2008開催国オーストリアを応援すれ at FOOTBALL
2008開催国オーストリアを応援すれ - 暇つぶし2ch789:10
08/06/13 03:35:04 k/TRORA70
4-4-2
              Macho
  Garics, Prödl, Stranzl, Pogatetz
       Aufhauser, Leitgeb
  Ivanschitz,           Korkmaz
          Harnik, Linz


790:,
08/06/13 03:40:54 U7hDGpUp0
もうすぐプロ野球でいう南海×阪急戦が始まるが、
意外にこんな試合も乙なもんだよ

最弱と謳われたオーストリー頑張れ!
カルースバーグっっっ

791:_
08/06/13 04:16:16 F9uDplAo0
オワタかも…orz

792:名無しさん
08/06/13 04:30:23 bN7ox3s00
もったいなさすぎる

793:10
08/06/13 04:34:22 k/TRORA70
いつもです(涙

794:、
08/06/13 04:34:50 KXf+jDbn0
俺は信じるよ

795:_
08/06/13 04:40:02 yU8jDO2YO
3-1の内容なのに負けてる

796:10
08/06/13 04:42:41 k/TRORA70
あれだけチャンスあるのに、勝つって難しい…
勝てばまさにキセキ?

797:、
08/06/13 04:45:09 KXf+jDbn0
あれだけ決定機作って無得点
相手のオフサイドで1失点
サッカーだねー

798:_
08/06/13 05:19:38 DW3d0e6q0
ポルスター何故召集しなかった?

799:10
08/06/13 05:38:11 k/TRORA70
イヴォ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

800:_
08/06/13 05:40:14 QrkAe0s/0
残った。次ドイツに勝てばいいのか
勝てるわけ無いけどwww

801:、
08/06/13 05:42:23 KXf+jDbn0
しかし、両国なっとくいかんな
変なPKと完全オフサイド

802:10
08/06/13 05:43:56 k/TRORA70
>>800
勝てるわけないけど、
同じくポーランドもクロアチアには勝てない

803:名無しさん
08/06/13 05:50:18 u06wrPEC0
終了間際に引き分けおめでとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

804:
08/06/13 05:50:46 VTGX3vOQO
八百長ニダ!

805:。
08/06/13 05:53:20 P69lkcWiO
サポーターが可哀想だったから…最後の万歳はちょっと嬉しかったわ

806:、
08/06/13 05:54:54 KXf+jDbn0
最後のPKは八百長と言いたくなるくらいのレベル
しかしオフサイドゴールもポーランドじゃなくて
オーストリアなら八百長って言われるレベル

807:_
08/06/13 05:55:48 +hekCBZL0
審判レベルひくっ
イタリア戦の奴もライン外の選手の解釈とかじゃなくて
オフサイドポジション見逃してただけだろ絶対w

808:>
08/06/13 06:09:07 WW/Xxu/lO
>>807

809:う
08/06/13 09:19:29 k1vzMXdP0
勝ち点1獲得おめでとう^^

810:、
08/06/13 11:31:11 KXf+jDbn0
ポーランド戦
        リンツ   ハルニク
 コルクマツ         イヴァンシュイッツ
     アウフハウザー ライトゲブ
 ポガテツ             ガリクス
      シュトランツル プロドル
             マチョ

イヴァンシュイッツ→バスティッチ
リンツ→キーナスト
アウフハウザー→サウメル

811:10
08/06/13 12:25:53 k/TRORA70
ガリチよかったね。SBポガテツも頑張ってた
やっぱ、ポギィはSBが適任かな
しかし、次戦プロドルがいないのはイタイ…
CBパトツカの登場?ポギィCBでカッツァーが左SB?

812:、
08/06/13 12:44:40 KXf+jDbn0
カッツァーはないかなーってかなんで選ばれたのかわからんし
ゲルカリウがスタメンで今回はポガテツ
さらにフクスもいるからカッツァーは実質SB4番手だと思うんだよ
カッツァーならCBにパトツカかヒデンを置くかもね

あとリンツがなー2試合でシュート0なんだよねー

813:10+
08/06/13 14:47:31 k/TRORA70
カッツァーって、ほんと不思議
イベルツベルガーだろ!って思ってたし
監督の教え子だからかな~?
ポギィのCBは怖くてみたくないので、
やっぱCBはヒデンさんにお願いしたい

リンツは次戦スタメン落ちもあるかもね
とりあえず、キーナストはサイドに流れないで中央にいろ!だね

814: 
08/06/13 16:02:21 jKTXhnCL0
ドイツサポです
クロアチアをフルボッコにするはずが返り討ちにあいましたwww
o...rz

ぶっちゃけ今のドイツにならオーストリーも勝つチャンスはあると思う
gdgdにもほどがある内容だった
CB二人はでかいがメッツェルダーがやっぱり穴だし
あとはサイドを徹底的に崩せばいけると思うぞ

ドイツとオーストリーのどっちが決勝Tに進んでも
ポルトガルに粉砕される気がするけど…

815:あ
08/06/13 18:05:40 2ScU5gPp0
URLリンク(www.fanline08.at)

816:名無しさん
08/06/13 19:40:44 fhdOxO620
とりあえず残ったなw

817:、
08/06/13 22:10:47 KXf+jDbn0
ドイツ、キッカー誌の採点
Osterreich
Macho (2)
Garics (3), Prodl (2,5), Stranzl (3), Pogatetz (5)
Aufhauser (4), Leitgeb (3,5)Ivanschitz (4,5), Korkmaz (3)
Harnik (5), Linz (5)

Polen
Boruc (1,5)
Wasilewski (4)
Jop (5), J. Bak (3), Mi. Zewlakow (3,5)
Dudka (3,5), Lewandowski (3,5)
Saganowski (4), Roger Guerreiro (2,5), Krzynowek (3)
Smolarek (5)

818:N
08/06/14 00:44:08 rv05/epnO
『かつて名古屋グランパスに所属していたヴァスティッチ…』>すぽると

なんか嬉しかった。

819:_
08/06/14 06:33:55 bbVJWgnt0
sopcastでORFで見ているので、なんだかオーストリアを応援してしまう。
ドイツファンだから両方抜けが希望だったけど、それはなくなったので
どっちかが行けばいいや

ORFで解説やっているヘルベルト・プロハスカが渋くてカコイイね。
オーストリア歴代一の名選手だったらしいけど、どういう選手だった?

820:_
08/06/14 14:59:05 766J4Xaz0
吉なデータがある。

EURO2004のポルトガルは、開催前の親善試合でスペインに3-0で乾杯している。
URLリンク(www.so-net.ne.jp)
っで、EUROの本番で1-0でスペインに勝っている。メディアは独立戦争と読んだ。

オーストリも、開催前のドイツとの親善試合に3-0で乾杯している。
当時のスペインとポルトガルの力の差は、ドイツとオーストリぐらいの差はあった。
オーストリも独立戦争のように必死で来るに違いない。1-0で勝つこともありえるだろう。

821:、
08/06/14 16:49:38 IO2BDcOx0
プロハスカは古くてわからんなー
W杯78、82とか生まれてなかったりするし
でもドイツ以外のビッグクラブに所属した数少ない選手ですな(インテル、ローマ)


822:10+
08/06/14 17:51:26 NKg0ky450
>>819
プロハスカさんは、投票で選ばれた過去50年のオーストリアNO.1選手ですね
78W杯西ドイツを撃破したときには、ヒッケルスベルガー、クランクルさんとチームメイト
あと、98W杯はプロハスカさんが監督としてチームをフランスまで導いてくれました
たしか司令塔的な選手ですw


823:_
08/06/14 21:15:20 RZrNmWgT0
やっぱり古いか。そう、ビッグクラブでプレーした選手だから
プレイを見たことある人もいるのかなーと。
今テレビで見ると、大物俳優っぽい佇まい
物静かで温厚な語り口で、オーストリアの試合でも冷静で落ち着いた分析

2戦目の後、PK決めた人は別として、ハーニックとかは泣いてたね。
「すごく自分にガッカリしている。自分でも分からない」
とか、涙声でインタビューに答えてた。若い選手だね。
その2日前くらいに、彼が誕生日でテレビ局からケーキをもらって
嬉しそうにしてたのを見たので、ちょっとかわいそうになってしまったよ…。

824:、
08/06/14 21:58:34 IO2BDcOx0
U20の時もそうだけどハルニクって点決めれないんだよね
決定機あっても結局ノーゴールだし
でも頑張って欲しいよ、まだ若いしね
ドイツ戦で1ゴールお願い

825:_
08/06/15 06:15:17 nK5qUhqv0
クロアチアの監督(?)がインタビューで
「ファンは強いクロアチアを期待してる、俺たちは最善を尽くす
けれども自分達のためだけにだ。無駄なリスクは負わないし、
カードをもらっている選手は下げる」
まあ当たり前だね…

826:あ
08/06/15 10:18:49 4icwDojf0
ドイツに勝ったら、オレ号泣すると思う

827:スポーツ好きさん
08/06/15 11:46:07 ekPb0Qz/0
漏れも!

828:、
08/06/15 15:04:40 b9/Xexn/0
「ドイツは恐怖でおもらししてズボンを濡らしてるぜ」
ハルニク・・・アホなのかw


829:名無しさん
08/06/15 17:03:54 ZDY/KugH0
>>828
恐ろしくて頭がおかしくなったのだろう。まるでジンギスカンに襲われで
虐殺される直前の前のオアシスの小国の如き状態だ。

830: 
08/06/15 17:12:53 282pqEuB0
>>828
試合後に半泣きでインタビューうけて
最後にこのセリフだっけ
決定機はずしまくって泣いてんじゃねえと思ってたけど
なんかもうかわいそうになってきたわ
ドイツ相手に1点でも決めたら大きく成長しそうな気がする

831:_
08/06/15 17:57:40 XWyMXRlJ0
マー坊ネタキャラだったことが判明w

でも、ORFのプロハスカさんは昨日のギリシャxロシア戦で、
ロシアの選手がシュートの判断を間違って決定機外したの見て、
「もっと行ってから撃てば角度ができたのに。でも経験が浅いからね。
我々のハルニクと同じですね」
と慈愛のこもった微笑み。
なんか、オーストリアって、アットホームでいい感じだねえ。

832:/
08/06/15 18:14:39 kjnZ+pIf0


833:、
08/06/15 18:37:32 b9/Xexn/0
オーストリア・ウィーンのオコティエもネタキャラで期待する選手
早く爆発してほしいなー

834:、
08/06/15 21:54:47 b9/Xexn/0
【オーストリア移籍情報】
オプダム(元オランダ代表)        AZ・HOL→ザルツブルグ
コッホ(ドイツ)       ディナモ・ザグレブ・CRO→ラピド・ウィーン
ケテラー(ドイツ)              ケルンテン→ラピド・ウィーン
アカギンドゥズ(元オーストリア代表)  SVリート→マニサスポル・TUR(2部降格)

【オーストリア選手噂】
マニンガー   ユベントス
リンツ      プレミアのクラブ
ハルニク    ナポリ
ガリクス    キエーボ
シュトランツル セルティック
フクス      ボーフム
サウメル    ボルシアMG・バーンズリー・バーミンガム・ハルシティ

カブラク     ベジクタシュ
アタン      ベジクタシュ
ユヌゾビッチ  フライブルク

835:   
08/06/16 00:06:28 giPXIK4h0
サウメルのボルシアの噂はもうなくなったみたいよ

あとリンツはミドルズブラとベンフィカの噂があるよ

836:10+
08/06/16 01:14:59 iTRsueTe0
サウメルはクロアチア戦でイマイチだったもんね…

837:10+
08/06/16 01:28:33 iTRsueTe0
>>834
フクスはマッタースブルク退団は決まってる感じだね
あと就職先についてはボーフムとナポリかって噂

838:、
08/06/16 01:35:50 y25Lme3m0
ドイツでサウメル見たかったなー
いよいよ明日かードイツ戦
勝ったらすごいことになりそーだ

839:名無しさん
08/06/16 06:03:50 F/7ugCNN0
ヘルツォークだ

840:う
08/06/16 07:22:49 GWHBP2540
いよいよ運命のドイツ戦だお^^

841:_
08/06/16 10:51:23 Ic6biFoY0
30年ぶりの勝利を!

842:aut
08/06/16 15:14:28 iTRsueTe0
78年W杯のコルドバの奇跡って、
スペイン、スウェーデンに勝ってる状況で西ドイツ戦だったんだね
ペッツァイ・ヒック・プロハスカ・クランクル…名選手ばかりだw

843:、
08/06/16 15:45:51 y25Lme3m0
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
ハルニク悔しかったんだな、馬鹿にされて
でもケーキおみやげって優しいな
1ゴールとは言わん、ハットトリックしてやれ

844:_
08/06/16 15:55:01 pvchtcv20
昨日、そのことをプロハスカさんが聞かれてて
あの試合はすでに敗退が決定した後のものだったから
当時は、後でそんなに意味が与えられることになるとは
思わなかった
というようなことを言ってたんだけど…聞き間違い?

845:aut
08/06/16 16:14:06 iTRsueTe0
>>844
オーストリアはイタリア、オランダに負けた後の消化試合だったみたいだね
西ドイツは勝てば次に進めるのでモチベーションは高かった気がするケド...

あと86年にもドイツに勝ってるみたいだねwポルスターの2G・4-1w

846:、
08/06/16 16:17:26 y25Lme3m0
78W杯の時にはオランダ、イタリアに負けて敗退決定で西ドイツに勝ったみたいね

847:_
08/06/16 16:26:11 pvchtcv20
>>845-846
やっぱりそうか。
だから、今回勝つことの方がずっと意義があることだ、と言ってたわ。
彼らはウィーンの奇跡という歴史を書くことができる、ってさ

848: 
08/06/16 16:31:56 HQUaOiDh0
勝てば無条件で次に進めると思い込んでたけど
ポーランドの結果次第なんだっけな…
クロアチアはメンバー落とすだろうし最後の最後までわからんなー

849:aut
08/06/16 16:45:50 iTRsueTe0
最後の最後までわからないトコロが“ウィーンの奇跡”の魅力w

850:、
08/06/16 20:46:32 y25Lme3m0
【オーストリア移籍情報】

レクサ(元オーストリア代表)   カイザースラウテルン・GER2部→SVリート

851:_
08/06/16 22:24:43 pvchtcv20
一応ゴールシーンだけだけどYoutubeにコルドバのがあった
URLリンク(jp.youtube.com)
何がすごいかって、9ヶ月前の投稿なのに、今日山のように
コメントがついていることだw

852:aut
08/06/16 23:23:26 iTRsueTe0
3戦目にしてフクスのスタメンが噂されてるね
コルクマズは右サイドでの先発もあるみたいw
予想布陣は4-4-2かな?
DFはヒデンかゲルカリウのどちらかの先発


853:、
08/06/16 23:46:26 y25Lme3m0
あと4時間

854:aut
08/06/17 01:52:28 3fUXVSOs0
あと2時間を切ったw

855:、
08/06/17 02:06:23 g58ZeK+j0
【オーストリア移籍情報】

ロクベンツ(元チェコ代表)  バーゼル・SWI→ザルツブルグ→FC Ingolstadt 04・GER3部
(バーゼル→ザルツブルグはレンタルバック)

856:aut
08/06/17 02:43:00 3fUXVSOs0
スタメン情報!
並びは微妙に違うと思う

       Macho
Garics, Stranzl, Hiden, Pogatetz
Fuchs, Aufhauser Ivanschitz, Korkmaz
     Hoffer, Harnik

857:、
08/06/17 02:53:31 g58ZeK+j0
ホファーきたよこれ、ドイツに勝つなら一番必要だと思ったFWだ
ハルニク、ホファーのスピードで裏狙っていくしかねー

858:aut
08/06/17 03:04:25 3fUXVSOs0
推測するとこんなんかな?
4-4-2
       Macho
 Garics, Stranzl, Hiden, Pogatetz
Ivanschitz, Aufhauser Fuchs, Korkmaz
      Harnik, Hoffer

ライトゲブは高さがないから今回は中盤にフクス
Andyは右から左のコルクマズにロングパスを出す展開を予想
ドイツのCBはスピードがないからホファーとハルニクは効きそうw

859:、
08/06/17 03:08:19 g58ZeK+j0
         Macho
 Garics, Stranzl, Hiden, Pogatetz
  Korkmaz , Aufhauser Fuchs,
        Ivanschitz
      Harnik, Hoffer

この可能性もあるかな
親善試合の時も後半いっきに運動量おちたし
ポーランド戦のように決定機外すのは許されないな

許されないよハルニク君

860:aut
08/06/17 03:38:21 3fUXVSOs0
はじまるねw

ドイツが開始からクロアチアのようにアグレッシブに来たら辛い...
だからハルニク君、今日は頼むよ

861::
08/06/17 03:46:59 5tdvngJQO
3バックで良かったね・・・

862:名無しさん
08/06/17 03:48:49 pzQbHlXK0
うわあ新党かよ

863:aut
08/06/17 04:40:57 3fUXVSOs0
守るときはガリチが下がって4バックって感じ
       Macho
   Stranzl, Hiden, Pogatetz
Garics,Aufhauser,Ivanschitz Fuchs,
   Harnik, Hoffer Korkmaz

それにしても、早い段階で失点なかったから運がついてるかもw

864:オーストリア研究会
08/06/17 05:39:27 g58ZeK+j0
さて、俺のEUROが終わった
勝ち点1か

865:名無しさん
08/06/17 05:42:53 k9mc5lKx0
>>864
次スレにいくくらい勢いがほしかったなw

866:名無しさん
08/06/17 05:44:45 CnRsfDpY0
まあ、当分国際大会に出てくることはないでしょう。次のW杯はフランス、
ルーマニア、セルビアと同組で、勝ち目があるとは思えんし。

867:_
08/06/17 05:44:49 PdDeOEaGO
まとめ


プレー精度が悪すぎる
単純なクロスやパスをあんだけミスしたら負ける


868:aut
08/06/17 05:44:57 3fUXVSOs0
>>864
同じく。。。

869:.
08/06/17 05:46:49 SLgHllSoO
最後のがっかりカウンターに魂を感じたね
アンディ乙

870: 
08/06/17 05:50:27 YCC4kCRU0
技術も戦術も闘志もない、史上最低レベルの糞チームだったな
二度と国際大会に出てくるなよ、カスが

871:、
08/06/17 05:57:02 g58ZeK+j0
オーストリア0-1ドイツ

          ホファー   ハルニク
  コルクマツ  イヴァンシュイツ
         アウフハウザー
フクス                  ガリクス
   ポガテツ  ヒデン シュトランツル
          マチョ

ヒデン→ライトゲブ
アウフハウザー→サウメル
ハルニク→キーナスト

872:   
08/06/17 06:00:45 gLyhvPLH0
クロアチア戦の時のように最後まで攻め続ければ
1点くらい取れたと思うんだよなあ
やっぱり精度と経験値だね

コルクマズが来季フランクフルト加入なのは楽しみだ
キーナストとかもドイツ行けば良いのに

873:あ
08/06/17 06:04:01 C3s8megqO
日本以下だろ

874:aut
08/06/17 06:09:47 3fUXVSOs0
オーストリアサポーターの盛り上がりがジリ貧だったね

そんな時こそ、ヴァスティッチ投入だったよ…まったく。。。

875:   
08/06/17 06:11:47 gLyhvPLH0
そう イヴォは入れるべきだったよね
やっぱり監督が退席したのも痛かったかな

876:、
08/06/17 06:13:45 g58ZeK+j0
前の1対1で一度も勝てないからなー
連動できる技術もないし
それは厳しいよ。崩せない
しかしあのディフェンスで失点がPK、オフサイド、FKって奇跡的だわ

877:aut
08/06/17 06:17:37 3fUXVSOs0
得意のセットプレーがダメダメだったのもイタイort...

しかし、今考えるとディフェンスは神がかってたね
ポギィ熱かったし(暑

878:   
08/06/17 06:41:39 kFWaen/S0
同じヨーロッパでも何故ここまで力の差があるのかな?

879:_
08/06/17 06:45:29 LMi/9JDO0
オーストリアはやっぱりウィンタースポーツとかの方が
メインだったりするんじゃないのかな
まあ、対ドイツだと人口が10倍違うしねえ

880:、
08/06/17 07:38:16 g58ZeK+j0
しっかし10W杯予選も厳しいところに入ったなー
フランス、ルーマニア、セルビアて

同じ古豪でポルトガル、スウェーデン、デンマークのグループになった
ハンガリーくらい悲しくなるわ

881:あ
08/06/17 08:43:03 ScMhvMOaO
まあ若い選手多いからこれからの伸びに期待しましょう
とくにハルニク、プレドル、コルクマズ、ホファーにはいい経験だったと思う
大黒柱アンディを中心に若手の奮起に期待ですな

882:d
08/06/17 09:30:25 bv5IAL0N0
点が入る気が全然しなかったな

883: 
08/06/17 16:16:24 y6H9QA+M0
>>880
ハンガリーはU19ユーロで決勝トーナメントに進んだから
数年後には少しはレベルアップするかもよ
まあポルトとデンデンには歯が立たないと思うけど

今大会1得点でも自力で取れていれば
モチベーションも上がったと思うんだけどなー
やっぱPKだけってのは辛いな

884:n
08/06/17 17:25:56 d2VH7lHw0


885:、
08/06/17 20:36:45 g58ZeK+j0
Osterreich
Macho (3)
Garics (4), Stranzl (3,5), Martin Hiden (4,5), Pogatetz (5)
C. Fuchs (3,5) - Aufhauser (4) - Ivanschitz (5)
Harnik (4,5), Korkmaz (3,5), Hoffer (5)

Deutschland
Lehmann (3)
A. Friedrich (3), Mertesacker (2,5), Metzelder (4,5), Lahm (2,5)
Frings (4,5), Ballack (3) C. Fritz (3,5), Podolski (3)
Klose (4,5), Gomez (6)

886:10
08/06/17 20:56:17 3fUXVSOs0
さて、次の監督さんは誰になるのでしょうか?

887:、
08/06/17 21:37:30 g58ZeK+j0
【オーストリア移籍情報】

ペーターベルガー(オーストリア) SVリート→レイションエス・POR

888:_
08/06/18 09:37:43 lwKR6rgC0
新年早々からダメ出しされてた訳だがw
URLリンク(kjm.kir.jp)

889:10+
08/06/18 10:06:43 PsO9YGin0
キャプテンはヒッケルスベルガー監督の残留を希望しているようだね

890:_
08/06/18 13:21:03 6qUrKA770
元名古屋のヴァスティッチって全然知らなかった新参者なんすけど、wiki見たら普通に凄い実績でビックリ

891:_
08/06/18 13:27:37 2b4uKV910
ヒッケ残留っぽいですね。
退席の試合で終わっては心残りであろう。

892:.
08/06/18 17:45:06 mKzR91Vs0


893:t
08/06/18 22:16:11 gPNoeulF0
最近、オー研来ないな

894:オーストリア研究会
08/06/18 22:54:34 wFjIiKEJ0
そうだな、最近このコテ使ってないな

895:   
08/06/19 00:23:10 XOfEg4jn0
ドイツのレーブ監督は1試合の締め出し処分

同じ処分のヒッケは、次のuefa関係の公式戦には出られないのかな…?
でもワールドカップ予選はFIFAだから無関係?
教えてエロいひと

896:、
08/06/19 00:32:16 P5WAcyxe0
たぶん次のワールドカップ予選になると思う

897:a
08/06/19 01:32:35 yejsIl760
フランス戦w

898:a
08/06/19 01:37:46 yejsIl760
ちょっと調べたら、8/20にイタリアとフレンドリー組んでるね
しかもアウェイww

899:r
08/06/19 16:14:47 e+17DRft0


900:k
08/06/20 19:19:40 KvpnCc3R0
熱血ポギィさん、
「代表監督が今後もヒッケルスベルガーなら、
チームはきっとステップアップできるぜ!」と言ってるw

901: 
08/06/20 20:12:40 oGwAzfa+0
その勢いでアウェイのイタリア戦頑張れw

イヴァンシッツはアテネに残留だって
CL出られないのに残るんかいな

902:、
08/06/20 21:17:25 DLWfvdKU0
アテネって言ってもパナシナイコス・アテネだからCLには出れるよ
予備予選2回戦からからだね
パナシナイコスってEURO出場選手が10人で一番多いんだよね


903:、
08/06/20 21:42:33 DLWfvdKU0
【オーストリア移籍情報】

ゼ・エリアス(元ブラジル代表)   ロンドリーナEC・BRA→アルタッハ

元インテルのゼ・エリアス。懐かしい

904: 
08/06/20 21:43:52 oGwAzfa+0
あ、すんませんAEKと勘違いしてたw
ぜひグループリーグを荒らしてほしい

905:シンデラー
08/06/21 00:43:05 UzvthyRpO
すぽるとでまさかのブンダーチーム紹介

906:_
08/06/24 03:09:34 JW5ZbMAD0
ヒッケルスベルガーやっぱりやめるって
後任はヘルツォークと言われているみたい

907:_
08/06/24 08:16:34 PQZAp0Xq0
ヒッケルスバーガーもう疲れ果てたみたいね。
本当にお疲れさまでした。


908:オーストリア研究会
08/06/24 08:53:29 uv+qcLy30
お疲れ様でしたですね

今後の予定
6/27    CL予選2回戦&UEFACup予選1回戦抽選
7/2  国内カップ戦抽選
7/5・6   インタートト     2回戦 ①(シュタム・グラーツ)
7/9  08-09オーストリアブンデスリーガ 開幕
7/11 08-09オーストリアブンデスリーガ2部 開幕
7/17    UEFA Cup予選  1回戦 ①(ザルツブルグ・オーストリアウィーン)
7/29・30  UEFA CL予選  2回戦  ① (ラピドウィーン)

3日後にヨーロッパカップの抽選
ブンデス開幕まであと15日くらいかー はやっ

909:、
08/06/25 01:16:34 WNJ/tQLX0
次の代表監督はゼーマン希望

910:オーストリア研究会
08/06/25 23:42:06 GBCSS2nx0
【オーストリア移籍情報】

フクス(オーストリア代表)  マッタースブルク→ボーフム・GER

これでドイツブンデスのオーストリア選手は
コルクマツ(フランクフルト)
ハルニク、プロドル(ブレーメン)
イベルツベルガー・オズカン(ホッフェンハイム)
に続いて6人目
(バイエルンⅡのシコースキーが入る可能性あり)

911:   
08/06/26 00:01:23 pNixDcTa0
お、フジで見られるチームばっかりじゃん

ハルニクは移籍するのかね

912:、
08/06/26 03:13:08 q7jIlmja0
移籍すっぞバカヤロー的な状況(注:イメージです)だと思うから
移籍しそうなんだけど、噂がナポリだけだし、
ナポリスレで移籍状況みても話になってないみたいで
残留するんじゃねとは少々思う
しかしもっと試合出れるところでハルニクを見たいなー

913:   
08/06/26 06:20:20 pNixDcTa0
ブレーメンだと正直レギュラーは厳しいだろうから
ブンデスの中位~下位にいけばいいのに
それこそボーフムとか

914: 
08/06/26 17:19:04 MonPYRCB0
いっそブンデスツバイテに行けば得点王狙えると思う
1シーズンくらい行って結果だせばブンデスはもちろん
プレミアやセリエなんかの中堅クラブから声がかかると思うが…
今大会得点ゼロだったのが惜しまれるね

915:、
08/06/27 10:55:29 ddjuMWPB0
7/1正午  CL予選2回戦&UEFACup予選1回戦抽選

日程かわっておりました

916:、
08/06/28 17:58:13 d6+5eOH70
あげ

917:、
08/06/29 05:05:10 g8HsmUP50
【オーストリア移籍情報】

Bernhard Janeczek(オーストリア) ラピドユース→ボルシアMGユース・GER
92年生まれ、16歳のCB

918:、
08/06/30 20:28:16 0vxazbGT0
さてEURO終わったし次はW杯予選

24ヵ国出場になればチャンスも増える

919: 
08/07/01 16:06:55 ZSWZcun20
フェロー諸島には勝てるだろさすがに
と思ったら負けたことあったんだな…

そういえば監督は決まったの?

920:、
08/07/01 16:15:39 eQZwiv4E0
とりあえずまだ決まってないかな
オーストリアって外国人監督採用したことないんかなー

今日はヨーロッパカップの組み合わせ抽選がちょこっと

921:オーストリア研究会
08/07/01 19:34:40 eQZwiv4E0
UEFA CL予選2回戦

アノルトシス(キプロス)-ビュニク(アルメニア)の勝者-ラピド・ウィーン

第1戦 7/29・30
第2戦 8/5・6

キプロスは正直当たりたくなかった相手の一つ

スロベニア代表のズロガル
ラトビア代表のパハースなど代表クラスがちょこちょこ


922:オーストリア研究会
08/07/01 20:49:25 eQZwiv4E0
UEFACup予選1回戦組み合わせ

第1戦  7/17
第2戦  7/31

ザルツブルグ-バナンツ(アルメニア)
トボル(カザフスタン)-オーストリア・ウィーン

両クラブ共2連勝お願いします

923:、
08/07/01 23:41:36 eQZwiv4E0
その他ヨーロッパカップ
CL予選2回戦
パナシナイコス(イヴァンシュイツ)-グルジア・フェロー諸島クラブの勝者


【オーストリア移籍情報】
ガリクス(オーストリア代表)   ナポリ・ITA→アタランタ・ITA

冬移籍のマンニーニ加入で出場数激減したガリクス
マッジョ?加入で居場所なくなりアタランタへ移籍
リバルタとかとポジション争いするのかわからんが頑張れガリクス!!

924:オーストリア研究会
08/07/02 08:58:52 HDJK3pbS0
【オーストリア移籍情報】

シャン・スン(中国代表)   上海申花・CHN→オーストリア・ウィーン

半年くらいPSVにいた左バック

925:_
08/07/02 09:19:56 t7DycUQI0
オーストリアは中国系スポンサー付いたみたいだね。

926:、
08/07/02 12:22:10 HDJK3pbS0
スポンサーが付くことは良いことだ。頑張って欲しいね

Christoph Knasmullnerって16歳のFWがバイエルンⅡに移籍したのね
あとポラックとかいう19歳がオランダのNACブレダに加入?

927:オーストリア研究会
08/07/03 20:23:31 JNBVpKyz0
【オーストリア移籍情報】

エルトル(元オーストリア代表)  オーストリアウィーン→クリスタルパレス・ENG2部
フカル(元チェコ代表)        FK Jablonec 97・CZE→カプフェンベルク

928:k
08/07/03 21:39:17 wGSpfBmL0
フクスの公式Webサイトが出来たみたいやね。
蛇を握り締めていますw

URLリンク(www.christian-fuchs.net)

929:、
08/07/03 21:45:10 JNBVpKyz0
なんで裸でヘビ持ってるのw

930:   
08/07/04 00:05:46 h0Jrt1wQ0
ちょw フクスwww
なんか意味深な画像なのかこれw

ボーフム来日するからフクスも来るよ
オー研さん見に行かないの?

931:、
08/07/04 00:34:03 1pQfnGLQ0
行かないなー九州だから遠いんだよね
オーストリア代表だったら行ってると思うけど
フクスのみだしw

932:、
08/07/05 10:37:48 jwHZz26e0
オーストリア・ブンデスリーガ開幕を4日後くらいにひかえ
ザルツブルグがルーマニアのステアウア・ブカレストと試合
前半早々にFKからセカギャ、後半CKからヤンコのヘッド
終了間際に裏に飛び出したヤンコがGKとの1対1を冷静に決めて
3-0でした

【前半】
            ツィックラー
 フォンランテン   イリッチ      チョイ
        ヤノチコ     コバチ
ゲルカリウ アウフハウザ セカギャ ブサイディ
             オクス

フォンランテン怪我で交代→イェジェク
【後半】
             ヤンコ
 イェジェク     ネリッセ      トラウィ
       マホップ    マイヤー
パミッチ ドゥディッチ   宮本   ボドナル
            オクス

後半途中 イェジェク→オブスター

933:、
08/07/06 03:03:53 J6sp9V3V0
インタートト2回戦の第1戦

シュタム・グラーツ  2-0 シャフトル・ソリゴルスク(ベラルーシ)

前半にハースのCK→5フェルトホファーのヘッド
後半 ハースのポスト・右に展開→8ヘルツルのゴロクロス
    →ニアに走ろうとしたハースがスルー→後ろから19キンツルのゴール

             11ハース
9スタンコビッチ   10ムラトビッチ    8ヘルツル
       7フリンカ       19キンツル
18カンデラキ              6シャシアシュビリ
       4ゾンライトナ  5フェルトホファー
           22シックルグルバー

934:、
08/07/06 03:19:35 J6sp9V3V0
フェイエノールトがアルナウトビッチにどーとかこーとか
19歳のCF。トゥエンテ所属もヌクフォがいて出番なし

マニンガーがウディネとの噂も

935:k
08/07/07 12:40:00 IOjfFuaG0
パナシナイコスが赤牛に買取オプション行使して
アンディと2012年まで契約したそうな
1.6ミリオンユーロ(2億5千万円くらい?)とか

安いw


936:、
08/07/07 22:00:23 3WYpjsb90
2年間のレンタル料がわからないからなんともいえないけど
オーストリアブンデスの選手って高くないからねー

いよいよ明日深夜にオーストリアブンデス開幕
開幕カードはシュタム・グラーツ-ラピド・ウィーン
もしかしたらSOP38858でやってくれるかもちょっと期待

ザルツブルグの宮本は背番号17。
9番はネリッセがつけてるね

URLリンク(www.laola1.at)
あとこの記事よくわからんが予告先発でもしたのかw


937: 
08/07/07 23:15:26 sc43EhL50
マニンガーはウディネで決まったんだね
こっちは180万ユーロらしい

938:、
08/07/07 23:36:37 3WYpjsb90
ウディネだとハンダノビッチがレギュラーだったよね
やっぱりポジション争いは大変だー

939:オーストリア研究会
08/07/09 13:01:43 CODogIcB0
オーストリア・ブンデスリーガ開幕戦   

シュタム・グラーツ3-1ラピド・ウィーン

Sturm Graz
          11 Haas
9Stankovic   10Muratovic     8Holzl
      19Kienzl     7Hlinka 
18Kandelaki            6Shashiashvili
    4Sonnleitner      5 Feldhofer
          22Schicklgruber
Rapid Wien
         21Hoffer
7 Kulovits  27 Boskovic   11Hofmann
    8 Heikkinen  15 Prokopic
13 Katzer             23 Dober
      18 Eder   3Patocka
          25 Koch

940:、
08/07/09 13:03:44 CODogIcB0
先制はグラーツ。ハースのなんでもない中に合わせたFKを
GKがまさかのキャッチミス。落ちたボールが突っ込んできていた
ゾンライトナの足に当たってゴール。情けない失点

2点目はスタンコビッチのダイレクトパスを裏に抜け出したハースが
EUROチェコ-トルコでニハトが決めた逆転ゴールのようなシュート

後半に入りラピドが1点返す。左からのクロスをグラーツDFがクリア
こぼれだまを拾ったドバーがそのままミドルシュートを決める

しかしグラーツはカウンターでゴール
クリアボールをハースが落とし、ヘルツルが縦パス
裏に飛び出したキンツルがGKと1対1で横パス
走りこんできたスタンコビッチが余裕でゴール

全体的にグラーツの一方的な試合展開。細かいタッチで相手を崩していた
スタンコビッチが決定機を2回外したが、よくボールに絡み攻撃陣をリード
ラピドは前半ショートパスでペースを握るも、キンツル、フリンカの中盤守備を崩せず
ホファーが全くボールに絡めなかった。後半にマイアーホファーを投入してから
ロングボールや早めのクロスの選択肢が増え、なんとかなるかとも思ったが
なんともならなかった

941:、
08/07/09 13:34:18 CODogIcB0
3点目ちょっと違うかな

相手からボール奪って
ヘルツル→ハースの落とし→キンツルが裏へパス
→飛び出したムラトビッチが横パス→スタンコビッチがゴール

942:k
08/07/09 23:29:37 G6bFPWU10
ペイヤーort...

943:オーストリア研究会
08/07/10 04:37:34 kdelWFf10
ザルツブルグ 6-0 マッタースブルク

            21ヤンコ
    7ツィックラー      29マホプ
 26オブスター   6Nコバチ    13チョイ
6ゲルカリウ             20ブサイディ
   28アウフハウザー   23セカギャ
            1オクス

1点目FKをチョイのヘッド
2点目ツィックラーの完全ダイブPKをヤンコ
3点目抜け出したチョイがGKをDF2人をひきつけてノーマークのヤンコで
4点目抜け出したヤンコがGKかわして飛び込んだマホプに
5点目右からのクロスをヤンコが美しいトラップでかわしてシュート
6点目右からライトゲブ→マホプのクロス→ネリッセのヒールオサレシュート

完全に一方的な展開。相手は何も出来ず。簡単にかわされるので相手は厳しくいけず
パス、ポスト、クロス、シュートをすべてフリーでやられてしまう状態
人がいてもまるで立ってるだけ。最悪
ライトゲブは途中出場も決定機を2回外し反省会
マッタースのチャンスは唯一19歳のソロモンから
クロスこぼれだまをシュートもオクスがファインセーブ
カウンターからドリブルシュートも大きく浮かせる

944:、
08/07/10 04:44:53 kdelWFf10
その他の試合

オーストリアウィーン 1-1 ケルンテン
カプフェンベルク..   0-1 LASKリンツ
SVリート...       3-0 アルタッハ

オーストリアは何とか引き分け。中国代表のスンシャンはスタメン
昇格組のカプフェンベルクはホームで敗戦
ラウテルンからリートに加入したレクサは1ゴール


945:名無しさん
08/07/10 22:52:56 INMdtz2/0
アウフハウザーってCBできるんだ

946:、
08/07/11 19:19:00 1cBmTygm0
俺も知らんかったし今シーズンからコンバートしたんじゃないかと思う

左は (1)ゲルカリウ (2)パミッチ (3)ボドナル? ドゥディッチ?

CBは (1)オプダム (2)セカギャ (3)アウフハウザー 
     (4)マイヤー (5~6)宮本 (5~6)ドゥディッチ

右は (1)ブサイディ (2)ボドナル (3)マイヤー? 宮本? ドゥディッチ? 

監督がアドリアンセなので弟子のオプダムはファーストチョイスと予想
宮本の現状は怪我の問題もあるかもしれないけど相当厳しい
(この前のステアウア・ブカレスト戦には出てたが)
まあこんな序列は半月もすればすぐに入れ替わるけどね

947:、
08/07/11 19:26:29 1cBmTygm0
土曜日の深夜にラピド-ザルツブルグか。ネットでやって欲しいな

948: 
08/07/11 22:31:37 kKJmrekT0
コルクマツ右足骨折って orz

949:k
08/07/11 22:48:39 LtGP1xlk0
U20代表監督のグルドバッツさんが
SVリートの監督になったんやね。

代表監督はいったい誰になるん??

950:、
08/07/11 23:36:40 1cBmTygm0
代表監督はわからないなーヘルツォーク以外の候補者も知らないしー

コルクマツ骨折ってことはブンデス開幕はもちろんフランス戦もアウトか
これは相当厳しい

951:オーストリア研究会
08/07/12 00:12:59 3IoNgEHR0
1年半でやっと1スレ消費することになりました

950過ぎたので次スレのお話
EURO2008も終わったのでスレタイを変えたいと思います

国内リーグや国外クラブ所属選手、
クラブやヨーロッパカップの話もしたいので

【代表】オーストリアサッカー総合スレ【リーグ】その2

こんな総合的な形にしてみたいのですがどうでしょう

952:、
08/07/12 02:35:32 3IoNgEHR0
ザルツブルグ、ウィーン遠征のメンバーは1節の選手+フォンランテンとのこと

953:名無しさん
08/07/12 08:12:35 HUNmX9J80
>>951
異議ないですいつも乙

コルクマツってEUROで目立ってたサイドの若いのか
orz

954:k
08/07/12 12:14:28 lKK+Uyyh0
>>951
異議ないです

コルクマツって、左利きだけどドリブルの時は右足で突っ掛けていくよね
・・・骨折ort

955:、
08/07/13 12:40:42 zmbVqtr50
オーストリアブンデス第2節 3試合がおこなわれました
ラピド・ウィーン 2‐2 ザルツブルグ
アルタッハ...   1‐3 LASKリンツ
マタースブルク 2‐1 SVリート

ラピド・ウィーン
      9マイアーホファー 21ホファー
 27ボスコビッチ             11ホフマン
       7クロヴィッツ  8ヘイッキネン
13カッツァー                23ドバー
       3パトツカ     2トキッチ
            25コッホ
ザルツブルグ
       7ツィックラー  21ヤンコ
  24ライトゲブ  29マホップ  13チョイ
            6コバチ
 5ゲルカリウ           20ブサイディ
   28アウフハウザー  23セカギャ
            1オクス


956:、
08/07/13 12:45:07 zmbVqtr50
3元中継だったので試合展開がわからなかった

ラピド‐ザルツ戦はラピドのほうがチャンスあったかな
セカギャがいくつかミスしてたし、マホプが相手の挑発にのって退場

LASKリンツはバスティッチのヘディング&FKで快勝

マタースブルクはリートが前半に2人退場者だしたものの
メルツの逆転ゴールまでかなり時間を費やす
ヤンカーが何も出来ないオッサンに

957:、
08/07/13 13:01:42 zmbVqtr50
トゥエンテのアルナウドビッチは親善試合で2ゴール

ガジアンテプスボルのエクレム・ダグはいつの間にかベジクタシュに移籍

スパルタク・モスクワのシュトランツルはCSKA戦に先発。試合は1‐5で大敗

958: 
08/07/13 18:22:02 s3Ixc1QZ0
コルクマツの骨折は足の中指?っぽい
8週間離脱の見込み
レギュラーに食い込むのが難しくなるなあ

959:、
08/07/13 22:34:14 zmbVqtr50
国内リーグ、EURO、移籍といろいろ大変だったってことで
ちょっと一休みと考えとこうかな
もちろんリハビリと遅れたレギュラー争いは厳しいだろうけど

960:、
08/07/14 02:31:01 uqkEo+mh0
カプフェンベルグ 2‐2 オーストリア・ウィーン

オーストリアスタメン
        22バジナ    19オコティエ
  30アチモビッチ           27クラマー
     8ハッテンベルガー 26ネッツァー
  3スンシャン            31スタンドフェスト
        24シーマー   6バク
             1サファル

0‐1  右からスタンドフェスト→開いたオコティエクロス→バジナが見事なボレー
1‐1  右からのクロスの時、バクが相手FWを倒してPK。リンドルが決める
1‐2  アチモビッチからの縦パスをオフサイギリギリで飛び出したオコティエが冷静にゴール(多分オフサイ)
2‐2  ロスタイムに左からのクロスをスンがクリアしようとボレー→オウンゴール

オーストリアは勝ち試合を逃したか(試合は見てません)

961:、
08/07/14 03:04:21 uqkEo+mh0
インタートト2回戦 第2戦

シャフトル・ソリゴルスク(ベラルーシ)  0‐0 シュタム・グラーツ
合計2-0でシュタム・グラーツ勝ち上がりとのこと

3回戦の相手は予想してたチェコのテプリツェを押さえて
ハンガリーのブダペスト・ホンヴェードってクラブと対戦
ジボワールとかセネガルのアフリカンFWがいるらしい

962:名無しさん
08/07/14 03:18:06 V3caqtUr0
>>960
スンシャンwwww

オサレボレーとオサレヒールの対決が見れる日もくるかもわからんね

963:、
08/07/16 07:14:24 JAfU43160
昨シーズン途中までシャルケの監督をしていたスロムカが
オーストリア代表監督就任と思いきやスロムカに断られた

ちょっと古い移籍話
ハムカム所属のキーナストがバイキング(ノルウェー)に移籍って噂
バイキングは現在リーグ9位。17日にUEFACup1回戦が待っています

フクスのボーフムはルーマニアのクルイと親善試合
後半の45分間出場。ボーフムは1‐3で負け

964:、
08/07/16 23:44:43 JAfU43160
【オーストリア移籍情報】

Dieter Elsneg(オーストリア)  グラツァーAK・3部 → フロジノーネ・ITA2部
Robert Gucher(オーストリア) グラツァーAK・3部 → フロジノーネ・ITA2部
コルマン(元オーストリア代表) ケルンテン  → グラツァーAK・3部

Elsnegは90年生まれの18歳 昨シーズンは3部で25試合11得点
Gucherは91年生まれの17歳 昨シーズンは3部で6試合1得点

コルマンは06W杯予選でイングランド相手にFK決めた選手
(ジェームズが華麗なトンネルをした試合。結果2‐2)

フロジノーネは昨シーズンセリエB10位のクラブ
主な選手はペッキア


965:、
08/07/17 01:19:25 VoougFN50
国外に買われていった主な若い選手

90 Elsneg(フロジノーネ) Krenn(エバートンY) Hofbauer(アストンビラY) Pirker(1860ミュンヘンY)
  Knett(ホッフェンハイムY) Derdak(ブレーメンY)

91 Schimpelsberger(トゥエンテ) Gucher(フロジノーネ) Weimann(アストンビラY) Krisch(ブレーメンY)

92 Janeczek(ボルシアMG) Knasmullner(バイエルンY) Alaba(バイエルンY)

トップチームで見れる日を楽しみにします


966:名無しさん
08/07/17 01:41:08 wsqrlyQM0
大きくなれよー

967:、
08/07/17 07:30:33 VoougFN50
1860ミュンヘンのバウムガルトリンガーが親善試合のスラビア・ソフィア戦で
後半の45分間出場。チームは1-0で勝利

968:、
08/07/18 02:48:02 REljwssR0
UEFA CUP 予選1回戦

トボル・コスタナイ(カザフスタン)  0‐1 オーストリア・ウィーン

マジでなにやってんのよ

969:、
08/07/18 05:28:09 REljwssR0
ブレーメンが親善試合でドイツ5部のなんたらケルンと対戦 3‐1(前半2‐1)と不満の残る勝利

ハルニクは前半の45分間  プロドルは後半の45分間出場

970:、
08/07/18 05:37:53 REljwssR0
UEFA CUP 予選1回戦
ザルツブルグ  7-0   バナンツ(アルメニア)

       ツィックラー ネリッセ
   チョイ     マホプ     オブスター
           コバチ
ゲルカリウ               ブサイディ
    アウフハウザー セカギャ
           オクス

ブサイディ、オブスター、マホプ→フォンランテン、ボドナル、イェジェクの3枚同時交代

1‐0 オブスターのCKにセカギャが頭であわせる
2‐0 左の崩しでコバチが低いクロス→ツィックラー→ネリッセがこぼれだま拾って→マホプゴール
3‐0 CKでネリッセが相手にひっかけられてPK→ツィックラーゴール
4‐0 左からゲルカリウの仕掛け→軽い横パスを受けたチョイが1人かわしてミドルでゴール
5‐0 後半はじまって見逃したゴール
6‐0 右からラインの裏を狙った低いアーリークロスが逆サイのオブスターまでいってゴール
7‐0 左からイェジェクの低いクロスをネリッセスルー→ファーのツィックラーゴール

進出は決定と言ってよし、再来週の2戦目は控えメンバーかな
でもランキングポイントがあるからしっかり勝って欲しいな
オーストリア・ウィーンがやらかしたし

971:、
08/07/18 06:38:46 REljwssR0
970過ぎても特に反対がなかったので
次スレは 

【代表】オーストリアサッカー総合スレ【リーグ】その2

でいきたいと思います

オーストリアウィーンはドラゴビッチがトップチーム初スタメン
第2節で初出場していた91年生まれ17歳の守備的な中盤?
スタメンを奪えるように頑張って欲しいです

972:シンデラー
08/07/18 12:35:20 GHI482Ys0
>>968
スコア逆でっせ

973:、
08/07/18 12:37:06 REljwssR0
あー本当だスマンす

大切なランキングポイントが~
これでホーム引き分けで敗退とかなったらシャレにならんw

974:@株主 ★
08/07/18 20:20:06 神 7DA54gvj0
>>971
OCNが規制されなければ立てるよw
まだいいっしょ?

975:、
08/07/18 21:45:24 REljwssR0
残り25レスだと1週間くらいもちそうなのでまだ大丈夫ですw
ありがとうございます

976:、
08/07/19 06:18:17 WtiTm5/50
オーストリアブンデス第3節

SVリート  2‐1 カプフェンベルク

昇格組がまたも苦い敗戦
細かい繋ぎからレクサのミドル
クロスのクリアをトートがダイレクトボレーの2失点
1点はラウシャーのCKをシェランダーが頭で合わせたゴール

リートは相手が弱かったか中盤でトントンとダイレクトで組み立てれた
プレーヤーでは右バックのブレンナー、右ハーフのレクサが素晴らしく
再三チャンスを演出していた。いいFWがいればなー

カプフェンベルクは特に見るべきものが無かった
あえてあげるならGKススコと途中出場のフェルファニヒか
注目していた22歳のリンドゥルは良いところがなかった
(昨シーズンは2部で18ゴール18アシスト)

977:、
08/07/20 03:00:53 /15n/zUN0
インタートト3回戦 第1戦

シュタム・グラーツ 0‐0 ブダペスト・ホンフォード(ハンガリー)

               11ハース
 9スタンコビッチ   10ムラトビッチ   8ヘルツル
         7フリンカ       19キンツル  
18カンデラキ                   2ラモッテ
       20ゼライニヒ   5ヘルトホファー
          22シュクルグルーバー

痛恨の引き分け
全体的に押し上げ、フリンカを基準に攻撃を仕掛けるが
後半途中までチャンス作れず(前半にスタンコビッチのループがバー直撃)

その後、ヘルツル、ハース、途中出場のヤンチャーなどのシュートを
相手GKがことごとくファインセーブ
UEFACupが遠くなってしまった

978:、
08/07/23 06:49:50 NEZI0pUu0
【オーストリア移籍情報】

サウメル(オーストリア代表)  シュタム・グラーツ → トリノ・ITA

まさかのイタリア挑戦。レギュラー奪取して活躍して欲しいなー
オーストリアは守備的MFが少ないから


979:、
08/07/23 09:36:24 NEZI0pUu0
オランダ2部のフェーンダムと対戦したトゥエンテ
後半だけ出場のアルナウトビッチが1得点

セルティックと対戦したミドルスブラのポガテツは前半だけ出場

フランクフルトと対戦したウィガンのシャルナーはフル出場


980:、
08/07/24 07:11:12 N2AJ4hCo0
オーストリアブンデス3節

シュタム・グラーツ  3-0 マッタースブルク

スタンコビッチ、ムラトビッチが怪我(?)で出場出来ず
19歳のバイヒラー、ヤンチャーが先発

右サイドのバイヒラーは2得点の活躍でした

これでシュタム・グラーツは開幕2連勝
1試合未消化ながら2位につけています

981:、
08/07/25 03:24:12 VlALbOO90
親善試合

ブレーメン 4-3 アリス(ギリシャ)

ハルニク、プロドル共に90分出場
プロドルはCKから頭で2得点

982:、
08/07/25 06:10:18 VlALbOO90
【オーストリア移籍情報】

ディアバン(元セネガル代表) アウグスブルク・GER2部→オーストリア・ウィーン

983:名無しさん
08/07/25 21:49:56 BoP22tLi0
サッカーのオーストリア代表新監督に前チェコ代表監督のカレル・ブルックナー氏が就任することが25日、分かった。
68歳の同氏は、チェコを率いた6月の欧州選手権で1次リーグで敗退し同国代表監督を辞任した

984:名無しさん
08/07/25 23:11:44 UnFOCCtg0
>>983
俄には信じがたかったが、日刊スポーツに書いているし、事実のようだね。
それにしても、何故ブルックナー・・・・・

985:_
08/07/26 00:03:12 RCDRV1ZR0
サンスポは豪州代表と言ってるな
久々のクオリティだw

986:、
08/07/26 00:52:17 2/tqwxhO0
URLリンク(www.oefb.at)

マジなんだ、びっくりした。
老将で名将だね、正直W杯予選が楽しみになってきた
うわー早くイタリアとの親善試合が見たい

987:、
08/07/26 01:35:11 2/tqwxhO0
デフリンガーってオーストリア国籍で14歳の少年がバイエルンに行ったらしい

YOUTUBEにもあった
URLリンク(jp.youtube.com)

見えんぞ

URLリンク(saebenerstr.de)
よくわからん記事も付け加え


988: 
08/07/26 03:37:21 Dm7xzZjh0
ちょwwwwwwブリュックネルかよwwwww
アラゴネスといいブラジェビッチといいジジイ元気だなww

989:名無しさん
08/07/26 06:32:19 n+JOxyYN0
>>986
名将と言うのが妥当かどうか・・・・・。確かに勝負師としては1流だが、
チェコ代表監督としては世代交代を遅らせた戦犯でもある。この影響で
チェコはタレント不足で、南アW杯は既に厳しいと言われている。
オーストリアも世代交代が重要だから、こういう監督が良いのかどうか
・・・・・。

990:シンデラー
08/07/26 08:50:19 psDImxFf0
オーストリアは世代交代中だからいいんじゃない?
今30歳前後の選手がスカスカなのが逆に好条件

991:、
08/07/26 10:04:00 2/tqwxhO0
俺は世代交代とかはあんまり気にしないタイプかな
もちろんいい若手が沢山出てきてることは嬉しいし
代表に選ばれればすげー楽しみだけど
ポジションは奪わなきゃ
将来を考えたバランスも大切だけどね

992:  
08/07/26 18:35:18 tbwwqFWN0
>>989
2007年ワールドユースの準優勝世代がいるし
南ア大会は厳しくとも、その先は割と安泰なんじゃないかと思ったり

993:、
08/07/27 00:45:41 pHB42w1Z0
トゥエンテ 2-0 オリンピアコス

後半から出場したアルナウトビッチは1得点1QBK


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch