08/05/23 21:45:05 aQPvKriF0
プロッティも忘れんなよ
42:-
08/05/23 22:44:21 JogIGHacO
>>40
スマン、「アジアの大砲」の間違い。
要は横浜FCの元監督で現ヴェルディコーチ
>>41 セリエABC全部で得点王取ったくらいしかシラネ
43:白髪
08/05/23 22:54:45 cCsoO/nUO
ちょっと待て!シルバーフォックスことラバネッリは入らないのか?
44:シニョーリだいすき
08/05/23 23:38:34 AdHfnxIm0
シニョーリの膝下の振りの速さは異常
FKをワンステップで決めまくってたのが懐かしい
浮き球のコントロールの上手さはもっと異常だが
左45度から相手DFを半身にながら抜きに掛かり
角度の無いところからでもドカドカ決めてたっけ
大好きだ
シニョーリ見たくて親にWOWOW入ってもらって
カブリツキで見てたのが良い思い出だ
それからずっとセリエオタなオレ 年くったな~
45:、
08/05/23 23:55:06 xwvoCfhJO
セリエは個性豊かなFWが多いよな
46:。
08/05/30 02:49:32 mJQ0ClK9O
ディカーニオか?
47:-
08/05/31 02:08:04 IOhNSMUSO
極右イラネ
48:-
08/06/03 23:22:06 glBNqgZGO
ハイル! ハイルヒトラー!
49:_
08/06/04 07:30:28 SgerhDMB0
名前が挙がった中でまだ現役なのはキエーザくらいか?
プロッティやディ・カーニオは2年前くらいは現役だった気がするが。
50:
08/06/09 12:19:52 OPFJ8QBY0
s
51:
08/06/09 15:59:45 Y8l0KQc30
e
52:あ
08/06/09 16:08:15 wMTksa4/O
マンチーニをいれんかい。イタリアじゃ絶大な人気だぜ
53:,
08/06/09 16:16:40 bVMVjQwBO
>>10,30,52
┓( ̄∇ ̄;)┏
54:名無しさん
08/06/09 22:39:21 jxmspZm90
ディノ・バッジョも忘れんな
55:名無しさん
08/06/09 22:41:01 jxmspZm90
ってFWオンリーのスレか・・・
あの時は中盤も個性が強いのばっかだったなぁ
56:名無しさん
08/06/12 19:05:29 rJibyLo90
コンティは?
57:さ
08/06/12 20:43:26 83uW4xjfO
シニョーリはもう完全に引退したの?ハンガリーリーグのショプロンにいたのは知っているが
58::
08/06/12 23:07:41 y3lZEs570
>>57
ショプロン退団後ひっそりと引退。
伊版wikiによると今はテルナーナのGMやってるんだと。
59:.
08/06/13 10:22:52 hyRO4CpXO
我ながら良スレage
60:ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c
08/06/14 23:59:23 cBVsdciY0
>>15
ルッジェーロ・リッツィテッリ
代表経験もあるローマとトリノのアイドルで、
デルビーになると鬼のように得点を量産した
特に19ゴールの94-95トリノデルビーは、スクデットのユーヴェに対し
トリノが意地を見せ連勝したが2試合で4得点をたたき出した
トリノがB落ちのあと2季バイエルンにいて、ピアチェンツァだったかな
>>40>>42
むしろ大砲といえばピエルルイジ・カシラギ。
長身で身体能力に優れ空中戦に絶対的な強さを見せた
ユーヴェのサブFW時代から代表に呼ばれ、ラツィオ移籍後爆発
ユーロ96初戦でも2得点。現U-21代表監督。
61:名無しさん
08/06/17 00:25:08 ZNaKeA/+0
保守