【燃えろ!】愛媛・四国中央市の高校【紙の町】at HSB
【燃えろ!】愛媛・四国中央市の高校【紙の町】 - 暇つぶし2ch981:名無しさん@実況は実況板で
08/05/31 18:58:11 DJCmBpSg0
二塁手は野球を熟知してると川高野球部出身に聞いたが
大麻氏の功績や現今治西大野監督を見てると頷ける部分もある。

982:名無しさん@実況は実況板で
08/05/31 21:48:47 5HGM6f6jO
小学校時代でセンスあるかないかが大体わかってしまうよな。

センスあるやつが、それを磨くために大麻さんの元に野球をしに行く。(シニアも含めて)そこまではいいんだが、せっかく基礎も仕上がっている選手が重澤の元で潰れる。そういう傾向があるよな。

しかしセンスある選手は、自分でなんとかできる。
結論的に重澤には、精神的に潰されることの方が多い。

983:名無しさん@実況は実況板で
08/05/31 23:24:34 O/3VPCZn0
忘れがちだが高校野球は教育活動の一環だからな。
ただ重澤氏に限っては表向きの部分も強いかもな。
固定観念により縛り付けている向きも見られるな。
よって昨年のような出来事が公に出たかも。
そこで責任者が退かないのは批判も集まる基だわな。
まあ上下関係云々は追及しないけど。過去にも色々あるわな。


984:名無しさん@実況は実況板で
08/06/01 12:02:32 5e6DKJJaO
はやく埋めて次スレおっ立てろ

985:名無しさん@実況は実況板で
08/06/01 14:16:06 5b9MgoV20
次スレでは【燃えろ~~紙の町】は変えろよ! 洒落んなんねえからさkwww

986:名無しさん@実況は実況板で
08/06/02 10:10:33 B/GM1tvq0
了解

987:(糞・ω・フン)~ん ◆Fuun.nnzEE
08/06/02 19:01:35 os5TaqejO
四国と愛媛は入れろよ
過疎対策だからな

988:(糞・ω・フン)~ん ◆Fuun.nnzEE
08/06/02 19:02:30 os5TaqejO
あげとくからうめてね

989:名無しさん@実況は実況板で
08/06/02 19:36:08 UT2v6KXO0
野球にはあまり関係ないが 大麻監督の娘さんは現宝ジェンヌの帆風成海であります。
このたび愛媛での公演が決定している。みんなで見に行こう

990:名無しさん@実況は実況板で
08/06/03 01:51:01 +n5GveRH0
>>983少なくとも表向きだけだった,学校の講演会や授業で真っ先にくっちゃべるのが野球部だった
重澤氏が出張の時「監督が居る時だけ真面目なふりするんだったら朝清掃なんてやめちまえ」って怒鳴られてたのを
思い出すよ。挨拶も声だけはやたら大きかったが中身はからっぽだったな


991:名無しさん@実況は実況板で
08/06/03 02:22:48 nnTcW93r0
00年の継投も頂けないものだった。第4シードながら新商に敗れる。
04年に高橋勇05年に城戸06年に高橋慶..彼等がいたらなぁ。
特に06年は池田君に変えて篠永君という選択肢もあったはず。
朝日の紙面で『解っていても投げなければならない』と言ってた記憶がある。
ただ重澤氏が監督に就任してから他方から留学生増えているのも事実。
宇佐美~木村時代はまだ少なかった。そこはどう踏まえるかだね。

もし投票活動があるなら大麻氏に1票入れさせて頂きたい。
選挙より大事だわ。

>>990
俺の時代もそうだったよ。勘違い君も多かった。
挙句柔道部に間接決められて泣いてる奴もいた。
粋がり過ぎてる奴多かったわ。当然凄い良い奴もいたけど。

992:名無しさん@実況は実況板で
08/06/03 02:24:06 nnTcW93r0
大西監督もいましたね。現新工の。

993:名無しさん@実況は実況板で
08/06/03 12:10:20 cGZy4eolO
Kクラブの大麻監督が川之江高校の監督になれば間違いなく強いチームができる!あの人はすごい!寺尾氏が亡くなった今、川之江を復活させられるのは大麻監督しかいない!

994:名無しさん@実況は実況板で
08/06/03 12:16:07 5a7XZI5OO
大麻監督の息子さんはまだ野球してるの?

995:名無しさん@実況は実況板で
08/06/03 12:18:40 cGZy4eolO
してない!今はキックボクサー!

996:名無しさん@実況は実況板で
08/06/03 13:47:18 wCvBpgmPO
大麻はダメです!!

997:名無しさん@実況は実況板で
08/06/03 13:59:44 cGZy4eolO
なぜだめなのですか?

998:名無しさん@実況は実況板で
08/06/03 20:11:25 3YOeYanH0
>>991朝の補習の時、野球部の集団の挨拶がコーラスみたいに校舎中に響き渡ってたのを覚えてるなぁ・・・

仲の良い先生が野球部の集団と遭遇すると声にたまげる、普通の挨拶で良いのにねって話してたよ

999:名無しさん@実況は実況板で
08/06/03 20:16:00 3YOeYanH0
連投失礼 

良い奴と悪い奴の差が激しかったな・・・
野球が強い学年は良い奴が少なかった、逆に弱い年は良いヤシが多かったように記憶してる


1000:名無しさん@実況は実況板で
08/06/03 20:28:28 DbGAza2I0
次スレは?

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch