08/06/15 09:55:59 Ih0ytH0V0
◇◆ CTSB認定 サウスアメリカ選手権 ◆◇
結果: グレミオ 3-0 ゴイアスEC 【初防衛】
得点者:[グレミオ]27分 マルセウ① 63分 マルセウ② 84分 チエゴ①
Next Match
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
南米王者 グレミオ
VS
挑戦者 アトレチコ・パラナエンセ
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
6月22日(土)16:00(日本時間23日4:00) kick off@Estadio Olimpico Monumental(ブラジル全国選手権第7節)
343:_
08/06/15 14:40:08 I5mo4GCz0
>>342
乙です。
もしかして、いつもの人帰って来ましたか?
344:f
08/06/15 17:00:30 C3xrWWRR0
3
345:_
08/06/16 06:29:19 +EVTebmH0
>>343
めったなことを言うでない
346:_
08/06/16 06:53:23 yh9sEeHw0
>>342
いつもの人代理です。
日曜はネット繋げられず、結果UPありがとうございました。
いつもの人のご帰還をお待ち申し上げます。
347:/
08/06/16 13:36:48 kfeJyWQG0
覇
348:。
08/06/17 14:55:13 cQ/R60wHO
まる
349:n
08/06/17 19:56:50 rmOFQuF90
語
350:.
08/06/18 16:56:10 fERigU0L0
ルク
351:d
08/06/19 12:57:02 rkr5aMad0
ず
352:
08/06/21 13:58:04 emgDFk6t0
>>342
6月22日(土)?
353:
08/06/22 17:55:36 u1TpwfPd0
保守パピコ
354:_
08/06/23 03:07:36 2Oc1ulWZ0
ユーロのキックオフとかぶるのか
355:_
08/06/23 11:31:54 /58KZmie0
◇◆ CTSB認定 サウスアメリカ選手権 ◆◇
結果: グレミオ 3-0 アトレチコ・パラナエンセ 【2連続防衛】
得点者:[グレミオ]13分 ロジェル① 58分 ロジェル② 72分 ロジェル③
Next Match
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
南米王者 グレミオ
VS
挑戦者 インテルナシオナウ
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
6月29日(日)18:10(日本時間30日6:10) kick off@Estadio Olimpico Monumental(ブラジル全国選手権第8節)
結果だけで簡単で恐縮ですが、いつもの人代理がお送りしました。
356:
08/06/23 20:44:54 Yq4Ok6Zw0
乙。
357:
08/06/25 11:06:34 9wLFyO1x0
グレ・ナルのダービーマッチで南米王者のタイトルを争う日が来るのか
358:
08/06/27 11:19:12 igdqUk8D0
帰ってこないなぁ。。。
359:
08/06/27 21:28:05 laH/L9j20
長い長い漂流です。
360:1001
08/06/29 18:33:12 iDXev0/Q0
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
実況は実況板でお願いします。海外サッカー板での実況は禁止!
[ サッカーch ] URLリンク(live22x.2ch.net)
ワールドカップはワールドカップ板で。
[ ワールドカップ板 ] URLリンク(sports2.2ch.net)
[ サッカー実況案内所 ] URLリンク(live2ch.net)
361:??
08/06/29 20:18:33 kdx0D5CN0
???
362:_
08/06/30 11:42:50 QbBGXR0p0
◇◆ CTSB認定 サウスアメリカ選手権 ◆◇
結果: グレミオ 1-1 インテルナシオナウ 【3連続防衛】
得点者:[グレミオ]82分 ロジェル④
[インテル]15分 マルコス①
Next Match
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
南米王者 グレミオ
VS
挑戦者 ボタフォゴFR
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
7月6日(日)18:10(日本時間30日6:10) kick off@Estadio Olimpico Joao Havelange(ブラジル全国選手権第9節)
今日も結果だけで簡単で恐縮ですが、いつもの人代理がお送りしました。
いつもの人さん、近況はいかがですか?
363:背番号
08/06/30 13:09:47 QmT5luAJ0
ここにも日本の建国記念日
URLリンク(love.45.kg)
バチカンの建国記念日と日本の建国記念日が同じ日だが、
ブラジルの労働党も日本の建国記念日に設立承認された。
364:
08/07/01 21:33:56 eNM544rS0
さて本年も下半期に入りますた。
365:_
08/07/03 14:07:29 3k2eQPIS0
【参考】
コパ・リベルタドーレス決勝
第1戦 LDUキト 4-2 フルミネンセ
第2戦 フルミネンセ 3-1 LDUキト
2試合合計 5-5 で延長へ。
延長 0-0 PK 3-1 でLDUキトが優勝。
フルミネンセが南米王者を日本に持って帰る可能性はなくなりました。
コパスダメリカーナでメキシコかエクアドルに流出するのが、
とりあえず当面の日本帰還への最短ルートでしょうか。
366:名無しさん
08/07/03 14:08:41 LVrWBkDb0
キトには横浜FCと練習試合してもらうか
367:_
08/07/03 14:36:45 3k2eQPIS0
【Waiting List】
第9節(7/5) 第10節(7/9) 第11節(7/12) 第12節(7/16)
.グレミオ-ボタフォゴ┬グレミオ-サントス ┬グレミオ-ポルトゥゲーザ┬グレミオ-スポルチレシフェ
│ ... │. │
│ ... │. └ポルトゥゲーザ-ナウチコ
│ ... │.
│ ... ├ボタフォゴ-サントス .┬ボタフォゴ-イパチンガ
│ ... │. ..│
└ボタフォゴ-ヴィトーリア┤. └サントス-フィゲレンセ
.. │
.. └ヴィトーリア-フルミネンセ..┬ヴィトーリア-サンパウロ
..│
..└フルミネンセ-パルメイラス
368:-
08/07/05 01:38:57 QjgS9t170
369:
08/07/06 01:34:11 jy1Mfu370
>>365
このスレ、自然消滅しそう(><)
370:
08/07/06 08:15:46 kLbAoblo0
ブラジル全国選手権で、国際試合に出るクラブはどれくらいあるのだろう
371:_
08/07/06 13:51:04 1ARm3oKr0
>>370
とりあえず近々は>>340のコパ・スダメリカーナと、
コパ・リベルタドーレス(全国選手権の上位4チーム出場)ですね。
合わせるとかなり出場チームは多いですから、機会は大いにあると思われます。
372:_
08/07/07 09:51:06 s/gIWWso0
◇◆ CTSB認定 サウスアメリカ選手権 ◆◇
結果: グレミオ 0-2 ボタフォゴFR 【第93代王者誕生】
得点者:[グレミオ]なし
[ボタフォ]15分 トゥーリオ① 53分 カルロス・アウベウト①
Next Match
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
南米王者 ボタフォゴFR
VS
挑戦者 ECヴィトーリア
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
7月9日(水)20:30(日本時間10日8:30) kick off@Estadio Barradao(ブラジル全国選手権第10節)
※ボタフォゴは初挑戦で見事王者戴冠。
現大分監督のシャムスカが、大分監督に就任する前に指揮を執っていたチームです。
その縁で、PSMでもやらないですかねえ・・・。
取り急ぎいつもの人代理がお送りしました。
コパ・スダメリカーナ予選?(>>340)の詳細日程が見つからないので、
タイトルマッチに関わりそうなところだけでいいので、誰かフォローお願いします。
373:_
08/07/07 10:01:58 s/gIWWso0
【訂正】
ボタフォゴ得点者のトゥーリオは、元大分のトゥーリオでした。
よって、南米王者タイトルマッチの得点は3点目になります。
謹んで訂正いたします。
374:
08/07/07 10:36:24 kTuqVrzs0
FC東京とオリンピアがPSMやるみたいだね
URLリンク(www.fctokyo.co.jp)
375:_
08/07/07 10:49:21 kTuqVrzs0
>>340
日程出たのでフォローします
サンパウロ-アトレチコPR
1st 8/12 20:10 2nd 8/27 21:50
グレミオ-インテルナシオナウ
1st 8/13 21:50 2nd 8/28 19:20
ヴァスコ・ダ・ガマ-パルメイラス
1st 8/13 21:50 2nd 9/17 21:50
ボタフォゴ-アトレチコ・ミネイロ
1st 8/14 20:10 2nd 8/27 21:50
URLリンク(img.conmebol.com)
376:_
08/07/07 13:23:02 s/gIWWso0
>>375
どうもありがとうございます。これで8月いっぱいまではブラジル国内での王座移動ですね。
それにしても7~8月はずっと2試合/週のスケジュール、向こうは冬とはいえ選手は大変だ・・・
377:@
08/07/08 12:05:59 jjmn6MYZO
ボタフオゴは来週スイスのヤングボーイズやドイツのヴォルフスブルグとプレシーズンマッチやるのか?全国選手権最中だが。
2軍を送り込むのかなぁ。
暇な人いたら調べてみて下さいな
378:_
08/07/08 17:20:17 MJileByd0
暇ではありませんが(笑)、いつもの人代理です。
>>377
URLリンク(www.bscyb.ch)
OBIカップという4チームのプレシーズンマッチのようです。
練習試合レベルでなく、ちゃんとしたトップチームの有料PSMですね。
どんなメンバーでボタフォゴが臨むのかは正直微妙ですが・・・。
参加チームはボタフォゴFR(ブラジル)、BSCヤングボーイズ(スイス)、
VfLヴォルフスブルグ(ドイツ)、ヴィトーリア・ギマランエス(ポルトガル)です。
ちょうど次回挑戦者のECヴィトーリア(ブラジル)とは別のチームです。
もしボタフォゴが次回タイトルマッチを防衛したとして、その次の国内選手権は
7/13(日)16:00(日本時間14日4:00)であり、OBIカップの緒戦であります
ヤングボーイズ戦が7/12(土)20:45(日本時間13日4:45)なので、
OBIカップをタイトルマッチとして認定するかどうかの判断が必要となります。
・・・けど、この面白い展開を放っておくわけにもいかないので、特段異議が
なければ、以下のようにしようと思いますがいかがでしょうか。
★ボタフォゴが次回ヴィトーリア戦防衛の場合、
OBIカップ準決勝(ヤングボーイズ戦)を次回タイトルマッチとする。
→ボタフォゴ防衛なら、次戦はブラジル国内選手権第10節(サントス戦)
→→更にボタフォゴ防衛なら、次戦はOBIカップ決勝(7/15)
→ヤングボーイズ戴冠なら、次戦はOBIカップ決勝
379:_
08/07/08 17:31:56 MJileByd0
>>378
【訂正】
ボタフォゴ-サントスは第11節でした。
380:@
08/07/08 20:22:37 jjmn6MYZO
ヴォルフスブルグにタイトル渡ればたしか日本にPSMしに来ますよね?
まあ他の欧州クラブに流れたら星の数ほどクラブがあるからいつ日本に戻るか?気が遠くなるでしょうけどねw
381:@
08/07/08 20:26:15 jjmn6MYZO
>>380
すいませんボーフムと勘違いしてました
382:_
08/07/08 23:21:39 r7xxbebj0
ボタフォゴが次防衛したら、ドゥンビアが南米王者戦に出場するかもしれないのか。
383:_
08/07/10 10:05:59 MXX6RKL30
【訂正】
>>372
公式記録によると、53分の得点はゼ・カルロスです。
お詫びして訂正いたします。
なお、この選手は元C大阪(05~07在籍)のゼ・カルロスのようです。
384:_
08/07/10 10:14:46 pO0fJUzs0
ボタフォゴの公式HPにOBIカップ関連情報が出ました。
URLリンク(www.botafogonocoracao.com.br)
やはりメンバーはブラジル全国選手権優先のようですが、決してユースでなく
イメージとしては日本クラブで言うサテライトメンバーの派遣のようです。
7/14(月)にはパルチザン・ベオグラード(セルビア)と練習試合をやるようですが、
さすがにこれは単なる練習試合のようですのでタイトルマッチ除外としましょう。
・・・ボタフォゴが今日防衛することが前提ですが。
385:_
08/07/10 11:45:55 pO0fJUzs0
◇◆ CTSB認定 サウスアメリカ選手権 ◆◇
結果: ボタフォゴFR 2-5 ECヴィトーリア 【第94代王者誕生】
得点者:[ボタフォ]24分 ルシオ・フラヴィオ① 67分 ヴェリントン・パウリスタ①
[ヴィトー]10分 ラモン① 13分 ラモン② 34分 マルセロ・コルデイロ① 45分 ラモン③ 48分 オウンゴール
Next Match
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
南米王者 ECヴィトーリア
VS
挑戦者 フルミネンセFC
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
7月12日(土)18:20(日本時間13日6:20) kick off@Estadio do Maracana(ブラジル全国選手権第11節)
※欧州流出の懸念(期待?)を背負ったボタフォゴだったが、初防衛できず。
※ハットトリックを決めたラモンは、03年東京Vに在籍。
※フルミネンセは1ヶ月ぶりの南米王者挑戦。第10節でようやく初勝利と、全国選手権では不振。
欧州流出ならずちょっと残念ないつもの人代理がお送りしました。
386:
08/07/10 21:05:58 glbyqNce0
むむ
乙です
387:_
08/07/11 01:39:40 JBMcAFAo0
なんか活発になってきたなw
388:
08/07/11 22:18:42 7/DFq8b50
なんだか懐かしい名前がチョコチョコと。
389:_
08/07/12 20:00:10 nfju2Y4B0
さすがブラジル
390:_
08/07/13 19:25:07 SDWeok9+0
◇◆ CTSB認定 サウスアメリカ選手権 ◆◇
結果: ECヴィトーリア 1-2 フルミネンセFC 【第95代王者誕生】
得点者:[ヴィトーリア]58分 マルキーニョス①
[フルミネンセ]71分 ラファエウ① 82分 ドドー④
Next Match
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
南米王者 フルミネンセFC
VS
挑戦者 SEパルメイラス
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
7月16日(水)21:45(日本時間17日9:45) kick off@Estadio Palestra Italia(ブラジル全国選手権第12節)
※フルミネンセは>>329以来一か月ぶりの戴冠。この勝利によりようやく全国選手権最下位を
脱したものの、いまだ降格圏内にいる。
※パルメイラスは南米王者初挑戦。全国選手権では現在5位と、まずまずの位置につけている。
※現在パルメイラスには南米王者タイトルマッチ5得点のアレックス・ミネイロが所属している。
(現在ブラジル全国選手権でも7得点で、得点王争いトップタイ。)
代理さんいつもありがとうございます。
こちらはいまだにOCN規制中です。いつまで続くのでしょう・・・。
(シベリアから書込み依頼をお願いしています)
391:_
08/07/13 23:37:18 sGANcXt90
代理でございます。
>>390
いつもの人さん、お元気そうでよかったです。
今日は朝から外出でしたので、助かりました。
当面は週2回開催で動きも激しそうですが、OCN規制解除まで何とか頑張ります。
392:
08/07/14 15:56:15 YQ5ABEYD0
保守パピコ
393:
08/07/15 09:05:43 sYN0Dx3y0
ケセラセラ
394:ああ
08/07/15 12:38:56 BAwqyh9y0
きじ
395:、
08/07/16 17:06:38 96MUb7BS0
く
396:_
08/07/17 12:46:04 NN91+2Ej0
◇◆ CTSB認定 サウスアメリカ選手権 ◆◇
結果: フルミネンセFC 1-3 SEパルメイラス 【第96代王者誕生】
得点者:[フルミネンセ]36分 ワシントン⑮
[パルメイラス]34分 クレーベル① 49分 クレーベル② 78分 マイコスエウ①
Next Match
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
南米王者 SEパルメイラス
VS
挑戦者 ゴイアスEC
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
7月20日(日)16:00(日本時間21日4:00) kick off@Estadio Serra Dourada(ブラジル全国選手権第13節)
※フルミネンセは前回王者戴冠のときも防衛に失敗しており、またも防衛ならず。
※ワシントンは通算15点目で、通算得点ランキング2位タイに浮上。
なお同じ15ゴールはマグノアウベス(元G大阪、現・アルイテハド/サウジアラビア)
※パルメイラスは初挑戦で見事戴冠。
全国選手権でも4位に浮上、コパリベルタドーレス出場圏内に入った。
※クレーベルは、過去日本に在籍した「クレーベル」(4人居るようです)とは別人です。
ディナモキエフ/ウクライナから今シーズン移籍してきた選手です。
※ゴイアスは>>342以来1ヶ月ぶりの挑戦。
ちょっと仕事でバタバタの中、代理がお送りしました。
397:か
08/07/17 17:09:21 VBkb1xFt0
乙
いつけえってくるんだー
398:,
08/07/19 12:59:02 6NvoQNMk0
730
399:l
08/07/19 17:58:18 x57L4+hG0
alon
400:
08/07/21 00:21:38 j0vxuQst0
そろそろ。
401:いつもの@つかのまの規制解除中
08/07/21 07:39:40 f4GqxSPU0
◇◆ CTSB認定 サウスアメリカ選手権 ◆◇
結果: SEパルメイラス 2-3 ゴイアスEC 【第97代王者誕生】
得点者:[パルメイラス]42分 アレックス・ミネイロ⑥ 45分 ジェシ①
[ゴイアス]11分 アレックス・テラ① 21分 パウロ① 60分 アレックス・テラ②
Next Match
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
南米王者 ゴイアスEC
VS
挑戦者 クルゼイロEC
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
7月23日(水)19:30(日本時間24日7:30) kick off@Estadio Mineirao(ブラジル全国選手権第14節)
※パルメイラスは初防衛ならず。
※クルゼイロは南米王者初挑戦。現在全国選手権で3位。
現在元磐田のファブリシオ、マルキーニョス・パラナが所属している。
402:_
08/07/21 07:48:30 O1BTr0dD0
いつもの人さん、規制解除おめでとうございます。代理でございます。
ゴイアスには「パウロ」が2人いて、パウロ・エンリキのほうのようです。
403:
08/07/23 10:09:02 mHf0uCHO0
クルゼイロ、トヨタ杯で来日したことがあったな。懐かしい。
404:@
08/07/23 12:32:41 zIdJ64eGO
若きロナウド(まだ細かったなぁ)を擁し磐田とPSMで来日したこともあったな
405:_
08/07/24 13:29:27 D+VbdNDo0
◇◆ CTSB認定 サウスアメリカ選手権 ◆◇
結果: ゴイアスEC 1-0 クルゼイロEC 【初防衛】
得点者:[ゴイアス]40分 イアルレイ①
Next Match
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
南米王者 ゴイアスEC
VS
挑戦者 スポルチ・レシフェ
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
7月27日(日)16:00(日本時間28日4:00) kick off@Estadio Serra Dourada(ブラジル全国選手権第15節)
※ゴイアスは初防衛に成功。ブラジルのクラブで防衛に成功したのはグレミオ以来2クラブ目。
※スポルチ・レシフェは南米王者初挑戦。現在全国選手権で15位(第13節終了時)。
元横浜FMのドゥトラ、元大分のジュニオール・マラニョン、元大宮のエニウトンが所属している。
406:_
08/07/25 09:50:23 ZaOnsfO80
>>405
いつもの人さん、いつも乙です。
ドゥトラってもう35歳か・・・
407:
08/07/26 16:03:31 u93rmrX90
G大阪が元鹿島のFWアレックス・ミネイロ(33=パルメイラス)の獲得を狙っていることが25日、分かった。
FWバレーのアル・アリ(UAE)への電撃移籍で新外国人の補強が急務となっており、
Jリーグでの実績があるミネイロを最有力候補として交渉を進めている。
ブラジル人のミネイロは身長175センチと大柄ではないが、技術が高く、ポストプレーもこなせる万能タイプ。
鹿島では05~06年の在籍2年間で58試合25得点をマークした。
昨季はブラジル・サンパウロ州リーグで15得点を挙げ、得点王にもなった。
更に先日の南米王者戦でゴールをあげたことが大きく評価された。
条件面で折り合えば、近日中に正式決定する見通しだ。
ソース:nikkansports.com
URLリンク(www.nikkansports.com)
408:
08/07/28 13:49:12 pEdjYzRe0
保守パピコ
409:いつもの@再度シベリア送り
08/07/28 19:23:34 XoIdXEVA0
◇◆ CTSB認定 サウスアメリカ選手権 ◆◇
結果: ゴイアスEC 1-2 スポルチ・レシフェ 【第98代王者誕生】
得点者:[ゴイアス]36分 ヴィトール①
[スポルチ]32分 ジュニオール・マラニョン① 75分 ドゥルバル①
Next Match
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
南米王者 スポルチ・レシフェ
VS
挑戦者 イパチンガFC
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
7月31日(木)20:30(日本時間8月1日8:30) kick off@Estadio Adelmar da Costa Carvalho(ブラジル全国選手権第16節)
※ゴイアスは連続防衛に失敗。スポルチが初戴冠に成功した。
※イパチンガは南米王者初挑戦。今年全国選手権1部に昇格したが、現在最下位(第15節終了時)。
410:
08/07/28 23:21:41 pq+kcRJF0
なぬ?
411:777777
08/07/29 04:32:09 3PQ49ceO0
やばい。。。。どんどん無名チームに流れていく。。。。
412:_
08/07/29 10:18:56 Is58lsF/0
>>409
いつもの人さん、いつも乙です。
ブラジルのチームはなかなか防衛しないですねえ。
413:?
08/07/29 18:53:58 Qp0NIHhM0
30日の試合でガンバ-アルセナルは
CTSB認定何選手権って呼ばれているの?
414:_
08/07/29 19:25:17 PDcB/5Um0
>>413
こちらで聞かれたほうがいいと思います。
CTSB認定 アジア王者 2
スレリンク(soccer板)
415:いつもの@再度シベリア送り
08/07/30 19:06:07 sU6zRxE50
◇◆ CTSB認定 サウスアメリカ選手権 ◆◇
結果: ゴイアスEC 1-2 スポルチ・レシフェ 【第98代王者誕生】
得点者:[ゴイアス]36分 ヴィトール①
[スポルチ]32分 ジュニオール・マラニョン① 75分 ドゥルバル①
Next Match
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
南米王者 スポルチ・レシフェ
VS
挑戦者 イパチンガFC
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
7月31日(木)20:30(日本時間8月1日8:30) kick off@Estadio Adelmar da Costa Carvalho(ブラジル全国選手権第16節)
※ゴイアスは連続防衛に失敗。スポルチが初戴冠に成功した。
※イパチンガは南米王者初挑戦。今年全国選手権1部に昇格したが、現在最下位(第15節終了時)。
416:いつもの@再度シベリア送り
08/07/30 19:21:56 sU6zRxE50
◇◆ CTSB認定 サウスアメリカ選手権 ◆◇
結果: ゴイアスEC 1-2 スポルチ・レシフェ 【第98代王者誕生】
得点者:[ゴイアス]36分 ヴィトール①
[スポルチ]32分 ジュニオール・マラニョン① 75分 ドゥルバル①
Next Match
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
南米王者 スポルチ・レシフェ
VS
挑戦者 イパチンガFC
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
7月31日(木)20:30(日本時間8月1日8:30) kick off@Estadio Adelmar da Costa Carvalho(ブラジル全国選手権第16節)
※ゴイアスは連続防衛に失敗。スポルチが初戴冠に成功した。
417:名無しさん
08/07/30 19:53:15 HAT6VF7I0
イパチンガって新潟のアレッサンドロがいたところかな
418:シベリア郵便局員スライム
08/07/30 20:02:59 sU6zRxE50
シベリア郵便局に荒らしがあり、重複レスが発生してしまい、申し訳ございませんでした。
419:名無しさん
08/07/30 20:47:03 VDpvc1Yg0
もうチーム名すら聞いた事がないのが多くなってきた
420:jjjj
08/08/01 00:15:41 hapDLqhI0
元祖(?)南米王者、また涙目
URLリンク(www.jsgoal.jp)
【Jリーグプレシーズンマッチ】本日の試合結果 [ J's GOAL ]
■2008プレシーズンマッチ
F東京 1 - 0 クラブ オリンピア (19:29/味スタ/6,122人)
得点者:11' オウンゴール(F東京)
421:名無しさん
08/08/01 12:57:25 FFlvaE6h0
オウンかよww
422:!omikuji
08/08/01 13:07:17 FugLt+Lc0
元Jのブラジル選手が今どこにいるのか
懐かしむ流れになっとる
423:
08/08/01 15:00:17 Fuch9Vja0
>>420
練習試合、親善試合、公式戦と3つ日本でやって全部負けるってのは、ある意味すごいな。
424:%%%
08/08/02 00:30:41 9qepEmHl0
しかも、
【サッカー】FC東京との親善試合に敗れたクラブオリンピア、試合後に選手が審判団にペットボトルを投げつける
スレリンク(mnewsplus板)
> 後味の悪い試合となった。オウンゴールにより0―1で敗れたオリンピアは
> 試合後、ピッチを後にする審判団に対し、ペットボトルを投げつけた。
いつもあがいて帰る
425:_
08/08/02 05:52:03 zB9jbyin0
◇◆ CTSB認定 サウスアメリカ選手権 ◆◇
結果: スポルチ・レシフェ 3-1 イパチンガFC 【初防衛】
得点者:[スポルチ]62分 カルリーニョス・バラ① 74分 ルシアーノ・エンリキ① 88分 シロ①
[イパチンガ]82分 ベット①
Next Match
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
南米王者 スポルチ・レシフェ
VS
挑戦者 アトレチコ・ミネイロ
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
8月3日(日)18:10(日本時間4日6:10) kick off@Estadio Mineirao(ブラジル全国選手権第17節)
※スポルチ・レシフェは初防衛。この勝利により全国選手権7位に浮上。
※アトレチコ・ミネイロは南米王者初挑戦。
現在15位と低迷も、コパスダメリカーナに出場するため海外流出の期待も背負う。
マルケス(元名古屋/横浜FM)、マルシオ・アラウージョ(元柏)、ガウボン(元広島)らが在籍。
仕事で徹夜明けの代理がお送りしました。
426:
08/08/03 22:31:30 jt9YHa620
ある意味南米王者創始となるだけのネタチームだぜ。
427:_
08/08/04 10:11:27 ff2qCjSL0
◇◆ CTSB認定 サウスアメリカ選手権 ◆◇
結果: スポルチ・レシフェ 1-2 アトレチコ・ミネイロ 【第99代王者誕生】
得点者:[スポルチ]15分 マルケス⑨ 76分 ジェデオン①
[ミネイロ]14分 ロジェル①
Next Match
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
南米王者 アトレチコ・ミネイロ
VS
挑戦者 サントスFC
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
8月6日(水)21:50(日本時間7日9:50) kick off@Estadio Vila Belmiro(ブラジル全国選手権第18節)
※アトレチコ・ミネイロは初挑戦で見事戴冠。この勝利により全国選手権12位に浮上。
マルケスはタイトルマッチ通算得点ランキングで5位タイに浮上。
※サントスは南米王者初挑戦。現在全国選手権18位と低迷中。
ファボン(元鹿島)らが在籍。
いよい次代の王者は100代目ですね。
代理がお送りしました。
428:_
08/08/04 10:14:26 ff2qCjSL0
>>427
得点者のチーム名に誤りがありました。謹んで訂正いたします。
得点者:[スポルチ]14分 ロジェル①
[ミネイロ]15分 マルケス⑨ 76分 ジェデオン①
429:_
08/08/04 20:25:43 ff2qCjSL0
【Waiting List】
第18節(8/6) 第19節(8/9) Sudamericana(8/13) 第20節(8/16)
アトレチコミネイロ-サントス┬Aミネイロ-グレミオ┬Aミネイロ-ボタフォゴ ..┬Aミネイロ-フルミネンセ
│ │ │
│ │ └ボタフォゴ-スポルチレシフェ
│ │
│ .└グレミオ-インテルナシオナウ┬グレミオ-サンパウロ
│ │
│ └インテルナシオナウ-ヴァスコダガマ
│
└サントス-ナウチコ..┬─────...サントス-フラメンゴ
│
└─────...ナウチコ-ゴイアス
430:_
08/08/04 22:31:05 QxLbZ0tL0
>>427
マルケスは流石にこの南米王者戦の重要性が良く分かってるな。素晴らしい。
果たしてアラウージョ超えは達成できるだろうか?
431:
08/08/06 23:18:46 IExbW/dE0
なつかしいね。
432:_
08/08/07 14:44:43 PvbJreVa0
◇◆ CTSB認定 サウスアメリカ選手権 ◆◇
結果: アトレチコ・ミネイロ 3-2 サントスFC 【初防衛】
得点者:[ミネイロ]31分 ジャエウ① 50分 マルシオ・アラウージョ① 74分 ラファエル・アギアール①
[サントス]2分 クレーベル・ボアス・ペレイラ① 28分 オウンゴール
Next Match
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
南米王者 アトレチコ・ミネイロ
VS
挑戦者 グレミオ
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
8月9日(土)18:10(日本時間10日6:10) kick off@Estadio Mineirao(ブラジル全国選手権第19節)
※アトレチコ・ミネイロはブラジルチームでは3チーム目の防衛達成。
この結果により、次々回のタイトルマッチはコパ・スダメリカーナで争われることが
確定した。但し、対戦相手はブラジル勢同士なので、国外流出の可能性はない。
※グレミオは>>372で王者陥落して以来の挑戦。3度の防衛実績はブラジルチーム最多。
ブラジル全国選手権でも首位に立っている。
出張中の代理がお送りしました。
433:_
08/08/10 11:17:13 xK6yFzEp0
◇◆ CTSB認定 サウスアメリカ選手権 ◆◇
結果: アトレチコ・ミネイロ 0-4 グレミオ 【第100代王者誕生】
得点者:[ミネイロ]なし
[サントス]35分 ヴィリアン・マグロン① 57分 チェコ① 78分 レイナウド① 87分 レイナウド②
Next Match
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
南米王者 グレミオ
VS
挑戦者 インテルナシオナウ
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
8月13日(水)21:50(日本時間14日9:50) kick off@Estadio Beira-Rio(コパスダメリカーナStage1-1stleg)
※グレミオは2度目の王者戴冠、記念すべき第100代王者に輝いた。
ブラジル全国選手権でも首位を守った。
※インテルナシオナルは>>362以来2度目の南米王者挑戦。
このときも王者はグレミオであり、同じポルトアレグレを本拠地とする
「グレ・ナル」ダービーの場で雪辱を果たすことが出来るか注目される。
※次回タイトルマッチは、初めてコパスダメリカーナの場でで争われる。
なお、これの勝者は、ウニベルシダ・カトリカ(チリ)-予備選グループ4
(ブルーミング(ボリビア)-オリンピア(パラグアイ))の勝者と2回戦で対戦。
某所に海外旅行中の代理がお送りしました。
434:
08/08/12 11:36:21 dk6JDclz0
ボリビアやパラグアイに流出したらと思うとガクブルですよ。。。
435:
08/08/12 23:47:31 82lklCOW0
現地視察ぢゃなかろうなw
436:_
08/08/14 09:45:18 /suMiP680
>>435
残念ながら(笑)
でも一度は生で南米にサッカーを見に行きたいですねえ。
南米王者獲得に向けて意気上がるインテルナシオナウ公式では、
速報をやってくれるようです。
URLリンク(www.internacional.com.br)
437:_
08/08/14 09:51:23 UJYtjxHv0
あと今更ですが、>>433の得点者のうちグレミオ得点者のチーム名が誤っておりました。
グレミオ関係者には謹んでお詫び申し上げます。
438:_
08/08/14 12:17:18 UJYtjxHv0
◇◆ CTSB認定 サウスアメリカ選手権 ◆◇
結果: グレミオ 1-1 インテルナシオナウ 【初防衛】
得点者:[グレミオ]63分 レオ①
[インテル]59分 ダニエウ・カルヴァーリョ①
Next Match
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
南米王者 グレミオ
VS
挑戦者 サンパウロFC
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
8月17日(日)16:00(日本時間18日4:00) kick off@Estadio Olimpico(ブラジル全国選手権第20節)
※グレミオは初防衛。前回の王者戴冠時も3度の防衛を果たしており、
南米王者タイトルマッチでの強さを遺憾なく発揮した。
※なおコパスダメリカーナの第2戦は、8/28にインテルナシオナウの
ホームで開催される。その間、ブラジル全国選手権が3節開催される。
※サンパウロは南米王者初挑戦。現在ブラジル全国選手権で4位につける。
ボルジェス(元仙台)、ウーゴ(元東京V)、ゼ・ルイス(元東京V)らが在籍。
ロジェーリオ・セーニの、GKとしての南米王者タイトルマッチ初ゴールも期待される。
以上、代理がお送りしました。皆さんよい盆休みをお送りください。
439:か
08/08/15 12:49:58 NaH/77940
ほんと乙
440:wao
08/08/16 19:00:55 4yYDVFDe0
このスレの住人は日本で一番海外のサッカーリーグやチームに詳しいんじゃないか?
441:_
08/08/18 06:49:13 AqBciCvl0
◇◆ CTSB認定 サウスアメリカ選手権 ◆◇
結果: グレミオ 1-0 サンパウロFC 【2連続防衛】
得点者:[グレミオ]8分 エディソン・ペレア③
[サンパウロ]なし
Next Match
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
南米王者 グレミオ
VS
挑戦者 フラメンゴ
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
8月21日(木)20:30(日本時間22日8:30) kick off@Estadio Maracana(ブラジル全国選手権第21節)
※グレミオは2度目の防衛。相変わらずタイトルマッチでの強さは際立ち、
ブラジル全国選手権でも首位をキープ。
※フラメンゴは南米王者初挑戦。現在ブラジル全国選手権で7位(19節現在)につける。
ジニーニョ(元V川崎/広島)、エウチーニョ(元横浜FM)らが在籍。
以上、代理がお送りしました。休み明け、皆さんお体壊さぬよう。
442:.
08/08/18 19:19:51 CHKF2Lw60
J