07/11/12 14:28:55 /Q5WMOGv0
名門復活 箕島高校
3:名無しさん@実況は実況板で
07/11/12 14:36:03 ncS3OwcQ0
森士の母校
4:名無しさん@実況は実況板で
07/11/12 17:24:13 06xY217aO
市内大会で毎年伊奈学と激しい決勝戦を繰り広げている。
昔は強かった学校同士。
ユニフォームも同じだしね。
県の決勝戦進出は無論無理。
5:名無しさん@実況は実況板で
07/11/13 00:12:21 rQ4tp6PW0
関東最強を誇った上尾を取り戻せ
6:名無しさん@実況は実況板で
07/11/13 13:29:42 O0lhf+gNO
>>1乙
上尾野球部OBとしてうれしいよ
7:名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 09:02:14 1L58yu+q0
仁村徹
8:名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 09:18:43 kAzgbE0eO
桐生第一の福田監督の母校でもありますな。近年は県内ベスト16レベル。
9:名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 14:32:48 PoGviBwK0
公立は雑魚。
10:名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 15:46:04 1QzBos/B0
昭和58年の、左のサブマリンの中村知ってる人いますか?
11:名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 15:59:58 1L58yu+q0
その年だけ甲子園に行けなかった記憶が。
12:名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 16:11:50 lNv3kZSiO
>>11
左のサブマリン中村孝幸がいた83年まで春の県大会は上尾が7連覇。
しかし、その間の甲子園出場は仁村徹がエースだった79年夏と
弟の仁村健司がエース兼4番だった80年春、日野が騒がれた82年春の三回のみでした。
全国でも強豪として知られてましたが、ここぞ、という所では勝負弱かった…
13:名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 17:11:54 1QzBos/B0
そのサブマリン中村は、どこの高校に、負けて甲子園いけなかったの。けど左のサブマリンってかっこいいねなんか。見てみたいね。
14:性暴 ◆s.giUsovGA
07/11/14 17:22:21 LSGqQ1bSO
中学時代、上尾の練習に参加したがレベル低いからやめた経験がある。
15:名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 18:38:08 iLaGTi6JO
>>14
おまえのレベルが低かったんだろw
16:名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 23:35:14 Kxaw+Y870
松久、湯浅、今、中村、塚原、斉藤、山中、岩崎、佐藤、仁村徹、福田、角田、
市川、長堀、仁村健、江本、成宮、鴇田、岩下、黒川、日野、富田、清水、
中村、仁村武、越川、井、池田、小林・・・ん~懐かしい。
17:アーク ◆SUM41..C7A
07/11/14 23:36:56 W3OxPFl10
>>15
彼は某・高校のレギュラーだから
俺様の7倍はうまいぞ・・・
金◎はどうなった?
18:性暴 ◆s.giUsovGA
07/11/14 23:56:40 LSGqQ1bSO
>>15
すまん 言い方が悪かった。
練習行った時に上尾の野球部の奴等に
「君もっと強い所行ったほうがいいよ」と言われた事があってね…
>>16
そこまで上手くないよ^^
19:名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 09:36:19 LpeOrS3XO
今のエースは金丸か
頑張ってほしいものだが
20:名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 14:37:18 p/i5Hq6c0
高崎線からグランドの照明みえるよ。頑張っているね。
21:名無しさん@実況は実況板で
07/11/18 21:53:40 7h1+KS320
頑張れよ
22:名無しさん@実況は実況板で
07/11/20 00:17:34 2I9TBU550
今日、上尾駅のホームで変なおじさんを見た。
23:名無しさん@実況は実況板で
07/11/20 13:02:22 8QOLo79Q0
古墳が降りる駅間違えたのか??
24:名無しさん@実況は実況板で
07/11/20 13:44:45 UirIMrgV0
上尾って別名埼玉創価高校だろ?
25:名無しさん@実況は実況板で
07/11/20 14:12:40 w79pnZdCO
>>24
しね 冗談だとしてもキレるぞ
26:名無しさん@実況は実況板で
07/11/21 15:59:45 TqiPhEFpO
上尾は共産党だよ。
創価の力は強くないよ。
27:性暴 ◆s.giUsovGA
07/11/21 17:41:45 RIbfb+d3O
ふ~りつもる~雪に覆われたぁ~はるまついぶきぃのよにぃ~♪
28:名無しさん@実況は実況板で
07/11/24 00:15:29 8j+xTUX10
そうか
29:名無しさん@実況は実況板で
07/11/25 16:11:03 w4pEL2NE0
スレリンク(ojyuken板)
30:名無しさん@実況は実況板で
07/11/26 22:08:54 dFqLCJk90
ガソリン高くなったな
31:埼玉古墳群 ◆jv3R6QAHjU
07/11/27 09:38:18 LtfA2lGwO
上尾駅では降りたことないなw
上尾市民での上尾戦の盛り上がりは凄い
32:名無しさん@実況は実況板で
07/11/27 09:48:11 Xdxd+sIC0
ドカベンにでてくる「下尾高校」って「上尾高校」がモデルなんだよね。
33:名無しさん@実況は実況板で
07/11/27 09:53:47 4SC9DvSOO
ユニはまだ横に「上尾高校」の4文字ですか?
34:名無しさん@実況は実況板で
07/12/01 12:33:19 1QanokIP0
そのユニ好き
35:名無しさん@実況は実況板で
07/12/02 01:23:07 mpqaY5cs0
URLリンク(mbsp.jp)
よろしく
36:名無しさん@実況は実況板で
07/12/02 01:29:14 JOpb0bQcO
小柳ゆき
37:名無しさん@実況は実況板で
07/12/02 02:00:59 qRLtPL5z0
上尾と言えばなんといっても日野だよ。
あの後ろにそっくり返るような投球フォームはすごかっぜ。
後は昭和50年夏に原、津末、村中がいて絶大に人気があった、
東海大相模に勝っちゃったことだな。
今なら、上尾KYとか言われてるんだろうが。
38:名無しさん@実況は実況板で
07/12/03 20:34:52 NwS4xj1y0
>>37
その試合を見た水島御大が下尾高校としてドカベンに登場させた。
39:名無しさん@実況は実況板で
07/12/03 20:46:44 7aYgQJKY0
かつては県内だけでなく、
群馬の東毛、栃木の足利佐野の球児も憧れだった上尾高校。
でも今は北上尾駅前にある小柳ゆきの母校と言ったほうが有名な寂しい現実・・・
そろそろ復活して欲しい。
元上尾市民
40:名無しさん@実況は実況板で
07/12/06 19:24:26 vohfpzVY0
皮肉にも北上尾駅が計画建設開業とともに低迷が始まった
41:名無しさん@実況は実況板で
07/12/06 19:27:24 ddO+PS/aO
もはや小柳ゆきって誰?というくらいの存在感のなさ
42:名無しさん@実況は実況板で
07/12/06 21:08:31 x5+OxKdlO
俺が中学生の頃、銭場の活躍で上高志望から伊奈学志望に優秀な選手が流れていってたな…
43:名無しさん@実況は実況板で
07/12/07 10:20:21 Nfr02Eu8O
OBのモリシをなんとかしる
44:名無しさん@実況は実況板で
07/12/07 12:09:44 r9OIbrI2O
最後に出た84年は二年生エースで出たんだよな。
90年くらいに夏4強まで行ったけど。
45:名無しさん@実況は実況板で
07/12/09 00:45:35 r/SAVWeh0
東の横綱として優勝候補のも挙げられた事があったよな
46:名無しさん@実況は実況板で
07/12/09 16:46:36 ivuavSdcO
>>97年に埼玉4強
春日部共栄に負けた
47:名無しさん@実況は実況板で
07/12/11 16:03:23 /V0W49up0
上高の応援風景は創価高とそっくりや。
平日にもかかわらず、市民球場にどっと押し掛けて来やがって。
学会員が動員されとるんやろ?
汚いヤジばっか飛ばしやがって。
48:名無しさん@実況は実況板で
07/12/12 00:14:43 /FTzDwLN0
はいはいワロスワロス
49:名無しさん@実況は実況板で
07/12/16 17:16:04 IlFzIXc30
仁又四郎
50:名無しさん@実況は実況板で
07/12/21 18:42:31 4GTWXq7X0
上 尾 高 校
51:名無しさん@実況は実況板で
07/12/21 22:25:53 /GW86RSf0
URLリンク(www.youtube.com)
ここにも貼らなきゃな。
52:名無しさん@実況は実況板で
07/12/26 19:51:15 OjNni0Aw0
>>51
チア(;*´Д`*)ハァハァ
53:名無しさん@実況は実況板で
07/12/26 22:56:52 2MdTf/sH0
森士レコ大司会
54:名無しさん@実況は実況板で
07/12/30 09:45:34 OL2dgZfv0
来年こそは頑張れ
55:名無しさん@実況は実況板で
07/12/30 19:17:00 mrW8afOE0
モリシレコ大司会やってる。
56:↑
07/12/30 19:22:27 i55XXp8OO
今テレビつけんだけど、どの人?
57:名無しさん@実況は実況板で
07/12/30 20:34:49 OL2dgZfv0
そのネタはどこが発祥なんだよw
58:名無しさん@実況は実況板で
08/01/01 18:46:11 guMmGvLX0
謹賀新年
59:名無しさん@実況は実況板で
08/01/04 17:47:44 cX4cL8Vd0
常にベスト4には入ってほしい。
60:名無しさん@実況は実況板で
08/01/04 23:01:27 0h4SjjoNO
去年は初戦負け
61:名無しさん@実況は実況板で
08/01/07 09:28:31 R+wue6HJ0
甲子園通算7勝7敗の安定した成績を残している
62:名無しさん@実況は実況板で
08/01/14 01:27:16 ymCmDUZd0
上尾といえばやはり・・
63:名無しさん@実況は実況板で
08/01/14 02:47:43 gMr6GFjIO
何年か前にエースが故障しながらも投げてベスト16近辺までいったが
それ依頼あまり印象にないな
64:名無しさん@実況は実況板で
08/01/15 14:34:55 kIGWZm8g0
土台から作り直せ
65:名無しさん@実況は実況板で
08/01/15 19:22:53 Qb4HLPhI0
>>62
やっぱ創価だよな?
諸先輩方は今の上尾の状態を知らなすぎる。
66:名無しさん@実況は実況板で
08/01/17 00:45:04 C2KGH0WxO
>>49
ドカベンに出てきた埼玉のドカベン下尾高校の四番打者だね。
79年のエース仁村徹と四番打者の市川四郎から取った名前かな。
67:名無しさん@実況は実況板で
08/01/17 12:47:27 TlUiqK+40
遙か昔、新居浜商業の髭生やしたバッターにバックスクリーンにHRを打たれて
負けたんだよね。
68:名無しさん@実況は実況板で
08/01/19 14:04:41 JbsKT6qTO
現役上高生が通りますよ
69:名無しさん@実況は実況板で
08/01/22 08:37:28 L3RsIpmv0
東北縦貫線が開通したら湘南上野ラインになるのかな
70:名無しさん@実況は実況板で
08/01/24 07:35:07 qn3BHA510
日野投手、懐かしいよな。
確か70イニング無失点だったけ?
箕島に初戦であっさり負けたのは驚いた。
71:名無しさん@実況は実況板で
08/01/24 07:54:02 xjkdN7aBO
>>67
新居浜の髭の打者はたしか竹場とか言ったよな!
72:名無しさん@実況は実況板で
08/01/24 10:47:27 UO1lzq/o0
>>71 さすがに名前までは憶えてないです。
ただ、白いメットに真っ黒に日焼けした顔、髭だけが印象に残ってます。
そして、上尾高校凱旋パレードを見に行った小3だか4の夏・・・
73:名無しさん@実況は実況板で
08/01/26 11:33:04 OZgJQnFjO
今太
74:名無しさん@実況は実況板で
08/02/01 01:32:35 IbjH4d/30
上尾
75:名無しさん@実況は実況板で
08/02/03 17:04:17 4KNuR90n0
モリシに一発ガツンとしてやりたい
76:名無しさん@実況は実況板で
08/02/04 20:21:30 80y4Y+f60
age
77:名無しさん@実況は実況板で
08/02/04 23:15:59 hALx4w7CO
鷲宮の高野が来れば変わるかな…
78:名無しさん@実況は実況板で
08/02/06 16:56:33 sS3z2N2m0
>>37
昭和50年の夏は、上尾にすげーホームランバッターがいたな
捕手でコンタクトしてた選手。あんな打者は見たことが無い。
名前は忘れたが…
79:バッドウィル折口雅博
08/02/06 19:15:13 AK4Oai1g0
上尾のチア、84年に甲子園出た時は白アンだった。
その時のビデオ持ってるよ。
80:名無しさん@実況は実況板で
08/02/06 19:22:38 jJyKi9yIO
>>78
中村昭ですね。
初戦の小倉南戦に追撃の3ラン、準決勝の新居浜商戦でもホームラン
身体は大きくなかったと思いますが長打力は抜群でした。
三協精機から巨人入りしましたが、さすがにプロの世界は厳しく3年で現役引退、裏方を務めてました。
81:名無しさん@実況は実況板で
08/02/06 23:13:16 qitl73V8O
江川の「壁」やってたんだよね。
あの江川もものすごく感謝してたらしい。
巨人に入る前に上高でコーチやってた時は
野獣中村と言われ選手に恐れられていたという…
82:名無しさん@実況は実況板で
08/02/07 10:14:18 aUssTAdWO
あと初戦でサヨナラホームランを打った塚原修。
チームで唯一の2年生で次の年も期待してましたが
予選決勝で所沢商に敗戦。
83:名無しさん@実況は実況板で
08/02/07 21:52:37 LWkkvJ/FO
その時の2番センター新井が現斎藤監督だね
84:名無しさん@実況は実況板で
08/02/08 00:12:32 ccpiBoqV0
>>80-81
サンクス
高校生であそこまで気合入れてたら燃え尽きてプロまで持たないのかもね
プロで活躍する選手は高校野球ではタカを括って余裕こいてるくらいがいいんだろうけど
俺的には好きな選手だった。私立じゃなくてどこかの公立高校で監督をやって貰いたいね。
恩師の野本監督とはタイプが違うけど、昔の青春ドラマを見ているような清々しい野球が見れると思う
85:名無しさん@実況は実況板で
08/02/08 00:47:15 l4vv9ze6O
>>84
言われるまで考えもしなかったけど、
たしかに中村が母校の監督をやったら面白そうだな。
まあ出身者は山崎をはじめそれなりの人がいるのだから
この辺で監督を替えてみるのも復活への良い道かも。
ちなみにNTT東日本の現監督の長堀も上尾高(仁村世代)出身だな。
86:森士
08/02/08 00:52:55 CuKrADy/O
オレじゃダメか?
87:名無しさん@実況は実況板で
08/02/08 01:19:02 xlVmU68B0
中村も印象的だったが、1番ショート岩城はもっと印象に残ってる
88:名無しさん@実況は実況板で
08/02/08 10:11:14 bzu52v1+O
昭和50年夏 上尾高メンバー
1番 4 筑井
2番 8 新井秀夫
3番 6 岩城
4番 2 中村
5番 3 塚原
6番 7 川島
7番 9 樋口
8番 5 岩崎
9番 1 今
これで合ってると思いますがどうでしょうか。
89:名無しさん@実況は実況板で
08/02/08 22:20:10 DZVkCGSS0
懐かしい話題が続くなあ。
当時の上尾高の野球部はほとんど併設の商業科の生徒だったが
中村昭だけは普通科の生徒だったんだ。
当時の上高普通科は北振の偏差値が63ぐらいでスポーツ一辺倒の生徒が入るのはちょっと大変だったが
商業科は偏差値が40ぐらいで常に定員割れかそれに近かった。
それがさっき調べてみたら普通科の北振偏差値が57、商業科が52になっている。
これでは私立のようなスポーツ単願・推薦でもない限り名門復活は厳しいのではないか?
因みにあの野本監督は旧制不動岡中学(現不動岡高校)時代は投手だったそうで
埼玉予選準決勝では川越商から14奪三振を奪いながら惜敗したそうだ。
90:名無しさん@実況は実況板で
08/02/08 22:50:53 DZVkCGSS0
まあ、中村が監督をやるならこのぐらいの難易度があった方がむしろいいのかもしれない。
栄や浦学のようなスポーツに特化した私立は私はどうも好きになれない。
そういえば甲子園でもう完全にバックネットに触れてしまう大きなキャッチャーフライを
ネットに突進して押し込みながら見事にキャッチしてしまったのも強烈に印象に残っている
91:名無しさん@実況は実況板で
08/02/09 19:38:17 i4hdVLBl0
上尾の日野。懐かしいぞw
URLリンク(jp.youtube.com)
92:名無しさん@実況は実況板で
08/02/10 11:29:51 B9k35wOm0
>>89 90
仁村世代の俺たちの頃は、公立普通科は学区制があり。
確か隣接学区までは受験OKで、上尾はほとんどの学区から受験OKだったと思う。
商業科は学区制なし。そんでもって、夜間まであり。
学力的には相当幅広い層から、野球部に集められたことだろう。
なかには浦高・熊高OKぐらいの学力あっても、野球に燃えてた人が
入学・入部してきていたらしい。
(最終的には、そういう人たちは野球ではなくて進学実績で学校に貢献したみたい)
地理的にも条件的にも、埼玉の公立の中では野球強化環境恵まれていると思う。
古豪復活してください!
93:名無しさん@実況は実況板で
08/02/10 18:11:47 FKFOW4lU0
今の上高はオタクの溜まり場らしいからな
名門復活はありえんじゃろな。
94:名無しさん@実況は実況板で
08/02/12 19:49:40 oYc3ajQyO
>>90
東海大相模での原辰徳の打席じゃね?
たしか原はあの打席でホームラン打てば
サイクル安打で逆転の最高の場面だったな。
>>92
仁村の時はまだ学区制はなかったよ、その数年後だな。
95:名無しさん@実況は実況板で
08/02/13 00:55:06 yaLAlfjR0
>>94
学区制は当時もあったはず。
昭和54年の高校受験から学区制が縮小されて、公立普通科を受験できる地区が
狭くなってしまった。
偏差値60以上の学力を持ち、上尾の普通科に進学して野球をやりたい中学生も、
あきらめるか商業科に入学するしかなくなってしまった。
サッカーの全国的強豪であった浦和南も、この学区制の流れで衰退して行ったように思う。
96:名無しさん@実況は実況板で
08/02/13 03:05:19 B/kJCLg70
仁村世代だけど、浦高落ちて二次募集で上高に入って来たのがいて
入ってすぐ進路担当者に、浦高に行った奴を見返したいから東大か国立医学部に行きたいって言ったら
開校以来東大も国立医学部も合格者はいないって笑われたそうだ。
3年時には目標を下げて慶応にしたら慶応も開校以来いないといわれたそうだ。
その後もこの不名誉な記録は更新されているようなので、進学実績では全国的には無名の三流高なんだろう。
それでも野球で甲子園を目指すような生徒が入ってくるには厳しい難易度だとは思う。
私学のように露骨に下駄を履かせることはできないなら、商科の定員を増やすしかないな。
元々上高は商科主体の学校だったんだから昔のように商科の学級を増やしても問題ないだろう
97:名無しさん@実況は実況板で
08/02/13 03:43:40 B+YuQNNm0
ああそうかいそうかい
98:名無しさん@実況は実況板で
08/02/13 04:04:20 51zmzPuH0
時代の流れとして商業科は人が集まらないからなあ
けどそれよりもやはり監督が全てじゃないかな
99:名無しさん@実況は実況板で
08/02/13 09:40:14 P4SFBEygO
>>95
仁村徹のいた当時はまだ学区制はなし。
当時は普通科でも県内色んなとこから来ていたからね。
当時は一学年に数人の普通科生がいたよ。
ちなみにこの時の三番打者の角田は岩槻から来てた普通科生。
仁村武司(徹のいとこ)の時は学区制があったかもしれないな。
>>98
俺も中村監督推奨派だな。見てみたい。
100:名無しさん@実況は実況板で
08/02/13 09:55:49 2QhhNBpQO
仁村兄弟がいた頃は部員も100人超えてたしなぁ…
埼玉もまだまだ公立全盛だった。
101:名無しさん@実況は実況板で
08/02/13 12:41:43 yWfj0QWs0
そーいや、俺の姉貴は今投手に会いに行って2Shot写真を撮ってたなぁ~
102:名無しさん@実況は実況板で
08/02/13 12:48:59 d9OX4yyVO
>>96
上尾の野球部から明治の野球部に行ったやつ二人いましたが?
103:名無しさん@実況は実況板で
08/02/13 16:19:57 B/kJCLg70
慶應とか上智には合格者はいませんが早稲田にはときどき合格者を出していた記憶があります。
あと学区制のことだが、学区はあったが厳しいものではなかった。
どっちにしても当時の商業科は受験者がほぼ全員入学できた時代ですからね
104:名無しさん@実況は実況板で
08/02/13 16:33:57 ldRP4HUn0
仁村も早稲田だな?
105:名無しさん@実況は実況板で
08/02/13 19:40:33 8Go3b8HZO
>>104
早稲田へ行ったのは長男の仁村薫(川越商)です。
次男の徹も当初は早稲田進学を希望していたような…
しかし結局はパイプのある東洋大へ進学。
106:名無しさん@実況は実況板で
08/02/14 11:53:55 HXNIvD730
上尾
107:名無しさん@実況は実況板で
08/02/15 01:38:13 tmANiCsm0
>>103
県に移管されて名称が県立上尾高等学校になってから
早稲田にトータルで10名程度合格者していますが、学部はすべて二文と社学と教育学部と聞いています。
県に移管される前の町立上尾商業高等学校時代には、今は廃止された早稲田の夜間部(二商?)に
合格者を出していたかもしれないと聞いたことはありますが、
はっきりしたことは分かっていません。
ただ、当時これらの学部にはスポーツ選手用の枠があって、早稲田関係者の推薦があれば
スポーツセレクションで入れたそうです。勿論、特定のスポーツでそれなりの実力が必要だったようです。
まあ、上尾から早稲田に行ったのが
全部が全部セレクション入学かどうか確証はありませんが
早稲田出身のスポーツ選手にはこのセレクションで入った人が相当数いるようす。
有名どころで判明しているのは、阪神の岡田(教育学部体育)、川渕チェアマンや釜本(どちらも第二商学部)、
ラグビーの清宮監督(教育学部体育)。また、スポーツ選手では有名になりませんでしたが、
あの森元首相もコレで入っています。ラグビー部のセレで入学したものの
ケガで退部してからは雄弁会に入って政治家を志しています。
こうして並べてみると、このセレは文部省の規定違反であるにしても
悪質な裏口入学とは一線を画すもので、かなり実績を残した制度といえるかもしれません。
今はスポーツ科学部や人間科学部ができてスポーツ選手の受け皿になっているので
このようなセレはかなり減っているようです。
因みに、上記の学部は芸能関係者もセレの対象にしていたそうで、
広末で有名になった教育学部の一部の専修科などではまだ現在進行形のようです。
>>104
仁村薫は早稲田の教育学部体育専修科です。
今のところ一般入試か推薦かは分かっていませんが、出身高校の難易度からしてまず間違いないでしょう。
108:名無しさん@実況は実況板で
08/02/15 23:31:52 MfY6eKhp0
記憶はさだかではないが、昭和50年代の早稲田も若干名のスポーツ推薦枠が
あったと思う。全国ベスト8以上で高校の内申が?以上だったかな?
野球部は夏にセレクションがあり、それに参加して認められれば一般入試の際に
多少有利になってたはず。
群馬の進学校で甲子園で活躍した桐生の木暮がそれでも現役合格出来ずに
一浪して入学してる。
川越商の仁村薫は高校時代学業でも学年トップクラスだと聞いたことがある。
とにかく当時の早稲田は今と違って野球の実力だけでなく、かなりの学力を
持っていないと入れなかったのは事実。
109:名無しさん@実況は実況板で
08/02/16 03:08:43 Yk2W4+rE0
>>108
昭和50年ごろの早稲田のスポーツ推薦は指定校推薦枠がある高校が対象だったように思うが、
当時の川商は早稲田の指定校推薦枠はなかった。当時県内で早稲田の推薦指定枠を持っていたのは
公立高校の場合は旧制高校系及びそれに準ずる高校だけだった記憶がある。
110:名無しさん@実況は実況板で
08/02/16 03:38:58 DJMZIvku0
本庄一の須長監督は川越工→早大だったな
阪神の岡田と同期か
111:名無しさん@実況は実況板で
08/02/16 03:41:03 YNWOtIPJO
思い出すな。
センバツ大活躍した牛島-香川のバッテリーに引き込まれ、すっかり浪商ファンになったあの年の夏を。
(テレビにかじりついて見ていた小学3年生の俺)
1回戦の対上尾戦。
楽勝、楽勝…ドカベンはホームラン打つかな~と思って余裕で見た試合は意外にもアンダースローの好投手・仁村の前に手も足も出ず1対0でリードされたままついに最終回を迎えた。
確か先頭打者が出塁し、さあ!と期待したのもつかの間…次の打者は最悪のゲッツーを食らい2死ランナーなし。
流れから見て、万事休す。
打席に向かう牛島を見ながら俺はもう泣きそうになってた。
奇跡が起こった。
牛島のフルスイングした打球はライナーでラッキーゾーン?に飛び込んだ!
起死回生の土壇場同点ホームラン…。
もう感激と興奮で顔をグシャグシャにしながら、はしゃぎ回ったよ。
その後は当然追い付いた強み。延長戦であっさりケリがついた。
でも「上尾高校」と"高校"まで胸に記された珍しいあのユニホームはしっかりと俺の印象に残った。
112:名無しさん@実況は実況板で
08/02/16 07:48:06 eAqXBqFZO
>>111
少し修正を。
スコアは9回の浪商の攻撃を迎えた時点では2―0で上尾がリードでした。
あと9回1死1塁で浪商の山本の1、2塁間への当たりをファースト長堀が
よく止めるも併殺は取れず2死1塁となった後に牛島の同点弾が出ました。
いきなりの東西横綱対決で初戦ではもったいなかった好カードでしたが、
試合内容もそう言われるにふさわしいものだったと思います。
113:名無しさん@実況は実況板で
08/02/16 10:15:18 YNWOtIPJO
↑ありがとうございます。いやあ記憶って曖昧になるものですね。
(他の印象的な試合の9回と混ざって記憶していたのかも知れません。)
しかも上尾は「東の横綱」という評価だったんですか…全然知りませんでした。
浪商ファンの私には、箕島しか見えていませんでしたから(笑)。箕島意外は雑魚ばかり…そんな感覚で迎えた大会でした。
西の横綱は2校ってことですね(笑)。
ただ池田との準決勝は試合の前から何となくヤバそうに思って…そのとおりになった…。
114:名無しさん@実況は実況板で
08/02/16 18:06:44 0O2dYzJU0
牛島は高校生離れした度胸だったな。
浪商は大阪の地元ではヤクザ養成学校ともいわれていて
張本なんかの出身校だがその張本と1、2位を争うぐらい牛島は悪かったといわれている。
当時の大阪では浪速高に2年上の赤井英和 (現在俳優元ボクサー)というワルで鳴らしていたが
その赤井でさえ、牛島には手を出さんほうがいいといってたぐらい。
当然、牛島の噂は関東のワル高校までとどろいていて、
当時帝京でピッチャーーだったとんねるずの石橋はマジで恐れていたそうです。
115:名無しさん@実況は実況板で
08/02/16 21:28:53 YNWOtIPJO
浪商は淡路(淡路島ではなく大阪市東淀川区にある阪急沿線の下町)の時代が相当悪く、張本や剛腕投手で鳴らした尾崎行雄や月亭八方や高田繁などは淡路浪商組だ。
ヤクザ関係者の母校など浪商の悪名、または武勇伝などは殆んどこの時代に築かれたもの。
その後は大阪府の郊外である茨木市の鮎川沿いに移転した。
茨木市に移転してからは、かなりマシになったよ…まあそれでもアホでワルかったのは事実だけど。
で、牛島や香川は茨木市浪商時代の生徒。西成の赤井らとは地理的に離れすぎで上記の信憑性には疑問が残る。
また、毎日毎日野球部の練習漬け、特に3年時は有名人でもあり取材もされる立場。喧嘩で暴れるような暇があったかも疑問。
それに監督の広瀬は同高校の教師でもあり生活指導には厳しかったと聞く。
ま、それはともかくとして、牛島は勉学程度の低い学校の生徒にしては当時から実に綺麗な言葉、文法でコメントを言える子だった。
稚拙さが垣間見える香川とは対象的に知的な一面も覗かせていた。
116:名無しさん@実況は実況板で
08/02/16 21:42:36 0O2dYzJU0
>>115
URLリンク(ja.wikipedia.org)
117:名無しさん@実況は実況板で
08/02/16 22:11:06 YNWOtIPJO
なるほど。
118:名無しさん@実況は実況板で
08/02/16 22:46:20 0O2dYzJU0
ワルはワルでも暴れ回っていたいたわけじゃないようです。
ただ、ここの部分は違うようです。
>このように素行不良なのに甲子園出場に影響がなかったのは奇跡的という声もある。
>牛島もこの点は後に浪商だから問題にならなかったと語っていたこともあった。
マスコミや高野連の耳にも入っていたようですが、それを黙らせることができたのは彼が大東市のBだったからだといわれている。
勿論、彼もかなり要領はいい方ですから、マスコミが黙っていられないような事件までは起こさないようにしていたのでしょう
119:名無しさん@実況は実況板で
08/02/16 23:57:04 YNWOtIPJO
ますますなるほど。
特にあの時代はBに関してアンタッチャブルだったからねえ…。しかしすげえ素質、実は2年の時も甲子園に行ってるし。
120:名無しさん@実況は実況板で
08/02/21 18:19:09 6uLhrAJqO
浪商というか牛島の話題になってますね。
本題に戻して、上尾は近畿勢の、しかも優勝候補と言われた学校との対戦が多かったような。
74年夏、80年春の平安、79年夏の浪商、82年春の箕島です。
浪商、箕島との対戦時は上尾が東の横綱との評判でしたし、決して前評判が劣っていた
という訳ではなかったのですが、クジ運という面では悪かったですね。
121:名無しさん@実況は実況板で
08/02/21 19:01:14 05yi5ERk0
82年春の上尾は打撃がイマイチだったのが敗因だね。
秋も日野の力投で関東大会優勝したという感じだったし。千葉商大付属の
平沼や横浜商の三浦相手に両試合とも1点しか取れていない。どちらも
後にプロ入りする好投手だったけど、箕島戦も打線が早めに援護出来てたら
展開が変わってだろう。
122:名無しさん@実況は実況板で
08/02/21 21:41:21 kpWbgZYD0
>>96
いまでは、上高から慶応の合格者が出ています。
野球ではともかく、進学実績では全国的には無名の三流高というのは、
残念ながらそのとおりですが…。
>>103
慶応とか上智にも僅かながら合格者を出しています。
>>107
政経、法、商にも合格者を出しています。
上尾から早稲田に行ったのが全部が全部セレクション入学ということはなく、
一般入試で合格した人もなかにはいます。
123:名無しさん@実況は実況板で
08/02/23 08:14:38 tx0yS6eYO
>>121
箕島戦は序盤から箕島の上手い野球に戸惑い、力を発揮できないまま終わってしまったような印象でした。
日野が初回いきなり初球を打たれ、犠打で無失点記録に終止符をうたれると4回までに4失点
打線も箕島の上野山に上手く交わされて捕まえきれないままでした。
富田、若林、清水、日野など長打力のあるバッターも揃っていたので
決して弱い打線ではなかったと思いますが。
124:名無しさん@実況は実況板で
08/02/23 08:53:26 AoXM/9XL0
箕島の控えに2年生の吉井がいたんだよな。
125:名無しさん@実況は実況板で
08/02/23 14:30:50 RUU89JwfO
>>123
それでも冷静に見て79年の仁村徹のいた時の方が上だな。
あの年は前年出場停止のハンディを乗り越えてあそこまで行った。
野本さんが浦学行ってからもあのチームが理想と言ってたのが分かる。
俺は上尾歴代最強だと思うんだが…
126:名無しさん@実況は実況板で
08/02/23 20:19:11 vTo79Fk1O
うん、わかる気もするけどオレは実績派だからベスト4になった74年が好き
これから先こういった年代を凌駕するチームが出来るのかな
127:名無しさん@実況は実況板で
08/02/23 22:20:05 w5WHgcVG0
>>125
同意。82年は投打に高レベルだったが脆さを感じさせた。
79年のチームはうまく言えないが、負けることを感じさせない安定感があった。
上尾の全盛期は74~84年頃だが、俺的にはこんな感じかな。
79>82>80>77>76>75>81>78>74>84>83
あくまでも俺個人の主観ではあるが、皆さんの意見も聞いてみたい。
128:123
08/02/24 11:38:53 d7hGSBVnO
>>127
確かにそうかもしれませんね。
上尾の伝統というか、チームカラーが大型で力強さがある反面、
脆さもあるチームだった中で79年は緻密さもあったチームだったと思います。
129:名無しさん@実況は実況板で
08/02/24 13:46:17 zQf5FJDr0
83年の上尾は、中村投手や守永などいたけどレベル低かった?最後の夏は、熊谷に、負けたような?
130:名無しさん@実況は実況板で
08/02/24 14:30:23 MV6O52dpO
>>93
お前現役上高生だろ
オタクの集団の中の1人の俺が言うんだから間違いない
131:名無しさん@実況は実況板で
08/02/24 20:16:58 +zj+9KdwO
>>129
守永は故野本監督が山崎以上の逸材と言ってたらしいね
弱くはなかったけど総合力はちょっと厳しかったかな
132:名無しさん@実況は実況板で
08/02/25 14:29:53 M+GQIIun0
131さん中村投手の、評価はどうでした?83年の、上尾は、埼玉では優勝候補?
133:名無しさん@実況は実況板で
08/02/25 17:04:44 G2BH9pd5O
仁村の代は初戦で浪商と当たったのがな・・・
日野の代も初戦で箕島に当たったのがまずかった
なにも初戦から当たらなくていいだろうに・・・
134:名無しさん@実況は実況板で
08/02/25 21:56:25 g1fSDw+9O
>>132
いや、悪くはなかったと思ってるけど、その前が日野だったからね。
どうみても割り引かれちゃうよね。
俺の評価だと、仁村徹がAA日野がA、中村とか今はBといったとこかな。
135:名無しさん@実況は実況板で
08/02/25 22:22:19 XxYFktoa0
>>132
83年まで春季大会は7連覇でしたから当然
優勝候補に挙がってました。
ただ、前年まで春季大会連覇の中で夏も制した
のは79年だけだったのが不安な面でした。
136:名無しさん@実況は実況板で
08/02/25 22:24:11 AIOQoZXk0
S 79,80,82年=大本命、ダントツの優勝候補
A 76,77,78,81,83年=本命、優勝候補1番手グループ
B 74,75,84年=対抗、優勝候補2番手グループ
74,75年は川口工、84年は川口工と大宮東の方が下馬評は上だった。
B評価の74,75,84年にすべて夏優勝して甲子園に行ってるのが面白い。
137:名無しさん@実況は実況板で
08/02/25 22:31:57 /uelTR94O
78は出場停止だったな。
78の夏とその後の選抜を賭けた秋が見たかった。
仁村徹たちは三度甲子園に行けただろうに…
つまらん暴力事件で一度しか行けなかったな。
138:名無しさん@実況は実況板で
08/02/25 22:50:51 AIOQoZXk0
76,77年は上尾、川口工が2強。
78年は上尾、川口工、所沢商の3強。
81年は上尾、春日部工、熊谷商の3強。
83年はどこが優勝してもおかしくないドングリの背比べ。
139:名無しさん@実況は実況板で
08/02/25 23:04:22 XxYFktoa0
>>138
77年の敗戦がかなりショックでした。
準決勝で熊谷商に0-10でコールド負け。
前年のレギュラーが8人いた中でとても
信じられなかった・・・
相手の熊谷商のエースは後に中大ー熊谷組で
活躍した加治投手でしたが、それにしても・・・
140:名無しさん@実況は実況板で
08/02/25 23:23:35 AIOQoZXk0
>>139
正確には7回コールド2-10です。
熊谷商 010 060 3 10
上 尾 000 000 2 2
熊谷商はこの年は珍しくノーシードでした。
前年秋の準々決勝では上尾7-0熊谷商(7回コールド)だっただけに
確かに信じられない結果だったね。
83年夏の甲子園準決勝、池田0-7PL学園の埼玉版といったところでしょうかね。
141:名無しさん@実況は実況板で
08/02/26 00:29:17 290FwuHFO
77年は夏予選前にすでに西の東洋大姫路、東の上尾と言われていた。
結果、姫路は全国優勝で上尾は予選コールド負け。
当時は歴代最強の打線と言われていたが、斎藤、辻本の投手陣が崩壊した。
この大会では熊商の加治は上尾戦がNo.1ピッチングだったな。
142:名無しさん@実況は実況板で
08/02/26 09:34:00 bdRJc+K10
78年のレギュラーには下級生どれくらいいたの?
143:名無しさん@実況は実況板で
08/02/26 09:49:35 290FwuHFO
>>142
7人かと。
3年生が2人、2年生(仁村徹たち)が6人、1年生が1人。
一年生レギュラーは80年(仁村健司の代)のキャプテンだった江本だね。
144:名無しさん@実況は実況板で
08/02/26 13:14:28 YUJpMftvO
>>141
77年夏は辻本がエースナンバーで斎藤が10番でしたね。
斎藤は75年夏の甲子園ベスト4の時もキャッチャーの山中とともに1年生でメンバー入り。
秋の新チームからエースになりましたが、最後の夏に調子を崩してしまったのでしょうか?
145:名無しさん@実況は実況板で
08/02/26 20:41:06 GHxtth84O
斎藤は一年の時が一番良かったかな。
二年→三年と凄みがなくなってフツーの投手になっていった。
ひょっとしたら肩とか肘とかやっちゃってたのかもね。
146:名無しさん@実況は実況板で
08/02/26 22:56:29 XLwCxMRb0
>>142 >>143
1番 三 福田(2年)
2番 右 加藤(3年)
3番 左 角田(2年)
4番 一 佐藤(3年)
5番 中 市川(2年)
6番 投 仁村(2年)
7番 遊 江本(1年)
8番 捕 長谷部(3年)
9番 二 細淵(2年)
3年3人、2年5人、1年1人でした。
78年春の上尾の試合を4試合観戦したが、他校と比較しても
①打線は振りが鋭く打球が速い。
②守備は肩が強く外野の守備範囲も広い。
③投手仁村はなんで打たれないの?って感じ。
このチームが3年生3人だけの若いチームだと知り驚いた。
翌年79年はどれほど強いチームになるか楽しみでした。
147:名無しさん@実況は実況板で
08/02/26 23:34:59 XLwCxMRb0
>>141
77年の西の東洋大姫路、東の上尾と言われていた話はどこかで聞いたことがあるが、
上尾に関しては過大評価だと思う。
春の関東大会では準決勝まで勝ち進むも早稲田実に1-7で完敗してる。
この年は明らかな西高東低だったね。
春夏の甲子園で関東から東でベスト8に勝ち残ったのはその早実だけ。
そして準々決勝で今治西に1-11で大敗。
春関準優勝の川口工も緒戦で奈良智弁学園に0-12で大敗。
上尾が甲子園行っても厳しかったんじゃないかと思うが。
148:名無しさん@実況は実況板で
08/02/27 09:01:30 bmlhDB330
■【さいたま市】 浦和学院 【見沼田んぼ】■
スレリンク(ojyuken板)
149:名無しさん@実況は実況板で
08/02/27 10:13:16 CLwZ2PwwO
>>147
実際に出場したらどうだったかは分かりませんが、この当時は埼玉は
上尾でないと甲子園で勝ち進む期待ができなかったような…
上尾を応援していた者の勝手な思い込みと言われそうですが。
77年の川口工も後に日本通運から西武入りする駒崎、予選決勝で
サヨナラアーチを打った相馬など好選手がいましたが智弁の山口に
歯がたたなかったのを見て上尾だったら、とつい思ってしまった。
150:名無しさん@実況は実況板で
08/02/27 21:20:59 BWBwIZqE0
日野君の懐かしい姿があるぜw
URLリンク(www.youtube.com)
151:名無しさん@実況は実況板で
08/02/27 23:09:32 tWR9i5K70
>>149
俺は川口工が智弁に大敗したのを見て、上尾が出ても期待出来なかったと思った。
川口工は初出場で力を発揮出来ずに終わったが、もう少しいい勝負すると思ってたから。
東洋大姫路、東邦、今治西、大鉄、智弁学園を相手にしたら上尾でもきついでしょう。
豊見城、熊本工、津久見あたりの九州勢とは互角の勝負出来たかもしれんが。
152:名無しさん@実況は実況板で
08/02/27 23:17:28 HKAVH1faO
そうだな。真の意味で「東の上尾」だったのは79年だな。
俺の記憶だと79年のチームは公式戦&練習試合で負けたのは
春関決勝の銚子商と甲子園の浪商だけだ。
そんなチームはフツーにないよな。
153:名無しさん@実況は実況板で
08/02/28 00:02:35 wnzTnfrz0
>>152
79年の春関決勝はエラーで負けたんだよな。
確か県大会、関東大会を通じての初エラーだったと思う。
この79年が上尾歴代最強という意見には俺も同意。
埼玉の学校で甲子園で優勝できる戦力を持ってたチームは
68大宮工、71深谷商、79上尾、82上尾、88大宮東、91春日部共栄、
96浦和学院、97春日部共栄、02浦和学院、03浦和学院あたりかな。
154:名無しさん@実況は実況板で
08/02/28 01:49:57 Z1BOwMMU0
77年の大敗の要因は、やはり斉藤投手の故障により、前年に比較して投手力が落ちたのが原因でしょう(一時期、故障が原因でサイドハンドで投げていましたからね)。
辻本投手では、予選を勝ち抜くには迫力不足だったと思います。
打線は、新井選手、山中選手(二人とも荒川中)を中心に強力でしたが、如何せん準決勝は中盤の大量失点で、沈んでしまいました。
155:名無しさん@実況は実況板で
08/02/28 12:01:05 EyCjdQKE0
83年の、中村、千じ岩の2枚看板、守永のパワフルの打撃、なんで甲子園いけなかったんだ?
156:名無しさん@実況は実況板で
08/02/28 13:19:43 EyCjdQKE0
83年は、所沢商より上尾が、いくべきでしたね。けっこうまとまりあるチームでしたね。何で負けたのかわからん?みんな意見きかしてくれ。
157:名無しさん@実況は実況板で
08/02/28 21:37:43 97VIwMg30
上高が甲子園に行ったら上尾の街がどうなるのか見てみたい。
158:名無しさん@実況は実況板で
08/02/28 22:12:23 wnzTnfrz0
>>155 >>156
83年を推してる人もいるんだね。
上尾は76,77,80,81,82,83年を県予選敗退して(78年は出場辞退)
夏の甲子園を逃がしているが、83年はそのなかでも最も難しいんじゃないかと
俺は思ったけどな。
なんで負けた?なんで甲子園行けなかった?と思ったのはやはり82年だろう。
日野が投げた試合は関東では公式戦無敗。
春の選抜では評判倒れだった日野だが、夏の甲子園で汚名返上のピッチングを
見せて欲しかった。
159:名無しさん@実況は実況板で
08/02/28 23:03:36 RZs6lLeZO
83年は熊谷商の松本を打てなかったですね。
松本は1年夏に甲子園で登板経験があるとはいえ、上尾打線はある程度は打てると思ってました。
160:名無しさん@実況は実況板で
08/02/28 23:46:47 wnzTnfrz0
83年は所沢商が8-5で大宮東に勝って甲子園に行くわけだけど、
所沢商5安打、大宮東13安打だった。
大宮東の水沢は一年生とは思えない迫力を感じたね。
甲子園で対戦するPLの一年生桑田より、当時は水沢の方が大物感を感じた。
161:名無しさん@実況は実況板で
08/02/29 09:33:29 NAXJZPssO
今はその頃の選手の子供達が高校野球やってたりしてるんだよな。
浦学の森のセガレも浦学でやってるし…
みんな上高に入れて母校を強くしてくれ~
162:名無しさん@実況は実況板で
08/02/29 13:11:32 sS3M6hPOO
>>160
84年夏は準決勝で大宮東と対戦して水沢を攻略しましたね。
この時の出場以来、甲子園から遠ざかってしまいました。
この年は主戦池田、4番井ともに2年生だったので次の年も期待していたのでしが。
163:名無しさん@実況は実況板で
08/02/29 19:18:40 t/BQY6nS0
>>161
やはり高校野球は指導者(監督)なんだよ
今の上尾ではどうかと…
公立にこだわるなら鷲宮か滑川総合あたりになってしまう
164:名無しさん@実況は実況板で
08/02/29 22:35:04 7Z1t46OT0
>>162
85年のチームは池田、井、小林らが残ってかなりの戦力だったはずなんだけど、
結果を残せなかったね。
水沢の大宮東も同様だった。
野本監督も去り、埼玉の高校野球をリードしてきた上尾の終焉を感じさせた1985年だな。
165:名無しさん@実況は実況板で
08/02/29 23:39:36 1rT7EKbx0
甲子園ベスト4以後は、夏に向けての仕上げがどうもいまひとつになっていたような。
春の大会は優勝するが、夏は調子が上がらないことの繰り返しだったような。
77年は、相手の熊商はノーシード。
上尾の主力は、埼玉中学野球のエリート揃い。
個人的には、モハメド・アリのキンシャサの奇跡並みのインパクトあったな。
79年の夏の埼玉大会決勝も、川越工相手に江本のタイムリーのみの1対0の勝ち。
正直、もう少し強い勝ち方してもらいたかった気がしたのを憶えている。
82年は、鴻巣にやられたんだよね。確か。
この年は、なんとまさかのノーシードの熊高。長島の居た立教、斎藤(元巨人)の居た
市立川口撃破で甲子園。夏の埼玉大会ノーシードで甲子園は、これが初めてではなかろうか?
それから81年、83年も熊商に足元すくわれていて、相性悪かったようですね。
選手個々の能力は問題なく上だと思えた。どうも調子が上がらないというか、仕上げが
うまくいかなかったような。
やっぱり、埼玉の野球は上尾が強くないと面白くない。復活祈念!
166:名無しさん@実況は実況板で
08/03/01 00:04:15 NAXJZPssO
春優勝して夏の大本命になると使命感やらプレッシャーやら
研究されまくりやらで大変なんだろ、きっと。
それに79年は点差は僅差でも内容は他チームと雲泥の差があった。
見ていてまったく負ける気がしなかった。
167:名無しさん@実況は実況板で
08/03/01 01:29:27 0GmrfQAZO
>>165
夏に関しては確かに熊谷商との相性は悪かったですね。
熊谷商の斎藤監督が秋や春には敵わなくても夏には打倒上尾を果たそうと
執念を燃やしていた、という話を報知高校野球の記事で見たことがあります。
熊谷商が相手だった77年準決勝のコールド負け、81年決勝の
逆転サヨナラ負けはその執念にやられたような。
168:名無しさん@実況は実況板で
08/03/01 11:21:04 00KzY+Oe0
上尾投手1970年から90年までの、ベスト5は?日野、仁村、斉藤、辻本、中村で、どうよ。
169:名無しさん@実況は実況板で
08/03/01 16:00:35 nH4VtpppO
>>168
斎藤、辻本、中村なら仁村健(弟)の方が上にくるんじゃないか?
170:名無しさん@実況は実況板で
08/03/01 23:23:56 kLjnZz8t0
>>118-119
>特にあの時代はBに関してアンタッチャブルだったからねえ…。
「B」とは?
171:名無しさん@実況は実況板で
08/03/02 03:40:39 QSwUhO0Q0
>>165
今は見る影も無いが熊高は古豪なんだよ
埼玉県勢の最初の甲子園出場が熊高なら、埼玉県勢の最高成績(準優勝)も熊高
URLリンク(s-version.hp.infoseek.co.jp)
172:名無しさん@実況は実況板で
08/03/02 07:53:02 azpso4IgO
>>171
そんな大昔の話されてもなぁ…
みんな「当時」の事を話してんだしね。
熊谷市は昔から野球が盛んで時々強いこともあったよね。
でもこの頃とか話に出ている時の熊高は強いチームとは言えなかった。
ちなみに77年の主将の新井と四番打者の山中は共に熊谷市の選手だね。
173:名無しさん@実況は実況板で
08/03/02 17:02:30 f+CuhLUd0
>>170
浪商や牛島の話題は他で・・・
174:名無しさん@実況は実況板で
08/03/02 17:07:57 rXOWmDCm0
上高が東の横綱(それも全国で)という時代があったなんて高校生の私にとってシンジラレナイことです。
175:名無しさん@実況は実況板で
08/03/02 17:27:10 f+CuhLUd0
>>174
確かにそうかも。
>>174さんが生まれた頃はもう埼玉は浦和学院など私立校の
時代になってましたから。
上尾が全国でも強豪として知られていた頃は県内の有力選手
がこぞって上尾野球部の門をたたいていました。
野球部ファンも大勢毎日のように練習を見学してました。
176:名無しさん@実況は実況板で
08/03/02 17:36:02 GyxsNDtq0
上尾ー熊谷商
秋 1973年 上尾○11- 0●熊谷商
1976年 ○ 7- 0●
1977年 ○ 4- 2●
1979年 ○ 4- 1●
上尾4勝0敗
春 1975年 上尾○ 4- 1●熊谷商
1980年 ○ 5- 0●
1981年 ○ 4- 3●
上尾3勝0敗
夏 1974年 上尾○ 5- 0●熊谷商
1977年 ● 2-10○
1981年 ● 4- 5○
1983年 ● 0- 2○
熊谷商3勝1敗
177:名無しさん@実況は実況板で
08/03/02 17:52:24 GyxsNDtq0
上尾ー川口工
秋 1973年 上尾●1-3○川口工
1974年 ●2-9○
1975年 ●2-3○
1977年 ●1-7○
川口工4勝0敗
春 1974年 上尾●0-7川口工
1976年 ●3-5
1977年 ○6-5
1982年 ○6-0
上尾2勝2敗
夏 1975年 上尾○5-1川口工
1980年 ●1-2
1981年 ○6-5
1984年 ○6-5
上尾3勝1敗
178:名無しさん@実況は実況板で
08/03/02 19:29:02 EQlfXt9K0
>>171
熊高が、古豪であるとかないとかいうのは置いておいてあの年の夏甲子園出場が熊高であるというのが
驚きという意味です。秋関東大会無失点優勝の上尾や関東四天王で後の巨人の大エース斎藤がいた
年の代表がノーシード勝ち上がりの熊高であるという驚きです。
長嶋茂雄物語的な読み物には、熊高はほぼ例外なく登場するよね。
日野主戦の秋関東大会の東海大甲府戦で県営大宮のバックスクリーンにHRの
富田は、長嶋以来とかの類で新聞に書かれていたのを思い出した。
179:名無しさん@実況は実況板で
08/03/02 20:28:07 DfbrIsIuO
>>178
実は県営大宮球場のバックスクリーンに本塁打
打っている選手はフツーにいるんだけどね。
確か79年組の三・四番打者の角田、市川も打ってたんじゃないかな。
ちなみに俺はやはり79年の春に川越商の
小沢(→西武)が打ったのを目の前で見た。
180:名無しさん@実況は実況板で
08/03/02 20:56:07 GyxsNDtq0
>>179
川越商の小沢は79年春の3位決定戦で立教の堀投手から打ったものですかね?
川越商は秋関で山梨吉田の宮下投手に1安打完封された。
その吉田の宮下に上尾は春関で7回コールドで圧勝したね。
この年春準優勝の大宮工に2年生の黒須という好投手が居たが夏は投げてなかった。
大宮工は2年生がほとんど退部してしまい、
黒須はツッパリになって学校もやめてしまったとか聞いたが。
181:名無しさん@実況は実況板で
08/03/02 21:37:11 DfbrIsIuO
>>180
あ、そうだったと思う。
上尾vs大宮工の決勝を見に行った時だ。
その決勝では市川がホームランを打った。
この川越商小沢と上尾市川は埼玉で1、2を争う外野手だと思ったのを憶えてる。
ちなみに市川が打った相手投手は黒須だね。
182:名無しさん@実況は実況板で
08/03/03 10:33:48 mI/goIaG0
上尾のライバル校はみんな実業系の学校ばかりですね。
熊谷商、川口工、川越工、大宮工など。
全国的な傾向ですが今はどこも衰退してしまった・・・
今でもある程度戦力があるのは川越商くらいですか。
その川越商も今は普通科ができて市立川越と改名してますが。
183:名無しさん@実況は実況板で
08/03/03 20:35:41 mI/goIaG0
所沢商もまだ健在でしたか。
指導者の問題もあるのでしょうが・・・
184:名無しさん@実況は実況板で
08/03/03 21:29:14 K5TcN2oQ0
>>182
上尾もレギュラーの多く(全てではないですよ!)は商業科
185:182
08/03/03 21:49:05 nAE5wTi4O
>>184
もちろんその事は知ってました。
商業科の男子生徒は野球部員が結構多かったのでしょう。
186:名無しさん@実況は実況板で
08/03/04 15:54:15 +GC81BdF0
川口工業は強かったんですか。教えてください。
またどんな野球をしていたんですか。
187:名無しさん@実況は実況板で
08/03/04 16:02:03 GDApzLtZ0
テレビ局の報道陣がいっぱい来ていた。火事の取材みたい。
188:名無しさん@実況は実況板で
08/03/04 22:16:55 q+MaADRQ0
>>186
1974~1978年の5年間での県内の実績でみれば、
上尾より強かったと言っても過言ではないだろうね。
1974~1978年埼玉の秋春夏の優勝校
秋 春 夏
1974年 川 口 工 川 口 工 上 尾
1975年 深 谷 商 川 口 工 上 尾
1976年 春 日 部 川 口 工 所 沢 商
1977年 春日部工 上 尾 川 口 工
1978年 川 口 工 上 尾 所 沢 商
強打が看板のチームだったな。だがここ一番で勝負弱いイメージがある。
この頃は関東大会でも実績を残していたし、
関東の強豪と呼んでもおかしくない戦力は持ってたと思うが、
甲子園出場は1977年夏の1回のみ。
ある意味不運のチームだったかな。
189:名無しさん@実況は実況板で
08/03/04 23:14:49 P7f1WYl/0
>>188
89年もダントツの優勝候補に挙げられてたと思う
この時もまだ大脇さんが監督やってて、77夏も出場したとはいえ大敗だしも1度
出さしてあげったかったな。
いまどしてるかしらんが。まさかまだ監督しておられるのかな?
190:名無しさん@実況は実況板で
08/03/05 07:35:28 RCPOE1in0
そんなに強かったんですか、有難うございました。
今の川口工業は少年野球に毛が生えたくらいです。
パワーが全然ありません さみしいなー KAWAKO
191:名無しさん@実況は実況板で
08/03/05 08:56:09 L3sye3FBO
他県民ですが、
全県的に川口工と川越工は愛称の呼び分けしてますか。
ちなみに感動家の元首相を輩出した自分の高校の地元での愛称は、
全県的には松坂のトコになります。
192:名無しさん@実況は実況板で
08/03/05 19:44:17 8MUz7LzlO
何?このむなしい昔話スレ…
193:名無しさん@実況は実況板で
08/03/05 19:55:04 F0RYHWLRO
>>192
わざわざレスしなくてもいいのに…
194:名無しさん@実況は実況板で
08/03/05 21:05:02 schfBbP00
>>190
川口工業は浦学にも強くて、たしか平成4年に負けるまで8連勝していたはず。
特に昭和63春6-3、夏8-3、秋11-4(8回コール度)平成元年春10-2
(8回コール度)、平成2年秋5-1のときは完全に浦学の天敵だったね。
平成4年夏にようやく2-1で浦学が辛勝(このときも0-1の9回に2点とって
かろうじて勝利)、平成8年夏は8-1(8回コールド)でようやく浦学が初めて
圧倒した。以来、両校の対戦はない。
195:名無しさん@実況は実況板で
08/03/05 21:05:33 schfBbP00
>>190
川口工業は浦学にも強くて、たしか平成4年に負けるまで8連勝していたはず。
特に昭和63春6-3、夏8-3、秋11-4(8回コール度)平成元年春10-2
(8回コール度)、平成2年秋5-1のときは完全に浦学の天敵だったね。
平成4年夏にようやく2-1で浦学が辛勝(このときも0-1の9回に2点とって
かろうじて勝利)、平成8年夏は8-1(8回コールド)でようやく浦学が初めて
圧倒した。以来、両校の対戦はない。
196:名無しさん@実況は実況板で
08/03/05 21:12:27 WpD1W2ow0
>>188
川口工は70年代、選抜の補欠校に3回もなっている。
関東の代表枠が3校の時代で、まさに不運のチームだな。
197:名無しさん@実況は実況板で
08/03/05 21:14:01 wIwmzQrI0
岩城・中村・塚原
あの時代はもう帰っては・・・
198:名無しさん@実況は実況板で
08/03/05 22:30:06 F0RYHWLRO
>>197
きてほしい…
ベンチを見るとどっしりと構えた野本監督。
199:名無しさん@実況は実況板で
08/03/05 22:56:41 Zh6IKCGV0
誰か川口工業のスレ立てて。
200:名無しさん@実況は実況板で
08/03/05 23:19:00 danohwnO0
上尾対川口工
昭和48年秋 ●上尾1-3川口工○
49年春 ●上尾0-7川口工○
秋 ●上尾2-9川口工○
50年夏 ○上尾5-1川口工●
秋 ●上尾2-3川口工○
51年春 ●上尾3-5川口工○
52年春 ○上尾6-5川口工●
52年秋 ●上尾1-7川口工○
55年夏 ●上尾1-2川口工○
56年夏 ○上尾6-5川口工●
57年春 ○上尾6-0川口工●
59年夏 ○上尾6-5川口工●
201:おにぎり ◆ONIGIRI/GY
08/03/06 00:01:07 46NvdVZmO
山崎裕之魂で上尾復活ッスww
202:名無しさん@実況は実況板で
08/03/06 15:56:14 pfDaGCZDO
やはり野本監督の存在が大きかったのでしょうか。
上尾監督を退任して浦和学院監督に就任した途端に
選手が浦和学院に集まりはじめましたから。
203:名無しさん@実況は実況板で
08/03/06 16:37:10 iAfCKf9MO
>>202
そりゃそうだろ。
ただ、今の浦学から森がいなくなっても
浦学には選手が集まるような気がするのは俺だけか(笑)
ってか、鷲宮の高野は本当に上高にくるのかよ
204:名無しさん@実況は実況板で
08/03/07 17:14:06 q3jGpypS0
来るとか来ないとか関係無いよ
公立校の教員が自分がここに行きたいと言ったところで行けるわけないじゃない
野本さんは教員監督ではないから長くやれたというだけ
205:名無しさん@実況は実況板で
08/03/07 18:14:13 PEQb/bmt0
上尾高校は、サイドやアンダーの投手が、おおかったね。野本さんが、支持しているのかな?名門なのに、速球投手は、今まで見たことがないね。日野ぐらいかな?
206:名無しさん@実況は実況板で
08/03/07 21:26:24 EDLZA3Kw0
上尾OBの浦学コーチが何人かいたような。
公立校だとコーチやるのも難しいのですかね・・・
207:名無しさん@実況は実況板で
08/03/07 21:27:54 Nth6/J5P0
公立だと給料が出ない。
208:名無しさん@実況は実況板で
08/03/07 22:22:01 PRGfKRPfO
>>204
いろいろとあるんだよ。
だから上高も新井が監督やってられるんだ。
>>205
野本さん自身がプロでアンダースローだったからね。
この時代は埼玉自体に速球投手がほとんどいなかったよね。
209:名無しさん@実況は実況板で
08/03/07 23:28:17 pvT2dbEn0
野本監督時代の上尾高には独特の雰囲気があった。
監督は黙して語らず、わずかにつぶやくのみ。勝っても負けても表情一つ変えない。
派手さは無いが野武士のような選手たち。どんなに不利でも負けを恐れずに
粘り強くそして勇猛に立ち向い。最後は覆してしまう。
野武士のような野本野球を受け継ぐのはあの男しかいないだろう
210:名無しさん@実況は実況板で
08/03/08 16:53:19 A9fYQj6KO
>>209
野本監督は小細工に走らない力の野球を理想としてましたね。
独特な雰囲気はそういうところから醸し出していたのかも。
211:名無しさん@実況は実況板で
08/03/09 11:30:54 CcZHKIHc0
上尾のメンバー、卒業して、なぜか東洋大に、行くやつ多かったよね。
212:名無しさん@実況は実況板で
08/03/09 13:12:51 zXZJzuqhO
>>209
>野武士のような野本野球を受け継ぐのはあの男
モリシか
213:名無しさん@実況は実況板で
08/03/09 17:45:11 rIUniMPT0
>>211
野本監督は、
一時、東洋大学の監督してたんじゃ?
214:名無しさん@実況は実況板で
08/03/09 19:55:18 Jb/mrqFgO
>>213
そうだね。んで、東洋大から上高に帰ってきても
東洋大の総監督だか、ヘッドコーチだかの肩書もってたらしい。
79年はマネージャー入れて7人まとめて東洋大に行ったんで
問題になりかけたとか(笑)
215:名無しさん@実況は実況板で
08/03/09 23:24:56 GHK+1ifbO
上尾から東洋大のルートと同じように今は
浦学から東洋大のルートになってますね。
216:名無しさん@実況は実況板で
08/03/10 21:17:22 q78lXdrw0
野本監督が東洋大の監督をしていた時期は
上尾も県内で勝てなかった?
時期的には昭和40年代前半?
217:名無しさん@実況は実況板で
08/03/11 00:26:28 eEidPi6zO
>>216
良くは知らんが、弱かったらしい。
崩壊の危機ということで急遽戻ったらしい。
だから東洋大の監督も高橋(現監督)を日産から24~5才で引き戻して据えた。
ちなみに野本監督が東洋大に行ってた時は、
コーチの細田が代行していたらしいね。
218:216
08/03/11 09:45:59 8caNzUV00
>>217
なるほど。
東洋大の高橋監督が就任した時の話は数年前の
野球小僧の中でありました。
前の監督が野本監督だったのですね。
219:名無しさん@実況は実況板で
08/03/11 11:16:42 M7Qzq5G20
山崎裕之は野本さんの教え子なの?高校時代は凄い選手だった?
220:名無しさん@実況は実況板で
08/03/11 13:39:09 XpThax1/O
>>219
そうです。
野本監督は上尾高野球部創部当初からの監督です。
上尾が甲子園初登場の63年春は山崎は2年生で中心選手でした。
221:名無しさん@実況は実況板で
08/03/11 13:46:36 XpThax1/O
山崎は大宮公園球場のバックスクリーンに
豪快な一発を打ち、長嶋二世と騒がれました。
プロ入り時の契約金は当時の金額で5千万、
このことがきっかけで契約金の高騰を防ぐためと
戦力均等のため山崎のプロ入りした次の年から
ドラフト制度がスタートしました。
222:名無しさん@実況は実況板で
08/03/11 21:34:33 /gPSEZQv0
野本監督は上尾市内に自宅があって実家が銭湯やってたんだよな
223:名無しさん@実況は実況板で
08/03/13 00:36:13 hNaZ+qFs0
大宮 長谷川和男
上尾 野本喜一郎
熊谷商 斉藤秀雄
大宮工 山崎小二郎
川越工 斉藤玉太郎
所沢商 高鍋尚典
川口工 大脇和雄
春日部工 森本博
川越商 円谷宣之
224:名無しさん@実況は実況板で
08/03/13 17:24:36 npe/icV8O
ネット裏のオールドファンに人気あるよね。
2000年の夏に中里に同点打を打たれた時、オールドファン達落胆してた。
225:名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 07:54:53 BQ3RSuQeO
>>224
この時が最近では一番惜しい試合でした。
中里を攻略して土壇場まで春日部共栄を追い詰めていたのに・・・
226:名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 18:25:17 CTehJBD70
その何年か前にやはり共栄と準決勝を闘った試合がよかった。
9回に追い付いて、一気にサヨナラ出来そうなムードだった。
アンダーのいいPがいて、仁村を思いだした。
227:名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 20:09:51 WAFwxVL70
>>226
主戦は、背番号二桁の右上手投げだったような!?
共栄・本多監督には上尾高校への苦手意識があるんじゃあるまいか?
山本浩二・衣笠で全盛時の広島が、巨人を苦手にしていたような感じ。
監督就任した頃は上尾全盛時代だからその印象を引き摺っているんでは。
エース池田、4番井で夏甲子園出場の埼玉県予選、上尾VS共栄は
大乱戦の末に上尾勝利。この勝利で勢いづいて甲子園まで行けた様な・・・
228:森士
08/03/15 20:16:10 BmprPZtgO
>>223
オレが入ってないぞ!
229:名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 21:26:08 KhGVaa+3O
>>227
監督は新井に変わってたんじゃなかった?77年の主将やってた…
準決勝~決勝は西武球場を使ってて、味気なく感じた憶えがある。
230:名無しさん@実況は実況板で
08/03/16 11:40:44 XtML6sup0
>>228
>>223はチームの土台から作りあげた名指導者達
ですから入れられません・・・
231:名無しさん@実況は実況板で
08/03/16 20:48:40 6OQDcqtd0
上尾の時代(1974~1984)
優勝 準優勝 ベスト4
1973秋 川 口 工 川 越 工 上 尾 川 口
1974春 川 口 工 狭 山 工 川 越 商 熊 谷 商
夏 上 尾 川 越 商 大 宮 工 深 谷 商
秋 深 谷 商 川 口 工 狭 山 工 児 玉
1975春 川 口 工 所 沢 商 上 尾 春日部 工
夏 上 尾 川 口 工 川 越 工 熊 谷 商
秋 春 日 部 浦和 市立 川 口 工 川 越 商
1976春 川 口 工 上 尾 浦和 市立 市立 川口
夏 所 沢 商 上 尾 大 宮 工 春日部 工
秋 春日部 工 上 尾 川 越 商 秩父 農工
1977春 上 尾 川 口 工 城西 川越 大 宮 工
夏 川 口 工 熊 谷 商 上 尾 本 庄
秋 川 口 工 上 尾 大 宮 工 与 野
1978春 上 尾 所 沢 商 大 宮 工 川 越 工
夏 所 沢 商 立 教 川 口 工 大 宮 工(不出場)
秋 川 越 商 川 口 工 熊 谷 商 蕨 (不出場)
1979春 上 尾 大 宮 工 川 越 商 立 教
夏 上 尾 川 越 工 所 沢 商 熊 谷 商
秋 上 尾 熊 谷 商 川 口 工 川 越 工
1980春 上 尾 熊 谷 商 深 谷 商 立 教
夏 熊 谷 商 川 口 工 上 尾 深 谷 商
秋 春日部 工 川 越 商 埼 玉 栄 狭山 ヶ丘
1981春 上 尾 熊 谷 商 市立 川口 春日部 工
夏 熊 谷 商 上 尾 春日部 工 川 越 商
秋 上 尾 春日部 工 大 宮 工 市立 川口
1982春 上 尾 立 教 川 口 工 春日部 工
夏 熊 谷 市立 川口 立 教 鴻 巣
秋 川 口 工 大 宮 東 川 越 工 富 士 見
1983春 上 尾 春日部 工 川 越 工 春日部共栄
夏 所 沢 商 大 宮 東 川 越 工 立 教
秋 川 口 工 越 谷 西 上 尾 飯 能 南
1984春 大 宮 東 市立 川口 越 谷 西 川 口 工
夏 上 尾 松 山 大 宮 東 埼 玉 栄
232:名無しさん@実況は実況板で
08/03/17 08:47:10 gqoMM7gpO
>226当時の上高生ですが、当時の10番は中村、アンダーの1番は小林でしたね。
中村は1回戦からずっと投げてて、この前の3試合で39イニング投げていたので、
相当へばっていました。あと当時2年に小野といういいPがいたのですが、(入学当初から130後半だしていた)
投げさせ過ぎて潰れたのが残念です。
233:名無しさん@実況は実況板で
08/03/17 20:26:16 KWKSjdWG0
>231 この一覧表を見ると川口工業の優勝率が
凄く見えますが、この当時実力はどれ程だったので
しょうか教えてください。またどんな野球でしたか。
お願いします。
234:名無しさん@実況は実況板で
08/03/18 00:09:09 k2C22U560
>>233→>>188
川口工対上尾
1973年秋 川口工○ 3-1 ●上尾
1974年春 川口工○ 7-0 ●上尾
1974年秋 川口工○ 9-2 ●上尾
1975年夏 川口工● 1-5 ○上尾
1975年秋 川口工○ 2-3 ●上尾
1976年春 川口工○ 5-3 ●上尾
1977年春 川口工● 5-6 ○上尾
1977年秋 川口工○ 7-1 ●上尾
1980年夏 川口工○ 2-1 ●上尾
1981年夏 川口工● 5-6 ○上尾
1982年春 川口工● 0-6 ○上尾
1984年夏 川口工● 5-6 ○上尾 川口工7勝5敗
235:名無しさん@実況は実況板で
08/03/18 00:21:32 k2C22U560
川口工の戦績
甲子園
1977年夏 0-12智弁学園 0勝1敗
関東大会
1973年秋 0-2銚子商
1974年春 0-1早稲田実
1975年春 11-0宇都宮工 4-3帝京 3-4横浜商(ベスト4)
1976年春 3-1水戸一 8-0小山 5-12桜美林(ベスト4)
1977年春 4-1日川 7-2富岡 7-6東海大相模 4-9早稲田実(準優勝)
1977年秋 3-1富岡 3-2宇都宮商 1-7前橋(ベスト4)
1978年秋 2-3宇都宮商
1982年秋 2-3習志野
1983年秋 1-0前橋工 0-7明野
1984年春 9-4富岡 6-11東海大甲府 11勝10敗
236:名無しさん@実況は実況板で
08/03/18 00:41:48 k2C22U560
上尾の戦績
甲子園
1974年夏 5-1三国 4-5平安
1975年夏 4-5小倉南 4-3土佐 5-4東海大相模 5-6新居浜商 (ベスト4)
1979年夏 2-3浪商
1980年春 2-1平安 2-3帝京
1982年春 2-6箕島
1984年夏 4-3徳島商 3-5法政一 6勝6敗
関東大会
1976年春 4-2武相 3-1塩山商 9-2水戸商 4-5桜美林 (準優勝)
1977年春 8-3都留 3-0千葉商 1-7早稲田実(ベスト4)
1977年秋 8-9作新学院
1978年春 1-3前橋
1979年春 7-1横浜 3-2宇都宮商 7-0吉田 2-3銚子商 (準優勝)
1979年秋 8-1桐生 13-12宇都宮学園 3-6八千代松蔭 (ベスト4)
1980年春 0-9横浜
1981年春 1-3鉾田一
1981年秋 7-0東海大甲府 1-0千葉商大付 1-0横浜商 (優勝)
1982年春 6-2土浦日大 9-0成田 3-1日大二 3-6高崎商 (準優勝)
1983年春 0-1創価 16勝10敗
237:名無しさん@実況は実況板で
08/03/18 00:47:05 k2C22U560
>>236
訂正
1975年夏 4-5小倉南 → 5-4小倉南
238:名無しさん@実況は実況板で
08/03/19 22:31:00 1wncPGsI0
OBが監督のなんとか学院は、埼玉代表とはいうものの最近は多国籍軍まがいの
構成。上尾高校の全盛期にも留学生多かったのですかね?
239:名無しさん@実況は実況板で
08/03/20 01:30:00 c9jB9yR70
昭和54年(61回選手権)の福田主将(桐生第一監督)などはバリバリの群馬人でした。
240:名無しさん@実況は実況板で
08/03/21 22:00:48 Z8tcL57JO
>>236
追加で
1963年春
上尾3―0松阪商
上尾0―6東邦
上尾の甲子園初登場はこの時です。
ロッテ―西武で活躍した山崎が2年生で中心選手でした。
241:名無しさん@実況は実況板で
08/03/25 02:45:59 yY7W+rrb0
他県民の高校野球好きのオヤジです
上尾高校、大好きでした。
夏、東海大相模を破って4強に入ったチームが
強烈に印象に残ってます。
殆どの選手が金属バットを使用しだした時代、
中村選手だけ木製バットだったような記憶があります。気のせいかな?
また、あのユニフォームを甲子園で見たいですね。
242:名無しさん@実況は実況板で
08/03/25 22:31:02 1VvqzUei0
上尾の戦績(1962~1974)
甲子園
1963年春 3-0松阪商 0-6東邦
西関東大会
1962年 4-0甲府商 2-3甲府工
1966年 6-5甲府商 0-1甲府工
1970年 0-3塩山商
1974年 8-0機山工 6-4塩山商
関東大会
1962年春 4-0水戸農 0-7作新学院
1962年秋 4-2習志野 6-2桐生工 5-1宇都宮商
1963年春 0-14千葉商
1964年春 6-3水戸農 1-7桐生
1964年秋 2-3市立銚子
1965年春 0-3鎌倉学園
243:名無しさん@実況は実況板で
08/03/25 22:55:51 1VvqzUei0
埼玉勢の西関東大会(1959~1974)
1959年 川越2-1甲府工
1960年 大宮6-5甲府工
1961年 甲府一6-3熊谷商工 甲府工9-4大宮
1962年 甲府工4-3大宮工 上尾4-0甲府商 甲府工3-2上尾
1964年 熊谷商工9-3市川 甲府商5-1飯能 熊谷商工1-0甲府商
1965年 大宮工4-0吉田 熊谷商工2-1甲府商 熊谷商工6-5大宮工
1966年 上尾6-5甲府商 甲府工5-0川越工 甲府工1-0上尾
1967年 大宮工6-1市川 大宮7-2甲府工 大宮2-1大宮工
1969年 深谷商3-0機山工 川越工2-1吉田 川越工3-2深谷商
1970年 熊谷商6-0機山工 塩山商3-0上尾 熊谷商2-1塩山商
1971年 熊谷商5-2甲府工 深谷商7-3吉田 深谷商3-0熊谷商
1972年 熊谷商2-0吉田 峡南6-2大宮工 峡南2-1熊谷商
1974年 上尾8-0機山工 塩山商4-3川越商 上尾6-4塩山商
244:名無しさん@実況は実況板で
08/03/26 10:47:01 8L6j4RJz0
>>241
確かに中村昭は練習でも木製バットを使っていました。手首が非常に強く力強いスイングをしていて
バットをよく折っていましたね。また、中村は練習でも凄く真剣で厳しい人で彼がいるだけで
練習にいい緊張感がありました。
当時は近所の野球少年だったので、学校が終わると上高によく練習を見に行っていましたが
子供ながらに練習の真髄みたいなものを教えてもらった気がします。
日が暮れてボールが見えなくなる頃になると、部員がグランドの真ん中に円陣を組んで
やや怒鳴りぎみに校歌を歌うのですが
若い命の~泉はここに~
溢れる希望~みなぎる力~
秩父もはるか~呼ぶところ~
胸おどる~若人が~日毎に集う~自主の庭~
上尾~高校~われらが母校~~ウゥゥゥッス!!
それがかっこよくてよく真似て歌っていました。
母校でもないのに今でも覚えているのは、余程印象が強かったのでしょう。
今は当時みたいに真剣に野球を見ることはありませんが…
245:名無しさん@実況は実況板で
08/03/26 10:52:01 qcN5T5saO
>>244
当時は普段の練習でもたくさん地元ファンが駆け付けて見学してましたね。
246:名無しさん@実況は実況板で
08/03/28 01:01:09 U4hMsNlz0
野本喜一郎(1922~1986)
「高校野球の監督を長年して思うんですが、よく3年計画という言葉を聞きます。
私はそのようなチーム作りはしません。その3年計画から外れた子供たちはどんな気持ちで
卒業して行くのでしょうか?一生に一度しかない高校時代を勝っても負けても、
レギュラーになれてもなれなくても悔いのない高校3年間を過ごして欲しい。」
「鈴木健、伊藤、半波、俺の作った最高傑作!」
247:名無しさん@実況は実況板で
08/03/28 15:41:17 lb2bSEFIO
>>246
この顔ぶれは野本監督が浦学に行かなければ上尾に進学してたでしょうか?
主将だった黒須隆も地元の上尾市出身だったし。
248:名無しさん@実況は実況板で
08/03/28 15:45:31 V2V3mNmO0
聖望みたいにスパイ使おうよ
県大会ぐらいは勝ち抜けるだろ
罰則ないんだし
249:名無しさん@実況は実況板で
08/03/29 12:57:20 mSKgTRT30
上高が復活すれば埼玉県はもっと盛り上がる
250:名無しさん@実況は実況板で
08/03/31 15:47:57 8D32h4eN0
公立校でも上位進出するなど健闘している学校も
あるから上尾の復活も期待したいです。
251:名無しさん@実況は実況板で
08/03/31 17:49:36 M6PCg/z/0
公立でも監督がよければ選手は集まるがスコアラーが雇えないのはきつい
公立は後援会があって財政的基盤がしっかりしていないと
252:名無しさん@実況は実況板で
08/04/02 21:01:33 SSixSNJe0
2000年春
埼玉栄
●
2000年夏
浦和学院
○●
2001年夏
花咲徳栄
○●
2002年春
浦和学院
○○●
2002年夏
浦和学院
○●
2003年春
浦和学院
○●
花咲徳栄
○○●
2003年夏
聖望学園
○○●
2004年夏
浦和学院
○●
2005年春
浦和学院
●
2005年夏
春日部共栄
●
2006年夏
浦和学院
●
2007年夏
浦和学院
●
2008年春
聖望学園
○○○
253:名無しさん@実況は実況板で
08/04/03 16:41:04 VuPwVKlB0
2000年春
埼玉栄
●
2000年夏
浦和学院
○●
2001年夏
花咲徳栄
○●
2002年春
浦和学院
○○●
2002年夏
浦和学院
○●
2003年春
浦和学院
○●
花咲徳栄
○○●
2003年夏
聖望学園
○○●
2004年夏
浦和学院
○●
2005年春
浦和学院
●
2005年夏
春日部共栄
●
2006年夏
浦和学院
●
2007年夏
浦和学院
●
2008年春
聖望学園
○○○○
254:名無しさん@実況は実況板で
08/04/04 15:22:17 bT7wqPlg0
2000年春
埼玉栄
●
2000年夏
浦和学院
○●
2001年夏
花咲徳栄
○●
2002年春
浦和学院
○○●
2002年夏
浦和学院
○●
2003年春
浦和学院
○●
花咲徳栄
○○●
2003年夏
聖望学園
○○●
2004年夏
浦和学院
○●
2005年春
浦和学院
●
2005年夏
春日部共栄
●
2006年夏
浦和学院
●
2007年夏
浦和学院
●
2008年春
聖望学園
○○○○●
255:名無しさん@実況は実況板で
08/04/04 23:59:19 m4MMyON00
夏に上尾に勝った高校と投手
1973年 県準々決勝 1-6川越工 指田
1974年 甲子園2回戦 4-5平安 山根
1975年 甲子園準決勝 5-6新居浜商 片岡、村上
1976年 県決勝 1-4所沢商 平賀
1977年 県準決勝 2-10熊谷商 加治
1978年 不出場
1979年 甲子園1回戦 2-3浪商 牛島
1980年 県準決勝 1-2川口工 関
1981年 県決勝 4-5熊谷商 松本、鉄山
1982年 県3回戦 6-7鴻巣 力山
1983年 県5回戦 0-2熊谷商 松本
1984年 甲子園2回戦 3-5法政一 岡野
1085年 県3回戦 2-3武南 二俣
256:名無しさん@実況は実況板で
08/04/05 21:39:02 e5mszZgz0
上尾市の異常者・上バカ健幸さん
層化学会員つかって色々と嫌がらせしているのは
あなたですね?
257:U-名無しさん
08/04/06 04:25:00 P0BPp+++0
上尾はヤバイでしょ。今の世代は焼身自殺知らんのか
258:名無しさん@実況は実況板で
08/04/06 15:02:02 kDgGJepiO
>>257
事件の一部始終を知っていて言ってんのか?
259:埼玉県民
08/04/06 17:10:48 mXFfpHer0
野本喜一郎(1922~1986)
「高校野球の監督を長年して思うんですが、よく3年計画という言葉を聞きます。
私はそのようなチーム作りはしません。その3年計画から外れた子供たちはどんな気持ちで
卒業して行くのでしょうか?一生に一度しかない高校時代を勝っても負けても、
レギュラーになれてもなれなくても悔いのない高校3年間を過ごして欲しい。」
「鈴木健、伊藤、半波、俺の作った最高傑作!」
260:名無しさん@実況は実況板で
08/04/06 17:27:49 Ee07zvRs0
70年代だと思うが、その頃、関東で名前だけで相手を圧倒していたのが、上尾と銚子商。
261:名無しさん@実況は実況板で
08/04/07 01:56:24 3C6as1210
斉藤監督は4月1日で異動になったのですか・・・
262:名無しさん@実況は実況板で
08/04/07 20:55:14 QemelMBv0
上尾に勝った県内の学校(1972秋~1985夏)
1972年秋 1-3 飯能
1973年春 0-3 熊谷商
1973年夏 1-6 川越工
1973年秋 1-3 川口工
1974年春 0-7 川口工
1975年秋 2-9 川口工
1975年春 3-6 所沢商
1975年秋 2-3 川口工
1976年春 3-5 川口工
1976年夏 1-4 所沢商
1976年秋 5-6 春日部工
1977年夏 2-10 熊谷商
1977年秋 1-7 川口工
1980年夏 1-2 川口工
1980年秋 0-7 埼玉栄
1981年夏 4-5 熊谷商
1982年夏 6-7 鴻巣
1982年秋 1-2 羽生一
1983年夏 0-2 熊谷商
1983年秋 6-10 越谷西
1984年春 0-7 市立川口
1984年秋 0-3 大宮工
1985年春 1-2 鴻巣
1985年夏 2-3 武南
263:名無しさん@実況は実況板で
08/04/07 21:56:44 QemelMBv0
上尾vs川口工、熊谷商、川越工、所沢商、大宮工、春日部工、
川越商、市立川口、立教(1973年~1985年)
1973年春 ○5-1川口工 ●0-3熊谷商
1973年夏 ●1-6川越工
1973年秋 ○11-0熊谷商 ○6-0所沢商 ●1-3川口工
1974年春 ●0-7川口工
1974年夏 ○5-0熊谷商 ○2-0大宮工
1974年秋 ●2-9川口工
1975年春 ○10-6川越工 ○4-1熊谷商 ●3-6所沢商 ○7-6春日部工
1975年夏 ○10-0川越商 ○4-1川越工 ○5-1川口工
1975年秋 ●2-3川口工
1976年春 ○1-0大宮工 ○18-6市立川口 ●3-5川口工
1976年夏 ○4-0川越商 ○7-0大宮工 ●1-4所沢商
1976年秋 ○7-0熊谷商 ●5-6春日部工
1977年春 ○12-0大宮工 ○6-5川口工
1977年夏 ○6-4所沢商 ●2-10熊谷商
1977年秋 ○4-2熊谷商 ○7-0大宮工 ●1-7川口工
1978年春 ○6-0春日部工 ○10-1大宮工 ○3-2所沢商
1979年春 ○1-0所沢商 ○2-0立教 ○3-0大宮工
1979年夏 ○2-0市立川口 ○5-1所沢商 ○1-0川越工
264:名無しさん@実況は実況板で
08/04/07 22:09:39 QemelMBv0
1979年秋 ○9-0市立川口 ○7-0川越工 ○4-1熊谷商
1980年春 ○7-4川越商 ○5-1立教 ○5-0熊谷商
1980年夏 ○8-1川越商 ●1-2川口工
1980年秋 ○9-0市立川口
1981年春 ○6-0川越商 ○7-1市立川口 ○4-3熊谷商
1981年夏 ○6-5川口工 ○2-0春日部工 ●4-5熊谷商
1981年秋 ○2-0所沢商 ○1-0市立川口 ○3-0春日部工
1982年春 ○4-0川越工 ○6-0川口工 ○1-0立教
1983年春 ○2-1立教 ○10-1川越工 ○6-0春日部工
1983年夏 ●0-2熊谷商
1983年秋 ○6-3市立川口 ○9-6立教
1984年春 ○4-3所沢商 0-7市立川口
1984年夏 ○6-5川口工
1984年秋 ●0-3大宮工
265:名無しさん@実況は実況板で
08/04/07 22:23:17 QemelMBv0
まとめ
6勝7敗 川口工
8勝4敗 熊谷商
6勝1敗 川越工
7勝2敗 所沢商
7勝1敗 大宮工
5勝1敗 春日部工
5勝0敗 川越商
7勝1敗 市立川口
5勝0敗 立教
266:名無しさん@実況は実況板で
08/04/07 23:17:17 HLts8c2kO
熊谷商には通算では勝ち越していますが
夏には相性が悪かったのでいつもやられていた
イメージがありました。
267:名無しさん@実況は実況板で
08/04/08 22:11:56 uWOlsbSf0
>>266 上尾vs熊谷商の夏の対戦
1974年準決勝
上 尾 000 100 103 5
熊谷商 000 000 000 0
(上)松久ー中村 (熊)塚本ー大沢
1977年準決勝
熊谷商 010 060 3 10
上 尾 000 000 2 2 (7回コールド)
(熊)加治ー高橋 (上)辻本、斉藤ー山中
1981年決勝
上 尾 000 000 400 4
熊谷商 020 000 012x 5
(上)日野ー庄司 (熊)松本、鉄山ー森
1983年5回戦
上 尾 000 000 000 0
熊谷商 000 002 00x 2
(上)中村、千々岩ー宮井
(熊)松本ー女部田
268:名無しさん@実況は実況板で
08/04/08 22:57:28 uWOlsbSf0
上尾vs大宮(1962~1970)
1962年春 ○上尾4-2●大宮
1963年春 ○上尾7-2●大宮
1963年秋 ●上尾3-5○大宮
1964年春 ●上尾0-5○大宮
1965年夏 ●上尾1-3○大宮
1965年秋 ●上尾2-4○大宮
1966年春 ○上尾5-1●大宮
1966年夏 ○上尾9-3●大宮
1967年春 ●上尾0-5○大宮
1969年夏 ○上尾6-5●大宮
1969年秋 ●上尾4-7○大宮
1970年夏 ○上尾2-0●大宮 6勝6敗
269:名無しさん@実況は実況板で
08/04/10 20:13:06 mzPfc4p1O
こうやって見るとホント79と82は強かったな。
270:名無しさん@実況は実況板で
08/04/10 21:15:37 vtWvbkYZ0
上尾春の県大会7連覇
1977年
川口工 000 010 020 2 5 (川)杉浦、浅沼ー成島
上 尾 000 000 300 3X 6 (上)辻本ー山口
1978年
所沢商 000 000 002 2 (所)福地ー志村
上 尾 000 000 003X 3 (上)仁村ー長谷部
1979年
上 尾 001 001 100 3 (上)仁村徹ー長島
大宮工 000 000 000 0 (大)黒須ー饗庭
1980年
熊谷商 000 000 000 0 (熊)高橋、小林隆ー石塚
上 尾 031 000 10X 5 (上)仁村健ー岩下
1981年
熊谷商 000 000 003 3 (熊)高橋ー森
上 尾 111 001 00X 4 (上)日野ー庄司
1982年
上 尾 000 000 000 1 1 (上)日野ー並木
立 教 000 000 000 0 0 (立)高柴ー原
1983年
上 尾 211 100 010 6 (上)中村ー宮井
春日部工 000 000 000 0 (春)岡安、新井、金子ー大塚
271:名無しさん@実況は実況板で
08/04/10 21:50:40 vtWvbkYZ0
上尾以外の学校の関東大会戦績
1973年秋
川口工 ●0-2銚子商
川越工 ●5-7宇都宮学園
1974年春
川口工 ●0-1早稲田実
1974年秋
深谷商 ●3-4小山
1975年春
川口工 ○11-0宇都宮工 ○4-3帝京 ●3-4横浜商
所沢商 ●1-2修徳
1975年秋
春日部 ○2-1横浜商 ●5-11小山
1976年春
川口工 ○3-1水戸商 ○8-0小山 ●5-12桜美林
1976年秋
春日部工 ●0-4土浦日大
1977年春
川口工 ○4-1日川 ○7-2富岡 ○7-6東海大相模 ●4-9早稲田実
272:名無しさん@実況は実況板で
08/04/10 22:00:57 vtWvbkYZ0
1977年秋
川口工 ○3-1富岡 ○3-2宇都宮商 ●1-7前橋
1978年春
所沢商 ●2-3鉾田一
大宮工 ○4-2東海大浦安 ○2-1日川 ●2-9帝京
川越工 ○10-6取手二 ●3-6我孫子
1978年秋
川越商 ○5-1武相 ●0-1吉田
川口工 ●2-3宇都宮商
1979年春
大宮工 ●8-10銚子商
1979年秋
熊谷商 ○7-5江戸川学園 ○2-0君津商 ●2-6東農大二
1980年春
熊谷商 ○8-1太田一 ○10-3甲府工 ●0-3習志野
1980年秋
春日部工 ○5-1吉井 ●2-4印旛
川越商 ●5-9日立工
1981年春
熊谷商 ●0-6銚子商
273:名無しさん@実況は実況板で
08/04/10 22:13:35 vtWvbkYZ0
1981年秋
春日部工 ●2-5東海大浦安
大宮工 ●1-2横浜商
1982年春
立教 ●0-6銚子商
1982年秋
川口工 ●2-3習志野
大宮東 ●0-7吉田
1983年春
春日部工 ●3-8帝京
1983年秋
川口工 ○1-0前橋工 ●0-7明野
越谷西 ●2-6桐蔭学園
1984年春
大宮東 ●5-6成田
市立川口 ●2-5千葉商
越谷西 ○6-2日大明誠 ●4-5岩倉
川口工 ○9-4富岡 ●6-11東海大甲府
1984年秋
秀明 ○4-1拓大紅陵 ○4-3東海大甲府 ○5-4横浜 ●東海大浦安
熊谷商 ○5-0土浦日大 ○7-0東農大二 ●6-8東海大浦安
1985年春
川越工 ○6-5銚子西 ○5-1宇都宮工 ●0-10帝京
立教 ○6-3葛生 ○4-0東海大甲府 ●1-2横浜
274:名無しさん@実況は実況板で
08/04/10 22:39:16 vtWvbkYZ0
>>271~>>273 まとめ
川口工 出場10回 11勝10敗
熊谷商 出場4回 6勝4敗
春日部工 出場4回 1勝4敗
川越工 出場3回 3勝3敗
大宮工 出場3回 2勝3敗
立教 出場2回 2勝2敗
川越商 出場2回 1勝2敗
越谷西 出場2回 1勝2敗
所沢商 出場2回 0勝2敗
大宮東 出場2回 0勝2敗
秀明 出場1回 3勝1敗
春日部 出場1回 1勝1敗
深谷商 出場1回 0勝1敗
市立川口 出場1回 0勝1敗 計31勝38敗
275:名無しさん@実況は実況板で
08/04/10 23:06:04 vtWvbkYZ0
上尾の関東大会準決勝、決勝
1976年春
準決勝 上 尾 210 001 5 9 (上)斉藤ー山中
水戸商 200 000 0 2 (水)岡部ー飛田
決 勝 上 尾 003 000 001 4 (上)辻本、斉藤ー山中
桜美林 000 112 01X 5 (桜)小野寺ー渋谷
1977年春
準決勝 早稲田実 020 101 102 7 (早)弓田ー栗嶋
上 尾 000 001 000 1 (上)辻本、斉藤ー山中
1979年春
準決勝 上 尾 003 200 2 7 (上)仁村徹ー長島
吉 田 000 000 0 0 (吉)宮下宗ー宮下充
決 勝 上 尾 000 000 020 2 (上)仁村徹ー長島
銚子商 002 000 001X 1 (銚)木村修ー小川
276:名無しさん@実況は実況板で
08/04/10 23:21:40 vtWvbkYZ0
1980年秋
準決勝 八千代松蔭 112 002 000 6 (八)中台、丸山ー吉岡
上 尾 000 021 000 3 (上)仁村健、野本、青木ー岩下
1981年秋
準決勝 千葉商大付 000 000 000 00 0 (千)平沼ー宇津木
上 尾 000 000 000 01X 1 (上)日野ー並木
決 勝 横浜商 000 000 000 000 0 (横)三浦ー塚元
上 尾 000 000 000 001X 1 (上)日野ー並木
1982年春
準決勝 日大二 000 000 010 1 (日)片岡ー栗原
上 尾 000 000 12X 3 (上)日野ー並木
決 勝 上 尾 011 100 000 3 (上)造、千々岩ー並木
高崎商 230 000 10X 6 (高)近藤ー小田原
277:名無しさん@実況は実況板で
08/04/10 23:28:35 kKhmb7kmO
>>276
82年の造も大型左腕でした。
日野と比べるとコントロールや相手との駆け引きに
差があったようですが野本監督も将来性は評価していました。
278:名無しさん@実況は実況板で
08/04/10 23:36:16 vtWvbkYZ0
招待試合
1979年 静岡
静 岡 000 000 000 0 (静)太田智、大砂ー安間
上 尾 010 111 21X 7 (上)仁村徹ー長島、高橋
1980年 中京 降雨のため中止
1982年 東北
東 北 002 000 200 4 (東)佐藤ー渥美、武田
上 尾 010 401 00X 6 (上)日野ー並木
1983年 報徳学園
報徳学園 010 100 030 5 (報)肥後、白井ー梶本
上 尾 100 030 000 4 (上)中村、千々岩ー草野
279:名無しさん@実況は実況板で
08/04/11 23:48:22 X4J9OPfYO
79最強説だな
やっぱ幻の78夏と秋が見たかった…もったいない
280:U-名無しさん
08/04/12 04:10:01 FZcRcGMM0
頼むから駅前からどいて下さい、いまやお荷物です
281:名無しさん@実況は実況板で
08/04/13 12:24:25 v+9bXTFK0
埼玉で秋春夏3連覇した学校
1960年 大宮
1967年 大宮
1971年 深谷商
1991年 春日部共栄
282:123
08/04/13 13:03:49 bMurTbQs0
1981年頃 村松という 投手はいましたか? 身長186CM の大型右腕ですが、
過去ログを見ていると 日野という投手が投げているようですが・・
当時 ヤクルトなどのスカウトも見にきた投手とか・・・
ご存知の方いましたら 教えてください
283:名無しさん@実況は実況板で
08/04/13 13:05:16 v+9bXTFK0
埼玉で秋春連覇しながら夏に敗れた学校
代表校
1963年 上 尾 大 宮
1964年 大 宮 熊谷 商工
1965年 上 尾 熊谷 商工
1969年 深 谷 商 川 越 工
1972年 熊 谷 商 峡 南(山梨)
1974年 川 口 工 上 尾
1980年 上 尾 熊 谷 商
1982年 上 尾 熊 谷
1988年 大 宮 東 浦和 市立
1993年 大 宮 東 春日部共栄
1998年 浦和 学院 埼 玉 栄
2003年 浦和 学院 聖望 学園
2004年 春日部共栄 浦和 学院
2005年 浦和 学院 春日部共栄
284:名無しさん@実況は実況板で
08/04/14 23:13:26 YVAwV/h6O
は
285:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 22:57:47 Z0jqBrsZ0
上尾、西関東の壁破り檜舞台へ!
昭和49年7月31日 山梨県営球場 決勝戦
上 尾 010 200 030 6 (上)松久ー中村
塩山商 400 000 000 4 (塩)和田、沢登ー宮原
上尾は初回塩山商のあげた4点を2回1点、4回2点と1点差まで追い上げていったが、
5回以降7回までリリーフ沢登のカーブを打ちあぐみ快音の聞けぬまま塩山商のペースに
はまり込んだが、8回それまで低めにコントロールされていた沢登の速球が目に見えて
威力を失い、コースが甘くなり出した。先頭の湯浅四球、水落犠牲バントで二進、
田中投飛のあと大橋が中前安打して同点にし追い上げゲームが盛り上がり、一挙3点を
あげて夏の甲子園初出場を決めた。
上尾・野本喜一郎監督
「松久が緊張しすぎて思わぬリードを許してしまった。それにしても4点はきつかった。
1点ずつ返していく作戦がよかった。リリーフの投手に苦しんだがチャンスがくれば
つぶせると思っていた。苦しめば苦しむほど勝利の感激は大きいものだ。」
286:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 23:13:39 Z0jqBrsZ0
昭和49年8月9日 甲子園球場 1回戦
三 国(福 滋) 000 000 100 1 (三)田行、山崎洋ー山崎憲
上 尾(西関東) 000 100 31X 5 (上)松久ー中村
160センチ、参加チームの中で一番チビッ子投手松久が、三国打線を3安打1点に
抑えて余裕たっぷりの完投勝ち。7回、大神に大会第一号ホームランを
右翼ラッキーゾーンへ打ち込まれたが、これがこの試合初めて許した安打。
287:名無しさん@実況は実況板で
08/04/16 23:34:04 Z0jqBrsZ0
昭和49年8月14日 甲子園球場 2回戦
上 尾(西関東)000 300 010 000 0 4 (上)松久ー中村
平 安(京 都) 001 002 100 000 1X 5 (平)山根ー大谷
2死3塁からの平安・亀山の当たりは投手松久のグラブをはじいて三遊間へ。
三塁走者がおどりあがってホームにかえり、延長13回のシーソーゲームに
ピリオドを打った。
まず平安が3回、四球、二盗、井上の右前タイムリーで効率よいスタートを切ると、
上尾はすかさず4回、無死一、三塁から湯浅がスクイズを決めて同点。水落が逆転の
右中間三塁打。さらに田中が3バントスクイズで3点目をとった。6,7回にも
平安は敵失にヒットをからませて再び逆転したが、上尾もすぐに8回同点にした。
288:名無しさん@実況は実況板で
08/04/18 23:31:23 Yay3Ksqc0
1978年7月4日 上尾高校教論自殺事件
URLリンク(yabusaka.moo.jp)
289:名無しさん@実況は実況板で
08/04/19 00:16:33 ZTA96Sr20
上尾暴動
URLリンク(www.nicovideo.jp)
290:名無しさん@実況は実況板で
08/04/19 09:22:11 2HsWO5z20
>>287
この時の平安のPがのちに覚醒剤で捕まったって新聞で読んだ覚えがある。
291:名無しさん@実況は実況板で
08/04/19 12:01:14 NVdZVNz10
昭和50年7月30日 県営大宮球場 決勝戦
上 尾 000 023 000 5 (上)今ー中村
川口工 000 001 000 1 (川)垳田、野中ー中臣
春の県大会優勝校・川口工と昨年の西関東大会代表校・上尾という
強豪対決となった決勝戦は、上尾が川口工を振り切り、
一県一校の「埼玉代表」の初名乗りをあげた。
上尾は5回、安打と四球で出た走者をバントで進め、2死ながら二、三塁の好機を迎えた。
ここで3番岩城が、野中投手の内角低めの直球を打ち返し先制点をあげた。
さらに上尾は6回、2本の二塁打をからませて2点を追加した後、
1死三塁からスリーバント・スクイズを決め、決定的ともいえる5点目をあげた。
一方の川口工は、2回に2安打で無死一、二塁という絶好の先制機をつかみながら、
バント失敗、併殺という最悪のパターンで好機を逃したことが惜しまれた。
初の決勝進出で甲子園まで後一歩と迫った川口工ナインにとって、
投手陣の制球難と攻撃面でのツメの甘さが壁となってしまったようだ。
同時に上尾のここ一番での勝負強さが光る一戦であった。
292:名無しさん@実況は実況板で
08/04/19 12:16:38 NVdZVNz10
甲子園球場 2回戦
小倉南 300 001 000 0 4 (小)二俣ー吉野
上 尾 000 000 031 1× 5 (上)今ー中村
初回3点を先制、中盤に追加点をあげた小倉南ペースの試合展開だったが、
終盤になって上尾は力強く反撃に転じた。
8回2死、4番強打の中村が1点差に迫る3ランホーマーで上尾はよみがえる。
9回にも2死二塁から岩城の一、二塁間を抜く安打がでて振り出しに。
延長10回、塚原が0-1から狙いすまして右翼席に大会史上3本目の
サヨナラ本塁打して鮮やかに初戦を飾った。
293:名無しさん@実況は実況板で
08/04/19 12:38:24 NVdZVNz10
甲子園球場 3回戦
土 佐 002 010 000 3 (土)片田、伊藤ー大西
上 尾 121 000 00× 4 (上)今ー中村
先行した上尾を土佐が急追、打撃戦となった。
土佐の先発1年生の片田は横手から速球とカーブを操って懸命に投げたが、
コースが甘く高めに浮くところを上尾打線につかまった。
1回2死後、岩城が右前打、走者を気にした片田の牽制球を一塁手が後逸する間に岩城三進。
中村が一、二塁間を破って先制点をあげた。
2回には1死一塁から岩崎、今の連打に筑井の中犠飛で2点。
3回も樋口の適時打で得点するなど優位に立った。
これに対して土佐もぐいぐい追い上げ、3回2点、5回には2死一塁で
サイクル男玉川が右中間三塁打を放って1点差。
この猛反撃に上尾も動揺、6回もピンチを迎えたが土佐の強攻策が裏目に出て救われる。
9回もピンチを切り抜けた上尾は、バックスの無失策にささえられ勝利を手中にした。
294:名無しさん@実況は実況板で
08/04/19 12:56:11 +9uiawmaO
>>292
小倉南の投手は二保ですね。
295:名無しさん@実況は実況板で
08/04/19 13:00:29 NVdZVNz10
甲子園球場 準々決勝
上 尾 101 000 030 5 (上)今ー中村
東海大相模 002 200 000 4 (東)村中ー崎山
「力」東海大相模か「粘り」の上尾か、興味深い対決だったが、
上尾が身上の粘りを発揮して東海大相模をうっちゃった。
鮮やかな上尾の逆転劇は8回、先頭筑井の左中間二塁打からはじまった。
新井の投ゴロは投手の失策をさそい一、三塁。岩城四球で満塁。
この好機に中村は初球を中前に快打して同点、塚原四球で好機は続いていたが、
上尾の攻めは川島の投ゴロで併殺。しかし樋口がきれいに三遊間を破って
中村を迎えいれ5-4と逆転に成功した。
1点を追う東海大相模はその裏2死から森が四球、4打数4安打の3番原を迎えた。
しかし0-2からの3球目、原は高めのボール球に手を出して捕邪飛。
9回にも2死から一打同点のチャンスを迎えたが、代打藤崎を投ゴロに切ってとった。
296:名無しさん@実況は実況板で
08/04/19 13:01:30 NVdZVNz10
>>294
失礼!
297:名無しさん@実況は実況板で
08/04/19 13:23:18 NVdZVNz10
甲子園球場 準決勝
新居浜商 000 005 010 6 (新)片岡、村上ー続木
上 尾 300 001 010 5 (上)今ー中村
先手を取ったのは上尾。初回新居浜商先発の片岡から筑井、新井が連続四球を選び
片岡をマウンドから降ろした。代わった村上に岩城は一塁前バント。
これが一塁への悪送球を誘い難なく1点。続く中村が右中間に二塁打して2点を追加した。
上尾・今の伸びのある直球に前半バットが合わなかった新居浜商は6回1死から
野口が左前安打して逆転の口火を切る。大麻が中前、村上が左中間三塁打とたたみかけて
1点差。このあと続木が三塁線を抜いて追いつくと、竹場、岡本も快打、
とどめは片岡の遊ゴロ失でとうとう逆転した。
その裏、中村が今大会2本目の本塁打を左翼スタンドへほうり込むと、
新居浜商も8回竹場の本塁打でお返し。
上尾は8回、塚原の中越三塁打と樋口の二塁打で1点差と詰め寄ったが力つきた。
298:名無しさん@実況は実況板で
08/04/19 14:03:52 NVdZVNz10
国民体育大会 松阪球場
天 理(奈良) 142 050 3 15 (天)岡本、福家、川辺ー島
上 尾(埼玉) 010 110 0 3 (上)今、斎藤ー中村
天理の長打功勢はすさまじかった。1回2失策でつかんだ1死、一、三塁に百村の
右犠飛で先制、2回には二塁打と四球で2死一、二塁と攻め立て、籠谷が適時二塁打、
さらに猪口四球で満塁としたあと、百村が右中間を破る走者一掃の三塁打。
3回2点、5回にも5点を加えてワンサイドとなり、7回コールド。
上尾の今は夏の甲子園のような制球力がなく、ストライクとボールが
はっつきりしていたため天理打線に簡単につかまった。打線も8安打したものの散発。
2回塚原の三塁打を足場に3連続安打を放ったが、わずか1点止まり。
粗い攻めが目立った。
299:名無しさん@実況は実況板で
08/04/19 14:32:59 6K35NhLz0
>>291-295
この頃は、本当勝負強かったよね。
それにしても、この組み合わせで甲子園ベスト4は凄いね!
後に大学野球で活躍やプロ入り(プロで活躍は原くらいかな?)選手
主力のチームに勝っているものね。
>>297
今投手のストレートは「伸び」ありだったのですか?!
TVで、いつも今投手の投球をドキドキしながら見ていた記憶があります。
終わってみると、なぜか抑えているなー・なんで打たれないのだろうと
不思議に思ってました。
ランナーなしでもセットポジションからの投球でしたっけ。
300:名無しさん@実況は実況板で
08/04/19 17:35:00 76QSgu720
昭和51年春季埼玉県大会
準々決勝
浦和市立6-2春日部 川口工3-1川越工
市立川口1-0狭山ヶ丘 上尾1-0大宮工
準決勝
川口工4-3浦和市立 上尾18-6市立川口
3位決定戦
浦和市立8-0市立川口
決勝
上 尾 000 000 300 3 (上)辻本ー山中
川口工 001 030 10× 5 (川)垳田、伊藤ー成島
川口工は3回、駒崎の風に戻された幸運な三塁打などで先制。
さらに5回には辻本投手に4連打を浴びせて3点を加えた。
一方、上尾打線は好投する垳田投手の速球にようやく馴れた7回
2四球と3安打で3点を返し1点差に詰め寄った。
川口工はその裏1点を加え突き放し、9回2死一、二塁のピンチには
すかさず伊藤をリリーフに送って切り抜けた。
301:名無しさん@実況は実況板で
08/04/19 17:52:32 76QSgu720
昭和51年春季関東大会(茨城県)
2回戦 上尾4-2武相 川口工3-1水戸一
準々決勝 上尾3-1塩山商 川口工8-0小山
準決勝 上尾9-2水戸商 桜美林12-5川口工
決勝
上 尾 003 000 001 4 (上)辻本、斎藤ー山中
桜美林 000 112 01× 5 (桜)小野寺ー渋谷
上尾は3回敵失で作った1死二塁のチャンスに加藤が中前打、中堅手のエラーで1点。
塚原も中前2点タイムリーを放ち3点を奪った。
これに対して桜美林は4回無死満塁から右犠飛で1点。5,6回はミスと疲れのでてきた
辻本をとらえ逆転した。さらに8回はバント戦法で上尾内野陣をかく乱しスクイズで得点。
上尾は9回1死から新井の右越え二塁打から反撃したが、1点にとどまった。