08/05/26 00:27:37
>>676
じゃどっちゃでもいいわけか?
680:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 00:27:50
>理論家がいないとグダグダ
勘違いがひどいよ彼は。
例えば>>615
>右手は右肩に繋がっています。
>右肩の動きが変わればクラブの動きも変わります。
クラブの使い方が違うから、
結果として右肩の動きが変わるのを
常に逆から説明したいらしい。
だから、>>19のようにダメ出しされる。
半分正解、半分間違いってところかな。
理論的なところはまあまあだけど、惜しいね。
681:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 00:28:31
全員ボデタンだろ
身体を捻ればボデタン!
682:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 00:28:36
>>679
あたりまえだろw
そんなところに決まり事なんかないわw
683:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 00:29:37
理論家はプロ
Bなんとかはアマチュアだろ
684:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 00:30:08
これで、練習場の皆さんもボデタンマイスターになりますた!
685:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 00:30:11
>>682
じゃ罵り合いをやめたら?
686:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 00:30:57
>>685
俺が誰を罵ったんだよ。
687:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 00:31:59
>>684
あなたやっぱりボディタンにあこがれてるのね(ハート
688:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 00:32:23
論理的にいきましょうや
689:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 00:33:45
>>688
己に言い聞かせよ。
690:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 00:34:14
>>687
いえいえ、練習場の皆さんボデタンしようとするものだから、グダグダなんですよw
691:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 00:34:24
ボデタンの見本がひとつも出てきてないな
692:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 00:35:19
>>688
おもいもな~
693:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 00:35:27
>>691
では見本を一つお願いします
694:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 00:36:43
びジェイ芯がそれほど強くなれない原因の一つは
あのフニャタコのような腰使いにある
695:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 00:36:45
>>692
自己レスかよw
696:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 00:37:27
ボデタンの見本はベンホーガンだよ
697:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 00:37:40
ほんわか行こうぜ。ほんわか。
手打ち結構。
ボディーターン結構。
たとえそれが水掛け論でも、ちゃんと議論しようや。
なんだか見苦しいぞ。
698:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 00:38:37
>>696
ふむふむ
その理由は
699:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 00:39:14 Y5q+vuKK
佐伯ミキというの?今日テレビでみた女子プロ
あれはボディーターンスイングだわ
完成度は別にしても、あんなスイングが出来る女子プロが日本から
出てくるとは驚き。将来もっと凄くなるよ。
700:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 00:39:47
>>696
バカチン!
ボデタンに右手は3本もいらねーんだよwww
701:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 00:40:19
右脇が締まってるのが特徴だな。
702:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 00:40:54
>>694
年間10勝して賞金王になった男に強くないとな?
あんたどんだけすげえんだよw
703:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 00:41:04
>>700
裏拳邪魔。
704:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 00:41:39
>>694
あの人ももう歳だから。
705:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 00:42:24
>>701
フォローで両腕が伸びる時があるのがボデタンの特徴。
手打ちは左肘がゆるゆるになる。
706:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 00:43:24
>>705
大正解!!!
707:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 00:43:42
ホーガンは手から振ってるんだぜ
ボデタンなの?
708:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 00:43:54
>>705
っそんだけの差か
709:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 00:44:27
>>705
何で手打ちだとゆるゆるになる?
710:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 00:44:44
>>705
それが特徴なの?ふーん
711:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 00:45:10
>フォローで両腕が伸びる時があるのがボデタンの特徴。
なるほど、裏拳はタコ踊り打法で有ったかwww
712:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 00:45:19
>>705
その辺の理由をkwsk
713:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 00:46:21
>>707
みんなで動画見てみようか。
URLリンク(jp.youtube.com)
714:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 00:47:22
丸山茂樹はボデタン?
715:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 00:47:45
>>713
バックは手からいってるだろ
本人もそう言ってるし
716:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 00:49:17
>>715
論点ずらしktkr
717:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 00:50:34
>>715
何で?
理由は?
718:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 00:51:10
俺もこれで行くわ
719:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 00:57:08
自作自演、自問自答に付き合ってくれた皆さん。
おやすみなさい。
720:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 00:58:42
>>716
ベンちゃんも、先にボダタン説明しているときと、
実際に球打つときとで微妙に手の下り方が違っているんだよね。
先の説明では切り替えしでは手はぜんぜん動いていないけど、
実際に球打つときは、切り返し直後からすぐに手が動いているw
721:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 00:59:01
ゴル板参考にスイング作る奴なんてアマゴルファーの0.001%ぐらいなんだから言葉遊びでいんじゃねのw
722:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 01:00:52
>年間10勝して賞金王になった男に強くないとな?
昔話は止めよう
今のスイングはひど過ぎる
723:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 01:01:12
>>721
却下しとく
724:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 01:02:57
>丸山茂樹はボデタン?
昔はドライバだけボデタン
今はアイアンもボデタン
その結果はボロボロ
725:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 01:03:45
>>720
全角sは止めたの?
> ベンちゃんも、先にボダタン説明しているときと、
> 実際に球打つときとで微妙に手の下り方が違っているんだよね。
そりゃ仕方ないだろw
>
> 先の説明では切り替えしでは手はぜんぜん動いていないけど、
> 実際に球打つときは、切り返し直後からすぐに手が動いているw
連動させてるんだから当たり前だと思うんだけど、
あのままトップで溜めっぱなしにしようと思ってもむりだろ、流石にw
726:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 01:04:31
URLリンク(www.youtube.com)
これでいい?
727:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 01:04:32
ホーガンは手→腕→肩→腰
実際そう見える
728:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 01:06:08
>>724
ちびだし、距離が出せないし、毎年コースが長くなってるしで、
ちびで飛ばない奴が活躍する場所がなくなってるからだろうな。
でかくて飛ばないならフルパワー使わなくてもいいけど、
ちびで振りまくりは体力的にキツいわな
729:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 01:06:15
ボダタンやっていると腰を痛めるぞ
そうやってだめになったプロは多い
730:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 01:07:19
>>729
やっぱクラッシックスタイルが正解か
731:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 01:07:21
>>725
連動連動だが
ダウンのきっかけを作ってるだけだな
左足で
732:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 01:08:01
>>727
どういう見かたしてるの?
テイクバック直前から?
ダウンに入ってから?
733:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 01:09:01
>>726
スローを見れば、下半身フニャタコだな。
かわいそうに、それが正しいと思っているらしい。
734:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 01:09:13
>>731
切っ掛けは腰当たりにある重心を動かしてだとおもうんだが。
735:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 01:09:56
>>732
バック
見えるんだからしゃあないだろw
逆に聞きたいよ
おまいがどういう見方してるのかと
736:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 01:11:06
>>734
そうかもしんない
きっかけだけで
あとはギリギリまで下半身踏ん張ってるとおもう
737:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 01:11:10
>>735
切り返しからだよ。
738:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 01:12:46
今年のマスターズのイメルマンの映像は無いか?
彼が手打ちの見本だよ。
739:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 01:13:42
>>737
バックは手からでOK?
740:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 01:14:42
>>728
その屁理屈は今田君がウソだと証明したばかり
741:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 01:14:56
>>738
URLリンク(jp.youtube.com)
742:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 01:16:36
>>733
それこそボデタンなわけだね!
743:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 01:17:24
>>738
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
>>739
俺はバックも腰からだわ。
フォワードプレス掛けるから手からじゃ動けない。
744:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 01:18:25
>>740
はいはい
745:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 01:21:21
このスレ見て、JPGAのタコ踊りが直りますように
746:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 01:21:36
>>743
フォワードプレスかいw
でも足腰固めてないかい?
747:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 01:23:38
フォワードプレスだと、手首固めちゃうから、
ワンピーステークバックでタコ踊りの可能性大!
748:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 01:25:03
>>746
足腰固めてても、重心を左に少し振ったあと右に行かないとまともにテイクバックできん。
それと固めたところで重心を移動させるくらいの余裕はあるがなw
思いっきり腰を下げて固めても同じ。
749:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 01:25:43
>>747
ああそうですか。
750:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 01:25:51
>>743
ホーガン本人がモダンゴルフで手からと言ってるのはどうする?
751:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 01:26:38
>>750
それはあの人のやり方。
752:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 01:27:32
>>748
腕振りと左型が顎下に入っただけで重心は移動するがね
753:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 01:27:34
ヒント!
ホーガンはカジノのディーラーも副業でやっていた。
ちょっとお茶目なレッスンはお手の物!
754:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 01:27:38
>>750
URLリンク(jp.youtube.com)
755:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 01:28:22
>>751
だからホーガンは手でやってるんだろ?
756:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 01:28:50
>>752
で?
俺のやり方と違うだけだが、それで振れるならそれでいいんじゃないの?
757:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 01:29:11
>>755
>>754をみてよ
758:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 01:30:25
>>754はわざとボデタンで振っているw
759:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 01:30:36
>>755
見たね。
もういいよね。
760:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 01:31:13
>>755
動かないんだよw
これまじ
761:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 01:31:46
じゃ寝るわ
762:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 01:35:30
フォワードプレスだけ入ってんな
まあ、確かに腰からかw
腕を動かすきっかけじゃね?
763:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 01:38:15
>>762
せっかくグリッド付いてるんだから、腰もじっくり見なよ。
腰と一緒にプレスが掛かってるだろ?
あれがないと人は動くに動けない。
動いけても無駄な力が必要になるだけ。
ってことで、マジで寝るわ。
764:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 01:44:46
結局、バックでもダウンでも
腰はきっかけを作ってるだけか?
765:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 01:53:05
自分から腰なんかを動かしたらダメだよ
それが上達できない一番の理由
766:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 01:54:19
>>765
じゃ肩ですか?
767:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 01:57:41
>フォローで両腕が伸びる時があるのがボデタンの特徴。
手打ちは左肘がゆるゆるになる。
この理由が聞きたかった
768:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 01:59:16
動かす部分と、絶対に動かしてはいけない部分がある。
絶対に動かしていけない部分の一つが腰だよ。
それを、ご丁寧に、一生懸命動かそうとするから、下手のまま上達できない。
正反対を信じていたら、もうどうにもなりませんね。
ゴルフスイングでは、常識といわれる中に結構あるんだよね、正反対がwww
769:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 02:02:15
>>768
わざと正反対を教えてるかも・・・・・
ですねw
770:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 02:03:25
>【手打ち】 VS 【ボディーターン】 違いは?
【腕振り】 VS 【腰振り】 違いは? だなw
771:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 02:05:47
>>769
所が日本じゃプロもアマも勘違い状態www
772:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 02:07:42
>>767
レイトヒット
773:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 02:09:25
>>772
kwsk
774:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 02:11:04
>>773
君はアフォだろ。
だってアフォに聞いてるもんw
775:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 02:11:23
>>768-769
手打ちしかできなかった嘆きが聞こえますネ
776:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 02:21:51
>>775
上に行くには手を使わないとダメでつよ
これマジっす
777:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 02:25:20
残念ながら、タコには手が無いんでつ
778:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 02:27:56
>>775
体を使って打つなんて無理なんで手打ちが真のゴルフと思うようにしてます。
プロも手で打ってると信じてます。実際そう見えますし。
779:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 02:30:04
>>778
目に見える事だけが真実じゃないってこと!!!!!!!!!!
780:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 02:32:46
ほらほら
やっぱ手を使うどうのこうのってのはボデタンできない奴の言い訳ってこと。
「スコア良ければ全て良し」って自己暗示かけまくって頑張ってんだよ。
781:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 02:33:06
>>778
軸ぶれせずに、緩まないで、縦に振れればいいと思いまつ
手を使わないんだったら、プロはマッスルなんて使わないでつね
782:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 03:33:42
>>781
マッスル、大きな筋肉か小さな筋肉(手)を使うかの違いでしょ
783:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 09:01:35
上に動画の紹介があるから
メジャーチャンプのイメルマンと
予選落ち繰り返すシゲとの
下半身の使い方の違いをよく見よう
784:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 09:22:24
ボデタンも駄目だが、秘伝も駄目よw
785:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 10:47:34
>>645
やってみれば判る事。
まず壁に背中を付けて腕を真っ直ぐに前に出して手のひらを合わせる。
肩を壁から離さずに肩幅で左右に動かしてごらん。
絶対に手のひらがズレてくるから。
786:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 12:05:27
>>782
>目に見える事だけが真実じゃないってこと!!!!!!!!!!
それはインパクトゾーンの手の使い方でつね
787:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 13:48:24
>>782
みゆきたん。結婚してたとは気づかなかったぞ。
>>784
ひどい言われよう。
788:間違えた
08/05/26 13:49:56
>目に見える事だけが真実じゃないってこと!!!!!!!!!!
↑
みゆきたん。結婚してたとは気づかなかったぞ。
×>>782
789:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 13:55:17
>>787
「ひどい言われよう」
のように構えてスイングすれば、腕振りかボディターンになる。
手打ちはない。
790:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 14:03:40
お世辞抜きであなたのスイングを評価するスレ1
スレリンク(golf板:58番)
58 名前:42[sage] 投稿日:2008/05/06(火) 21:01:31 ID:???
お久しぶりです
7Iがひどい
ドラで球が上がらない
オマケで1200fpsで打った瞬間も一緒にうpします
URLリンク(www10.axfc.net)
パスは ex-f1
791:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 15:29:11
手打ちってあれだろ?初めてクラブ振る女みたいな打ち方だろ?
肩は正面向いたまま両肘曲げて「えい!」って言いながら打つあれだよな
ねらーにはお似合いのスイングだよwww
792:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 16:30:06
タコ踊りはよく見るけど、>>791とか殆どいないだろw
793:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 16:46:57
ドチテ坊やって朝方寝るんだね。
794:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 21:26:48
もっと思いっきり気持ち良く振ればいいのに
795:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 23:49:07
>>794
手を?
796:名無野カントリー倶楽部
08/05/26 23:52:57
>>792
おめえゴルフやったことない女と練習場に行ったことねえだろ?w
もてねえ奴は可哀想だなwww
>>791が書いてるのが普通だ。
797:名無野カントリー倶楽部
08/05/27 02:41:28
>>796
はたから見れば>>791に毛が生えたスイングだが
本人はプロのスイングを少し劣化させたもんだと思い込んでるからな。
798:名無野カントリー倶楽部
08/05/27 06:37:24
>>796
おまいが連れて行ったおばさんは君のボデタンを真似てるんだよw
799:名無野カントリー倶楽部
08/05/27 08:22:21
ゴルフは女の前で
講釈をたれててええかっこするスポーツでっかいなw
ま、それも楽しみの一つですわなw
いるわな、そんなのが打ちっぱにw
800:名無野カントリー倶楽部
08/05/27 09:06:04
テークバックのスタート直後からフィニッシュまでの
スイングテンポ・スピードを
現状の3倍ぐらいまで自在に変えることが出来るかどうかだ。
それが出来るやつはOK
801:名無野カントリー倶楽部
08/05/27 09:11:48
講釈か
802:名無野カントリー倶楽部
08/05/27 09:20:54
このスレで下手糞は講釈を垂れながら、
突っ込まれて逃走するw
803:見分け方
08/05/27 09:55:03
テークバックのスタート直後からフィニッシュまでの
スイングテンポ・スピードを
現状の3倍ぐらいまで自在に変えることが出来るかどうかだ。
それが出来るやつはOK
804:↑
08/05/27 09:57:47
やっぱり馬鹿だねw
インパクトの強さを変えるのが目的で、
スイングスピードの見た目を変えるのが目的じゃ無いんだよw
ボデタン君はそんな事なってるんだろうねw
805:名無野カントリー倶楽部
08/05/27 09:59:52
スピード3倍って、、600yは飛びそうだな
806:名無野カントリー倶楽部
08/05/27 10:12:17
いや、是非900ヤード飛ばしてくらはい
ここの奴ならできる
807:名無野カントリー倶楽部
08/05/27 10:13:39
ここって普通に質問してもいいスレ?
808:名無野カントリー倶楽部
08/05/27 10:17:10
いえ、お馬鹿理論を語るスレです