08/03/21 21:26:15 Cg/j5FKZO
智辯和歌山での宗教的な事と言えば、
「宗教」「感謝祭」「錬成会」「お経(みたいなもの)」
ぐらいかな?
宗教の授業では、仏教やキリスト教、イスラム教、ユダヤ教などの歴史や人物、北欧神話を学ぶ。
感謝祭は、主に理事長、たまにゲストの話を聞く。ゲストは宗教関連の人はほとんど来ない。
錬成会は、高校一年生が二泊三日、弁天宗本部?でお経を唱えたりする。
お唱えは、毎朝短いお経みたいなのを、宗教・全校集会では長いのを、感謝祭では特別長いのを唱える。
なんか変な教えとかを叩きこまれる事は一切ない。