07/11/23 22:49:08 SgfbKfMo0
>>692
その何故を竹内監督はかすかに見つけたんじゃないかな。本当にかすかだけど。それまで全くわからなかったものが。
それで選抜の切符を大きく手繰り寄せたんじゃないかな。それは何か本人にもはっきりとは
わからないと思うが。何かを掴んだはず。しかし、まだ本当にかすかしか分からないから
北信越の決勝では負けたのだと思う。
松商に勝って、富山県優勝の富山商に勝って、プロ注目投手を擁する高岡第一に勝ったのは
偶然やまぐれで無く、必ず理由があるはず。逆に負けにも必ず理由があるはず。
監督の差はそれがわかるかどうかだと思う。それがわかれば甲子園にはこれから何回も行けるはず。