5つのチベット体操【若さの泉】at GYMNASTICS
5つのチベット体操【若さの泉】 - 暇つぶし2ch2:ジム名無しストさん
06/03/26 11:08:25 qBiAMpnv
なぜか派生元は、オカ板の天使スレ。
ここでも、チベット体操をしてからイイ報告が続出。

経過報告など語りたいですね。

3:ジム名無しストさん
06/03/26 11:21:12 rQ0FhKcX
まだ初めて3日目ですが、
やってて本当に気持ちがいい。
しかも最初は、一つの体操で3回やるのもしんどかったけど、
今は、5回やっても平気な感じです。

ただ、体操1は凄く単純だけど、
目が周ったついでに必ず、胃の中まで気持ち悪く吐き気を催します‥。
(当方、胃弱体質)


4:ジム名無しストさん
06/03/26 11:38:26 zXyr5uRh
>>1 ジムさんスレ立て乙ですノシ

早速㌧できました。
当方、治療法も薬も無い難解な病気でして
かなり衰弱しきってる中でドリーン氏著書にてピーター氏の本を知り早速購入。
一見、簡単な体操に見えたのですが
実際やってみるとジムさんと同じくなかなか大変でしたYO(;^_^A 

続けてみると少しずつ出来るようになり、今では日課に。

これから色々語り合いましょうね。よろですノシ

5:ジム名無しストさん
06/03/26 11:41:37 TmFIn1LT
スレ立て乙です。
しばらくやってなかったけど、今日からまた始めようっと。


6:ジム名無しストさん
06/03/26 11:49:40 rQ0FhKcX
チベット体操直後、体がスッキリします。
体中の、気の通りがよくなってる感じです(・∀・)

7:ジム名無しストさん
06/03/26 13:35:34 crdV4ral
>>4 難病なら、通常の治療行為もだけど、
MAP読んでみた?

8:ジム名無しストさん
06/03/26 16:52:02 MpMDbE63
ドリーン・バーチュー博士 絶賛書籍

「わたしが個人的に好きなのは、
ピーター・ケルダー著『Fountain of Youth』(若さの泉)という本です。
ケルダーの本では、インドに源を発する、
チャクラ活性化のための6つのエクササイズが紹介されています。
この本に書いてある方法を用いればチャクラを急速にひらくことができるでしょう。
(『チャクラ・クリアリング』より)


チャクラもそうだけど、なにより「若返れる」ということに
ワクテカしています w



9:ジム名無しストさん
06/03/26 20:58:45 2Fdpg2nn
昨日よりチャレンジしています。
1の運動で胃が気分悪くなってちょっと萎えそうになりましたがw
21日続けてみます!!

10:ジム名無しストさん
06/03/27 10:07:12 LFHygkNx
4の体操で、息を止めるところがあるけれど、
どれくらい止めてたらいいんだろ?
できるだけ長い時間なのかな

効果感じてる人、アドバイスよろ。

11:ジム名無しストさん
06/03/28 01:59:57 NTvzY3mC
Amazonで一冊だけでてるね。
若さの泉決定版・・・


12:ジム名無しストさん
06/03/28 09:31:47 xhj3c6i/
URLリンク(www.amazon.co.jp)
>>11 正確に調べると4冊出ている。



ところで生理中は、やっていいのかな>体操

13:ジム名無しストさん
06/03/28 12:23:55 VkSahpO1
生理中だけど2だけ抜いてやってる…

14:12
06/03/28 13:42:31 47/Y3Mgi
>>13 なるほどね。
生理痛が酷いので、明日あたりから再開します。

15:ジム名無しストさん
06/03/28 16:16:01 VkSahpO1
>14
最後の方の、やっちゃいけない人みたいなのが書いてあるところに、2だけ生理中は注意みたいなことが書いてあったよ。
あたしは二日目までは1と3しかやらなかった。やらないよりはマシかな?と思って。
ほかの人はどうしてるんだろう?

16:ジム名無しストさん
06/03/31 22:02:57 933RFaar
始めてから一週間。
体操1の目眩みが少なくなってきました。
確かに慣れると、5が一番簡単に思える。

>>10 続けてると頃合が感覚で解ってきます。

17:ジム名無しストさん
06/03/32 12:35:28 5sGGJ/vb
体操1は、いったい何回周ればすればいいのかしら?

18:ジム名無しストさん
06/03/32 17:21:17 8fnaRXQv
10日続けたらちょっと心なしか痩せてきた!!!

ガンガッテ続けるぞ・・・!
>>10 最初は上がるだけで精一杯だった・・・orz

19:16
06/03/32 19:02:03 gzZ/oWkn
>>18 (・∀・)オメデトン!!

個人的に、4が一番難しいというか大変。
でも、こんなに簡単な体操でキレイになっちゃっていいのかな~
なんて時々思うよ w

20:ジム名無しストさん
06/03/32 21:09:05 rWsaD/cl
地元の本屋数軒廻ったが見当たらなかった

21:ジム名無しストさん
06/03/32 21:13:24 267YIdMI
乙です。
効果の出た方おめです!

一見、シンプルに感じますが奥が深い体操ですよね。

皆様続けませう(・∀・)ノシ

22:ジム名無しストさん
06/03/32 21:15:57 267YIdMI
>>20
かぶった…ごめんよ(´・ω・`)

たぶん書店にはないカモ。私は尼で注文して入手しましたよ。

23:16
06/03/32 21:22:46 MIhmGsVu
私は肌にハリが出てきた気がします。
まだ8日目だけど w

>>20 楽天ブックは今も送料無料。

24:ジム名無しストさん
06/03/32 22:31:07 8fnaRXQv
>>22
私も密林で買いました。まだ安い中古本があったけどな

25:ジム名無しストさん
06/03/32 22:51:33 267YIdMI
>>24
尼でググると沢山出てきますよね。
モデルの女性は今何歳くらいなんだろう・・・と余計なレスをw


私は偏頭痛と花粉症が少し軽くなった感じですよ。

もっと良くなると信じて続けてみようと思ってま~す。


26:ジム名無しストさん
06/04/03 11:30:40 nCi3zsSq
ちょっとサボってました。

また21日間がんばってみようと決意してますw

27:ジム名無しストさん
06/04/03 21:45:47 C44bgiWr
体操直後は、背筋がシャキッと伸びて姿勢が良くなるね!

28:天使スレにて
06/04/04 00:48:29 uBGf6Z95
331 :本当にあった怖い名無し :2006/03/18(土) 00:16:08 ID:X1KOu72V
>>329さん
その体操やってますよ。

内容的には物語風でご年配向けに描かれてますが、
早く気づいて始めるのに越した事はないかと思いますよ。

私だけかなーと思っていたので
このスレで始められる方がいてくれたらかなり嬉しいなぁと思ってます。



この方の感想が聞いてみたい。
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +
 と__)__) +


29:ジム名無しストさん
06/04/04 19:32:12 jkELovKX
三つ目の体操がお気に入り。
痛気持ちいいって感じです。

30:ジム名無しストさん
06/04/06 00:47:44 g6wP6dBR
1は、30回廻ってもフラつかなくなってきました。
みんな体操1で、何回くらい廻ってる?
本読む限りでは、そんなに廻るようでもないらしいけれど。

31:ジム名無しストさん
06/04/06 08:30:40 xAqZH3OK
>>30
1は21回だな。あとは7~9回やるのが今のところ精一杯。


32:ジム名無しストさん
06/04/06 14:02:49 QHZ7Iva4
チベットは良い。中国あぼーん。


33:ジム名無しストさん
06/04/07 22:50:28 u05PZaUg
1をやると目が回ります。そんなに速く回ってるつもりはないんですけど。
すごくゆっくりに回るんですか?

34:ジム名無しストさん
06/04/07 23:59:13 fVQ4KbEm
>>33 始めてから何日目ですか?
私は1週間程度で目眩みしなくなりましたが。
初めは休み休み回ってると、段々慣れてくると思います。

35:ジム名無しストさん
06/04/08 01:26:00 Y/PNi3JL
たった今、読み終えました。物語風で一気に読破しちゃったw
早速1の儀式だけ試してみましたが、ゆっくり回っても6回で目眩が…(汗

ところで。>30さん、儀式1以外もそうですが、21回までみたいですよん。
「過度の回転はチャクラを過剰に刺激し疲労させる」とあります。
身体、気をつけてくださいね(>_<)b

余計なおせっかいですが、何人かは「21」を日だと思われているようですね。
21は回数で、体操は毎日です。せっかくなので続けて効果をレスしてくださいねー。

36:ジム名無しストさん
06/04/08 19:40:30 wDHVgDCh
>>34さん
欲張って5回から始めて1週間後に7回にしたところです。
もっとゆっくりにしようかと思ったけど、それはそれで回った気がしない…

37:34
06/04/09 05:46:09 WZRshyKb
>>36 私は結構な速さで回転してますが・・
目が回ってフラついたら、なるべく体は動かさないようにして
目玉だけ動かしてますw

38:ジム名無しストさん
06/04/09 12:14:40 Rvv9+ZCy
昨日、初めてチベット体操をやってみました。
ほんとにこんな簡単なのに効果があるのかな~って、
半信半疑だったんですけど…。
チベット体操やったあとお風呂に入ってたんですが、
ここ何ヶ月間苦しんだ腰痛がおさまってたんです!
気のせいかも…と思ってお風呂から上がって、
屈伸とかいろいろ腰につらい運動をやってみたんですけど、
本当に痛くなくなってました。
こんなに早く効果が現れるなんてビックリしました。
これからもやってみようと思います。

39:ジム名無しストさん
06/04/10 04:28:03 y5MhRveD
(゚∀゚)オメ!!

40:ジム名無しストさん
06/04/10 15:45:06 0uoN//gq
1の儀式の回転は右回りって書いてあるけど、いまいち右回りとか左回り
ってわからないんです。

右回りって具体的にどんな風に回るんですか?

小学生レベルですみません。親切な方、おしえてください!

41:ジム名無しストさん
06/04/10 16:37:07 ol1kedZi
右手のほうに向かって回る、でわかる?
右手を見ながら回る。とまちがいない。
右手を左手で追いかける。OK?

42:ジム名無しストさん
06/04/10 16:56:58 0uoN//gq
ああ!つまり時計を真正面から見た針の方向でいいんですね?
とてもわかりやすかったです。
本には「左から右へ~」と書いてあったのでなんのこっちゃって思ってました

親切にありがとうございました!

43:ジム名無しストさん
06/04/12 04:10:08 QPavp+kY
皆は一日のうち、いつやってますか?
朝が一番いいんだろうけど、あまりにお腹がすいてると
先に食事、夜にあとまわしということもあります。

この体操って、一種の呼吸法ですよね。
ヨガもそうなのかな?

44:ジム名無しストさん
06/04/12 09:30:33 p4RMPp9B
>>43
なるべく朝やりたいと思っているけど、子供が
寝た後夜やってます。

この体操って、体が芯から温まるので大好きです。

45:ジム名無しストさん
06/04/12 17:38:34 Hdk6a0Fh
>>43
今は朝だけだけど、回数増えたら夜にもやるつもり。
最終的には、朝11回夜10回ぐらいできたらいいなーと。
朝にやると便通がよくなるし、夜やるとぐっすり眠れる。
どっちでも効果ありそうだよね。

46:ジム名無しストさん
06/04/12 18:08:53 p13YZXRf
2は、何回も繰り返しやってるうちに腰が痛くなってこない?
(;´Д`)

47:ジム名無しストさん
06/04/13 01:31:45 mHWGdDQQ
確かに2が一番辛い。腰に負担がかかって実際痛くなっちゃったし。
だから、3回くらいにしてる。
この体操最初のころは、数回しかやってなくても汗だくになってたなぁ。

48:ジム名無しストさん
06/04/13 10:08:56 G/qJp5Ou
2は、無理しないで膝を曲げてあげるといいらしい。
腰が痛くない程度にね。
何ごとも無理は禁物ですよ。

49:ジム名無しストさん
06/04/13 14:37:32 pLTGtpyM
2の体操、腰は痛くならないけど腹筋と脚がつらい。
キッチリ脚を伸ばしつつあげると、かなりの負担

50:ジム名無しストさん
06/04/13 23:43:01 FT/d8nK6
第六体操やってるひといますか?

51:ジム名無しストさん
06/04/14 06:13:27 ycIrLWco
4をしてる時に眉間が疼きます。

このスレの人はドリーン女史の勧めで始めた方が多いようなので
関連としてここにカキコしますが、
いま、ブレンダ・デービスの「チャクラ・ヒーリング」という本を読んでいます。
この本の中でも、チャクラのバランス良い活性化のために、エクササイズを
勧めてるのですが、エクササイズと瞑想の後には必ずコップ一杯のミネラルウォーター
を飲むのが望ましいそうです。
 著者は水晶水や、自分が必要とするエネルギーのパワーストーンを
ミネラルウォーターに浸して太陽光線で、パワーチャージした水を飲んでるそうです。

そこまでしなくても、なんとなく良いことを聞いたので実行してみました。
体の中がクリアになってエネルギーが満たされる感じがします。

また、この本で、自分のチャクラの状態が解りました。
私は、全く予想しなかったチャクラが正常じゃなかったようです。
しかし、よく考えてみると納得。

ドリーン女史のクリアリングの本より、チャクラについて、
更に突っ込んだ本なので、興味のある人には
ぜひお勧めです。エンジェルカード、パワーストーン、ヒーリング、
メディテーションワークついての記述もあります。
URLリンク(www.amazon.co.jp)

・・・って、回し者みたいだけど、本当にそう思いましたw

52:ジム名無しストさん
06/04/16 00:29:06 hyQLgIC3
>51
いい情報ありがとう!
今日早速チャクラヒーリング買って来ました。
今まで気になってた本だったけど厚めなので後回しにw
まだ途中ですが読みやすくていいですね。
水も試してみます。

ところで、好転反応出た方っていらっしゃいますか?

53:ジム名無しストさん
06/04/17 21:38:23 +U5oR3s8
始めてから3週間、只今9回ずつ続けてますが、
たった十数分程度で終わります。 皆さんもこんなもんですか?

54:ジム名無しストさん
06/04/18 12:39:49 pr1DZSjc
11回やるようになったけど、未だに1で目が回る。

55:ジム名無しストさん
06/04/18 17:02:48 bpiJeH+3
第1の儀式がよくわからない。
例えば7回なら
 1、適当に回転するのを7回やるのか
 2、7回、回転することを7回繰り返すのか
 3、ただ7回だけ回転すればいいのか

みなさんはどうやってますか?

56:ジム名無しストさん
06/04/18 21:46:42 3+6iOCPU
>>55
3です。
自分も最初迷いました。

57:ジム名無しストさん
06/04/19 19:06:42 BSb9WFtu
         ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・リップクリーム・セガサターン バールのような物・バイブ・50インチ液晶TV
ボンカレー(甘口)・ジローラモ・エースヘルム・MAR全巻セット・切断済みの亀頭
モソ恵・竹島・ザッハトルテ・オサレなフロアランプ・めかぶ・火病・F-22・びんちょうタン
ハッピーターン(表面洗浄済)・タクティカルコマンダー・日ペンのミコちゃん・綾波しこりんぐ天使
讃岐うどん・四次元ポケット・ぬるぽ・ユダの福音書・さんまの蒲焼・デザートワイン


58:ジム名無しストさん
06/04/19 20:33:07 xC64tmHj
>>53
そんなもんです。

59:ジム名無しストさん
06/04/20 18:06:21 7Xd5iuab
>>57
つ【ライブドア株】
 
 
 
ノシ

60:ジム名無しストさん
06/04/21 00:40:33 OY6AeBwN
ドリーンのスレで紹介してもらってから実行して一ヶ月たったよ。
続けるのが面倒なときもあったけど、昨日気付いた!!ぷよぷよと
したお腹のでっぱりがなくなってきた!
筋肉が締まって触るとカチカチに硬いのだ。続けてよかったよ。
もっと続ければもっと引き締まるかも。ちなみにこれ以外の運動は
皆無です;

61:16
06/04/24 10:09:33 NlpegSgu
4週目11回に突入~
正直、先週までは呼吸のリズムに乗れなくて、9回するのにしんどくて
本当に21回も出来るようになるのか心配だった。
ところが、11回するようになってから、呼吸するリズムが掴めてきました。
案外、21回はラクかもしれません。

62:ジム名無しストさん
06/04/24 13:01:55 HnNM6+gW
3週間目7回に突入しました!
私が毎日体操するなんてできるのかな?と思ってたけど、
簡単な動作だしやってて気持ち良いので、続けられてますね。
そして少しづつですが、痩せてきてます。
体調もいいし、やっぱ効果あるんだな~。驚きました!

63:ジム名無しストさん
06/04/24 19:26:52 BkgvvMNM
朝晩やってる人はいるのかしらん?

64:ジム名無しストさん
06/04/26 20:34:41 tAhpNIau
age

65:ジム名無しストさん
06/04/29 09:44:12 6XpEdg8N
ここだけの話、
この体操はパンツを履かないでやった方が、ラクに出来る。

66:ジム名無しストさん
06/04/29 21:25:46 3j1zAshv
そういえば、
着替えの途中で思い立ち、パンツいっちょで
やったらスムーズにできた。
身軽なかんじになる

67:ジム名無しストさん
06/05/03 02:44:42 818LgQZo
③は、集中しすぎると
いつもでも、のけぞったままでいてしまう。
もちろん、その時の呼吸は限りなく細い状態。

68:ジム名無しストさん
06/05/07 18:37:00 IoOQvUbL
保守

69:ジム名無しストさん
06/05/08 20:06:20 4ExbE6bh
この体操で痩せた人・体調が良くなった人はいるみたいだけど、
ウエストが細くなって、メリハリのあるプロポーションになると
いうことはないのかな?

70:ジム名無しストさん
06/05/10 08:07:56 eObE70VZ
やっぱり、2で腰がキツいので
休み休みやってます。

71:ジム名無しストさん
06/05/10 09:52:13 O+NI4Ry0
こういう考え方もあるが↓
URLリンク(pksp.jp)

72:ジム名無しストさん
06/05/11 01:12:28 BkMHeL2J
やっと17回の週になりました。二日サボるとさすがにキツイですね。
確かにお腹はぺたんとなりましたが、見栄張って1サイズ小さいジーンズが入りません。
④の時に意識してお尻を引き締めたら小さくなるかなぁ‥

73:ジム名無しストさん
06/05/11 13:38:47 il7MZf+B
中国軍によるチベット弾圧の動画
URLリンク(www.youtube.com)

中国軍によるチベット弾圧の動画
URLリンク(www.youtube.com)

中国軍によるチベット弾圧の動画
URLリンク(www.youtube.com)

中国軍によるチベット弾圧の動画
URLリンク(www.youtube.com)

中国軍によるチベット弾圧の動画
URLリンク(www.youtube.com)

中国軍によるチベット弾圧の動画
URLリンク(www.youtube.com)



74:ジム名無しストさん
06/05/11 22:47:19 E4UE5Zya
>>69
この体操のせいかわからないけど
(ダイエットしてるから)
ウエスト、細くなってきてるようです。
3か月前、ジーンズのボタンがとめられなかったのですが
いまでは、ぶかぶかになってベルト買わなきゃと
思ってる所です。
体操は15回目です。

75:ジム名無しストさん
06/05/13 14:24:46 NYv2dbep
>73 …(ノд`)ヒドス
チベットとかブータンとかの人達って中国人や朝鮮人よりも
日本人に近い親しみやすい顔立ちだから、より一層いたたまれない感じ

76:ジム名無しストさん
06/05/14 06:41:14 HUZvbfpR
>>75 チベット弾圧当時の話を聞いてるので、最初から見なかった。
どうせグロ画像のようなもんなんでしょ orz

ダライ・ラマ14世の公式HPをつい見入ってしまった記憶あり
なかなか興味深かった。
彼、ドリーンバーチューの「女神の魔法」にも登場してるよね。

発見当時の彼の幼い写真、カワユス☆
URLリンク(www.tibethouse.jp)

ダライラマ公式のトップページ。
更新をクリックする度、メッセージが変わって見られる。
まるで、オラクルカードみたいだw
URLリンク(www.tibethouse.jp)



77:ジム名無しストさん
06/05/14 08:20:04 1S5FsoQb
俺もその動画観ないよ!

78:ジム名無しストさん
06/05/14 13:15:41 geH07g9f
>>76
グロではない。

僧侶が縛られて中国軍兵士に引っ張られてトラックに積まれたり、
棒で叩かれたりしている。海外からのコメントが200件以上あるから、
動画はすぐに静止して、その下にあるコメントを読んでくれ




79:ジム名無しストさん
06/05/17 08:50:32 FUVRQ+lD
>僧侶が縛られて中国軍兵士に引っ張られてトラックに積まれたり、
棒で叩かれたりしている


・・その時点で既にブラクラ orz
自分、トサツ場の映像も恐くて開けられなったクチ 
((((;゚Д゚)))) ガクガクブルブル


ところで、この体操で若返り効果感じてる人はいますか?
私も17回突入だけど、目に見える効果はまだ。
でもまだまだ効果が見えてくるまで続けます (`・ω・´)

とりあえず、運動不足解消には役立ってる模様。
3のとき、サードアイに圧迫感を感じます。
ちなみに、体操時はチャクラクリアリングCDをBGMにかけてます。
なんとなく、しっくりくるので w

80:ジム名無しストさん
06/05/21 14:00:13 eiud+eAQ
☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  若返り報告まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/


81:ジム名無しストさん
06/05/22 21:39:42 Rw6s20ES
ドリーン、hayhouse radio聞いてると、英語はあまり聞き取れないものの
しょっちゅう相談者にヨガを薦めているのはなんとなくわかる。
チベット体操派かと思っていたけど、そこまで入れこんではいないのかな?

82:ジム名無しストさん
06/05/23 00:13:37 bJZfSrxc
ヨガはポピュラーだし気軽に習えるからじゃないかな?




マイナーな体操の本をおすすめすると業者乙って言われかねんとかw

83:ジム名無しストさん
06/05/23 09:18:41 uwEtnvhs
>>81
ニューエイジが元々、ヨガがベースになってるからね。



84:ジム名無しストさん
06/05/23 10:16:39 emmGgLWX
やってて、床に当たる体の部分が摺れて痛いんだけど、
ヨガマット使ったなら大丈夫かな?

85:ジム名無しストさん
06/05/23 12:58:25 uwEtnvhs
>84
ヨガマット3mmの使ってます。

86:84
06/05/23 21:11:16 /kqVdTZ9
3mの大きさで充分ですか?

87:ジム名無しストさん
06/05/24 12:55:48 FQD2/LCl
>86
こちらはフローリングの上にカーペットを敷いているので、
3mmつかってますが、そうでないなら6mmの方がいいと思っています。


88:ジム名無しストさん
06/05/24 21:27:46 XNjx1Fhq
話がかみ合ってない悪寒

89:ジム名無しストさん
06/05/25 01:11:30 pXFQ8pHe
体が床に当たって痛いようなポーズあったっけかな。

90:ジム名無しストさん
06/05/25 11:20:36 H1SGmzFo
>>89
仰向けになった時と3の儀式(膝付くやつ)で痛い人もいるのでは。
自分には畳で充分だけど。


91:ジム名無しストさん
06/05/26 05:10:37 6bIGvzWL
あたしベッドの上~

92:ジム名無しストさん
06/05/27 00:36:36 OGWDOY7A
>>91
スマソ。あられもない想像してしまった

93:ジム名無しストさん
06/05/27 08:08:57 TiSeHXO3
>>92
  _,._
( ゜д゚)
あたしでいいのか?w
 
5番がちょと滑るんだけどヨガマットは滑らないんだろうか?

94:ジム名無しストさん
06/05/30 16:07:21 p4rS7ofl
こんな体操があることを知っていたら、ゼンダマンも苦労しなかったろうにな。


95:ジム名無しストさん
06/05/30 18:33:13 TH+dtGeY
とうとう21回目に突入~

96:ジム名無しストさん
06/05/31 11:05:14 wBZc//tb
1の儀式ですが、最初右にまわった後はデンデン太鼓みたいに左に回転するんですよね?
そのとき頭は体と同時に動かすのでしょうか。
他の呼吸法では、頭を残して体だけ回し、めいっぱいになったときに最後に動かすのですが。

97:ジム名無しストさん
06/05/31 17:35:22 bfYajcCO
>>96 >デンデン太鼓みたいに左に回転するんですよね?
そんな話は聞いたことがないよ!
時計回りに廻るのは、チャクラがその方向に回転してるからと
本に書いてあるけど・・?

ところで、風邪引いてるので鼻が詰まって呼吸しずらい (;´Д`)
3の儀式、本には「雑念が払われ、意識は内奥へと集中してく」
とあるが、私はまだまだ・・。
ただ、4の儀式のほうが雑念がクリアになる感じがします。


98:ジム名無しストさん
06/06/03 00:00:32 hh8Zq4kE
ちょっと女性の方に聞きたいのですが(男性陣ごめんなさい)
五つの体操の中にいくつか、生理の時にやると生理を止める可能性があります、というものがありますよね。
生理のときはみなさんやめてらっしゃいますか?
それとも問題のないものだけ継続しておられますか?

99:ジム名無しストさん
06/06/05 12:32:18 HO9sp1Ni
>>93に欲情した俺がキマシタヨ
>>96
ずっと右に回り続ければヾ(。´・ω-)ノ゙ ィィ

あと、体操のおかげか最近腹と胸が段々と締まって来た。
食事もかなり噛むようにしてたら体力も性欲もw上がったし。

そういえばさ、体操を数年続けてクンダリーニ上げた人いたけど、ここにも
いる?

100:ジム名無しストさん
06/06/05 14:31:18 2pc4NN/q
そんな>>99氏は6の体操やってるの?
>>98さん あたしは前半は1と3だけで後半は1と3と4と5でやってます。
遅かった?
無理せず体調に合わせてやった方がいいですよ~ 週1くらいなら休んでもいいって書いてた気もするし。←ウロ覚え

101:98
06/06/05 17:05:25 HgjhNuvq
>>100
大丈夫です~♪
参考になります。
2は、やめといた方がいいでしょうね。お腹にぐっときますもんね。

>週1くらいなら休んでもいいって書いてた気もするし。
よかった~。
夜やってるんですが、昨日、子どもの寝かしつけしててそのまま寝ちゃったから、やってないんですよね。
ほっとしました。

でも、首にあった老化のイボ?状のものの数が少なくなったから
効いてる感じだ~。

102:ジム名無しストさん
06/06/06 20:54:55 u8PYIjjK
皆さんにお聞きしたいのですが
5の体操で終了するとき、どの体勢で終えてますか?

逆V字型体勢で終えるのか、それとも、
逆V字からゆっくり背中をそらして息を吐く体勢に戻し、
うつ伏せになる体勢で終えるのか、
どっちが正しい終え方なのか分からなくなってしまいました。

103:ジム名無しストさん
06/06/07 09:39:35 TE2mVAst
>>99テ゚ソ

>>100
やってない。
半年くらいしたらやろうか、思案中。
スーパーマンになってみたいなぁww

ちなみに2の体操はやった方がΣd(´∀`*)イイ
生命力及び体力を増強してくれる。
膝を曲げたパターンでもいいから是非。

>>102
スタートポジションに戻るからうつ伏せかと。

104:ジム名無しストさん
06/06/09 21:31:36 UedA4/0w
チベット体操を始めてみようと思い書店に行ったら
「チベット体操&アーユルベーダ・ヨーガ」だけ
在庫がありました。

みなさんは「5つのチベット体操」を読んでいるのでしょうか?
内容的には同じですか?


105:ジム名無しストさん
06/06/09 22:17:05 RAGNvjJh
URLリンク(www.kawade.co.jp)

あちこちで通販なら売ってるよ
(内容は比べたことが無いからわかんない)



106:ジム名無しストさん
06/06/10 00:05:18 eevNMTlE
朝だけやってて、体にあまり変化を感じない鈍感さんだけど、
朝夕、一日2セットやってる人はいるかな?

さすがに2セットやってれば、変化は早そうな。

107:102
06/06/10 17:24:10 R2mx/KNR
>>103
レスどうもです。
そうですか。。いつも終わるときは
背中をそらしながら息を吐く体勢で
終了してました。。効果半減してたらどうしよう(><)
とにかくうつ伏せに戻します。


108:nova
06/06/21 23:52:19 xmKTEEqG
チベット体操元気でるよ!

109:ジム名無しストさん
06/06/23 11:17:02 HYmhOt4G
お腹の上の方が割れ気味になってきました。
2の効果?

110:ジム名無しストさん
06/06/23 23:13:44 fcCBmF0u
>99
本の写真だと膝から下、足の裏の位置は動いてないように見えます。
回り続けるとは、文字通り足の裏を動かせてコマのように右回りに一周、二周と時計のように回り続けるのでしょうか?

111:ジム名無しストさん
06/06/24 00:48:43 jRE9c9qL
この体操で、ウエスト細くなるー?

112:ジム名無しストさん
06/06/24 07:49:48 FAABcx5I
>>110
ok

>>111
くびれでもつくりたいの?

113:111
06/06/24 15:44:11 vddtVOKV
>>112 時々怠けながらも、チベット体操3ヶ月続けてるけど、
お腹の出具合だけは変化なし。
当方、痩身体形でボディコンもOKだったけどw
ここ1年くらい、ポコっと下腹だけが出てきて・・・orz

生理の時は、2を休むとはいえ、
もっと2の回数を増やすべきかな。

114:ジム名無しストさん
06/06/28 23:10:09 NZHFGVOx
2をすると、必ずオシッコがちびりそうになるので、
直前に必ずトイレに行くようにしてます。

この体操で、チャクラが開発された自覚がある人いますか?
ドリーン女史のクリアリングCDも聞いてますので、
何が効いてるかわからないけれど、
サードアイとベースチャクラが活発になってきた感覚はあります。

・サードアイ=スピリチュアルなものに遭遇した時、
眉間に圧迫感を感じるようになりました。
・ベースチャクラ=生活が規則正しくなり、考えが堅実になってきた。

この程度ですが (^_^;A  




115:ジム名無しストさん
06/07/01 22:13:26 uSSBxxhO
>>113
体操始めて約3ヵ月だけど、ジーンズのサイズが二つ落ちたよ~
ってどんだけデブだったんだorz

息を吸うのと吐くのを間違えてるとか?←5番目で、息を吐きながら上体を起こすのを、一時期間違えて吸いながら起こしてたことがある‥orz

116:ジム名無しストさん
06/07/02 10:34:23 aKVzh40Z
つうか、チベット体操ってどれが本当なんだろう。
1番目のチャクラの場所もオリジナルは膝で4番目が前立腺になっているけど
若さの泉では前立腺。
3番目の儀式なんて全然やりかた違うし。
この体操で結果でるのかな。

ネットでチベット体操のページを作っているチベットクラブのお兄さん?は
何歳なんだろ。
50歳代に見えるから、実際は60過ぎなのかな?

117:ジム名無しストさん
06/07/03 01:47:57 RXPD8udS
>>116 チベットクラブのお兄さん見てきた。
髪の毛ふさふさしてなかったら、70代にも見えるね。
ブログでは、自分の年齢いっさい非公表なんだろうか。
もし彼が80代だったら尊敬するw

118:ジム名無しストさん
06/07/04 19:02:18 Dgcxibr9
>>1
ここにきて小沢民主党が中国を訪問し、小泉自民党外交との違いをまざまざと見せ付けていますね。 ↓

[06/06/30] 小沢氏、布石の訪中 自民へ外交で対立軸 「ご機嫌うかがいの親中派議員とは違う、という面も見せる(小沢氏周辺)」
スレリンク(news4plus板)
〔06/07/01] 「民主党・小沢代表の訪中を歓迎」 中国外交部
スレリンク(news4plus板)
   ↓
[06/07/02] 【日中/EEZ問題】尖閣諸島付近のEEZ内に中国調査船、事前通告なしで海洋調査を実施
スレリンク(newsplus板)
[06/07/02] 【日中/EEZ問題】尖閣諸島の近くに中国調査船。日本のEEZ内で海洋調査。海保の警告無視
スレリンク(news4plus板)
[06/07/02] 【日中/EEZ問題】中国語と英語で警告するも応答せず 在日中国大使館に外務省抗議
スレリンク(newsplus板)
   ↓
[06/07/03] 小沢氏の政治センスを評価したい-中国の言い分に謙虚に耳を傾け、小泉外交との違いを見せよ
スレリンク(news4plus板)
   ↓
[06/07/04] 「靖国参拝で悪化した日中関係の改善へ、民主党と中国共産党が協力」で一致
スレリンク(newsplus板)
> 小泉総理大臣の靖国神社参拝などで冷え込んでいる日中関係を改善するため、民主党と中国共産党が協力していくことで一致しました。
   ↓
[06/07/04] 【日中/EEZ問題】民主党の説明によると中国側の海洋調査 「中国政府の許可を得ずにやった」等と釈明
スレリンク(news4plus板)
> 民主党側の説明によると、中国側は海洋調査について「中国政府の許可を得ずにやった」などと釈明したという。  


さすが小沢さんです。小沢さんと同じく靖国参拝反対を掲げて訪中したのに、
なぜか直前に会談をドタキャンされてノコノコと帰ってきた無能の前原元代表とは大違いです。
ぜひ小沢さんには中国共産党と一緒に、日本で政権を取れるように頑張ってもらいたい物ですね。

119:ジム名無しストさん
06/07/04 22:07:58 QORHEwaB
体操2が、ラクに出来てるって人いますか?

120:ジム名無しストさん
06/07/04 23:01:36 h+BojuA/
一番目と二番目と三番目は楽にできるよ。二番目は一番簡単じゃない?

121:119
06/07/06 18:55:21 YJasGawO
いや~何度やってても2だけが辛い。
腰が痛くなる。
べつに自分は腰痛持ちじゃないんだけども。

122:ジム名無しストさん
06/07/08 09:10:02 +JtiE3Uw
スペースも取らないし、何より金がかからないのがいい。夜は CHAKRA SUITE を聴いてると、寝付きが早い。
21回の一区切りがついたら、チャクラ振動を撮りに行って、体操前と比べてみようとも思う

123:ジム名無しストさん
06/07/08 20:09:46 5JPp4ck6
一昨日から始めた。
読むだけだと簡単に見えるけど実際やってみると結構汗かくし運動になってるんだなという感じ。
寝起きにやると身体が軽くなって目が冴えるのがいい。

124:ジム名無しストさん
06/07/08 23:52:44 cFw3wXuo
>>122
チャクラ振動ってなんですか?詳細きぼんぬ

125:ジム名無しストさん
06/07/09 02:05:46 w85y8tQ4
>>124
自分のオーラやチャクラの状態を撮影してくれるんだよ。

126:ジム名無しストさん
06/07/10 01:03:20 U0PDTx7X
へぇ キルリアン写真みたいな? 面白そう
どうやったら写るんだろう?

127:ジム名無しストさん
06/07/11 23:28:42 CNivuuwj
>>122
私も同じの聴いてるよノシ
あとは好みでハーモニックレゾナンスも。

確かに一見簡単に見えますよね。
しかしやってみるとこれがなかなか奥深いですね。



128:ジム名無しストさん
06/07/12 02:18:49 zj1sbuko
>>121
骨盤(尻の辺り)を支点にやってない?
ここを支点にして足を上げると腰に来るし、やがては傷めるよ。

129:ジム名無しストさん
06/07/12 06:28:43 HELzAjo1
>>128 う~ん… (´Д`;)
背中を支点にしてる感じでやってるけど、
間違ってるかなぁ?

130:ジム名無しストさん
06/07/12 18:19:01 zTKjryGn
ていうか、ハラぢからで上げる!って感じでがんばれば
腰に来にくいよね。

131:116
06/07/13 11:24:43 tHeIk+Ax
>121
インナーマッスルが鍛えられてきたら自然と楽にできるよん。

ブラッドフォード大佐は儀式を始めて数ヶ月で40代に若返った
と本には書いてあります。読者からの手紙にも3~4週間で
目に見える効果が現れたと書いてあります。
若さの泉に解説してある儀式のやり方は、性エネルギー活用秘法
に書かれているのとあまりにも内容が違います。
チャクラの位置も編者の主観で変えてあるし
誤訳で内容が正しく伝わっていないと思う件について

132:ジム名無しストさん
06/07/13 21:23:38 SNiZhsgv
>>131 あ~やっぱそうなのかな。ヽ(`Д´)ノ
本に書いてある通りなら、そろそろ見た目も変わってきた人が
いてもおかしくないのに。

133:ジム名無しストさん
06/07/14 09:22:54 wWQ7dF7l
チベット体操のサイトだけど。

URLリンク(www.mkprojects.com)
URLリンク(home.acceleration.net)
URLリンク(www.totallyok.com)
URLリンク(www.shapeshift.net)

大佐の写真が真ん中辺りにあります。
URLリンク(fivetibetanrites.com)


134:ジム名無しストさん
06/07/14 11:06:53 fDV9/7a4
食生活にもよるだろうけど、3週目ぐらいからお腹が締まってくるでしょ

135:ジム名無しストさん
06/07/16 21:33:55 QaJRSsLn
腰痛持ちだけど続けてる人っておられますか?

136:ジム名無しストさん
06/07/18 09:31:07 Hx00TLdN
脊椎分離症だけど腰と話し合いながらやってるよ

137:ジム名無しストさん
06/07/20 02:30:15 dY79eIDE
>>133
ありがと。役に立ったお!

138:116
06/07/21 17:41:42 GluLjo9i
>133
ついでに翻訳お願いできないかな。

139:ジム名無しストさん
06/07/22 00:27:22 KiQrOkOz
>>138
URLリンク(translation.infoseek.co.jp)
URLリンク(www.excite.co.jp)

140:ジム名無しストさん
06/07/22 11:56:37 wSn6fARc
ドリーン・バーチューの、チャクラクリアリングCDをBGMにしながら
チベット体操をするのが、一番しっくりくるね  (・∀・)

141:ジム名無しストさん
06/07/22 17:03:32 V3d3sCaU
第6の儀式について質問ですが。
恋人がいないうちには第6の儀式を実行して、
恋人ができたら5つの儀式だけをやるという使い方はできますか?

142:ジム名無しストさん
06/07/24 20:00:39 YfoiuqAH
あ、それ気になった。
「お兄さん」のブログでは
夜、布団の中でちょっかいを出そうと手を伸ばしたら、
「お父さん、そんな元気があるのなら、庭の草でも抜いて下さい…」というその元気
を全部若返る方向に使うから、そういう楽しみを本当に諦めた人じゃないとやっちゃダメ
って書いてありますよね。一度、或いは何度かやっちゃったらもう永久に庭の草を
抜いてなきゃいけないのでしょうか?w

143:ジム名無しストさん
06/07/25 07:46:27 t9moOLfd
性欲はそんだけエネルギーがでかい。
生命力の大半をそこで浪費してると言っても過言じゃない。
故に古来から宗教に携わる人間は禁欲なり何なりして、
そのエネルギーに指向性を持たせようとしたぐらい。
成功すれば肉体的、特に精神的に強靭になってくるとか。

そこまで行けばまぐわなくても愛を感じて幸せに生きていけるんじゃない?ww

144:ジム名無しストさん
06/07/25 15:35:19 PYZJ4QGT
でもさ、禁欲って言っても、男の人は勝手に作られるんでしょ?
出さないと夢精するって言うし、それってどうなの?と思ったんだけど、スレ違い&荒らされそうならスルーしてください。

145:ジム名無しストさん
06/07/25 17:46:37 d5TTxeAY
女とのやりとりがウザくなってきて、そのうちしたくならなくなるもんだよ

146:ジム名無しストさん
06/07/29 11:05:54 26DCGMNv
>>144
人の体とは不思議なもので、使わない機能は退化していく。
出さなければ生産する能力はどんどん右肩下がりに。
やがて……。

でも、出そうとすればまた元に戻る。

147:ジム名無しストさん
06/08/01 08:33:40 LFT8pY1r
チベット体操、裸ですると気持ちいい  (´∀`)


148:ジム名無しストさん
06/08/02 01:16:31 UrULamRa
>>145この前一年ぶりくらいに相方としたなぁ・・
>>146教えてくれて㌧

149:ジム名無しストさん
06/08/04 23:30:29 Rr4qUZBK
>>147
風呂あがりにすぐ体操って事かしらん?

裸で体操なんて考えもしなかったyo
筋肉や呼吸等、自分の状態を詳しく知るにはいいかもしれないね

と、思ったのは私だけじゃないといいが(´・ω・`)

150:ジム名無しストさん
06/08/07 00:18:25 ZYTx0whE
第3の儀式をすると途中で立ちくらみみたいになるんだけど、そんな方は他に
いますか?他の儀式はストレッチみたいで気持ちいいんだけど。

151:116
06/08/07 10:06:40 C1/dCrYG
儀式を21回しても20分くらいしかかからないと書いてあります。
まだ5回なのですが、6~7分かかっています。
一番時間がかかるのが1の儀式ですが、猛スピードで
回らないと20分で終了しませんよね。。。
儀式の間に自分の内面と向き合う時間は、数秒でかまわないのでしょうか

152:ジム名無しストさん
06/08/14 20:39:53 cRrf2yru
自分も5~7回で10分近くかかります
私としてはあまり回数増やす気はないのですが、
21回やれば体操後の休息含めて30分以上はかかるんじゃないでしょうか


153:ジム名無しストさん
06/08/14 22:05:08 A7fu+vF1
さくさく進めて20分くらいで終わってます

154:ジム名無しストさん
06/08/17 13:23:59 jGGEXBx7
中国は日本の侵略のことをうるさく言っているけど
自分たちもチベットを侵略して大虐殺してるよね





YouTube - シナ人「チベット侵略は中国の国内問題だからお前ら関係ないアル」
URLリンク(www.youtube.com)





2006年8月11日 日本テレビ 太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中 支那侵略・チベット問題
URLリンク(www013.upp.so-net.ne.jp)

中国人「チベット虐殺は中国の国内問題」
スレリンク(news板)

チベット人虐殺で、江沢民らスペインで起訴される
スレリンク(china板)

155:ジム名無しストさん
06/08/22 14:34:47 YR7rscAm
最近腰を痛めて氏にそうだったんだので、お休みしてました。
5日ぶりに再開して、3をやったら
腰が伸びてスッキリ気持ちいい (・∀・)

156:ジム名無しストさん
06/08/25 16:53:52 9bzrZWJz
どなたか、第6儀式を実践している方いますか、もし、やってる方いるんだっら、どんな感じなのか教えてください。

157:ジム名無しストさん
06/08/28 00:27:45 57+RxnO5
>>156
何で自分でやらないの?

158:ジム名無しストさん
06/08/28 06:38:11 ErHxIMrS
スーパーマンにはなってみたいけど、彼女とも別れたくないから。

159:ジム名無しストさん
06/09/01 19:46:47 omnJvaqu
この体操で、減量効果はよく聞くけど、
若返りはまだ報告ないね。

でも、チベットクラブのお兄さんは、
実年齢に見えないらしい。

160:ジム名無しストさん
06/09/01 19:58:40 o7QXIv1h
突然の書き込みすみません。>< 集計とってます。
ベストなバストはなにサイズ? 協力してちょ
スレリンク(livecx板)


161:nova
06/09/09 22:34:08 ydmu+fLh
チベット体操で髪が生えるってほんと

162:ジム名無しストさん
06/09/11 15:18:18 imXXbS7C
尼存で頼んだ
5つのチベット体操若さの泉決定版がたった今到着!
ドリーン・バーチューおすすめと聞いて購入。
今から読んで、一緒に住んでいる彼氏が仕事(トラックのドライバー)に行ったらやってみます。
生理終りかけだけどやっても大丈夫かなぁ…
出血もあんまりないし…いいかなぁ…

男子のみなさんごめんなさい。

163:ジム名無しストさん
06/09/15 10:19:42 ThjRa5vE
チベ体のスレがこんなところに!!
初めて書き込みします。

レスを読むと本によって書いてあることが違うみたいですね。
継続するには自分のやり方に合った方法でやるのがいいと思います。
私は体操とかエクササイズ系は長続きしないのですが
チベ体だけは、ずっとやっていきたいなと思ってます。
21回ずつやるとなると私の性格上、絶対挫折するので6回ずつということにしてます。
初めてから半年目。
本によるとチベ体をした後に温かいお風呂に入るといいらしいのでお風呂は入る前に実行。
便秘の改善、4Kg痩せたことがと今のところの変化です。

164:ジム名無しストさん
06/09/15 22:06:41 6JVYFwMn
今週は9回やってます。
チベット体操をやり始めてからなぜか太ったんですが・・・(もともとがやせていたわけではありません)
そんな方は他にいませんか??

165:ジム名無しストさん
06/09/20 14:10:56 C1hGxOPW
薦めたドリーンさんも、あの体型だからなー。
というか本人が実践してるのかどうかもわからない。

166:ジム名無しストさん
06/09/20 15:02:55 zaa0KPKy
ドリーンはヨガもでしょ?
上のレスで、いくらやってもウエストが細くならないヽ(`Д´)ノ
と書き込んだ者ですが、ポリープでした orz
そりゃエクササイズしても痩せないわけだ w

>>164 体がプラーナを欲してるのに、空腹感の錯覚で大量に食ってるとか?

167:ジム名無しストさん
06/09/22 04:25:32 54ElPoBG
月曜から2週目なので5回ずやっています。
でもやり終えると布団に入る前に眠ってしまいます…
そういうかた、ほかにいませんか?

昨日も座椅子(倒した状態)の上で寝てしまい、さっき目が覚めました。
一昨日もそうでした。



ちょっと前に、この体操で逆に太った人はいませんかってレスがあったかと思いますが、わたしはいまのところ体重に変化はありません。
…でも今の体重くらいがいいとおもうので、2キロ以上やせたら逆に困ります。
脚や腕が痩せるならいいけど…胸が痩せたら困るので。

168:ジム名無しストさん
06/09/23 02:46:25 y7qxmcDR
私が持っている本にはチベ体と併用して、ウォーキングだとか何か運動をすると
より一層効果的だと書いてある。
どうせならと思ってランニングしてます。食事も気をつけているので5kg痩せました。

169:ジム名無しストさん
06/09/23 03:14:21 JVO5Vmzj
…無駄に痩せたりしないよね?これ。

食事も気を付けてる(痩せたいわけじゃなくて。)し、明日から新しいバイト先でバイトだからちょっと心配…

5キロも痩せたら30キロ代になってしまう…


170:ジム名無しストさん
06/09/23 03:37:01 iqM8Fdlo
>>169
痩せすぎさんは、原理的には太るはず…だと思うんだけど…

171:ジム名無しストさん
06/09/24 01:42:23 JfpEsJJA
>>166
ポリープ大丈夫でしたか?
でもポリープって悪性のものじゃなきゃ平気なんだっけ…なにはともあれお大事に。

172:169
06/09/24 03:51:39 tD0/FoF2
>>170
レスありがとうです。
うーん…痩せすぎではない…はずです。
153.8センチで昨日はかった体重は43.4キロ(多少の変動はあり)なので、やせに分類されるかギリギリ標準かくらいなのです。
まぁ…少しくらいなら痩せてもかまわないけど…胸が心配です。
彼氏に、太ってでも胸大きくなるように!って言われます。

お肉はやめて、卵、魚はOKの果物、大豆製品、野菜メインにしているので…大豆やお魚はバストにはいいかなぁ?

でも、一日に1000キロカロリーいくかいかないか…(たぶんいってないな…)なのに、43キロをきらないのは…
燃費がいい体???
少ないカロリーで動きます。みたいな…

それとも、自分では意識しなくても、食べ物以外のエネルギーをちゃんと得ることができているのかなぁ。

ほかにも、明らかにカロリー足りてないだろ!っていう食事でも体重維持されてるかた、いませんか?

173:ジム名無しストさん
06/09/25 05:20:52 UgoaligJ
>>172
大豆は胸に効果的だと思う。私は豆乳飲むと明らかに胸が張る。

しばらく良質の炭水化物を増やしてみたらどうだろう?
胸関連はそっちの専門スレ行きとしてw(下着のサイズが心配)

私も普段明らかにカロリー足りてないけど、時々ドカ食いするので微妙かも。

174:172
06/09/25 07:08:44 whA6mfc1
>>173
レスありがとうございます。
大豆製品はよくとるようにしています。豆乳も飲んでいますが、アンダーバストが64.5しかないので、Dに近いCあっても、見た目かなりさみしいです…

この体操でいきおい余って胸まで大きくならないかしら(笑)スレ違いごめんなさい。

…ドカ食いかぁ…わたしはないですね……
昨日はさすがにやばいとからだが言っていたのか、用意した夕食(豆スープ、サラダ、ざくろ半分)のあとパンをひとつ足しました。


話はかわりますが、第1の儀式で、4~5回転するだけでフラフラです。
無理のない範囲でやっていれば大丈夫でしょうか?
えーと…関係していそうなことは…血圧の低さかな…?
85/56ぐらいがフツーです。
みなさまは何回転くらいなさっていますか?

175:ジム名無しストさん
06/09/25 13:32:28 4vqi3vlo
始めた当初から回転だけは、21回出来ました。
苦手な体操の部分が、そのまま、対応するチャクラの弱さに
繋がっているのかな?と思っています。


176:ジム名無しストさん
06/09/25 15:41:27 whA6mfc1
?回転って、自分にできる回転(軽くめまいがしそうになるまで?)×回数じゃないのですか???

バレエをやっていたので、思わず顔をつけたくなります(できるだけ同じ場所を見ていて首がきびしくなる頃っていうのかな?そしたらすばやく同じ場所を見る)。



それじゃあだめですよね(笑)?

177:ジム名無しストさん
06/09/27 16:58:33 AMuGNwnw
>>176
各体操を21回づつやれるようになれればいいそうです。
やり過ぎると逆効果だとか。


178:176
06/09/27 23:22:18 /FuHqT8Q
>>177
レスありがとうです。
えーと…そうじゃなくて、一つ目の体操は、どう一回と数えるかをしりたかったのです。
一回転=一回なのか
軽く目眩がするまで回る=一回なのか…

あと、回っているとき視線は固定してはいけないのかな?ということです。

わかりづらくてごめんなさいm(__)m
血圧低いので?すぐクラクラです…

179:ジム名無しストさん
06/09/28 02:38:52 yFyRNNon
一回転=一回以外の数え方があるとは思いもしなかった…
あ、あれ?そうなの??

あと、視線は固定してない。体と一緒に自然に回してる。
行者さん思い浮かべても視線固定してたようには見えなかったし。

180:ジム名無しストさん
06/09/28 13:26:18 aIbGgvZB
一回転=一回ですよ。


181:178
06/09/29 11:52:36 J+SkgajG
えっっっ!!!!
そうなのですか!??
わたしが持っているのは5つのチベット体操若さの泉決定版ですが、
体操1(38ページ)に、3目が回わりそうに(送り仮名おかしくないかしらこれ…)なったら止める。
って書いてあったから…
それで1回だと思っていて…毎回この体操が一番時間がかかっていて、大変だなぁ…と思いながらやっていました。
だから今は3週目なので…5(回転)、5、4、4、3、2、2くらいでやっていました。

そうじゃなくてつまり全部で7回転でいいってことですか???
それなら無理なくできるなぁ…

182:ジム名無しストさん
06/09/29 20:09:17 zgBhjJX8
目が回りそうになったら、 やめる では?


183:181
06/09/30 02:57:48 8F2kcv+u
>>182
送り仮名のことですよね?
だとすれば、そうですよね、わたしもどう考えても、
目が回りそうになったら、だとおもうんだけど、本には「わ」が入っているからそのままにしました。


ほかの本を使っている人はどんな風に書いてあるのですか?
1回転=1回?
1クラクラ=1回?

184:ジム名無しストさん
06/09/30 14:07:46 q2GbAoLa
1回転×21回ですよ。
で、4回転、5回転くらいでも、目がくらくらとするようなら
そこで止めるようにするということです。


185:ジム名無しストさん
06/09/30 14:09:27 q2GbAoLa
1回転×21回とは1回転を21回行うということです。
それで第一の儀式は終了という意味です。


186:ジム名無しストさん
06/09/30 15:19:56 8F2kcv+u
ええと…じゃあつまり、3週目は7回転でいいということでいいのでしょうか??
4週目は9回転で…?

187:ジム名無しストさん
06/09/30 18:35:09 q2GbAoLa
>>186
そういうことです。


188:186
06/10/01 04:33:40 jWut7CKy
>>187
ありがとうございます。

189:呼吸のコツ
06/10/01 16:48:17 H2JJohrp
トホホとなるまで吐く

190:ジム名無しストさん
06/10/02 03:04:53 cDdI6Ke7
貧血ぎみの自分は一つ目の体操で無理はしていないつもりだが、息以外のものを吐きそうだ。

191:nova
06/10/05 23:40:40 2G5TFufN
チベット体操で活力向上した人います?

192:ジム名無しストさん
06/10/08 01:53:34 WPCSFRd2
YouTube - シナ人「チベット侵略は中国の国内問題だからお前ら関係ないアル」
URLリンク(www.youtube.com)


193:ジム名無しストさん
06/10/10 15:22:00 VwPY73qJ
涼しくなったので3ヵ月ぶりくらいに再開~♪ 意外と覚えててびっくりした。
 
>>191活力って体力?気力?

194:ジム名無しストさん
06/10/11 09:56:49 OYegLA4s
>159
実年齢は60台後半くらいですか。
それとも70台?

195:ジム名無しストさん
06/10/17 22:20:32 l/KES7nP


【中国】ルーマニアのTV局、中国国境警備隊がチベット難民を銃撃・射殺したとされるビデオ公表(映像あり)[10/14]
スレリンク(news4plus板)

【動画あり】中国軍がチベットの巡礼者を無差別に撃ち殺す映像を撮影
スレリンク(news板)

【中国】亡命チベット人を銃撃か 数人死傷と人権団体[10/13]
スレリンク(news4plus板)

【国際】 中国、亡命チベット人70人を銃撃…数人死傷と人権団体
スレリンク(newsplus板)

196:ジム名無しストさん
06/10/19 18:27:48 uOGC17yE
中国軍がチベットの巡礼者を無差別に撃ち殺す映像
*議論白熱中
URLリンク(www.youtube.com)
日本語字幕付き
URLリンク(www.youtube.com)
中国軍がチベットの巡礼者を無差別に撃ち殺す映像*上と同じ
(ランキング形式・GOODを押すと上位へ)
URLリンク(vision.ameba.jp)
中国政府のチベットでの蛮行
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
中国政府のチベットでの蛮行*上と同じ
(ランキング形式・GOODを押すと上位へ 工作員によってBADに投票されつづけています)
URLリンク(vision.ameba.jp)

朝日新聞の報道
チベット人が集団で攻撃してきた為、やむなく発砲した。
チベット人の死因は寒さと酸素不足のため。
URLリンク(www.asahi.com)

チベット人だけでなく、ウイグル人も中共に苛められています。
まとめサイト
URLリンク(saveeastturk.org)<)
East Turkistan -English Version-
URLリンク(www.youtube.com)

197:ジム名無しストさん
06/10/21 01:15:33 KED2jJ/E
●中国共産党によるチベット洗脳工作プロパガンダ

【芸能】チベット出身の美人3姉妹・シュエリエンがデビュー曲披露(画像あり)【10/07】
スレリンク(news4plus板)
【音楽】チベット3姉妹 「Xuelian(シュエリエン)」 全編日本語デビュー曲披露
スレリンク(mnewsplus板)

この美人3姉妹の事を、NHKが取り上げた時のキャプ動画です。
映像30秒過ぎから、この3姉妹が歌っている曲につけられた日本語字幕スーパの歌詞内容に注目!! ↓

URLリンク(jya.jp)
> ヒマラヤはどんなに高くても頂上がある
> ヤルツァンホ渓谷はどんなに長くても源がある
>
> チベット人民はどんなに苦しくても
> 根を張る場所を持つ
>
> 共産党~!
> 苦が楽に 苦が楽に
> 共産党が来て 苦しい生活が楽になった

198:nihao
06/10/21 04:01:48 X2SWUARO
共産党万歳!!

199:nova
06/10/21 22:13:04 X7ddIPV6
チベット体操とりあえず1年以上続けようと思ってマス

200:ジム名無しストさん
06/10/23 10:05:34 lRFlr+3p
>195
ここに貼っても無駄だよ。

チベットの人たちは、無抵抗で世界中の世論が高まって
平和が戻ってくるのを祈っているのに、このスレの人たちは
自分の事しか考えていないから。
自分が恩恵を得たいだけ。

201:ジム名無しストさん
06/10/24 19:01:47 j4rOwbCB
>>201
水掛け論なんだけどさ、自分を救えない人間がどうして他人を救えるんだ?
人を助けるのはルールなのか?
それに今現在日本の中でどんだけ悲惨な事件が頻発してるのか、解ってるのか?
飽食の世と云われるこの日本で餓死する奴までいるのにさ。

不幸比べしたらきりがない。
それに人助け云々と言うんだったらまず国内が先じゃないか、普通?

202:ジム名無しストさん
06/10/25 09:42:22 NszoADJb
マザーテレサと黒柳徹子対談で黒柳がアフリカ難民の話題を出した際に
マザーが言った一言。
「あなたの国に困った人はいないのですか?」




203:ジム名無しストさん
06/10/25 16:32:04 I11oBKGg
自分のことしか考えない人がよくつかう言い訳ね。

国内とか身の回りとかどこで線を引くの。
物理的な距離?血のつながり?

日本には素晴らしい体操も哲学もないっていうの。
だからチベット体操?

世の中にどれだけ悲惨な事件がって。それを探し続けた人の心の中は不幸だらけになるね。

自分の周りとは、自分が感心(認識)をもっている範囲でしょ。
当然知らない不幸まで探して歩く必要はない。しかし目にした
あるいは関係したことに対してどう考えるかは人間性。

あなたたちはチベットに関心を持ちチベット体操から恩恵を期待し
チベットの人たちの痛みには無関心でいようとしている事実があるだけ。

204:ジム名無しストさん
06/10/25 19:49:38 c3o4HcnX
ニヤニヤ

205:ジム名無しストさん
06/10/26 11:06:57 X6n1UCjY
チベット体操やりたいだけなんだけど。
で、チベット体操とチベット問題は関係ないんですが。

206:ジム名無しストさん
06/10/26 14:10:04 2uFJHtq/
×あなたたちはチベットに関心を持ち
○あなたたちはチベット体操に関心を持ちチベット体操から恩恵を期待し
チベットの人たちの痛みには無関心でいようとしている事実があるだけ。


207:ジム名無しストさん
06/10/26 23:01:23 kJUAV/Au
ニヤニヤ

208:201
06/10/28 00:53:48 /BDPnnLA
>>203
うん、否定はしないね。
勉強もエクササイズも食事も睡眠も全部自分の為だから。
当然、チベットの問題についても中国が虐殺に等しい行為をした位しか知らない。
それ以上知る気もないし、それ以上何も出来ない…或いはしないから。

そこで、俺からあなたに質問する。
問題はチベットだけなのか?
北朝鮮やイラク、アフガン………問題は中東や南米にゴロゴロしてる。
それで、あなたはこの問題を知った。
さぁ、どうする?
あなたの言うあなたの人間性が問われる。

俺?
悪いが、俺なら何もしない。
他にやるべき事が目の前にある。
俺は聖人でもなけりゃ、正義感溢れるヒーローじゃない。
ただの人間だ。

209:nova
06/10/29 00:09:27 YhV8Uosr
この体操で髪の毛生えるってほんと?

210:ジム名無しストさん
06/10/29 19:01:42 P/6YUNYH
チベット体操始めて、もうすぐ三ヶ月。
24歳ですが、仕事場でお客様に「あなたまだ十代でしょ?やっぱりお肌が違うもの。」と言われました。
確かに最近は化粧のノリもいいし、くすみも良くなってきました。
続ければやっぱり効果が出てくるものなんですね。


211:ジム名無しストさん
06/10/29 21:33:19 A2zFtKqN
出る訳ねーだろ。

212:ジム名無しストさん
06/10/30 15:14:57 IfJljLkn
>208
201は言い負かそうとして2日もこの文章を考えたんだろうか。
怖いよ~ しかも暇人。203が
>関心を持っている範囲
と前置きしているのに北朝鮮・・・を引き合いにだすしw

203を読むと自分たちでできる範囲だけでも、もしその話題になったら下のHPのように
わずかでも啓蒙活動をしようと考えるようになった。
URLリンク(www.geocities.co.jp)


213:ジム名無しストさん
06/10/31 21:09:47 iTdr/J6Q
>>212
自演、乙。

「関心(認識)を持っている範囲」を引き合いに出すなら、
そもそもこの意見を出した>>203を既に論外じゃないか?
関心も糞もチベット体操があり、実践してるだけでその背景に何ら関心は無い。
それだけじゃん。

あとさ、考えるだけじゃ何もしてないのとそんなに変わらないよ。
啓蒙活動も程々にね。

214:ジム名無しストさん
06/10/31 22:39:18 +tVwxnkQ
ニヤニヤ

215:■世界最悪の虐殺国家アメリカ=国自体ネイティブから全て強奪
06/11/04 11:26:59 /0C2q42h

■■■■■■■■■■■■■■■◆衝◆撃◆映◆像◆■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


●○【最新衝撃映像・保存推奨】●○米軍がイラクでデモ隊に無差別虐殺&機関銃乱射映像(9MB)
URLリンク(www.geocities.jp)
機関銃の無差別水平乱射虐殺・・・・
((((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル↑↑

(((((((((((( ;゚Д゚))))))))))ガクガクブルブル↑↑

(((((((((((((((( ;゚Д゚))))))))))))))ガクガクブルブル↑↑

(((((((((((((((((((((((( ;゚Д゚))))))))))))))))))))))ガクガクブルブルガクガクブルブル↑↑

((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((( ;;゚Д゚;)))))))))))))))))))))))))))))))))))))))ガクガクブルブル↑↑ガクガクブルブルガクガクブルブル



【参考】主要国の国際好感度大規模調査
URLリンク(www.worldpublicopinion.org)

順位は、見てのとおり、英仏など>インド>中国>ロシア>アメリカ>イランだよ。

【結論】:石油強盗殺人鬼=ブッシュアメリカは、世界中で中国より嫌われてます。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


216:ジム名無しストさん
06/11/15 12:15:26 mhKc/q/I
age

217:ジム名無しストさん
06/11/19 13:25:32 ogqulIUn
丹田呼吸法を取り入れたら、たしかに効果上がったよ。
回数は少なくてもいいかなと。
21回やるにこしたことは無いけど。


218:ジム名無しストさん
06/11/27 00:23:30 UfDS65Z7
みなさん続けてますか~?

219:ジム名無しストさん
06/11/27 13:27:52 uNovWuaR
>>218
時々さぼりつつも、13年続けてるよ


220:218
06/11/27 15:34:33 UfDS65Z7
>>219
凄いですね。私は始めたばかりです。
若さの方はいかがですか。

221:219
06/11/28 00:35:39 4r+v1cT3
>>218,220
サボり気味なので本に載ってた読者の体験のような劇的な効果は実感ない
けど…
(高回数だとやはり腰に負担かかるんでねぇ)

 始めたきっかけは若くして髪が怪しくなりかけた為。
でも、おかげで髪量は当時とほとんど変らないばかりか、今では若白髪も
消えて真っ黒。
ウチは父も弟も禿げ気味で家系的に薄いのだが、散髪屋のオヤジさんには
「あんたは禿げない髪質になってる」って言われる始末。

年齢については実際よりも‘最低でも’五歳以上は若く見られます。




222:218
06/11/28 00:53:46 wPIjISwB
>>221
それってかなり劇的な効果ではないですか!
少なくとも、体操自体のシンプルさから考えると、奇跡的な気がします。
励みになるレスをありがとうございました。

223:ジム名無しストさん
06/12/04 22:05:00 hPvKrXRk
第6の呼吸法をするのとしないのって、本に書いてあるみたいに
明確な違いは実際あるのかな?朝してるからゆっくりできないし、
今のところは第6だけ飛ばしてるんだけど、アンチエイジング効果が
少なくなるかもって思うと迷うよ。

224:ジム名無しストさん
06/12/05 23:01:52 Xkay0xEg
第六は、精神世界により嵌まりたい人向け。


225:ジム名無しストさん
06/12/07 22:33:49 JFol5pHc
6って性的エネルギーを使うやつだっけ

226:ジム名無しストさん
06/12/10 18:45:25 WkfvwoGU
そう


227:ジム名無しストさん
06/12/13 17:04:49 T7UBDQDE
>>98
生理が始まってから5日間は、1・3・5をやり、
あとは1~5まで毎日やってます。

まだ始めたばかりで効果や影響のほどはわかりませんが。

228:ジム名無しストさん
06/12/13 17:06:19 T7UBDQDE
227です。
ごめんなさい。スレ見つけたばかりで更新せず見てました。
書き込む必要なかったですね。すみませ~ん。


229:ジム名無しストさん
06/12/14 18:32:20 ixx12qzN
かなり痩せてるから痩せたくないんだけど、
痩せちゃう?


230:ジム名無しストさん
06/12/15 08:34:03 ow22pB0l
>>229
その人にとって適正な体重(中肉中背)に増減する。
痩せている人はある程度太るし、太っている人はある程度痩せる。

231:ジム名無しストさん
06/12/15 23:30:15 xiAIB25s
胸も大きくならんかな~
ミムミム オ~ム~

232:ジム名無しストさん
06/12/16 11:33:13 PGJ5cuEv
初めてやってみたけど、きっついですね!
『吸いつづける』など、息がちっとも続きません。

233:ジム名無しストさん
06/12/16 19:07:27 QmDYLh4N
首が痛くて、1の体操だけしかつらくてできないんだけど
1だけやり続けるのはまずいかな?
半端にチャクラが揺り動かされるとか・・。
東京で指導してくれる所ないのかなぁ。

234:ジム名無しストさん
06/12/16 19:34:31 VisdSlk1
>>232
そんなにがんばることはない

235:ジム名無しストさん
06/12/17 11:13:18 ejCvqMa9
232です。これから②発目いきます!じわりじわり腹筋が痛いです。
でも、昨日はなんとなく頭がスッキリして、思考が冴えていた感じがしました。

回数について質問なんですけど。
これ、毎日3セット、一週間毎に2セット追加していくって感じでいいんですかね??


236:ジム名無しストさん
06/12/17 23:57:59 SPZfh5aQ
ok

237:ジム名無しストさん
06/12/18 10:39:54 xUpgkHPS
好転反応?眠気マックスで12時間爆睡しました。
天使スレで、チベット体操の著者の博士号が偽者だったって言うレスがありましたが
その話が本当だったら残念・・

238:ジム名無しストさん
06/12/18 13:17:11 +VAej8nZ
>>237

どこに出てた?
博士という紹介のされ方はしてなかったと思うけど。


239:ジム名無しストさん
06/12/18 15:08:47 rWs53xKd
314 :本当にあった怖い名無し :2006/12/17(日) 21:58:27 ID:eWpf3EWDO
チベット体操の人の学位が偽物らしいんだけど、ドリンの博士号は大丈夫かな?
偽物だとしても天使の存在は本物だろうけどグッズは買えなくなる気がする

博士じゃなかったね。スマソン。

240:ジム名無しストさん
06/12/18 15:31:02 +VAej8nZ
>>239
ありが㌧。
博士号は米国じゃ乱発しているから、変な人も博士になってたりする。
未だに地球は平面だと主張している人が博士号を持ってたりするからな。
要は、どこの大学を出たかだよね。


241:ジム名無しストさん
06/12/18 22:30:38 Q4ZznECy
>>240
ふぁんたすてぃっくw

242:ジム名無しストさん
06/12/25 00:53:02 Bwtpr84o
   (U   (し  (U   (し
     (し (し/   (し (し/ \ Merry Xmas /
     c )し/っ   c )し/っ
    / ・ ヽ   / ・ ヽ     ミ"""\
    ●__ノ::::ヽ  ●__ノ::::ヽ    (゚ー゚*)..>o i~し、
     (゚Д゚,,)=i---(゚Д゚,,)=i-----と.⌒ |)/⌒´''☆く
    とヾ υ:/  とヾ υ:/     /  ,ノ_i_____i__
      ヽ.__::ν    ヽ.__::ν    しし______ノ
      U"U     U"U       ━┷┷━┷┷━

243:ジム名無しストさん
06/12/27 14:31:24 Mdg2nCUV
天使スレに>>239を書き込んだ者です。
勘違いがあったので訂正とお詫びをさせて下さい。

ニセ学位は若さの泉のピーターケルダー氏ではなく、
魔法のチベット体操の岡本羽加氏でした。
(ニューヨーク国際学士院大学は認可外の大学)

荒らすつもりはなく私もチベット体操を信じていたから様子見であちらのスレに書きましたが
結果的にこのスレの皆さんにご迷惑をおかけすることになってしまいました。
大変申し訳ありませんでした。

以後、勘違いでの書き込みがないよう細心の注意を払います。

244:ジム名無しストさん
06/12/28 12:11:20 q6RS58O/
>>243
なーんだ、そうだったのか…
わざわざ訂正ありがとうねノシ

245:ジム名無しストさん
06/12/29 18:33:05 uhEzy7if
> NHK総合
> 1月2日(火)総合 午後9:00~10:30
> 青海チベット鉄道
> ~世界の屋根2000キロをゆく~


チベット鉄道はチベット解放の為の綺麗な鉄道。

満州鉄道は満州侵略の為の汚い鉄道。

   by犬HK


NHKは中国、韓国との関係を強調するが
スレリンク(nhk板)
中国様がNHKを高く評価
スレリンク(nhk板)
中国様のお気に召さない事は放送しません
スレリンク(nhk板)

皆様の受信料が・・・
中国へ「プロジェクトX」などNHK360番組の放映権を無償提供 ODAの一環〔11/08〕
スレリンク(news4plus板)l50

246:ジム名無しストさん
07/01/07 22:25:17 UVCWA2Pe
チベット体操はこれほど有名なのに、
チベットの人達が中国に何十年も酷く虐殺されている事は、
一般的にあまり知られていないようです。

チベット人女性が無理やり中国人と結婚させられたり、
普通の人間には信じられない凄まじい虐待が中国人によって、今現実に起きています。

チベット体操に興味を持っている方たち、お願いです、
中国人によるチベット侵略にも関心を持ってください。


247:ジム名無しストさん
07/01/08 10:24:51 H3xyx083
無駄だよ。ここは>208のような人間の集まるスレ。最初から読んできたらて吐き気がしてきた。
世の中の法則とは自分の思いが自分に返ってくる筈。人の幸せを願えない人間が幸せになんてなれるのだろうか?


248:ジム名無しストさん
07/01/08 11:44:01 axZN6ldw
それで246、247はチベット人にために具体的に何をしてるんだ?
ここの人らがチベット体操つながりでチベット亡命政府に募金でも
すればまんぞくなの?
こいつらはしてないと思うよ。してたらここに募金してぐらい書くだろう。
太極拳やってれば、中国でひどい目にあってる農民のことに関心をもたんと
いかんのか?
ヨガやるといまだインドでひどい差別を受けている不可触民の幸せを
考えないと不幸になるの?
チベットは体操でつながりがあるが、東トルキスタンはつながりがないから
ほっといてもいいのか?

太気拳の道場にでも行って、中国拳法やってて中国政府の暴挙を
見過ごすなんて、吐き気がするとでもいってくればどうだ。。。

あほくさい。

249:ジム名無しストさん
07/01/08 11:53:47 axZN6ldw
246のように関心を持って、というのは解りますが、247のような幼稚な
非難をするのはいくないと思います。

250:ジム名無しストさん
07/01/08 17:34:41 Cj4d886N
いっそのこと、中国人全員をチベット仏教徒にしちゃえばいいんじゃない?
で、中国はチベットの一部です。ってなれば解決だろう。
どうせなら、チベット仏教信者の国なら、お付き合いしやすいだろうし、
賠償だのなんだのと言ってこなくなるだろう。


251:ジム名無しストさん
07/01/08 17:43:15 5Me6KSEA
スレ違いです。

252:208
07/01/09 01:06:55 CceUePZg
>>246
あまり口にしたくはないが、その手の話は世界中にゴロゴロしてるぞ。
例えば、あるアジアの辺境の国の話だ。
そこは女が少なくて、嫁を探す為にわざわざ隣国から娘を誘拐してくる。
と、言うのもその国では娘や異性を一晩家に宿泊させると婚姻関係と見なされる習慣がある。
勿論、娘の家族や隣国は許す筈がない。
が、その国にとってはそれが合法であり、習慣であり、生活の為の術なんだ。

探せば、この日本にだって目を背けたくなるような話は山ほどあるが?

>>247
その言葉はまんまあなたに返すよ。
他人とは、己の内面の鏡だ。
あなたが俺に吐き気を催すほどのそれを感じたという事は、
既にそれがあなた自身の中に存在するものだと云う事をご存知か?

幸せ云々については、他人の幸せを願わなくてもなれるぞ。
幸せはこの現実の世界に存在してる訳でも、ましてや独立して生きてもいない。
自分の中にあるもんなんだから。
そもそも自分を活かせない人間に他人を活かせるのか?
あなた、人の幸せを人生を何処かで軽く見てないか?

それと人のことはいいから、自分の事に専念しなよ。
マザーテレサ曰く、

日本人はインドのことよりも、日本のなかで貧しい人々への配慮を優先して考えるべきです。
愛はまず手近なところから始まります。

だそうだ。
現実を見ないと、それは偽善で終わるぞ?

253:208
07/01/09 01:22:57 CceUePZg
追記。

別にチベットに関する事件を知るな、ではない。
知りたい人は調べればいいし、知りたくない人は知らなくていい。
にも関わらず、
「知ろうとしない奴等は………だ!」
と、強要するそのスタンスに対しておかしくないか、と言ってるだけなんだよ。
自主性を抑圧しかねない遣り方は、チベットに非道を行った中国と何ら変わらないんじゃないか?
ただ、それだけ。

ってか、概ね言いたい事は>>248が言ったのでもうおしまい。
もう、さっさと体操の話題にシフトしよう。

254:ジム名無しストさん
07/01/09 13:30:42 xF9ODfdc
チベットクラブのサイトで出てたけど、呼吸だな。
確かに深い呼吸するように気をつけていると回数すくなくても効果出るよ。


255:ジム名無しストさん
07/01/09 22:42:45 VZHZ+NHu
254さん
そこのサイト見た。
本では分かりにくい体操のやり方が結構詳しく説明してあって
本当に参考になるね。
紹介してくれてありがとう。

256:ジム名無しストさん
07/01/16 11:10:23 k0lLD5xq
チベット体操の実演動画です。

URLリンク(www.youtube.com)


257:ジム名無しストさん
07/01/16 12:02:54 SyOqAGYo
>>256
速いね

258:ジム名無しストさん
07/01/16 14:02:05 KYCe7oP6
ほんとだ、速い・・・

259:256
07/01/16 17:53:22 k0lLD5xq
深い呼吸をしているようには見えないから、正しい遣り方じゃないのかもね。
悪い見本ってことで。

チベットクラブだと、回転に関しては、目が回るまで回転*回数になってるけど、
他だと、最大で21回まで回転。目が回るようなら、その回数までになってる。
どっちが正しいのか・・・若さの泉の文章だと後者なんだけどな。

ただ、チベットクラブの丹田呼吸を取り入れたのは正解だったみたいだ。

いずれにせよ、効果的な遣り方は、色々と試す以外、無さそうだ。



260:ジム名無しストさん
07/01/16 21:36:13 HxksmRUg
無理しない、てのが大原則だと思うので
眼がまわるまでやるのはちょっとなあ

261:ジム名無しストさん
07/01/16 22:45:56 CuopufWW
>>256  
参考になります。ありがとう。
男性の動画より女性のやつのほうのがイメージにちかいなあ。
回転は自分は動画の二倍ぐらいの速さで回っていた。。。
どうりで目がまわるはずだ。

262:ジム名無しストさん
07/01/17 19:59:29 19S0BS7z
>>261
女性のやつのほうの動画はどこにあるんですか。

263:261
07/01/18 06:53:59 omEVQCjR
URLリンク(www.youtube.com)

これ。最初は景色が写ってるけど途中から始まるよ。


264:ジム名無しストさん
07/01/24 12:01:12 cV5SGxba
色々と動画を見たけどチベット体操は本から習得しているみたいだから
人によってやり方が多少違うのかな。

265:ジム名無しストさん
07/01/28 20:40:30 vBszCYc3
痩せるよ

266:ジム名無しストさん
07/02/07 01:38:47 GQXzBAie
動画貼ってくれた人、ありがと。
でも>>256のやつさぁ、その場の音声なしで解説の声だけだからわかりにくいけど
背景の波の速さが地球上の速さじゃないよねw なんだか月着陸捏造疑惑のビデオ
を思い出したよ。実際はたぶんあれの半分近い速さだと思う。それでも速いけど。

女性の第三の体操は手を上まで上げるのが独特だがカコイイ。

267:ジム名無しストさん
07/02/11 10:48:41 Ilnm3rwz
これ、しばらくやってなくて、今日久しぶりにやったんだけど
終わって数分で歯痛が治ってきた。スゴス・・・

268:ジム名無しストさん
07/02/11 21:02:29 fyQ9bh1D
>>267
それは気のせいだ。
チベット体操で歯が治る訳ないじゃん。
早くは医者に行った方が・・・

269:ジム名無しストさん
07/02/15 22:11:14 Xd/WICSV
昨日からチベット体操してる。
第2の儀式をやる時、首が筋肉痛で痛い。
動画速くて面白いねw最後の方で、寝てる時波がかなり迫ってきててちょっとドキドキする。
明日もやるぞー。

270:ジム名無しストさん
07/02/18 08:00:29 qSfjzg6+
>>133の写真の大佐40代に見えないんだけど
これはチベット体操を始める前?後?
もっと若く見えるのを想像してたんだけどな・・・

271:ジム名無しストさん
07/02/18 13:21:53 mHzF/ZhV
第1の儀式を左回りにしたほうが良い、という話を聞いた。
なんでも地球のエネルギーが変わったかららしい。

272:ジム名無しストさん
07/02/18 23:05:01 NNiGbLid
第5の体操はヨガの犬のポーズだけど、ヨガでは息を吸いながら背中を反らし、
息を吐きながら腰を上げる。若さの泉に書いてあるのと逆ですね。
息を吸いながら背中を反らしたほうが腰にも無理が無いような気がするんですが。


273:ジム名無しストさん
07/02/18 23:35:22 223UXvAR
>>268
痛みが引く可能性はある。

274:ジム名無しストさん
07/02/19 15:58:25 WvYQEYts
>>273
確かに痛みが引く可能性は有るけどその場しのぎだよな。
>>271
左回りに回ったら体内の気が放出されるだけではないのか。

275:ジム名無しストさん
07/02/19 21:36:48 6n2nitZn
>>274
今まではそうだけど、最近地球のエネルギーが変わったから
今度は右まわりが気の放出になる、という話らしいんだよ。
ほんとなのかなー。

276:ジム名無しストさん
07/02/19 22:42:37 DKNT3w09
チベット体操のDVDが出るらしいな。

277:ジム名無しストさん
07/03/07 15:42:14 726WMhbT
チベットクラブのお兄さん達は、3回しかやらないそうだけど。
もしかすると、丹田呼吸をしっかりやって、少な目の方が効果あるのかな?


278:ジム名無しストさん
07/03/07 22:10:49 rLhwbyjk
7回を朝夜じゃなかったっけ。
これ、結構刺激強いから、夜やるのはどうなのかと思うんだが。
自分は朝だけ10回。15分ぐらい。その前に開脚などのストレッチやるから
あわせて20~30分。夜はピラティスやっとります。

279:ジム名無しストさん
07/03/10 08:06:45 A58jURjB
10回? 3.5.7.9.11・・・と奇数回で増やすんじゃ?

280:ジム名無しストさん
07/03/10 12:00:52 r/6V6dOJ
じゃあ、15回に増やそうかな。3週かけて。時間も5分ぐらい増えるだけだし。
でも、なんで奇数回なんだろ。

281:ジム名無しストさん
07/03/11 00:23:14 YZ0s9zRG
第二の儀式がききすぎて(腹筋がつきすぎ?)便秘になりました。
私は鼻炎持ちですが、鼻のとおりは格段に良くなります。

282:ジム名無しストさん
07/03/11 23:13:37 2eNYfbXG
NHKから出てるDVD観ながら初めて体操しますた。

呼吸が慣れるまでは大変そうだ
本も観てみたいな。

283:ジム名無しストさん
07/03/13 22:20:12 Ss7kaUQu
痩せてる人は中肉にっていうの最高だね。食欲ない俺でも太れるといいな

284:ジム名無しストさん
07/03/19 20:55:51 USm29TE2
太れるといいね

285:ジム名無しストさん
07/03/30 14:39:43 kIKx9sHg
チベットは3回やってる

286:ジム名無しストさん
07/04/01 03:03:37 xbrf0e/F
東トルキスタン / ウイグル族大弾圧 (5-1)
URLリンク(www.youtube.com)
東トルキスタン / ウイグル族大弾圧 (5-2)
URLリンク(www.youtube.com)
東トルキスタン / ウイグル族大弾圧 (5-3)
URLリンク(www.youtube.com)
東トルキスタン / ウイグル族大弾圧 (5-4)
URLリンク(www.youtube.com)
東トルキスタン / ウイグル族大弾圧 (5-5)
URLリンク(www.youtube.com)

287:ジム名無しストさん
07/04/06 14:08:28 Yg2YhJpn
チベット体操の映像。263.256のとはまた別です。

URLリンク(www.youtube.com)


288:ジム名無しストさん
07/04/16 18:33:02 cMrK76vG
初めてみたけど>>256の動画気持ち良さそうですね。
チベット体操はこの5つだけなのですか?
ヨガよりハードそう・・・

289:ジム名無しストさん
07/04/21 00:58:02 uXh1helu
チベット体操、良さそうだけど
これって原典は何にのってるんだろう?

チベット密教とかに、これの元となる体操(ヨガ??)があるのだろうか?

「性エネルギー活用秘法」とかいう本が出てたけど
あれって現代カルト教のひとつである近代ノーシスのエクササイズでしょ?
まあもっとも近代ノーシスのエクササイズが、あらゆる秘法の寄せ集めで
できてるっぽいけど。
どこかのサイトで近代ノーシス(サマエルAベオール)は危険思想、黒魔術とかって
書かれてたけど、実際どうなんでしょうか?

まあチベット密教のほうで出てれば、全然気にしなくてすみそうですが。

どなたか、わかる方いらっしゃいませんか?

290:ジム名無しストさん
07/04/26 20:39:01 HRwWTq5H
大佐も言ってるけどこれ風呂はいる前にやるのがベストかな?
ちなみに朝第一の儀式やったら気持ち悪くなった

291:ジム名無しストさん
07/04/26 23:58:30 KHEigPOg
>>289
ノーシスはね、どうも内紛があったみたいで、殺人事件の噂がでたり、
あまりいい雰囲気でないのは確かですね。おかしくなった信者の人が
○智学協会の人に助けを求めたらしいのですが、結局自殺されたそうです。
いろいろ問題が起こっても、ノーシスは秘密結社の様な側面があるので
内部の事はよく分からないのですが・・・・



292:ジム名無しストさん
07/04/27 13:11:18 cgKLRSVS
どうもマヤの性エクササイズにも、似たようなものがあるようです。
チベットでは、「クムネイ」とか「ツア・ルン」とかいう修行が近いらしいんですが

293:ジム名無しストさん
07/05/07 00:01:11 iJA1UrLY
>>289

はじめまして。さぼったりしながらもチベット体操を続けております40代前半の男性です。
ノーシスについては、私は以前、その団体のインストラクターをしておりました。
日本へ初めてノーシスを伝えたミゲルネリ氏がいらした頃です。
インストラクターをしていたときは20代前半の頃なので随分昔ですが。

今はノーシス団体から離れてますが、できるだけ客観的な目でノーシスを評価するならば
決して、危険思想・黒魔術ではありません。
危険思想と誤解される点としては、マスターのサマエル氏が性エネルギーの昇華の必要性を唱えていた点。
これは通常の性生活とは異なり、男性は射精の伴う性行為・マスタべーションを否定していた点です。
また、生涯、自分の伴侶(男性にとって妻、女性にとって夫)のみと性のワークを営むべし
とした点で、性のモラルは高いものがあり、その点、不特定多数の異性との交わりを
進める黒魔術とは対極の位置にありました。

なお、チベット体操でいえば第6の儀式がチベット式性エネルギー昇華と呼ばれておりました。
その他にもエジプト式・ヨガ式の性エネルギー昇華があります。

さて、チベット体操に話を戻すと、私も初心にかえって今日から毎日21回づつ
欠かさず実践することをここに宣言します。もちろん、ノーシスを学んだ私ですから
第6の儀式も含めて。

294:ジム名無しストさん
07/05/07 14:55:00 4B9jVdRA
第5の儀式まで終わったらみんなどういう風に終了してる?
ヨガみたいに亡骸のポーズでいいんだろうか・・・

295:ジム名無しストさん
07/05/10 10:53:17 S+RjbeVC
チベット体操初めて、おなか周りが引き締まってきた
朝5回づつしかしてないのに。
無理なく続けられるのがいいのかな

296:ジム名無しストさん
07/05/12 11:46:58 DRNKnTTQ
>>294
その亡骸のポーズで十分とってから、そのまま座りなおして
呼吸法・瞑想をに入ります。

297:ジム名無しストさん
07/05/13 10:17:30 0K/02BiT
>>296
それだと完全にヨガだね。
自分の場合なんか第1~第5までやると頭がのぼせた状態になるんだよな・・・
特に第一の影響なんだろうがすぐ横になるとつらいから少し正座を入れる。
第1→第2に移るときもいきなり座るときついから
立ちっぱなしで平衡感覚戻るまでしばらく目を瞑ってる。



298:ジム名無しストさん
07/05/18 10:20:08 PMe3en2F
回転が気持ち悪い・・・おとなしくヨガやろっと。。

299:ジム名無しストさん
07/05/18 13:53:11 e1Bb/5kX
男性の方すみません 3日前にあわててよく読まないで生理中に全部通してやってしまいました。
本当に止まってしまいましたので女性の方注意してね。

300:ジム名無しストさん
07/05/18 14:12:53 HxUTOphS
【国内】参院選比例代表にチベット出身のギャルポ氏擁立―国民新党[05/17]
スレリンク(news4plus板)

301:ジム名無しストさん
07/05/19 00:30:02 0O610c2D
温家宝様、ようこそ日本へ
URLリンク(www.youtube.com)

302:ジム名無しストさん
07/05/23 23:42:42 Me1++SEP
がんばって続けましょうね

303:ジム名無しストさん
07/05/24 16:34:40 ZdrxTt9i
チベット体操ではないけど、チベット式ヨガ。

URLリンク(www.youtube.com)


304:ジム名無しストさん
07/05/24 19:12:04 BjUrnSGH
ネタですか?

305:ジム名無しストさん
07/05/25 20:44:13 5K0jA9Jp
第6の儀式についてなのですが、
セックルが嫌いな人がやっても効果はありますか?
セックルは苦痛なだけで出来ればしたくないといつも思ってるので、一生できなくなっても
OKだから、第6の儀式したいんだけど、そもそも性衝動にかられる時がないので・・・
これって性衝動にかられた時にする儀式なんですよね・・・?

306:ジム名無しストさん
07/05/30 10:34:28 C6o36SgQ
>>293
サマエル・アウン・ベオール氏の近代ノーシスにて、この技法が紹介されてますが、原典となるものをサマエル氏はどこで習得されたのでしょうか。
出自のはっきりしてないものをただやみくもにやってるのも、どうかな、と思ったのですが。
効果のあるものの出自がはっきりしてないのは、なんとも...

307:ジム名無しストさん
07/05/30 22:18:35 jT4xptUX
同感です。そもそもサマエルという人は何者なんでしょうか?


308:ジム名無しストさん
07/06/11 11:07:42 gG2J/y+u
これ、なんとなく引き込まれたのでNHKのDVD買ってやってみた。
とりあえずインストラクターの言われるとおり、55分終了。
すんごい・・しんどいね・・簡単な動きなのに、かなりエネルギーを消耗した・・。
なんだか次、怖くてできない・・。

309:ジム名無しストさん
07/06/13 20:56:49 mEeY+QYZ
第六の儀式って具体的にはどういうやり方なんですか?
一から五まではネットを探せばあるのですが・・

310:ジム名無しストさん
07/06/14 16:12:27 2r1n0tkI
第6の儀式
ここの一番下に載ってる
URLリンク(www.interq.or.jp)

311:ジム名無しストさん
07/06/14 20:45:41 iox4Rw+I
ありがと~

312:ジム名無しストさん
07/06/18 04:38:58 zHqG4PXN
>>308
チベット体操ってそんな時間かかったっけ?

313:ジム名無しストさん
07/06/19 19:50:32 ygSU5s9J
21回をすごく丁寧にやったらそのぐらいかかるのかもしれない

314:ジム名無しストさん
07/06/19 20:23:32 2A05guJ4
チベット体操を始めて食生活の好みが変わった方はいますか?
自分はたまにしか体操をしないので、そもそも体操の効果が出てないんだと思うけど、
何となくイメージ的にチベット体操とかヨガって自然に菜食好きになるものかと
思ってたのが、がっつり肉食好きなままなもので。

315:ジム名無しストさん
07/07/01 21:39:50 y7K/UaJo
メントレで美輪さんがチベット体操をやってるって出てたね。
第一の儀式だけ放送してたけど、意外と速度が早かった。

316:ジム名無しストさん
07/07/01 22:54:00 iNcJtEzN
やっぱりチベット体操だったのか
本放送は見てないけど予告見てもしや・・・と思ってた。

317:ジム名無しストさん
07/07/03 02:01:56 sOaQSgio
美輪さんの見た。第1の回転、はやっ!
私はゲイリーボーネルの本に載ってたチベット体操やってます。
みなさん、あんなに速く回転してるんですか?

一生やってくとしたら21回も毎日やる根性ないから
7回にしてます。体調はすこぶるいいです。

318:ジム名無しストさん
07/07/03 14:34:16 dwS6N80D
どうも回転が気持ち悪くなるからできないなあ・・・
足上げと犬のポーズはやるんだが

319:ジム名無しストさん
07/07/04 00:28:23 cZiA4kUi
携帯サイトでやり方見て
回ったらきぼちわるくなった…。
あれから6時間たったけどまだきぼちわるい
虚弱体質かも…。DVDか本買ってちゃんと練習して鍛えてみようとおもう。

320:ジム名無しストさん
07/07/04 21:17:16 7XZoZpN1
>>319
回り過ぎじゃないかい?
まず最初の1週間は儀式を各3回ずつから始めたらどうだろうか。

321:ジム名無しストさん
07/07/04 22:00:08 6A7QJtz0
古神道ではチャクラに当たる場所を[クラ]と言い
同じように気を貯める為クルクル回る。
右回り左回り意味が違う。面白いね。

322:ジム名無しストさん
07/07/13 02:20:42 YbQNUvht
面白い!もっと教えて?

323:ジム名無しストさん
07/07/13 14:23:11 iE1bAl6S
体は軽くなるけど、ダイエット効果は無かったな。
人それぞれじゃないかな。


324:ジム名無しストさん
07/07/13 15:26:18 lrkiKOei
倭言葉でクラは窪みを意味する。
クラは神が降りる場所であり 聖別された岩の窪みを石座(いわくら)と呼ぶ。
同じく人体にも頭だけで180のクラがある。
代表的なクラは眉間に位置するカガミのクラ、胸のマガタノマノクラ 下腹部のツルギノクラ、ソコクラなど、ほぼインドのチャクラと合致する
チャクラを回転させる=古神道の魂振り

325:ジム名無しストさん
07/07/13 15:33:17 lrkiKOei
古神道では右まわり(時計回り)のエネルギーをタカミムスヒ (ヒは気、プラーナ、エネルギーを意味する)
左まわりのエネルギーをカミムスヒと言って、
右まわりの螺旋(タカミムスヒ)はモノのパワーを増幅拡大する働き、反対に左回りの螺旋はモノのパワーを減弱、縮小する働きがあると言われる。古神道では右回り歩行法をして気を貯める。

326:ジム名無しストさん
07/07/13 15:40:54 lrkiKOei
(舞踏)は巫女の身体動作から発展したもので
右や左にまわって天の<ヒ>を取り入れるのが<舞>、
大地を踏んで地の<ヒ>を取り入れるのが<踏>である。二つ合わさって舞踏になる。
そうして太古の巫女は舞踏によってヒを操り、自分を変容させて神託を受けた。
終わり。

327:ジム名無しストさん
07/07/13 16:49:19 QIeeVDTk
おもしろいね~
神道とチベット仏教がつながってるなんて…

328:ジム名無しストさん
07/07/13 18:13:56 lrkiKOei
<ヒ>(気、プラーナ)には右回りと左回りがあり、これが<ムスヒ>(結ヒ、結び付き形になる事)されてモノの性質が決まります。
人に男女の差があるのは、これらのエネルギー配分が均等でないからで、右回りのエネルギーが強いものが<"ヒ"コ>(彦)と言って男性になり、
左回りのエネルギーがより強いものが<"ヒ"メ>(姫)といって女性になるわけです。

↑古神道の教典からしたらヒゲが濃くなる、生理が止まるなどのチベット体操の?が理論的に説明がつくね。

329:ジム名無しストさん
07/07/14 21:54:51 oXkBduAa
>>321
>古神道ではチャクラに当たる場所を[クラ]と言い

>>324
>人体にも頭だけで180のクラがある。
>代表的なクラは眉間に位置するカガミのクラ、
>胸のマガタノマノクラ 下腹部のツルギノクラ、
>ソコクラなど、ほぼインドのチャクラと合致する

こういうのって、古神道ていうよりホリベさんのオリジナルじゃないの?
確かにうまいことゆーな、とは思うけど、さ。

それはそれとして、
テレビで美輪さんがチベット体操やってるって紹介したおかげで
巷では再びチベット体操ブームの予感、があるらしい。
ブームになるとネタが増えて楽しい反面、
商売する連中も出てきて痛し痒し、、、。

でも、話題になった方が面白いけどね。

それにしてもあの美輪さんがこのチベット体操やってたとは、
いつごろからやってたのかな?


330:ジム名無しストさん
07/07/14 22:15:27 S7QwYlTl
美輪さんは呼吸法関係は全て網羅してそう。

331:ジム名無しストさん
07/07/15 00:22:37 9oiDP06Z
>329
てか、あなた内容とか解釈に突っ込んでないからそもそも古神道に造詣深くないでしょ。
魂振りで鏡の印業結んで行う行法は明らかに古神道における鏡の意味からして
アジナ・チャクラに相当すると思うけど 。
「天地初めて発けし時に高天の原に成りませる神の名は、アメノミナカヌシの神 次にタカミムスビの神
次にカミムスビの神 この三柱の神はみな独り神となりまして身を隠したまひき」
それほど電波に思う?
大祓の祝詞だけで1000通りの解釈あるから別にあなたと言い争うつもりないけど。
それにまぁ、あなたの後半の何にでもケチつけそうな中二病的で嫌みな文面見たら余計に。

332:ジム名無しストさん
07/07/15 16:34:59 s4Y321+v
美輪さんの見た目は年相応?それとも若く見える?
なんか自分では判断がつかない。美輪さん不思議な人だから、歳とかよくわからない。

333:ジム名無しストさん
07/07/19 10:14:02 CC6PW5XR
美輪さん、決して若くは見えない。
某鬼サンも、歳相応かそれ以上に見えた。
ブログ写真は光で飛ばして加工し過ぎている。




334:ジム名無しストさん
07/07/20 11:15:16 xeR/4CRO
原爆症であの歳まで生きてたんだから普通に合格でしょ。
チベット体操昔からやってたわけでもなさげだし。

335:329
07/07/20 21:58:29 LQZnj4jB
>>331
>あなたの後半の何にでもケチつけそうな中二病的で嫌みな文面見たら余計に。
うーむ。前ふりの部分はおそらく絶対文句つけてくるだろうとは予想して
いたが、331のいうところの後半の部分に噛み付いてくる椰子がいるとは
正直意外だったな。坊主憎けりゃ袈裟まで憎しでイチャモンつけてるだけなのか
マジなのか?
まぁ、しかし、いわゆる後半の部分については、
あれ以上はとりあえずは言わないでおくことにしよう。
あれ以上細かく発言したら、それこそ331が言ってるような

>何にでもケチつけそうな

椰子になってしまうからな。
突っ込みどころはいろいろあるが、それをいちいち突っ込んでいたら、
実もフタもなくなってしまうし、面白くなくなってしまうからね。
俺は331が言うような「何にでもケチつけそうな」椰子でないから
あの程度の表現に抑えて具体的な指摘は避けたんだけど、
古神道オタクの331にはその辺が理解できなかったようだね。



336:329
07/07/20 22:01:08 LQZnj4jB
>>331
>てか、あなた内容とか解釈に突っ込んでないから

てか、俺は内容とか解釈について云々する気はもともと
全くないのだけれど・・・?

>そもそも古神道に造詣深くないでしょ。

そもそも、俺は自分が古神道に造詣が深いなんて一言も言ってないし、
そんな素振りもしてないぜ(w
それに、そもそも、ここって【体操 板】でしょ(藁)
【体操 板】のスレで「おまえは古神道に造詣が深くないだろ」って
言われても、んで? とか言いようがないでしょ(w



337:329
07/07/20 22:04:42 LQZnj4jB
>>331
>「天地初めて発けし時に高天の原に成りませる神の名は、
>アメノミナカヌシの神 次にタカミムスビの神
>次にカミムスビの神 この三柱の神はみな独り神となりまして身を隠したまひき」
>それほど電波に思う?

てか、「天地初めて発けし時に高天の原に成りませる神の名は、
アメノミナカヌシの神 次にタカミムスビの神、次にカミムスビの神
この三柱の神はみな独り神となりまして身を隠したまひき」ってのは、
確か普通に『古事記』の記述じゃなかったかなって思うんだけど、
古神道じゃなくって一般教養的に言うと(w
それって全然電波には思いませんよ。
それに、そもそも、俺のレスのどこに“電波だー”なんてこと
書いてあった?
さらに、俺のレスのどこに「天地初めて発けし時に
高天の原に成りませる神の名は、アメノミナカヌシの神
次にタカミムスビの神、次にカミムスビの神
この三柱の神はみな独り神となりまして身を隠したまひき」
という『古事記』の記述の引用に対する言及があったの?
もしかして誤爆かい?



338:329
07/07/20 22:07:41 LQZnj4jB
>>331
>大祓の祝詞だけで1000通りの解釈あるから別にあなたと言い争うつもりないけど。

てか、一体俺のレスのどこに大祓の祝詞について
言及があるのでしょうか?(w
「大祓の祝詞だけで1000通りの解釈ある」なんてことは、
俺は古神道オタクじゃないし、
古神道には造詣深くない(w)から知らなかったけど、
それって白髪三千条みたいなレトリック?
それとも一個一個解釈の違いを確認しながら「千個」も
指折り数えたの?
ご苦労様な事だけど、それと俺のレスと一体どういう関係があんの?
もしかして、その千個の大祓の祝詞の解釈の内の一つに
「クラとはチャクラなり」って説がてでくるのかい?
もしそうなら、それっていつごろの時代のなんて名前の人の
なんてタイトルの典籍に出てくる解釈なんでつか?

「チャクラはクラという名前で古神道にむかーし昔からあった」説に
ついてはなんで331のレスで触れていないの? 

俺が指摘したのはその説の「言いダシッペ」は誰かな、て事だけなのに。
なんかそれについて触れるとマズイことでもあるんでつか? 

人のレスにケンカ売るみたいにして“ケチつける”んなら、
ちゃんとレスの内容を把握してからにしなよ。



339:329
07/07/20 22:17:33 LQZnj4jB
>>331
んで、続きだが、俺は自分が古神道に造詣が深いなんて言ったことはないし、
古神道に造詣が深いふりをしたこともないぜ。
また、321や324のレスに対して、その内容や解釈に対しても何も言って
ないし、言うつもりもないからね(むしろ、内容については“面白いとは
思う”てはっきり書いてあるぜ)。

俺が指摘したのは321や324のレス(の全部ではないよ、その一部だぜ)の
解釈の歴史性、即ち「インド・ヨーガのチャクラという概念が
古神道にもクラという名前でむかーし昔(なにしろ“古”っつーくらい
だからねw)からあった」説というのは、古神道の教えではなく、
ホリベさんが言い出したんじゃないの、ということだけだぜ。

この主張に反論する方法はただ一つで、
ホリベさんがさんがそういう内容のことを言い出したのより
もっと古い時期の古神道文献に“クラ”という言葉が
チャクラと同内容の概念として使用されている例を提示すりゃ良いのさ
(まぁ、それは最奥秘の機密事項で口伝でのみ伝えられていたから
文献としてはホリベさんのものが初出例になる、なんてのは信頼性に欠けるからなしだよ)。

あなたが、そういう反論のレスをいれたなら話はぜんぜんもめる要素なんか
ないんだよ。

たとえば、お話とか議論てのは次のようにするんだよ。

(1)329はあんなこといってるが、ホリベさんが生まれるより前の
明治年間に出版された××の著作の『○○○』という本の中すでに
「古神道の教えでは人体にクラという複数の場所をエネルギー・ポイント
として指摘していて、それはヨーガにおけるチャクラの概念と等しいもの
である」とはっきり書いてありますよ。
別にチャクラ=クラ説はホリベさんのオリジナルなんかじゃないよ。

とでもレスすれば、良いだけの話さ。そうすれば、

>(1)えー、そうなんですか。知りませんでした。
結局パクリだったのか・・・(もっとも、ホリベさん本人は何も自分の
オリジナルだなんて言ってるわけじゃないから、別にパクリではないんだけど)。

となって、ただ普通にレスが流れてくだけで、
俺がこんなに連投する必要もなかったのさ。

少しは考えようね、おじいちゃん。




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch