夏は浜商に決まり。今の打線なら県下無敵。菊川がかすんで見えるくらい。
205:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 11:22:26 gmnXyFYn0
夏は浜商に決まり。今の打線なら県下無敵。菊川がかすんで見えるくらい。
206:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 11:43:07 BCM+lWbo0
5/5,6の球場の予定を教えてください
207:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 12:01:03 BCM+lWbo0
間違えました
4/26,27と5/3、4、6ですね
5/6は草薙で間違いないですね。
208:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 12:15:23 1aFoMIEA0
21日抽選だから誰にもまだわかりません
209:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 17:22:10 Oj/mc17W0
>>203
あれだけ流れをぶち壊す雑な野球をやってて、
勝ち続けてたから菊川の底力は凄いと思うよ。
今の時点で調子の良いのは、静清と浜商なんだろうね。
でも打線は水物だから、結局ピッチャーがいいとこが勝つんだろうな。
210:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 18:23:39 2CANm1a40
雑誌・ネット等で名前が挙がってる県内の注目投手
戸狩・野島(常葉菊川)
望月(東海大翔洋)
庄司(常葉橘)
後藤(静岡市立)
江越(興誠)
小椋(島田商)
鶴田(藤枝明誠)
杉田(磐田南)
久保(三島)
佐藤(御殿場西)
藤井(聖隷クリストファー)
他にいる???
211:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 18:41:13 WWX70kWFO
掛西のピッチャーは?
212:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 18:57:24 i1OEB9uE0
浜商ヲタもしつこいなw
西部で1位だからってさ!調子に乗っても・・・
どうせ中部の強豪校にころっとやられちまうぜ!
213:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 19:00:46 2CANm1a40
>>211
榊原?なんも載ってないね。
214:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 19:16:39 0VyeupYwO
>>211
榊原投手なら野球小僧の3月号増刊に載ってますよ
215:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 19:21:08 2CANm1a40
>>214
ごめんなw 他にいました?
雑誌・ネット等で名前が挙がってる県内の注目投手
戸狩・野島(常葉菊川)
望月(東海大翔洋)
庄司(常葉橘)
後藤(静岡市立)
江越(興誠)
小椋(島田商)
鶴田(藤枝明誠)
杉田(磐田南)
久保(三島)
佐藤(御殿場西)
藤井(聖隷クリストファー)
榊原(掛川西)
216:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 19:47:08 Udpoe6BX0
個人的には、静岡市立の後藤が見てみたいな
あと、サイドに変えたという三島の久保
練習試合で強豪相手に好投している掛西の榊原
東中西部の注目選手はこんなところかな
217:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 20:23:00 3zRKX6uZ0
【警告】
今後菊川スレは一切立てないように、立てた場合1日で全部潰します。
どうしても立てたい場合は俺に相談を
以上
218:名無しさん@実況は実況板で
08/04/17 20:49:47 RHsjPSno0
aa
219:名無しさん@実況は実況板で
08/04/18 12:04:15 5sKlRqPc0
夏は浜商に決まり。超攻撃野球で全国制覇。
220:名無しさん@実況は実況板で
08/04/18 12:08:04 50Agj72xO
>>217 何様のつもり?舞い上がってんじゃねーよ。
221:名無しさん@実況は実況板で
08/04/18 12:13:28 mT2VDbLC0
>>220 気違い静ヒキにマジレスしてもしょうがないよ。
222:名無しさん@実況は実況板で
08/04/18 12:18:53 59KoVMn+0
だいたい静岡県って伊豆の温泉以外にナニがあって
県民はナニして稼いで生きてるんだ?
べつに知ってもしょーがないけどさ
223:名無しさん@実況は実況板で
08/04/18 13:16:13 QoG7TCpV0
>>222
いきなりど~した?w
静岡か?知っても特に驚きもねぇから忘れろw
224:名無しさん@実況は実況板で
08/04/18 18:20:08 LVnMtykXO
浜名は落ちぶれたのか?
225:名無しさん@実況は実況板で
08/04/18 19:01:17 SmPUMMbKO
野久保は凄いな。
ヘキサゴンはもちろん
今日の19時、めちゃイケ
野久保パラダイスだな
ドラフト候補に挙がってた話、俺も聞いた事ある。
ウィキ調べれば出てくるんじゃないか?
226:名無しさん@実況は実況板で
08/04/18 19:27:06 fUnYFVy20
>>225
中学生時代にシニアリーグの浜松シニアで後藤武敏らと共に全国準優勝を果たし、
神宮球場で中学校2年生の時にホームランを打つという快挙を成し遂げる。
高校時代には通算23本の本塁打を放ちドラフト候補に挙がった。
高校の2年先輩に、広島東洋カープの林昌樹、北海道日本ハムファイターズの小田智之がいる。
227:名無しさん@実況は実況板で
08/04/18 19:32:01 ZdhVXStl0
常葉菊川&さわやか出てきたな
228:名無しさん@実況は実況板で
08/04/18 20:23:29 FJAOgeQTO
浜名はもう駄目だろ。仮に浜松に良い選手が出てきても、常葉に持っていかれるだろ。ちなみに浜名はサッカーも駄目。
そもそも何であんな浜北みたいな片田舎の学校が甲子園に出たり、インターハイで優勝していたのかが疑問。
229:名無しさん@実況は実況板で
08/04/18 20:27:01 qlQuUd9J0
>>228
基本的に田舎かどうかは関係ねえだろうが、むしろ公立は都会より田舎の方が強いことの方が常識だろうが。
20日に浜商VS浜名があるからその結果で分かる。
230:名無しさん@実況は実況板で
08/04/18 21:25:14 xAT9wQD60
>むしろ公立は都会より田舎の方が強いことの方が常識だろうが。
そうか?w
そんな事はないと思うぞ。
231:名無しさん@実況は実況板で
08/04/18 21:45:25 ABcn5Gqc0
vv
232:名無しさん@実況は実況板で
08/04/18 23:28:18 +m8ADwOs0
静岡は気持ち悪いくらいに公立私立で戦力差が拮抗してるなw
233:名無しさん@実況は実況板で
08/04/19 10:23:25 G/xvbMpo0
>>230
まあいいじゃない、静岡全体が田舎だしね。それに>>228は昔から浜名に粘着してる変態男でしょ。
234:名無しさん@実況は実況板で
08/04/19 13:16:47 MD7mRPHO0
他スレでは県大会の実況レスで賑わってんなw
早く県大会観てぇなぁ。抽選はあと少しすればわかるのか。
235:名無しさん@実況は実況板で
08/04/19 13:20:43 /tPNp2Gr0
思い出を語ってたら荒らし大暴れw静岡県高校野球
236:名無しさん@実況は実況板で
08/04/19 17:57:27 I5tHKew90
今年の修善寺工は激熱ですか?
237:名無しさん@実況は実況板で
08/04/19 17:59:04 I5tHKew90
今年の修善寺工は、常葉菊川を10とすると8くらいですか?
238:名無しさん@実況は実況板で
08/04/19 17:59:28 gyrsjlKs0
>>236
いつ大仁と統合するんだ?
239:名無しさん@実況は実況板で
08/04/19 18:09:05 MD7mRPHO0
>>236
>>237
またお前かw
240:名無しさん@実況は実況板で
08/04/20 08:32:12 tnh5Pi9g0
>>237
せいぜい3あたりがいいとこじゃね?
伊豆の暴れん坊なんて過去の話だし
241:名無しさん@実況は実況板で
08/04/20 15:04:26 9kA2m2Nl0
明日は春県の抽選かぁぁぁあああああああああああああああああああああああ
242:名無しさん@実況は実況板で
08/04/20 15:58:57 iHqk27BLO
>>237 1ぐらいだよ。
243:名無しさん@実況は実況板で
08/04/20 16:56:49 KXaaL+NYO
常葉菊川4-2北大津
戻ってきたかな
244:名無しさん@実況は実況板で
08/04/20 18:01:36 /4hs8/fUO
春季県大会の日程を教えて!
245:名無しさん@実況は実況板で
08/04/20 18:13:08 +XG+a+/J0
>>207,>>208
246:名無しさん@実況は実況板で
08/04/20 18:39:44 9kA2m2Nl0
春県を初めて観戦に行くけどパンフって売るの?
秋県と内容は一緒?身長・体重とか。
247:名無しさん@実況は実況板で
08/04/20 18:58:25 +xgqzJAs0
パンフ売ってるよ、内容は一緒、出場チームと学年身長体重出身中学
248:名無しさん@実況は実況板で
08/04/20 19:51:03 D3fPUa7BO
>>235
> 思い出を語ってたら荒らし大暴れw静岡県高校野球
荒らしと言えば、掛西OBこと尿太が、島谷ひとみスレ(芸スポの玉木宏との破局関連スレ)に復活してたぞw
370:(´Д`;) ◆Arisa.xgBM sage2008/04/20(日) 19:18:07 ID:fJnXVDx40
>>316 ←見入る
ぉぃぉぃ…ヒトピョソは漏れのモノで㌃YO、ぉまぃ…(´Д`;)
249:名無しさん@実況は実況板で
08/04/20 20:06:53 9kA2m2Nl0
>>247
サンクス!
250:名無しさん@実況は実況板で
08/04/21 11:21:57 qTk+10kE0
春季大会優勝は浜商に決まり。フルスイング野球が健在な上、投手力も県下一。
251:名無しさん@実況は実況板で
08/04/21 12:08:30 10oG9n1D0
浜商ヲタの自分だが、上↑のはスルーな。
そんな自信過剰なことは、本当のファンなら言わないので。
252:名無しさん@実況は実況板で
08/04/21 12:18:07 gtYPKa7c0
>>251
わかってるから安心しろw
>>250はいつものアイツだよw
253:名無しさん@実況は実況板で
08/04/21 12:52:00 wG8NKkD7O
抽選速報ヨロ
254:名無しさん@実況は実況板で
08/04/21 13:26:32 +8Uu1ntw0
組み合わせ決まったのかなー
255:名無しさん@実況は実況板で
08/04/21 13:28:37 OyqUv7aB0
高野連に問い合わせたら組み合わせが決まるのは夕方らしいぞ
256:名無しさん@実況は実況板で
08/04/21 14:37:47 8w1OPCmW0
質問で済まないが、
今年から春県大会出場枠が16→24+1(選抜枠)になったのはなぜ?
あとベスト8で夏シード権獲得でOK?
257:名無しさん@実況は実況板で
08/04/21 14:57:10 hqTLOeE+0
浜商8-6浜名
フルメンバーでの第一試合は乱打戦、浜名の2番手が崩れてこの結果に。
浜商がどれほど強いかは県大会次第だけど浜名も今年は伏兵的な役割を果たすかも。
浜商のエース密岡は5回降板で不安な内容、打線好調で保ってる感が否めなかった。
県大会は相手投手によっては早期敗退もあり得るだろうね。
258:名無しさん@実況は実況板で
08/04/21 15:30:30 gtYPKa7c0
>>256
>今年から春県大会出場枠が16→24+1(選抜枠)になったのはなぜ?俺にはわからん。
>あとベスト8で夏シード権獲得でOK? そうだよ。
259:名無しさん@実況は実況板で
08/04/21 16:44:00 yP5Gv2EU0
常葉菊川野球部応援サイトの掲示板に、組み合わせがうpしてあるURLの情報が載ってるよ。
260:名無しさん@実況は実況板で
08/04/21 18:02:42 iOFxGGN70
常葉橘-日大三島がいきなり当たるなんて
261:名無しさん@実況は実況板で
08/04/21 18:06:51 gtYPKa7c0
島商魂さん拝借しました。
URLリンク(www.shimasho-baseballclub.com)
さて・・・抽選も決まった事だしみんなの予想が聞きたいぜw
262:名無しさん@実況は実況板で
08/04/21 18:41:56 X8HoIcJDO
>>256
新聞発表だと「公式試合を増やし真剣勝負の場を与える」とかだったけど。
実際は橘が選抜出場の可能性が出たから、
今までの方法だと17校によるトーナメントになり、ヤグラが美しくなくなるから、いっそ目立たないように秋みたいにするか
程度の考えと予想。
263:名無しさん@実況は実況板で
08/04/21 19:06:27 NiExk8viO
>>262どっから17がでてくるんだ?
264:名無しさん@実況は実況板で
08/04/21 19:17:27 V2+br/JI0
ベスト8:常菊、日大、静高、市沼、静清、興誠、藤枝、翔洋
ベスト4:常菊、静高、静清、翔洋
決勝○静清vs常菊
日大、掛西、橘の中からシード一校
難しい…橘は庄司が投げるかどうかもわからないし
二回戦の浜商vs翔洋も屈指のカード
265:名無しさん@実況は実況板で
08/04/21 19:22:40 X8HoIcJDO
>>263
3×5+2=17
実際は橘が選抜出場しなかったから結果的には16になっているが
266:名無しさん@実況は実況板で
08/04/21 19:24:35 NiExk8viO
あーセンバツ2校なんてことないから実感なかったよ!
それで17かあー!
267:名無しさん@実況は実況板で
08/04/21 19:29:05 X2JBcdwy0
29(祝)は無いのかよっ!
268:名無しさん@実況は実況板で
08/04/21 19:29:17 iOFxGGN70
せいせい-こうせい
浜商-しょうよう
常葉橘-日大三島
常葉菊川-富士宮西
あたりの対戦がみたい、橘-三島は確実に見れるけど
269:名無しさん@実況は実況板で
08/04/21 19:29:43 X8HoIcJDO
>>266
つまり高野連もここ数年はそう考えていたことになるw
270:名無しさん@実況は実況板で
08/04/21 19:44:00 NiExk8viO
うはっ☆
決勝で常葉菊川×静清工が実現するかも(*^□^*)
271:名無しさん@実況は実況板で
08/04/21 20:05:23 X8HoIcJDO
>>270
常葉菊川の史上三校目の県内無敗の三冠は見てみたいけど。
ただ、初戦で相性が悪そうな富士宮西とやる可能性もあるし、戸狩がまだ不調みたいだから、首脳陣が戸狩再生の場として考えるようなら決勝は無いかも。何よりターゲットにされる学校はやはり簡単には勝ち抜けさせてはもらえないかと。力が一枚上なのは確かだろうけどね。
272:名無しさん@実況は実況板で
08/04/21 20:07:33 gtYPKa7c0
ベスト8予想
常葉菊川・掛川西・静岡・御殿場西・静清工・興誠・藤枝明誠・東海大翔洋
ベスト4予想
常葉菊川・静岡・興誠・東海大翔洋
決勝
静岡○VS東海大翔洋●
273:名無しさん@実況は実況板で
08/04/21 20:25:52 NiExk8viO
庄司はどうしたの?
1、肩ぶっこわした!
2、肩あんま調子よくない!
3、夏にそなえ休ませてるだけ!
4、監督『おまえら庄司に頼るな!』
どれ?
274:名無し
08/04/21 20:41:36 GQyL3v880
>>273
ケータイ房乙
275:名無しさん@実況は実況板で
08/04/21 20:59:07 X8HoIcJDO
>>267
ヒント
予備日&静高静商定期戦
276:名無しさん@実況は実況板で
08/04/21 21:02:08 gtYPKa7c0
今年の静高・静商定期戦なんか何も見所がないねw
277:名無しさん@実況は実況板で
08/04/21 21:11:13 eeqn8mXoO
やはり決勝で常葉菊川対静清工業が対戦するだろなw
278:旗 ◇IKEMENjrqk :
08/04/21 21:19:20 W25grJhr0
ふふふ・・・
大口叩いて選抜2回戦敗退の常葉菊川が去年まぐれで選抜優勝した
くらいで復活とは、片腹痛いわwwwwww
279:名無しさん@実況は実況板で
08/04/21 21:25:05 X8HoIcJDO
>>278
そうだな。代表が初戦で五連敗とかすることの無いように引き締めていかないとな。
280:旗 ◇IKEMENjrqk :
08/04/21 21:39:20 W25grJhr0
>>279
皮肉のつもりだろうが、生憎神奈川はここ11年間で、4度も優勝している。
たった1回優勝の静岡と同じにしないでくれ。
5連敗といっても、エースが絶不調だったり、選手の体調が最悪だっただけ。
夏の甲子園は、南北神奈川対決の決勝になること間違いなし。
俺の予想は外れたことがないからな。
281:名無しさん@実況は実況板で
08/04/21 21:54:51 X8HoIcJDO
>>280
> >>279
> 皮肉のつもりだろうが、生憎神奈川はここ11年間で、4度も優勝している。
> たった1回優勝の静岡と同じにしないでくれ。
> 5連敗といっても、エースが絶不調だったり、選手の体調が最悪だっただけ。
> 夏の甲子園は、南北神奈川対決の決勝になること間違いなし。
> 俺の予想は外れたことがないからな。
282:名無しさん@実況は実況板で
08/04/21 21:55:37 X8HoIcJDO
>>280
> 5連敗といっても、エースが絶不調だったり、選手の体調が最悪だっただけ。
こういう恥ずかしい言い訳だけはしないように気をつけるよ
283:名無しさん@実況は実況板で
08/04/21 22:09:22 Tu8V7kgDO
過去はいい。次行け次。
なんか県大会組み合わせ見ると地区バランス悪いような。
初戦で同じ地区同士で戦うの多くないか?
284:名無しさん@実況は実況板で
08/04/21 22:22:54 X8HoIcJDO
>>283
思った。なぜか東部からシードが確定とか。
順位は三位を四位より有利にするようにとか、選抜出場の菊川を一位校より少し有利にするようにとか、うまくバランスとってるなと思ったが。
285:名無しさん@実況は実況板で
08/04/21 22:29:25 7szS5/U10
おっかしな、組み合わせだな。
東部の軟弱さと中部のシード支配率を考えたのか?
286:名無しさん@実況は実況板で
08/04/21 22:37:52 yJJSd/EG0
1回戦
愛鷹___①_24位_御殿場西__-_韮山____30位
_____②__6位_常葉橘___-_日大三島__12位
富士___①__8位_島田商___-_富士宮西__11位
_____②_40位_桐楊____-_浜松開成館_62位
清水庵原_①__4位_東海大翔洋_-_静岡東___23位
_____②_51位_伊豆中央__-_藤枝明誠__64位
_____③_14位_聖隷____-_静岡市立__17位
浜松___①_13位_浜松工___-_磐田南___31位
_____②__7位_掛川西___-_掛川工___36位
2回戦
富士___①
_____②_18位_興誠____-
愛鷹___①_15位_三島____-
_____②_29位_市立沼津__-
清水庵原_①__2位_静岡____-
_____②__5位_静清工___-
浜松___①_20位_浜松商___-
_____②__1位_常葉菊川__-
287:名無しさん@実況は実況板で
08/04/21 23:18:36 aYGyWngV0
取り急ぎトーナメント表を作りました。
時間があればまた秋・東海大会と同様に実況します(´・ω・`)
┌─────────────────────────┐
│ │
│ │ │
│ ┌──────┴──────┐ │5/6
│ │ │ │
│ ┌────┴───┐ ┌───┴───┐ │5/4
│ │ │ │ │ │
│ ┌──┴──┐ ┌──┴──┐ ┌──┴──┐ ┌──┴──┐ │5/3
│ │ │ │ │ │ │ │ │ │
│┌┴─┐ ┌─┴─┐ ┌┴─┐ ┌─┴┐ ┌┴─┐ ┌─┴┐ ┌┴─┐ ┌─┴┐│4/27
││ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ ││
││ ┌┴┐ ┌┴┐ ┌┴┐ │ ┌┴┐ ┌┴┐ │ │ ┌┴┐ ┌┴┐ │ │ ┌┴┐ ┌┴┐ ││4/26
││ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ ││
││ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│常│島│富│掛│掛│常│日│静│静│聖│御│韮│市│浜│静│東│藤│伊│三│興│桐│浜│浜│磐│静│
│葉│田│士│川│川│葉│大│ │岡│ │殿│ │立│松│岡│海│枝│豆│ │ │ │松│松│田│清│
│菊│商│宮│西│工│橘│三│ │市│ │場│ │沼│商│東│大│明│中│ │ │ │開│工│南│工│
│川│業│西│ │業│ │島│岡│立│隷│西│山│津│業│ │翔│誠│央│島│誠│陽│誠│業│ │業│
│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │洋│ │ │ │ │ │館│ │ │ │
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
288:名無しさん@実況は実況板で
08/04/21 23:37:59 P4tnXax+0
>>248
奴は3つめのアカウントでYahoo!知恵袋使っていつまでも同じ質問しているんだよな…
xuruoxuan1975とxuruoxuan0319は共にライフ剥奪で知恵袋利用停止。
xuruoxuan0229は取得だけしたが使っていないっぽい。
URLリンク(my.chiebukuro.yahoo.co.jp)
289:名無しさん@実況は実況板で
08/04/21 23:55:06 niVXMUqtO
確かに組み合わせのバランスは悪いが、WBCよりはましだと思え。
290:名無しさん@実況は実況板で
08/04/22 02:45:27 cSbI220ZO
>>280 …。(笑)
291:名無しさん@実況は実況板で
08/04/22 08:51:59 XGW9PIp7O
常葉菊川に死角なし by静岡新聞
ホントにそうかな?
292:名無しさん@実況は実況板で
08/04/22 09:30:51 oOrvs6O90
>>280
>俺の予想は外れたことがないからな。
はずれまくりのくせに、何を今更ww
オレとの恥ずかしいやり取り貼り付けてやろうか?
293:名無しさん@実況は実況板で
08/04/22 09:40:41 tp+dAMBD0
死角有りでしょ、それを付ける高校があるかどうかは別だが。
294:名無しさん@実況は実況板で
08/04/22 09:53:44 F/i1Dugw0
トンガリが投げないなら死角はないに等しいかもしれん
295:名無しさん@実況は実況板で
08/04/22 10:15:21 bbuj23jJ0
静岡新聞の予想は毎回短絡的でつまんね。
296:名無しさん@実況は実況板で
08/04/22 11:44:26 oEwY8ZFrO
今年の夏は「ノーシードの浜商は怖い」が復活か?
297:名無しさん@実況は実況板で
08/04/22 11:53:03 bbuj23jJ0
>>296
静岡東VS翔洋の勝者に負けると予想?
298:名無しさん@実況は実況板で
08/04/22 12:12:31 p/qzt3tS0
この組み合わせなら間違いなく浜商が優勝だな。全試合コールドも不可能じゃないぜ。
全国屈指の強力打線に他校も度肝を抜かれるだろ。
299:名無しさん@実況は実況板で
08/04/22 12:14:12 AVwQPJgt0
27日の浜松球場は二試合ともおもしろそうだな
浜松球場って行ったことないけど、車でもいけるの?
300:名無しさん@実況は実況板で
08/04/22 12:18:04 oEwY8ZFrO
>>297
望月が崩れなければ秋に続き翔洋かな。
でも、そんなことより話題的にも今年はノーシードの方が面白そう。
301:名無しさん@実況は実況板で
08/04/22 12:31:27 BlOOrCot0
県大会は全て準々決勝以降は中部、と聞いていたが
組み合わせ表を見ると愛鷹で組まれているね
東部の俺としては大歓迎!
特に静清vs興誠の黄金カードは実現したら楽しみだな
302:299
08/04/22 12:31:59 AVwQPJgt0
関係者以外、駐車禁止だそうです。
周辺の駐車場情報わかる人います?
303:名無しさん@実況は実況板で
08/04/22 12:38:09 CHfuGu6c0
中国人が人肉を食べる民族であり、孔子の大好物が人肉の漬物だったのは
有名な話ですが、ついに国内流通の中国製食品からチベット人のDNAが・・・!
毒ギョーザ事件がウヤムヤに、公表できなくなった真相をご覧ください。
URLリンク(homepage3.nifty.com)
大変に残虐でおぞましい話ですが、中国産食品関連には特に慎重になってください。
これは中国の文化であり、内政問題なのです。我々が鯨を食うように、中国人の
チベット人虐殺を非難することは内政干渉ということですので。
304:名無しさん@実況は実況板で
08/04/22 12:47:57 F/i1Dugw0
>>302
電車でいけよw
305:名無しさん@実況は実況板で
08/04/22 13:20:28 fHdF8SNcO
>>302
昔は、個人で有料駐車場として、やってるとこが、沢山ありましたよ。最近は行ってませんが
306:名無しさん@実況は実況板で
08/04/22 13:38:26 cUsMaRce0
>>302
個人宅で1日1000円とかの駐車場いくつかあるよ
ただ、数が少ないからなあ
自分は清水庵原球場の駐車場が心配
あそこも関係者のみですか?
307:名無しさん@実況は実況板で
08/04/22 13:52:24 bbuj23jJ0
>>306
庵原は一般者用駐車場は確か180台位あるよ。
満杯になったら臨時駐車場に誘導されるとおもった。
308:名無しさん@実況は実況板で
08/04/22 14:54:25 e7ZoqUdQO
清水庵原球場はまじ最悪。
なんであんなとこにつくったのさっ
309:名無しさん@実況は実況板で
08/04/22 14:58:50 cSbI220ZO
>>298 全国屈指…(笑)冗談は顔だけにしとけ。
310:名無しさん@実況は実況板で
08/04/22 15:02:14 e7ZoqUdQO
浜商弱いとこに勝ってきただけなのに調子のりすぎ!
中部の静清とかとやったら逆にボコられるの見え見え。
311:名無しさん@実況は実況板で
08/04/22 15:10:04 F/i1Dugw0
>>308
土地が安いからじゃねw
312:名無しさん@実況は実況板で
08/04/22 15:43:47 cUsMaRce0
>>307
ありがと!27日行く予定
313:名無しさん@実況は実況板で
08/04/22 15:45:47 AVwQPJgt0
>>304
公共の交通機関が発達してない田舎から観戦に行くので、どうしてもどこまでかはマイカーが必要なんですよ。
>>305、306
サンクス!早めに出て探してみます。
最悪、浜松駅周辺にとめて電車かバスを考えてます。
314:名無しさん@実況は実況板で
08/04/22 17:21:08 o95nPlH1O
アクセス悪い球場って多いよね。
中でも裾野、清水は最悪だと思う。愛鷹って車以外でいけるの?
315:名無しさん@実況は実況板で
08/04/22 17:24:57 D1Hb59pM0
愛鷹はバス一応あるけど
まず間違いなく車でいくねw
あそこは天候もころころ変わるし
雨も良く降る
つまり山の気候なんだよw
だから、雨具とか毛布とか持参するためにも
車がいいと思うよ
316:名無しさん@実況は実況板で
08/04/22 18:22:54 OCSy+mn40
突然ですがトナメスレから皆さんにお願いに来ました
49都道府県スレにお願いに行ってるのでマルチ・削除は勘弁してください
静岡の皆さんにお願いしたいのは2つ
一つは静岡高校野球のイメージを紹介して欲しいのです
まじめにかいてもネタでもかまいません
静岡高校野球といえば○○高校や○○選手や○○打線など
二つ目は文章ではなくAAで紹介して欲しいのです
ネタを入れてくれるとありがたいです
ただ、19行以内でお願いします
一つだけでなく複数のAAを作ってもらってもかまいません
当たり前ですが強制はいたしません
作っていただけるならトナメの開催が5/1から始まるのでそれまでこちらにお願いします
スレリンク(hsb板)
ではでは
317:名無しさん@実況は実況板で
08/04/22 18:30:45 XGW9PIp7O
草薙はともかく、焼津球場って案外アクセスいいんだな
西焼津駅から徒歩10分か
途中のテンジンヤで飯買ってけばあっという間に着くね
318:名無しさん@実況は実況板で
08/04/22 18:47:22 F/i1Dugw0
島田、焼津、草薙、浜松は最寄の駅から歩いていける距離じゃない
319:名無しさん@実況は実況板で
08/04/22 19:09:34 bbuj23jJ0
>>318
島田、焼津、草薙、浜松
以外の間違えだよな?w
320:名無しさん@実況は実況板で
08/04/22 20:02:54 yhiq1OqwO
でも静岡の球場は設備的にもアクセスもまだ良い方。大阪なんかひどいぞ。空き地に毛が生えたようなボロ球場ばかり。メインの舞洲スタジアムは設備は立派だが、人工島にあるためアクセスの悪い事、悪い事。鮨詰めのバスに30分以上揺られて着いた時にはもうくたくた。
秋季大会や春季大会にいたっては学校のグラウンドが会場って事もあるしな。
それを考えれば静岡は天国よ。
321:名無しさん@実況は実況板で
08/04/22 20:30:42 Bb1wCRQJ0
>>318
5キロ以内なら十分だろ、歩くことは健康にもいいんだぞ。
322:名無しさん@実況は実況板で
08/04/22 21:04:01 D1Hb59pM0
俺、友達と三人で
JR草薙駅から草薙球場まで歩いたことあるよw
323:名無しさん@実況は実況板で
08/04/22 21:15:26 ScsAwp110
>>313-320
【全国】野球場に行こう!part1【各地】
スレリンク(hsb板)
データベースとしてこのスレにも何か書き込んでやってくれ
324:名無しさん@実況は実況板で
08/04/22 21:20:40 /01/ypKh0
>>322
オレだったら、間違いなく静鉄に乗り換えるw
なんで乗らなかったの?
歩きたかったからか?
325:名無しさん@実況は実況板で
08/04/22 21:29:37 bbuj23jJ0
俺は庵原球場へ歩いて行ける所に住んでるけど
県大会開催中で唯一見に行けそうなのが26日だけ。
26日のカードはツマンなそうだな。
(翔洋・静岡東)(藤枝明誠・伊豆中央)(静市・聖隷)
静市の後藤は地区大会で見たけど対した事無かったし翔洋の望月・聖隷の藤井でも見に行こうかな。
326:名無しさん@実況は実況板で
08/04/22 21:41:01 GVMYE+om0
>>320
静岡県だと学校のグラウンドで公式戦(春か秋)やったことがあるのは宮北と日大御園、
御西、沼商くらいかな。御西は左翼が80mなかったようなw
明星山球場なんて軟式のグラウンドか?ってくらいボロいなw
327:名無しさん@実況は実況板で
08/04/22 21:44:56 yhiq1OqwO
県西部の人間には草薙駅の近くに草薙競技場がある、というイメージがある。「草薙駅で降りれば 何とかなるだろう」みたいな。
328:名無しさん@実況は実況板で
08/04/22 21:49:57 apjNYAxJ0
現役時代、島田球場が苦手だった。
風が強く、埃がすごかったから。特に春。
329:名無しさん@実況は実況板で
08/04/22 21:51:26 bbuj23jJ0
>>328
川からの風がハンパない時があるからな。
330:名無しさん@実況は実況板で
08/04/22 22:01:52 +5r4rw4UO
>>326
そもそも浜松球場は昔の浜松中(現浜松北)の練習場だったそうだから今でも学校のグラウンドの延長で公式戦をしていると言えんこともない。
昔は静高とか東海大一とかのグラウンドでもやってたみたいだ。中部が公営球場だけで試合をするようになったのが一番遅かったようだ。
331:名無しさん@実況は実況板で
08/04/22 23:22:06 XGW9PIp7O
>>328
静商グランドも風ひどかったなー
父兄が顔真っ黒になってた
332:名無しさん@実況は実況板で
08/04/23 00:00:47 o95nPlH1O
昔、河川敷みたいなとこでよく試合したなぁ~
333:名無しさん@実況は実況板で
08/04/23 01:18:43 iu9KYKIB0
いまでも草野球じゃ河川敷は大活躍だぜ
334:名無しさん@実況は実況板で
08/04/23 08:13:16 UAxt8sVqO
なんか、静岡っていいとこだな
しみじみ
335:名無しさん@実況は実況板で
08/04/23 17:08:21 Z1YbRGxP0
>>287
なんでも実況U板に春季大会~の実況スレを立てておきましたので現地実況して頂けるの
でしたら使ってください
静岡県高校野球~球場現地実況スレ
スレリンク(liveuranus板)
なんU実況板は過疎板で1ヶ月以上レスが付かず放置したとしてもスレが落ちてないことを
確認済み、現時点で130スレあり半分以上は放置スレ
使うときには高校野球と関係ない常駐を呼び込まないためにもsage進行でお願いします
336:名無しさん@実況は実況板で
08/04/23 17:58:54 Z2NiwJM30
水戸の元高校球児が逮捕されたか
高校のユニホーム出したら校名わかっちゃうじゃんね
337:名無しさん@実況は実況板で
08/04/24 01:46:51 JORQpUJ20
浜松球場。例年春や秋の県大会なら球場の駐車場に車を入れさせてくれるけど
27日は浜商&菊川だから無理だろうね。キャパが小さいんで。
公共機関で一番わかりやすいのが遠州鉄道だけど、最寄の上島駅から西へ約1Km
338:名無しさん@実況は実況板で
08/04/24 08:19:50 HhX+RP/bO
>>337
陸上競技場の使用状況によってじゃあなかった?
339:名無しさん@実況は実況板で
08/04/24 08:42:21 Dl72kXJIO
いや、高野連から関係者以外駐車禁止とのお達しがあったらしい
340:名無しさん@実況は実況板で
08/04/24 13:08:10 TY0jI+xTO
>>314
庵原球場はアクセスしやすいぞ。清水IC降りて、わりと近くだから。清水駅からはとても歩いてゆける距離ではないけど。
341:名無しさん@実況は実況板で
08/04/24 13:10:32 Dl72kXJIO
肝心の駐車場が狭いのが問題じゃん
342:名無しさん@実況は実況板で
08/04/24 13:48:25 YggEEADi0
球場ネタはうぜぇぇええええええええええええええええええええええ
343:名無しさん@実況は実況板で
08/04/24 13:51:22 1RJhH6Cr0
言っちゃ悪いかもしれんが、東部にはロクな球場ないよね
344:名無しさん@実況は実況板で
08/04/24 14:48:30 b02q1yEMO
>>343 あしたか球場
345:名無しさん@実況は実況板で
08/04/24 15:11:16 knjDqU4tO
球場がなきゃ野球できないんだから
球場に感謝しようよ!
346:名無しさん@実況は実況板で
08/04/24 18:13:37 HOlXzaDpO
>>344
濃霧で試合中断とか…
347:名無しさん@実況は実況板で
08/04/24 18:36:01 T87qR/SQO
殺人と喫煙、淫行と暴行の果てに僕たちがたどり着く場所。そこに待ち受けるものとは?
348:名無しさん@実況は実況板で
08/04/25 06:55:50 fGAg0zAs0
そそ
349:名無しさん@実況は実況板で
08/04/25 10:18:40 vLx6EKl4O
>>347
たどり着いたらチャバネゴキブリの死骸。
350:名無しさん@実況は実況板で
08/04/25 19:35:26 RzUzJLXcO
ヤジ将軍の島商が優勝だお!
351:名無しさん@実況は実況板で
08/04/25 20:20:05 aOZOYNR20
明日から県大会なのに過疎ってんなw
352:名無しさん@実況は実況板で
08/04/25 20:38:19 8fXPq5CWO
明日はカスしか登場しないから
353:名無しさん@実況は実況板で
08/04/25 20:42:03 DHEkFWc70
常葉橘-日大三島くらいかな
気になるのは
354:名無しさん@実況は実況板で
08/04/25 20:56:01 8fXPq5CWO
庄司投げないじゃ
みんな興味ないだろっ
355:名無しさん@実況は実況板で
08/04/25 20:58:56 FAaDFRUO0
またSBSの携帯サイト速報してくれるのかね?
356:名無しさん@実況は実況板で
08/04/25 22:15:31 aOZOYNR20
>>355
速報するよ。
明日は庵原球場へ望月啓吾を見に行くかな。
357:287
08/04/25 23:17:09 bb/CbWQs0
>>335
サンクス
一応、清水庵原球場から簡単にですが実況する予定でいます。
SBSでもイニング速報をするようなのであまり需要はないですが・・・
358:名無しさん@実況は実況板で
08/04/25 23:37:02 uzDNaoaAO
明日の天気が気になるところだな。
359:名無しさん@実況は実況板で
08/04/25 23:51:02 WhflD9zE0
望月っていちいち叫ぶみっともないやつのことですよね?
あれはみぐるしい!
360:名無しさん@実況は実況板で
08/04/25 23:58:05 QLLFDnGiO
≫358
そうなんだよな。俺も明日浜松球場に母校の応援にでも行こうかと思っているんだが、空模様が気になるんで、行こうかどうか悩んでる。
361:名無しさん@実況は実況板で
08/04/26 00:07:03 iUxg9p5sO
庄司まだ投げないの?
362:@実況は実況板で
08/04/26 01:14:55 kYvZuKLB0
静岡県高校野球~球場現地実況スレ
スレリンク(liveuranus板)
今日からいよいよ春季大会が始まります
実況してると受け取られかねないので試合の途中経過も上のスレにてお願いします
363:名無しさん@実況は実況板で
08/04/26 01:17:58 d56GYHlO0
>>361
県大会で登板なかったら流石に怪我か病気か知らんが「投げれない」状態
だと判断するだろう
364:名無しさん@実況は実況板で
08/04/26 01:55:47 kYvZuKLB0
天気予報コム(静岡県中部)
URLリンク(www.tenki-yoho.com)
4/26(土) 清水庵原球場
第1試合(9:00) 東海大翔洋 - 静岡東
第2試合(11:30) 伊豆中央 - 藤枝明誠
第3試合(14:00) 静岡市立 - 聖隷クリストファー
※2試合開催球場は10:00試合開始予定
365:名無しさん@実況は実況板で
08/04/26 02:11:25 kYvZuKLB0
(富士球場)
島 田 商 - 富士宮西
浜松開誠館- 桐 陽
(浜松球場)
磐 田 南 - 浜 松 工
掛 川 西 - 掛 川 工
(愛鷹球場)
御殿場西 - 韮 山
常 葉 橘 - 日大三島
366:名無しさん@実況は実況板で
08/04/26 02:22:09 4CI8OW5kO
抽選会の翌日の新聞に橘小林監督の「夏に向けやるべき事をやる。庄司に続く第2投手を作る」というセリフがあったから庄司は投げないと思われ。
367:名無しさん@実況は実況板で
08/04/26 03:37:06 5263fnfk0
島商、明日は富士球場だけど、アホみたいに野次飛ばすオッサンは
地元以外でも湧いてくるのか?
とにかく気分悪いんだよな、あれ。
368:名無しさん@実況は実況板で
08/04/26 07:11:07 Q0f0d5S9O
島商はベンチからの野次の方がもっとひどいよ!
相手の悪口ばっか言ってるからな。
369:名無しさん@実況は実況板で
08/04/26 09:00:48 5Gove0USO
>>368 弱いチームに限って野次が汚い。
370:名無しさん@実況は実況板で
08/04/26 09:41:30 2AOLO3LZO
島田の人って島商がちょっと強い年はめちゃめちゃ張り切るよなw
前取引先の人が仁藤の時島商島商言ってたから、ご出身ですか?
って聞いたら、そいつ島学だったwwバカスww
371:名無しさん@実況は実況板で
08/04/26 11:10:06 hajpFJYLO
野次より始末が悪い、学校批判するネットオタクのオマエ達。
球場で批判してきな。まあーそんな意気地ないか?オタッキーなオマエ達にはW
372:名無しさん@実況は実況板で
08/04/26 11:15:51 fpaqjeVOO
現地班いないな
373:名無しさん@実況は実況板で
08/04/26 11:17:37 u/ZUBv2uO
>>372
('・ω・`)
実況してるがな
374:名無しさん@実況は実況板で
08/04/26 11:52:33 fpaqjeVOO
えっ、どこで?
375:名無しさん@実況は実況板で
08/04/26 11:57:43 u/ZUBv2uO
>>374
>>335
376:名無しさん@実況は実況板で
08/04/26 12:08:04 fpaqjeVOO
>>375
あざっすm(_ _)m
377:名無しさん@実況は実況板で
08/04/26 12:57:59 r6kn4c1yO
庄司は投げてる?
378:名無しさん@実況は実況板で
08/04/26 13:12:34 iUxg9p5sO
あしたか班はいないかー
379:名無しさん@実況は実況板で
08/04/26 13:29:33 d56GYHlO0
(清水庵原球場)
東海大翔洋7-1静岡東(試合終了)
伊豆中央1-7藤枝明誠(6回終了)
静岡市立 - 聖隷クリストファー
(富士球場)
島 田 商 4-6 富士宮西(延長10回試合終了)
浜松開誠館- 桐 陽
(浜松球場)
磐 田 南6-0浜 松 工(試合終了)
掛 川 西7-3 掛 川 工(3回表)
(愛鷹球場)
御殿場西1-2韮 山(試合終了)
常 葉 橘5-1日大三島(4回表)
380:名無しさん@実況は実況板で
08/04/26 14:42:48 3/tfC4mFO
明星がすごい負け方したみたいねw
381:名無しさん@実況は実況板で
08/04/26 15:00:41 d56GYHlO0
(清水庵原球場)
東海大翔洋7-1静岡東(試合終了)
伊豆中央11-10藤枝明誠(試合終了)
静岡市立1-0聖隷クリストファー(1回表)
(富士球場)
島 田 商 4-6 富士宮西(延長10回試合終了)
浜松開誠館 2-1 桐 陽(5回表)
(浜松球場)
磐 田 南6-0浜 松 工(試合終了)
掛 川 西13-4 掛 川 工(7回コールド)
(愛鷹球場)
御殿場西1-2韮 山(試合終了)
常 葉 橘11-3日大三島(7回コールド)
382:名無しさん@実況は実況板で
08/04/26 15:20:17 9JPrknwE0
>>377
投げたよ。
制球がいまいちで、結構打たれた。
383:名無しさん@実況は実況板で
08/04/26 15:38:46 2AOLO3LZO
伊豆中央がんばった!
明誠は色んなスポーツで生徒かき集めてるから嫌いだわ
384:名無しさん@実況は実況板で
08/04/26 15:38:52 8kpIWtPK0
愛鷹球場
第一試合 r
韮山 010 000 010 2
御西 000 000 000 1
(韮)神谷ー松木
(御)佐藤ー中山
御西の貧打は酷すぎる!韮山のエースはそんなに凄いPじゃないのに
ストレートはつまらされ、変化球で手玉に取られる、夏は厳しいかな
韮山のレフト、小坂君が印象に残った、体が大きく、なにかやってくれそうな雰囲気がある
試合を決定付けた二点目を決めた、ただ彼の打順が二番なのは不可解
どう見ても主軸を打つべきだと思うが…
第二試合 r
常橘 401 000 6 11
日三 100 200 0 3
(橘)庄司ー仁藤
(日)宮澤、鈴木ー落合
日大の投手力に期待したのだが、秋同様よろしくない
主戦宮澤は初回ホームランを含む長打を連発で浴び、エラーもからみ四失点、試合は初回でほぼ決した
注目の庄司だが、病み上がりにしてはまずまずかな、と思った
いまの時点で評価は避けたい、新入生の長谷川を見たかったが、ブルペンでもくもくと投げ込むにとどまった
385:287
08/04/26 17:46:45 sNXDu85g0
清水庵原球場で実況していた者ですが、お尻が痛いのと寒さで第3試合の途中で帰ってきました(´・ω・`)
翔洋の望月はノーワインドアップからワインドアップにフォームを変えてました。
初回は変化球が浮いていたけど2回以降はストレートを中心に低めに集めて危なげなかったです。
打つ方は3番小澤・5番香田が目立っていましたが、走塁面やバントが課題かと。
静岡東打線は追い込まれる前に打っていましたが、望月の制球がよくゴロが多かったです。
投手も四球が多かったのが点差に表れた感じです。
URLリンク(www.death-note.biz)
静岡東のエース海野
URLリンク(www.death-note.biz)
東海大翔洋のエース望月①
URLリンク(www.death-note.biz)
東海大翔洋のエース望月②
URLリンク(www.death-note.biz)
スコアボード
386:名無しさん@実況は実況板で
08/04/26 18:17:18 4CI8OW5kO
>>385
雨の中乙でした。痔にならないようにお風呂でお尻を入念にマッサージしてやって下さい。
387:名無しさん@実況は実況板で
08/04/26 18:32:47 0b++s98kO
>>384
貴様はド素人か!!!!韮山のバッテリー見てその感想か…バッターのタイミングとか狙うコースを読んで交わすピッチングできるから県でてきてんだろうが。しかも打ちにくそうな球投げてるように思えたがね。俺には。まあ打てなきゃ上にはいけそうにないけど。
388:287
08/04/26 19:13:16 sNXDu85g0
第2試合は3回の6得点もあり明誠が勝つだろうと思っていました。
7回に二死から連打で1点を追加してコールドだと思っていたら裏に2点を返して、8回に2点を取れれるも5点を返す。
7回の2点と8回の1点目は最後の抵抗みたいな感じかと思ったけど二死満塁になった時には1塁側は自分を含めてかなり興奮状態になってました。
9回裏も先頭打者がセンター前Hで出塁するとお祭り状態で、球場が全体が一喜一憂していました。
生でこんな逆転劇を見るとやっぱ良いなぁとつくづく思ってました。
明誠は外野手の頭上を越す当たりを飛ばしていましたが、鶴田の温存が完全に裏目だったかと。
鶴田は7回頃から捕手を座らせて投球練習をしていましたが、8回途中から登板したのは軽いキャッチボール程度の投球練習しかしていない池谷でした。
怪我でもしているのか、明日を見据えての温存なのか解りませんが勝てる試合だったと思います。
URLリンク(www.death-note.biz)
伊豆中央の2番手小播投手
URLリンク(www.death-note.biz)
明誠先発の奥寺投手
URLリンク(www.death-note.biz)
明誠の2番手山本投手
URLリンク(www.death-note.biz)
伊豆中央の3番手大澤投手
URLリンク(www.death-note.biz)
明誠の4番手池谷投手
URLリンク(www.death-note.biz)
スコアボード
389:名無しさん@実況は実況板で
08/04/26 19:14:05 5Gove0USO
>>387 あの程度で(笑)?あれは貧打としか言いようがないでしょ!あのピッチャーが打てないようなら、どこの高校も甲子園は諦めた方がいいよ!
390:名無しさん@実況は実況板で
08/04/26 19:18:01 wscAT7Yn0
>>387
見る人が見ればわかるよ。韮山の神谷は好投手の部類に入るよね。
120中盤のストレートに、ストライクゾーンをハノ字に使う変化球、そして球の出所の
見にくいモーション・・・・。技巧派左腕だね。久保(三島)にも負けない好左腕だよ。
ただ、久保の方が球威があるからタチが悪い
391:名無しさん@実況は実況板で
08/04/26 19:44:53 /jTLbMZGO
次は各地区の潰しあいか?
せっかくの県大会なんだから同地区どおしの対戦が重なるのはなんか萎えるなぁ
ていうか伊豆中央ってなんか不気味だな
いい選手いるの?
392:名無しさん@実況は実況板で
08/04/26 19:50:03 5Gove0USO
>>391 いません。
393:名無しさん@実況は実況板で
08/04/26 20:09:16 9JPrknwE0
神谷は120の中盤も出ていないよ。速くて120前後。
ただ、コントロールがいいね。今日も上手く打たせてのゲッツーが目立った。
それにしても、韮山の打者のフォームときたら・・・
変則ばかりじゃんwあれで普通に外野まで飛ばすんだから不思議。
日大三島は辛いね、今年は。
投手力がここ数年で一番悪いと思う。夏までに新たな投手が出てくれば。
それと、橘の川口のHRは凄かった。
バックスクリーン横に弾丸ライナー。センターが一歩も動かなかったからね。
394:名無しさん@実況は実況板で
08/04/26 20:13:04 8kpIWtPK0
好投手のハードルをどこに置くか、という事だな
神谷は東部では確かにクレバーな技巧派好左腕かもしれん、頭も良さそうだし
でも全国で通用するかというと…
俺は翔洋の望月や、今は低迷してるが菊川の戸狩、このあたりを好投手の基準にしてるから
明日の予想
○菊川ー宮西 やはり力の差はある
掛西ー橘 庄司は明日投げないそうなので掛西有利
静市ー静高 後藤が好投し、中部の借りを返しそう
市沼ー韮山 神谷も連投はきついか
静清ー磐南 序盤は互角も、中盤から静清が突き放す
興誠ー浜開 コールド勝ちも
伊中ー三島 今日の奇跡の大逆転の勢いそのままに
浜商ー翔洋 浜商打線が望月を終盤とらえる
静市と伊中を勝ちにしてみた
浜商ー翔洋の予想は難しいが、なんとなく浜商が秋のリベンジを果たしそうな予感
395:名無しさん@実況は実況板で
08/04/26 20:33:52 9JPrknwE0
そういえば、今日の橘はヤケに走塁が積極的だったな。
ダブルスチール・エンドラン、そしてホームスチール(失敗)まであった。
やはり、菊川に刺激されたとか。
396:287
08/04/26 20:49:39 sNXDu85g0
大分遅れましたが、第3試合の画像です。
URLリンク(www.death-note.biz)
聖隷のエース藤井投手
URLリンク(www.death-note.biz)
静岡市立のエース後藤投手
URLリンク(www.death-note.biz)
スコアボード(3回まで)
聖隷は打撃が良かった。
センターから逆方向を意識して打っていた。
特に左打者はライナー性の当たり連発していた。
藤井投手の四球が減れば面白い存在になると思う。
静岡市立は打撃が悪いと聞いていたけど、今日は良い方なのではないかと?
後藤はコントロールは良いけど左打者は苦手そうな感じがした。
サイドスローだから仕方ないかもしれないが。
397:287
08/04/26 20:50:56 sNXDu85g0
あと画像がでか過ぎてスイマセン(´・ω・`)
398:名無しさん@実況は実況板で
08/04/26 20:55:54 0b++s98kO
>>384
2番にあのタイプの打者をおく理由もわからんのか。今どのチームも1、2番に強打者をおいてるの知ってる??強打者を4番におこうとするのは昔のバンド野球を好む雑魚野郎。4番は決め球の変化を打てる繊細さがあれば十分。
399:名無しさん@実況は実況板で
08/04/26 21:07:46 8kpIWtPK0
>>398
わざわざ二回にわけて言うほどのことかよwしかも前レスから30分後にw
400:名無しさん@実況は実況板で
08/04/26 21:11:07 4CI8OW5kO
>>395
中学の走塁指導は小僧でネタにされてたから。その選手が二年に居ることもあるだろうし、刺激を受けたりもあるんじゃない。
401:名無しさん@実況は実況板で
08/04/26 21:18:09 d56GYHlO0
静市と磐南見てみたいから清水庵原球場に行くとするわ
静高のハチマキのおっさん明日も居るんだろうなぁ
402:名無しさん@実況は実況板で
08/04/26 21:20:57 9JPrknwE0
あと、今日の橘はこれまで4番を打っていた杉山が1番だった。
これも菊川の真似なのかも?と思った。
チームで1番いい打者をトップにもってくるという方法。
403:名無しさん@実況は実況板で
08/04/26 21:23:15 4CI8OW5kO
その菊川は中川をクリンナップに戻したんじゃなかったっけ?
404:名無しさん@実況は実況板で
08/04/26 21:27:32 d56GYHlO0
>>402
4番は仁藤当たりにしたの?
405:名無しさん@実況は実況板で
08/04/26 21:42:43 9JPrknwE0
>>403
あ、そうだったね。ゴメン
>>404
杉山・石川・庄司・山口・仁藤・川口、、、と続く。
今日は1回表に杉山ヒット、石川3塁打、庄司犠牲フライであっという間に2点。
で、1アウト後に川口2ラン。これで勝負有り。
406:名無しさん@実況は実況板で
08/04/26 21:53:38 u+NJLOzv0
菊川のベンチ入りメンバーってどうなってるの?
情報求む
407:名無しさん@実況は実況板で
08/04/26 21:56:20 9JPrknwE0
>>406
パンフレットによれば、丹治の代わりに安藤
戸狩の代わりに野島がレギュラーナンバーとなっている。
北島も控えだがベンチ入り。
408:名無しさん@実況は実況板で
08/04/26 22:47:20 OaXyX3r80
クソったれが画像なんか貼り付けるからこのスレだけ重いじゃねーかよ!
死ねよカス!
409:名無しさん@実況は実況板で
08/04/26 23:01:09 4CI8OW5kO
>>407
ちょっと教えて欲しいんだけど。パンフレットに歴代春の県大会優勝校が載ってると思うけど、昭和28年の優勝はどこになってる?あと、もし持ってるなら昨年以前はどうなってた?
410:名無しさん@実況は実況板で
08/04/26 23:15:12 r6kn4c1yO
聖隷の投手って良い投手なんじゃないのか?
静市って打線弱いよな?静高の2年に完封されてたし。
411:名無しさん@実況は実況板で
08/04/26 23:32:13 kYvZuKLB0
4/27 2回戦 ※第1試合10:00 第2試合12:30開始予定
(浜松球場)
東海大翔洋 - 浜 松 商
常葉菊川 - 富士宮西
(富士球場)
掛 川 西 - 常 葉 橘
浜松開誠館- 興 誠
(清水庵原球場)
静 岡 - 静岡市立
静 清 工 - 磐 田 南
(愛鷹球場)
三 島 - 伊豆中央
韮 山 - 沼津市立
静岡県高校野球~球場現地実況スレ
スレリンク(liveuranus板)
実況お疲れ様でした
412:名無しさん@実況は実況板で
08/04/26 23:44:18 JW79FmLSO
明日の浜松球場は豪華だな。それに引き換え愛鷹ときたら・・・
413:名無しさん@実況は実況板で
08/04/27 00:03:23 racI3JG30
常葉橘-掛川西って最近あんまりないカードだよね?
両チームとも足を使った揺さぶり合いかなあ?
414:名無しさん@実況は実況板で
08/04/27 00:03:51 kzDj3OeaO
明日の予想
○浜商-●翔洋
○菊川-●宮西
○掛西-●橘
○興誠-●開成館
○静岡-●静岡市立
○静清-●磐南
○三島-●伊豆中央
○沼津市立-●韮山
浜商×翔洋、掛西×橘はどっちに転ぶかわからんけど、近々の調子を考えた。
あとは順当な予想
415:名無しさん@実況は実況板で
08/04/27 00:10:50 kzDj3OeaO
この東部二校のシードっているのか?
浜商、翔洋、掛西、橘のうち二校はとれないけど、戦力はこっちのほうが高そう
416:名無しさん@実況は実況板で
08/04/27 00:15:13 dUSbbvSa0
alexaでチェックすると中国の工作員が2ちゃんにたくさん乗り込んでいるのがわかる。
URLリンク(www.alexa.com)
(中国の一般市民は2chにアクセスできない。「金盾」と呼ばれるアクセス規制を
中国政府がかましているから。天安門事件など不都合なニュースを見せないため。
つまり中国からのアクセス分が丸々、中国政府工作機関のアクセスということになる)
それでもなんと3%以上ものアクセス数を中国が占める。相当な工作活動が行われている。
国内に潜伏するの中国人の分も含めれば10%を超えると言われている。
で、彼らの書き込みの態度と目的は露骨に明らかで、「尖閣油田」についての
権益にかなりナーバスになっている。これは国際法でも歴史的経緯からみても
明らかに日本の領土と財産を盗んでいるからであって、正論を堂々と言われるのが
メンツを重んじる中国のアホどもにとっては非常に気になるからだ。
特に日本人が「資源ナショナリズム」に目覚めると都合が悪いので「愛国」というとこで
集中的な工作が行われている。それだけ尖閣油田の金銭的価値が膨大ってこと。
チベットにも豊富な鉱山資源があるから占領した。中国人は金のためならなんでもやる。
狂言でもなんでもあり。ただの盗掘野郎。山賊国家。