昔の早稲田実業は低偏差値だった(日大三高レベル)at HSB
昔の早稲田実業は低偏差値だった(日大三高レベル) - 暇つぶし2ch174:名無しさん@実況は実況板で
07/09/14 00:10:37 re7VDDUN0
荒木大輔の同期だったセカンド小沢章一氏は
慶應普通部落ちて中学から早実に入学。
高等部では商業科だったね。早大では教育の
体育学専修。萱原って人も中学から早実。
ショート黒柳は中学は明治学院。

昭和55年年度の早実入試結果 校長:青木茂男
普通科150名:受験者1444名 合格者253名(偏差値72/80%)
商業科100名:受験者_650名 合格者113名(偏差値68/80%)
昭和54年度早大内進者273名
(政経20、法25、一文23、教育97、商30、理工22、社学56)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch