08/01/14 23:56:44 NdlXEigC0
パトロナジラ
最強じゃん
もうFWはいらないね!!
あとが爺DF軍団を補強しよう!
FWはもう大丈夫!!
なんたってジラが控えなんて最強だよ!!
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
801:う
08/01/14 23:58:20 rBErH14iO
すっかり忘れてたが>>256は俺なんだ
少しくらい評価してくれょ
802:
08/01/15 00:00:00 v2Bc8kAgO
>>801
85点
803:.
08/01/15 00:05:54 AssQ08kI0
NHK教育でミラン特集だぞ
804:
08/01/15 00:06:34 wrqpWT5D0
今見てるけどどこが?
805:
08/01/15 00:07:56 wrqpWT5D0
>>801
予言者乙。ジラは次に出場する試合で何点決めますか?
806:
08/01/15 00:10:47 9fumCFhy0
>>795
ベンアルファと勘違いしてね?
ベンゼマはロナウドっぽさを感じる(もちろんそこまでじゃないけど)
807:あ
08/01/15 00:11:03 0mkufEMx0
>>800
泣くなwwwww
808:
08/01/15 00:12:20 o+46nMev0
>>795
もともと得点力がウリの選手
809:_
08/01/15 00:14:54 VmcXF+ov0
ベンゼマにはお金使っても良いと思うけどな。
パトとは被らないし、ジラは・・・
810:
08/01/15 00:20:15 m3iw1eXt0
ベンゼマ良いと思うけど
ロナウドやシェヴァレベル求めるなら違う
811:_
08/01/15 00:24:43 Q/kXwfC80
>>810
シェバはともかくロナウドレベルを期待するのは野暮ってもんだよ。
本当にケガさえしなければロナウドすごいんだけどな・・・
812:aa
08/01/15 00:28:43 G1abuAWU0
俺思った「ロナウドはサッカーうますぎ」ってね。
813:名無し
08/01/15 00:29:41 bNmLvs/a0
すぽると来るよ
814:_
08/01/15 00:31:55 dZ1/PO8u0
>>701
そういやセードルフとロナウドってインテルで元チームメイトだね
815:_
08/01/15 00:34:32 dZ1/PO8u0
>>740
確実問題起こすだろ
816:鳩山
08/01/15 00:47:49 z/9Fd+epO
>>814
ロナウドの嫁さんがセードルフと寝た
817:
08/01/15 00:50:59 6jI0gZh90
三宅「ミラネーゼの皆さん、すぽるとは見ましたか?」
818:_
08/01/15 00:52:58 VmcXF+ov0
未消化の3試合でどれくらい勝ち点を獲れるかね・・・
819:_
08/01/15 00:55:10 ccQTxjyL0
インテル在住だけどおまいら楽しそうでよかったな
820:
08/01/15 00:55:18 uoRxKpz90
スポルトみたけど、ザンブロッタなかなかいい!
きたら絶対活躍するでしょ♪
821:*
08/01/15 00:57:23 ypLV/3wrO
>>819
( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
822:あ
08/01/15 00:57:24 0mkufEMx0
>>816
まあ浜辺でセクロスしてようつべの人?
823:名無しさん
08/01/15 00:57:29 mXRDXQoR0
>>820
これは酷いwwwww
アシストしたトコしか映ってないのにwwwwww
824:名無しさん
08/01/15 00:59:34 5FcZRaTN0
4-4-2でガッツ復帰ならアンブロさんベンチに帰っちゃうん?
825:.
08/01/15 00:59:59 vnyJSMp70
ロナウドの元彼女はジュリオの現奥さん
826:。
08/01/15 01:00:17 anWxfzcQO
>>821
携帯なのにそのAA貼るなや
827:*
08/01/15 01:00:59 ypLV/3wrO
>>819
ユベントス在住の俺が来たよ
828:名無しさん
08/01/15 01:01:53 mXRDXQoR0
820 名前: [sage] 投稿日:2008/01/15(火) 00:55:18 ID:uoRxKpz90
スポルトみたけど、ザンブロッタなかなかいい!
きたら絶対活躍するでしょ♪
さすがにこれは酷いwwwww
アシストしたトコしか映ってないのにwwwwww
829:カッサーノ
08/01/15 01:04:09 gQ2djWgqO
ちょっと活躍したらいままでの醜態を忘れて喜ぶ豚ヲタがいる糞チームか
830:_
08/01/15 01:06:22 VmcXF+ov0
>>824
ファーストチョイスじゃなくなるけど、1月は日程きついし、
出番はそこそこあるんじゃないかと<アンブロさん
831:名無しさん
08/01/15 01:08:17 mXRDXQoR0
早くも出ました本日のMVP
ID:uoRxKpz90
832:_
08/01/15 01:09:48 dZ1/PO8u0
>>816
知ってるよ
833:辞意粉
08/01/15 01:09:53 tDg1GvfpO
オランダトリオならぬブラジルトリオか…
834::
08/01/15 01:10:59 xwAu1n8iO
パトに触発されてジラが発奮すれば言うこと無いな
ジラパトがマッチして、ロナブーとピッポが交替カードなら十分すぐるw
835:名無しさん
08/01/15 01:11:56 R/G05J7l0
一点目のときのピルロのパスはW杯思い出した。
836:_
08/01/15 01:14:02 VmcXF+ov0
ジダもスタメンだったんだけどな・・・<ブラジルトリオ
837:_
08/01/15 01:20:51 VmcXF+ov0
10番様・・・
URLリンク(jp.goal.com)
838:
08/01/15 01:22:03 R/QOuGpbO
もしシェバがチェルシーに移籍してなかったら・・・
ロナウドを獲得していなかった。
さらにパトは獲得できなかった。
シェバ劣化 カカーがレアル移籍してた。
((( ;゚Д゚)))ガクブル
839:_
08/01/15 01:27:00 OALd8nIM0
ピルロやガットゥーゾから見ればクラブにおいてはカカーやロナウドやパトの存在はありがたいが
反面、ジラルディーノについては代表の事もあって頭が痛いだろうな
840:名無しさん
08/01/15 01:32:07 4O3Znor90
パトは半年間試合出れなくてかえってよかったんじゃないかな
みっちり練習できただろうし生活にも慣れただろうし
841:名無しさん
08/01/15 01:39:47 mXRDXQoR0
ID:uoRxKpz90
842:。
08/01/15 01:42:05 MDbt6zAO0
パトが決めたと聞いて飛んできました。
ロナウドも素晴らしかった。
けど、彼はなぜか年間数試合しか出れないんだよね・・・
843:名無しさん
08/01/15 01:44:06 mXRDXQoR0
>>842
>パトが決めたと聞いて飛んできました。
なんでロナウドも素晴らしかったとわかるのかな?www
844:.
08/01/15 01:46:18 w0WRlG9b0
>>843
ハイライト見ればわかるだろ。
845:さはなたや
08/01/15 02:27:38 252u7SSGO
つーか、レアルかインテルを通ってる選手ばっかりだな
846:名無しさん
08/01/15 02:46:56 YZ6hhIAp0
>837
つーか10番様は02-03シーズンから
基本的にずっと昨日の試合と同じとこやってたのに、
昨シーズンもロナウド加入以後はあそこだったし。
847:名無しさん
08/01/15 02:54:40 XJ3lcgRR0
ジラ生きてる?
848:
08/01/15 03:01:32 mh57wx2w0
リーグは2トップの方が断然いいけど、
CLでは1トップの方がいいよね。
849::
08/01/15 03:05:39 xwAu1n8iO
>>837こういう時の10番様の空気の読め無さはファンタジスタ
10番様らしいけど
850:。
08/01/15 03:20:18 kGZ8lOCDO
恐らく、ジラルディーノ本人は去年に出ていきたかったと思うよ
でも会長は30~40億でしか売る気が無いみたいだから、それがネックなんだろね
でも30億は高すぎ・・・w
851:・
08/01/15 03:24:55 VjT99xQyP
プレミアのクラブなら30億で買ってくれそうな気もするがw
852:
08/01/15 04:01:36 v2Bc8kAgO
セードルフなんつったの?
853:
08/01/15 07:23:34 ZdUHSWpI0
一列下がったポジションに不満表明
まぁ毎度の事だわなw
854: ̄
08/01/15 07:47:28 OensR1CbO
さすが10番様w
守備さぼってたのも無言の抗議ってわけか。
855:
08/01/15 07:58:53 v2Bc8kAgO
>>853
ありがとう
マジすか笑
カカの好みとセードルフの好みって合わないのか
856:。
08/01/15 08:05:24 kGZ8lOCDO
試合に出たくても出れないグルキュフや
他の選手の事を少しは考えろとw
857:_
08/01/15 08:17:16 SHJzQbOR0
ジダンの後継者、グルキュフ(笑)
858:名無しさん
08/01/15 08:42:19 ItP/qF2a0
>>752
ニワカはそういうのわからんからな。
859:・
08/01/15 08:45:19 VjT99xQyP
でも確かに昨日はカカがあんまり目立たなかったな
あのゴールが無かったら空気だった
860:
08/01/15 09:04:30 +B+hPVeN0
>>850
来夏もFWとればジラは移籍志願しそうだから待つべし
861:
08/01/15 10:07:32 R/QOuGpbO
しかしあれだな。
パト獲得できて本当に良かった。
862:+
08/01/15 10:22:25 S/47ReJf0
グルキュフ早く開花してくれー
じゃないと今シーズンでいなくなる予感
あとDF少なくとも三枚は新しい選手取らないと4位以内厳しいだろ
863:
08/01/15 10:38:06 +B+hPVeN0
全然厳しいことじゃないよ
普通にやれれば問題なくクリアできる
864:レオナルド
08/01/15 10:53:12 Mw8Vi1dw0
「入団当時はパトがバロンドールを獲得することになるなんて予想もつかなかった」
865:+
08/01/15 11:03:10 S/47ReJf0
>>863
普通にやれてないから心配なんだ
去年まで、FWが点数取れない、DFが守り切れない等
てか、いつも後半で失速してるイメージしかない
866:
08/01/15 11:05:33 m3iw1eXt0
ロナウド復帰、パトデビューでFWの頭数は揃ったから冬はFWの補強しないだろうな
867:マロン ◆rc.9wgXXFQ
08/01/15 11:10:44 hLnMdlqP0
ミラン復活か・・・ロナウド移籍なんて事になったら珍テル並に嫌いになりそうだったけどw
言っておくが一週間ぐらい前にロナウド復活すると断言してたの俺だけだったぞ!!
そのことをここの皆さんは華麗にスルーしてたけどw
残りミランの試合23試合あるんだけど、そのうちロナウドが20試合ぐらい出るとして15得点ぐらいあげるだろうから、計算するとシーズン17得点で終わる。
それにしてもまだ体調があまり良くなかったのに、サッカーセンスが抜群だったからナポリ戦あれだけ活躍できたんだろう。
今のロナウドは正直一人で突破とかまだ体調的に厳しい。
ただキラーパスやテクニックが抜群に良いから、周りがよければさらに輝く。
昔の力は失えど、それでも残っているスキルを活用するロナウド!!
この引出しの多さが他のサッカー選手にはないものなんだよ。
ロナウジーニョじゃまず無理だろうな。
868:+
08/01/15 11:12:15 S/47ReJf0
>>866
数は揃ったけど
ロナウド 怪我しやすい
パト 過度のプレッシャーにやられないか心配
ピッポ 治療中
ジラ 色々ry ガンガレ
不安だぜ、スター選手じゃなくていいから、毎シーズン、コンスタント二桁とれるFW欲しくね?
869:_
08/01/15 11:12:30 rRwKGvB70
パトじゃなくてジラだったら、ロナウドのパスもらえるポジションにすらいなかった希ガス
シェフチェンコいなくなってジラがダメだったから、前でボールを収めることができるFWが怪我の多いロナウドだけ
攻撃の柱になるタイプと言うかなんと言うか
ピッポはタイプが全然違うし、パトまだまだこれからだし
ロナウドが怪我しなくなるか、ジラが何故か覚醒するか
今まで通りカカとセードルフに重労働押し付けるのが一番現実的だろうけど
DFももそうだけど、FWもほんと綱渡り
870:マロン ◆rc.9wgXXFQ
08/01/15 11:13:41 hLnMdlqP0
正直控えがジラじゃ・・・ロナウド怪我したときミランが厳しくなる。
ロナウドが怪我したときある計算できる控えが必要だと思う。
そういう意味じゃどさくさまぎれのゴールしか出来ない、下手くそでチームの足を引っ張るようなジラは不要。
ピッポも控えでどれだけ我慢できるかに掛かってるな。
871:,
08/01/15 11:14:09 3BdtiTeg0
>>865
逆だろ後半猛追して帳尻合わせてるんだろ。
順位推移見てから言おうぜ。
872:マロン ◆rc.9wgXXFQ
08/01/15 11:15:42 hLnMdlqP0
だからジラ覚醒とかじゃなくて、今の昨日のミランのサッカーにジラじゃ適応できないだろ。
もっとスキルのある選手じゃなくちゃ駄目なんだよ。
ジラなんかゴール前に突っ立てるだけで、ロナウドやパトのようなパス回すスキルの欠片もない下手くそは不要だ。
873:v
08/01/15 11:19:23 M1eCEP/r0
正直言うとナポリ相手ならジラでも点取れる
勝てるかどうかは知らんがなw
874:+
08/01/15 11:21:10 S/47ReJf0
>>871
そうだな、あくまでもイメージだけで言ってた
どーしてもスクデットとった時の印象と比べてしまってる
CWCでまだ消化してない試合もあるしな
ただ不安は消えないけどね
875:ミラー
08/01/15 11:23:00 9+VPJ5r5O
さぁ盛り上がってまいました!
もう少し審判にも頑張ってもらえりゃCLも夢じゃない!
876:
08/01/15 11:23:28 m3iw1eXt0
>>868
ジラルディーノ
2005-06 34試合 17ゴール
2006-07 30試合 12ゴール
コンスタントに毎シーズン2桁取ってるじゃないかw
877:マロン ◆rc.9wgXXFQ
08/01/15 11:25:37 hLnMdlqP0
2005-06
↑このシーズンCLで10試合0得点だったよねw
あとリーグ戦もどさくさ紛れの得点ばっかw
878:+
08/01/15 11:29:07 S/47ReJf0
>>876
確かに取ってるけど、ジラだけだと不安が
けどジラはイタリア人だし頑張って欲しいよね
879:,
08/01/15 11:34:37 3BdtiTeg0
>>876
ジラの一得点は価値が薄い一点が多い。
チームの攻撃が爆発した後、どさくさに紛れて1、2点の追加点的な。
決勝点となる起死回生の得点とかを挙げた記憶がない。
ジラが評価されないのはそこ。
数字だけで価値が見えない。
880:,
08/01/15 11:36:08 3BdtiTeg0
その上、コンスタントには得点していない。
かためて数字稼ぐタイプ。
切り札としても計算できないんだよなぁ
881: ̄
08/01/15 11:37:32 OensR1CbO
05-06のジラってCLで無得点だったよね。
サンシーロでのバルサ戦のポスト直撃弾、あれを決めてれば人生変わってたかもしれないのにな。
882:あ
08/01/15 11:37:55 ml5x8gzI0
これまでメディアを賑わせてきたロナウジーニョのミランへの移籍の噂に終止符が打たれようとしている。先日のナポリ戦でようやくセリエAデビューを飾り、初ゴールまで決めた期待の若手パトが、ロナウジーニョのミラン行きの扉を閉じさせてしまったようだ。
「ロナウジーニョは、ベストコンディションではない。ミランのようなチームに不可欠の存在だとは思わない。
攻撃陣はロナウドやパトで強化されている」。(提供:欧州通信)
883:マロン ◆rc.9wgXXFQ
08/01/15 11:41:10 hLnMdlqP0
そういえば今シーズンのラツィオ戦の4得点目と5得点目はジラだったね。
カリアリ戦ではゴッツァン同点ゴールあげてるけどw
他はの2点目どさくさ紛れw
ホームで点が取れなかったのもカスジラが役立たずだったせいだ
884:,
08/01/15 11:53:00 3BdtiTeg0
ジラ批判ばっかりっぽくてすまんが…
ピッポはリーグや格下相手にダメダメだけど大舞台にめっぽう強く、
決定的な仕事を何度もしタイトルと言う容で結果を出してきた。
一方ジラは格下はそこそこ強くボロ勝ち状況になってから点を量産する。
大舞台でチキって台無しにする傾向は強く総合的に見て結果・価値がない。
そこからくるイメージ。
ピッポは仲間を見捨ててでも敵将の頭を狙いに行き返り討ちも多々だが
勝った暁には王から褒章を得て成功していくタイプ。
ジラは戦争の前線は遠慮して、後を付いて行く。
勝利確定後の戦地で本領発揮。
女子供をなぎ倒し頭数稼ぐ、火事場泥棒をして富を築くタイプ。
885:カッサーノ
08/01/15 12:02:29 gQ2djWgqO
要は15点くらい取れて波のない安定したのが欲しいわけか
やはりシェバ連れ戻せばいい
886:マロン ◆rc.9wgXXFQ
08/01/15 12:08:53 hLnMdlqP0
>>885
ここはおまえみたいなアンチセリエAの来るとこじゃないぜ
銭チェンコなんか劣化しまくりのチェルシーの不良債権兼癌細胞の屑だろw
887:.
08/01/15 12:10:33 tS/bhXjE0
>>884
ひどすぎるw
ジラは1トップで後ろから突出してくるカカのためにスペースを作る動きとかは悪くない。
でも自分が受ける時にカカとタイミングが合わないというのが致命的。
試合見てると動きの質そのものは悪いとは思わない。
ボール持ってるのがカカでなく他の選手ならパスを出してるというシーンが多々あるよ。
まあ結論としてはカカが絶対的な柱である以上
本人の為にもチームの為にも移籍した方がいいのじゃないかと。
他のチーム行ったら活躍できるとも思う。
個人的には好きなんだが。
888:マロン ◆rc.9wgXXFQ
08/01/15 12:15:33 hLnMdlqP0
>>884
ワロタw
まさにその通りもんでw
ジラは前線で突っ立ってるだけ
889:
08/01/15 12:23:22 cxk4rLeo0
自分からアクションできないタイプはミランには合わない
ミランは攻撃に関してはかなり自由にやるからね
管理サッカーやる監督の下じゃなきゃ機能しない
逆に管理サッカーじゃいきないタイプもいるけど
890:_
08/01/15 12:30:05 nEB1OJ5Y0
ジラは倒れすぎなんだよ
891:
08/01/15 12:39:40 R/QOuGpbO
会長が6月にザンブロッタ獲得は確実であると断言。
会長さんCBも補強して・・・
892:・
08/01/15 12:41:35 tXOVojtb0
URLリンク(jp.goal.com)
ロナウジーニョ欲しい欲しい言うてましたやん
ザンブロアンブロヤンクロトリオを見れるのか
893:j
08/01/15 13:02:23 NFt/i0Ec0
ジラって弱小パルマで20点とってた期待のFWじゃなかったん?なぜ今のような状態に?
894:ムーシャ
08/01/15 13:06:06 rKCVCBhfO
自信を失ってしまっているよね
895:名無しさん
08/01/15 13:06:19 ItP/qF2a0
今はなき、クライファートという物凄い期待されたFWがいましてな・・・
だけどほとんど活躍せずに、バルサへ放出されてしまいましてね。
・・・ええハイ。
その後?
さぁ・・・
896:、
08/01/15 13:14:22 D5Crjj8V0
EURO2000の頃はすごい活躍してたじゃん>クライファート
897:あかくろ
08/01/15 13:18:32 spVvYnVSO
FW シェバ
ピッポ
ビエリ
ジラルディーノ
クレスポ
このこのが懐かしい…
まぁ、すぐ変わったけどww
898:マロン ◆rc.9wgXXFQ
08/01/15 13:23:02 hLnMdlqP0
>>897
ニワカ乙!
899:。
08/01/15 13:32:13 WliUeuoCO
>>897
クレスポいた時はトマソン。ビエリは0506から。
900:マロン好きで悪いか?
08/01/15 13:34:37 X7Pqkq/t0
マロンさんはこんなとこにもいたんですかw
レアルスレで見ておりますですよ
901:、
08/01/15 13:37:02 54bsfoK7O
ファンバステン
グーリット
ウェア
ビアホフ
シェバ
ジュジェッペメアッチァ
この頃が最強だった
902::
08/01/15 13:42:07 xwAu1n8iO
>>889ジラは前線につっ立ってるだけなんじゃなくて、アンチェからそういう指示を受けているわけで
1トップのジラには、攻撃の基準点としての役割を最も求められていて
組み立てに参加して、消耗してしまうよりはフィニッシュの局面に集中してもらいたいとも言ってた
つまり前線でのポストプレーやエリア内での存在感が求められてるらしい
攻撃の基準点としてはまずまずうまくやってると思う
問題はフィニッシュの局面だけどジラにはそこまで求めてないみたい
「得点するのは必ずしもCFでなくてもよい。チームメカニズムを機能させるためにゴールから遠ざかっているストライカーを使い続けたことがある」らしい
これはクレスポの事かもしれないけど
903:マロン ◆rc.9wgXXFQ
08/01/15 13:52:40 hLnMdlqP0
カスジラ擁護醜いな
カスジラで攻撃が停滞してるんだろw
あの下手くそはミランじゃ無理
パルマでたまたまヒットしただけのカスFW
904:名無しさん
08/01/15 14:17:25 Md1+9fG60
>>884
格下番長も重要だし2-0からの3点目とか相手の戦意を殺ぐ重要な物って俺は思ってるけどね。
足掻かれて2-1にされたらそれなりの緊迫感が出て中盤、最終ラインは
集中力を要求されて疲弊してしまうもの。
905::
08/01/15 14:18:45 xwAu1n8iO
でもカカの攻撃力を引き出してるのは事実
906:_
08/01/15 14:22:12 wqCvy/t70
ジラはパートナ次第で力を発揮できる
そのパートナが怪我ばかりのロナウドだけと言うのが痛いが
パトと合ってくれれば。
907:・
08/01/15 14:23:42 xNawdLXg0
ロナウドが怪我で故障者リストに入らないことを祈るしかないな
今月中にまた故障する気がするわ
908:.
08/01/15 14:26:49 iK9It1d6O
ボリエッロとオリベイラ
二人あわせていくらで売れるかな?
20億いけばいい方?
909:、
08/01/15 14:37:01 jX7DHVPR0
ジラは生まれてきたことを恥じて自殺しろ
910:
08/01/15 14:38:31 mh57wx2w0
師匠の発言は「必死だなあ」と思うことが良くあるけど、
プレーは淡白なんだよね。
911:名無しさん
08/01/15 14:41:07 55pAVY3z0
ジラは完全なフィニッシャーだからな
パルマ時代はパスもらってシュートだけでよかったから点とれた
今は色々やろうとして全て中途半端
常にPA内にいなきゃ意味ない選手だ
912:.
08/01/15 14:43:28 tS/bhXjE0
>>901
ジュゼッペメアッツァはネタとしても
ファンバステンからシェバ加入までは期間長いな。
「この頃」と言うほど同時代ではない。
マッサーロやシモーネ、パパンも頑張ってたよ。
ファンバステンと組んでたから霞みがちだけどシモーネは良い選手だった。
フリットはミランでは中盤やることが多かったと思うからFWの印象は薄いな。
サンプから戻ってきてから前線でやることが増えたイメージ。
ビアホフは点取ってたけどヘディング馬鹿ってイメージしかない。つまんない。
同じフィジカルお化けでもウェアの全身バネの塊みたいな躍動感がカッコよかった。
913:,
08/01/15 15:00:11 3BdtiTeg0
>>912
ビアホフ懐かしいな…空中戦の強さは格別だったな。
頭一つ高いのな。
ウェアは正直、サッカー選手に見えなかった。
肩の筋肉の発達具合やあの躍動感。
アメフト選手ってか機動力を上げたボブサップみたいなイメージで
何と言うか獣の様で恐かった。
フェアじゃなかった、DFが気の毒だった。
パパンってミランで活躍した印象が全くないんだけど何でかな…
マッサーロは俺も好きな選手だった。
シェフチェンコが加入した時、印象が重なったのを憶えている。
914:、
08/01/15 15:11:37 Oc2qf8mL0
おっと、ジラの悪口はそこまでだ
915:名無しさん
08/01/15 15:17:06 XJ3lcgRR0
だってぇもう控えじゃん
だったらジラじゃなくてもいいし
916:名無しさん
08/01/15 15:19:22 bHThpgA70
ジラルディーノは悪い選手ではないよ。エースとしては物足りないけど
あのレベルの控えが居てくれれば心強い。ピッポほどの勝負強さは持ち合わせていないけどね。
917:・
08/01/15 15:28:36 IyLtsC4G0
>>906
だな
あとセル爺のクロス ヤンクロのクロス
つかピッポは長引くの?
918:・
08/01/15 15:41:23 VjT99xQyP
tesy
919:
08/01/15 16:51:03 9sWMCcZzO
前線にボールキープが上手い選手が居ると、スペクタクルな試合が出来るんだよな~
去年もロナウドが来てから試合が面白くなってたし。
920:、
08/01/15 16:52:13 +zDpW9fkO
ザンブロッタくれば、右のSBは大丈夫だな
921:名無しさん
08/01/15 17:19:17 7QFx8nkv0
レオナルド、ボバンの前後半入れ替えとか凄かった
ミランは面白い
922:,
08/01/15 17:23:33 3BdtiTeg0
カターニャ戦(コッパイタリア)、明日だよね。
パト出るのかなぁ
923:名無しさん
08/01/15 17:25:39 7QFx8nkv0
カカってセレソンだけど欧州型だよね
特異な人だ
924:_
08/01/15 17:32:33 KZJldnNF0
ザンブロきて右からも正確なクロスくればジラも頭で点取れそうじゃない?
925:
08/01/15 17:45:36 v2Bc8kAgO
スペクタクルを目指すならカフータイプを取らなきゃ!
926:
08/01/15 18:00:57 YRpSigeg0
ボリエッロが活躍して戻りたがってるみたいだが戻せないだろうな
問題児っぽい感じだし昨シーズンの事があるしね
もし20点くらいいったらさすがに考えるかもしれないけど
活躍すればするだけトレードに使いやすくなる
ザンブロは取るとしても来期っぽいね
927:マロン ◆rc.9wgXXFQ
08/01/15 18:43:06 hLnMdlqP0
>>926
ボリエッロ・・・たしか昨シーズンのリーグ最終戦でロナウドと2トップ組んで絶望的なほど合わなかったな・・・
928:a
08/01/15 18:45:30 vdNr6u910
前にマンシーニって噂もあったがザンブロとの両獲りは
無いだろうな・・・
929:あ
08/01/15 18:45:40 HBle1WfIO
ザンブロ来てくれたら嬉しいな。後2、3年は高いレベルでプレーしてくれそうだし。
つか心配なのは来季のFWをどうするかよりも次節のウディネ戦なんだが。いい流れになりそうな兆しを見せたのに
ピルロが出場停止なのが痛すぐる。CL出場権のライバルを直接叩いて起きたいところなのにピルロがでれなんいじゃ
不安。ウディネ戦はどんな布陣でいくんだろうな。
930:あ
08/01/15 18:48:39 s96x8Fyv0
ロナウドはもう自分から仕掛けなくていいよ怪我するから
931:マロン ◆rc.9wgXXFQ
08/01/15 18:50:35 hLnMdlqP0
前から思ってたけど・・・ロナウドとピルロってなんか合うんだよな
ロングパスじゃなくて普通なショートパスとか・・・
たしか昨シーズンのロナウド初得点もピルロからのアシストだったね。
932::
08/01/15 19:31:19 5vYhXDCy0
ピルロがロナウドにありえないくらい自然にクロス上げて
しかもまるで球遊びでもするかのようにヘディングゴール狙ったロナウドに吹いた
あれもう少し右だったらゴールだったから惜しい
933:.
08/01/15 20:03:14 pBgLFXn/0
試しにジラをサイドバックで使ってください
934:=
08/01/15 20:06:01 HbtYg19mO
リバウドがピルロをブラジル人みたいな選手だっていってたから相性いいんじゃないかね
935:
08/01/15 20:07:18 mh57wx2w0
ピルロも2トップ+カカ10番併用では
また自分の横をすり抜けていく選手をマークできず、
限界とか使うなとか言われるかもしれんよ。
936:.
08/01/15 20:08:12 kgpqAhCJ0
師匠ますます老けるなww
937:名無しさん
08/01/15 20:10:16 USprtyxq0
師匠はもう風前の灯火だな・・・だがチャンスは何回ももらってるからなぁ
938:
08/01/15 20:18:31 R/pXaBnj0
ロナウド、カカ、パトのトリオにセードルフ、ピルロが絡む攻撃はインテルとかより全然見てて面白い
939:,
08/01/15 20:32:36 3BdtiTeg0
何か、ちょっと前にカカの契約1年延長ってのがあがって以来
音沙汰なしと思いきや、夏に2年延長の交渉に移ったみたいだね。
6月~8月までにはまとまるといいなぁ
つーか、ロナウドの方を1年延長してやれよ…
1年半の契約だったけど1年延長オプション付いてたのに何で行使しないんだろ。
940:P
08/01/15 20:37:50 tWOYGJIj0
DFはどうなの?
ネスタ・カラーゼは問題ないの?
ボネイラ・マルディーには問題外だと思うんだけど・・・
941:kk
08/01/15 20:39:33 lmpm+/J30
3BdtiTeg0
おまえマジ消えろ
942:
08/01/15 20:43:57 R/pXaBnj0
>>939
怪我とはいえ数ヶ月休んでたんだからしょうがない
契約延長するかどうかはこれからの数試合見て決めるだろう
俺はぜひ延長して欲しいと思ってる
943:
08/01/15 20:46:08 70REPs+80
今シーズンで散々痛い目見てるからこれから20点取っても来期は居なくていいわ
944:・
08/01/15 20:46:35 KNGUSD6f0
>>940みたいなage厨急に増えたな
次スレいくか
945:鼻毛ごんざ部朗
08/01/15 20:49:59 ygQfYkC4O
>>938
でもインテル様には負ける。
946:P
08/01/15 21:02:46 tWOYGJIj0
>>945
そうかな?
難しいんじゃないの?
前はミランの選手はコンディション不足だったし
947:次スレ
08/01/15 21:06:26 KNGUSD6f0
■□■□╋ AC MILAN パート197☆
スレリンク(football板)
948:こ
08/01/15 21:10:46 bpEf9Ll30
なんかロナウドが可愛く思えてきた。
デブハァハァ
949:_
08/01/15 21:10:53 UScjdsWsO
コパはパロスキ、ジラかな?パロスキ、パトもみたいけど
950:=
08/01/15 21:15:28 HbtYg19mO
>>948
そのままアンチェロッティ、ペルッツィが可愛く思えてきたらもう本物
残りの人生デブ専の道を歩むしかない
951:名無しさん
08/01/15 21:38:02 LbIuGtj40
はやくバルザリとれよカスが
952:=
08/01/15 22:27:07 VyrMTYsQ0
>>940
怪我の心配以外、ネスタカラーゼに問題なんかないよ。
つか、ミランの試合を見てれば、その二人、とくにネスタに関して、
そんな質問など出てこないと思うんだけどね。
953:名無しさん
08/01/15 22:37:26 vil3hj010
ナポリに2点くらったものの、一つはpk。
もううひとつは敵が旨すぎた・それほど懸念はしてない
失点はないほうがいいけんどな。。
954:
08/01/15 22:52:45 mh57wx2w0
今期は選手の個人的なエラーで失点というパターンが多いね。
監督にはどうしようもないという類のもので、
選手を入れ替えるしか方法は無い。
955:.
08/01/15 22:53:22 tS/bhXjE0
カラーゼは問題あるよ。
1試合の中で必ず2、3度の軽率なプレーがある。
PKのシーンにしたってリードしている状況であそこまでのハードなチェックは不要だった。
レギュラーを争える若いCBの補強は急務だと思う。
956:_
08/01/15 22:56:49 mvZw73/J0
カラーゼは本当能力的には問題ないんだが。
そこで無理しないでもってとこで軽率なことするからな。
昨日のプレイもそうでまじでコース切るくらいでいい、点差と時間帯だった。
957:_
08/01/15 22:58:39 KZJldnNF0
パレルモがボリエッロほしがってるらしいね。
共同保有をうまく利用できないの?無知でごめん
958:
08/01/15 23:00:50 04Y0iBxb0
カラーゼは左利きだから不恰好に見えるだけじゃね?
959:@
08/01/15 23:09:32 q/Or8qaz0
カラーゼはディフェンスの能力的には世界でもトップクラスの人材。
ただ状況判断が一流半なのは否めない。よって彼はネスタやマルディーニ以上に
試合勘の蓄積が必要。試合に出続ければ軽率なプレーの頻度も減ってくる。
960:
08/01/15 23:17:53 9fumCFhy0
今まで○の存在が邪魔だったからね<カラ
ネスカラは数年前は最高だったんだけどな。
たしかに最近ミス多い気がするけど、東欧最高のDFってのは嘘じゃない。
あとみんなジラ叩きすぎw
961:
08/01/15 23:18:55 mh57wx2w0
カラーゼは試合で使い続けようにも怪我しちゃうからね。
962:名無しさん
08/01/15 23:20:02 vil3hj010
リーグの成績みても失点はいい感じ・・まあまあ守れてる
それいじょうに深刻なのが得点なだけだ・・
963:あ
08/01/15 23:21:54 p+vgY8+jO
カラーゼは時々やる
軽率なミスさえなければ
ネスタにも迫る程のいぃ
DFなのに・・・
でも、それを含めても
ミランには欠かせない
大事な戦力であることに
疑いはないょ。
964:・
08/01/15 23:26:22 NtYFvxgdO
ありきたりだけど
やっぱチーム内の競争があまり無いのはよくないよなぁ
この試合でミスしたら次はないかも
若手が育ってきた俺もうかうかしてらんない
なんて気持ちが無く毎試合スタメンはほぼかわらず
ミスしても変えられたり次出れなかったりしない
選手にしたらいい(温い)仕事場かもわからんが
まあサポーターからの批判や負けられないプレッシャーもあるだろうが
それでもねー
965:
08/01/15 23:27:47 mh57wx2w0
カラーゼはフィードに問題がある。
相手の2トップにピルロとネスタにつかれると
組み立てが苦しくなる。
966:,
08/01/15 23:36:10 3BdtiTeg0
今月(冬期)の補強はサプライズも含めてなさそうだね。
DFの大型補強は夏に確実に動きがあるでしょう。
レアルじゃないがペペに3000万Eとかは勘弁だけど…
今夏はいい補強をして欲しい所…ここ数年、補強予算はかなり金庫に残してる様だし
最低でも4000万E、理想としては6000万E位は投じて強固な最終ラインを構築して欲しい。
3シーズン位は裕に保てる位の年齢層でね。
ザンブロッタはまず筆頭だろうけど、今期後半はそんな人材発掘も見所かもね。
昨年の夏の補強予算だって約7000万Eあって使ったのは総じて約3000万E。
さらにレンタルや放出での収益が約1000万Eって事は
5000万E近くは繰り越している計算だし、CWCでの様々加味しての収益も約1000万E。
新たに今夏、新シーズンへの予算だって少なく見積もって6000万Eはある。
ロナウジーニョに莫大な金額を投じる可能性が消えたのはいいとして
スポンサー契約も更新しているしこれも加味すれば
総じて最大、1億4000万E程は使える訳で、ムダ使いはすべきじゃないにせよ
5000万E~6000万E位はDFのマルディーニ引退・カフー、ファヴァッリ、セルジーニョの退団に
備えて穴埋めしなきゃまずいよなぁと…
前線・中盤は補強の必要性はそう高くない訳だしこれ位はして欲しいな。
後はロナウドとカカ、契約延長を早めにまとめたい所かねぇ
967:.
08/01/15 23:39:30 vnyJSMp70
カラーゼと○の位置を入れ替えるてのはダメか?
968:_
08/01/15 23:39:59 Q/kXwfC80
>>966
DFラインもそうだけど、FWも必要でしょう。
FWは一人でいいけどね。
969:名無しさん
08/01/15 23:49:20 LbIuGtj40
ザッカルドとってくだしい
970:.
08/01/15 23:51:30 1GEdw3RO0
来季の話だったらマルツォラッティやグリミ、ダルミアンがいるではないか。
971:
08/01/16 00:08:27 2fihcbEP0
ええい!マルディーニJrJrはまだか!
972:
08/01/16 00:08:40 Kua8O/2C0
地味に0000がアンチェロッティの信頼無くしてる気がするんだ
973:
08/01/16 00:16:07 4LaQ/uxb0
オッドはなあ、ボネーラの方がいいクロス上げるようでは話にならん。
974:_
08/01/16 00:33:25 tJ//y5fo0
中に向かってクリアするしね
975:名無しさん
08/01/16 00:57:05 c/SUN0ag0
ジラコンバートでいいよ
976:_
08/01/16 00:59:26 J+IqFbSQ0
独走中のインテルでさえ補強してんだから、
冬も何とかしてくれよ、会長・・・
977:_
08/01/16 01:11:03 byUd1HZk0
>>971
今11歳だから、あと5年くらいで
ロッシ パト
(パロスキ) (ポッツィ)
カカ
グルクフ ディ・ジェンナーロ
ピルロ
グリミ マルゾラッティ
○ディーニ孫 ネスタ
誰か
う~ん、前は期待できるんだが後ろが・・・
978:名無しさん
08/01/16 01:11:46 7VJDjsuG0
ネスタだと・・・・
979:_
08/01/16 01:18:59 J+IqFbSQ0
>>977
ネスタじゃなくてヂゴンじゃね?
980:あ
08/01/16 01:22:48 Pdxof/kmO
俺は大型補強ってあんまり好きじゃないんだよなぁ
ザンブロは代表でも大好きな選手だからいいけど
みんなもそうだろ?
だからミランのファンなんだなぁ
インテルみたいに数年でカラーが変わるとか信じられない
大好きな選手達がいてどんな順位にいたってもう試合見てて楽しくてさ
悔しい時もあるけどここぞって時に力を信じれるメンバーだしね
今みたいなペースで本物だけ世代交代してきゃいいよ。
アンチェにも辞めてほしくないしね。最高の監督だよ
981:_
08/01/16 01:25:35 J+IqFbSQ0
で・・・次は4位浮上のために非常に重要なウディネ戦なわけだが、
ピルロは出場停止・・
アンチェのことだから、10番様、エメルソン、ガッツかな・・・と
思うがどういう中盤にしてくるか・・・
982:
08/01/16 01:25:54 njaP1X+g0
ジラ次スレ
アルベルト・ジラこのままデイーノ?4
スレリンク(football板)
983:名無しさん
08/01/16 01:42:58 /OcD6B+I0
カラーゼはフィードの精度が高いし、足元も安定してるから
ミランのポゼションサッカーには必要不可欠。
984:
08/01/16 02:04:09 4LaQ/uxb0
>>965と>>983で全く違うこと言ってるな。
985:
08/01/16 02:23:22 p0+E4CUrO
俺はそこまで足下が不安とは思わない>カラーゼ
ただ集中を切らす場面が度々見られるのと
手に時々ボールあたるのと空手蹴り的なクリアを見せる時ありってのが気になる。
フィードに関しては前にピルロ、横にヤンクロさんとネスタいて、アンブロさん(or10番様)が貰いにきてくれる
から特に気にしなくていいと思うし、出す必要も無いと思う。
ゲームじゃないんだから一長一短でいいと思うしね。
ネスタ2人なんて不可能だし。
そもそもフィードがカラーゼの一短に当たるとは思わん
986:
08/01/16 02:29:00 JPXbOBkM0
>>985
>フィードに関しては前にピルロ、横にヤンクロさんとネスタいて、アンブロさん(or10番様)が貰いにきてくれる
>から特に気にしなくていいと思うし、出す必要も無いと思う。
↑みたいな考え方がすごくゲームっぽいwww
987:名無しさん
08/01/16 02:39:47 XrgFMDY30
>980
そんな事いってもさすがに今期のミランの試合振り返らずとも
SBなんて今期終われば四人か三人いなくなるしジダはあれだし、
FWだって一人は入れ替える必要あるだろうよ。
デルビーなんて後半手も足も出なくて衝撃的だったな。
運動量が全く違うんだもん。
988:_
08/01/16 02:46:35 seB63JQG0
カラーゼはフィードうまいぞ
989:_
08/01/16 02:48:56 seB63JQG0
CWC後にデルビーって日程も衝撃的だったな
990:名無しさん
08/01/16 03:08:25 4hOpcLy70
カラーゼそこまでいい選手だとは思わないけどな
横にいるネスタが凄すぎるから見劣りするだけかもしれないが
結構判断ミスするからなー
スピードもフィジカルも並だし
991:あ
08/01/16 03:13:49 Pdxof/kmO
今か今に近いメンバーで栄枯盛衰を共に歩くなら光栄だな
引退の選手の穴は勿論埋めてかなきゃいけないけどここでよく挙げられてるジラやピッポ、ジダ、オッドを切らないで欲しいな
ダービーは別に衝撃じゃなかったけどね。
実にツリーが機能した試合だと個人的には思ってる。
異論はあるだろうけどね。一つの戦術を越えたスーパーゴールと一つのミスで決まった試合だったな。
セードルフの負け惜しみ的発言も個人的には分かったな
992:名無しさん
08/01/16 03:15:06 XrgFMDY30
まあ試合見てもDFはネスタでもってるわな。
今期はネスタは怪我なしなんでジダがキーパーでも失点も少ない部類だ。
993:名無しさん
08/01/16 03:17:18 4hOpcLy70
ダービーは完全な力負けだったな
あのメンバーでできる最高のパフォーマンスみせてくれたとは思うけど
パトとロナウドがいたらまた違った試合になるだろう
994:名無しさん
08/01/16 03:23:46 XrgFMDY30
ヤンクロさんが戻ればまた違うんだろうけどなあ。
速く怪我治ってくれ・・・。
995:名無しさん
08/01/16 03:28:22 4hOpcLy70
ヤンクロさん負傷は何気に痛いよな
個人的にはいまだに○ネスタがベストだと思ってる
ヤンクロ○ネスタオッドかなやっぱ
996:,
08/01/16 03:34:43 /+WwYtHW0
ume
997:,
08/01/16 03:35:52 /+WwYtHW0
ume
998:あ
08/01/16 03:35:54 GdbhoblaO
ミランがCL圏内にこれますよーに
999:,
08/01/16 03:36:12 /+WwYtHW0
ume
1000:あ
08/01/16 03:36:47 GdbhoblaO
1000ならジラがじらしながらもシーズン20得点
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
実況は実況板でお願いします。海外サッカー板での実況は禁止!
[ サッカーch ] URLリンク(live22x.2ch.net)
ワールドカップはワールドカップ板で。
[ ワールドカップ板 ] URLリンク(sports2.2ch.net)
[ サッカー実況案内所 ] URLリンク(live2ch.net)