07/10/04 03:03:58 4hz87Ui70
うんこ
3:名無しさん@実況は実況板で
07/10/04 04:30:34 HtODYEbQO
妊娠検査薬
4:名無しさん@実況は実況板で
07/10/04 04:58:07 0lAmkyasO
泉田
5:名無しさん@実況は実況板で
07/10/04 07:17:22 qfZunsDX0
おつ
午前2時にスレ終わって新スレかw
とりあえずキヨおめ!
そして常総、今日ガンバレ
6:名無しさん@実況は実況板で
07/10/04 07:32:12 eDKic9LdO
>>1
乙
今日はコールドで常総の力見せてくれ
7:名無しさん@実況は実況板で
07/10/04 12:08:56 Vre57IMD0
常総勝ったらしい
8:名無しさん@実況は実況版で
07/10/04 14:35:52 x16qj3Nr0
4番手,土肥の4回3分の1無失点の神がかり的リリーフで何とか。5回裏のばたばた(2死1塁から、ピッチャー交代3回、島田→中村→島田→土肥)、もう、正直負け試合と思った。
9:名無しさん@実況は実況板で
07/10/04 15:29:05 eDKic9LdO
爺さんがやるバタバタは相手のリズムを崩すためにやるんだろうな
10:名無しさん@実況は実況板で
07/10/05 15:49:26 3gKkrZEPO
秋関で強い常総が見たい!
11:名無しさん@実況は実況板で
07/10/06 01:53:46 FhmcIyC70
:
12:名無しさん@実況は実況板で
07/10/06 13:21:11 Gbb2nqxJ0
就任したばかりなんだから
あんまり期待するな
13:名無しさん@実況は実況版で
07/10/06 16:08:51 sFdFk0m/0
チーム| 123 456 789 RHE
常 総| 300 001 000 490
霞ヶ浦| 300 100 10x 590
14:名無しさん@実況は実況版で
07/10/06 16:55:09 sFdFk0m/0
常総| 1 2 3 4 5 6 7 8 9
1中村8 中安 投犠 ・・・ 投ゴ ・・・ 右安 ・・・ ・・・ 中飛
2宇津木6ニゴ 投ゴ ・・・ 中飛 ・・・ ニゴ4 ・・ ・・・ ・・
H羽鳥 ・・ ・・ ・・・ ・・ ・・・ ・・ ・・・ ・・・ 三振
3飯田2 左21 ニゴ ・・・ 右飛 ・・・ 三振 ・・・ ・・・ 中飛
4土肥51右安2 ・・ 安打 右飛 ・・ 三振 ・・・ ・・
5鈴木4 中安 ・・ 遊直 ・・ 中2 ・・ 中飛 ・・・ ・・
6宝谷7 ニF ・・ 左飛 ・・ 三振 ・・ ・・ ・・・ ・・
黒田7 ・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・・ ・・
H古谷 ・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・ 遊ゴ ・・・ ・・
高野7 ・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・・ ・・
7田中将3右犠3 ・・ 右飛 ・・ 一ゴ ・・ ・・ ・・・ ・・
西郷3 ・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・・ ・・
8川崎9 遊ゴ ・・ ・・ 一失 ・・ 三振 ・・ 遊ゴ ・・
9島田1 ・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・・ ・・
山岡5 ・・ 左安 ・・ 四球 ・・ 四球 ・・ 三ゴ ・・
投手 | 回 打 安 振 球 責
1島田| 1/3 5 2 0 2 3
2土肥|72/3 30 7 0 1 2
15:千
07/10/06 16:58:14 rIXm6rPoO
じじぃにすがったバカ県民…大笑い…ざまあみろっぺ笑あはははははははは笑
16:名無しさん@実況は実況版で
07/10/06 17:41:19 9BKGN6UD0
→ RHE
常 総| 480
霞ヶ浦| 591
6回 8三振、9四球、1右安、2ニゴ4,3三振
7回 4三振、5中飛、6(古谷)遊ゴ
8回 7(西郷)三振、8遊ゴ、9三ゴ
9回 1中飛、2(羽鳥)三振、3中飛
投手| 回 打 安 振 球 責
1島田 1/3 5 2 0 2 3
2土肥 72/3 30 7 0 1 2
霞ヶ浦| 1根本⑧,2浅野④,3木内⑥,4かし村③,5大塚⑨→湯浅9、
6大久保⑦,7池田②,8渡辺⑤、⑨岡本①
1回 1二ゴ、2三安、3左安、4四球、5四球①,6中安③,7ニゴG2
2回 8遊ゴ、9遊ゴ、1三ゴ。3回 2一ゴ、3右飛、4捕飛
4回 5右安、6捕犠、7右2④,8遊ゴ、9遊ゴ。
5回 1中飛、2中飛、3一飛。6回 4中飛、5一ゴ、6中安、7ニゴ。
7回 8右飛、9遊安、1右安、2H・ST→⑤、四球、3右飛、4ニゴ
8回 5一ゴ、6左安、7二ゴ、8三ゴ。
投手| 回 打 安 振 球 責
1岡本 9 39 8 6 2 4
17:名無しさん@実況は実況板で
07/10/06 22:45:03 s0kjOueF0
準々決勝をみたけど今年の常総はきついね。持丸が今年の夏でやめた意味が
よくわかったよ。次の年のメンバーでは勝てる見込みがないからだね。
木内監督だから準決勝までこれたけど、持丸だったら無理だろう。
でも、夏までにきっちり仕上げてくるでしょう。期待しましょう。
18:名無しさん@実況は実況板で
07/10/06 23:16:25 WeN0JDdU0
だな。夏だ夏。でも、今年は、強くはないな~。
木内さんも大変だ。
19:名無しさん@実況は実況板で
07/10/06 23:33:34 SZIuFgSAO
夏は優勝できるのか?
20:名無しさん@実況は実況板で
07/10/07 01:01:09 J2zd0Cs10
世界大会最優秀投手の栃木・黒磯中学の原の進路はどこか?
原は身長165cmながら130台の直球に切れのあるスライダーとカーブで
外人選手をほんろう。
県内外の高校からオファーが多数きているらしい。
と、あるスレに書いてあったピッチャーだけど、常総入学有力と聞いたよ。
もし、入学となれば1年春から投げて欲しい。
21:名無しさん@実況は実況板で
07/10/07 08:14:28 15Vo4gyhO
165cmとか美馬レベルじゃなきゃイラネ
22:名無しさん@実況は実況板で
07/10/07 08:23:22 c/IK02tg0
前にもそんな情報あったね
高校になるとスピードがないとダメだからな
きのう負けたな
でも木内常総は夏が本番だから
去年の選手もいるし投手しだいだよな
23:名無しさん@実況は実況板で
07/10/07 12:25:04 PhPkryMB0
霞ヶ浦のレベルはそんなに強いのか?常総に勝った要因は?
誰か求む
24:名無しさん@実況は実況板で
07/10/07 12:25:33 JaczX3C50
岡本の好投。
25:名無しさん@実況は実況板で
07/10/07 12:33:17 PhPkryMB0
24>サンクス
26:名無しさん@実況は実況版で
07/10/07 13:31:56 XOZUYMGS0
>>23 1回表、3-0リードで、なお、2死2・3塁から、8番が、遊ゴロでチェンジ。
ここで1本出ないところ。4-0,5-0と一気にきめられなかった。その後の、3-3で、
岡本が立ち直った。
27:名無しさん@実況は実況板で
07/10/07 13:33:49 15Vo4gyhO
島田がなぁ…
28:名無しさん@実況は実況板で
07/10/07 14:46:04 B61wpkimO
昨日の試合後の木内監督の談話
〔相手バッテリーが一枚も二枚も上だった、まだ俺の野球ができていない。まだ(就任から)45日しかたっていない。選手を手足のように使えていない。まだまだ監督と選手のズレがある。冬に埋める〕と話し、春、夏での再起を誓った。
茨城新聞より
29:名無しさん@実況は実況板で
07/10/07 14:56:13 dTbFoR8t0
>>28
あまり無理しないでクレよ爺ちゃん・・
30:名無しさん@実況は実況板で
07/10/07 15:57:14 zDGvVs280
島田がと言うが
俺の目には
1回裏1死ランナーなしからの2つの打球は
サードゴロ(記録は強襲ヒット)
サードゴロ・ゲッツーコース(記録は三遊間ヒット)に見えたんだが。
どっちかがアウトなら圧勝だったと思う。
これから鍛えて伝統の守備力を磨いてほしい。
31:名無しさん@実況は実況板で
07/10/07 16:33:19 dTbFoR8t0
常総のサードって呪われてるんじゃないか? 2004の夏とか去年の甲子園とかサードの関係が目立つ
32:名無しさん@実況は実況板で
07/10/07 18:57:04 15Vo4gyhO
2002の夏もだね
33:名無しさん@実況は実況版で
07/10/07 20:01:06 CAwGdcec0
>>31 宮本が、足をつって、退場。大川が、ベンチにいれば。春の関東大会、
春日部共栄戦で9回表エラーしてからレギュラーはずされてしまった。
34:名無しさん@実況は実況板で
07/10/07 21:23:44 qOZ7Zjfh0
常総の野球部生意気。謙虚な心が無い。中には良い人もいるけど。
35:名無しさん@実況は実況板で
07/10/07 21:36:44 qvwuDdXC0
サードか・・・
古くは、根本が甲子園でトンネルしてたな。
36:名無しさん@実況は実況板で
07/10/08 08:08:34 3LGzAQ3VO
>>33
宮本は肉離れだったみたいだ
小松沢て秋と春は三塁やってたから、上手いのかとオモタら…
37:名無しさん@実況は実況板で
07/10/08 20:08:10 98QVtR1l0
」
38:名無しさん@実況は実況板で
07/10/09 20:38:18 BpXI//thO
39:名無しさん@実況は実況版で
07/10/10 02:38:58 G7cNrwLR0
常総のベンチ外の選手で、185~6クラスの選手がいるのを見たけど、どういう選手か、教えて。
40:名無しさん@実況は実況板で
07/10/10 13:43:09 1sHAW+RSO
★★★★★★★★★★★★ 学校法人ではない隔離壁 ★★★★★★★★★★★★
大阪経済法科、帝京、帝京平成、帝京科学、東和、第一経済、第一工業、第一薬科
以上は一般に日本八大悪徳大学と呼ばれ、その醜悪ぶりは日本随一である。
そして上記の八大学は文科省の規定を破り、高校生を不正な手段で集め、文科省に
見捨てられている。(助成金をもらえない)
具体例を挙げれば帝京は推薦で定員の8割以上を入学させている。(文科省の規定によると推薦では5割までしか入れてはいけない)
今でもかなり偏差値は低いが普通の大学と同じように帝京が推薦枠を5割にしたら現在の偏差値より10は少なくとも低くなるだろう。
つまり上辺だけ格好をつけている汚い大学というわけだが、入学者の質の悪さは当然、日本最低ランクの奴等がウジャウジャいることになる。
次に大阪経済法科は定員の3倍以上の入学者(もちろん全て超ドキュン)を入れて文科省の規定を破り、見捨てられている。
最近ではすでに馬鹿の入学者も 集まらなくなってきたようで、帝京とともに廃校は時間の問題と言って良い状態。
まあ、集めているとは言ってもどこにも入れない究極のドキュンしか集まっていないが。
つまりものすごく頭の悪い高校生を集めて金を稼いでいる営利団体だな。
東和、第一経済なども同じようなことで文科省から無視されているザマ。
しかもこれらの大学は実質倍率を公表しなかったりデタラメな数値を公表したりしている。
教育内容や施設・設備はとんでもなく劣悪なのにも関わらず、学費の高さは全国トップレベル。
間違ってもこの八つの大学にだけは入学してはいけない。
★★★★★★★★★★★★ 学校法人ではない隔離壁 ★★★★★★★★★★★★
ちなみに東和大学はすでに廃校が決定。
41:千
07/10/12 23:43:33 XyaXlEUn0
越谷は夏い…
42:名無しさん@実況は実況板で
07/10/13 06:07:28 Pop8RsN6O
サード横川のエラーで明徳に負けたことも…
43:名無しさん@実況は実況板で
07/10/13 06:52:54 EOQ8tzHcO
森岡のホームランは鳥肌たった
44:名無しさん@実況は実況版で
07/10/13 14:16:19 aS1A/ZTu0
森岡に、磯部、投入だったら・・・と考えてみる。
45:千
07/10/13 14:16:38 jyvKkahx0
越谷は夏い…
46:名無しさん@実況は実況板で
07/10/13 14:24:00 nj1XltNNO
>>45
おまん越谷のどこや?
47:名無しさん@実況は実況板で
07/10/13 14:58:32 uP4fhdcJO
>>44
あの場面では磯部使う余裕なかったよね
2本ともシンカーが引っ掛かって打たれたし
48:千
07/10/14 00:24:10 FWzGwpJI0
越谷は夏い…
49:名無しさん@実況は実況板で
07/10/15 00:52:23 8wZUeWp20
島田なんとかならんかな~
準決の霞ヶ浦戦の立ち上がりは何となくダラダラしてて
バランスは悪いし正直ガッカリだった。
木内さんが即降板させたのが遅すぎる感じがした。
50:名無しさん@実況は実況板で
07/10/15 06:17:41 7f7Ngt0c0
木内幸男 フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
高校野球において上甲正典、高嶋仁、蔦文也、中村順司、尾藤公、馬淵史郎、渡辺元智、前田三夫、阪口慶三らと並ぶ「名将」と呼ばれている。
しかし、他の「名将」が例外なく猛練習で選手を鍛え上げ、その力で相手をねじ伏せていくことを目標しているのに対して、
木内は選手が自分の采配を理解してついていけるような状況判断やサインプレーなど、いわゆる「野球の頭」を鍛えることを重点に置く。
この点で木内は高校野球の監督として非常に異質であり、戦術の妙や試合の流れを読む能力という面では、プロ・アマを含めた野球界でもトップクラスとされる。
プロで活躍した吉田や仁志も、「木内監督以上に野球を知っている人はいない」という趣旨の発言をしている。
見た目は豪快で無作法なキャラクターだが、野球に対しては非常に緻密で繊細であることは多くの関係者が証言している。
51:名無しさん@実況は実況板で
07/10/15 06:23:03 7f7Ngt0c0
名門校をいとも簡単に退けていく戦いぶりが「木内マジック」と呼ばれ、以降木内の代名詞として流通していくようになる。
それから3年連続で甲子園に出た後、辞任の噂も飛び交ったが結局そのまま常総の監督を続け、1993年の選手権で4強、翌1994年の選抜で準優勝、1998年の選手権で8強と
、常総学院を野球の名門校へと定着させていく。
ただ1990年代は「今の子はイエスマンが多い」などと取手二時代のような選手の反発心のなさを嘆いたり、選手の自主性を育てようとノーサイン野球を試みて失敗するなど、指導方針に悩みや迷いが多い時期でもあった。
52:千
07/10/15 23:11:08 6AeLMEdq0
越谷は夏い…
53:名無しさん@実況は実況板で
07/10/16 13:30:04 c1ZBMyBiO
54:名無しさん@実況は実況板で
07/10/16 13:50:21 W8FlffkZO
来年の日本シリーズ第7戦、甲子園球場のマウンドに登る新人清原に
ピンチが訪れる。常総の先輩でもある坂がマウンドに近づいて声を掛ける。
坂『んだ。』
清原『んだ。んばる。』
55:名無しさん@実況は実況板で
07/10/16 20:47:59 Dv3DXGBg0
」
56:千
07/10/16 22:25:00 CDN4KG820
越谷は夏い…
57:名無しさん@実況は実況板で
07/10/17 16:51:04 BvmOYJ6+O
58:千
07/10/17 22:52:49 h0zB0SOa0
越谷は夏い…
59:名無しさん@実況は実況版で
07/10/17 23:00:47 CdM0fuY70
泉田に期待。東都大学リーグ、1部、2部入れ替え戦。(11・3土,4日)
60:名無しさん@実況は実況板で
07/10/18 18:10:44 Z3XnST1j0
ほんと打撃」センスいいね。
61:/
07/10/20 10:48:22 Qaoitz4P0
今年大社ドラフトでかかりそうなOBいる?
62:千
07/10/20 21:57:03 UsuLqCyQ0
ツッチーナンバー…
63:名無しさん@実況は実況板で
07/10/21 22:58:53 5dSu82TU0
えー持丸やめたんだ
よかったw
誰になったの?
64:名無しさん@実況は実況板で
07/10/21 23:00:37 5dSu82TU0
えー爺また戻ったのかw
65:名無しさん@実況は実況版で
07/10/22 12:57:59 A/q15bFD0
島田・仁志の時代の選手で、高橋健司って人知ってる?
準優勝した時2年で3年の時はキャッチャーとファーストやったりしてた人なんだけど
現役時代どんな人だったか知ってる人いないかな
66:名無しさん@実況は実況板で
07/10/22 15:24:52 4P5zR0F7O
その年代ら辺の人じゃないとわからないだろうな
俺は選抜優勝くらいからしかわからんけど
67:名無しさん@実況は実況板で
07/10/22 15:48:29 422N70EM0
彼は準優勝した時の最後のバッターかも?三球三振、全部ボール球!
でも3年になって打率の高い4番になった記憶がある
なんか出場停止になりそうでみんな辞めそうなのを必死で説得した人だと思う。
間違ってるかも知れないけどw
68:名無しさん@実況は実況板で
07/10/22 20:22:48 dNsJAmqp0
おじいちゃん頑張れ。
孫たちも頑張れ。
69:名無しさん@実況は実況版で
07/10/22 22:17:50 A/q15bFD0
>>67
同級生かその年代の方?なぜその人の事を詳しく聞くのかって言わないでもらいたいのだけど、
その人どんな高校生だったかは知ってる?
70:67
07/10/23 17:33:39 I4g0SSwe0
俺はただのヲタだよ30過ぎだけどw
当時の新聞か雑誌で読んだ情報だね
最後のバッターは投手の控えだったから高橋じゃなかった。でも後はホントだと思う・・
それ以上は知らない
71:千
07/10/23 21:18:13 iduqP/kl0
ツッチーナンバー…
72:千
07/10/23 22:14:26 W39MMPVh0
車買えかえると柏ナンバー
73:名無しさん@実況は実況板で
07/10/23 22:14:55 j1Q8suCx0
713 :萬 ◆w98YH3sVPE :2007/08/30(木) 23:17:35 ID:QxHZeMjX
偽おじ乙
>>711 そ~か~?
ユルユルよか入り口が締まる方が絶対気持ちええやん
おじ、ガチムチのええ体しとるしええ顔しとるし短髪髭メガネやし
俺ストライクやわ。ケツも締まるし。これってまた自作自演や言われるんか?
前もレスしたら自演や言われたわ
74:千
07/10/24 21:14:50 tKCfmYjh0
派遣はつらいよ…
75:千
07/10/24 21:25:02 j7A1hj5T0
人間やめますか?
東京ナンバーの首都高走りますか?
あなたならどうしますか?
76:名無しさん@実況は実況板で
07/10/24 21:39:40 DKVTNN3T0
じじい元気か?
チオビタ飲んどけよw
77:名無しさん@実況は実況板で
07/10/25 01:49:08 1QvB+Koc0
;
78:名無しさん@実況は実況板で
07/10/26 23:44:09 WNggR5qJ0
練習試合の日程教えてくださいませ
79:千
07/10/27 00:13:20 XYUxwoeD0
僕は人間ですか?
80:名無しさん@実況は実況板で
07/10/27 11:02:01 s3IfPPjoO
夏に甲子園行きましょう。P次第だけど
81:千
07/10/27 14:31:45 XYUxwoeD0
僕は人間ですか?
82:千
07/10/27 21:52:52 XYUxwoeD0
僕は人間ですか?
83:名無しさん@実況は実況版で
07/10/27 22:40:41 /OkjD8Vd0
>>82 URLリンク(www.kasi-time.com)
84:名無しさん@実況は実況板で
07/10/28 03:35:16 xnMbBpRu0
713 :萬 ◆w98YH3sVPE :2007/08/30(木) 23:17:35 ID:QxHZeMjX
偽おじ乙
>>711 そ~か~?
ユルユルよか入り口が締まる方が絶対気持ちええやん
おじ、ガチムチのええ体しとるしええ顔しとるし短髪髭メガネやし
俺ストライクやわ。ケツも締まるし。これってまた自作自演や言われるんか?
前もレスしたら自演や言われたわ
85:名無しさん@実況は実況板で
07/10/28 08:12:49 14CL3bhY0
ダルビッシュとの決勝で
木内さんが「子供?孫?の語り草になるから打っとけ」と言ったが
86:千
07/10/28 19:48:17 knZMmJAk0
僕は人間ですか?
87:千
07/10/28 20:10:51 knZMmJAk0
僕は土人ですか?
88:千
07/10/28 20:34:27 knZMmJAk0
あなたたちは土人ですか?
89:名無しさん@実況は実況板で
07/10/28 23:46:46 9ZpknTJJ0
>>85
それは生涯自慢できるなあ
爺さんのダルの高校以降での活躍を予言めいたハッパのかけ方、いいねえ
しかし今思うとよくダルから勝ったよ
90:名無しさん@実況は実況板で
07/10/29 19:59:44 O3wCcNvw0
確かダルは怪我が長引いてるとかで本調子じゃなかったんだっけ?
91:千
07/10/29 22:17:31 GqmjrW+S0
あなたたちは土人ですか?
92:名無しさん@実況は実況板で
07/10/29 23:17:06 WZuCLozu0
木内監督、たまに休んでるかな
93:名無しさん@実況は実況版で
07/10/29 23:44:12 9X/LqVX60
急に思い出したんだけど、土肥を、ピッチャー1本で育ててほしい。
下半身が、どっしりしているのと、リストが強いのかどうかわからないが、
回転のいい、手元で、妙~な、伸びのある、重いボールを投げる。もう、
これは、投手、一本やりで、やってもらうしかない。
94:名無しさん@実況は実況板で
07/10/30 06:00:20 DAS6eW2L0
あと土肥はサードの守備が決して上手くはないしね。
95:名無しさん@実況は実況板で
07/10/30 11:37:29 VrBYvWCYO
取り敢えず、いつもの右の制球良いサイド、アンダー作ろうぜ
96:名無しさん@実況は実況板で
07/10/30 21:13:36 Okwh2C5wO
土肥のスローイングは、ふつうにカッコ悪いな。
97:千
07/10/30 22:09:50 e+ikAiJ70
あなたたちは土人ですか!
98:千
07/10/30 22:31:38 e+ikAiJ70
シルビアを買ってくれますか?
99:名無しさん@実況は実況板で
07/11/01 13:46:39 n2PCfJaUO
鈴木までPやり始めちゃったよw
だ、大丈夫か?
100:名無しさん@実況は実況板で
07/11/01 17:51:34 ZLifDnJiO
Pがもっともいない時期に木内監督復帰しちゃったな…。
101:名無しさん@実況は実況板で
07/11/01 18:19:13 y8etrGL80
上田が大社ドラフトで指名されるかもな
102:名無しさん@実況は実況板で
07/11/02 21:45:24 ECYMW/OTO
千シルビア売ってくれ!
103:名無しさん@実況は実況板で
07/11/02 22:18:33 q2wBnQhg0
誰でもPの可能性がある。そして夏のエースはサイドハンド。これはお約束。
104:名無しさん@実況は実況板で
07/11/03 06:52:43 Ttwn4St+O
上田がドラフト指名されたら2001年夏はのちのプロ野球選手が4人いたチームになる。当時それを予想できた人いるかな
105:名無しさん@実況は実況板で
07/11/03 07:50:31 ABb+B7bd0
プロに行ってほしいね
あの盗塁刺した肩、1塁でランナーアウトとか凄かったな
106:名無しさん@実況は実況板で
07/11/03 09:22:32 db3Masbz0
常総も21世紀に入ってから、結構プロを輩出するようになったな。
上田以外で今後指名されそうなのは小池ぐらいかな。勝田の復活にも期待したいけど・・。
107:千
07/11/03 09:35:33 Njs7Y95K0
あなたは土人ですか?
ねぇ?
あなたは土人ですか?
108:名無しさん@実況は実況版で
07/11/03 10:50:46 7OBni3HH0
>>106 来年の、高校生ドラフト候補50人(何週か前の、週間ベースボ-ル)に、
飯田は、乗っていた。
>>104 上田(は、まだわからない)、大崎、横川は予想はできた。後、村上も、可能性はあると。
坂は、1年夏では、さすがにそこまでは・・・と。
109:名無しさん@実況は実況板で
07/11/03 14:03:33 Ttwn4St+O
あのチームでは上田が一番プロに近いと感じてた。なんとか今年指名されてほしい。
村上ももう少しスピードがあればプロあったかもね。スライダーのキレは常総歴代Pでもトップクラスじゃないかな。
常総で一番キレのあるスライダー投げてたのって誰だと思う?
110:茨城告知
07/11/03 16:28:06 uKS3fhGuO
明日・午後一時から、カシマスタジアムで、
天皇杯・茨城ダービーが開催されます!
鹿島アントラーズ
VS
水戸ホーリーホック
楽しい試合ですので、ぜひ、遊びに来てください!
111:名無しさん@実況は実況板で
07/11/03 17:26:41 W7M0r6oR0
持丸は専大松戸だって。
112:名無しさん@実況は実況板で
07/11/03 17:56:24 M9Mk9nfSO
>>109
村上のスライダーはストレートよりも速いらしいw
113:名無しさん@実況は実況板で
07/11/03 18:08:06 ABb+B7bd0
>>109倉かな?常総はスライダー得意のがエースになってるね。
ホント21世紀になってからだね。プロ入りが多くなったの。
114:名無しさん@実況は実況版で
07/11/03 19:11:31 u8isDB420
>>109 もしかして、大沼。あと、飯島の2年夏の、日立一戦前のブルペンでの投球、
水戸市民で見たけど、これもよかった。
115:名無しさん@実況は実況板で
07/11/03 19:22:03 lc2tNQEl0
何で今さら木内さん復帰するの?
専大松戸行った監督はよくなかったの?
116:名無しさん@実況は実況板で
07/11/03 22:24:04 liI7lGrO0
>>109
どう見ても島田直也だと思うよ。
117:名無しさん@実況は実況板で
07/11/03 22:35:31 W7M0r6oR0
>>115
セオリー通りの野球をする監督。竜一、藤代である程度実績も残し、プロへも何人か送り込んでる。
ただ、常総の求めるような野球はできなかったみたいだが。
持丸が就任することで、茨城県南の有力選手が専松へ流れていくと思うよ。
118:千
07/11/04 00:14:26 qaHzaMW70
越谷は夏い…
蒸し夏い…
夏い…
119:名無しさん@実況は実況板で
07/11/04 09:05:54 GLPBAMbZ0
甲子園優勝投手 村上 飯島の近況は?
120:名無しさん@実況は実況板で
07/11/04 10:47:26 veHYIdOy0
第6回全国高校アームレスリング選手権大会
右80キロ超級
①島根央
③森田啓太郎
左80キロ超級
①森田啓太郎
②島根央
アームレスリング甲子園で大活躍・・・
121:名無しさん@実況は実況板で
07/11/04 11:00:59 NFgB4DLnO
村上は野球用品点店員じゃない?
楽天創設時にトライアウト受けて148キロ出して最終選考までいったらしい
122:名無しさん@実況は実況板で
07/11/04 12:05:54 TzMn+O+XO
>>114
大沼! 大沼は2年の時に甲子園でリリーフしたのを見ただけであまり印象ないです。
ストレートのMAXはどのくらいだったんでしょうか?
飯島は、ブルペンでのみよかったんですか?
123:名無しさん@実況は実況板で
07/11/04 12:35:38 Df/u9wTB0
>>121
それすげえな
124:名無しさん@実況は実況版で
07/11/04 13:45:09 ZL7my1P20
>>122 大沼は、水戸商戦に強かった。(1年-97年秋県決勝、2年-98年夏
県準決勝、ともに先発で、5回で二桁三振とっている)1年夏の2回戦、松丘戦
からみたけど、当時で、130kmは、超えていたといわれている。
甲子園の、2年夏は、133とはじゃなかったかな。98年秋、準決勝、藤代戦
では、木内さん切れて、1回0/3、0死1塁(四球を出した)で交代。そのときまだ、
0-2。翌年の99年夏準々決勝、藤代戦では、9回1死2塁、7-6から、
リリーフで大沼が出てきて、2人抑えて勝った。いろいろ楽しませてもらいました。
>> 飯島のブルペンは、最短距離で見たという意味だったのですが。
当時の感想は、「本物のサイドスローだな・・」と。
試合については、球場で見るとストレートは、速く見えますね。
キャッチャーの構えたところに、ほとんどくるので、試合も,もちろん。
125:名無しさん@実況は実況板で
07/11/04 14:33:27 TzMn+O+XO
>>124
大沼、確かに甲子園出場時のデータでも奪三振率高かったですね。甲子園でも三者三振とかやってたかな。
飯島のコントロールは神でしたね。常総最強のサイドハンドであるのは間違いないですね。
126:名無しさん@実況は実況板で
07/11/04 16:54:36 NFIJEoc/O
>>121
148!?
127:千
07/11/04 20:47:12 qaHzaMW70
あなたは土人ですか?
ねぇ?
あなたは土人ですか?
128:名無しさん@実況は実況板で
07/11/05 08:38:11 5N8rF1GJO
日大、1部昇格したみたいだね
129:千
07/11/05 21:43:32 kSgrfG9K0
越谷は夏いんだよ…
130:名無しさん@実況は実況板で
07/11/05 22:38:07 LYpJYP5L0
持丸の専大松戸と、木内の常総と練習試合すれば・・・
131:名無しさん@実況は実況板で
07/11/06 00:41:37 mnld+LOt0
>>125
常総飯島が神になるまでの苦労を見てたから俺の場合安直にそうは言えないな
故障して投げられない日々が続いて心が折れそうだったことも知ってるし、
でも木内さんは甲子園で勝つには飯島の存在が絶対に必要だと思ってたらしくて、
絶不調のときでも4番ファーストで先発出場させたりしてた。
凡打を繰り返してうなだれたままベンチに帰るとき、相手ベンチの野次にじっと耐えてる
飯島の姿は痛々しかった。
夏の大会でも県大会初登板で桜ノ牧戦でいきなり3ランをかっとばされて復活には
程遠い感じだった。
神飯島が本当に復活したのは甲子園に行ってからだった。
特に甲子園決勝戦の東北戦、絶体絶命のピンチの場面で木内監督からの伝令で
「飯島、野球は笑ってやれ!笑ってやればツキが来る!」の言葉を聞いたとき、
大甲子園の決勝のマウンド上で、ニッコリ笑って帽子をとってベンチに深々と頭を下げたとき、
飯島君の本当の復活を確信した。
132:名無しさん@実況は実況板で
07/11/06 09:24:54 OgGtsZWoO
あの故障があって、冬場ウェイトやったおかげで球威が上がったとか言ってたよね
133:名無しさん@実況は実況板で
07/11/06 10:36:28 CTpXK3Yg0
そんな事あったのか
オレは甲子園の飯島しか知らない。ちょうし悪いのは知てたが
でも前年の涙で戻ってくるとは信じてた
あの悔し涙がうれし涙に変わったな。・・ああ・・来年も感動したいな
134:名無しさん@実況は実況板で
07/11/06 20:21:56 LkU7HxUk0
木内総監督 「彼はまだ若い、まだまだ勉強不足」
持丸監督 「甲子園で一勝をあげることしか頭にない監督で選手に悪い事した」
ソースは日刊スポーツ
おかしくねぇ?木内が持丸に勉強不足って??
持丸采配を賛美してた木内総監督が理事長の意向で持丸批判するなんて
手の平返した木内に失望した。
135:千
07/11/06 22:07:24 2sfAldkj0
あなたは土人ですか?
ねぇ?
あなたは土人ですか?
136:名無しさん@実況は実況版で
07/11/06 23:31:47 TFKLlXsy0
>>134 『報知 高校野球』に、持丸さんは、5月に、「今季限りで、辞任すると、選手に、
伝えた」と書いてあったけどなぁ・・。
137:名無しさん@実況は実況板で
07/11/07 00:17:01 +wSJqwsTO
>>134
新聞記者ってのは結構デタラメな記事書くからな~
138:名無しさん@実況は実況板で
07/11/07 04:38:51 TvLO2VWH0
その飯島はいま何をしてるんだ?
139:千
07/11/07 22:45:50 YTj8CiZf0
あなたは土人ですか?
ねぇ?
あなたは土人ですか?
140:名無しさん@実況は実況板で
07/11/08 23:05:51 0nrPZWIj0
常総は勉強はできない学校ですが 何か
141:名無しさん@実況は実況板で
07/11/09 01:18:56 YcdYCCiO0
へ????
勉強できるかできないかなんて誰も議論してないよ
142:名無しさん@実況は実況板で
07/11/09 08:00:30 50fsPSw5O
>>140
おまいより出来る奴もいるよ
早稲田行ったりする人もいるし(野球部)
143:名無しさん@実況は実況板で
07/11/09 20:57:00 qg0tpLqh0
現日ハムの金子は、中学時代東大も狙えると言われたらしいが。
144:名無しさん@実況は実況板で
07/11/10 16:52:29 Dgsunt6h0
>>143
金子は一般入試で入ってきたから木内さんから野球部への入部をなかなか許されなかったらしい。
勉強の方の実力も東大現役合格間違いないレベルだっただしい。
俺はあのときの常総メンバー、倉、根本、三宅、木村、高谷、市川らが好きだったから毎試合球場に
観に行ってた。
試合前に外野の芝生でキャッチボールを始めた瞬間に、金子だけスナップスローでも矢のような球が
いってて金子の周辺だけ輝いて見えたの覚えてる。
145:名無しさん@実況は実況板で
07/11/11 07:57:28 t23d53No0
>>144
2年時のバスター、サードライナーを周り込んで
金子がとびつて捕球したのが印象的だった
その後にすぐセカンドに投げる体制もできてて・・2年とは思えなかった。
146:千
07/11/11 14:20:39 3xwROmpB0
あなたは土人ですか?
ねぇ?
あなたは土人ですか?
質問に答えてくださいよ!
147:名無しさん@実況は実況板で
07/11/11 21:41:55 aY8AE9i50
>>134御意
神奈川県民ですが常総は好きだった。やはり各新聞でニュアンス違うが木内が持丸批判したのは
残念だった。木内監督の功績は認めるが辞める監督に対しての言葉でない事は確かだ。
悪いが常総はそんなに立派なチームなのか?木内監督は天狗になったのか?
148:名無しさん@実況は実況板で
07/11/11 21:53:05 n3Fr/gL/0
>>147
ネタですよ
ある事ない事勝手に書かれたと言ってました。
私は学校側が言った事も木内さんが言った事になってると判断しますが。
読むほうとしては、記事の内容しか判断材料はありません。
神奈川県の方も同じような事があるのではないでしょうか?
149:名無しさん@実況は実況板で
07/11/11 22:42:45 aY8AE9i50
>>148 ネタか?詳しい事情知らないから鵜呑みにしてた。記者もいい加減な記事書くなら告訴もんだな。
150:名無しさん@実況は実況版で
07/11/11 23:16:26 baZfnudo0
個人的には、結構、やめるの早かったな・・と。(長くても)10年までじゃないか・・
と、予想していた。5年程度で、変わるかもそれないと、思ったこともあったけど・・。
>>134 その試合だけじゃ、ないのでは?というのが、自分の見解。ちなみに、06年チームは、
3年の学年で、ピッチャー、公式戦登板、6人(飯田、渡邊、小原、立野、高橋、木村)、
2年の学年で、2人(清原、久保田)。木村を除いても、7人ピッチャーがいるチーム
なんて、めったにないのでは。うまくやれば、全国でも、上位をねらえると思ったのだが・・。
151:名無しさん@実況は実況板で
07/11/12 01:46:03 Il8ODIp/0
中日山井と阪神に入る清原はスタイル似ていると思う。
キレの良いスライダーとカーブを狙った所に投げ分けている。
152:名無しさん@実況は実況板で
07/11/12 17:20:42 3YRGGaUNO
>>150
確かにあの代は投手いっぱいいた。 最終的には飯田、渡邊がエース格だったけど、1年時は木村、小原の方が期待されてた。 2004年のチームが終わった時、新チームを想像してみて、打線は勝田、清原、両佐藤などが残る。
木村、小原が最上級学年じゃなくても2005年チームは相当強いだろうと期待したもんだ。 ところで立野って1回も見たことないんだけどどうだったの?パンフには143㌔と書いてあったが本当?
153:名無しさん@実況は実況板で
07/11/12 18:34:42 yumZzVJZ0
立野は練習試合では再三好投していたのに、何故か夏県大会で
ベンチにすら入ってなかったと思う。
俺も疑問に思ってた、怪我でもしたのか?
154:千
07/11/12 21:31:03 MGmuAw9F0
あなたは土人ですか?
ねぇ?
あなたは土民ですか?
質問に答えたらどうなんだ!
155:名無しさん@実況は実況板で
07/11/12 21:35:33 hTebyEd80
>>154
誰お前?
156:名無しさん@実況は実況版で
07/11/12 22:35:50 cQ7uXi0M0
>>152 05年夏、準々決勝、藤代戦で、見たことある。先発、立野→小松崎→伊勢→
渡邊→飯田。で、負け。①立野→小松崎(6回まで)→(7回から)飯田か、②立野→
小松崎(7回以降も、続投)なら、3-2で、「逃げ切れたのでは」、と思ってしまう。
157:名無しさん@実況は実況板で
07/11/13 10:45:12 7kpFnMS0O
あの時の立野は横手なわけで
3年時は上手で143らしいよ
158:名無しさん@実況は実況板で
07/11/13 14:11:44 9oPguY+u0
>>134の指摘は悲しいかな現実、木内総監督なんて作るから駄目になったんだよ。
責任とるなら木内が辞めるべきなのに、負けた直後の監督の気持ち考えたら普通は
どんな事あっても、まともな神経では吐けない暴言だな 今は理事と木内が常総を
食い物にしてるよ。 持丸さん茨城野球に貢献ありがとう
159:名無しさん@実況は実況板で
07/11/13 14:21:57 xuxIfR0a0
そうかな?「まだまだこれからもやれる」と言う叱咤激励にオレには思えた
持丸と木内は親密で今後も付き合っていくのだろう公式に言う事と二人きりで言う事が違うかも。
160:名無しさん@実況は実況板で
07/11/13 14:39:42 9oPguY+u0
叱咤激励なら木内が監督しないだろうw 持丸が木内嫌い有名な話だし
161:名無しさん@実況は実況板で
07/11/13 14:47:57 4rtn1SjTO
2003年に持丸氏が飯島を見て木内監督に飯島は使えませんねと言った。しかし木内監督は甲子園で飯島を使い続けた。そして2003年夏全国制覇し木内監督は〔神様・飯島様〕と飯島を称えた。
162:名無しさん@実況は実況板で
07/11/13 15:20:42 9oPguY+u0
>2003年に持丸氏が飯島を見て木内監督に飯島は使えませんねと言った。
絶対あり得ないw
163:名無しさん@実況は実況板で
07/11/13 17:35:27 ocvJGhhLO
>>156
あの試合は継投次第で勝てたね。俺は小松崎を引っ込めるのが早すぎたと思う。でも一番悔しかったのは、7回だか8回表に逆転タイムリー打たれる直前の二死満塁、カウント2ー1からの外角直球2連続ボール判定。両方、ストライクに見えたが。
そして2ー3になり甘く入った直球を打たれた…
164:名無しさん@実況は実況板で
07/11/13 17:40:48 JXtZwSQF0
携帯から書き込むのはかまわんが見にくすぎるよ
165:名無しさん@実況は実況板で
07/11/13 17:59:43 6Obr7N9/0
>>162>絶対あり得ないw
その話、雑誌で読んだ。すぐ持丸の袖を引っ張った。とか・・
アンチだろけど何も知らないのに断言すんな
166:名無しさん@実況は実況版で
07/11/13 20:37:35 vz7+Umgx0
>>163 小松崎については、まったく同意見。7回は、渡邊が、何とかしのいだから、
8回の藤代の攻撃だと思う。その場面、実は、自分は、審判のジャッジ通り(そういう
見方もあったのかと参考になりました)。
自分の意見としては、なんといっても、小池のリード(アウトコース、一辺倒の直球
とスライダーの出し入れのみ、かつ、構えるのが、早すぎて、バッターに、コースを教
えてあげているアドレスなど)に問題が、あったのでは?・・と思っている。
167:名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 01:42:36 e3CU5kM2O
あの試合、てかあの代は小池のリードに尽きる
あの試合、小池はなぜかインコースを全く使わなかった
小粒ながらもベースに近づいてゴロをセンター返ししようとする藤代打線
外のストレート、スライダーだけで凌ごうとする小池
三振は取れないし、ヒットは打たれるし、苦しくなって四球と見てて呆れた
あれはまともなリードを教えられなかった持丸の責任
168:名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 02:13:18 e3CU5kM2O
あれ、俺>>166と同じ事言ってるwww
半年ROMるwww
169:名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 05:46:18 IH69hXOTO
>>164
ごめん。パソコン持ってないもんで。 具体的にどう見づらくなる?
170:名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 15:10:27 I3Thpe850
理事長と木内は神様状態なわけで、持丸が監督続投したくても無理な話です。
ただ、辞任発表が一回戦負け直後と木内の持丸批判は世間からみたら最悪のタイミング
総監督をつくる制度ではどんな名監督もやりずらいよ 男を下げた形の木内
男を上げた持丸かな世間一般の感想
171:名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 18:33:45 rpT7yTiQ0
持丸辞任の際、当面茨城県内の監督就任禁止令が出たのは本当か?
そんな権利は常総にあるまい。事実なら木内含めて常総終わってる。
172:名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 19:36:34 mLVuHWVK0
>>171
聞いた事ないですね
173:名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 21:49:51 I3Thpe850
常総の勝利至上主義の弊害が茨城野球に貢献した持丸監督を潰しただけの話
他県ではあり得ない話。木内が主犯か理事長が主犯かは不明
174:名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 07:36:45 NUXWrXa70
>>173
常総の勝利至上主義と言うのは同意だけど。持丸監督を潰してはいないでしょ。
なんか采配みてもチグハグだったしもともとセオリー通りの野球しかしないし。
ただ選手を取るのが巧くて選手で勝ってきたんだと思うな辞めさせたか?辞任か知らないけど
本人もプレッシャーを感じててやりづらかったろうからいいんじゃない?それと木内監督はやりたくないって
言ってたから。辞めさせたとしても理事とかでしょ。木内監督も学校の方針には従うしかない。
175:名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 17:14:29 dB5rczTL0
元プロ野球選手を逮捕 無免許運転の現行犯
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)
176:名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 20:45:09 g/uzXX4V0
吉田か。解説者くびになったりしないよね。それこそ本当に
転落人生だよ…
177:名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 22:18:06 Jlzgn4WPO
あの常総、藤代の決勝戦!本当は勝てた試合だったと思うよ!常総で最高の選手は 島田直也でしょ!球も速いし大崩しないコントロールいいから…沖水の上原 尽誠の伊良部 東亜の川島に投げ勝ち、決勝で野村、橋本、岩崎、立浪、片岡、宮本のPLに負けたけどあの頃の常総最高
178:名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 22:32:24 3h5rI7pQ0
だから見にくいっつってんだろうが。いい加減自重しろよ。
179:名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 23:41:42 Ej+b1dJs0
負けた試合を本当は勝てたとか言うの恥ずかしいから止めろよ。
本当は・・なんて何の根拠をもって言ってるんだか。
接戦の試合なら取り分け、あの時ああしてれば・・なんて当然ある。
一発勝負なんだから地力がどうとかは必ずしも通用しない。試合運びの巧さが重要。
どうにも、攻めや守りがちぐはぐな場面が見られた。
それでも県内で勝ち上がれた。だが、甲子園での試合も含めて
そこを突かれたりボロが出た試合もあった。それがつまりは実力。
180:名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 00:00:21 CGyxKbSqO
>>178
なんなの君は?目が悪くて見えないの?
このスレは携帯から書き込み禁止なの?性格悪いな君…。
181:名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 01:54:11 aUrkt/PU0
>>180
お前は見やすいからOK
182:名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 08:42:08 eOhXXW9iO
しかも決勝じゃない
183:名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 18:49:16 pjCLo1BA0
携帯の人
長文は適当に改行してください
184:千
07/11/16 21:46:59 uR/xNCON0
>>180
あなたは土人ですか?
ねぇ?
あなたは土人ですか?
185:名無しさん@実況は実況板で
07/11/17 09:41:48 wEKgVgefO
八戸大学で勝田は野球をやってるのですかね?話を聞かないから
186:名無しさん@実況は実況板で
07/11/17 15:12:05 bQbDvy6hO
勝田この前神宮大会で代打で出たみたいだよ
サードフライ
187:名無しさん@実況は実況板で
07/11/17 16:41:16 wEKgVgefO
ありがとうございます。まだレギュラーを掴めてないならプロは無料っぽいですね
188:名無しさん@実況は実況板で
07/11/17 21:33:12 fWsap+zs0
昨日は川崎ロックにいってきた。駐車場は満杯でバーベキュウはやっていなかった。
田丸愛さんからみた。この嬢は元モー娘の加護ちゃんをぐっと可愛くした感じである。(年はぐっと上であるが)
前にみたときより、スリムとなり、胸もだいぶしぼんでいた。
6人中5人が和服で登場であった。まりえさんの舞台が印象的であった。
舞台全体にブラインドをおろしその蔭で光(全体を紫に人の周りは赤で幻想的でした)をあて、ブラインドに影をうつしフラメンコ
からはじめた。
トリは森下理音さん、巨乳をふるわせての熱演でした。
189:千
07/11/18 19:57:05 dNmvcNs10
越谷は夏い…
190:名無しさん@実況は実況板で
07/11/18 21:00:29 Br7bAnFD0
野球馬鹿学校の常総は潰れてくれ
191:名無しさん@実況は実況板で
07/11/18 22:07:34 FFuIgq6F0
常総はかなりマシな方。進学コースはレベル高い。
他県の強豪なんかひどいの多いよ。授業の時間に野球やってる高校もある。
192:名無しさん@実況は実況板で
07/11/18 23:16:26 Z5k98xLz0
> ◇野村アナの“近況”
>
> 急に寒くなってきたことに慌てて、衣替えをしました。
> もともと物持ちがよく、10年前から着ているようなものもざら。
> でもだんだんとクローゼットに入りきらなくなったので、
> 今年は思い切って、10着ほど手放すことにしたのですが、
> 洋服を捨てられない私は、実家に送ることにしました。
> 2、3年着なかったら捨てた方がいいとも言われますが、
> 捨てられないんですよね・・・。
> ちょっとだけすっきりしたクローゼットを見ながら、
> 嬉しいような、寂しいような気持ちになりました。
193:千
07/11/19 21:40:01 kyyFSS8N0
越谷は夏い…
194:名無しさん@実況は実況板で
07/11/20 00:40:19 f4cKmdow0
上田指名されずか・・・
ドラフト候補として名前もあがってたし、結構評価されてたんだけどねえ・・・
195:名無しさん@実況は実況板で
07/11/20 20:28:53 2ik2FE+l0
千:2007/11/19(月) 21:40:01 ID:kyyFSS8N0
越谷は夏い…
↑アホだコイツ!
196:名無しさん@実況は実況板で
07/11/21 02:38:13 FOlEVqlf0
野球部連中はどうせスポクラだからな
顔立ち見ればDQNは明らか
197:名無しさん@実況は実況板で
07/11/21 03:00:20 q/FDhCVM0
シャンソン化粧品から入ったピッチャーは
上田達に負けた静岡高の選手か?
198:名無しさん@実況は実況板で
07/11/21 03:02:05 q/FDhCVM0
>>197 いや違うな
飯島 坂 松林の時かな?
199:名無しさん@実況は実況板で
07/11/21 07:17:54 8xuNLMAf0
なんの為に自演してるの?ウケ狙い?
200:千
07/11/21 22:32:01 CRckZ9iV0
土人ですけどなにか?
201:名無しさん@実況は実況板で
07/11/22 20:09:43 g7TOyBzo0
<結婚前>↓に向って読んでください
男:やった!待ちに待った日がようやくやってきたよ!本当に待ちきれなかったよ!
女:後悔してもいいかな?
男:ノー、そんなのありえないよ。
女:私のこと愛してる?
男:当然だよ!
女:裏切ったりする?
男:ノー、どうしてそんな風に考えるのかな?
女:キスして。
男:もちろん。一度だけじゃ済まないよ!
女:私に暴力を振るう?
男:永遠にありえないよ!
女:あなたを信じていい?
<結婚後>↑に向って読んでください
202:名無しさん@実況は実況板で
07/11/22 23:05:35 x3TfFOSK0
↑プププ おもしろい!
203:名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 04:22:21 r2fv68WD0
03年優勝時のスタメン全員の応援歌覚えてる神はいないかい?
パワプロで作ろうとしてるんだが、歌がわからなくて作れないorz
204:名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 11:14:08 hRWzwPDcO
>>203ビデオ持ってるよ
205:名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 14:46:59 r2fv68WD0
>>204
よかったら教えて下さい
206:名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 17:28:04 HGEWmS7bO
優勝した時にスタメン全員作ったな~w
207:名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 18:00:01 O/f1RMA40
もう私設応援サイトにはないんだな
去年あたりまではあったんような。。
208:千
07/11/23 18:14:02 sZ72qVFeO
お前ら文字でも早口訛りにしろよ百姓…
209:名無しさん@実況は実況板で
07/11/24 21:36:46 WotjorMO0
>>191
>進学コースはレベル高い。
OBだが賛同しかねる
あれでレベルが高いならこの国は終わってる
210:名無しさん@実況は実況板で
07/11/25 00:44:26 sjJ0kkm4O
23日の取手二との練習試合で飯田がPをやったが今常総ではエースがいない状態だから木内監督はエースになるPをつくる為いろいろと選手を試してる様子なのかな…
211:名無しさん@実況は実況板で
07/11/25 00:46:24 dKCSKSNZ0
常総って選手を育てるってよりは試合に勝つ選手を作るってコンセプトだよね
212:たらら
07/11/25 02:20:27 rwp6jegqO
常総は黒田が来る!!
213:名無しさん@実況は実況板で
07/11/25 20:50:41 1y8hc4PwO
来夏はPいなくてだめぽだな
214:名無しさん@実況は実況板で
07/11/25 21:21:15 GTjEw7tz0
島田は実戦で全く駄目だったし、その後の練習試合でも全く軸が育たなかったね。
ここ数年で見ても、投手陣に関しては確かに最低のレベルかも…
215:名無しさん@実況は実況板で
07/11/26 22:03:48 zu9dwqK4O
3年の中村ってどうよ?
216:名無しさん@実況は実況板で
07/11/27 09:33:52 SNE5h3uHO
中村も投げてるよ
03の平野みたいな感じに思える
217:名無しさん@実況は実況板で
07/11/28 22:47:42 JWaHkY7D0
◆■さくらももこ エッセイ さるのこしかけ■◆(5月 16日 22時 45分)
落札者は「 非常に悪い 」と出品者を評価しました。
コメント:取引はスムースでしたし商品自体には何も問題ありませんでしたが、何と言いますか、表紙と1ページ目の間に明らかに陰毛と思われるものが挟まってました。きちんと発送前に確認していただきたかったです。(5月 22日 7時 32分)
返答:それは本当ですか?大変申し訳ありませんでした。こんなことで許してもらえるか分かりませんが、私は20代前半の女性です。証拠にメールの方に私の画像を送りました。 (5月 22日 22時 51分)
落札者は「 非常に良い 」と出品者を評価しました。
コメント:家宝にさせていただきます。 (5月 23日 10時 32分)
218:名無しさん@実況は実況板で
07/11/28 22:56:03 Aj5+mlO80
3年生の進路は? 誰か大学で野球やる?
219:名無しさん@実況は実況板で
07/11/30 07:40:22 uNlv1z9c0
島根と佐藤が気になる・・
今年は飯田が柱になるチームみたいだな
220:215
07/11/30 21:16:18 OiIB8pTFO
>>216
遅くなったが、どうもありがとう。
そこまで詳しいわけぢゃないが中村はバッティングセンスが割とあるかなぁと思っているんだが新チームでもレギュラーいけるかなぁ。
221:名無しさん@実況は実況板で
07/11/30 22:39:56 E/xNN0Cq0
中村はセンスあるよね。投手よりも野手だと思う。守備力あるしレギュラー全然イケるっしょ。
飯田の投手ってのが気になるが、どんなもんなんだろ?見た人いる?
222:名無しさん@実況は実況板で
07/12/01 08:47:05 BQs3tT/QO
来夏、エース飯田とかあるかもね
伊勢2世だったら萎える
223:千
07/12/01 22:27:34 AEIovu4A0
土人ですけどなにか?
224:名無しさん@実況は実況板で
07/12/02 00:22:59 qKe/xcRI0
木内だったら伊勢をサイドで使ってたな。
んで、1、2回使ってすぐに捕手に戻してた筈。
225:名無しさん@実況は実況板で
07/12/05 16:10:02 42D2bXva0
age
226:名無しさん@実況は実況板で
07/12/10 18:13:28 hLJfnBNV0
>>203を誰かよろしく
227:名無しさん@実況は実況板で
07/12/10 20:26:15 tRQvIKNDO
>>218
とりあえず森田は野球やめるらしいな
228:名無しさん@実況は実況板で
07/12/11 10:36:54 KPMRLIRx0
常勝学院
229:名無しさん@実況は実況板で
07/12/11 10:49:47 fwt/yCax0
物事何でも潮時というものがある。
二度目はやるべきではなかったなぁ、とならないことを祈っている。
230:名無しさん@実況は実況板で
07/12/12 15:27:09 t0/hvjzhO
夏、京都外大西戦の朝日放送の解説者を教えて下さい(>_<)
231:名無しさん@実況は実況板で
07/12/12 17:04:55 ntbq284G0
NHKしかわからん
232:名無しさん@実況は実況板で
07/12/13 11:05:57 pZj0GuYp0
関口、四国・九州IL受かったんだね
233:名無しさん@実況は実況板で
07/12/14 21:40:26 dQqbb8HhO
今日磯辺みた。
234:名無しさん@実況は実況板で
07/12/15 16:40:22 17IBkMxYO
弱投だが、一番に強肩の奴に投手をやらせてるのかな。みんな弱肩かもなぁ
235:名無しさん@実況は実況板で
07/12/15 16:43:13 jtwZNR9sO
島根と藤原は何処へ
236:名無しさん@実況は実況板で
07/12/18 06:09:52 SDxXA+SP0
>>233 どこで?
中央大に進学して野球を続けてたのは知ってたけど。
磯部っていったら2003全国制覇の立役者だもんな。
頼みのエース飯島は故障中だったし、木内さんが常総学院久々の右の速球派エース
候補として期待してた藤崎は登板するたび大荒れだったし、
2年生の仁平に全幅の信頼を置いているとも思えなかった。
2003年の全国制覇は、県大会磯部、甲子園飯島って印象がある。
磯部がいなかったら秋と春に明秀日立に勝てていなかっただろうしね。
237:名無しさん@実況は実況板で
07/12/18 12:43:47 0wYIcTEW0
磯部の打たれそうで打たれない投球大好きだったわ
238:千
07/12/19 00:06:40 jclB50nl0
キミキスいいな…
二見さん愛してるよ…
二見さんはお前らツッチーなんかには指一本たりとも
触れさせないからな笑
239:名無しさん@実況は実況板で
07/12/19 11:37:42 fzCA5d9D0
でも藤崎のストレートは速過ぎだったなー
240:千
07/12/20 21:46:48 CMY8+W560
>>239
藤崎さおりか…
まっすぐないい娘だったな…
まぁお前らツッチーには高嶺の花だがな笑
241:名無しさん@実況は実況板で
07/12/21 00:07:58 Kr1TVYmY0
誰かまじで2003年夏の選手の応援歌教えてくれorz
242:名無しさん@実況は実況板で
07/12/21 07:47:59 A0t5W5pq0
歌詞なら分かる・・
243:名無しさん@実況は実況板で
07/12/22 14:38:41 G/LsisPH0
木内さんには80歳になっても現役監督でいてもらいたい
244:名無しさん@実況は実況板で
07/12/22 14:49:52 au/zvpkU0
100歳までやるっぺ。
245:名無しさん@実況は実況板で
07/12/23 18:39:51 vfJwQFZ80
最初の50年は、貧乏の連続で、奥さんに多大なる負担をかけさせ、自分は
好きな高校野球にどっぷりつかり、50歳を過ぎたら、悪得私立経営者の
誘いに乗り、高校野球でぼろもうけ、一度は、退任したが、高校野球と
ぼろもうけで味わった生活が捨てきれず、悪得経営者との利害が一致し
またも復帰、高校野球は、全て勝利至上主義という自分の信念の下
部員達を、勝つための道具としか、思っておらず、人材育成などは
皆無。こんな人間は、早く高校野球界から消えてほしい。
あと、学校経営を金儲けとしか考えていない、経営者にも、
退いてほしい。
246:名無しさん@実況は実況板で
07/12/23 19:17:58 zq809VTV0
はいはい。お前よりも数段りっぱだから・・
247:名無しさん@実況は実況版で
07/12/23 19:32:05 SIAqj0jA0
これ読めばわかる。
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
248:千
07/12/23 19:54:33 4pfaFvC4O
霞ヶ浦は臭いっぺ…
249:名無しさん@実況は実況板で
07/12/23 23:16:16 vfJwQFZ80
持丸さんを2003年に、強引に引っ張り、用済みとあらば、ボロ雑巾のように
簡単に捨てる、経営者の人格を疑うような行動や、
将来的な事を考えず、目先の勝利しか考えない、木内再就任
これで、常総はもとより、茨城県の高校野球の先が見えたな。
それにしても、指導者が育たない県だね、ここは。
250:名無しさん@実況は実況版で
07/12/23 23:27:37 SCAqWBsh0
「指導者とは、育てるものではない!。自ら、勝手に育つものだ!」
(木内談‐推測)
251:千
07/12/23 23:36:09 4pfaFvC4O
霞ヶ浦は臭いっぺ…
252:名無しさん@実況は実況板で
07/12/23 23:50:50 vfJwQFZ80
勝手に育つものかもしれないが、将来的に光が見えそうな、指導者がいないね。
253:名無しさん@実況は実況版で
07/12/24 14:43:20 iheS/F9L0
確かに、それは、そう思う。
URLリンク(joyo-net.com)
254:名無しさん@実況は実況板で
07/12/24 15:34:18 kNB6hukZ0
>>253
こんなのあったんだね、サンキュ
三宅か・・
一度、決勝でやられたからかなw
255:名無しさん@実況は実況板で
07/12/24 16:13:30 q9EJeg3g0
>持丸さんを2003年に、強引に引っ張り
売り込んだのは持丸自身じゃないか。
256:名無しさん@実況は実況板で
07/12/24 22:58:02 AEQ9mwqE0
常総で、木内の下で野球をやっても、何も得ないと思う。高校時代は
多少、試合で勝つ味を覚えるかもしれないが、それだけだ。
何せ、教育は二の次で、野球さえ出来れば良いという考えの指導者なの
だから 話にならない。
高校野球は、教育の一環であり、人として、社会に出るための、心得を
学ぶであるのに、それを根底から否定しては、常総の野球部に所属した
部員は本当にかわいそうである。
257:名無しさん@実況は実況板で
07/12/24 23:21:20 NxxDhCbJ0
またおまえか
258:名無しさん@実況は実況板で
07/12/25 08:49:59 M04kK3of0
↑
あんたみたいな、木内信者に何を言っても無意味かもしれないけど、
どう考えても、持丸がだめだから、木内を復帰なんてのは、
まともな、学校経営者の考える事ではない。
259:名無しさん@実況は実況板で
07/12/25 10:39:00 M04kK3of0
元広島で、名捕手として鳴らした、達川氏が、法政大学時代に、取手ニ高に
訪れ、当時の選手達に、礼儀作法等を指導した矢先に、木内は
「そんなもんは、必要ない、野球さえ教えればいいんだ」とせっかく
達川氏の行為を、却下。この事でもわかるように、木内は、人を育てる行為
否定している。全ては、試合で勝ちたいという、自分のエゴのために
動いている。
260:名無しさん@実況は実況板で
07/12/25 10:46:35 M04kK3of0
選抜優勝時の、エース村上は、日大に進学したが、先輩に対する態度が
出来ていなかったため、チームで浮いてしまい、退部そして退学して
しまった。常総時代に、人としての教育を学ぶ環境が、全く無かったが
ために、産んだ悲劇かもしれない。
この村上に限らず、常総で、木内の下で野球をした人間が、技術的にも
卒業後は、伸びない指導を受け、人間的にも育たない教育も受けた。
全ては、木内は試合で勝つためのロボット扱いだ。
だから木内の下を去れば、何も出来なくなってしまう。
261:名無しさん@実況は実況板で
07/12/25 10:48:55 KsCri5dm0
それは礼儀作法じゃなくデカイ声を出すと疲れるからやるなって言ったんだ
木内信者に何言っても無駄と言いながらw
262:名無しさん@実況は実況板で
07/12/25 11:00:08 KsCri5dm0
>>260へぇ村上ってそうだったんだ。でも普通に大学卒業してるのは沢山いるよ
金子や仁志なんか良く野球知ってるし。
263:名無しさん@実況は実況板で
07/12/25 12:25:04 64ud7RRzO
練習試合でいきなり四球出して交代させられるしな…
弟の事だがw
264:名無しさん@実況は実況板で
07/12/25 13:04:12 CfGmsBrf0
>>262
金子やニシ、坂あたりはセンスが飛びぬけてたからな・・w
確かに木内さんはロボット扱いとまでは行かないが選手は育てるの
うまくないよね。でもそれがわかってて入ってくる奴もおおいんじゃない?
将来プロ野球とか考えず、高校時代を青春できて「甲子園でれればいい」
って考えの奴がほとんどだとおもう。んで金子とかセンスがずばぬけてる
のだけプロになれるってかんじ。
265:名無しさん@実況は実況板で
07/12/25 15:05:15 qI3mblaYO
【来年の常総は?】
春季県大会 3回戦敗退
夏季県選手権 3回戦敗退
こんな所じゃないかな?
266:名無しさん@実況は実況版で
07/12/25 15:17:09 au11m31o0
>>259 達川氏・・not法政大,・・but 東洋大.
達川氏名言「広商は、どんなに弱い年でも、甲子園を狙いますよ!」
どうでもいいけど、木内さんの「人間教育」って、極論すれば、『リーダーシップ
教育』じゃないのかな。その金子の代では、1年で、キャプテン5人変わったとか。
いろいろな選手に、キャプテンやらせたりすることにより、リーダーシップを身につ
けさせる。
267:名無しさん@実況は実況板で
07/12/25 15:24:25 qI3mblaYO
金子の代に限らず
毎
年
の
事
!
268:名無しさん@実況は実況板で
07/12/25 19:57:24 0YFY46fkO
常総の主力組は、大学等で野球続けてるだろうけど、最近のスタンド組等は、普通に大学とか野球で行けるのかな?レギュラー以外は、高校野球で終わりなのかな?
269:名無しさん@実況は実況板で
07/12/25 23:26:50 d0b/1T/SO
しかしアンチ木内多いな…2003年全国制覇した時のキャプテン松林と飯島の涙のインタビュー見たのアンチ木内どもは?
監督と一日でも長くやりたいって気持ちが選手達にあったからチーム一丸になれたんだよ。木内監督の胴上げの時にスタンドから木内木内とみんな木内監督を称えたじゃないか!
270:名無しさん@実況は実況版で
07/12/25 23:46:25 IFkqLj3C0
とりあえず、これでも。
URLリンク(fr.youtube.com)
271:名無しさん@実況は実況板で
07/12/26 01:05:11 5+aJ4CqV0
教育が野球を超える事は、無かったと公然と口にする、人間に、高校野球の
監督をする資格なし。この時期の人間に必要なのは、野球の技術よりも
人として、社会に出た時のための人間形成が重要である。
野球さえ出来れば、良いと考えるのなら、どうぞ、ノンプロかクラブチーム
当たりに自分を売り込めば良いのではないのでしょうか。
272:名無しさん@実況は実況版で
07/12/26 01:45:11 hYvJVsZv0
甲子園球場の内野自由席は、1200円‐部活動の域を超えた、金を取って
見せるスポーツ。プロ野球球団が、高校クラブチームを持っていないのを‐
サッカーには、プロチームは、小、中、高とクラブチームがある‐私学が、
代わりにやってくれているイメージを持っている。
273:名無しさん@実況は実況板で
07/12/26 07:38:48 QwnbGWK80
>>269
木内アンチじゃなく、常総アンチだろ。ID変えて必死だな
274:名無しさん@実況は実況板で
07/12/26 08:11:24 5+aJ4CqV0
大会で、入場料を徴収するのは、大会運営等で必要な事だし、
他の高校スポーツだって、似たような理由で、入場料を徴収
している。問題は、そういう事ではなく、教育の一環である
高校野球なのに、その事を真っ向から否定する発言をする
人間に、高校野球の現場を任せるのは如何なものかである。
仮に、将来、プロに入り、野球で飯を食おうと考える人間だって
人間性は、重要である。
275:名無しさん@実況は実況板で
07/12/26 09:42:21 id+I1x190
木内や持丸の教え子がその先で伸びないというのは有名だね。
276:名無しさん@実況は実況板で
07/12/26 11:34:51 RfZDDQWK0
でもさ、常総野球部出身で、KKとか松坂とか松井とかダルみたいな
素質持ってた奴っていたかね?
もしPLに入学して中村の下で指導受けていたら、
KKクラスの選手に育ったはずだってくらい素質あった選手。。
いないと思うんだよな。
ニシ、金子あたりでも立浪クラスになれるほどの素質はなかったと思う。
(坂は例外。彼は立浪クラスになれる素質があると思う)
投手にしても、伊良部とか松坂みたいな超高校級の素質持ってた選手はいなかったと思う。
島田、倉あたりは、桑田みたいな投手になれたかも…イヤ、なれんか。。
277:名無しさん@実況は実況版で
07/12/26 13:53:31 PpQkEHbp0
このクラスは、桁違いで、全国でも、滅多にいない。
URLリンク(fr.youtube.com)
URLリンク(fr.youtube.com)
URLリンク(fr.youtube.com)
278:名無しさん@実況は実況版で
07/12/26 14:07:15 PpQkEHbp0
上から、二つ訂正。
URLリンク(fr.youtube.com)
URLリンク(fr.youtube.com)
279:名無しさん@実況は実況版で
07/12/26 14:16:42 PpQkEHbp0
>>278 二つ目、訂正。すみません。
URLリンク(fr.youtube.com)
280:名無しさん@実況は実況板で
07/12/26 14:30:25 aexN+LDsO
ここ何年か 大学に進んだやつらは 結構、野球部辞めてるらしいじゃん
281:名無しさん@実況は実況板で
07/12/26 15:18:17 XunqLGuHO
それは毎日「哲也ホームラン」を唱えないからです。岡山理大附属出身!
哲也 哲也 ホームラン
哲也 哲也 ホームラン
282:名無しさん@実況は実況板で
07/12/26 15:46:49 WtM5WVdqO
今日は坂たち来たんだな
283:名無しさん@実況は実況板で
07/12/26 16:12:37 9T7eNSjFO
木内頑張れ
284:名無しさん@実況は実況板で
07/12/26 16:34:00 XunqLGuHO
哲也が来ればいいのにな
285:名無しさん@実況は実況板で
07/12/26 16:51:54 id+I1x190
最近では横川、勝田、小池、清原あたりはトップクラスの資質があったと思う。
横川は大学で伸びず、勝田、小池は育成力の高い(横浜高校のような)環境で
指導を受けていれば、間違いなく高卒でドラフトのトップクラスと評価をされたのでは?
という気がするし、同じように清原ももっと出来たはずだと思う。
286:名無しさん@実況は実況板で
07/12/26 17:11:41 HtNQtg4WO
小池より上田のが上だと思うけどな
287:名無しさん@実況は実況板で
07/12/26 17:33:05 id+I1x190
ああ、上田も大学で伸びなかったな。あれもプロにいける素材だった。
上に行くと粗いんだよなァ…坂なんかもだけど…高校時代は器用に見えたんだが。
288:名無しさん@実況は実況板で
07/12/26 18:27:33 5+aJ4CqV0
全ては、木内ロボットになったがために、選手達は伸びなくなってしまった。
伸び盛りの選手を、自分の勝利の美学のために、型をはめたような
育成方法では、高校卒業後の結果は見えてくる。
特に、投手育成が最悪である、常総では、島田位でしょうプロへ行ったのは
その島田も、プロでは脚光を浴びた機会は少なかった。
そして、右のアンダースローになった投手は、もっと最悪、卒業後に、
プロはおろか、大学、社会人で、目立った活躍を見せた投手はいただろうか。
全国制覇時に、神様、仏様、飯島様と言われた投手は、完全に忘れられた
存在だろう。
289:名無しさん@実況は実況板で
07/12/26 18:50:36 XunqLGuHO
だから…元岡山理大附属出身の哲也を監督にしろって!
290:名無しさん@実況は実況版で
07/12/26 19:14:55 UjtMqTG20
どの年代かわからないが、常総‐日体大から、日立製作所に入った、飯島と
いう投手がいた(00~01頃、社会人で投げていた記憶が)。高校時代は聞いた
ことがない投手だったが、そこそこいい投手だった(ストレートとフォーク
を投げる)。大学、社会人は、本人次第では?
291:名無しさん@実況は実況板で
07/12/26 20:42:45 IDmRjaOv0
木内に何を求めているのか
結果を出してるよ
292:名無しさん@実況は実況板で
07/12/26 22:47:11 Mo5N78p50
>>288
サイドにした投手はもともとそんな速い球投げてないからなぁ
上からだったら甲子園で通用しないだろ。サイドにしては速いから
相手は打てないし脚光を浴びる事もできた。プロに行けるよな素材じゃないでしょ
293:名無しさん@実況は実況板で
07/12/27 02:45:23 pmV44dAc0
結論は出たわけだ。
高校卒業後を次のようにランク付けすると…
・Sランク…KK、松坂クラス
・Aランク…一流選手
・Bランク…ギリギリ一軍選手
・Cランク…ギリギリプロ選手
・Dランク…プロになれない選手
木内は、
Aランクの才能を持ってる選手の成長をBランクまでで止めてしまいがちであり、
Bランクの才能を持ってる選手の成長をCランクまでで止めてしまがいちであり、
Cランクの才能を持ってる選手の成長をDランクまでで止めてしまがちいである、
ということだ。
そしてDランクの選手は、大学野球部を途中で退部してしまう、と。
そして常総には未だ嘗てSランクの才能を持った選手は入学したことがない、と。
294:名無しさん@実況は実況板で
07/12/27 04:00:31 msWK2r1m0
で、結論は?
295:名無しさん@実況は実況板で
07/12/27 06:39:46 pmV44dAc0
木内野球は選手の力を伸ばさないということだ
296:名無しさん@実況は実況板で
07/12/27 07:51:24 nUk/11Hw0
それが言いたかったんか。安心しろ同意する奴はいないから。
297:名無しさん@実況は実況板で
07/12/27 08:42:00 Glm7tMJaO
磯部には「(上に行ってからのために)自分のためになるような投球しろ」とか言ってたらしいけど、磯部はあのコントロールで勝負するスタイルを変えなかったんだよね
298:名無しさん@実況は実況版で
07/12/27 21:05:48 EbBGW8uh0
選手の力を伸ばす監督って、どこのいるんだ。
上田、坂、平野は伸ばしたのでは。後、村田とかも。
根本は、法政でつぶされた(ホームランバッターに、しょうもない、アベレ
ージヒッターの構えやらせた。レギラーで使ったのは、ただの1シーズンだけ
。)印象(最後の明治神宮大会決勝、見届けたけど‐代打で三振)。
299:名無しさん@実況は実況板で
07/12/27 21:34:30 IcA2cnzW0
2003年に木内常総で優勝したときの準々決勝静岡戦
静岡高校は一般的にはさわやか公立進学校(スポ薦ありは2chでは常識)だが
常総の選手より体格よくて、どっちが野球高校だと言われてたね
300:名無しさん@実況は実況板で
07/12/28 07:53:53 XfRYi+E7O
静岡は3回戦で準々決勝は鳥栖商業だね
301:名無しさん@実況は実況板で
07/12/28 15:50:06 s34MtyJhO
だね。失礼。
初戦の柳ヶ浦戦、二回戦の智弁和歌山戦は競ってたけど、静岡、鳥栖商は危なげなかった。
302:名無しさん@実況は実況板で
07/12/29 02:32:05 I6fN3bf10
2003年にかつやくした飯島秀明は今、何しているの?
303:名無しさん@実況は実況板で
07/12/29 02:33:43 I6fN3bf10
304:名無しさん@実況は実況板で
07/12/29 13:51:11 d0uIZjKF0
飯島は、東農大に行ったみたいだけどね。活躍しているという話は聞かない。
ここにも、木内ロボットの犠牲者が一人。
305:名無しさん@実況は実況板で
07/12/29 13:55:27 a+9m6M8oO
東経大ね
故障してもうとっくに辞めたよ
306:名無しさん@実況は実況版で
07/12/29 16:07:45 /GmEjoEo0
悲喜こもごも。
307:名無しさん@実況は実況板で
07/12/30 18:51:24 Y3UwkamN0
茨城県高校野球は、明らかに木内依存症が蔓延している。常総以外の茨城県
の高校も、木内お得意の「せっかち投手交代」采配の真似をして、墓穴を
掘っている輩が多い。
308:名無しさん@実況は実況板で
07/12/30 18:54:32 Y3UwkamN0
木内は、ベンチ入り以外の選手は、人間扱いしないらしい、名前すら覚えて
もらえない。
309:名無しさん@実況は実況板で
07/12/31 00:05:56 uvwiLcu50
木内は、甲子園で負けると、敗因となった選手に対し、帰路の新幹線で
永延と「おまえのせいで負けた」と説教するらしい。
その姿は、周囲から見て非常に醜い。こんな大人げない人間を高校野球
の監督にして良いのでしょうか?
310:名無しさん@実況は実況板で
07/12/31 00:09:16 K3mZeBdd0
大晦日だよん
誰も聞く耳もたないスレで愚痴ってると良い年迎えられないぉ
311:千
07/12/31 00:17:31 8ATSrf5vO
どうしようもないくそじじぃだな…選手もやる気なくすわなっぺクワ…
312:名無しさん@実況は実況版で
07/12/31 14:52:43 YOBMHRpy0
88年夏の浦和市立戦には、背番号「15」で3年間バッティングがピッチャー
やっていた選手を甲子園に連れて行って、1イニング、登板させたからな。
313:名無しさん@実況は実況板で
08/01/01 00:03:11 bLhHjZzI0
JOSO
今夏は復活でーす
314:名無しさん@実況は実況板で
08/01/01 07:47:15 +zPHvaK00
確かに常総の野球部は礼儀は無いよな。
1年だろうと自分たちスポクラ以外の上級生は上級生として見てない。
今まで見てきた中で礼儀がなってた野球部の人とか仁平先輩位だわ
勝つのに拘るのは仕方ないよ。甲子園行けなかったら
理事長が朝会みたいな所で今年の野球部は何の為にいるのかわからない
みたいな事遠回しにいう学校だからね
315:名無しさん@実況は実況板で
08/01/02 19:55:57 6r8KBBz30
見てきたっても3年間だけでしょが
つかどーでもよい
316:千
08/01/02 20:01:21 CJ5dPPt6O
霞ヶ浦は臭いっぺ…笑
317:小室
08/01/02 20:08:22 nmwqlrTk0
木内って息、臭さそ~
318:名無しさん@実況は実況板で
08/01/03 00:36:03 C4VulA6W0
>>266
いや結果が出るかどうかというだけの問題。
319:千
08/01/03 02:35:10 mvjFi8nKO
真夜中の霞ヶ浦は臭いっぺ…
320:名無しさん@実況は実況板で
08/01/04 20:41:42 0VdIcFWk0
常総卒業生のコらしい?アマゾンで着エロ写真集出てるぞ
URLリンク(ecx.images-amazon.com)
321:名無しさん@実況は実況板で
08/01/04 21:38:08 8LC5CAsV0
荒川沖の散髪店の近くで変なおやじに絡まれてさ、
「俺は常総の理事会のやつらと知り合いだからおめーを退学にさせるぞ」とか言われたんだが、
これで俺が呼び出しでも食らったらこの学校はそうとう腐ってるってことだよな
木内病が蔓延wwwwwwww確定まで秒読みです
322:名無しさん@実況は実況板で
08/01/04 21:44:05 lmGZSK2H0
なんかしたのか?
323:名無しさん@実況は実況板で
08/01/06 15:01:12 DRPza3TA0
木内は、公式戦でも劣勢だと、試合も終了しないうちに、勝手にベンチ裏に
下がってしまう。普通なら職場放棄とも言える行動だが、まともな社会人
生活を送っていないため、一般常識がない。
通常なら、高野連が注意するのだが、木内には何も言えない、高野連の
弱腰体制である。また、木内在籍時代にも、野球部員が不祥事を起こしながら
学校と県高野連がグルになり表沙汰にならない。
とにかく腐っている。
324:名無しさん@実況は実況板で
08/01/06 16:02:09 MsH4EzqmO
打倒・二松学舎大付!
325:名無しさん@実況は実況板で
08/01/06 16:14:46 5cHT4tNP0
外人部隊じゃなければ別に普通に応援するけどね
326:名無しさん@実況は実況版で
08/01/07 00:04:04 u2sjVWSQ0
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
‐清宮克幸‐(2)
327:名無しさん@実況は実況板で
08/01/07 07:51:26 hEYxV8BZO
>>325
まだ言ってんのか
328:名無しさん@実況は実況板で
08/01/08 10:30:08 GwIcNv+W0
夏に向けて木内監督は調整してるよね
329:名無しさん@実況は実況板で
08/01/08 17:30:45 Q1hmm7/0O
今年の夏は無理でしょう?
ってか、秋に向けたチーム作りをしてんちゃうかい!
それにしても、今年の3年生は可哀相だね‥‥‥。
もう終わったな!!
そう言えば、甲子園を決める県大会前に警察沙汰になる事件起こして木内爺が揉み消したっけな!結局県大会で負けたから事件を公表したって年があったよね!あの事件のチョー本人は、Kだったそうだよ!
330:名無しさん@実況は実況板で
08/01/08 18:24:29 GwIcNv+W0
3ねん計画?
今年の3年は良いでしょ。見捨ててないんじゃない?
331:名無しさん@実況は実況板で
08/01/08 18:33:18 mTCN2ZBX0
投手の柱が出てこないのが痛いけど実はシニアの逸材が集まった世代
なんだよね。まだ諦めるわけには行かないでしょ…
332:名無しさん@実況は実況板で
08/01/08 18:49:49 Q1hmm7/0O
確かに、この年代のシニアはいい選手ばかりだが‥。常総は?
センター中村とショート宇津木だけやろ!問題外の選手やないか?
鈴木・土肥・島田も関東レベルにも達して無いやん。ドラフト候補予想されてる飯田にしたって、飯田が4番を打ってるようじゃ、勝てんだろ?
島田は、今年から草むしり選手かな?エースは土肥やろな!中村・鈴木がどれだけ打つかな?鈴木はコンパクトにバットを出すが、中村は大振りが目立つし線球眼がまるで無い!
どうかな?
333:名無しさん@実況は実況板で
08/01/08 20:35:35 dB10wV2r0
なにそのニワカ関西弁
334:名無しさん@実況は実況版で
08/01/08 20:56:08 raE7v2Ov0
4番は飯田でいい。エース、土肥は、同意見。
URLリンク(jp.youtube.com)
下田のバッティングのよさ、吉田の足、箕島の二塁手の守備の悪さ。
335:名無しさん@実況は実況版で
08/01/09 14:04:47 JBaZpTwQ0
>>334 URLリンク(jp.youtube.com)
336:名無しさん@実況は実況版で
08/01/09 14:09:41 JBaZpTwQ0
>>334 URLリンク(jp.youtube.com)
337:名無しさん@実況は実況板で
08/01/10 16:22:26 CyGgYOls0
懐かしくて感動したー!
338:名無しさん@実況は実況板で
08/01/14 02:16:30 HsGJOvDi0
また解雇中か。
339:名無しさん@実況は実況板で
08/01/14 18:33:25 HsGJOvDi0
>>323
逸材は結果ださなきゃタダの人だもんね。
340:名無しさん@実況は実況板で
08/01/18 07:49:03 iKMEKW8m0
木内監督、練習に出てるの?体が心配
341:名無しさん@実況は実況板で
08/01/19 18:56:25 HfRL8pm60
俺頑張って作ったよ。
木内監督の初優勝!
URLリンク(jp.youtube.com)
342:名無しさん@実況は実況板で
08/01/19 19:16:30 O8y4E7Hl0
>>341
GJ!!!
今更ながら震えたよ!
343:名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 07:24:02 3GmtAXUS0
>>341
(*^ー゚)b 超GJ!!
この優勝まで茨城代表の戦跡といったら、夏は水戸商の2勝、
センバツは永井の日立工のベスト8が最高で、組み合せ抽選会では
“当たりくじ”扱いだった茨城に初めて真紅の大優勝旗をもたらした
瞬間だった。
同時に、今では優勝旗も津軽海峡を渡る時代になったけど、優勝旗が
利根川を越えたのもこの時が初めてだったんだよね。
344:名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 13:42:23 5AqeJXIN0
>>341
是非ニコ動にも頼む
周りのレスが見てみたい
345:名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 20:48:23 568Elarh0
作新学院がとっくに利根川越えてたのに、なぜ取手二の時にことさら
「利根川越え」と言われたかが不思議。
346:名無しさん@実況は実況板で
08/01/21 09:09:33 ddTGy35n0
>>341
嬉しい!あなたか誰でもいいので昔の動画もっと見たい!常総初期の。お願いしますっ
347:名無しさん@実況は実況板で
08/01/21 21:26:26 A9LXLi5h0
木内監督若いね。
348:341
08/01/21 22:24:47 vdLuUYHg0
>343
茨城県はいつも出ると負けで歯がゆかった。(確か通算勝率ワースト3位)
だからこそ,この9回裏の攻防が俺の溜飲を下げた。
同点,次の球で死球。あーやっぱりダメだって思わせてから展開が。
>>344
もうそっちまで登録してアップロードする気力は残ってないです。
349:名無しさん@実況は実況版で
08/01/21 23:26:00 pifwijGp0
>>348 94年選抜決勝、智弁和歌山戦の9回表(5-5)1死1,2塁で、
高谷から、内田に継投した場面と重なるのだけれど,『公式戦登板ゼロ』の
内田を「そこで出すか?」・・と思った。
350:名無しさん@実況は実況板で
08/01/22 07:38:59 H5M4jowF0
>>348
その木内さんが常総学院に移って、島田、仁志でいきなり準優勝、倉、金子でBEST4、
清本でセンバツ準優勝、村上でセンバツ初優勝、飯島、坂で選手権初優勝と、これまでの
茨城代表では想像もしなかったような大活躍。
甲子園でも、PL学園や智弁和歌山のような全国区の強豪校と五分に渡り合えるように
なった。
木内采配と常総学院のユニは、確実に茨城の高校野球に新しい道筋と歴史を築いた。
351:名無しさん@実況は実況板で
08/01/22 16:18:14 gumHJFX0O
所詮過去の話
爺さんが戻ったからと言っても。
コーチ・選手・父母会から相手にされて無いらしい!常総を建て直すには、爺さんが野球部から一切手を引かなかったら無理だろ。
持丸さんも 指導しずらかっただろうに…。
あげくの果てに、「茨城で監督をしない」などと条件を付けられ専大松戸へ行かされるとは 可哀相に!
352:名無しさん@実況は実況版で
08/01/22 19:32:48 ai5sJIJX0
まぁ、この後どうなるかは、わからない。
スレリンク(hsb板)l50
353:名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 21:17:21 bA4RJuRW0
>>351
531 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/01/22(火) 16:06:18 ID:gumHJFX0O
今年の常総は3回戦敗退らしいよ プッ
アンチがヲタのふりして書き込んでんだな
尤も木内を悪く言うヲタはいないが
354:名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 22:08:17 VnzLRfOp0
533 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/01/22(火) 18:36:54 ID:gumHJFX0O
>↑文章をよく読んで下さい
>君は、国語力無いのかな?
>常総の事を思って書いた事
>何をそんなにムキになってるのか理解出来ません。
>そう言う君は、今の常総の内部事情をご存じなの?
>ここに書いた事は100%嘘では無いですから!
>掲示板でそんなにムキになってたら 笑われますぞ。
動揺して支離滅裂なレスをするアンチwww
355:名無しさん@実況は実況版で
08/01/24 10:50:31 250SspJA0
URLリンク(jp.youtube.com)
・・今までで、一番詳しいかもしれない。
356:名無しさん@実況は実況板で
08/01/24 22:39:30 85sTuBzE0
>>355
うあ。うれしい。誰か木内監督のインタヴューない?
357:名無しさん@実況は実況板で
08/01/25 19:21:54 Xhl88w4UO
木内監督はいつまで監督やられるんですか?今年の春まで。とか色々噂はあるけど。
358:名無しさん@実況は実況版で
08/01/25 23:16:27 Uw21yXAH0
URLリンク(jp.youtube.com)
裏からだけど、常総は少ないから。
この試合、同点のチャンスあったのか!・・ワンサイド、と思っていたけれど。
359:名無しさん@実況は実況板で
08/01/26 07:56:39 qIRJsnWJ0
>>358
さがせばあるんだね。昔の常総って知らないので嬉しい。他にもある?。
360:名無しさん@実況は実況板で
08/01/26 08:31:03 yaHOeppv0
序盤に4点を取られて一方的になりかねない展開だったが
その後は島田がよく踏ん張り、追加点を許さなかった
終盤に遅ればせながら反撃開始、8回裏にはあと1本出れば、
という場面まで行ったが、この大会打撃絶好調だった島田が
この試合に関しては力が入りすぎて大ブレーキ、同点ならず
9回表に1点取られて勝負あり
PL学園 110 200 001 = 5
常総学院 000 000 110 = 2
ついでながら、東北との決勝戦で9回表に3点差になる1点を
取りに行った場面で(失敗したが)、この試合を思い出した
361:名無しさん@実況は実況板で
08/01/26 15:19:02 5H2LBVzZO
ここって、過去を振り返るのが好きだね プップッ
362:千
08/01/26 15:28:02 xIWBntMOO
木内生きてる?
363:名無しさん@実況は実況板で
08/01/26 21:59:17 VNQM+rU90
グラウンドに行くとぴんぴんしてるよ。
364:名無しさん@実況は実況板で
08/01/27 01:16:51 WmpIatJO0
全員馬鹿だから史上最悪なのがわからない。
365:名無しさん@実況は実況板で
08/01/28 10:14:04 TudtT+2/O
08のドラフトの雑誌見たら阪神の07のドラフトの欄で清原が1番将来性買われてるね。
写真入りでMAXは141だが、球速以上にノビがあって、まだ未完みたいな事書いてあった。
366:名無しさん@実況は実況板で
08/01/28 17:47:00 4piz0Yk70
未完の大器は30近くになっても未完のままのが多いからな…
367:名無しさん@実況は実況板で
08/01/30 21:21:05 OCXpOxBn0
雪国から全日本シニア選抜の子が入学する噂はないですか?
368:名無しさん@実況は実況板で
08/01/31 07:36:43 KpnNXunxO
今年は良い選手集めそうだな~
369:名無しさん@実況は実況板で
08/01/31 08:42:25 T3csJ4Il0
常総ってそんなに選手集めに力を入れてるの?
木内さんは選手集め大嫌いだったはずだけど。
それでいて、優秀な他校の選手は気になるらしくて、球場で観戦して
印象に残った選手について度々コメントしてる。
2003年に全国制覇して監督を勇退してからは身なりも綺麗になって、
取り巻きの人数も増えたけど、昭和50年代頃(本当はもっと前?)から
頭にヨレヨレの白タオルと麦藁帽子をかぶって、一人きりで観戦してる
姿をよく見かけた。
言葉は悪いけど、単なる野球好きのビンボーおじさんにしか見えなかった。
370:名無しさん@実況は実況板で
08/01/31 12:19:09 +V9uG/JeO
今年は本当に集めたという話しを聞いた。木内監督の意思かどうかは、わからないけど、学校側としても木内監督を復帰させた以上結果を残さなくてはいけないからね。今年の一年生で3年計画?それまで木内さんもつのかな?
371:名無しさん@実況は実況板で
08/01/31 16:42:46 KpnNXunxO
それ3年やって小林だろうな!!
372:名無しさん@実況は実況板で
08/01/31 19:20:33 tgZtugnC0
全日本シニアの主軸が入学するらしい
373:名無しさん@実況は実況板で
08/01/31 22:04:06 QU4l5p/c0
まあ木内監督になったからにはそれなりの結果を
出さないとボロクソ叩かれるだけだからな!
甲子園に行くだけじゃ納得されないから
勝ち星をあげないと!
374:名無しさん@実況は実況板で
08/02/01 23:27:30 IHyHKcD7O
今年は 甲子園100%無理
375:名無しさん@実況は実況板で
08/02/01 23:45:15 imCNWake0
何か木内に戻したあげく甲子園にすらいけなくて持丸のがマシだったなって未来のレスがみえる
376:名無しさん@実況は実況板で
08/02/02 18:29:41 JEGQ+HOX0
他県人だけど・・・
今春、一番好選手集めたのが常総と聞きましたが・・・
377:名無しさん@実況は実況板で
08/02/02 18:59:41 uDUg1jiYO
そりゃそうだろ
今年は無理でも、来年夏には結果出さなかったら…。その為にも、良い新入生を引っ張るのに必死だったらしいよ。
378:千
08/02/02 19:03:51 MXMhCFivO
100まで木内…100までノック…あははははははははは笑
379:名無しさん@実況は実況板で
08/02/02 19:07:54 JEGQ+HOX0
376ですが (追加)
茨城レベルではなく関東レベルの話です。
380:名無しさん@実況は実況板で
08/02/02 19:07:58 +OZzPnds0
もう歳だし木内監督に期待してない
それより今のうちに後任を育成してほしい。
381:名無しさん@実況は実況板で
08/02/02 19:19:44 v+m+itP9O
常総の野球部ってどこで練習してるんですか?
382:名無しさん@実況は実況板で
08/02/02 19:36:41 ZuK4QZnT0
中村西根G
383:名無しさん@実況は実況板で
08/02/02 19:37:43 v+m+itP9O
ありがとうございます!
中村西根Gはどこにあるんですか?
384:名無しさん@実況は実況板で
08/02/02 19:57:28 ZuK4QZnT0
説明するのはムズイ…
桜ICの東側の辺り
385:名無しさん@実況は実況板で
08/02/02 20:16:15 uDUg1jiYO
常総のグランドも知らねぇやつは、スッコんでろ。
386:名無しさん@実況は実況板で
08/02/02 20:16:30 v+m+itP9O
ありがとうございます。
木内監督のファンなんで今度練習見に行ってみます。握手とかしてもらえますかね?
387:名無しさん@実況は実況板で
08/02/02 20:18:36 uDUg1jiYO
↑おまえ アホか
高校野球の監督っての分かってないな?
388:名無しさん@実況は実況版で
08/02/02 21:34:13 4n6vHqXJ0
>>383 >>386 Google mapの航空写真,見ればわかる。
URLリンク(maps.google.co.jp) 桜土浦ICの近く。
外野の芝生の状態まで、はっきりわかる。
cf URLリンク(www.joso.ac.jp)
URLリンク(www.hanshin.co.jp)
389:名無しさん@実況は実況板で
08/02/02 21:57:08 v+m+itP9O
>>388ありがとうございます。携帯からじゃよくわかりませんでした。
常総学院から近いんですか?
390:名無しさん@実況は実況板で
08/02/02 22:35:19 uDUg1jiYO
アホは相手にしない方がいいよ。
からかわれてるだけ!
391:名無しさん@実況は実況板で
08/02/02 23:33:44 NxkM7r2b0
店長日記によると常総の新人は16人だってよ
これではピッチャーの頭数も揃わんのではないか?
持丸ならともかく、木内では最低4人くらいピッチャーいないと
392:名無しさん@実況は実況板で
08/02/03 07:42:36 Lr6QuLwIO
新2年が野手主体で獲ったから新1年は投手主体だと思うよ。
393:名無しさん@実況は実況板で
08/02/03 08:24:39 UaZ3W/cRO
なるほど。
だから今年は、木内監督も諦めて 今秋から来年に向けてチーム作りをするって事だね! 納得!!
394:名無しさん@実況は実況板で
08/02/03 08:51:27 KYUash/PO
現時点ではピッチャーがいない。良いピッチャーが入る予定もない。
395:名無しさん@実況は実況板で
08/02/03 14:41:48 gsVkQgLkO
清原は良いピッチャーだった
396:名無しさん@実況は実況板で
08/02/04 11:56:54 bdNCpa4CO
清原。
Heartの弱い選手だから、打たれ始まったら止まらない!プロで通用するかな?
397:名無しさん@実況は実況版で
08/02/04 21:30:10 O82UH53C0
―馬淵史郎さん、語っているね―
URLリンク(mainichi.jp)
・・確立を追うことと(馬淵)、確立を度外視すること(木内)。監督の手腕が表れる
のは、そこ。例えば、あの試合の常総学院は、確率を無視している。本来なら左投手を
出す場面なのだから。(磯部は、県大会決勝、打たれたから、出さなかったという意見
が通説)でも、それが監督という仕事の魅力でもある。
398:千
08/02/04 23:07:09 B0Z6qPnL0
土人たちよ。
シルビアを買ってくれますか?
399:十
08/02/05 08:58:19 vAGqJCQHO
習志野ナンバーのシルビアなんて恥ずかしくて乗れないなぁ。
400:名無しさん@実況は実況板で
08/02/05 10:29:00 blOFORy60
>>397俺は木内監督に馬渕監督と知弁の高島監督には
最後に勝って欲しかった。知弁には選抜で負けたからさ。。。。
馬渕監督には勝ってないし。この二人に勝ってこそ本当の名将だなって。
明徳との対戦はなかったけど前年の借りは返せたよな
401:名無しさん@実況は実況板で
08/02/05 11:55:58 GtORD/0K0
明徳とは向こうが強い年に当たった印象がある
402:名無しさん@実況は実況板で
08/02/05 13:27:16 vi8jz+UDO
確率とかwww明徳戦は翌年の布石の為に捨てた試合
403:名無しさん@実況は実況板で
08/02/05 13:35:43 zUDS8mjvO
懐かしいな03夏
もう5年経つんだな
404:千
08/02/05 23:41:41 J7k8DUwd0
越中は尻い…
405:名無しさん@実況は実況板で
08/02/07 06:26:27 6kYKBg/N0
木内は、もう過去の人、木内の年齢や健康状態を考えたら、まともな人間なら
再招聘等しないのだが、常総の経営者は、おかしな人間の集まりだから
そういう事が平気で、出来る。
406:名無しさん@実況は実況板で
08/02/07 07:06:50 BdA68+YBO
清原さんかっこよくて
好きやったなぁ(●´∀`●)ぽ
407:名無しさん@実況は実況板で
08/02/07 07:21:40 S7aK5/3RO
>>405 それは違うと思うな。木内監督は野球好きだと思ってのことだと思う。グランドで死ねたらどんなに幸せか
408:名無しさん@実況は実況板で
08/02/07 13:11:05 ABIb+1stO
木内爺が野球好きだって?
今は野球より、お金¥が好きなんじゃないの!
409:名無しさん@実況は実況板で
08/02/07 20:53:04 gqzW2L5WO
金が好きな人なら大学なんか行かせないで高卒でプロ行かせるよ
410:名無しさん@実況は実況板で
08/02/07 23:32:46 cPQWn34k0
久しぶりにのぞいたら、まだ千が居てワラタw
411:名無しさん@実況は実況板で
08/02/07 23:50:03 M5WUeFCg0
>>410
初代と中身違うってことに気づけ
412:名無しさん@実況は実況板で
08/02/09 21:27:40 iIOh4B7ZO
常総学院~茨城県の誇り
413:名無しさん@実況は実況板で
08/02/09 21:48:28 XXUQf4BTO
年寄爺さんを再び監督にするなんて。
常総学院は、茨城県高校野球の恥さらし校!
全国からも笑い者になっている。
414:名無しさん@実況は実況板で
08/02/10 16:24:08 pzCpg9kSO
大崎三男
415:名無しさん@実況は実況板で
08/02/10 20:12:36 UKsofHl30
常総の今年の入学予定者の情報を教えて下さい。
大和中のバッテリーも入学予定らしいですけど、いい選手なんですか?
416:名無しさん@実況は実況板で
08/02/10 20:17:38 UFC14UwBO
学校経営にこれだけ貢献した野球部も珍しいね
417:名無しさん@実況は実況板で
08/02/10 20:36:16 Msyeb0kN0
>>415
シニア日本代表の主軸が入学するらしい
地元スレでは、相模説から常総説急浮上してます。 逆にそんな噂は・・
出てませんか???
418:名無しさん@実況は実況板で
08/02/10 21:07:54 POm3EJ6KO
実際木内監督と野球がしたいって奴がいるんだよ。だから常総にはいい選手がわざわざ東京から来るじゃないかな?
419:名無しさん@実況は実況板で
08/02/10 21:13:26 D/MnEy0JO
南関東エリアから優秀な選手を多数引っ張ってくるらしいな
来年は期待出来るかも
420:名無しさん@実況は実況板で
08/02/11 01:16:17 Y3AFS1InO
島根と藤原はどこいくの?
421:名無しさん@実況は実況板で
08/02/11 09:21:18 5XqNuobSO
>>419
店長日記には今年は17人入部で県内出身は6割だそうだ
422:名無しさん@実況は実況板で
08/02/11 10:54:12 5XqNuobSO
連投スマソ
坂、昨日ホームラン打ったんだな
423:名無しさん@実況は実況板で
08/02/11 11:40:59 VZ72HJ6C0
店長日記って何度か出てるけど何?
424:名無しさん@実況は実況板で
08/02/11 13:55:19 9++GuHvKO
常総学院は県西出身の選手に助けてもらってるな
425:千
08/02/11 14:04:30 KzZx99AnO
百まで木内…死ぬまで木内…
426:名無しさん@実況は実況板で
08/02/12 00:11:07 bc6V7/GNO
木内頑張れ!
427:名無しさん@実況は実況板で
08/02/12 11:13:06 0x5sN+ZYO
坂、昨日は2安打でした
首脳陣から将来期待されてるし今年開幕一軍行けるかな?
428:名無しさん@実況は実況版で
08/02/13 11:36:05 0oVT6bXU0
藤原君と佐藤君は横浜商大かな 鈴木君と久保田君は専大
429:名無しさん@実況は実況板で
08/02/13 20:50:33 8s+4FRoX0
早くもプロ注目のスラッガーが入学しますYO!
強肩、俊足、長距離砲!
乞うご期待♪
430:千
08/02/13 21:28:37 EHUVUhR4O
老いぼれにしがみつくバカ県民…
431:名無しさん@実況は実況板で
08/02/14 00:13:39 MlBZJ7Lm0
新潟からすごいのが入学します
432:名無しさん@実況は実況板で
08/02/14 08:49:52 NIi+2kVGO
>>429 >>431
そんな選手に限って最後の夏はベンチ入りかスタンドなんだよな
433:名無しさん@実況は実況板で
08/02/14 16:14:46 wEuj65Uc0
どんだけ~
434:名無しさん@実況は実況板で
08/02/14 19:31:21 +8Qaqnmx0
茨城人って他県人(越境入学)に冷たいのか?
435:名無しさん@実況は実況板で
08/02/15 00:13:28 2UQIAM690
店長日記。店長の次男が入学内定。屋台骨を背負う逸材との声も。
URLリンク(www.kakinumaseihun.com)
2月10日分から転記。
今年度の新入部員は17名で、県内出身6割、県外出身4割といったところ。
うち、中学軟式4割、硬式あがり6割といった比率。
3月20日過ぎには、この17名からも3名くらいは1軍帯同、すなわち、
ベンチ入り、レギュラー抜擢なども考えていると、K監督が話の中で何回も何回も力説していた。
その理由としては、今度の新2年生が戦力が若干劣り、また、昨秋からK監督が再登板となり、
この新1年生を3ヵ年計画で再び、甲子園で勝てるチームに・・・という意気込みの表れなのだろうと思う。
また、そのように解釈した。
県外7、県内硬式6、県内軟式4と解釈すればいいか。
さて相変わらずピッチャーの評判がまるっきり聞こえてこないが。
436:名無しさん@実況は実況板で
08/02/15 11:01:22 k1m+IaWE0
店長日記ってコレか
茨城スレでも時々出てくるけどよくこんなの見つけるな
437:名無しさん@実況は実況板で
08/02/15 11:02:16 jUES6EOCO
夏は全国優勝出来るな
438:名無しさん@実況は実況板で
08/02/15 11:29:14 EXa45MH5O
取り敢えず今の常総にはエースPが必要だな
439:名無しさん@実況は実況板で
08/02/15 15:00:02 k1m+IaWE0
飯田はやっぱりキャッチャーだもんな
440:名無しさん@実況は実況板で
08/02/15 16:19:01 cugynkUg0
木内さんは、その昔 選手の母親と****したってほんとうですか
441:名無しさん@実況は実況板で
08/02/15 20:56:13 EXa45MH5O
>>440
私立はみんなそんなもんだろ
水戸の某私立の監督も選手の親と寝て子供を試合に出してるとか聞いたな
442:名無しさん@実況は実況板で
08/02/16 18:26:47 xT2KX/nA0
新潟の大砲は浦学らしいです
443:名無しさん@実況は実況板で
08/02/16 18:51:20 6piVFZbc0
栃木から大物が来るという噂もあったけど作新にとられたそうな。
444:名無しさん@実況は実況板で
08/02/16 19:25:46 YoXp2CS+0
>>440
嘘に決まってるっしょ。
445:名無しさん@実況は実況板で
08/02/18 00:09:20 HHGwjvtI0
木内さん 口臭そう
でも1回くらいなら許してあげる
446:千
08/02/18 00:12:59 59E4hMwaO
失礼な事いうなよ…あはははははは笑あはははははは笑あはははははは笑あはははははは笑あはははははは笑あはははははは笑うふふふふふふ笑うふふふふふふ笑えへへへへへへへ笑クワ…
447:名無しさん@実況は実況板で
08/02/20 10:00:32 fYdxUC9Q0
>>444
1回くらいあっても不思議ではないよ。
448:名無しさん@実況は実況板で
08/02/21 11:22:05 O4H/ZdKnO
清原が21日紅白戦デビューだってさ
岡田監督絶賛だって
449:名無しさん@実況は実況板で
08/02/21 18:17:09 8CmgmRcc0
清原は凄いPになるきがする
450:名無しさん@実況は実況板で
08/02/21 19:17:34 31rwkMKz0
今日の清原、強打者・桜井から三振を奪うなど1回無失点
点を取られなかったのはルーキーで唯一だったみたい
451:名無しさん@実況は実況板で
08/02/22 07:07:43 vD8O+GHV0
当時はプロなんてとても・・って思ってた
やっぱプロの目はすごいね
452:名無しさん@実況は実況板で
08/02/22 08:23:55 In8uuIM7O
スライダーが凄い良いみたいだよ
453:名無しさん@実況は実況板で
08/02/22 15:58:35 62n0q83q0
去年の夏はもうちょっと清原を見たかったな。
サヨナラのチャンスが何度かあっただけに
454:名無しさん@実況は実況板で
08/02/25 16:11:33 bUQ/dI2T0
専修大学
投手 海老沼 亮平 経営1 関東第一
久保田 大城 商1 常総学院
小島 一輝 商1 東邦
田中 亮 経営1 藤代
水川 真之介 経営1 岐阜城北
捕手 安野 誠悟 商1 島田商業
箕浦 和也 経営1 大垣日大
持田 健太 商1 大社
内野手 鈴木 崇浩 商1 常総学院
青柳 直樹 経済1 日本航空
鈴木 亮 商1 国士舘
古田 圭範 経営1 千原台
村石 賢祐 商1 日本大学藤沢
外野手 池田 隆朗 経済1 日本大学第三
中井 諒 商1 星稜
藤生 太佑 商1 前橋育英
455:名無しさん@実況は実況板で
08/02/26 12:54:58 Forvxq7s0
店長日にあった
おそらく、新三年生だと思うが、キャッチャーにひとり、左利きの投手ひとり、右打者ひとり、この3人が素晴らしい動きで、スーパースターとまでは行かなくても、高校生としてはトップクラスの野球をしている選手がいた。
って誰?ですか?
456:名無しさん@実況は実況板で
08/02/26 14:31:30 2pVWS+bQO
捕手・飯田
左腕・大里?中村?
右打者・土肥、鈴木辺りかな?
小菅が店長の息子の事凄い欲しかったみたいだね
457:名無しさん@実況は実況板で
08/02/26 17:17:55 dUzluU0x0
その店長の息子ってどこの高校行ったの?
458:千
08/02/26 22:13:08 Rswv2tBo0
越谷は夏い…
459:名無しさん@実況は実況板で
08/02/27 07:50:27 48C6B+1XO
>>457
今年常総入学するよ
一学年に1~3人しかいない特待A1で
460:名無しさん@実況は実況板で
08/02/27 12:55:04 Ia9U/YcG0
小菅が去年の三年生、もう卒業生の代で
小菅が欲しかった選手って誰かいたの?
小菅自身はその三年で甲子園行く気だったらしい
そこそこ自信もあったみたいだ「結果負けたけど」
やっぱ常総行ったメンバーに多そうだけど
461:名無しさん@実況は実況板で
08/02/28 08:20:39 IVjmr1i/O
J-Boardに練習試合の予定載ってるよ
仙台育英ともやるわ
462:名無しさん@実況は実況板で
08/03/01 10:50:05 iXiCmSjy0
3月
20(木)我孫子
23(日)八王子
24(月)日大東北
25(火)新入生練習参加
26(水)小山高 遠征
27(木)栃木高・東陵
28(金)流通経済大柏
30(日)君津商
4月
19(土)浦和学院
20(日)聖光学院・東海大山形
5月
18(日)仙台育英
24(土)成立学園
25(日)堀越
6月
7(土)東総工業
8(日)習志野
14(土)浦和学院・高崎東
15(日)佐久長聖・桐蔭学園
21(土)埼玉栄 B埼玉栄
22(日)東海大望洋
28(土)佐野日大 栃木遠征 B 佐野日大
29(日)青藍泰斗・高崎商 栃木 B 聖光学院
(遠征とあるのはビジターで、それ以外常総G)
例の日記から。こんなにホームばっかじゃヌルすぎじゃないか?
463:名無しさん@実況は実況板で
08/03/01 20:07:02 5Wgof8ci0
>>447
不思議じゃない→あったに決まってる!
オメデタイ奴だなw
明日は卒業式
…DQN多かったなぁ(ノ∀`)
464:名無しさん@実況は実況板で
08/03/01 20:33:51 8arGEKJm0
そうとう惨めな青春だったんだね
465:名無しさん@実況は実況板で
08/03/02 17:26:57 pnqelJA10
とにかく
強い常総が見たいね
466:名無しさん@実況は実況板で
08/03/02 17:31:25 yJXwKiL50
守備陣が全然仕上がってないね。
この状態はやばい。
467:名無しさん@実況は実況板で
08/03/02 18:56:19 sk+i/rWu0
終わったお
丸山はどう考えても場違いだったお
468:千
08/03/02 19:27:20 1Joh0X4eO
県じたいが関東に場違いだろ…笑
469:千
08/03/02 23:16:38 7SkHHo1L0
そらそうよ
470:名無しさん@実況は実況板で
08/03/03 05:31:38 jDLe0VqBO
新入生部員の情報ありませんか?外人部隊での期待選手いましたらお願い致します。
471:名無しさん@実況は実況版で
08/03/04 21:30:20 mTyA3APr0
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
9回裏、一打サヨナラ・・・・、ならず。
472:名無しさん@実況は実況板で
08/03/04 22:01:02 ILnImOsyO
春関で復活の狼煙を上げるぜ
473:名無しさん@実況は実況板で
08/03/05 00:48:01 tIEfzORaO
常総必ずまた復活するよ!
474:千
08/03/05 00:54:31 hf64DRySO
いいよしなくて臭いから…
475:名無しさん@実況は実況板で
08/03/05 19:30:40 mnW88XFtO
復活は来年以降で。
今年は空気読んで霞ヶ浦に負けてください。
476:名無しさん@実況は実況板で
08/03/05 20:40:33 tIEfzORaO
このチームはなんだかんだ言って甲子園出たら評判高くなる!なんか強い!
477:名無しさん@実況は実況板で
08/03/05 21:17:02 FBuMqAQv0
去年はこうしえん経験してるもんなー
弱いわけない!
478:名無しさん@実況は実況板で
08/03/05 22:25:21 XrdNXHdm0
高知=明徳的な印象が全国的には思われてるんだろうな
茨城=常総
479:名無しさん@実況は実況板で
08/03/05 22:43:57 FBuMqAQv0
茨城=常総ならなんとかなる!
茨城=木内だとつらいな
480:名無しさん@実況は実況板で
08/03/06 00:03:21 bAZMAKWD0
卒業式の講演?で木内氏が「今年は99%甲子園に行けないと思ってます」と言ったそうな
何も卒業式で言わんでも…と思ってしまった
でも頑張ってほしい
481:名無しさん@実況は実況板で
08/03/06 00:45:11 6hnSjkS20
負けた時の保健フラグたてんなよ
482:名無しさん@実況は実況板で
08/03/06 00:50:25 smYs78Po0
常にマイナス思考から出発する男 木内。
いつものことさ。
483:名無しさん@実況は実況板で
08/03/06 07:52:56 lwdtyP1EO
一冬越して良いサイドスロー出来たかな?