【栄光】済美高校応援スレ10【再び】at HSB
【栄光】済美高校応援スレ10【再び】 - 暇つぶし2ch2:ムリコ(*゚∀゚) ◆MURIKO.xII
07/08/16 18:34:48 Mw3uVBu00

    ∧_∧  ∧_∧
ブーン ( ^ω^) ( *゚∀゚)つ ))) 2げっと (^-^) 
 =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
 = ◎―――◎         


3:名無しさん@実況は実況板で
07/08/16 18:55:52 Kn/ZMivcO
>>1
乙!

まあ、無難なスレタイだな。

4:名無しさん@実況は実況板で
07/08/16 19:03:15 lwk5an0BO
こんばんわ
たまには宇部商と練習しましょう

5:名無しさん@実況は実況板で
07/08/17 00:31:29 o2reYIBX0
高村の背番号は1ですか?

6:名無しさん@実況は実況板で
07/08/17 00:43:44 o2reYIBX0
小田1000000∥1
済美310510×∥10
(7回コールド)

(遊)岡田
(一)田原
(三)兵頭
(右)梶本
(捕)河野
(投)古川
(中)岡部
(左)西
(二)池永




7:名無しさん@実況は実況板で
07/08/17 00:44:41 o2reYIBX0
準決勝
松工030200000 ∥5
済美302000001x∥6

先:古川~宮崎

今日のスタメン
(遊)岡田
(右)田原
(捕)河野
(左)西
(投)古川
(中)森内
(一)高村
(二)柳生
(三)池永




8:名無しさん@実況は実況板で
07/08/17 00:45:52 o2reYIBX0
【中予・決勝】
<坊っちゃん>
済美010010200∥4
聖陵000000000∥0
※古川3安打完封
済美、県大会のシード獲得。

今日のスタメン
(遊)岡田
(中)森内
(右)梶本
(左)西
(捕)河野
(投)古川
(一)田原
(三)柳生
(二)池永


9:名無しさん@実況は実況板で
07/08/17 00:49:59 EggaDoGVO
好スタートをきれたようだな

取り敢えずよかった

10:名無しさん@実況は実況板で
07/08/17 09:20:30 d6MdzmE/0

一度見ただけなんだが古川ってそこそこ使える気がするんだけど。
そこんとこどうなの?教えて、良く見てる人。


11:名無しさん@実況は実況板で
07/08/17 20:35:28 1n2YhDd40
>>6>>7>>8
準々決勝の松商戦も教えて。

12:名無しさん@実況は実況板で
07/08/17 20:43:22 DZZJvKp60
下さい、とちゅうんか?

13:名無しさん@実況は実況板で
07/08/17 21:30:07 YZagq0Jp0
>>11

準々決勝
済美000010240∥7
松商001030000∥4

先:古川~坂田~古川~宮崎

(遊)岡田
(一)田原
(右)梶本
(三)兵頭
(捕)河野
(中)森内
(投)古川
(左)岡部
(二)池永 

14:名無しさん@実況は実況板で
07/08/17 21:33:15 1n2YhDd40
>>13
サンクス

15:名無しさん@実況は実況板で
07/08/17 22:58:31 o2reYIBX0
センターの森内って1年ですよね。

体型とかどんな選手ですか?

あと1年の宮崎という投手も知りたいです。

とにかく2年後の梶本を中心としたチームにかなり期待しています。
来年、記念大会だから東愛媛と西愛媛で西条と済美にでてほしいです。(笑)
ついでに再来年もその2校で(笑)

16:名無しさん@実況は実況板で
07/08/17 23:08:16 TaX9sa6g0
>>15
いいね~w間違っても北愛媛と南愛媛の区切りはやめて欲しい。
南愛媛は確実的に初戦敗退


17:名無しさん@実況は実況板で
07/08/18 07:45:29 X84d0VXH0
新人戦の優勝くらいでいい気なもんだな!

野球をシラン済美ヲタ

18:こ
07/08/18 11:33:42 48FtNWWO0
         ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        <丶`∀´>   <  ウンチ!!
      /      \    \______
     /ノl     ,ヘ \
   ⊂/ |     \ \⊃
       |  /⌒> _)
        | .|  く_っ
  __.  | |
  \   ̄⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||

19:名無しさん@実況は実況板で
07/08/18 14:41:09 6AjMqhde0
上甲君のミスのおかげで、全国制覇できそうです。本当に謝礼したいです上甲君。

20:名無しさん@実況は実況板で
07/08/18 14:59:13 JSYcTAhvO
いや例を言うなら決勝の1塁審判に

21:名無しさん@実況は実況板で
07/08/18 15:01:21 2HnL0IXX0
ありがとう上甲wwwww


22:名無しさん@実況は実況板で
07/08/18 15:19:39 6AjMqhde0
3回連続おおきに、上甲君くんくん。&一塁審判。

23:名無しさん@実況は実況板で
07/08/18 17:19:21 PJwWo5xo0
現中3の日本代表の久保は済美に入学だといいな

熊代みたいな選手やろ。

24:名無しさん@実況は実況板で
07/08/19 12:20:04 Xo9bvAAqO
まだ愛媛は野球留学に頼らなくてもそこそこやってけるな
済美さんはもういらないや

25:名無しさん@実況は実況板で
07/08/19 13:04:22 HYMahUzV0
古川は甲子園タイプのPだな

26:(徳^ω^島) ◆UZUSHIOtdA
07/08/19 14:20:41 UfPae1f10
松山商戦の2番手Pの坂田くんは何ものですか?
もしかして、春の四国大会で投げた田坂くんですか?

27:名無しさん@実況は実況板で
07/08/19 17:22:19 xr9YGGoQ0
>>26
坂田も田坂もいる


28:名無しさん@実況は実況板で
07/08/19 22:31:06 43oVNxOE0
今年も26日に済美グランドで八重山商工と練習試合するみたいだ。
しかし八重山商工って、何で愛媛なんかに来るようになったんかな?

29:名無しさん@実況は実況板で
07/08/19 22:32:25 0eXU2cS2O
あの監督好きだ

30:名無しさん@実況は実況板で
07/08/19 22:35:17 6HTYWYEV0
>>28
少ない移動量でハイレベルなチームと
いっぱい練習試合できるからじゃね?

県内だけでもいっぱい有るぞ。

31:名無しさん@実況は実況板で
07/08/20 00:43:04 BpS0PlSfO
来年、甲子園で強打の済美を見てえなぁ。
スモールベースボールは上甲采配に合わね。

32:名無しさん@実況は実況板で
07/08/20 01:01:20 DosCikH+0
今年、四国で高知高校以外が貧打のチームだったのでかなり
ストレスがたまった。来年は3~4点とられても、まだわからないぞと
思わせてくれるチームに出て欲しい。

希望は済美、明徳、鳴門工みたいなところ。
今年の野球観戦は本当にしんどかった。
熊代は済美にきてたらまじで面白かったのに・・・

景山、熊代、堀内、豊田、中村、西森、河野、渡部、鎌田、吉金・・・

それにくらべ
尼田、潮、福岡、福井、八木・・・(苦笑)

33:名無しさん@実況は実況板で
07/08/20 11:49:38 4n8NB54M0
八重山?昨日もテレビで特集やっていたよ、要は、市あげて応援しているから、
おぜじぇに余裕があるからじゃないの。市の活性化振興策よ。昨年も甲子園帰りに
よったよ。

34:名無しさん@実況は実況板で
07/08/20 21:08:20 KmuH0dk9O
春は済美と西条でいいよ


35:名無しさん@実況は実況板で
07/08/21 08:41:49 lPS4zI9QO
新チームの目玉って誰?

36:名無しさん@実況は実況板で
07/08/21 11:23:51 XjBVq2W60
済美MANIAって言うHPの閉鎖を希望します。
MANIAって?甲子園に出れなくなったら管理人も放置プレイじゃね?
にわかMANIAなら運営なんかやめちまえ。
松山市民だが、熊代君のファンで今年は今西応援した。
去年は過去の栄光を感じさせる沢良木君が居たので、済美を応援してたが・・・
でも、たまには松商に出て欲しいが一番の本音。

37:名無しさん@実況は実況板で
07/08/21 16:58:14 lPS4zI9QO
ハイレベルの投手二枚と、超強力打線のチームを作り上げないと全国制覇は無理だな。

38:名無しさん@実況は実況板で
07/08/21 21:33:03 106jkrFu0
高村、宮崎の2本柱で優勝。

39:名無しさん@実況は実況板で
07/08/21 21:39:30 IhvFVeer0
>>37
まーだそんな事言ってるようじゃ、全国制覇は当分ないわな。

甲子園で勝ちたきゃ、まず「美技で流れを掴めるくらいの鉄壁内野陣」。
あとそれを活かす「打たせて取れる投手」だな。極端な話、主戦投手は1名でいい。
で、打線は強力とまで言わなくてもいいが「一発が打てる選手で構成」する。
こうしないと相手投手が疲弊しない。

繰り返すが、超高校級投手とかは必要ない。超高校級4番も必要ない。
そのかわり人数あわせみたいな下位打線じゃダメだ。守備などはとにかく、
社会人と見まごうレベルが求められる。

40:名無しさん@実況は実況板で
07/08/21 21:40:06 s+ZMwiJi0
高村の評価高杉、そんな凄いPなんかね?
身長にしても、170あるかないかぐらいでしょ
まだ即戦力と言えるレベルじゃないと思えるけど


41:名無しさん@実況は実況板で
07/08/21 21:48:37 lPS4zI9QO
>>39
そういうチームなら済美じゃなくてもいいわけだが・・・。

42:名無しさん@実況は実況板で
07/08/21 21:50:41 106jkrFu0
高村は今175くらいですよ。
体も大きくなってきたよ。70キロくらいかな

43:名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 01:15:48 lMGicIucO
俺は高校野球に興味を持ったのが済美が春選抜で優勝した年でしたあのときの準々決勝のサヨナラホームランはほんと感動しました俺に高校野球の面白さを教えてくれてありがとうまた甲子園へ戻ってきてください

44:名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 08:15:59 ayjjLZC00
選手の出場停止で、学校の甘い体質に驚きましたこんな甘い甘い、
学校に行きたいな。

45:名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 13:28:14 aH0uWsZk0
丸亀城西戦はどーなったの?

46:名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 16:40:38 94a3BbXiO
甲子園アウェー状態にも耐えられる精神力を身につけなければ。

47:名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 20:17:02 F3YKwfZD0
福井投手は早稲田でどの程度のポジションです?
ハンカチの話題しか出てきませんが、実際に内容でも後塵拝してますか?

48:名無しさん@実況は実況板で
07/08/23 10:16:31 V0Re9t+R0
上甲は二回優勝しているが、あのスタイルで勝ち上がるのはなかなか難しいと思う
04年のチームは本当に異例中の異例、完成された印象だった

済美は優勝できなくても良いから、打ちまくる野球で甲子園に出て欲しい
勝っても負けても、04年の秋田商戦や駒苫戦のような試合をできるの上甲野球の醍醐味じゃないか

49:名無しさん@実況は実況板で
07/08/23 13:56:53 6zC9lAcj0
↑いわれなくてもまたやるだろ
あの変態は

50:名無しさん@実況は実況板で
07/08/23 16:33:55 qQnqtIRLO
佐賀北VS帝京・佐賀北VS広陵で、何と無く上甲監督が、ほとんどスクイズしないのがわかったような気がする。

51:名無しさん@実況は実況板で
07/08/23 16:35:46 HSKd1Gp60
けつの穴が小さいことがわかったの。

52:名無しさん@実況は実況板で
07/08/24 00:02:29 Gu65owO10
練習試合の情報ないの?

53:名無しさん@実況は実況板で
07/08/24 10:25:19 VC/dbz/B0
8/21 済美 7-5 丸亀城西

8/25 早良・岩国
8/26 八重山商工
8/27 埼玉栄・柳井商業
8/28 広島工業

54:名無しさん@実況は実況板で
07/08/24 10:28:46 QImmmnuQO
>>53
乙!
勝ったみたいだけど失点が多いな。

55:名無しさん@実況は実況板で
07/08/24 12:45:40 3BFy+OkDO
済美がんばれ!

56:名無しさん@実況は実況板で
07/08/24 12:55:04 VC/dbz/B0
なんだかんだで、今年は西条がトップを走り、済美・川之江が追う展開になると思う。
準決勝の以上でのガチ直接対決なら十分に勝機あり。

57:名無しさん@実況は実況板で
07/08/24 13:06:48 DLS610FD0
総合力で済美、遅れて西条、ずっと後その他大勢。

58:名無しさん@実況は実況板で
07/08/24 18:34:02 RGk9hatqO
沢良木?かな?なんか県予選で敬遠されまくった選手って今何してるか教えてください

59:名無しさん@実況は実況板で
07/08/24 19:14:33 SlEyjjkZ0
相手は西条だけだろ
西条対策をしていくべき

60:名無しさん@実況は実況板で
07/08/24 21:18:24 ejkgVn4V0
丸亀城西って弱いんじゃないのかな?

心配・・・

61:名無しさん@実況は実況板で
07/08/25 06:26:14 s1rHT2/a0
弱いと思うよ
でもかってるからよし

62:名無しさん@実況は実況板で
07/08/25 06:39:34 dzlm6uzx0
森内君情報ないですか?

63:名無しさん@実況は実況板で
07/08/25 07:10:14 PS9FHYSgO
川之江何か弱いよ

64:名無しさん@実況は実況板で
07/08/25 07:32:15 LckZLcsb0
愛媛は県立志向

65:名無しさん@実況は実況板で
07/08/25 14:13:03 z8LKcH790
西条と済美の対戦ってけっこう接戦が多いイメージがあるわ
みんなから見てやっぱ西条って強豪校??

66:名無しさん@実況は実況板で
07/08/25 14:42:01 Lwiu5N9w0
俺のイメージは、西条は確かに強豪なんだろうけど、意外に取りこぼしが多いイメージ。
昭和60年夏は、前年夏甲子園ベスト8の松商を予選の準決勝で完封勝ちしたのに
決勝で川之江に被安打17、3-9の惨敗を喫したりした。
昔の松商のように安定した戦いが出来ないというか、悪いときにはそのままズルズルと
やられるイメージがあるな。

67:(徳^ω^島) ◆UZUSHIOtdA
07/08/25 17:37:34 eAgLRPwh0
済美は2軍で春の四国大会で高松西に勝ってる。
かなりつおいと見てるんだが。

68:(徳^ω^島) ◆UZUSHIOtdA
07/08/25 17:42:19 eAgLRPwh0
1年生コンビの高村(ベンチ)、宮崎(リリーフ登板のみ)を出し惜しみしての新人戦制覇。

69:名無しさん@実況は実況板で
07/08/26 05:23:04 p24mKwiS0
そんなに選手層厚いのか
こりゃ一枚抜けてるな

細微>>>>>>>>>>>>>>>>西条>>>>その他

70:名無しさん@実況は実況板で
07/08/26 15:02:05 jelqoCL/O
今日の練試どうなった?

71:名無しさん@実況は実況板で
07/08/27 14:30:12 YWdfzXkVO
済美10‐1埼玉栄
済美0‐0八重山商工
済美6‐6八重山商工

72:名無しさん@実況は実況板で
07/08/27 14:31:09 yWUOHgmv0
済美2-12早良

73:名無しさん@実況は実況板で
07/08/27 14:49:51 g3zPBmPK0
済美勝ったんちゃぁうんかい?

74:名無しさん@実況は実況板で
07/08/27 14:54:27 tZZFLUVf0
済美11-2早良
済美の勝ち
ちなみに、
済美4-7岩国

75:名無しさん@実況は実況板で
07/08/27 16:09:37 xRQRwE+M0
>>74
何気に04夏の仕返しされとる>岩国

76:名無しさん@実況は実況板で
07/08/27 17:20:39 B2FPoij70
岩国は秋も優勝候補だから心配するな

77:名無しさん@実況は実況板で
07/08/27 18:57:17 4+zcgVjJ0
結構、失点多いな。
課題は投手力なんかな?

78:名無しさん@実況は実況板で
07/08/27 19:00:58 +jFNdHwrO
岩国は今西にも先日7-1で勝ってるからかなり強いみたい!

79:名無しさん@実況は実況板で
07/08/27 19:07:24 Lh/JQum6O
もう一度あの感動を見たい。

80:名無しさん@実況は実況板で
07/08/27 23:52:44 MGTf7U9y0
済美の投手陣は古川以外では誰が練習試合に投げてるの?

81:名無しさん@実況は実況板で
07/08/28 08:55:20 GtQmfDsY0
夏の大会
実力者揃いだったかもしれませんが、4番が日替わりや途中交代は如何なものか?
やはり基本オーダーは固めた方が良い気が・・・

82:名無しさん@実況は実況板で
07/08/28 12:51:11 ChY3AkgM0
大天地に 光を熱を
みたす朝日の 逞ましさ
若人われら
湧き出る力
溢るる生命
科学技術に 誇りの校章
輝やき新た
おお広島工高
輝やき新た

83:名無しさん@実況は実況板で
07/08/28 16:26:03 iqMgNR08O
柳井商との結果は?

84:名無しさん@実況は実況板で
07/08/28 16:41:44 eE6SA6on0
>>83

済美7-0柳井商(7回コールド)

85:(徳^ω^島) ◆UZUSHIOtdA
07/08/28 22:40:54 V88q+3To0
やっぱり済美つおいな(^ω^)

86:名無しさん@実況は実況板で
07/08/28 22:55:16 lQslSbr20
誰が投げたの?

87:名無しさん@実況は実況板で
07/08/28 23:02:24 ChY3AkgM0
>>84
因みに
松山商14-14柳井商

88:名無しさん@実況は実況板で
07/08/30 09:44:34 ZsH8/CRn0
>>87
どちらもリリ-フ投手がメチャクチャで点の取り合い合戦。
松商の2番手左腕は1イニング7失点で撃沈。

89:名無しさん@実況は実況板で
07/08/31 10:31:45 1chu0VLE0
8/21 ○済美 7-5 丸亀城西
8/25 ○済美 11-2 早良
    ●済美 4-7 岩国
8/26 △済美 0-0 八重山商工
    △済美 6-6 八重山商工
8/27 ○済美 10-1 埼玉栄
    ○済美 7-0 柳井商業
8/28 ?済美 ?-? 広島工業

8/30 ○済美 11-7 柳ヶ浦

90:名無しさん@実況は実況板で
07/08/31 21:46:43 T7Vyuxi20
明日、抽選じゃないんかな?

91:名無しさん@実況は実況板で
07/09/01 09:33:17 fLMH6Wa8O
>>89
課題は投手力だな。

92:さの
07/09/02 01:02:19 Lkd2fkT80
高村はまだ間に合わないのかな?

93:名無しさん@実況は実況板で
07/09/02 05:19:23 9CcyCi5u0
そろそろ甲子園でヒットヒットホームランが聞きたい。
甘井小松高橋で見事にそれを実演した時には鳥肌が立った。

94:名無しさん@実況は実況板で
07/09/02 16:38:48 g3U7GWUYO
てか藤村って引退後野球やってる?

95:名無しさん@実況は実況板で
07/09/02 21:50:45 vcrIcR6EO
藤村は野球辞めたんやないかな~。大学生活をエンジョイしてるんじゃないかな。
イケメンだし、遊ぶ方が面白いんだろう。
勿体無いよね。磨けばまだまだ伸びる素材だったのに。

96:名無しさん@実況は実況板で
07/09/02 22:07:03 LgE7Qg5J0
春の甲子園で復活してほしい。

>>93
ホームランホームランホームランの鵜久森を思い出した

97:名無しさん@実況は実況板で
07/09/03 01:25:56 8gspbE/H0
>>95
全く同じ書き込みをどこかで見たような・・・
(それが悪いとかではありません、悪しからず)

98:名無しさん@実況は実況板で
07/09/03 21:50:01 vUSZHV2o0
現4番打者は誰なの?

99:名無しさん@実況は実況板で
07/09/04 06:53:21 Zv8/DEs80
>>98

4番DH 上甲

100:名無しさん@実況は実況板で
07/09/04 14:59:00 nNMFewSLO
>>98 新人戦の時は梶本弟が4番打ってた!

101:名無しさん@実況は実況板で
07/09/04 17:17:20 HxHQrQHN0
4番は中矢とちゃうんかい。

102:名無しさん@実況は実況板で
07/09/04 23:46:04 iSRMP1CN0
URLリンク(www.saibimania.sakura.ne.jp)

松大行った3人は全滅?

103:名無しさん@実況は実況板で
07/09/06 00:56:27 VKutk7hQ0
>>62
森内って何もん?

104:。
07/09/06 18:52:06 GDiWb1RH0
バカ親をなんとかしろ!(メス)

105:名無しさん@実況は実況板で
07/09/06 21:15:56 qmYIKx5HO
藤村は野球部だけじゃなしに松大も辞めただろ。済美野球部の奴は松大行かない方がいいな

106:名無しさん@実況は実況板で
07/09/07 14:32:04 nikznCLNO
え~、藤村松大辞めたんや。
で済美卒は行かない方が良いってどういう事?何かイジメとか有ったの?

藤村はなんで野球も大学も辞めたんやろ。
まさかマンダリンか!

107:名無しさん@実況は実況板で
07/09/08 11:23:32 pkrgYt670
済美は本当にクジ運いいな。
地区予選の対戦相手は主力出さなくても代表になれる高校ばかりだし。

108:名無しさん@実況は実況板で
07/09/09 05:25:18 cNQuv5Ko0
じゃあ今西は最強にクジ運良いな

109:名無しさん@実況は実況板で
07/09/09 23:33:30 L42KZbJo0
来年度入学予定者を教えてください


110:名無しさん@実況は実況板で
07/09/09 23:56:37 ReIVX6Eu0
断る

111:名無しさん@実況は実況板で
07/09/10 11:20:44 zyY6sMuN0
>>110
知らないくせに

112:名無しさん@実況は実況板で
07/09/10 11:39:31 MxrbmfrGO
藤村はニート??

113:名無しさん@実況は実況板で
07/09/10 12:15:27 uXmaK1OWO
こんなとこで個人情報聞く奴ってバカだろ。

114:名無しさん@実況は実況板で
07/09/10 14:44:37 kFgvoPK+0
ニートの希望の星
ニートホープ

115:名無しさん@実況は実況板で
07/09/10 21:46:56 1FxMld/C0
練習試合どうですか

116:名無しさん@実況は実況板で
07/09/10 22:20:03 PbtKJRqoO
嘘かほんとか藤村がニート…。
甲子園の勇士を知ってるからな~なんか悲しいな。

117:名無しさん@実況は実況板で
07/09/10 23:37:37 zyY6sMuN0
現済美のピッチャー陣で140台を投げれる人はいるのですか?

118:名無しさん@実況は実況板で
07/09/10 23:43:51 1FxMld/C0
1年の宮崎がでるんちゃうか

119:名無しさん@実況は実況板で
07/09/11 08:35:42 oH9wAPIA0
3人いる

120:名無しさん@実況は実況板で
07/09/11 10:17:01 3fYRPk3Y0
OBの藤田、頑張ってるな。
URLリンク(osaka.nikkansports.com)

121:名無しさん@実況は実況板で
07/09/11 11:00:55 GSW8CylO0
去年の打撃陣で今年の投手陣。

122:名無しさん@実況は実況板で
07/09/11 17:10:36 jB9UBM880
3人もいたんですか
でもその人たちって県外生なんですか?

123:名無しさん@実況は実況板で
07/09/11 17:49:43 jB9UBM880
ジュニホの一二三はジャイアンツカップ決勝戦で最後の打者に137キロを投げ三振をとってましたね

124:名無しさん@実況は実況板で
07/09/11 18:29:25 EC5bf1Te0
済美のブラバンは04年から変わってるかな?
田坂のwe will~が好きだったなあ。

そういえば今年の愛媛の県大会の決勝でなんでブラバン応援しなかったの?

125:名無しさん@実況は実況板で
07/09/11 19:02:29 IKErzqSp0
>>!20
近大で3番とはかなり順調に伸びてるね。
清峰戦の最後は藤田がタイムリーを打って沢良木三振で終わるかなと思ったんだけど。

126:名無しさん@実況は実況板で
07/09/11 21:30:57 jB9UBM880
1つ気になってるのですが済美で推薦じゃない子で野球してる子いますか?

127:名無しさん@実況は実況板で
07/09/11 22:20:20 ElpWBRi+0
>>126
質問ばかりしているようだけど、何が言いたいんだ?

128:名無しさん@実況は実況板で
07/09/12 08:46:24 UqCvR9Kv0
推薦じゃない子で野球してる子がいるか?

129:名無しさん@実況は実況板で
07/09/12 09:26:34 6PVrnJEwO
新チームからは当然、いつだってフルスイングだよなあ?

130:名無しさん@実況は実況板で
07/09/12 15:57:04 9uRIutzN0
>>127
済美について知りたいだけですけどなにか?


131:名無しさん@実況は実況板で
07/09/12 22:05:10 gvH4bYnU0
>>130

>>109 >>111 >>117 >>122 >>126
これ全部あんた?
県内県外とか推薦がどうのという話題は今シーズン高野連絡みで
色々ダメージがあったところだし、そのへんをネタに叩いてくる
公立オタがいまだにいてうっとうしいんだよね。
あんたもそういう連中なのかとちょっといやな気分になる。

132:名無しさん@実況は実況板で
07/09/12 22:39:04 9uRIutzN0
いや公立なんて興味ないですから普通に知りたいだけですけど

133:名無しさん@実況は実況板で
07/09/12 22:49:45 gvH4bYnU0
>>132
だとしても、あんたの切り口に対して不快感を覚える人もいるってことだ。
それと、特に今は大会前だから質問しても情報は出てこないだろう。
自分の足を使って頑張って調べてください。


134:名無しさん@実況は実況板で
07/09/13 00:17:34 Q8/77jJt0
1年のPの宮崎てどうなの?

現地でみた神、教えてください。
どんなPですか?

135:名無しさん@実況は実況板で
07/09/13 00:55:40 5dlyEpLo0
高村はまだ実力を出しきってないね。

136:名無しさん@実況は実況板で
07/09/13 06:43:53 pKkuQqqW0
ところで済美で推薦じゃない子で野球してる子いますか?

137:名無しさん@実況は実況板で
07/09/14 04:01:53 HkPhxxnyO
普通にいるだろ

138:名無しさん@実況は実況板で
07/09/15 04:57:02 pOBvXRUI0
下馬評では最強なん?
今西+西条=済美くらい強い?

139:名無しさん@実況は実況板で
07/09/15 07:19:30 KWBudOnJ0
うん。西条より微妙に強いと思う

今西+西条=済美
  1 + 4 = 5

140:名無しさん@実況は実況板で
07/09/15 08:01:25 r3T0vkcX0
いや西条5・今西4・済美3やろ

141:名無しさん@実況は実況板で
07/09/15 09:17:28 d2Ror0sH0
西条5・済美4・今西3.頭の良さは今西5・西条4・済美1.

142:名無しさん@実況は実況板で
07/09/15 10:53:14 428ShImAO
今の西条になら、まだ勝てるだろうよ。

143:名無しさん@実況は実況版で
07/09/15 11:46:54 eKIopf2A0
来年は手も足も出ん。

144:名無しさん@実況は実況板で
07/09/15 15:21:22 03+2AZiM0
>>143
それはどういう意味で?

145:名無しさん@実況は実況板で
07/09/16 05:51:36 pGYUMKXN0
西条5・済美5・今西0

146:名無しさん@実況は実況板で
07/09/16 15:49:50 73uHU9KT0
特待生制度について意見募集中、みんなで特待容認させよう!
前の会議では条件つき容認の意見が多数を占めた、流れは我々の方にある!

URLリンク(www.jhbf.or.jp)

147:名無しさん@実況は実況板で
07/09/17 12:10:07 1KEpQaDAO
まだ圧倒的な強さは感じられないな。
四国大会大丈夫か?

148:名無しさん@実況は実況板で
07/09/17 18:20:17 8x0MxquA0
今日のスタメン、試合内容、投手陣など見てきた神

教えて~

149:名無しさん@実況は実況板で
07/09/19 08:19:43 gmkw5g7VO
>>47
超遅レスだがついにベンチアウト。
スタンドでビデオとってます。
甘いも応援席にいる。

150:名無しさん@実況は実況板で
07/09/19 20:50:25 P1o/Iyv00
根っからの西条人で西条マニアの俺でも済美の方が西条より強いと思う。ていうか
三連敗中。西条が強かったとしても勝てる気がしない。

151:名無しさん@実況は実況板で
07/09/20 15:38:02 LuzmW3DNO
>149
尾曽!

152:名無しさん@実況は実況板で
07/09/20 23:05:58 568qKTQmO
渡部君どうすか?

153:名無しさん@実況は実況板で
07/09/21 13:48:35 WvbBRLaqO
早稲田の福井結局何で巨人蹴ったん?

154:名無しさん@実況は実況板で
07/09/21 18:42:03 OLNdzT3g0
しらんがな。

ただ、辻内の現状見ると、巨人に入らなくて正解だったかも。

ただし、早稲田に入ったのが正解かどうかは別問題www


155:名無しさん@実況は実況板で
07/09/21 22:19:24 peqxetlA0
辻内だけでなく加登脇もパッとしない

156:名無しさん@実況は実況板で
07/09/21 23:57:47 n2WLQr230
済美の新チームの練習試合は大きく勝ち越せてるんかな?

157:名無しさん@実況は実況板で
07/09/24 20:57:44 1qI1opwKO
岡山関西との練習試合はどうなってんの

158:マングース武田
07/09/24 22:27:21 pirEGLDS0
残念だが、9対3で済美が負けだとさ。昨日は岡山の
倉敷商と対戦。4対3で済美の勝ちだ。倉商は1年Pだが
県内評判のP。俺から言わしたら言う程のPではないがな。
新チームは苦戦しているようだな済美は。

159:名無しさん@実況は実況板で
07/09/24 23:09:30 4juoWk330
URLリンク(www.saibimania.sakura.ne.jp)

いつまで福井の写真を使うつもりなんだ?無責任な管理者よ。

160:名無しさん@実況は実況板で
07/09/25 00:39:19 gVTsXGNN0
打者では梶本が軸なのかな?

161:名無しさん@実況は実況板で
07/09/25 08:07:36 F7k9gA1n0
>>158
そうか、関西に惨敗か。でも、関西って新チームも結構強いらしいな。
確か去年の今頃も済美は関西に負けてたような。
今年春の練習試合でも、名前は失念したが2年生のいいピッチャーが
済美相手に好投してたな。

162:名無しさん@実況は実況板で
07/09/25 16:44:28 pKpZbPJg0
いや今年の関西は例年になく弱いよ・・・

163:名無しさん@実況は実況板で
07/09/25 16:58:28 H15KJhM80
05 関西 船引、松本を中心とした強打のチーム。全国レベル(と思ったが、実際は西所、ダースのお笑い2枚看板を要するお祭りチーム)
06 関西 下田、安井、上田を中心とした強打のチームであり、ダースがいるバランスも取れたチーム(かに思えたwwww)
    (ダースは超ノーコンPで、中村が実質エースのお笑い野球の急先鋒だったがw)

07 関西 中村がケガで劣化。野手も森田以外小粒。まとまった好チームではあったが。

164:名無しさん@実況は実況板で
07/09/25 22:40:03 3LBRy0wo0
>>159

済美強い時だけMANIAに改名した方が良いな。
弱い時はスルーの無責任管理人&常連気取りの奴等ばっかり。

165:名無しさん@実況は実況板で
07/09/25 23:37:51 lOAl4ck7O
安心しろ。新チームの関西はPLや帝京や天理に勝利しているらしいよ。

166:名無しさん@実況は実況板で
07/09/26 00:01:22 gVTsXGNN0
済美の主力たちはどうなの?
誰か情報ないの?

167:練習試合について
07/09/26 12:34:12 0FvP1+Nv0
練習試合の結果に一喜一憂する必要はない。
他の学校でもそうだろうが、済美も公式戦と練習試合では選手の起用法が
まったく異なる。
たとえば高村は公式戦ではまだ投げたことはない(公式戦で投げられるようなレベルではない)が、
練習試合では普通に投げている。(そしていつも打たれている)
鳴門工戦と高知戦(いずれもWヘッダー)も見たが、済美は4試合ともエース
は投げさせずに、控えの投手たちが投げていた。(鳴門工には連勝、高知には連敗)
野手も練習試合では公式戦ではレギュラーでない選手が多く使われているよ。
練習試合はあくまでも『練習』。

168:名無しさん@実況は実況板で
07/09/26 12:41:19 LFjNGKD00
>>160
地区代表決定戦では4番だったし、そうだろうな。

169:名無しさん@実況は実況板で
07/09/26 12:53:29 eU0aFQtE0
>>160
軸って言うほどのものでもない。体力・技術・センスなさすぎ。
特に守備、体力は中学生以下。
兄貴の半分のセンスも持ち合せていない。

170:名無しさん@実況は実況板で
07/09/26 15:06:45 IpyrfMKtO
選抜も厳しそうだな。選抜の権利さえ獲得出来れば、冬の間に何とかなりそうだけどなあ。
基本は、いつだってフルスイング!
新チームで、スモールベースボールは止めてくれ。

171:名無しさん@実況は実況板で
07/09/26 17:20:52 7AKFfWbFO
岡山のものより
08の関西 エース中村、不動の4番森田が抜け結成当初は今年はホントに大丈夫かと
心配されたが、今夏の地区予選で敗戦投手になった重友がその悔しさや先輩達の無念をバネにようやく才能開花。
またルーキー長安までてきてPの厚みがました事でチームがまとまりつつある。素材は小粒だが猛練習により相変わらず打ちまくる。
練習試合で各名門にも勝ってるが大阪桐蔭にはフルボッコされてる、ただまだ重友は覚醒してない時。
左腕エースの関西はくせ者。ヨシトシ、宮本に続いてもらいたい。
重友は入学当初から期待されてたが、いまいちぱっとしないままだった。しかし江浦はそれでも重友に投げさせた。多分中村になんかいわれたんだろうなー、関西のエースはおまえだ、俺の代わりに甲子園に皆を連れていってやれとでも。
中村が肩を壊してうまくいかなかった分、重友にはまだまだのびしろはあると思う。

172:名無しさん@実況は実況板で
07/09/26 17:42:18 RYVMQsD2O
ルーキー長安?長安は2年だ!アホ

173:名無しさん@実況は実況板で
07/09/26 19:56:27 ZJbMmi8K0
あーあ、準々決勝で聖陵かよ。
済美は今年も四国大会に行けないのか・・・orz

174:名無しさん@実況は実況板で
07/09/26 22:11:32 l04E2SPO0
>>173
根拠は?

175:名無しさん@実況は実況板で
07/09/26 22:19:58 3UX2ofkQ0
ところで現段階で済美のエースって誰ですか?
スピード、球威はどんな感じですか?

176:名無しさん@実況は実況板で
07/09/27 19:41:09 sFPgp3S20
済美にはがっかり。愛媛間大会の組み合わせがあったのに・・・
こんなんじゃ、松山聖陵に負けるよ。


177:名無しさん@実況は実況板で
07/09/28 13:47:14 99I359G6O
何がっかりしてんだ?

178:名無しさん@実況は実況板で
07/09/28 15:05:05 gFcSeb73O
福井使えねぇな

179:名無しさん@実況は実況板で
07/09/28 23:49:00 lIa4L2Ie0
明日は勝てそうなの?

180:名無しさん@実況は実況板で
07/09/29 12:50:11 oxqXvbSwO
ただいま試合中

181:名無しさん@実況は実況板で
07/09/29 12:51:45 oxqXvbSwO
ただいま試合中

182:名無しさん@実況は実況板で
07/09/29 13:09:13 imWHVVio0
>>181
試合経過は?

183:名無しさん@実況は実況板で
07/09/29 13:15:10 oxqXvbSwO
五回北宇和攻撃中。0ー0。
ヒット数北宇和二本、済美1本。

184:名無しさん@実況は実況板で
07/09/29 13:18:45 imWHVVio0
>>183
済美はどうしたんだ、誰か主力が故障でもしたのか?

185:名無しさん@実況は実況板で
07/09/29 13:20:32 9OnacrN50
>>184

主力全員故障でもしないとありえない試合展開だろ。北宇和には失礼だが。


186:名無しさん@実況は実況板で
07/09/29 13:20:43 VeskL9qe0
安打1本、無得点で主力がどうのこうのって言う問題ではないと思うが…

187:名無しさん@実況は実況板で
07/09/29 13:29:10 VeskL9qe0
済美やっと5回裏2点先制!

188:名無しさん@実況は実況板で
07/09/29 13:29:40 imWHVVio0
>>186
単に力が無いだけなのか?新人戦優勝校だから、それはないだろう。

189:名無しさん@実況は実況板で
07/09/29 13:33:49 kfkCo46G0
相手はどうあれ、北宇和は2試合で2失点しかせずに県大会に進出してるんだな。

190:名無しさん@実況は実況板で
07/09/29 13:35:52 VeskL9qe0
でも北宇和は新人戦では宇和に14点とられているのも事実。

191:名無しさん@実況は実況板で
07/09/29 13:51:24 VeskL9qe0
6回一気、10-0のコールド勝ち!

192:名無しさん@実況は実況板で
07/09/29 13:53:07 q9MDrNNMO
結構てこずったな

193:名無しさん@実況は実況板で
07/09/29 13:59:30 imWHVVio0
エンジンの掛かりが遅いようだな。

194:名無しさん@実況は実況板で
07/09/29 13:59:38 VeskL9qe0
序盤は何だったんだ?
ってか、これくらいハクをつけて勝ち進むことも大事。


195:名無しさん@実況は実況板で
07/09/29 14:59:47 108ZOcZlO
済美ファンではないが今日は寒くてどのチームも序盤は打者の振りが明らかに鈍かったです。今治も坊っちゃんも

196:名無しさん@実況は実況板で
07/09/29 21:26:15 4eEbLXjC0
今日は誰が投げたの?
誰が活躍したの?

197:名無しさん@実況は実況板で
07/09/30 14:07:59 06yvESEh0
来年の入学者まとめよう

198:名無しさん@実況は実況板で
07/09/30 15:08:55 3NKDuUw40
この大事な時に、星陵と試合したりするんですか!?練習??

199:名無しさん@実況は実況板で
07/09/30 17:32:10 JSiQFju8O
今日の朝刊

200:名無しさん@実況は実況板で
07/09/30 18:10:31 VZhJZMdH0
松浦だ! 文句あっか!!

文句あるなら、ここへ来たれ!

スレリンク(truck板)l50


201:名無しさん@実況は実況板で
07/09/30 22:02:10 mj6z7Csu0
魔法の校歌(AA付き)誰か教えて

202:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 02:05:28 V7UhA6cR0
やーれーばできーるはー♪ まほおーのあいことばー♪

203:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 10:30:41 S+Kl1G1J0
6岡田
4松本
7梶本
9西
8坂田
1古川
5田中
2河野
3田原


済美がんばれ!

204:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 18:44:08 ccjp+ILYO
次の相手は今西か。
大丈夫か?

205:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 19:01:49 wSp5T/7aO
今西は組み合わせに恵まれただけ無問題

206:名無しさん@実況は実況板で
07/10/02 00:09:58 axWcaQjg0
2005,2006とあと1勝でセンバツ逃してるから今回はこのまま勝ち進んでしっかり決めて欲しいな。
しかし気のせいか年々打線の破壊力が落ちてるような・・・

207:名無しさん@実況は実況板で
07/10/02 08:10:14 A8UGdJcQO
>>206
選抜は無敗だから、勝ち上がれないチームなら出ない方がマシだよ。

208:名無しさん@実況は実況板で
07/10/02 15:48:37 YIFEcPyk0
ホントに神がかり的な勝ち上がりだったな。
もう2度と、出来んやろうね。

vs土浦湖北 (秋関王者。センバツでは劣化)
vs東邦      (愛知私学4強の一角。エース岩田は豪腕)
vs東北      (世代最強チームという前評判。ダルビッシュ、メガネッシュ、迷将若生)
vs明徳義塾   (四国のライバル。鶴川→松下の2枚は四国一)
vs愛工大名電  (後にセンバツ制覇する時のエース斎賀がピヨる)

209:名無しさん@実況は実況板で
07/10/02 21:57:20 dr5GzsM+0
4番打者の西って体格とかどんな打者なの?
凄みはあるのかな~

210:名無しさん@実況は実況板で
07/10/04 23:01:29 6aq//sGq0
>>209
現物はしらんけど西君は和歌山から来た子とちゃうか?
古川君もそうかなw


211:名無しさん@実況は実況板で
07/10/05 15:45:20 TlSzQeKx0
西のほうからきたんだろ

212:名無しさん@実況は実況版で
07/10/06 06:48:13 Gp4jXylz0
もっと難しげーな名前のほうが強打者のような感じがするけどな。
うぐとか、かひとか。かひはもうひとつだったか。

213:(徳^ω^島) ◆UZUSHIOtdA
07/10/06 08:04:10 kUK0OlvK0
kahi?

kaiと思ってた。

214:名無しさん@実況は実況板で
07/10/06 11:22:32 EELF0b0V0
済美はこのごろはスター的存在が目立たないけど
来年はいい補強してあるの?

215:名無しさん@実況は実況板で
07/10/06 14:50:30 g6tSDMqq0
かひって誰
甲斐切のことけ
「かい」だろwww

216:名無しさん@実況は実況板で
07/10/07 09:48:40 0AEfTJ1DO
今日は西条との練習試合ダブルだな!仮想今西としては絶好だな!

217:名無しさん@実況は実況板で
07/10/07 12:40:24 Nsu8awDe0
8-0

218:名無しさん@実況は実況板で
07/10/07 16:00:32 VA/Z712Q0
今日の済美-西条戦の○●、投手、本塁打とか判れば教えてください

219:名無しさん@実況は実況板で
07/10/07 16:55:50 Nsu8awDe0
名前忘れたけど背番号2が秋山からホームラン打ってた

220:名無しさん@実況は実況板で
07/10/08 13:50:05 EMaU+qqe0
へー、一本目勝ったんだ~
モチベーションが違うからか?
ところで西条は夏の甲子園の行き方知ってるのか?
暫く出てないが・・・

221:名無しさん@実況は実況版で
07/10/09 06:39:50 LZRKgAUD0
梅田で乗り換えるんだったかのう

222:名無しさん@実況は実況板で
07/10/09 08:12:46 QUGncJww0
やはり県内の子だけでは限界があるようだな。

223:名無しさん@実況は実況板で
07/10/09 12:45:00 +SCk0iVh0
有力選手が揃ったらしい西条だが、最大の欠点は監督だろう
済美も監督の采配に問題があるが、一応経験豊富で勝ち方を知っているだけに心強い
一方の西条は・・・

224:糞 ◆pwcHsq7Qq6
07/10/09 18:24:02 7UCYEXd7O
>215
かいきりじゃないんか?

225:名無しさん@実況は実況板で
07/10/10 14:28:20 amxo7hAK0
関東人だが今どんな状況なの?四国大会出場決まった?

226:名無しさん@実況は実況板で
07/10/10 20:26:14 3QsPV8hB0
まだです。
13日に今治西と準決勝です。

227:名無しさん@実況は実況板で
07/10/10 20:29:03 WWm4jgq5O
成美のぶんまで頑張れ

228:名無しさん@実況は実況板で
07/10/10 21:02:43 amxo7hAK0
>>226

さんくす。関東はどこももう決まってるからとっくに決まってるのかと思った。

ガンバレ済美!また2004年みたいな感動をくれ

229:(徳^ω^島) ◆UZUSHIOtdA
07/10/10 21:13:53 HQtqHhGk0
宇和島東と済美が観たい。鳴門に是非、来てくれよ

230:名無しさん@実況は実況板で
07/10/12 22:39:15 3jrw9dtm0
明日の済美のスタメンおしえてね

231:名無しさん@実況は実況板で
07/10/12 22:44:33 85iMSHe30
今西の練習台

232:名無しさん@実況は実況板で
07/10/13 14:02:49 L5nP+yEW0
今北の練習台

233:名無しさん@実況は実況板で
07/10/13 15:33:45 mjIAuByMO
今治の青灯台

234:808
07/10/13 17:01:45 Ynt6nlWt0
今日のスタメンやで

6岡田
4松本
7梶本
9西
8坂田
1古川
5浅岡
2河野
3田原


235:名無しさん@実況は実況板で
07/10/13 17:03:51 WEwcsYqZO
明日も古川いくんかな

236:名無しさん@実況は実況板で
07/10/13 17:05:14 L5nP+yEW0
やれば出来る
って事はやってないの?
やっても出来ないの?

237:名無しさん@実況は実況板で
07/10/13 18:43:20 GbIsdlbk0
魚群が出ても当たらん感じ。

238:名無しさん@実況は実況板で
07/10/13 21:10:44 hWzUtQDS0
監督さん、右手に包帯のようなもの巻いてたが・・・・?

239:名無しさん@実況は実況板で
07/10/13 22:47:09 P6WjmjYP0
質問ですが、済美の試合前にノックしていた、ガタイのいいあの人は誰?


240:名無しさん@実況は実況板で
07/10/13 23:46:02 GbIsdlbk0
今西がきりたんぽ食ってる間は余裕こいてサボっていたのか?

241:名無しさん@実況は実況板で
07/10/14 06:03:03 T7ipC7Ni0
しかし最近済美が負けてる相手って、練習試合除けば
公式戦では今西だけなんだよな。
今や今西は済美の「目の上のタンコブ」状態になってる。
いつになったらこの「タンコブ」を取り除けるのか?

242:名無しさん@実況は実況板で
07/10/14 07:26:23 KcPk5E0z0
>>241
去年の夏も今年の夏も上手くやれば勝てた試合だった。
まあ秋は去年も今年も完敗だったがな。
そう考えると、夏にはそれなりに仕上げては来てるんだけどな。

243:名無しさん@実況は実況板で
07/10/14 09:49:41 3qVqBZGr0
宇和島東では松山商に勝てなかった上甲
今度は今西ですか

244:名無しさん@実況は実況板で
07/10/14 14:51:48 lrRelCZ50
ノーマルで当たった感じ

245:名無しさん@実況は実況板で
07/10/14 16:36:08 T7ipC7Ni0
相手が今治北だったせいもあるのかもしれないが、今日の試合の済美は
見違えるようだったよ。
エース古川は低めにスライダー集めて、強打の今治北を5安打に封じた。
あの出来なら、これからもそんなに点は取られない。
打線は序盤、緩い変化球にタイミングが合わなかったが、中盤以後は
見事に相手投手を攻略した。対応能力もかなりのもの。
これまでの済美なら、早いカウントからどんどん振ってきたのだろうが、
相手投手のタマを見極めて狙い球を絞って振り抜くなんて、一味違う感じだ。
あまり触れられてないがこのチーム、地味だが守備も固い。
四国大会には3位で出場だからマークされないのも幸いするかもな。
四国大会では今西と同じブロック(勝ち進めば準決勝で対戦)だが、
もう一回今西と当たってリベンジして欲しい。

246:名無しさん@実況は実況板で
07/10/14 17:25:57 rE2UZwD40
抽選23日らしいですけど、今治西と同ブロックなのは決まっているのですか?

247:名無しさん@実況は実況板で
07/10/14 17:27:08 /O2cm0z60
四国アイランド、来季は九州2チーム加え6チームに
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
野球の独立リーグ・四国アイランドリーグを運営するILBJ(本社・高松市)は、
経営難の高知ファイティングドッグスを存続させ、来季から長崎セインツ(長崎県佐世保市)と、
新たに発足する福岡県のチームを加えた計6チームでリーグ戦を行う方針を固めた。


248:名無しさん@実況は実況板で
07/10/14 17:30:03 T7ipC7Ni0
>>246
決まっています。詳しくはこちら。
URLリンク(www5a.biglobe.ne.jp)

A,B,Cが香川、愛媛、高知のどれになるかは、23日に抽選して決定します。

249:名無しさん@実況は実況板で
07/10/14 17:44:23 K1USwtEx0
>>248
関東人だがその絵おもろいなw
明徳ってユニかわったの?青っぽいけど。

250:名無しさん@実況は実況板で
07/10/15 10:28:11 4J7hW9MF0
>>243
大体大 → ヤクルトの高木の時は決勝で負けてたな。

他にもあった?

251:名無しさん@実況は実況板で
07/10/15 10:42:08 i7XaXV5Z0
松商が全国制覇した平成8年夏は県大会準決勝で対戦した。
一時4-0とリードしてたのに、終わってみたら6-13の8回コールドで惨敗。
まあ、あのときの宇和島東投手陣はボロボロだったな。

252:名無しさん@実況は実況板で
07/10/15 10:49:56 4J7hW9MF0
>>251
豚くす

253:名無しさん@実況は実況板で
07/10/15 14:01:51 ySh0WkOYO
済美は、早打ち止めてフルスイングしないと勝てねえ

254:名無しさん@実況は実況板で
07/10/15 16:22:42 KkkLyFpH0
関西より進学者教えていただけませんか

255:名無しさん@実況は実況板で
07/10/16 10:53:52 xED/r7TS0
宮崎と古川の2枚ばっかり投げてて、
期待のホープだった高村は全然出てこんな。

評判先行だったのか?

256:名無しさん@実況は実況板で
07/10/16 11:15:28 jAQXh1LkO
今のところは、どうもそうみたい。
まだこれからは、わからんけど。

257:名無しさん@実況は実況板で
07/10/16 13:52:03 ihRET7xN0
1年秋に出てきた投手が必ずしも3年時にもそのまま成長するとは限らない。
逆もまた叱り。来年の夏までにしっかり戦力になってくれればいいよ。
上甲監督は旋風を起こすのは春だけど、基本的には夏に仕上げてくるタイプだし。


258:名無しさん@実況は実況板で
07/10/16 14:07:55 jAQXh1LkO
課題点を修正して四国大会で優勝でもすれば、モチベーションもUPして冬場に伸びるかもね。

259:名無しさん@実況は実況板で
07/10/16 14:08:44 JvfDxnDC0
東北が東北王者らしいし是非また神宮で東北をつぶしてくれ

260:名無しさん@実況は実況板で
07/10/16 14:30:45 ihRET7xN0
>>258
あの熊代だって投手として本領発揮しだしたのは最終学年になってからだしね。
まだまだ時間はある。情報でしか知らないけど、今のエースも悪くない投手みたいだし。

261:名無しさん@実況は実況板で
07/10/17 00:07:14 IvaG2DGu0
高村は肩を故障してるから、まだ投げれんよ。
今は打撃を磨きながら、春以降の復活待ち。
今ファーストしながら中途半端に投げてるけど、ゆっくり休んでくれ。
その間、ひたすら走っててくれ

打撃でも梶本や田中には及ばないし

262:名無しさん@実況は実況板で
07/10/17 07:06:39 WOeb57rGO
普通にピッチングしてたぞwwW

263:名無しさん@実況は実況板で
07/10/17 08:24:06 hn+7qe5+0
だから高村は完治してないから中途半端に投げるなと
言ってるの。
軟投派になるんか

264:名無しさん@実況は実況板で
07/10/17 11:13:10 WOeb57rGO
故障してる根拠は?

265:名無しさん@実況は実況板で
07/10/17 11:22:43 wTMgeX/m0
高村ってどんなタイプ?例えが良すぎるが気にするな。

 モデル菊川・田中 長身を活かしたストレートにスライダー。総合力。
 モデル報徳・近田 左の本格派。やや制球難。
 モデル平安・服部 大きな縦カーブ。
 モデル熊工・岩見 スリークォーターからの角度のあるストレートとスライダー。
 モデル鳴工・田中 低めの制球力。球威はやや劣る。

266:名無しさん@実況は実況板で
07/10/17 13:41:02 xVeyYSQ9O
>265
現時点でこのままいけば、2004年の新田の門田が一番近いね。
今のところこれが現実ですな。

267:名無しさん@実況は実況板で
07/10/17 18:40:47 BYixXfW10
しょっぱい現実だな・・・

268:名無しさん@実況は実況板で
07/10/17 21:14:26 hn+7qe5+0
高村は故障が癒えたら平安服部タイプに一番近いやろな。

今は門田系かもしれんなw
故障が癒えたら腕の角度がもう少し上がるので、もっと力強い球がいく
とにかくだましだまし投げないで投球は休んでほしい。

269:名無しさん@実況は実況板で
07/10/17 23:53:29 WOeb57rGO
故障?根拠は?

270:名無しさん@実況は実況板で
07/10/17 23:56:32 hn+7qe5+0
↑グラウンド見学に行ってみ



271:名無しさん@実況は実況板で
07/10/18 07:11:33 upVdosMCO
で、なにがわかるわけ・?

272:名無しさん@実況は実況板で
07/10/18 08:37:24 C3P4YM/m0
高村は肘を故障していたが夏以降は普通に投げてたよ。練習試合も。
また故障したのか?
それと高村はもともと技巧派。中学時代にノーノーを2回やったといっても
ボーイズやシニアに比べレベルの低いリーグのことだ。
2ちゃんではずっと高村の名前しか出てこなかったが、済美関係者は入学以来
高村よりも本格派の宮崎のほうに期待していたそうだ。事実、宮崎はすでに
新人戦や中予地区代表決定戦で好投して結果を出している。
2ちゃんねるにはガセネタが多いので注意。
府中2000で高村のチームメートだった橋本捕手も済美に入っているとの
書き込みがあったが、橋本は済美には入学していない。

273:名無しさん@実況は実況板で
07/10/18 11:47:21 vdMapEgtO
高村は期待しされてたから新田の門田にはガッカリだろうな。
でも左腕はそれだけでも武器だからね。目先を変えたり等いろいろな使い道は有るよ。
最低限、門田ぐらいにはなって貰いたい!

しかしほんとしょっぱいな~。

274:名無しさん@実況は実況板で
07/10/18 12:21:18 xFjjpy2h0
2年の坂田が高村と同タイプ。
まあ高村よりは現時点でははるかにマシだが。
古川→宮崎の投手継投となると右の本格派→右の本格派という継投になるので
間に坂田を挟む場合がある。
それと坂田は外野の守備はイイね。背番号10だけど外野のレギュラーをとりそう。

275:(徳^ω^島) ◆UZUSHIOtdA
07/10/19 08:32:58 aLGAXnCe0
>>272
橋本は島根の開星でいきなりサードでレギュラー。
高村よりも凄い選手だたね。

276:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 17:46:33 NbAPOZhk0
1年秋で高村を見切るのはまだ早い。
打撃もいいし、どう化けるかわからんよ

1年の宮崎は愛媛人なの?どこの野球部なの?
なんか名字が愛媛人っぽいけど

277:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 18:16:18 Akm4b/YU0
>>276
宮崎は京都出身だよ。どこの野球部かまでは知らん。

坂田と岡田は小野中学出身だったと思う。

278:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 20:25:00 Akm4b/YU0
スマン。全国の人が見てると思うので277では不十分だね。
松山の小野中学ね。
坂田は小野中軟式野球部のエースとして四国大会まで行ったと聞いた。
岡田はボーイズリーグに所属していたので小野中野球部ではプレイしていない。

もし間違っていたら訂正してくれ。

279:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 20:35:38 1HYuVFJK0
済美が甲子園に出るなら、本当に済美らしい豪快なチームを作って出て欲しい
出ても勝てるかどうかという状態なら出ない方がいいと思う

ワガママすまん

280:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 20:39:36 lAp55ZLz0
田原とか1年の田坂とか兄貴に続いて済美に入った選手も目立つね。
田原は松山の桑原中出身だが、中学の時はボーイズかシニアに入ってたのかな?

281:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 20:50:02 Akm4b/YU0
>>279
今のチームは夏のレギュラーはゼロ。ベンチ入りしていたのも
岡田、河野(弟)の2人だけ。経験者がほとんどいないチーム。
そんなイチから始めるチームだから、強力打線を作れなかったということだろう。
打力の強化に2、3ヶ月では無理だから。でも済美が春までずっと貧打だとも思えないが。

>>280
田原と岡田はビッグボーイズじゃないかな。


282:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 21:19:00 C2Fb9PbxO
早打ち止めてフルスイングしろや!

283:名無しさん@実況は実況板で
07/10/20 09:43:48 Zhf/eeR60
>>278
岡田はビッグボーイズだか小野中軟式野球部も併用していた。総体(新人戦)背番号10で投げて優勝、中予大会も投げて優勝、県大会・四国大会は県軟式野球連盟の規約によりベンチにも入っていない当時の小野中軟式野球部のエースは岡田みたい。
ビッグボーイズの時広島・広陵から誘われていたようだ。当時の中学の生徒から聞いた話だが

284:名無しさん@実況は実況板で
07/10/20 19:38:58 DNEmyIw70
岡田はセンス抜群やからな。
田原が本来の実力発揮してないのか、まだまだ不満やわ。

1年の田坂って1年で春季大会でてたけど
最近でてこないね。ケガかな?実力で梶本、浅岡、田中に劣っているのかな
早いとこ投手でも内野でもいいから出てきて欲しい。
詳しい人実際どうなの?1年の期待の選手とかも教えて。

285:名無しさん@実況は実況板で
07/10/20 20:26:58 s0C/vHiyO
梶本って西条で4番やった弟?

286:名無しさん@実況は実況板で
07/10/22 17:36:49 m/aJ2YHf0
1年の田中って180センチあるの?

287:名無しさん@実況は実況板で
07/10/23 09:44:11 Sx3198OhO
済美は頭いいの?偏差値どのぐらいですか?

288:名無しさん@実況は実況板で
07/10/23 20:31:23 B+FeLg4+0
>>285 そう。徳島ホークス出身。
>>286 四国新聞の特集によると田中直斗①右投左打 176cm 65kg 西条西中出身

289:名無しさん@実況は実況板で
07/10/23 21:49:44 cO6lmpNK0
1年の田中は去年の景山みたいな打者。
期待できる

290:名無しさん@実況は実況板で
07/10/23 21:51:14 0UWYdh8A0
済美案外高高に負けたりしてw

291:名無しさん@実況は実況板で
07/10/24 17:45:49 lxgy+PCk0
済美甲子園遠くなったよね
西条にはすごいPがいるし今西も力つけたし

292:名無しさん@実況は実況板で
07/10/25 23:12:24 j8YHK3m/0
乗松は?

293:名無しさん@実況は実況板で
07/10/25 23:16:26 N8E14asp0
>>291
西条のすごいPは、こないだ練習試合で
済美にすごい打たれたばかり。
中学の好投手がスクスクは、あんまり大成しなかったりしている。
今治西はさすがだ。残念だ。

294:名無しさん@実況は実況板で
07/10/26 06:47:48 kKsjId/W0
選手らはもう徳島入りしたかな?
昼まで雨のようだが、ちゃんと調整しろよ。

295:名無しさん@実況は実況板で
07/10/26 09:55:25 9BvZPgga0
>>292
体育教師で現女子ソフトボ-ル部監督。
上甲がいる間は野球部に関わることは無理、次期監督は現コ-チになるみたいだしな。
大学卒業時には現お☆さん球団から誘われたぐらいだから、女子ソフトボ-ル部監督で終わらすのはもったいないな。

296:名無しさん@実況は実況板で
07/10/27 15:51:30 CdPSdO0rO
済美勝ったか?

297:名無しさん@実況は実況板で
07/10/27 15:55:12 JE+iph6VO
7回コールド9ー2

298:名無しさん@実況は実況板で
07/10/27 16:08:17 Ko02WnLLO
済美いいチーム。

299:名無しさん@実況は実況板で
07/10/27 17:04:07 CdPSdO0rO
次はどこと対戦?

300:名無しさん@実況は実況板で
07/10/27 17:05:56 3ob0vWFhO
明日、こまっしまと試合ですね

301:名無しさん@実況は実況板で
07/10/27 18:21:16 5g+iFrrA0
明日勝てば選抜ほぼ確実?

302:名無しさん@実況は実況板で
07/10/27 19:34:14 NE4FRVaZ0
明日は勝ってくれや。
準決勝で今治西との愛媛勢対決が見たい。

303:名無しさん@実況は実況板で
07/10/27 21:03:09 riy6TNLz0
梶本なんで先発はずされたりしてるの?
ケガなのか?それか当落線上の実力なのか?監督の愛のムチなのか?


1年の森内ってベンチ入りしてないけど辞めたの?

304:名無しさん@実況は実況板で
07/10/27 21:11:37 JE+iph6VO
四国の一般枠が3だから、準決で今西に雪辱しないとムリ。
仮に今西が高知学園に連敗しても・・・決勝進出しないと安心は出来ない。

305:名無しさん@実況は実況板で
07/10/27 21:45:25 YuMngaRW0
梶本はスタメンで出る実力がないとの判断なのだろう。
守備も打撃もイマイチ。今北戦でもスタメン落ちだった。
それは西にも言える。今日は西はスタメンなのかどうか知らないけど。

森内は知らん。練習試合は普通に出てたから、ベンチ入りから落ちたのでは?

306:名無しさん@実況は実況板で
07/10/27 21:59:13 CIPequ2X0
>>303
それが済美の野球。
3番打ってたやつでも4番打ってたやつでも結果が出なければ控えに代わる。
代わりの選手はいくらでもいる。
旧チームで一番の長距離打者だった堀内も控えになることが多かった。
4番を打つこともあったけど。

307:名無しさん@実況は実況板で
07/10/27 22:02:06 Swd3DM+G0
梶本はまだ1年だし、その時その時に調子の上がってる選手を使っているのだろう

308:名無しさん@実況は実況板で
07/10/27 22:13:37 5g+iFrrA0
>>306
常総の木内爺さんと似てるな

309:名無しさん@実況は実況板で
07/10/28 08:00:04 RIMf2ois0
>>306
4番と1番くらいは固定してほしいような気もするが・・・
イチローがいて強かった頃のオリックスは日替わり打線だったね。
チームが勝つために(教育のためにも?)必要なことなら支持する
とにかく今日は勝とう。
(昨日古川に7回投げさせる必要なかったように思うが)

310:(牛^ω^岐) ◆UZUSHIOtdA
07/10/28 08:06:06 wvQg/sZW0
あれこれと選手をとっかえひっかえするよりも、
04年の時のようにスタメン全固定の方が良いだろうにねぇ。

木内のマネをしようとしても無理だぞ。木内はチーム作りが上手すぎるし、それを体現できる選手の質というのもあるし。
まぁ済美なら素材では負けてないと思うけど。

311:名無しさん@実況は実況板で
07/10/28 13:41:31 2ryinJKr0
>>309
四国大会のメンバーは知らないが新人戦から3位決定戦までずっと
1番打者は固定でショートの岡田だった。彼がこのチームの攻守の中心選手だ。
4番打者は日替わりでも問題ないと思う。

>>310
あの時は野球部が発足して入部してきた選手がそのまま最上級生になったので
選手間の競争がある程度完成していた。だから固定メンバーになったのだろう。
今の選手は同じような実力の選手がたくさんいるから日替わりスタメンになる。
このやり方の長所は
①選手間の競争を促すことができる(控えの選手でもモチベーションが落ちない)
②相手の裏をかくことができる(相手が研究していた選手と違う選手が出てくるので)



312:名無しさん@実況は実況板で
07/10/28 14:33:45 q8eOT/q6O
6-6の同点?ヤバイよ!!!!!!!!!!!

313:名無しさん@実況は実況板で
07/10/28 15:36:21 xm2vjQt0O
終戦。

314:名無しさん@実況は実況板で
07/10/28 15:40:44 tQS99g0u0
負けたな。で、なんでまだ古川ってエースなんだ?

315:名無しさん@実況は実況板で
07/10/28 15:47:58 OVuxWLKB0
済美高 033 000 000=6
小松島 010 500 001x=7

済美は今年もピッチャーに泣いた・・・orz

316:名無しさん@実況は実況板で
07/10/28 15:49:49 xV6N1D+iO
またか


いつになったら甲子園の土踏めるのやら・・・

317:(牛^ω^岐) ◆UZUSHIOtdA
07/10/28 15:57:02 wvQg/sZW0
済美は宇和島東化してもたなぁ。

遊学しかり、神村しかり。初年度にいきなり旋風を巻き起こしたら後が続かんね。
済美は私学(選手を集められる)だし、元女子校だから、どっちかといえばこっちのタイプか。

318:名無しさん@実況は実況板で
07/10/28 15:57:19 OlAkOV2x0
古川って何が特徴なんだ?
速球、球威、変化球なら今西の水安
制球力、投球術なら明徳の南野

特徴がほとんど無い微妙なピッチャーじゃね?

319:名無しさん@実況は実況板で
07/10/28 16:02:08 XpDTkDBq0
遊学館とかすっかり存在わすれてたw

320:名無しさん@実況は実況板で
07/10/28 16:06:19 OVuxWLKB0
実況スレ見てただけだから分からないが、リリーフした1年生の宮崎は期待できそうかな?
小松島に行きかけた流れを途中食い止めてたみたいだが。

321:名無しさん@実況は実況板で
07/10/28 16:12:25 8/5H5Mfc0
さすがに5期連続で甲子園逃すとキツイな。
上甲もそろそろ辞任するかも。

322:名無しさん@実況は実況板で
07/10/28 16:14:19 QlsUvjzbO
小松島KY

323:名無しさん@実況は実況板で
07/10/28 16:25:53 2FQCpEDz0
ここで、上甲さんがひとこと。↓

324:名無しさん@実況は実況板で
07/10/28 16:30:13 4dEZte8UO
>>321
2ちゃんでの評価はともかく、世間では上甲=名将になってる。
上甲は選手集めの面で役に立ってるから、学校からは解任しないだろう。
選手集らないとどんな名采配しても勝てないしね。


325:名無しさん@実況は実況板で
07/10/28 16:31:40 XpDTkDBq0
そこが木内爺さんとの差だな

326:名無しさん@実況は実況板で
07/10/28 22:05:36 2j9l0i480
今年の常総も県大会で惜しいところで負けたよね
木内上甲の揃い踏みみたいぞ

327:名無しさん@実況は実況板で
07/10/29 16:09:23 kGfSTY5k0
昨日の済美のスタメンおしえてください

梶本がでてたのか非常に気になる

328:名無しさん@実況は実況板で
07/10/29 16:12:30 HMjfxPhx0
>>324
上甲が完全にいなくなると、選手が来なくなること確実。
もし監督は辞任したとしても総監督として野球部に残り、選手獲得に一役かわないとダメだろう。


329:名無しさん@実況は実況板で
07/10/29 16:17:51 YU1/kb/UO
済美スタメン
8松本6岡田5田中1古川7梶本9坂田4浅岡2河野3田原


330:名無しさん@実況は実況板で
07/10/29 16:21:15 +lvIXnnc0
>>328
上甲さんは奥さんが亡くなったことがきっかけで宇和島東の監督を辞めた後、
しばらく何もしないでいたみたいだが、生前奥さんに「あなたから野球を
取ったら何が残るの」と言われていたことを思い出して済美の監督に就任した
くらいだから、監督を辞めてもしばらくは総監督として残るんじゃないか。

331:名無しさん@実況は実況板で
07/10/29 16:45:37 TIhL/ujE0
>>330
それも美談となっているが、真相はどうかな・・・・?

332:名無しさん@実況は実況板で
07/10/29 16:50:36 YU1/kb/UO
舌の湿りがあるうちは、また復活できるだろ。

333:名無しさん@実況は実況板で
07/10/29 21:29:29 /BliE7PK0
>>331
真相は奥さんの闘病生活が長かったため、借金がかなりあったらしい。
それで、給料のいい済美へ。

334:名無しさん@実況は実況板で
07/10/30 19:54:12 TVvCYAsd0
高松高校戦後の上甲監督のコメント
「各選手にはバットを短く持たせコンパクトに振るように指示した。」
やはり済美の野球も変わりつつある。それはそれでいいと思う。

335:名無しさん@実況は実況板で
07/10/30 19:58:45 CFPo2FRb0
やはり低反発球の影響が出ているようだな。

336:名無しさん@実況は実況板で
07/10/30 20:14:51 7p7AwyXQ0
これだけの投資して・・・
公立に負け続けてる

337:名無しさん@実況は実況板で
07/10/30 20:21:55 Szrddutz0
2009年に全国制覇を狙うようだ。
済美はその準備をしてくれたらいいよ。
2008年は今西を応援させてもらう。もともと済美ファンじゃないし。

338:名無しさん@実況は実況板で
07/10/30 21:59:12 4XdrzN010
>>334
他県の競合校もそう指導してるとこが増えてる


339:名無しさん@実況は実況板で
07/10/30 21:59:59 4XdrzN010
強豪校ね・・・

340:野球マニア
07/10/30 23:03:20 5evsjyqNO
済美の宮崎はどんな選手なのですか?
詳しく教えて下さい。

341:名無しさん@実況は実況板で
07/10/30 23:09:38 4di9WrbM0
済美ファンは高村より宮崎に期待しはじめてるよな

342:名無しさん@実況は実況板で
07/10/30 23:48:22 TVvCYAsd0
高村に期待していたのは2ちゃんねらーだけ。
ネット裏のファンはみんな宮崎に期待していた。
長身の本格派投手。カーブ、スライダーも投げる。
練習試合ではよく打たれるが、本番に強いのが特徴。

343:名無しさん@実況は実況板で
07/10/31 02:03:47 VGIhHx5l0
>>336
新チーム結成から四国大会までたったの3ヶ月。当然夏のレギュラーが多く残っている
チームが有利になる。小松島は結構夏のメンバーが残っていたと聞いた。
済美は夏の経験者は残っていなくて、岡田や梶本などが練習試合で代打や
交代などでちょこっと出ていただけなので完全に経験不足。このチームであそこまで
良くやったほうだということもできる。
夏までには鍛えてくるだろうから期待はできるが、愛媛県内には済美と同じくらい
練習量が豊富な今治西が存在する。今西の壁は大きいが、両校で切磋琢磨して
愛媛のレベルを上げていってくれたらいいと思う。

344:名無しさん@実況は実況板で
07/10/31 10:26:20 niwsPP8L0
>>336
練習場に2億数千万円、雨天練習場に1億数千万円かけているようだな。
甲子園なかなか行けないとなると、中学生から人気がなくなる可能性あるな。

345:名無しさん@実況は実況板で
07/10/31 12:09:10 5SS03tkf0
>>343
> 新チーム結成から四国大会までたったの3ヶ月。当然夏のレギュラーが多く残っている


今西はそれより新チーム立ち上げが一ヶ月短いわけだが・・・・・



346:名無しさん@実況は実況板で
07/10/31 13:35:21 zDlzpEAQ0
>>345
今西は水安をはじめ宇佐美、八木、瀧野などが甲子園でプレーしている。
それに比べ済美は今の1,2年生は夏まではほとんど公式戦には出ていない。
練習試合でちょこっと出ただけ。この差は大きい。

347:名無しさん@実況は実況板で
07/10/31 16:10:58 niwsPP8L0
>>346
済美は選手層が厚くて、1年生大会は別にして2年生の新人戦が公式戦デビュ-という子がほとんどだな。
1期生を除き1年秋から出た子は福井、西田、沢良木、長谷川ぐらいだろ。

348:名無しさん@実況は実況板で
07/10/31 16:33:34 Xzhy31SvO
サヨナラ負けの場面での失策はやはり経験不足なんだろ……

349:(牛^ω^岐) ◆UZUSHIOtdA
07/10/31 16:51:23 cFPSLRho0
試合経験の差というか、小松島は前チームは県大会未勝利(秋春夏と初戦敗退)。

公式戦のガチ試合の経験といってもたったの3試合でしかない。
現主力メンバーのコメントを読むに、前チームは期待されながらも1つも勝てなかったという悔しさが大きかったみたい。
まさに臥薪嘗胆。去年まるまる1年分のうっぷんを晴らすように、今は勝ち上がってる。

350:名無しさん@実況は実況板で
07/10/31 19:00:42 3NcSjJQZ0
いや、たったの3試合がバカにならないと思うよ。
後はタイプの違う2投手が居ることがなんといっても大きい。特に秋の時点でのそれは。
スレ違いなのでこの辺で。

>>348
どうも済美は守備に不安があるのが伝統になってしまってるね。

351:名無しさん@実況は実況板で
07/10/31 22:07:03 iacTutgO0
>>350
小松島戦の失策はその1つだけだったし、県大会の失策数も少なかった。
最後のサヨナラエラーだけでそう評価するのは気の毒だと思う。

352:名無しさん@実況は実況板で
07/10/31 22:26:58 zDlzpEAQ0
だな。
松山聖陵戦などは守備が投手の古川をよく助けていた。
小松島戦で最後にエラーした浅岡は怪我で戦列を離れていて練習不足だったし
エラーする前はファインプレーの連発で投手を助けていた。

353:名無しさん@実況は実況板で
07/10/31 23:18:12 nudgvkBC0
浅岡ってもしかしてヤングの宇和島鷹クラブ出身の浅岡?

354:名無しさん@実況は実況板で
07/10/31 23:42:34 epBYAEZiO
今年の公式戦も終わった事やし、来年の新入生の情報でもない?

355:名無しさん@実況は実況板で
07/10/31 23:48:37 Ixlm7zKPO
守備に難が伝統ってのはないよな
岩国戦は外野2つ超ファインプレーがチームを救った

356:名無しさん@実況は実況板で
07/10/31 23:56:58 IvwnS0Ly0
>>353
城東中出身だからたぶんそう

357:名無しさん@実況は実況板で
07/11/01 01:20:58 +KeJVOmhO
小松島アレルギーをどうにかしろ!
徳島商業や鳴門工業には強いのに小松島に不覚を取りすぎ

358:名無しさん@実況は実況板で
07/11/01 01:58:34 Sk6Lq7CrO
上甲さんじたい苦手意識あるんやない?宇和島東の時も負けたし………
北海道と小松島は鬼門だ

359:名無しさん@実況は実況板で
07/11/01 04:26:59 9bTYbjJk0
北海道相手が苦手っていうイメージがあるけど記憶にある限りでは、

94宇和島東 北海・・・相手の岡崎が上甲サイドの想像をかなり越えていた。仕方ない。
97宇和島東 函館大有斗…相手の投手は後にプロ入り。4点取られては勝てなかった。
04済美   駒大苫小牧…福井のスタミナ切れ&相手の強力打線で乱打戦に。
05済美   旭川工・・・実力差どおり順当に勝利。中盤はやや苦戦する。

特に不思議な負け方はしてないようにも思える。
旭川工にも負けてたら相性のせいかなって思えるけど。
小松島にしても2005年秋の安達は大会№1投手だったわけだし、
今年にしても済美は来年のチーム、小松島は期待されてる代のチームみたいだからね。

360:名無しさん@実況は実況板で
07/11/01 11:58:06 n0JqhSm70
>>357
済美は堅実な野球をするチームに弱いのかな?
小松島しかり、今治西しかり。

済美のカラーがハチャメチャな大味野球だけにな。
しかしながら、今年の小松島は05秋よりも穴がありそうだったが。

361:名無しさん@実況は実況板で
07/11/02 01:31:50 XlVIEaHQ0
来年は特待でボーイズ日本代表ピッチャーY君、
シニアの愛媛の№1ピッチャーK君が来そうだから安心しろ。
特にK君のほうは半端ない。

362:名無しさん@実況は実況板で
07/11/02 12:34:12 o6wRmBdj0
2ちゃんねるの済美の有力新入生情報ほど当てにならないものはない。
甲斐切も高村も実際に見てみれば使えない投手だった。
大器の宮崎は秋の新人戦で投げるまで書き込みすらなかったし。

363:名無しさん@実況は実況板で
07/11/02 20:46:53 rrXgNALnO
中学時代の成績はあまりあてにできないよ!逆に伸びそうな選手入れた方がいいのでわ。まぁ関東から数人行くけどね。

364:名無しさん@実況は実況板で
07/11/02 21:35:07 bXzC5Tz90
弓場にしても甲斐切にしても、1年生大会でエースだったのに3年生では補欠
というのが大問題だと思う。育て方が悪いのか、練習で酷使して壊してしまうのか?

365:名無しさん@実況は実況板で
07/11/02 21:51:47 8T1drSy+0
今西スレより

358 :名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 17:31:16 ID:A52xbvPG0
愛媛シニア№1左腕Y 早速の囲い込み乙


366:名無しさん@実況は実況板で
07/11/02 21:53:27 q0rvJ1aJ0
>>364
そういう嘘を書くな。
1年生大会は済美は鎌田、渡部、吉金の継投だ。
甲斐切は松山南戦に大量リードしたので、その試合の終盤にちょこっと投げただけだ。
入学後、練習試合で投手をやっていつも打たれていたので見切りをつけられた。
1年生大会の時は甲斐切は既に野手だった。

367:名無しさん@実況は実況板で
07/11/02 23:04:10 o6wRmBdj0
>>364のようなレスは単に無知な奴がシッタカしてるだけなのか?

368:名無しさん@実況は実況板で
07/11/02 23:29:04 ZfHxMiI60
済美の1年で野球部入ったがすぐやめて剣道部に入った奴がいるらしい
初心者ながら始めて三ヶ月くらいで帝京第5のレギュラークラスに勝ったりしたとか
ものすごい運動センス

369:名無しさん@実況は実況板で
07/11/03 18:23:34 /8NGEE9X0
今日の四国大会準決勝で、香川の寒川が明徳にコールド負けを喫した。
四国は3枠だから、明徳、小松島、今治西の3校がセンバツ決定だろうが、
もし四国代表校が明治神宮大会で決勝まで行って、神宮枠が四国にくれば
四国の4番手に済美が選ばれる可能性があるかも・・・なんて思っている俺。


370:名無しさん@実況は実況板で
07/11/03 18:26:39 ZT1y+wRFO
神宮枠がくれば地域性で普通に寒川じゃないの?

371:名無しさん@実況は実況板で
07/11/03 18:32:55 OSaZKIMe0
去年の四国の補欠は徳島商ではなく香川西だったからね。
ありえない話ではないよ。

372:名無しさん@実況は実況板で
07/11/03 18:34:53 /8NGEE9X0
>>370
俺も最初そう思ったが、小松島と今治北がセンバツに出た前の年の秋は
準決勝に高知商と済美が進出したんだよね。
で、地域性から高知商が当然補欠校かと思いきや、今北戦のコールド負けが
祟って高知商は補欠校にも選ばれなかった記憶がある。これは確か。
あのとき補欠校に選ばれたのは済美だったはず。
それくらいコールド負けは印象が悪いのか、と思ったんだよ。

373:名無しさん@実況は実況板で
07/11/05 18:35:29 vbp61XSvO
普通に無理

374:名無しさん@実況は実況板で
07/11/05 19:15:06 o92XcVjH0
優勝経験校の誇りとして、甲子園には文句なしの成績で出てもらいたい。

375:(牛^ω^岐) ◆UZUSHIOtdA
07/11/06 21:47:49 kBKlmCIX0
1年生の大型右腕・宮崎くん、強打者の梶本くん。
この2人がしっかり成長すれば、マジであるかも。甲子園。

376:名無しさん@実況は実況板で
07/11/06 22:35:50 nkByn0PR0
田中、梶本の打撃は期待できるよな

377:名無しさん@実況は実況板で
07/11/07 19:36:01 FIMK6zwe0
済美なんぞ、所詮は伝統のない、一発屋!

このところのあまりの弱体ぶりに、野球を知らん、ヲタが離れていっている。

伝統なきチームに、真のファンなど根付かぬ!の典型だな。
こんな落ち目のチームに何かを期待するのは、素人のみ。




378:名無しさん@実況は実況板で
07/11/07 20:16:11 oFRkNIsM0
>>377
済美に期待してる野球ファンは松山に多いだろ。
松商が秋の地区予選も突破できないくらい弱くなったからな。


379:名無しさん@実況は実況板で
07/11/07 22:30:50 jH9JSX5q0
松山ファイターズの久保が済美入学決定ですよね?

380:名無しさん@実況は実況板で
07/11/08 08:47:36 fTp1koQM0
>>379

それがな・・・・ 松商らしいぞ。

381:名無しさん@実況は実況板で
07/11/08 09:16:33 lioM60cN0
久保くんか・・・ 俺の聞いた話では、松商か、今西ぽいがな。

私立は無いって話しだったが・・・



382:名無しさん@実況は実況板で
07/11/08 09:29:03 I4uYKbxTO
新開君はどうなっていますか?

383:名無しさん@実況は実況板で
07/11/08 14:06:18 iNZFpzv30
この板で事前に名前が出てくる選手って小物じゃん。というか高校に入ってからの
伸びしろが小さいのかもしれない。
西条の秋山も徳永より下だったし、済美の高村は宮崎の足元にも及ばない程の
選手だった。徳永や宮崎ってほとんど名前が出てこなかったよね。

384:名無しさん@実況は実況板で
07/11/08 14:17:59 GUl2mAqY0
05年ショートの藤長が大学野球でベストナイン取ってるね。

385:名無しさん@実況は実況板で
07/11/08 15:45:21 YSmT0lCS0
>>383

いや、久保は相当なもんだぞ。投手としては、熊代以来の素質の持ち主
とか言われてる。

久保が取れないのは痛い。が、県外からまだまだいい選手はくるだろう。

386:名無しさん@実況は実況板で
07/11/08 16:21:27 TO7MbgN5O
久保は聖陵って聞いた
プリンスの五島は?


387:名無しさん@実況は実況板で
07/11/08 16:56:36 s8gl4UjO0
サイビ決定

388:名無しさん@実況は実況板で
07/11/08 17:19:02 X+GgrueZO
K君、松商は絶対ないよ。お兄さんは松商だったけどね。
新田、聖陵、済美のどれか。今西も絶対ない。

389:名無しさん@実況は実況板で
07/11/08 17:22:30 TO7MbgN5O
五島は特待ってこと?

390:名無しさん@実況は実況板で
07/11/08 17:25:56 TO7MbgN5O
五島は済美特待なん?


391:名無しさん@実況は実況板で
07/11/08 20:29:41 Dggnk8Jh0
>>388

あのさ、絶対って言葉の意味、わかって使ってる??

ファン質が低すぎwwww

392:名無しさん@実況は実況板で
07/11/08 20:47:31 hh5euDcF0
久保くんは背が低いけどほんとに熊代級なの?
投手、打者どっちが凄いの?
現時点では愛媛1なのかな?

393:名無しさん@実況は実況板で
07/11/08 22:25:02 X+GgrueZO
>>391
そうだね、すまん。強く言い過ぎた。
今西や松商もあるかもね。上で言った通り、お兄さんは松商だったし。
いずれにせよ来春には分かる事、のんびり春を待とうじゃないか。

>>392
確かに小さいね。
野手向きかな。その点では熊代って感じがする。

394:名無しさん@実況は実況板で
07/11/09 01:54:51 jU4Lxpkz0
>>384
詳しいですね。よろしければソースお願いします(__)

395:(牛^ω^岐) ◆UZUSHIOtdA
07/11/09 06:48:09 EdfE9mh30
>>394
確か、週べの大学野球で載ってましたよ。阪神大学野球のところで。
最初はゆーちゃん特集だったけどな。藤永くんは大阪体育大学だったと思います。
ちなみに4番バッターだった藤田が同リーグの近大。

396:(牛^ω^岐) ◆UZUSHIOtdA
07/11/09 06:49:40 EdfE9mh30
近大はリーグが違いましたね。済まんのぉm(__)m

397:名無しさん@実況は実況板で
07/11/09 08:28:53 JRVVskWy0
       ____
     /  済 \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  また新人選手への根拠なき妄想がはじまるお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


398:名無しさん@実況は実況板で
07/11/10 13:46:15 3/qq7uRc0
済美2-0南宇和(前半40分)
石橋監督がぬけて弱くなった。
松山西高時代は熱血教師だったな、今なにしてるんだろう。

399:名無しさん@実況は実況板で
07/11/10 14:43:25 KH08NlEo0
済美サッカー部全国大会出場オメ

400:名無しさん@実況は実況板で
07/11/10 15:01:54 D3veYS7D0
ソースは?

401:名無しさん@実況は実況板で
07/11/10 21:44:26 bCGsjHwaO
>>399
サッカーネタでスレ違いなんだが、済美はサッカーも野球部に似ている部分があるな。

選手の体格や素質という部分では明らかに南宇和を圧倒してた。

逆に戦術という部分では南宇和のほうが印象に残った。

戦い方という部分では済美のサッカー部もパワーやフィジカル重視で テクニックや戦術という部分では南宇和のほうが(野球でいうと)今西や西条っぽかった。

選手の体力面で試合を圧倒するというのは どうやら済美の部活(男子)の特徴になりつつあるようだね。

402:名無しさん@実況は実況板で
07/11/10 22:41:18 VlXqnS9iO
>>398

あなた西高卒業?それも7期生前後の。

で、熱血と言うより場違いな気がした>石橋さん。

正直空回りしてたな。気の毒だったよ。最後の挨拶なんか特に…

糠に釘打つような腑抜け揃いの西高出たのは大正解だよ。

403:名無しさん@実況は実況板で
07/11/10 23:06:29 KH08NlEo0
>>398
石橋智之氏は愛光学園にヘッドハンティングされて、今は愛光の教員やってるはず。
一時愛媛FCの総監督も兼任していたな。お兄さんが宇和島市長をしてる。

404:名無しさん@実況は実況板で
07/11/11 00:03:09 GzdxTnhj0
石橋市長はまじうんこ

405:名無しさん@実況は実況板で
07/11/11 17:19:37 8BCddA8C0
松商、1年生大会 決勝進出!!!!

あせる、済ヲタwww

406:名無しさん@実況は実況板で
07/11/11 21:16:51 0TpUp2tG0
>>405
松キチは沢山いるが、済美高校のファンにヲタは居ないと思う

407:名無しさん@実況は実況板で
07/11/12 11:52:56 Mz4+1cxE0
昨日のNHK21時台のスポーツニュースで済美グランドが映ったな。
丸亀城西の関口(アトランタ・ブレーブスとマイナー契約)の関連。
済美グランドでの練習試合での様子が流れた。

408:名無しさん@実況は実況板で
07/11/12 21:30:39 z7f80+fn0
BBの曽我部君が済美決定らしいで。
センス抜群やぞ

409:名無しさん@実況は実況板で
07/11/12 21:45:46 OUCa47opO
寒川より済美を香川県人以外の高校野球ファンの93%は望んでるだろうけど無理だな…

410:名無しさん@実況は実況板で
07/11/12 22:52:20 7CIbxg1C0
誰か寒川高校から、今流行の「内部告発」キボンヌ。

411:名無しさん@実況は実況板で
07/11/13 08:07:41 erY9jUfS0
>>408

ガセネタ乙wwww

済美ヲタに何がわかるwww 津田の子は

松商が有力だよ。これはガチ

あせる、済ヲタwww

412:名無しさん@実況は実況板で
07/11/13 11:53:43 mgPcF3fTO
BBは、長曽我部君ちがうの。曽我部君は、ファイターズやで、どっちなの?

413:名無しさん@実況は実況板で
07/11/13 23:06:21 xWTW/VTs0
ややこしいからどっちも済美に入学してしまえ。

入学したらもっとややこしくなるけど

414:名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 06:49:07 ZeVfERV+0
神宮枠が無くなって後はもう希望枠だけか。
補欠校になれば、コールド負けの寒川よりも期待できるかも。

415:名無しさん@実況は実況板で
07/11/17 01:27:15 qKFSLcig0
済美高校の野球部監督すごすぎだろ 常考

416:名無しさん@実況は実況板で
07/11/18 10:19:11 T4Ld7d8GO
コーチって何人いるの??

417:名無しさん@実況は実況板で
07/11/18 16:30:43 wyefGava0
age

418:名無しさん@実況は実況板で
07/11/18 16:49:33 vvAQSfxB0
来年入部の有望選手はいないの?

府中2000から来るやろ

419:名無しさん@実況は実況板で
07/11/18 21:15:17 tfdKZn530
シニアの愛媛№1左右2枚が特待でもう決まってるだろ。
入ってからどうなるかは知らんが。

420:名無しさん@実況は実況板で
07/11/18 22:20:54 ztw/PwOR0
>>416
打撃:竹本 
守備:新望
投手:池田
総合:中谷
の4人かな。名前の漢字は違うかもしれない。
いずれも凄腕のコーチ。上甲よりもコーチのほうが優秀。

421:(牛^ω^岐) ◆UZUSHIOtdA
07/11/18 23:11:40 B8IOQYkA0
まぁテクニカルな部分の指導はコーチの方が上だわな

422:名無しさん@実況は実況板で
07/11/18 23:41:57 vvAQSfxB0
済美のコーチかわからんけど、一見高校生と見間違えてしまう
とても小柄な男性は誰なのですか?
あの人は何をしてるの?スコアラー?

ドラマとかだったら、ある日選手らに囲まれてパンツ一丁で吊り上げられたり
するパターンが想像できてしまうような人。

423:名無しさん@実況は実況板で
07/11/19 00:22:43 1PUYRcmU0
今の所、確実な新入生情報教えて

424:名無しさん@実況は実況板で
07/11/19 17:35:52 76UACL+40
組み合わせの結果、対戦相手が帝京(東京)に決まった。

主な組み合わせ
・済美(愛媛)-帝京(東京)
・徳島商(徳島)-日大藤沢(神奈川)
・佐賀北(佐賀)-中京大中京(愛知)
・近大附(大阪)-星稜(石川)
・東福岡(福岡)-松商学園(長野)  

425:与田りつ
07/11/19 18:23:50 /VPcD/Sa0
>>424
なんの大会?サッカーか?
佐賀北が優勝したらネ申だな。

426:名無しさん@実況は実況板で
07/11/19 18:36:35 DhkP27oa0
>>424
優勝候補最右翼の帝京とかよ・・・orz

427:(牛^ω^岐) ◆UZUSHIOtdA
07/11/19 21:53:13 5axtWv830
俺の県もダメっぽい。
神奈川県だし。県名で既に負けてるしw
万が一、勝っても静岡とだよ。

428:名無しさん@実況は実況板で
07/11/20 11:18:06 8GraeUoM0
>>423
受験生は他の公立校や私立校も自由に併願することができるのだから
確実な新入生情報などあり得ない。

429:名無しさん@実況は実況板で
07/11/22 22:44:42 FUPgKWJV0
済美の岡田ってセンスあるよね

430:名無しさん@実況は実況板で
07/11/24 08:41:23 BvHNqgVEO
>>424
ありがとう。
彼らは仕事してるの??
学校職員かな??

431:野球マニア
07/11/24 20:56:04 EGMEmwlkO
アメリカ戦はどうだったの

432:名無しさん@実況は実況板で
07/11/24 22:05:01 2ZPKElrLO
長曽我部はビックやろ?

あと夏、マスクかぶってた
河原の弟が済美

433:名無しさん@実況は実況板で
07/11/27 14:16:27 CPDHjeQ3O
間違えた
>>420
上の>>430

434:名無しさん@実況は実況板で
07/11/28 14:16:29 DMjtLv0/0
ボロ勝ちしたよ。

宮崎ってタマはやいわ。

435:名無しさん@実況は実況板で
07/11/28 20:17:50 Vn+R8kXb0
>>420
中谷ではく、中矢の間違いだろうが。
次期監督の名前間違えるとは、とんでもない奴だな。

436:名無しさん@実況は実況板で
07/11/28 20:23:13 Vn+R8kXb0
ボ-イズリ-グ地区選抜チ-ムによる対抗戦、第8回ボーイズリーグ鶴岡一人記念大会
の四国ブロック代表選手だが、果たして来年入るのは誰かな?
曽我部竜也・・・松山ビッグボーイズ
杉本正登・・・松山ファイターズ
有井 祐人・・・松山ファイターズ
曽我部慎仁・・・松山ファイターズ
白石有企也・・・松山クラブ
渡部 圭介・・・松山クラブ
木村  魁・・・大洲クラブ
上杉 亮太・・・大洲クラブ
細田 英城・・・川之江ボーイズクラブ
三好 竜太・・・川之江ボーイズクラブ
三好 康太・・・川之江ボーイズクラブ
濱田 恵太・・・宇和フラワーボーイズ
阿部 将巳・・・宇和フラワーボーイズ
金子 健太・・・松山フレンズ
石井 淳也・・・松山フレンズ
都築 義幸・・・松山プリンスクラブ
丸山 寿人・・・松山プリンスクラブ
星加 翔平・・・松山ビッグボーイズ
千種 亮也・・・松山ビッグボーイズ


437:名無しさん@実況は実況板で
07/11/29 01:19:22 95fv4FeH0
ボーイズよりシニアの喜井だろ。

438:名無しさん@実況は実況板で
07/11/29 22:22:59 P+gT/AOw0
久保さえ入部すれば核ができる。
熊代より少しレベルダウンだけどかなりやるはず

439:名無しさん@実況は実況板で
07/11/29 22:38:17 kjTkhhX40
久保は言っちゃ悪いが、使い物にならんじゃろ。

440:名無しさん@実況は実況板で
07/12/02 10:36:57 NJPXFPto0
山川ってほんまにくるの

441:名無しさん@実況は実況板で
07/12/07 23:38:51 XlTNDbn30
age

442:名無しさん@実況は実況板で
07/12/08 09:02:17 3TBMMJSD0
久保は済美にくるみたいやんか



443:名無しさん@実況は実況板で
07/12/08 11:29:24 C8bpy1EM0
まだわからんところはあるぞ。

444:名無しさん@実況は実況板で
07/12/09 13:56:23 qks5+ObeO
age

445:名無しさん@実況は実況板で
07/12/09 20:04:08 3MmMXGmG0
いきなり帝京とかよ・・

446:名無しさん@実況は実況板で
07/12/11 05:42:36 PDYOJOc9O
済美は関東から選手をとるべきだな!名前先行の野球じゃダメ。部員も済美のユニホーム着て満足していたらダメ 智辧を見習わなきゃ!

447:名無しさん@実況は実況板で
07/12/11 06:52:56 rDzpGv8L0
でも、そうなると特待生1学年5人以下という規定がネックになるんじゃないか?
特待生になれるという保証もないのに、関東から四国くんだりまで行かせる親がどのくらいいるのかと。
まあ、名目上は野球部員であることを理由としなければ、何人特待生をとっても構わないんだけどね。
済美に限らず、今後遠隔地からの野球留学生は減るだろうな。

448:名無しさん@実況は実況板で
07/12/11 16:19:49 PDYOJOc9O
確かに関東からの選手を交えたり色々と新鮮な風を入れたほうが済美の為だね 名前先行わかる2

449:名無しさん@実況は実況板で
07/12/12 09:31:36 fKRG20DdO
コーチって全員自営業とか学校職員なの??

450:名無しさん@実況は実況板で
07/12/12 21:49:48 fLXZGop10
今の3年の河野(兄)や現エースの古川は県外出身なのに特待生じゃなかっただろ。
春の四国大会に2人とも出てたぞ。
別に特待にこだわらなくても選手は集まるだろ。済美だぜ。こちらからスカウトしなくても向こうから来てくれる。

451:名無しさん@実況は実況板で
07/12/13 01:04:44 iAFCzxfG0
監督のネームバリューが大きいからなあ
「上甲だから」で来る生徒もいるだろう

452:名無しさん@実況は実況板で
07/12/13 05:21:10 mYKWoCPlO
それが済美をダメにしているのさッ

453:名無しさん@実況は実況板で
07/12/13 22:34:32 LWOzsleA0
でも上甲が辞めた後のほうが済美はもっと強くなるだろうと思っているネット裏のファンが多いのも事実。
上甲の後任はNコーチではないよ。Tコーチだ。あんな良いコーチはめったにいない。

454:名無しさん@実況は実況板で
07/12/15 02:13:43 c7IGmnWvO
公式戦では試合前のシートノックは監督とNコーチがやっているな。後任はNコーチというのがもっぱらの噂だが。

455:名無しさん@実況は実況板で
07/12/15 02:24:38 c7IGmnWvO
済美は上甲いるから強い、上甲が完全に野球部から手を引いたら弱くなる。強い済美を維持するには、上甲クラスの名将を後任にしないとダメだろう。

456:名無しさん@実況は実況板で
07/12/15 23:06:08 svfsKNqH0
>>455
>上甲クラスの名将
じゃあやはりタケモトコーチしかいないだろ。
04年春に全国制覇した後に週間新潮だったか文春だったかに済美の全国制覇は、巨額の資金を出して
球場などをつくったことと、タケモトコーチの打撃指導の賜物だと書かれたくらいだから。
一時コーチを辞めていたが父兄たちの強い要望もあり、ちょっと前からまた復帰した。
冬場にどこまで選手たちを成長させるのか楽しみだ。
でも上甲って名将か?采配下手じゃん。

457:名無しさん@実況は実況板で
07/12/16 15:11:32 z1uOKVn/0
>>456
上甲監督が優秀だったのではなく陰で支えたまわりのスタッフが優秀だったということだね。
なぜか2ちゃんねるでは上甲さんを過大評価する傾向があるね。父兄や済美関係者はあまり上甲さんを評価していないということだね?
でも優秀なコーチ陣をそろえられるのだからやはり済美は立派だ。

458:名無しさん@実況は実況板で
07/12/16 17:39:44 JnJX8NFS0
最終的にチームをまとめていくのは監督


459:名無しさん@実況は実況板で
07/12/16 18:35:06 TGtWMHtE0
川之江ボーイズから行った田坂はどうした?春季四国大会1回戦で好投して「こりゃ楽しみだ」と思ってたんだが最近噂にもなりゃしねぇ。怪我なのかな?頑張って欲しいもんだ。

460:名無しさん@実況は実況板で
07/12/16 18:51:30 qB4GbeDL0
春は特待抜きだったから

461:名無しさん@実況は実況板で
07/12/16 19:24:59 x2k28jyq0
田坂は内野手です。
投手は宮崎には勝てません。

462:名無しさん@実況は実況板で
07/12/17 06:42:38 70se8L590
>>460>>461
ありがとうございます。
内野手へ転向ですか。兄譲りの野球センスを発揮して頑張って欲しいもんです。

463:名無しさん@実況は実況板で
07/12/17 11:05:25 Igc5CoXB0
田坂はしばらくの間は腰の怪我で練習試合にも出てなかったよ。
高村も公式戦未登板で練習試合にはよく投手で出ていたが、必ずといっていいほど打たれていた。
今の一年生で宮崎に続く投手はまだできていないので田坂の再度の投手復帰もあるかもよ。
でも失礼だけど、田坂は投手としての力量には?マークがつく。
サイドハンドで打たせて取るタイプ。左腕の高村も技巧派だけどいまのところは球威、コントロールともイマイチ。
今後の成長に期待。

464:名無しさん@実況は実況板で
07/12/18 07:10:40 eWuQmyoXO
>>449を誰か教えて

465:名無しさん@実況は実況板で
07/12/18 14:16:47 9S0BeTVnO
来年の特待で入学してくる子ゎどんな子でしょうか?‥

466:名無しさん@実況は実況板で
07/12/18 21:40:18 bS4XlAFx0
特待生は1学年5人までと決まったから、少数精鋭の選りすぐりが入学してくればいいがな。

467:名無しさん@実況は実況板で
07/12/19 15:31:40 yRPbkWPhO
野球部全員切腹な!

468:名無しさん@実況は実況板で
07/12/20 23:15:54 oOxVEEpx0
>>463
高村と田坂が短いイニングでもいいから使える投手になれば
来年は右の本格派の宮崎、右のサイドスローの田坂、左の高村とバラエティーに富んだ理想的な投手陣ができそうだな。
おっと今のエースは古川だったな。
古川と岡田の打撃センスは、ずば抜けている。岡田は4番タイプではないから済美の4番は古川しかいない。
1年の梶本か田中が成長するまでは。

469:名無しさん@実況は実況板で
07/12/22 14:29:48 G/LsisPH0
都大路に女子駅伝、出場できなかったね。 

470:名無しさん@実況は実況板で
07/12/22 14:44:41 kKRfnq5DO
3年連続
今西に甲子園阻まれるんだろな…

471:名無しさん@実況は実況板で
07/12/22 14:45:22 btwtvquI0
明徳が復活したんだから済美も復活しろ

472:名無しさん@実況は実況板で
07/12/22 21:59:56 5dCq2JJc0
済美はすでに復活してるよ

宮崎、梶本は甲子園レベル



473:名無しさん@実況は実況板で
07/12/23 00:06:47 vSMLBDRUO
腐っても済美は済美か。まあここ2年は今治勢に痛い目にあってるが、毎年県内トップクラスの力を持ってるんだから近い内にまた甲子園来るんだろうな

474:名無しさん@実況は実況板で
07/12/23 09:01:48 w+y0BDfH0
他スレで、三島シニアの喜井が入って情報があるが。
シニアには疎いんだが、イイ選手なの?

475:名無しさん@実況は実況板で
07/12/23 13:59:34 8HDBpUfd0
>>472
梶本は外野のレギュラーをとれるかどうか微妙。
宮崎もエースではなく控え投手。
まだ1年生だから仕方ない。

476:名無しさん@実況は実況板で
07/12/23 17:45:04 AUHGUExl0
来年は、くまのベースボールフェスタに招待された。
全国一流の仲間入りやな。
URLリンク(www.ztv.ne.jp)

477:名無しさん@実況は実況板で
07/12/23 17:57:21 yIW2qPQRO
来年は、今治勢をなんとかすれば甲子園が見えそうですね。
三島シニアのKは、いま目玉になってるらしい。

478:名無しさん@実況は実況板で
07/12/27 03:51:23 2+n6T1hyO
来年のライバル→今の所は昨年同様今治西、再来年のライバル→確実的に西条。再来年の戦力が来年にあれば甲子園は確実的だが、来年の済美の戦力では断言出来ない。再来年は戦力充実だが、超黄金期の西条の前ではヤバスか

479:名無しさん@実況は実況板で
07/12/27 04:58:46 AIm9oYAGO
練習量は県下トップ、この時期でも夜遅くまでグランドの照明ついているな。

480:名無しさん@実況は実況板で
07/12/27 12:49:01 qKn/F5mR0
西条は済美や今西などに比べると練習量が少ないので意外と強くならないかもね。
練習せずに素質だけで勝てるほど高校野球は甘くないよ。

481:名無しさん@実況は実況板で
07/12/28 12:19:58 TCX9fHI2O
大きなお世話。

482:名無しさん@実況は実況板で
07/12/28 16:01:58 jIGc4lYxO
練習量は川之江と済美が異常で後は普通な感じがする。
練習量が多いから強くなると言うわけでもないことを忘れずに。

483:名無しさん@実況は実況板で
07/12/28 23:45:14 sQvu70ph0
>>482
>後は普通な感じがする。
はあ?
今西や松商も多いですが。

484:名無しさん@実況は実況板で
07/12/29 12:16:59 7F7Dwe42O
>>483
多いのは当たり前でそれを前提での比較だろうが。
KYすぎるぞ。

485:名無しさん@実況は実況板で
07/12/29 13:12:20 c647JGqeO
>>483
川之江高校の近くに住んでるばぁちゃんは毎日夜10時過ぎてもうるさい声聞こえてくるから寝れないと怒っていたぞWWW
川之江高校の練習は…とにかく…
うるさい
らしい…

486:名無しさん@実況は実況板で
07/12/31 11:49:38 fGi/GqBr0
済美-帝京は1回戦注目のカード

487:名無しさん@実況は実況板で
07/12/31 11:55:58 npboX0ND0
堀川みたいな注目選手はいないのか

488:名無しさん@実況は実況板で
07/12/31 15:15:58 86IuCHmP0
>>482
なんで川之江なんだよ?(藁

489:名無しさん@実況は実況板で
07/12/31 18:27:31 0hJzVBYB0
喜井ってバッティングはいいの?

490:名無しさん@実況は実況板で
07/12/31 19:40:54 lS+4/dTbO
Kは、バッティングでも4番を打っていたと思う。
体験入部の時見たが、とてもいいバッティングだった。

491:名無しさん@実況は実況板で
07/12/31 19:44:29 uHi5TIiSO
>>488
お前川之江の練習知らんのか?
毎日10時過ぎまで、本気で声出しながらせないかんのぞ

492:帝京魂
07/12/31 20:05:46 10dcI0rHO
夏は甲子園で
対戦しましょう。

493:名無しさん@実況は実況板で
08/01/01 17:36:46 MGFC61el0
五島ってどんな選手なの

494:名無しさん@実況は実況板で
08/01/03 00:02:09 EKtOTzws0
>>490

体験入部まで行くとKは済美にほぼ確定かな

>>493

五島はちょっと小太りだったと思う
現在はわからんけど



495:名無しさん@実況は実況板で
08/01/03 14:20:51 qNrndcyy0
K井君は決定ですよ。特待生。明徳・馬渕も口説きにかかってた逸材。
西条や川之江も含めて争奪戦が凄かったらしいです。
軟式の雄、西条西のH野君は今西で決まりです。
新入生情報はあてにならんと言うけどK井君は本物です。


496:名無しさん@実況は実況板で
08/01/03 14:53:00 6Q50+YXF0
K井は済美ですか。土地柄西条や川之江の争奪戦は確かに凄かったでしょうね。
三島シニアにはまだ優秀人物もいますけどK井の評価には及ばないでしょう
他に特待生枠の情報あれば教えてくださいね
G島もそうかな

497:津工業最強
08/01/03 15:03:16 BcmtaWAM0
サッカーの済美
ラグビーの北条

やる気あんのかボケ!

498:名無しさん@実況は実況板で
08/01/03 16:49:09 4QrBkhKg0
K井は打者でいくのかな?
投手なのかな?そんなに投手として凄いのかな

話を聞いてたら175センチ60キロくらいかな

499:名無しさん@実況は実況板で
08/01/03 22:51:30 wiPp24Si0
今ふと思ったのだが、ウグ森は中学校の時から有名だったの?
同期の高橋のほうは有名だったが、ウグは無名だったと聞いているが。
そう考えるとボーイズやシニアのときの実績などあまり関係ないかも。
ここにまだ名前が出てこない選手が一流選手になるかもね。

500:名無しさん@実況は実況板で
08/01/04 12:16:09 6ifNbWBI0
ガタイがいい選手は済美にいくべき。

体格をいかしたよりパワフルな打撃を身につけれるぞ

501:名無しさん@実況は実況板で
08/01/04 20:29:42 ZJSNvDklO
今年入学する鈴木ってどんな選手?
上背はあると聞いたが…

502:名無しさん@実況は実況板で
08/01/04 20:46:22 xYP/4X4qO
もういちど甲子園に出てくれ!校歌をメール着信音に使ってたのに機種変で消滅してしまった…。

503:名無しさん@実況は実況板で
08/01/06 12:06:12 lU5wrTpI0
八尾フレンドから来ますか今年は?

504:名無しさん@実況は実況板で
08/01/06 12:41:38 r2vcDNpI0
上甲さん夏で勇退だそうな。是非全国制覇してほしな。

505:名無しさん@実況は実況板で
08/01/06 14:52:24 dW353bVw0
>>503

八尾から一人大物スカウト成功 名前は伏せるが桐蔭との争奪戦で済美確定

506:名無しさん@実況は実況板で
08/01/06 16:01:56 YQLEBGVtO
勇退するなら全国制覇狙える来年だろ

507:名無しさん@実況は実況板で
08/01/06 17:43:05 OYdGvW6T0
来年はどう考えても無理やろ。
今年か、再来年以降じゃないけ。

508:名無しさん@実況は実況板で
08/01/07 15:07:35 bX6IqXKE0
>>504
上甲さんもついに勇退か。
全国制覇した監督が勇退するなら、松商の澤田監督勇退の時みたいに特番やってくれ。
後任に誰が就任するのかな?
>>507
新1年生かき集めたのなら、来春に期待だな。


509:名無しさん@実況は実況板で
08/01/07 17:12:02 BoGeodQaO
今夏に宮崎や梶本が投打の中心になって甲子園出場すれば来年は楽しみだね
小松島に勝てない現チームでは厳しい

510:名無しさん@実況は実況板で
08/01/07 22:54:03 uvDUdeMI0
現チームの3年は岡田以外全国レベルはいない。
岡田は地味にいい選手です。
一般生の古川がエースで4番を打つチームに魅力はない。
スケールの大きい梶本、宮崎世代で甲子園でしょうね。
そろそろ、春以降はレギュラーの半分くらい新2年生が占めていないと
次世代もやばい。
田中の活躍に期待してるぞ。

511:名無しさん@実況は実況板で
08/01/08 10:38:40 ikWhcEv/O
済美線香花火説

512:名無しさん@実況は実況板で
08/01/08 16:30:00 Uq7wYZ6zO
上甲は辞めても院政しそう、上皇みたいに

513:名無しさん@実況は実況板で
08/01/09 19:13:20 OvfOgYRK0
質問なんだけど、済美で特待生になるためには野球だけでなく中学校の学業成績も関係あるって本当?
中学校の成績が5段階評価で平均3.5以上必要だと聞いたけど。
それが厳しいのか、良い選手が他校に流れたために今年からは3.0以上になったと聞いたけど。。。。
エースで4番が特待生ではないなんて、野球以外の要素が関係しているとしか思えない。

514:名無しさん@実況は実況板で
08/01/09 20:39:49 hAt1whic0
現1年の特待のことは知らないが、梶本は間違いなく特待枠。

ツレ情報だけど、梶本と同じ中学の奴がいうには
梶本は勉強もそこそこできるみたいな事聞いた。
たまたまかもしれんけど

515:名無しさん@実況は実況板で
08/01/10 12:49:06 N7j8KWKD0
>>513
3.0以上でいいのは今年の4月の新入生からだろ。
だから今の1年生以上の特待生はみんなそこそこ勉強もできる。
オール3の成績では特待生にはなれなかったのだから。

516:名無しさん@実況は実況板で
08/01/11 07:53:37 O2OC4r+x0
>>513
特進理系・文理・国際の特待生なら学業成績は必要だが、特進特技に頭は関係ないだろ。

517:名無しさん@実況は実況板で
08/01/11 19:34:40 2biXv+uE0
>>516
そうでもないらしい


518:名無しさん@実況は実況板で
08/01/13 00:58:53 eqG8EH7H0
喜井は高校で打者でいくのか詳しい方、解説お願いいたします。


519:名無しさん@実況は実況板で
08/01/13 09:22:56 /cUN2s03O
喜井は、投手でいくんでは、ないでしょうか。
体験の時は、確か投手の練習をしていたと思う。
下手に注目されているけどバッティングは、いいのかな‥?

下の名は、何ていうの。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch