08/08/14 12:28:53 O
>>1によると清流どころか渓流らしい
137:名無し三平
08/08/14 17:08:21 0
>>136
そうですよ、うなぎやウグイも立派な渓魚ですからね
138:名無し三平
08/08/14 23:28:28 0
板取の杉島荘へ行こう
JR岐阜駅からバスで2時間30分、帰りは17:00のバスに乗り洞戸栗原で岐阜行きに
乗り換えてください、帰りはバス代が200円余分にかかりますけどね
平日なら入川料1000円、放流料2000円で目の前の川で釣り放題だよ
川に居残ってるやつまで釣り倒せば十分に元は取れますよ
わたしは20匹釣り上げたよ
139:名無し三平
08/08/14 23:44:47 0
追伸
ウグイやアブラハエも上がってくるので要注意
自然の川なのでなんでも釣れるよ
140:名無し三平
08/08/16 23:28:05 0
監視のきびしさは根尾川がナンバー1だ
しかも渓魚釣り師を餌食にしてる
渓魚放流はしないのに監視だけ強化してもしょうがないよ
141:名無し三平
08/08/18 02:39:40 0
管理費用としての遊漁料であって渓魚もいない川で金だけ取るのはいただけないね
142:名無し三平
08/08/24 17:34:56 O
氏ねエッサーw
URLリンク(m.naturum.ne.jp)
143:名無し三平
08/08/29 08:57:27 O
バッタスレ保守
144:名無し三平
08/08/29 17:31:46 0
>>143
保守はおれがしてるから余計な心配は無用だ
自分のスレを守り抜け
145:名無し三平
08/08/30 09:50:20 O
削除されるまで保守
>>1晒し保守
146:名無し三平
08/08/30 12:47:26 O
>>144
おまえはバッタスレでうぐいでも語ってろ
147:名無し三平
08/08/30 14:14:17 0
>>145
削除目的なら保守するなよ、保守の意味ないでしょ?
>>146
ここはあんたの言うバッタスレでしょ?
誤爆するなよ!
148:名無し三平
08/08/30 15:24:31 0
板取の杉島荘へ行こう
JR岐阜駅からバスで2時間30分、帰りは17:00のバスに乗り洞戸栗原で岐阜行きに
乗り換えてください、帰りはバス代が200円余分にかかりますけどね
平日なら入川料1000円、放流料2000円で目の前の川で釣り放題だよ
川に居残ってるやつまで釣り倒せば十分に元は取れますよ
わたしは20匹釣り上げたよ
ウグイやアブラハエも上がってくるので要注意
自然の川なのでなんでも釣れるよ
ニジマスはよく針を飲むので針外しは必要です、一本100円で売ってます
餌はイクラですが、これは500円で売っています
竿、仕掛け一式で借りることもできますので手ぶらでも行けまよ