世界最強リーグはセリエAか?リーガか?どっち!?at FOOTBALL
世界最強リーグはセリエAか?リーガか?どっち!? - 暇つぶし2ch592:あ
08/01/31 16:15:28 dwjXe9bxO
アラブに100年あまり支配されてたから当然
顔も浅黒いのが多い所以
準先進でユーロ圏ならバブってるのはどこも同じ、ギリシャスペイン
EUスレではバブル崩壊がいつ来るかの予想が盛り上がってる

593:,
08/01/31 20:58:30 4reoULum0
マルセイユのロリク・サナのためにアルバニアにもバブルを…
好きなんだよサナ

594:ぴ
08/01/31 23:23:32 zYtAq+6g0
八百長信者ってすごいね。他の意見はまったく聞き入れないんだね。
まだリーガがかわいく見えるよ><

595: 
08/01/31 23:29:34 DfwKdB7x0
セリエ=韓国
プレミア=中国
リーガ=日本

596:ぴ
08/01/31 23:33:28 zYtAq+6g0
>>595
これじゃどこがいいのかまったくわからん・・・全部同レベルに見える

597:-
08/01/31 23:51:08 oaaoeXxb0
欧州の韓国スペインってもう定義になってるから、今更イメージ捏造はいくない

598:.
08/02/01 01:38:27 ygXG5wKuO
また阪神か

599:_
08/02/01 07:53:58 LdrIUgC60
ウニクレディト(CRDI.MI: 株価, 企業情報, レポート)は、
カピタリアCPTA.MIを株式交換で買収することで合意。買収額は290億ドルで、
シチリアから東欧まで支店を持つ欧州2位の巨大銀行が誕生する。
ウニクレディトは当初値下がりしていたが、引けにかけて値を戻し0.2%高で終了。カピタリアは横ばい
URLリンク(jp.reuters.com)
大型の金融再編が相次ぐ欧州で銀行の勢力図が一気に変わってきた。
イタリア最大手ウニクレディトは立て続けの買収で株式時価総額が約1300億ドル規模にふくらみ、
独仏勢を抜いて欧州3位に躍り出た。
欧州主要銀行の時価総額ランキング(6月時点)

順位 行名 時価総額(億ドル)
1 HSBC(英) 2,165
2 UBS(スイス) 1,355
3 ウニクレディト+カピタリア(伊) 1,339
3 ロイヤル・バンク・オブ・スコット・ランド(英) 1,220
4 BNPパリバ(仏) 1,186
URLリンク(xn--21-eh4am7z5bb.com)

国内2位の銀行ヒポ・フェラインス(HVB)が、イタリア2位の銀行ウニクレディト
に買収される。その結果イタリア、ドイツから中・東欧にかけて大きな営業基盤
を持つ新銀行が誕生する。ユーロ圏の金融機関の再編加速に影響するとみら
れる。
URLリンク(www.jetro.de)

仏ソシエテ、買収の標的に 欧州金融再編が再燃
買収候補として、昨年蘭大手ABNアムロの買収合戦で英ロイヤル・バンク・オブ・スコットランドが率いる
国際コンソーシアム(企業連合)に敗れた英バークレイズと、伊ウニクレディトの2行を挙げた。
URLリンク(www.business-i.jp)


600:_
08/02/01 20:05:08 +qCoLJ7Y0
んじゃ間取ってトルコでいいじゃん

601:サルコジ(笑)
08/02/01 20:13:14 LdrIUgC60
「日本にはあまり関心がないようですね」。在仏日本大使館関係者のサルコジ大統領評である。
内相時代の2004年、「相撲は知的なスポーツじゃない」「日本庭園は陰気なだけ」と日本をこき
下ろす発言をしていたため、関係者は大統領就任後の対日外交の行方を注視してきた。
しかし、初のアジア訪問は、まず中国からだったし、続いて訪れたのはインド。

日本側は対アジア外交ビジョンの発表と早期来日をフランス側に働き掛けてきたが、そのかいもなく、
サルコジ大統領の対日観は今もあいまいなまま。初来日も7月の北海道洞爺湖サミットまでお預けとなった。
親日家のシラク前大統領の後だけに、つれない印象が際立つ。
同大使館の分析ではサルコジ外交の柱は(1)米国との関係優先(2)欧州での指導力確保
(3)自国の経済力向上‐など。対日外交は、こうした面でメリットが少ないと判断しているのだろう。

URLリンク(www.nishinippon.co.jp)


602:_
08/02/02 06:53:25 vvrpEg2D0
 高級車アウディを運転中に起こした事故で、はねた10代の少年を死なせていたにも
かかわらず、車が損傷したとして少年の両親に損害賠償を求めていたスペインの男性が
30日、訴えを取り下げた。

 「自分も被害者だ」と訴えていたトマス・デルガド氏は2004年8月、高級車アウディ
「A─8」を運転中に、自転車に乗っていたエナリツ・イリオンド・トリニダード君(当時17歳)
をはね、死なせていた。
 この事故で、デルガド氏は「車が破損した」と、トリニダード君の両親を相手取り、損害賠償
2万ユーロ(約316万円)の支払いを求めて提訴。しかし、息子を亡くした両親へひどい仕打ち
だとして、スペイン中から非難が集まっていた。
 裁判が開かれた30日には、トリニダード君の両親を支援する数百人が集まり、デルガド氏
を非難。この様子に、デルガド氏は弁護士を通じて、公共によるリンチの様だと伝えていた。
 この騒ぎに、トリニダード君の父親アントニオ・イリオンドさんは、裁判所の判断に従うと、
デルガド氏の提訴そのものについては、特に言及しなかった。しかし、同氏に対しては、
息子が死んだ事故について、刑事訴訟するつもりだと語っている。
 事故の報告書によると、デルガド氏は制限速度90キロのところを、113キロで走行した
となっている。しかし、トリニダード君の家族が独自に調査した結果では、時速173キロ
出ており、トリニダード君の体は106メートルも引きずられたとしている。
 この事故後、デルガド氏が加入していた保険会社が、トリニダード君の家族に保険金
3万3000ユーロを支払っている。
 しかし、デルガド氏は事故から2年後に、事故で破損した車と、その後に必要となった
レンタカーの料金を求めて、トリニダード君の両親を訴えていた。

ソース(CNN) URLリンク(www.cnn.co.jp)
関連スレッド
【スペイン】17歳少年を自動車ではねて死亡させた運転手「車が傷つけられた」として少年の家族に賠償請求
スレリンク(newsplus板)

603:
08/02/04 16:53:46 sRBizZ+c0
URLリンク(search.yahoo.co.jp)

604:楽
08/02/04 17:15:34 WIuTVJGFO
>>602
酷い人いるな!


・・・で?

605:あ
08/02/10 04:42:10 Qt/AwQPsO
リーガかプレミアでだろうて

606:北崎秀 ◆Ea0R8d6UQA
08/02/17 18:34:49 TO16ZcyU0
最強はわかんないけどセリエAはサッカーに興味ないときから知ってた。

607:あ
08/02/18 13:30:03 l0iB3BkZO
セリエA




ブンデス>アン

J>>ラ・リーガ(笑)>>>>>>プレミア(爆)

608:あ
08/02/19 02:34:52 05OcW1rDO
やなわらばー

609:名無しさん
08/02/20 07:04:37 mHyy1s+o0


セリエ2位ローマ>>>>>>>>>>>>ガーリ一位ヤオリード
のスレ居る?

610:!
08/02/20 07:18:14 e8SMhrssO
それより
セリエ無敗>>>>>>>>>>>>プレミア5位
だろ

611:!
08/02/20 07:19:21 e8SMhrssO
逆だorz

612:.
08/02/23 14:43:24 K+c0NmaKO





最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch