08/01/05 09:01:17 mjjTj7Z20
江川の時代はしらないけど、80年代なんか140㌔越える投手自体
が希だったからな。70年代も同様だったでしょう。いいとこMAX140㌔
台後半だったと考えるの妥当でしょう。当時の打撃技術では現在の150㌔
中盤にも相当するくらいの威力という感じではあったと思う。
左の本格派なんてほとんどいなかった。
左投手で130㌔台後半の球を投げる投手なんて全国でもごく少数。
83年に左の本格派として騒がれた創価の小野や興南の仲田はMAXで
130㌔後半、平均で130~132㌔程度。それくらいでドラフト上位
で指名されたのです。80年代で右でも145㌔を越える速球を披露でき
たのそうはいません。江川が160㌔出したなんていうのは妄想でしょう。