タイガー・ウッズについて語ろう-7at GOLF
タイガー・ウッズについて語ろう-7 - 暇つぶし2ch750:名無野カントリー倶楽部
08/03/18 10:02:55
タイガーはニガーだから
あんなもんでしょう

751:名無野カントリー倶楽部
08/03/18 10:12:14
タイガーのスイングの欠陥を指摘するほど、
通説スイング理論の有用価値を下げてることになるがな。


752:名無野カントリー倶楽部
08/03/18 10:14:04
下がって当然だと思うが、なにか?

753:751
08/03/18 10:19:17
いや、俺は知らないし、知る気もないから、どうでもいいよ。

ただ得意げに理論語って、タイガー貶してる人は
理論信望者なはずだろうに。

754:名無野カントリー倶楽部
08/03/18 10:34:39
骨の直線運動で呆れるほど飛ばしたい?
↑こいつ「URLリンク(kakumeigolf.info)」だな。
ご勝手にどうぞ。
肩甲骨使ってひたすら飛ばしたいアホなヤツ。
自分が基本出来てないから実戦では100叩き。

それでも能書きを言うホスト崩れの嫌なヤツ。
ラウンドしないでPCにしがみついてアフリ専門。
騙しの手口のゴルフ商材をネット上で売らんかな
とホザいているヤツ。うざいアフリエーター。

つまりね・・体力作りや筋力作り、基本動作の習得
以外に上達の道はない。



755:名無野カントリー倶楽部
08/03/18 10:36:03
下手クソがタイガー分析するってどうよ?w

756:名無野カントリー倶楽部
08/03/18 10:44:20
下手は自分のことだろう?

757:名無野カントリー倶楽部
08/03/18 10:58:24
スイングだけならアダムスコットのほうが上だな


758:名無野カントリー倶楽部
08/03/18 11:03:56
コースの延長に対するクラブやボールの進化は、飛距離的には均一化を促すもので
また体格が良くて鍛えこんだアスリートゴルファーも、珍しくは無くなった。
競争率はプロの地位や賞金が低く、プロを目指す競技者自体が少なかった頃とは段違い。
平均ストローク70を切るのが、賞金王争いというよりトッププレイヤーの条件でしかない今
それより明確に一段上に行くには、飛距離、或いは正確さだけを誇ってる場合ではなく
唯一人複合的に優れた新たなゴルフを創り出すしかない。

759:名無野カントリー倶楽部
08/03/18 11:08:20
誰もわかってるよ
だから何よ

760:名無野カントリー倶楽部
08/03/18 11:14:19
稀代の開拓者に敬意がない。本当に分かっているのか?

761:名無野カントリー倶楽部
08/03/18 11:37:29 FA3r+yzR
お前に対する
敬意がない事は確か
必要も全くない

762:名無野カントリー倶楽部
08/03/18 12:33:22
>>723
尾崎 将司:94勝
サム・スニード:82勝
ジャック・ニクラス:73勝
ベン・ホーガン:64勝
アーノルド・パーマー:62勝
バイロン・ネルソン:52勝

763:名無野カントリー倶楽部
08/03/18 12:39:01
>>762

尾崎って、あの国際大会出ると毎回のように予選落ちしてた人?

Nationwide Tourで94勝の方がまだ価値があるんじゃねえの。

764:名無野カントリー倶楽部
08/03/18 12:44:35
>>763
ドライバーでライの改善してグレッグ・ノーマンに叱られた人でしょ?(笑)

765:名無野カントリー倶楽部
08/03/18 13:41:42
黒ん坊
ニガー
土人


766:名無野カントリー倶楽部
08/03/18 14:24:07 hyCO+C0i
A・パーマーインビテーションの最終ホールは感動したな。確かにパットは神がかっている
このまま負け無しでマスターズまでいってグランドスラム取って欲しいものだ。

767:みのたうろ
08/03/18 14:54:46 7FaSWVcF
昨日のBS・総合 見忘れました どうしたらよいのでしょう
今日 最終日 やるとばっか 思っていました
SOS!!

768:名無野カントリー倶楽部
08/03/18 15:25:54
明日20:00からゴルフネットワークで最終日の録画放送があるぞ

769:名無野カントリー倶楽部
08/03/18 15:42:24
他が死ぬほど上手い分、ドラの駄目っぷりが目立つな。

2chの理論家によると、正しいスイングすれば、
アイアンだろうとドラだろうと真っ直ぐ飛んで、曲がらない
はずなのにね。正しいスイングが未だに全く出来てないんだな、虎君。

770:みのたうろ
08/03/18 16:14:51 7FaSWVcF
768様 ありがとうございました

本当に 命 が 助かりました

768様 の 健康 と 幸せ を

心より お祈りもうしあげます

              早々

771:名無野カントリー倶楽部
08/03/18 17:28:51
タイガーみたいなのがいると確かにやる気がうせるのもわかる
丸の気持ちもわからんでもない。

正直次元が違う
あの2メートルの巨体のビジェイシンが死ぬほど練習しても
結局勝てないんだから

772:名無野カントリー倶楽部
08/03/18 17:58:15
一番迷惑しているのはミケだな。

773:名無野カントリー倶楽部
08/03/18 18:46:18
タイガーのスイングがダメなのはよく分かった。

だから批判してる人はそれを自分で実証してきて下さい。

774:名無野カントリー倶楽部
08/03/18 20:06:20 msfSFs1M
>>762 尾崎に踊らされてた人は気の毒。
海外毎回予選落ち、国内ではえらそうにしていた。
さびしい昔があったね・。今は、今田だ!
尾崎みたいなチキンじゃないから。

775:名無野カントリー倶楽部
08/03/18 20:21:50
史上最強のゴルファーのスレでワザワザジャンボを貶すこともないだろう

776:名無野カントリー倶楽部
08/03/18 20:54:05 QwcVdZKP
日本のバカマスコミが、サム・スニードの記録を抜いたときに「タイガーに
はまだ記録を抜いていない選手がいる。それは尾崎将司だ。」と無知を晒す
報道をしでかしそうだな。

まぁ、世界は全く相手にはしないということは自明の理だが。

777:名無野カントリー倶楽部
08/03/18 21:12:31 hIgskkKQ
>776
マジで言いそうだなあw

778:名無野カントリー倶楽部
08/03/18 22:33:00 0XajdFZG
やばいなそれ
今から何とか手をうてないものかな
マジやばいぞ

779:名無野カントリー倶楽部
08/03/19 00:36:21
ドバイとかダンロップフェニックスの優勝はタイガーの64回の優勝回数に入ってるの?
USPGAの記録だけじゃないの?


780:名無野カントリー倶楽部
08/03/19 00:48:56
あの体のタイガーにJrみたいな運動連鎖されたらどうしようもないな

781:名無野カントリー倶楽部
08/03/19 02:52:15
>>779
もちろんUSPGAだけだよ

782:名無野カントリー倶楽部
08/03/19 04:05:37
タイガーのゴルフはパッティング頼みだよ


783:名無野カントリー倶楽部
08/03/19 09:47:15 BOuMNfDQ
パットイズマニー

784:名無野カントリー倶楽部
08/03/19 10:02:26
タイガーもジーブMシンのスイングを参考にすればいいのにな

785:名無野カントリー倶楽部
08/03/19 10:04:48
パット頼みってんじゃ、パーオン率の説明が付かんな。
パッティングアベレージだって、巧くピン傍に付けることも多くないと
ロングパットで毎回どうにかなるもんじゃないし。

786:名無野カントリー倶楽部
08/03/19 10:47:16
タイガーは平均2打台前半の距離が異様に長い希ガス。

200くらいでも、50%以上の確立で2打で沈めるかも。

787:名無野カントリー倶楽部
08/03/19 10:47:47
確率

788:名無野カントリー倶楽部
08/03/19 10:58:52
寅はパット頼みだよ

789:名無野カントリー倶楽部
08/03/19 11:23:45
至ってショートゲーマーなのは事実。ロングアイアンも上手いが。

豪快なイメージ戦略は抜きにして。

790:名無野カントリー倶楽部
08/03/19 11:27:24 c0nSEHKD
ゴルフでよく「上がってなんぼ」とか「結果が全て」とか言いますが そう言う観点から 言うと現時点でタイガーが最強は間違いないですよね
て事はスイングって美しいより強い(ゴルフゲームに対して)って事が最重要って事なのかな?
練習場でみるヘンテコスイング親父も実は強いのかな?

791:名無野カントリー倶楽部
08/03/19 11:31:01
>>790
練習場でみるヘンテコスイング親父も実は強いのかな?
あんたからみてヘンテコスイングでもフェースの使いかたが理にかなってれば
強いかもね
でも大概ヘンテコスイングは強くないよ。

792:名無野カントリー倶楽部
08/03/19 12:05:23
ほとんどドライバーを振る時だけだが、スイングが良くないとか直ってないとか言うより
最初からコントロールやバランス度外視で、ムチャをやりたがってるように見えることがある。
シビアなスコアメイクは3Wまでで事足りる、リカバリーでも魅せてやんよみたいな
自信もあるんだろうか?

793:名無野カントリー倶楽部
08/03/19 12:15:17
>>792

お前、タイガーに対してそこまで言えるなんて、
凄い視点だなw

794:名無野カントリー倶楽部
08/03/19 12:23:36
>>792
(i_i)\(^_^)

795:名無野カントリー倶楽部
08/03/19 12:46:24
>>793
スイングが酷いなら、なぜドライバーだけ悪くなるんだと思ってたのが先だから
先入観でそう見えるってだけかも知れんけどね。

796:名無野カントリー倶楽部
08/03/19 14:04:06
ここまで強いと細かい分析はあまり意味がない

797:名無野カントリー倶楽部
08/03/19 14:30:41
寅はパット頼みだよ


798:名無野カントリー倶楽部
08/03/19 15:24:27
素人が片山や谷口のスイングをとやかく言うのはまだ愛嬌があるが
タイガーにまで手を伸ばすとは無謀すぎて痛いな。

799:名無野カントリー倶楽部
08/03/19 16:01:16
パット頼みなら良かったのにねえw

800:名無野カントリー倶楽部
08/03/19 16:02:12
良いフォームによって良いショットが高確率で生まれるのではない。
良いショットが高確率で生まれるフォームが良いフォームだ

801:名無野カントリー倶楽部
08/03/19 16:33:17
蛸はすっこんどれ

802:名無野カントリー倶楽部
08/03/19 16:42:55
寅は今年はメジャーでひとつも勝てないだろwww

803:名無野カントリー倶楽部
08/03/19 17:40:09
タイガーが今年の4試合の内にメジャーを勝てなかったとしたら
2度目の4年連続メジャー制覇という、前人未到の記録を1つ増やし損ねることにはなるが
そうなったからといって嘲笑えるようなことではない。

804:名無野カントリー倶楽部
08/03/19 18:08:43
嘲笑えるだろwww

805:名無野カントリー倶楽部
08/03/19 20:06:50
6番アイアンで200飛ばせてしかも狙った箇所にほぼ確実にコントロール
できるんだもんなぁ
もう
6番アイアンとウェッジだけで日本ツアーの試合勝てるんじゃね?

806:名無野カントリー倶楽部
08/03/19 21:09:05
それはない!

と言い切れないところがタイガーの凄いところだろうな。
こんなに強い奴見たことねえよ。

807:名無野カントリー倶楽部
08/03/19 21:14:00
パット頼みとかいってるアホ

次元が違うだろw

お前のようなおっさんがパター頼みってレベルじゃねーんだよ!ヴぉけ!



808:名無野カントリー倶楽部
08/03/19 22:07:48
寅はパット頼みだよ


809:名無野カントリー倶楽部
08/03/19 22:19:55
記録や理屈を受け付けない、成功をひがみ抜く人間なりの真実か

810:名無野カントリー倶楽部
08/03/19 22:23:38
寅はパット頼みだよ


811:名無野カントリー倶楽部
08/03/19 22:30:10
寅はパット頼みかもしれない
そんな気がしてきた

812:名無野カントリー倶楽部
08/03/19 23:12:47
恒例の春厨だ、みんな相手にするな。

813:名無野カントリー倶楽部
08/03/19 23:33:54
>>805
PAR3とPAR5無視かよ

814:名無野カントリー倶楽部
08/03/19 23:36:17
ゴルフも陸上の短距離とか水泳みたいに現在の記録持ってる選手が一番強い(速い)と思う
過去の名選手よりタイガーは強いだろう

815:名無野カントリー倶楽部
08/03/19 23:58:40
確かにタイガーの20ft以内のパッティングは抜群に上手い。
だからと言ってパッティング頼みって・・・「タイガーはパッティング頼み」なんて言ってるヘボ野郎のゴルフじゃないんだからw
200yd以内の距離ならかなりの確率でそのエリアに打ってこれるアイアンショットの正確性がタイガーの生命線だろうが。
あと、忘れてはいけないのがグリーン周りからのアプローチ。これはトリックショットみたいな事はしないし、あまりにも基本に忠実で面白みは無いが
凄みがある。
カップに近い順に3つずば抜けてるんだから、多少ドライバーの正確性に難有りでも、誰も敵わんて。

816:名無野カントリー倶楽部
08/03/20 00:02:29
寅はパット頼みだよ


817:名無野カントリー倶楽部
08/03/20 00:11:53
>>816
つまんねーし、飽きたよ。

818:名無野カントリー倶楽部
08/03/20 07:08:49 iXPd+Ia9
このクラスは パットだよ。ショットははっきりいってタイガーが突出しているわけではない。
USPGAはそう。後は勝つか負けるかはパット。
例 今田=アプローチ・パットでUSPGA平均ストローク8位。←これすごい。

819:名無野カントリー倶楽部
08/03/20 11:25:04
ど派手なロングドライブよりは、ショートゲームこそが安定したスコアメイクの鍵
延いては勝負の鍵を握るというのは、昔から言われてる。
タイガーが出てきた時に、驚異のロングドライブでバーディを次々と奪って騒がれ
一方で本当に厳しい試合には勝てないのでは?と疑問視されたのもそのせいだ。

820:名無野カントリー倶楽部
08/03/20 15:29:10
世界中のトッププロが束になってかかっても勝てないとは…

821:名無野カントリー倶楽部
08/03/20 21:38:47
束と言っても個人戦だからな。

822:名無野カントリー倶楽部
08/03/20 22:11:15 4QixJA/e
このクラスは パットだよ。ショットははっきりいってタイガーが突出しているわけではない。
USPGAはそう。後は勝つか負けるかはパット。

ということは、なんで150人も参加していていつもタイガーが勝っちゃうの?

他の150選手は奇跡的にショットがよくて+パットしだい、
タイガーは普通の状態+パット1次第
ってことはショットのレベルが大きく違うってことになりませんかね?

823:名無野カントリー倶楽部
08/03/20 22:16:02 4QixJA/e

2006年8勝7敗
2007年7勝9敗
2008年3勝0敗
3シーズントータル18勝16敗

タイガーってとんでもなくパットがうまいんだな

824:名無野カントリー倶楽部
08/03/20 22:18:33
ここ一番でパットを入れる能力は
図抜けていると思う。

825:名無野カントリー倶楽部
08/03/20 22:35:32
マサイ族にゴルフ教えたらこんなもんじゃ済まされんぞ。
ティーグランドからグリーンの芝読むから。

826:名無野カントリー倶楽部
08/03/20 22:42:14
>>818
禿同

827:名無野カントリー倶楽部
08/03/20 22:46:35
いや、パーオン率、パーセーブ率、両方とも一位な時点で
パットだけじゃないのは既に結論づいてるはずだが。

パットもずば抜けてる、だけ。

828:名無野カントリー倶楽部
08/03/20 22:53:09
>>815が結論言ってんじゃんw

829:名無野カントリー倶楽部
08/03/20 23:36:59
100叩きが史上最強のゴルファーを語ってるのも面白いなあ。
今田も期待したいが、ゼロ対64じゃ話にならん。

830:名無野カントリー倶楽部
08/03/20 23:46:48
ドラが下手って、ちょと格好悪い

831:名無野カントリー倶楽部
08/03/21 00:00:06
タイガーって昔からドラ苦手なの?
デカヘッドになってから?

832:名無野カントリー倶楽部
08/03/21 00:58:05
以前は290ヤード台後半の平均飛距離で、70%前後のキープ率
最低でも65%は切らずに、飛ばし屋としてはすこぶる安定していたが
2003年にいきなり平均飛距離300ヤード超の選手がずらりと並ぶようになったのを境に
ガタッと崩れてる。

833:名無野カントリー倶楽部
08/03/21 05:15:25
放送始まった。
13H終わって首位と4打差か

834:名無野カントリー倶楽部
08/03/21 06:37:42
-5 4位タイでホールアウト
首位とは2打差 

835:名無野カントリー倶楽部
08/03/21 09:12:26 TDWdt7rF
まずまずか

836:名無野カントリー倶楽部
08/03/21 09:28:43
今田はホームパーティ騒ぎでゴルフどころじゃないだろ

837:名無野カントリー倶楽部
08/03/21 09:28:47 FYk9/4/X
今週も来るな、これは。

838:名無野カントリー倶楽部
08/03/21 10:05:51
寅はパット頼みだよ


839:名無野カントリー倶楽部
08/03/21 10:06:35
>>838
うぜぇーぞ
ヤッカミ王子

840:名無野カントリー倶楽部
08/03/21 10:50:53
自演はもういいよ

841:名無野カントリー倶楽部
08/03/21 11:37:27
>>838
パット頼みであの成績って脅威だな。
パットだけは年齢関係ないから
この先30年はタイガーの天下だね。
スバラシイ!

842:名無野カントリー倶楽部
08/03/21 12:26:05
パターゴルフだったら寅に勝つ気がする。

843:名無野カントリー倶楽部
08/03/21 12:29:22
ヴィジェイシンのパター下手糞っぷりは笑える

844:名無野カントリー倶楽部
08/03/21 13:15:12 RvnElPLA
おまえより
100000000000000億倍
うまいけどな

845:名無野カントリー倶楽部
08/03/21 13:21:34 yE+EjYEM
たかが黒んぼのすることを(ry

オマエラ、日本人の誇りを失ったのか?

まあ見てろ、そのうち尾崎智春の息子がワールドランキング1位になるから。

846:名無野カントリー倶楽部
08/03/21 22:20:13
↑本当に人間のクズだな。早く死ねばいいのに

847:名無野カントリー倶楽部
08/03/22 01:19:28
2日目12番でイーグル。早くも首位に。

848:名無野カントリー倶楽部
08/03/22 02:35:04
もう首位を捉えたのか

849:名無野カントリー倶楽部
08/03/22 05:20:55 0+L5AyhQ
ダイジェスト見た?
パットうめぇ=と思いました。イーグルも2ね。
また、勝つの?今田、いけ=

850:名無野カントリー倶楽部
08/03/22 06:58:54
-11で2位
首位と1打差

851:名無野カントリー倶楽部
08/03/22 07:33:40 jurj7R50
まいまあか

852:名無野カントリー倶楽部
08/03/22 08:49:28
5メートルから10メートルを沈めまくるな
15年位前のオラサバルみたいだ

853:名無野カントリー倶楽部
08/03/22 10:46:02 QcvBgYv6
ベン・クレンショー

854:名無野カントリー倶楽部
08/03/22 16:40:22
凄い勢いで禿てきたな

855:名無野カントリー倶楽部
08/03/23 00:10:46
>>854
あたまがわるいんだね おきのどくさま

こまむし

856:名無野カントリー倶楽部
08/03/23 01:13:56 gfKiNCbE
今週勝てば早くも450万ドル

857:名無野カントリー倶楽部
08/03/23 03:35:00 uoJfO67n
タイガー史上最強

858:名無野カントリー倶楽部
08/03/23 05:09:39 mNjpOGGJ
グランドスラムも達成して欲しいが、世界選手権の年間全制覇も達成して欲しい
ものだ

859:名無野カントリー倶楽部
08/03/23 07:53:49 gfKiNCbE
今いくつ?

860:名無野カントリー倶楽部
08/03/23 08:02:43 yuSA/db0
今日は12番までで中止
-11で首位と3打差

861:名無野カントリー倶楽部
08/03/23 08:09:02 gfKiNCbE
もうだめだ

862:名無野カントリー倶楽部
08/03/23 10:31:43 e2Q9DsOu
終わったすべてが終わった

863:名無野カントリー倶楽部
08/03/23 11:01:34 mNjpOGGJ
明日も豪雨だったらどうすんだ?

864:名無野カントリー倶楽部
08/03/23 11:45:05
USPGAでは一応、月曜までは順延するケースが多いけど、まあ主催者次第かな。

865:名無野カントリー倶楽部
08/03/23 12:13:23
タイガーって極めて硬いアイアンシャフトを利用してマン振りしても
真っ直ぐ飛ぶゴルフをする。

素人が使うような柔らかいシャフトでどれだけ真っ直ぐ飛ぶことやら。

866:名無野カントリー倶楽部
08/03/23 17:16:43 EJfSBVAB
>>865
意味不明。
もう少しまともなレスしろよ!

867:名無野カントリー倶楽部
08/03/23 17:20:11
柔らか過ぎてダメなんじゃないの?

868:名無野カントリー倶楽部
08/03/23 18:03:41
>>865
まんぶりはしてないのでねんのため

こまむし

869:名無野カントリー倶楽部
08/03/23 18:48:08
>>868

タイガーはフルショット(満振り)するぞ
アマチュアのそれと違い精度が桁違い
タイガーとアマチュアの満振りを一緒にすんな基地害こまむし


870:名無野カントリー倶楽部
08/03/23 19:09:45 uoJfO67n
フルショットと満振りはイコールじゃないだろ

871:名無野カントリー倶楽部
08/03/23 20:04:40
フルショット=満振り
フルスイング≠満振り

872:名無野カントリー倶楽部
08/03/23 20:27:31
>>871

正解!!

873:名無野カントリー倶楽部
08/03/23 20:48:54
満振り=エネルギー充填率120%

874:名無野カントリー倶楽部
08/03/23 22:00:03
だからそれはアマチュアの場合限定な

875:速報
08/03/23 22:06:17
CAの3rdラウンドの残りが
今スタートしました

876:名無野カントリー倶楽部
08/03/23 22:15:00
>>868
ドライバーは満振りするだろ。

877:速報
08/03/23 23:08:44
タイガー15番まで終了
-11のまま
今日のスタートの12番ロングも
3mのバーディ決められず
他はどんどん伸びて
今のところトップがオギルビー -15
2位がスコット -13
3位タイにシン、ストーム、フューリック -12
6位タイでタイガーら3人で -11

今週は苦しいか、頑張れ!

878:速報
08/03/23 23:58:32
3日目終了
1.オギルビー -16
2T.シン、ストーム、グーセン、フューリック、スコット -12
7T.ハンセン、タイガー -11

タイガーは5m以内のチャンスが全く入らず
トップが少しもたつかないと苦しいかな
頑張ってくれぇー


879:名無野カントリー倶楽部
08/03/24 00:09:18 c9k3TxQ0
オギルビーがくづさないと苦しいよ
ガンバレタイガー

880:しっぷまん
08/03/24 00:32:27
オギルビーが崩れたとしても、2位タイのメンバーが強烈すぎる
さすがに無理だろ
これでマスターズに向け火がつくってもんよ

881:名無野カントリー倶楽部
08/03/24 01:44:29 Emz4rgLS
2位タイメンバーはタイガーが本来の調子を取り戻したら全員をぬいでいくと思う。

882:速報
08/03/24 04:59:20
タイガー1番2番連続バーディ!
しかし3番ティーショット曲げて
ワンピン入らずボギー
トップオギルビー -17
タイガー -12 5位タイ依然5打差
ここでまた中断

883:速報
08/03/24 05:28:54
まだ中断中
再開したとしても
もう今日は全部は消化できないな

884:名無野カントリー倶楽部
08/03/24 11:33:01
タイガーがパットから調子崩しているね。
頼みのパットがことごとく入らない・・・

入らなくなる→入れようとしてカップを向くようになる→肩のラインが開く→ヘッドの軌道がおかしくなる→ますます入らなくなる→ショットを力む→球がピンを遠く外す

こりゃ、今回はダメそうだな・・・




885:名無野カントリー倶楽部
08/03/24 12:12:35
5打さか。
今回はどうやら駄目だってね。

これで、今の寅はパット頼みってことが証明された
訳だが。

886:名無野カントリー倶楽部
08/03/24 18:41:47
>>885
お前が頭悪いことと
ゴルフがヘタクソなことは
証明されたけど

タイガーについてはなぁ
早く田舎に帰ったほうがいいよ


887:名無野カントリー倶楽部
08/03/24 19:24:40
どうも焦点はマスターズらしい。
連勝記録保持てのもプレッシャー。ここいらで一服してマスターズで
完勝てのがシナリオみたいよ。

888:名無野カントリー倶楽部
08/03/24 20:22:22
誰ですか?パッティング頼みだと言ってるのは

URLリンク(media.canada.com)

889:速報
08/03/24 21:43:10
ファイナルラウンドの残りが始まったよ


890:名無野カントリー倶楽部
08/03/24 21:52:39 WspT3Ozh
スタートの12番ロング
今日は5mを入れてバーディ -13
オギルビーは10番ロングから
バーディとれず -17 4打差

間にたくさんいますが...
 



891:速報
08/03/24 22:02:30
13番ショート
カラーから9m
惜しくもはずれてタップイン
-13 4打差
あと5ホール

892:名無野カントリー倶楽部
08/03/24 22:13:33
いや、パット以外も上手いのは分かるよ。

でも実際、パッティングが並だったら、この連勝中
何回勝てただろうか、ってことだよ。
半分も勝ててないだろうね。

タイガーの驚異的なパッティング技術は認めるよ。
その分、そのパッティング技術に依存するところは
決して少なくないってこと。

893:速報
08/03/24 22:16:16
14番4m決められず 
6位タイ-13 あと4ホール4打差

894:速報
08/03/24 22:24:20
15番ショート
ベタピン!20センチ!

895:名無野カントリー倶楽部
08/03/24 22:26:54
ワクテカ

896:名無野カントリー倶楽部
08/03/24 22:31:32 WspT3Ozh
15番バーディ -14 5位タイ
オギルビー13番ショート、ピンチも
外からチップインパー -17キープ


897:速報
08/03/24 22:35:22
1.オギルビー -17 13番終了
2T グーセン -15 14番終了
2T シン -15 13番終了
4T タイガー -14 15番終了

898:速報
08/03/24 22:39:12
タイガー16番ミドル
ショートカットからワンオン狙い
ガードバンカー
ライ悪く寄らず7-8m

899:速報
08/03/24 22:43:23
16番パー -14
1.オギルビー -17
2T.ヒューリック、シン、グーセン -15

全部抜き去るのは
さすがにもう無理だな

900:名無野カントリー倶楽部
08/03/24 22:59:19 WspT3Ozh
タイガー17番1.5mにつけてバーディ
-15 2打差 あと1ホール


901:名無野カントリー倶楽部
08/03/24 23:01:46 mz3z8+si
ドラルの18Hを考えれば、ひょっとすると・・・。

902:しっぷまん
08/03/24 23:10:05
敵は伸び悩んでる?速報たのむ

903:名無野カントリー倶楽部
08/03/24 23:15:03 WspT3Ozh
タイガー18番ナイスショットでビッグドライブ
しかし9アイアンのセカンドは10m
オギルビーはバーディパットは入らないが
パーを重ねて残り2ホール-17
かなりナーバスになってます
2位タイにグーセンとヒューリック-16

904:しっぷまん
08/03/24 23:20:12
なるほど、やっぱダメか。。。
こーなると、オギルビーがプレッシャーに勝てるかどうかが注目だな
フューリックがプレイオフで勝つ!

905:名無野カントリー倶楽部
08/03/24 23:20:23 WspT3Ozh
18番タイガー
果敢に狙って3mオーバー
返しを入れて -15 4位タイでホールアウト
他力の奇跡待ちですが
まぁ無理でしょう
しかし、凄まじい追い上げだった
勝てなかった(多分)けど
やっぱり敗れてなお圧倒的に強いと感じた

906:速報
08/03/24 23:29:26
オギルビー17番で3mのチャンス決められず -17
グーセンとヒューリックはともに -16でホールアウト
シンが17番で7mを入れて -16

907:しっぷまん
08/03/24 23:36:09
なんだよ、スゲー戦いだな。チキショーみたい

タイガーはよっぽど調子悪かったんだろうな(3日目)
10年ぶりだっけ?このコースで72も叩いちゃったの。。

908:速報
08/03/24 23:37:41
18番シン、セカンドオンせず
オギルビー8mにナイスオン
逃げ切ったかな

909:しっぷまん
08/03/24 23:39:40
ガクブル3パットじゃなきゃ面白くない!

910:速報
08/03/24 23:43:37
オギルビー優勝 -17
2T.シン、ヒューリック、グーセン -16
5.タイガー -15


911:しっぷまん
08/03/24 23:52:23
逃げ切ったか。すごいな。
シン、フューリック、グーセン、タイガーに追われて、どんな気分なんだろな

速報くんありがとう

912:名無野カントリー倶楽部
08/03/25 18:27:21
パーオン率とリカバリー率が1位なんだから、
ランキングが1位になるに決まってる。

913:名無野カントリー倶楽部
08/03/25 18:36:01
3日目の不調が非常に悔やまれるな


914:名無野カントリー倶楽部
08/03/26 10:00:37
タイガーのスロー動画見てると、下半身が少ししか動いてませんね
あれって、手打ちなんじゃないの?

いや、違いますね、手打ちのはずないですね。タイガーが・・・
初心者なんで見る目ないんですが、そう見えるんですよ。
どうなんですか?

915:名無野カントリー倶楽部
08/03/26 10:17:56
下半身は土台
フラフラしてたら鋭いスイングはできないよ

916:名無野カントリー倶楽部
08/03/26 10:54:33
タビストック見るの忘れた

917:名無野カントリー倶楽部
08/03/26 11:38:57
以前のタイガーは下半身の動きが今よりも大きかった
飛距離を稼ぐためにインパクトで左足を伸ばしたりしてたけど、
ヒザの故障や年齢による肉体の変化に合わせて身体に負担の少ない
スイングへと変えていった。
2005年頃からスイング改造してるらしいけど、下半身の動きとフォロースルー
がかなり違う。

個人的には以前のスイングのほうがかっこいいと思う。
とても常人には真似できない迫力があった。

918:しっぷまん
08/03/26 12:29:52
あの沈み込むスイングにしたのはまずかったっぽい
学生時代のスイングが最も美しい。今のように沈み込んでない
羽賀さんじゃないけど、調子の悪いときは沈み込みが激しい気がする

919:名無野カントリー倶楽部
08/03/26 19:50:06 iOocl53k
>>918
学生時代のスイングこそ腰が切れまくりというか
インパクトは80度くらい腰が開いてるんじゃないかというスイングなのだが


920:名無野カントリー倶楽部
08/03/26 21:51:57
タイガーのハンディを計算すると、+13.5だそうです。

921:名無野カントリー倶楽部
08/03/26 21:59:02
>>914
下半身を動かさないためにどれだけ苦労するか分かってんのか??

922:名無野カントリー倶楽部
08/03/26 22:29:53
>>914
URLリンク(jp.youtube.com)
Tiger Woods' Perfect Swing (SWING VISION)

下半身じゅうぶん動いてるように見える。
インパクト付近で下半身が動いてないように見えるってことなら
そりゃそうだ。下半身が激しく動いてたら球が捕まらない。
スローだとより強調されて見えるだろう。

923:名無野カントリー倶楽部
08/03/26 23:34:04
>>922

これ最近じゃないよね?

924:名無野カントリー倶楽部
08/03/27 01:17:35
2004,5年くらいのスイングかな?
個人的にはこの頃のスイングが好きだな
インパクトで伸び上がるのがカッコイイ

今は右足を送ったり左肘を抜いたりと、身体に気を使った
省エネスイングになっちゃったのが残念

925:名無野カントリー倶楽部
08/03/28 14:15:46
>>921
だから初心者だって>>914も言ってんじゃん

926:名無野カントリー倶楽部
08/03/29 05:20:27
普通の選手が調子悪いとき→予選落ち
タイガーが調子悪いとき→優勝を逃す

こりゃ勝負にならんわね。

927:名無野カントリー倶楽部
08/03/29 12:48:12
>>926
しかも普通の選手がベストの状態の時に、
タイガーまで調子良かったりすると、
先ず優勝出来ないと言う恐ろしい現実が。

それに最終組でタイガーと一緒に回る選手、
大抵おかしな事やるからなぁ。

928:名無野カントリー倶楽部
08/04/04 00:11:57
283yd平均で、FWヒット率48%って下手糞すぎでかこ悪い。

3Wでもほとんど同じ位距離でるし、FWヒット率は80%くらい行くんだろうから、
素直に3Wでティーショットすればいいのに。

929:名無野カントリー倶楽部
08/04/04 00:38:23
寅はパット頼みのゴルフだよwww

930:名無野カントリー倶楽部
08/04/04 00:42:18
芳井おまえここみてるだろwww


931:名無野カントリー倶楽部
08/04/04 00:46:20 ygki7oJs
パット頼みではないプロゴルファーをあげてもらえませんかね

932:名無野カントリー倶楽部
08/04/04 01:30:08
そんな奴いるかヴォケ
おまえアホだなwww
さっさと死ねよ

933:しっぷまん
08/04/04 09:37:58
>>928
タイガー「ダメだこのドラ、真っ直ぐ飛ばねーよ。やっぱ道具はタイトだろ」
ナイキ「タイガー君、君には年間数十億投資してる。少々曲がろうが我慢しろ!」
タイガー「ま、しゃーねーな。早くイイ道具作ってよ」

ってことだろ?
道具が良くないんだよ多分。。
アイアンは中学のころからスペックは全く同じらしい
あのヘンテコドライバーは気の毒だよ

934:名無野カントリー倶楽部
08/04/04 12:28:53
>>933
そんなドライバーでも秘伝ならまっすぐ飛ぶんじゃないかい?(笑)

935:名無野カントリー倶楽部
08/04/05 08:00:35
世界NO1もネラーにかかれば形無しだな
どんだけゴルフ上手いんだおまえら

936:名無野カントリー倶楽部
08/04/05 10:39:59
日本人てぇのは特に
外野から人の批判させると
いっちょ前の民族です

937:名無野カントリー倶楽部
08/04/05 11:02:18
>>936
隣の国ほどじゃありませんよ。

938:名無野カントリー倶楽部
08/04/05 18:44:00 AKoPMlH4
なるほど
あんた隣の国の人?

939:名無野カントリー倶楽部
08/04/07 05:47:45
URLリンク(jp.youtube.com)

この動画を誰か解説してくれ

940:しっぷまん
08/04/07 14:35:06
>>939
容量オーバーで最初のヤツは見れないが、リフティングの動画
かっこよすぎる。感動!
CG処理とかじゃないよね?


941:名無野カントリー倶楽部
08/04/07 16:29:41 lRNVActZ
「タイガーが年間グランドスラムを達成するかどうか」の賭けを、英国のあるブックメーカーが実施しているが、
昨年末は26倍だったのが、現在は8倍。

全米プロ3日目終了後、1.1倍以下でもおかしくなかったりして。



942:名無野カントリー倶楽部
08/04/07 16:35:39
メジャー各大会の勝率どんなもんだろ

943:名無野カントリー倶楽部
08/04/09 14:32:39
寅はパット頼みのゴルフだよwww



944:名無野カントリー倶楽部
08/04/09 16:40:28
10日に開幕する男子ゴルフの今季メジャー第1戦、マスターズ・トーナメントに出場する有力選手らの公式記者会見が
8日、米ジョージア州のオーガスタ・ナショナルGCで行われ、タイガー・ウッズ(米国)は「(第1ラウンドの)木曜日に向けて集中できている。
すべて良い方向に進んでいる」と自信を示した。

 史上初の同一年メジャー4大会制覇に挑むウッズは、練習ラウンドでは10番から9ホールを回った。
前日に続いて入念にグリーンの速さを確認。
池越えの16番で恒例の「水切りショット」を披露するなど、リラックスムードも漂わせた。

 日本勢は谷口徹が9ホールで練習ラウンド。片山晋呉も午後からコース上で調整した。

URLリンク(www.nikkansports.com)

水切りショット本番でもやってくれないかな?

945:名無野カントリー倶楽部
08/04/09 20:37:03 vg6SPh6b
URLリンク(www.jctv.co.jp)

ジャック・二クラスのマスターズ5勝目達成は、1975年。奇しくもタイガー・ウッズが生まれた年でした。
タイガーは、今年の「マスターズ」にかけており、今年初めてアメリカでテレビ中継されるパースリーコンテストを欠場。
その分優勝にかける意気込みが伺えます。

946:名無野カントリー倶楽部
08/04/10 09:59:12
>939
ラウンドしてるとクラブの忘れ物が。拾いに来たのはなんとタイガー!
「par3だし、ニアピン勝負しません?」
実はテレビなんですよw
うわ負けたよ、ビュイックあげます。

947:速報
08/04/10 17:30:52
あと4時間半ほどで(8:00)いよいよ1組目がスタート
それから2時間と45分後(10:45)にタイガーのティーオフ
楽しみだなぁ
いいスタートをきってくれぇ
土曜はもしかすると雨らしい

948:速報
08/04/10 21:10:48
1組目ベンカーティス、ショーンミキール
スタートまであと50分

949:速報
08/04/10 22:16:25
パーマーがフェアウェイにオープニングドライブを
放ったまでは良かったんだが...
霧のためスタート順延の模様



950:速報
08/04/10 22:23:45
ちょっと遅れて無事スタート!

951:名無野カントリー倶楽部
08/04/10 22:57:18

しかし、どういう手段で速報してるんだ?
現地のテレビを見ているの?

952:名無野カントリー倶楽部
08/04/10 22:57:54
【オーガスタ】08'マスターズ【ナショナル】
スレリンク(golf板)

速報はこちらにお願いしたいです…

953:名無野カントリー倶楽部
08/04/10 22:58:12 vBP2PNK2
イアンポールター2番でバーディ
-1 単独トップ

954:速報
08/04/10 23:00:09
>>952
了解

955:名無野カントリー倶楽部
08/04/11 22:51:47 4Wow23BZ
タイガーチャージ!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch