新潟県釣り情報 Part18at FISH
新潟県釣り情報 Part18 - 暇つぶし2ch1:GWだけでサワラを3桁釣った大学生
08/05/03 20:29:20 0
海、川、湖、渓流、釣堀etc 新潟県の釣り情報総合スレです

過去ログ
Part1 URLリンク(sports.2ch.net)
Part2 スレリンク(fish板)
Part3 スレリンク(fish板)
Part4 スレリンク(fish板)
Part5 スレリンク(fish板)
Part6 スレリンク(fish板)
Part7 スレリンク(fish板)
Part8 スレリンク(fish板)
Part9 スレリンク(fish板)
Part10 スレリンク(fish板)
Part12 スレリンク(fish板)
Part13 スレリンク(fish板)
Part14 スレリンク(fish板)
Part14(実質15) スレリンク(fish板)
Part16 スレリンク(fish板)
Part17 スレリンク(fish板)

2:GWだけでサワラを3桁釣ったメタボな中年
08/05/03 20:32:14 0
【新潟】海のルアー釣り【下越】④
スレリンク(fish板)

上越地方の釣り情報
スレリンク(fish板)

新潟沖釣りを語ろう
スレリンク(fish板)

【今期は】新潟荒川サクラマス【どうだ】
スレリンク(fish板)

【管釣り】新潟県のルアー&フライ 【少ない】
スレリンク(fish板)

3:ルワーに初めてサワラを釣った年配者
08/05/03 20:33:25 0
新潟日報 釣り情報 毎週更新
URLリンク(www.sport-nippo.com)
<<ゴミは持ち帰りましょう!新潟の自然を守るのはあなたです>>

4:ルワーで初めてサワラを釣った年配者
08/05/03 20:36:11 0
追加

________________________新潟のイカ
スレリンク(fish板)

5:GWだけでサワラを3桁蹴飛ばしてリリースした小学生
08/05/03 20:36:27 0
新潟テトラポットの撤去を求める会

6:名無し三平
08/05/03 20:50:29 O
多分3号が1000取ってるだろ
検討を祈る

7:名無し三平
08/05/03 20:53:52 0
病的な携帯君早くも現る(笑)

頼むからコテハンつけてくれ、レスを消せるようになるので

8:短パンマン
08/05/03 22:07:10 O
名古屋はええで~



9:名無し三平
08/05/04 01:55:58 0
さて、行って来ようか

10:名無し三平
08/05/04 04:49:16 O
黒井第一堤防
現在332名
投げる隙無し

11:名無し三平
08/05/04 06:47:02 0
おいよ、でもよく数えたね。野鳥の会関係者?

12:名無し三平
08/05/04 06:49:56 0
東港北は67人だた

13:名無し三平
08/05/04 06:57:25 O
黒井の釣り人が1人あたり500mlの立ちションをすると仮定したら
150リットルの小便が堤防周辺に垂れ流されるってことだな
水流で拡散されるとはいえなかなかのアンモニアだな

14:名無し三平
08/05/04 07:01:55 0
東港北400はいたぞ!投げる隙間2m

15:名無し三平
08/05/04 08:45:26 0
ゴールデンクゥォリティだな
休み終われば素人が消えるからそれまで我慢汁!

16:名無し三平
08/05/04 11:06:19 O
黒井第一の駐車スペースにサゴシが4匹並べられて捨ててあった・・・ 

捨てる場所くらい考えろ、迷惑だ!

17:名無し三平
08/05/04 11:21:13 O
黒井多いなぁ
ところでこんな風強くて釣りになるん?

18:名無し三平
08/05/04 11:21:57 0
黒井第一の前の道路すら通るのがきつい
少しは他人の迷惑考えろよ

19:名無し三平
08/05/04 13:01:21 0
長野のやつらに言ってくれ

20:名無し三平
08/05/04 13:22:49 O
朝からPC坊

21:名無し三平
08/05/04 15:28:56 0
東港北堤と西堤しかサワラ狙えないのかい?

22:名無し三平
08/05/04 15:46:12 0
まずいね、九州フェリーの所ゲート突破して堤防で釣りしてる

23:名無し三平
08/05/04 16:00:10 0
>>21
新潟市内で?どこでも釣れることは釣れるよ!海に向かって投げるなら。
アホみたいに釣るには北堤だけどね

24:名無し三平
08/05/04 17:48:44 O
さっきまで東港でサビキしてたが四時間粘ってもボウズだった。周りでも釣れてない。イルカでも出たのか?

25:名無し三平
08/05/04 18:04:12 0
明日はアジがまわってきますように

26:名無し三平
08/05/04 19:33:36 O
鯵は夕方から夜に狙いなさい

27:名無し三平
08/05/04 19:47:32 0
>>26
朝、日が昇る前はどうでしょう?

28:名無し三平
08/05/04 20:03:41 O
サーフで5時から粘ったけど何にも釣れんかったよ
朝の方がいいかなあ

29:名無し三平
08/05/04 20:20:59 0
朝のサーフもだめだったお

30:名無し三平
08/05/04 20:40:22 0
どうすりゃいいかなあ
堤防は連休が終わるまで行きたくないし

31:名無し三平
08/05/04 21:02:17 O
サーフは遠浅でテトラの無いところ(青物) サビキは東港より...

32:名無し三平
08/05/04 21:04:33 O
スマン遠浅ではなくだ

33:名無し三平
08/05/04 21:14:07 0
んー、テトラの間狙うしかないかなあ
難しいなあまったく・・・

34:名無し三平
08/05/04 22:07:23 0
すずきはまだですか?

35:名無し三平
08/05/04 23:07:43 O
この時期に鯵を狙うなら夜に集魚灯を使ったら釣れると思う。東港の西の先端付近か矢板がいいかな。ここ数年はよほど運がよくなきゃこの時期は鯵まわってこないと思う。

36:名無し三平
08/05/04 23:38:04 0
ちょっと味は遅れてるな

37:名無し三平
08/05/04 23:49:23 O
東港、イナダきてます?

38:名無し三平
08/05/05 00:01:39 0
37>>まだ見てないな~

39:名無し三平
08/05/05 00:03:21 0
マゼでサワラ釣れますか?

40:名無し三平
08/05/05 00:37:11 O
東港辺りにイナダ到着するのは2週間後位じゃないのかな?勝手な予想ですいませんが。

41:名無し三平
08/05/05 07:06:41 0
サーフで弓角130m位飛ばしてイナダ2匹

42:名無し三平
08/05/05 07:22:33 0
>>41
上下浜.?

43:名無し三平
08/05/05 08:32:12 O
>>42
昨日岩船港シバスいっぱいいた。
釣れなかったけど

44:名無し三平
08/05/05 09:12:15 O
釣れねな。
ギャング針でもブン投げるか。
密漁長、シコシコ、ファックル店長、寺泊のオサーン2、3号、クジラ、シーシェパードの船長でいいからひっかかんねーかな

45:名無し三平
08/05/05 09:59:40 0
>>44
おまwww
自分が今まで粘着してたやつをまとめて引き合いにだすなってw
このスレ何年目の先輩ですか?w

46:名無し三平
08/05/05 10:47:07 0
スズキのワキというのはどんな感じなの?
サワラのワキと似てる?

47:名無し三平
08/05/05 10:59:12 0
>>46
ナブラ・ワキとボイル・ライズは別物じゃないか?

48:名無し三平
08/05/05 11:02:53 0
けどワキは沸きでボイルか・・・

ベイトが大群で逃げることで起きる、ベイトが起こす水面の現象と
スズキがベイトを食うために出る、スズキが起こす水面の現象が
違うのはガチ

49:名無し三平
08/05/05 11:11:22 O
ガッポン!ササー!




ザワザワザワー!!ザワザワー!!

って感じ

50:名無し三平
08/05/05 11:36:27 0
あ!小さい時に見たことあったわ!カタクチ追ってたな
思い出した。
>>47>>49どうもありがとう。


51:名無し三平
08/05/05 14:24:24 0
どうです?釣れてますか?波は高いですか?風は強いですか?
雨は降っていますか?潮は動いていますか?

52:名無し三平
08/05/05 14:55:50 0
はい

53:名無し三平
08/05/05 15:08:01 0
昨日は柏崎はイナダ好調だったなぁ
皆さん一人5匹~は揚げてんでないかな
オレは朝一に35cmの大アジが釣れた
サワラ10匹よりうれしいw

54:名無し三平
08/05/05 16:33:49 0
西港、東港にイナダの大群が到着するまであと八日

55:名無し三平
08/05/05 16:34:57 0
>>53
大アジは何で釣ったの?サビキ?ジグ?クルクル?

56:名無し三平
08/05/05 17:07:07 O
たしか去年は東港でイナダがそれなりに釣れたのは5月半ばだったような気が…

57:名無し三平
08/05/05 19:15:56 O
今年のイナダは極小!一瞬鰺かと思ったくらい。

58:名無し三平
08/05/05 19:19:31 O
柏崎は朝の四時には既に駐車スペースが無いくらい混んでた。おそるべしGW!

59:初心者
08/05/05 19:19:47 O
東港は西と北どっちが釣れますか?

60:名無し三平
08/05/05 19:27:29 0
今寺泊は仲間割れですか?

61:名無し三平
08/05/05 19:47:42 O
しこしこのせいだ

62:名無し三平
08/05/05 19:55:51 O
>57その時点でイナダじゃねぇ

63:名無し三平
08/05/05 20:00:48 O
寺泊が何で仲間割れなんじゃね

64:名無し三平
08/05/05 20:46:54 O
イナダって言わないと通じない人も居るかと思って、イナダってかいてみた。ツバイソって言ってわかる奴がここには何人いるのかな?

65:名無し三平
08/05/05 20:51:32 O
>64ワカシ

66:名無し三平
08/05/05 21:02:23 O
>>64
アオッコ!

67:名無し三平
08/05/05 21:05:22 O
知ったか>>64涙目wwww

冷めたフリや強がっても無駄w

68:名無し三平
08/05/05 21:33:43 0
>>65
>>67
35cm以下のものを関東でワカシ、北陸ではツバイソと呼ぶ。
知ったかなのは貴方達ですよ(笑)

69:名無し三平
08/05/05 21:53:35 O
>68 ツバイソも知ってるしワカシでも通じるだろ てかてめぇに言われたかねぇ黙れ小僧

70:名無し三平
08/05/05 21:57:31 0
>>69
今度は逆切れ(笑)

> ツバイソも知ってるしワカシでも通じるだろ

ごもっともです(笑)

71:名無し三平
08/05/05 21:59:23 0
下越だとシオノコか
中越、上越がツバイソ?

72:名無し三平
08/05/05 22:02:12 O
新潟じゃ、ワカシなんて言わんから。ワラサなんてのも昔は時知らずなんて地元の漁師が呼んでたし。イナダがわかりやすくていいかと思って書いたんだが、つまらん事になってしまってすいません。

73:名無し三平
08/05/05 22:19:29 0
細かいこと言わずに、ちんこいブリはイナダでいいじゃねーか、
実生活で釣り仲間と話す時もたいがいはイナダで済ませてるだろ。

無用な突っ込みした>>62が最大の戦犯、リアルで死ね。

74:名無し三平
08/05/05 22:21:38 0
イナダでいいんじゃね?

75:名無し三平
08/05/05 22:35:11 O
なあ クーラーボックスはどのくらいの大きさを使用してる?オラはクールライン11だが少し小さく感じてきた

76:名無し三平
08/05/05 22:35:41 O
北堤防に銀色の単車で来るにーちゃんよー
いつも氷の袋とかゴミを平気で捨てていくなや。 
今度見つけたらナンバー晒すよ

その場で注意するべき

とか言われそうだけど、言う奴ほど言わないもんだよな

77:名無し三平
08/05/05 22:35:56 0
           _,,.;;''こ''-::、,_
          /:;リ:彡:j:;ミ:;ミ:;ヾ
         /:;:ノ:;::シ:;:彡_r-、ミ;ゝ
         i;;:シ;:ノ''"...,  ,...ヾ:;::;)
         );:ノ;:;:i =・= =・= シ:j  私からも
         ヾ;リ;ノ   r_,j  i:;ノ   イナダに一票
          t':.  .;'ー=-ヽ /
       ,.r'´ ヽ、     ノ- 、
     ,. '      ` ー -'´   ヽ、
    /   r-r‐、           ヽ
   /    (ヽ \ `y(\   ` ヽ、 ,`ー―- 、
   |     f\\\ヽ ヽ:::::::..... \      ヽ、
   |       \ 'ー(  }(ー;;)、:::.  ヽ     ::::`....-、
   |       |\  ' ノ::::`´:::::::   ',      ::::::r'
   |       | / ´   |:::::::::::     |     ` :::::!
   |    ,. -―‐'     |       人       Y
   |  /         i      /  ヽ、    /
   | /          ,'__,. '"      `ト-'"
   ',           /            |
    ヽ         /             ,'
    \      /             /
      >―'´          fト、   {
    /                `''    i

78:名無し三平
08/05/05 23:27:13 O
>>76
晒していいよ。

79:名無し三平
08/05/05 23:33:47 O
俺、キス釣りクーラーは11Lで、堤防の青物狙いは、車までストリンガーでぶらさげてきて車の中の50Lに入れて帰宅。

80:名無し三平
08/05/05 23:53:09 O
雨降ったけど鰆釣れるかなぁ。鯵狙いにすべきか…ちなみに東港です。

81:名無し三平
08/05/06 00:13:42 O
>79 50Lとは凄いですね 私も鱚用でしたがルアーを本格的にするようになったら物足りなさが
とはいえ買い足すのも置き場や予算的に辛いし 羨ましいですね

82:名無し三平
08/05/06 01:33:12 0
冷凍オキアミの料理スレです、オキアミの調理法を教えてください


レシピ板【安い】釣りエサの南極オキアミ(クリル)のレシピ

URLリンク(www.yamakita-f.co.jp)

一般的な釣りエサのアミエビじゃなくてそれより大きい南極オキアミ(3~6cm)のやつですが
なかなかおいしそうです。
南極で取れたものをそのまま冷凍しているので有害な添加物や腐ると言う心配もないです
キロ200円程度とものすごく安く、またおいしそうなので調理法を開拓して行きましょう

ちなみに南極オキアミは魚肉ソーセージやかまぼこの原料としても使われていますし
アミエビはかっぱえびせんの材料として使われています。

↓ここです
スレリンク(recipe板)l50

よろしくおねがいします

83:名無し三平
08/05/06 01:58:58 O
新日本フェリーで夜釣りはアホ?なんか釣れるかなー東港に行こうかなぁー。

84:名無し三平
08/05/06 03:58:24 O
明るくなって参りました

85:名無し三平
08/05/06 06:03:58 O
黒井イナダ祭開催中

86:名無し三平
08/05/06 06:33:18 O
だそうです

87:名無し三平
08/05/06 06:59:13 O
イナダはやりとりが楽しいが
今の時期は食べるにはイマイチだな
脂ぜんぜん無いし
サワラのほうがまだ食えるかも

88:名無し三平
08/05/06 07:53:33 0
サワラがたくさん釣れるようになったけど痩せてるのばっか
店に売ってんのも全部痩せてるのばっか

他の魚もそうだけど暖かくなってんのになんでやせんだろ?不思議

89:名無し三平
08/05/06 07:57:07 O
2、3月で激ヤセ。


90:名無し三平
08/05/06 08:15:02 O
黒井・東港ネタが多いが西港はどうなんだ?

91:名無し三平
08/05/06 09:03:12 O
今日風つえーなぁ

GW最終日だけど家でまったりしてよっと



92:名無し三平
08/05/06 10:47:33 0
>>90
西港近辺も関屋L字から西突堤のあちこちでサワラ沸いてるよ
足下に小魚沢山いるからそれ狙ってるんだろ、黒鯛狙いだから興味湧かないけど。
黒鯛はどこも絶好調。

93:名無し三平
08/05/06 10:55:38 O
いま直江津だが、先に入ってた人より先端に入る奴、
近くに割り込むジジイ、後ろ見ずに投げる奴のオンパレードだ
しかも大体長野ナンバー、オレも長野県人だけど、長野県人最低だわ
小さい子供の方がよっぽどマナーいいよ
イライラするから帰る
ちなみに釣果は黒井でイナダ2(バラシ1)
サワラは釣れてなかった

94:名無し三平
08/05/06 11:23:13 O
今日は寺泊で何か釣れました?

95:名無し三平
08/05/06 11:27:03 0
本間の釣り情報に踊らされて
GWに上越中越に遠征したが
PBくらった俺は負け組orz

勝ち組の人たち
レポよろ

96:名無し三平
08/05/06 11:34:28 0
寺泊は稚アユばっかりだよ

97:名無し三平
08/05/06 11:34:56 0
ってゆうか稚アユ釣ってもいいのか?


98:名無し三平
08/05/06 11:39:08 O
>>96
みんな釣れてない感じでしたよね。

99:名無し三平
08/05/06 11:45:50 O
>>93
俺に言わせりゃ、GWに黒井に行く奴が悪い。あの狭い場所に人が集まるんだから、みんなが紳士なわけない。長野からはるばる黒井に行き、混んでるからって帰るか? 黒井はマナーがないのが当たり前。だが長野県民でも松本ナンバーが悪い。

100:名無し三平
08/05/06 12:00:00 O
>>99
それは分かってる、覚悟してたし
ただ余りにも酷すぎたから、もうちょっとなんとかならんかなぁと
黒井より直江津港が悲惨だね

101:名無し三平
08/05/06 12:11:33 0
>>100
旧九州フェリーの岸壁は永久封鎖か?
それにしても、↓タイホされないのかね、他港みたいな黙認なら非常に興味深いネタなんだが

22 :名無し三平:2008/05/04(日) 15:46:12 0
まずいね、九州フェリーの所ゲート突破して堤防で釣りしてる

102:名無し三平
08/05/06 12:11:49 0
直江津港ねえ
確かに車の数ひどいけどさ
東堤防どうなんだろ

103:名無し三平
08/05/06 12:29:33 0
本間で配ってる情報だと合法的に釣り出来る場所ないじゃん(´・ω・`)

104:名無し三平
08/05/06 12:50:09 O
直江津はメインの場所が立入禁止になってるせいで、歩道に駐車して柵乗り越えて釣りに行ってるみたいだな。あれ問題になるよな。どうしてそこまでして釣りがしたいのか俺には分からん。

105:( ゚д゚)、ペッ ◆nFOJbefkyU
08/05/06 13:14:04 0
直江津の立入禁止場所で釣りをする奴はフグ以下のクズ ( ゚д゚)、ペッ

106:名無し三平
08/05/06 14:08:14 0
はい、直江津近辺どーぞ
最新の情報じゃないけど、こんな感じ
URLリンク(blake.prohosting.com)
URLリンク(blake.prohosting.com)

107:名無し三平
08/05/06 14:31:05 O
>>93 
イナダの方が多かったけどサゴシも結構釣れたよ。


マナーが悪いのはどこの人でも一緒じゃん 
堤防の先端に軽自動車が止まってたのには呆れたw

108:名無し三平
08/05/06 14:49:42 0
>>103-106 まぁ、そういったらどこの港の堤防にも大なり小なり柵があって、立入禁止の看板が出ている訳で・・・
俺の興味は、どの程度の規制かということ。
監視員が常時見回りに来て締め出しを食らうレベルなのか、他の港みたいに一応看板とゲートがあるのみなのか・・・
ただ、九州フェリー入口のあの柵は「入ったらタダじゃ済まんぞ」的な色合いが濃いよな
でも、黙認なのなら俺は正規な場所に車止めて(ry

109:名無し三平
08/05/06 15:10:06 O
>>107
軽自動車なw
見た見たwwwあれはびびった

110:名無し三平
08/05/06 15:22:02 O
写メ撮っておけば良かったw 

堤防の上で方向転換ってできるの? 
初心者マークの自分にはできないwww

111:名無し三平
08/05/06 16:41:41 0
去年東港西突堤でも車走っててびびった
ネクタイの人と作業着の人が乗ってたから
釣り人じゃなかったけど

112:名無し三平
08/05/06 17:12:54 0
>>106
ここ1回しか入ったことないけどそんなに釣れないような
結局人がいると入っちゃうのかねえ

113:名無し三平
08/05/06 18:55:40 O
柏崎の西堤防に行く人達は皆、自転車乗ってくの?
あの柵に自転車通すのは大変??

114:名無し三平
08/05/06 19:50:08 O
>>107
オレ、普通に気づかず釣りしてた
先端から走って来て気が付いた
紺のボロい軽で長野ナンバーの馬鹿そうな小僧だったような

割り込み小僧が、強そうなあんちゃんに怒られてるの見てスッキリした弱いオレ…

115:名無し三平
08/05/06 20:41:38 O
何処の堤防に車侵入?


116:名無し三平
08/05/06 20:47:58 O
東港に行ってきたけど18時すぎに鯵がポツポツ。イナダぶらさげて帰る人がいました。鯵、イナダ、共にまだ早いかなという感じ。5月下旬にまた行こっかな。

117:名無し三平
08/05/06 20:48:29 O
あれが小僧だったらオレはなんなんだ…orz 


そんなに混んでた?
テトラに乗ってたからよくわからなかったけど今日は少なかったように感じたよ

118:名無し三平
08/05/06 20:56:38 O
東港は北が釣れますか??

119:名無し三平
08/05/06 21:20:24 0
北堤のルアーマンのマナーもあれだが完全に占拠されてるから今さら何も言う気はおきない
でも西堤のルアーマンはナブラを追って原付で移動、そして割り込みサビキ垂らしている人やチヌ狙いの人が互いに気遣って共存している間に割り込んでくる
自分もルアー投げるけどアレはサイテーな行為だと思う

120:名無し三平
08/05/06 21:26:21 O
>>115
黒井第一かな、たしか

121:名無し三平
08/05/06 21:29:13 0
>>119
禿同
まぁナブラおっかけの連中はいつも同じ顔ぶれだからな
アホ面ばかりだ

122:名無し三平
08/05/06 21:39:47 0
釣ることしか考えてないからなああの連中は

123:名無し三平
08/05/06 22:12:37 O
北帝、西帝でマナー悪いのは、ほとんど 偉大な新発田市民だな(((笑))

遠征するのはいいが現地人に迷惑かけるなよ


124:名無し三平
08/05/06 22:26:07 O
俺も新発田市民だが見ていて恥ずかしい


125:名無し三平
08/05/06 22:45:16 O
116ですが北です。西は釣れてなさそうだったので北へ移動しました。

126:名無し三平
08/05/06 23:20:30 O
GWはビギナーばっかりだから、割り込みもしょうがないよ。荷物だけ置いて場所取って車の中で休んでいる奴が、割り込んで来るなよみたいな光線だしてみたり、俺も腹立つ時もあるけど、ビギナーだらけだからしょうがないと思って諦めてる。

127:名無し三平
08/05/06 23:46:20 0
と、元ビギナーが申しております

128:名無し三平
08/05/06 23:49:09 0
>>113
柵が強化されてからは歩いていく人が増えた。
俺は自転車の通し方は3種類まで確認した。まぁ、どれも楽じゃないと思うよ。
他人のを見て、一番いい方法を選択してみな。

なんか、みんなは「入る方は大変だけど出る方は楽」って言ってるけど俺は逆
俺だけかな?

129:名無し三平
08/05/06 23:49:52 0
>>104
>>106
この場所の歩道に乗り上げて駐車してるのって、道交法違反だよなー。
ここの近所に住んでるんだけど、こういう状態を発見した場合、
警察呼んだら処理してくれるのかな?
一網打尽にしたやりたいんだが。

130:名無し三平
08/05/07 00:07:56 0
>>129
結構な確立で人がいるしどうなんだろうね
たまに警察通ってるけど見たことないや

131:名無し三平
08/05/07 02:38:30 0
オサーンまた切れたw おとなげない・・・

ぷっつ~ん!! 切れた。
女性だったので、大声までは出さなかったが、強い調子で苦情を言った。
怒鳴りつけてもいないが、副店長は泣いてた。


132:名無し三平
08/05/07 06:01:39 O
オサーンて何号よ

133:名無し三平
08/05/07 06:20:34 0
>>132 惨状オサーン

134:名無し三平
08/05/07 09:33:51 O
たしか、オサーン1号はルアーマン、オサーン3号は投げ氏で2人とも三条だよな。2号は謎の餌さ氏。
たちが悪いのは詐欺師のような3号と聞いている。

で、発狂したのは誰だい
3号なんだろ

ちなみに 俺は酒飲んでる親爺にオサーンだろと言われたことあるぞ( ┰_┰)


135:名無し三平
08/05/07 10:46:12 0
おー~い東港西堤の好ポイントは今年現在はどこだ?
地元のほっかむりジジィに聞いたほうがいいのかやっぱり?

136:名無し三平
08/05/07 10:47:32 0
連日風強くねぇか?釣りになんねぇじゃんこれじゃ

137:名無し三平
08/05/07 11:53:10 0
さすがに連休明けだけあってすいていたなあ
風と波のうねりがきつかったけど
すぐ近くでジジイがワラサをあげていたなあ
ジジイめちゃめちゃはしゃいでいたなあ
うらやましいなあ

138:名無し三平
08/05/07 11:56:30 0
>>135
アジ?チヌ?スズキ?青物?底物?ボラ?

139:名無し三平
08/05/07 12:26:24 0
>>134

1号の発狂日記読んでないのかよ

140:名無し三平
08/05/07 12:32:13 O
>>138青年男子

141:名無し三平
08/05/07 13:33:38 0
発狂日記www

142:名無し三平
08/05/07 15:03:13 0
何でも屋の掲示板でKYなことして謝罪したオサーンwww
イカツイ野郎には媚びるのに女性には強いですねwww

143:名無し三平
08/05/07 17:13:03 0
黒井第一、60くらいのワラサあがってた
多分先端外側だけど

今度第四突堤行ってみるかなあ
一番近いし

144:名無し三平
08/05/07 17:18:18 0
東港の北提って先端まで歩いてどれくらい時間かかりますか?
明日はじめて行ってみようと思ってるんですが移動手段は徒歩のみですか?


145:名無し三平
08/05/07 17:51:16 O
>>144
自転車で行ってる人も稀にいるが、歩いても苦にならん距離だと思うぞ。だいたい駐車場から先端まで15分掛かるか掛からないか位。

146:名無し三平
08/05/07 18:57:00 0
>>145
ありがとうございます。
青物狙うには北提のどのへんがいいですか?

147:名無し三平
08/05/07 19:01:20 O
サービス業の俺は今日から三連休。シバス狙いで黒井にきたんだが、ワンダー95投げてタバコに火をつけてたら重いのよ、たまに引くからなんかスレ掛かりしたかな?と思ったらやたらでかいアオリイカだった。



148:名無し三平
08/05/07 19:01:28 O
>>146
先端、又はその付近がいいと思うぞ。マズメ時とかはどこでもサワラは釣れるけど。

149:名無し三平
08/05/07 19:02:03 0
>>142

>何でも屋の掲示板でKYなことして謝罪したオサーンwww

面白そうな話だなw
kwsk

150:名無し三平
08/05/07 19:02:42 O
ネットもルアーも墨で真っ黒にされたし気持ち悪いので近寄ってきたオッサンにくれた。柏崎方面へ移動しる、柏崎シバスどーかな?

151:名無し三平
08/05/07 20:11:08 0
>>142
>>149

詳しくおせーてちょ

152:名無し三平
08/05/07 20:12:21 0
www.sakawagawa.com

153:名無し三平
08/05/07 20:34:26 0
地震があった頃の何でもやの掲示板を見ればワカル

154:名無し三平
08/05/07 20:35:46 0
アドレスを貼ってくれないと分からない

155:名無し三平
08/05/07 20:54:28 0
そうだね。
ちょっとわかりずらいかな?
アド求む!

156:名無し三平
08/05/07 20:58:43 O
オサーン達 西港、東港
とにかく下越にこないでくれ。

157:名無し三平
08/05/07 21:02:20 0
>>153 それがリンク切ったことの原因なのか?

158:チベット軍
08/05/07 21:28:09 O
だれか~オサーンをししめだしてくれ~♪

1号は今日も発狂 2号は陳ぴ羅餌さ氏 3号は馬鹿な馬鹿力投げ氏
俺も馬鹿力投げ釣り名人
5回もオッサンにあんたオサーンじゃないのと言われたよ~迷惑してるよ
あなたたちは寺泊のゴミ
早く寺泊に平和をくれ♪


159:名無し三平
08/05/07 21:43:36 0
オサーンネタ、いいかげんもうイラネーし!

160:名無し三平
08/05/07 21:44:58 0
>>131
発狂日記読んでみた

親があんなだと子供がカワイそうだな

161:名無し三平
08/05/07 21:46:48 O
本日の釣果


関屋7時半
スズキ73cm
タイドスリムミノー

今シーズン初スズキ
また次回釣れたら報告しますね。



162:名無し三平
08/05/07 21:48:01 0
オサーン、まだクビになってねえのかよ

163:名無し三平
08/05/07 21:58:50 O
俺もだ。

何で俺が オッサンにオサーンと間違えられなけりゃならんの
このスレ見るまではワケわかんなかったよ。
オッサンが もしかしてオサーンでしょー てな

今だから笑えるが



164:名無し三平
08/05/07 22:04:34 O
>>161
マジ?
マジならオメ乙!!

165:名無し三平
08/05/07 22:24:00 O
>>164
マジですよw

腹の中はイカと稚鮎入ってました。

最近サゴシのひきに慣れてたせいか、なかなか弱らないスズキに参った



166:名無し三平
08/05/07 23:04:43 0
>>163

オサーンはルアーで魚が釣れないんでネタで人を釣ろうとしているんだよ!

167:名無し三平
08/05/07 23:10:03 O
そうだったのか 見事に1号に釣られてしまった



168:名無し三平
08/05/07 23:23:16 O
落とし穴の手前に、ルアー竿と投げ竿の高いヤツ仕掛けといたぞ


169:名無し三平
08/05/07 23:24:35 0

一日中このスレとオサーンに粘着してる携帯君、いい加減うざい。

170:名無し三平
08/05/07 23:56:02 O
おっさんネタ書いてる人






自作自演 乙です


ネタを共有したくて寂しいんだろう

自作自演までするなんて寺泊のおっさんよりイッちゃってんじゃないのか?



171:名無し三平
08/05/08 03:36:22 O
柏崎の大アジまだー?

172:名無し三平
08/05/08 07:47:04 0
惨状オサーンまた発狂
浮き沈み激しいね・・・あ、当たり前か

173:名無し三平
08/05/08 08:07:24 0
>>170

おっさん乙

174:名無し三平
08/05/08 08:20:36 O
1号か

175:名無し三平
08/05/08 08:38:08 O
さぁ

本日もおっさんネタの自作自演の一日が幕を開けました




176:名無し三平
08/05/08 08:49:02 O
>>147
親イカ詳細情報キボンヌ。
で、その後シバスは釣れましたか?

177:名無し三平
08/05/08 08:55:07 0
カヌーとか2馬力以下のマイボート系で釣してる方
居られませんか????
情報交換したいのですが、お願いします。

      スレ汚しスマ。

178:名無し三平
08/05/08 10:27:00 0
今日、東港西提で青物狙ってきた人イナイ?釣果どうだった?

179:名無し三平
08/05/08 10:31:39 0
>>178
昨日いってきた。今日はいかなかった。

180:名無し三平
08/05/08 10:59:09 0
参上オサーン寺泊で爆釣劇

後ほどのうpに期待しよう

181:名無し三平
08/05/08 11:05:28 0
北堤先端 外海側でワラサがあがったときいたが

182:名無し三平
08/05/08 11:38:14 0
北提先端でイナダあげたよ。1本だけで後が続かなかったが。
サワラならぽつぽつあがっていた。


183:名無し三平
08/05/08 12:18:43 0
>>180
魚釣れたり、人が相手してくれたら躁状態w
その逆はもちろん鬱w
正直うぜえ

184:名無し三平
08/05/08 12:24:02 O
スレ違いオッサンネタやめろ

正直うぜえ

185:名無し三平
08/05/08 12:32:33 0
何でも屋のアドが知りたい!

オサーンどんなバカやらかしたんだ

186:名無し三平
08/05/08 12:55:27 0
僕貧乏なんでルアーは高価であまり沢山買えません。
そこで思いついたのですが拾い集めたらお金がかからずいいんじゃないかと。
皆さんがロストしたルアーがよく落ちてる、流れついてる
場所知りませんか?


187:名無し三平
08/05/08 12:57:20 0
乞食乙

188:名無し三平
08/05/08 13:00:35 0
乙食乞

189:名無し三平
08/05/08 13:30:29 O
>>186
気持ちは痛い程判るよ
関屋タコ公園前角左側、右側のストラクチャ周辺
関屋L字の外側
西港L字~西港外側のテトラ周りを掃海すれば相当のミノー、バイブ、メタルジグ、餌木等々が回収可能だよ!!
元手がタダだから商売すれば儲かるぞ!!

190:名無し三平
08/05/08 13:37:14 O
おっさんネタを別人を装ってレスしてる自作自演のキチガイ君お疲れさまです。
寂しいんだろうなぁ



191:名無し三平
08/05/08 14:01:28 0
>>189
おお!煽りか放置で終了かとおもったけど
丁寧にレスをくださる方がいらっしゃった!神様じゃないだろうか!
西港付近が近いので釣りにいったらテトラ周りを捜索しよう思います!
どうもありがとうございました!

192:名無し三平
08/05/08 14:14:30 O
>>190
関係者?大変だね、あんなのとつきあうなんて。。
淋しいのはオサーンだから癒してやれよ。

193:名無し三平
08/05/08 14:16:31 0
さあ暇だから家の前で釣りしてこよう

194:名無し三平
08/05/08 14:50:25 0
>>189
どっかで泳いでルアー拾いに行った寮長乙

195:名無し三平
08/05/08 15:32:31 0
雨だす

196:名無し三平
08/05/08 15:47:09 O
オサーンていったい何人いるのよ

197:名無し三平
08/05/08 15:52:25 0
このスレでおっさんに興味津々なのは2名以下
いいかげんうぜーよ

198:名無し三平
08/05/08 15:52:43 O
>>192
フィーッシュ!!

199:名無し三平
08/05/08 15:53:11 O
十数年前柏崎に変わったオッサンいたけどそいつのことかね。


200:名無し三平
08/05/08 15:54:10 0
ストーカー気質全開でキモいです・・・

201:名無し三平
08/05/08 15:57:26 0
>>200
この粘着は精神的に病んでるんだからスルーしろ
専ブラのNGに
三条 惨状 おっさん オサーン
って入れたらスっきりするからやっとけ

202:名無し三平
08/05/08 17:17:37 0
ヒラメあがったよ
なんでか知らんけどキス投げシカケでだけどね

203:名無し三平
08/05/08 17:24:39 0
サイズは?

204:名無し三平
08/05/08 17:29:58 O
今週末に東港北に行こうと思うのですが、サワラは終わりましたか?

205:名無し三平
08/05/08 17:32:48 0
>>203
40ちょい

206:名無し三平
08/05/08 17:39:56 O
>>204
甘いなぁ
まだまだ

207:名無し三平
08/05/08 17:46:54 0
晴れたす

208:名無し三平
08/05/08 18:15:37 O
>>205
何ぃ~
やっちまったなぁ



男なら潔くソゲと言え


209:名無し三平
08/05/08 18:51:48 0
>>205
でかいな・・・
新潟の陸っぱりでは自分の最大は36cm
真夏の盛期しかやらないからこんなサイズなのかな

210:名無し三平
08/05/08 18:58:20 O
多分ね。いまなら70UP狙えるよ。

211:名無し三平
08/05/08 19:02:22 0
テトラで黒鯛狙ってる時にグラッと揺れたんだが
夜中のずすん怖かっただなぁ~テトラが鳴いてたぁ~オメェラ大丈夫だったかぁ~?

212:( ゚д゚)、ペッ ◆nFOJbefkyU
08/05/08 19:51:11 0
クスクス



新潟は震度2



震度7以下はクズ ( ゚д゚)、ペッ









でも驚いたぞw

213:名無し三平
08/05/08 19:52:40 0
新潟は大きいところで震度3だったのか
俺は堤防で道具をしまっている最中だったが、全然気付かなかった

214:名無し三平
08/05/08 20:47:14 0
>>202
釣れたキスに食ってきたんだろ

215:名無し三平
08/05/08 21:13:11 0
おさーんスレ作ったら?

216:名無し三平
08/05/08 21:22:42 O
これ関係あんかい

URLリンク(c.2ch.net)

217:名無し三平
08/05/08 22:06:08 O
東港の北堤は鰆と鯵が数は少ないけど釣れてたよ。週末はあえて西堤の方に行ってみます。鯵10匹以上釣りたいけど無理かな。

218:名無し三平
08/05/08 23:31:50 O
土曜柏崎行く人


219:名無し三平
08/05/08 23:33:48 0
>>214
わかんね
そのキスですらもう1本の竿で1匹釣っただけだし
マグレだと思いたいねえ

220:名無し三平
08/05/09 05:05:14 O
ヒラメの腹のなかにはいなかった?

221:名無し三平
08/05/09 05:42:26 O
北提釣れねーなー

222:名無し三平
08/05/09 06:07:00 0
昨日某港行ったらGW厨のゴミ拾ってたら
40cmぐらいの赤ナマコ見つけた、卵巣もたんまり入ってた
ひゃっほう!

223:名無し三平
08/05/09 10:16:16 0
>>220
そういやまだ開いてなかったな・・・
うちのカーチャンが1日置くと刺身が美味くなると言って調理権渡しちまった

224:名無し三平
08/05/09 18:42:27 O
>>202
ヒラメ上げたのは水曜+北堤でしょ?

225:名無し三平
08/05/09 19:25:16 0
>>224
曜日くらいちゃんと見ようぜ
木曜に上越のサーフで、だ

刺身にすっかねえ

226:名無し三平
08/05/09 21:19:44 0
今日釣ったツバイソの腹に白くて3cmぐらいでダンゴムシの親分みたいな
寄生虫がくっついていた。ペンチで剥がしたら簡単に取れたんだけど
なんて名前かわかる人いる?

227:名無し三平
08/05/09 21:22:27 O
東港の北突堤は2メートルくらいの波があっても大丈夫ですか?

228:名無し三平
08/05/09 21:38:50 0
>>226
サヨリヤドリムシ?

229:名無し三平
08/05/09 21:39:24 0
おしりかじりむし

230:名無し三平
08/05/09 22:25:02 O
タナゴやチンタのエラには黒いヒルに似た寄生虫がいる事がある。
イワガキにもいた。

231:名無し三平
08/05/09 22:30:07 O
>>226
タイノエでググれ
ついでにダイオウグソクムシもみてみな

232:名無し三平
08/05/09 22:46:33 0
肛門の辺りに付いていたのでおしりかじりむしかもしれませんが
多分タイノエです
結構グロかったんですけどね

ダイオウグソクムシまさに大王ですな!




233:名無し三平
08/05/10 01:13:29 O
マジで柏崎の釣り○の○のじじいは商売向いてねーよ。
接客態度悪すぎだし、ワーム売り場に行くとババアとずっと見てるし気分わりーんだよ。
だいたい普通の店なら嫌な顔せずにリールにライン巻いてくれるのにあそこはリール買わんきゃだし、初回だけだしクソだな。

234:名無し三平
08/05/10 01:15:21 O
マジで柏崎の釣り○の○のじじいは商売向いてねーよ。

235: 株価【90】
08/05/10 01:31:53 0 BE:979586-2BP(5577)
でもあそこ安いから重宝するよ

236:名無し三平
08/05/10 01:44:29 O
ヒント=釣具の岸

237: 株価【90】
08/05/10 02:10:56 0 BE:163924-2BP(5577)
ヒントじゃねえじゃんw答えじゃんw

238:名無し三平
08/05/10 02:54:00 0
だからぁ、あそこはダメダメだろw

239:名無し三平
08/05/10 05:03:14 O
安いから許す

240:岸
08/05/10 07:45:30 O
「釣具のウンコ」
あの性格からか過去に漁港関係者とトラブル起こし、漁港関係者やその仲間は店に出入禁止。
トラブルの内容も漁港の清掃活動協力ポスター制作や活動費などの協賛を逆ギレで断るなど・・・

241:岸
08/05/10 07:51:55 O
「釣具のウンコ」
これは有名な話し。向かいにあったコンビニ(今は潰れた)もほぼ嫌がらせに近い嫌みを言われ続けて(駐車場問題やゴミなど)コンビニ店主はノイローゼ→行方不明(生きているのか?)。今もコンビニが形だけ残っているのがその証拠。

242:名無し三平
08/05/10 07:58:00 0
でも、もうすぐ200ポイントたまるんで、5000円分GETになる。
ささやかな楽しみ。

243:名無し三平
08/05/10 08:02:03 O
東港西で鯵を狙ったけど釣れなかった。北に移動しサワラ狙おうとしたけど人が多すぎ!のわりにはたいして釣れてなかった。風も冷たくいろんな意味で寒い。

244:名無し三平
08/05/10 09:01:47 0
>>240
漁港の清掃協力費とかカツアゲみたいなもんだろ
漁師なんか海にゴミ捨てまくってるし
そういうの断るのを逆切れとはいわねえよ

245:名無し三平
08/05/10 09:53:31 0
ヒント=>>244=釣具の岸

246:名無し三平
08/05/10 10:00:44 0
今日は夜明け頃に関屋分水行ってみたけど、
この悪条件でも10人くらい釣り人いました。
自分は風強かったんで引き返しましたけど。。

>>233
自分はGWに初めてその店に寄ったけど、
店員の態度はイマイチだと思ったし連れもそう言ってたよ。
ここでも話題になるってことはよっぽどなんだねぇ。。
なんつーか、物色してても店員の痛い視線感じるし、とにかく居心地悪かったわー。。
柏崎港近辺って他に釣具屋無いんですか??


247:名無し三平
08/05/10 10:21:23 0
他にないから、そこが生き残れる

248:名無し三平
08/05/10 10:47:02 0
上下浜ツンネ

249:名無し三平
08/05/10 11:40:07 0
昔柏崎にも上州屋系の店あったよな

250:名無し三平
08/05/10 12:47:32 O
逆に岸は今の時代では到底ありえない接客態度を楽しめる稀有な店だと思うんだけどw
オレ新潟市内在住だけど釣り具の岸で買い物する為だけに柏崎まで行ってもイイ!!


251:名無し三平
08/05/10 15:38:09 O
しかし>>244
>そういうの断るのを逆ギレとはいわねえよ

話がズレてる。

ただの昔気質ならマシだけど、ちょっとおかしくて常にトラブルの中心にいるような感じじゃないか

252:名無し三平
08/05/10 15:40:05 0
釣具の岸も常連になると善くしてくれるよ
ポイントカードが折れて入らなくなったんで、新しいカードにしますね~っ言われたんだけど
新しいカードにする時に10ポイント追加してくれた



253:名無し三平
08/05/10 17:41:46 0
寒すぎて釣りいく気にならん
上越なんか情報ないか

254:名無し三平
08/05/10 17:50:52 O
>>248
1週間前は釣れたよ。

255:名無し三平
08/05/10 17:51:26 0
>>253
イナダ混じりでサワラが爆釣だよ

上越地方の釣り情報
スレリンク(fish板)


256:名無し三平
08/05/10 18:08:44 0
>>255
ああ、こんなスレあったんだ
サワラは引きが面白いけどもういいや

257:名無し三平
08/05/10 18:46:31 0
さっき原信行ったらイシモチにスズキ新潟産って書いて売ってたけど
新潟のローカルネーム?

258:名無し三平
08/05/10 19:21:34 0
んなこたぁない

259:名無し三平
08/05/10 19:29:35 O
確かにあそこはダメだな。
安さは最高だけど態度最悪。 この前ライン巻いてもらおうとしたら断られてビックリした。

260:名無し三平
08/05/10 19:37:42 0
釣具のディスカウントですから

261:名無し三平
08/05/10 19:42:05 0
ライン巻くぐらい自分でしれ 
それも釣り師の楽しみのうちの一つだ

262:名無し三平
08/05/10 19:57:50 O
岸にあれこれ求めるのが間違いだぞ。安さしかないからな。
だけど昔、海岸線でロードレースだったかした時に店内でレースの反対署名募集してたのには引いたな。

263:名無し三平
08/05/10 20:27:32 0
原信の話かと思った自分が情けないorz

264:名無し三平
08/05/10 22:05:30 0
別に評判悪く無いじゃんか

URLリンク(www.doko.jp)

265:名無し三平
08/05/10 22:14:05 0
>>264
良い評価もない、面倒だからいちいち評価しないわな

266:名無し三平
08/05/10 22:35:21 O
「買物が済んだらさっさと駐車場から出て行ってくれ」だの「何本も竿買ってくれる人にしか竿見せられない。何本買ってくれたか調べてある」だの・・・。常連になればなる程、呆れるような事を言い出したので、それ以来相手にしていない。

267:名無し三平
08/05/10 23:58:59 O
ますます行きたい【釣り具の岸】

まぁ柏崎のレジェンドだわw

268:名無し三平
08/05/11 00:09:39 0
釣具のサイトウはどうだ?
昔、たまたま立ち寄ったらすげー雰囲気悪かったのを覚えてる。
もう、潰れたかもしれないけどな。

269:名無し三平
08/05/11 02:47:44 0
柏崎だったら、
J系の「ちゃんぴょんw」が良かったよな!

いまは、あぼーんになっちゃったけど・・・w

270:名無し三平
08/05/11 07:02:24 0
唯一まともな接客なのはバイトのねーちゃんぐらいだな
この前入った時もおやじとババァにコキ使われててかわいそうなぐらいだった

駐車場にいつもあるセルシオっておやじのだろ
やっぱ儲かってんだよな



271:名無し三平
08/05/11 07:42:00 O
今日の東港どうだ?釣れてるかい?

272:名無し三平
08/05/11 07:50:07 0
J系の「ちゃんぴょんw」はジャンク網のオッサンに取り付かれてた品

前にセルシオの後ろでしゃがんでいたと思ったら自販機でコーヒー買って
飲んでた人に走り寄り、
「コーヒーなんかココで飲むな!駐車場から出てって飲め!!」
と怒鳴っていたのは見た。

273:名無し三平
08/05/11 07:53:20 0
釣具屋ってのは朝早くから夜遅くまで結構長時間労働だよな、休日ってのも殆どないし。
また釣れる時期ほど忙しいと来たもんだ。
釣好きは絶対に釣具屋なんか勤まらない気がする。

274:名無し三平
08/05/11 10:13:08 0
飲食業よかましだろ。

275:名無し三平
08/05/11 10:26:22 0
一番お気楽なのは肛務員
ただし・・・


276:名無し三平
08/05/11 10:33:59 0
上越方面のカリスマ嬢がいる釣具店ではソルトコーナー(離れ)にはいると合い方がぶっ飛んでくるよwww

万引きスンナよ~のオーラでまくり!

277:名無し三平
08/05/11 10:36:23 0
ただし・・・
港内立ち入り禁止を決めたのは肛務員(県)
港内で釣りしてるのが肛務員とわかったら、すぐチクるつもり



278:名無し三平
08/05/11 12:34:04 0
肛務員

279:名無し三平
08/05/11 12:35:20 0
肛務員って仕事はぬるくて良いけど、職葉の人間関係が、、、

280:名無し三平
08/05/11 15:40:22 O
カリスマ嬢?もしかして・・・。あははっ、確かにカリスマですね(^_^)あそこは全国区、他とは別格だと俺は思ってますよ。とても良い店です!

281:名無し三平
08/05/11 17:07:58 0
>>270
儲かってるんだろうな。
前に「リール見せて下さい」って言ったら、ケースから出してレジへ直行された。
「買う前に触ってみたいんですけど」と言ったら
「汚れるから駄目です。買わないんですか?」と。
気の弱い奴だったら、そのまま買わされてるんだろうなw

282:名無し三平
08/05/11 18:06:15 0
参上オサーン、ブログやめるのかw
まあ、やめない限り病気も治らないだろうしな

283:名無し三平
08/05/11 19:06:47 0
今日だめだったわ
回りも釣れてなかった

284:名無し三平
08/05/11 19:27:28 O
通報

285:名無し三平
08/05/11 20:52:51 O


>>282
みんなに嫌われてるの気付きなさい。

あなたカウンセリングが必要ですよ。




286:名無し三平
08/05/11 21:00:14 O
>>282は数少ない3号の友達>>285は1号の弟子

287:名無し三平
08/05/11 21:37:21 O
>>286
あんた詳しいねぇ。一号の倅さん




以後おっさんネタはスルーします




288:名無し三平
08/05/11 21:44:20 O
まったく釣れねぇ。
てかサワラってだいたいいつまで?

289:名無し三平
08/05/11 22:07:41 O
>>287は最近陰が薄い2号てことか

290:名無し三平
08/05/11 22:33:40 0
人の話なんてどうでもいいから普通に釣りの話しようじゃないか
最近海荒れてて行けん

291:名無し三平
08/05/11 22:35:45 0
だ~か~ら~

おさ~んスレ作れってばよ!

292:名無し三平
08/05/11 23:35:22 O
>>288
5月いっぱいはだいたい釣れるんじゃないか?全く釣れないのは真夏くらいじゃね

293:名無し三平
08/05/12 00:30:36 0
週末イナダ駄目だったね、みんなどうだった?

294:名無し三平
08/05/12 03:01:04 0
>>293
bo-zu

295:名無し三平
08/05/12 06:20:33 O
サワラ一匹のみ@東港周辺
つれねぇぜ…

296:名無し三平
08/05/12 08:36:19 0
関屋坊主

297:わ
08/05/12 08:52:37 O
ほんとだ人の話するなら釣りの話しろ
くだらないちぃちぇ話してここは新潟釣りスレ!!
無駄に使うな


298:名無し三平
08/05/12 09:18:43 0
土曜日に東港西堤のテトラ切れ目よりちょい先でサクラマスがあがったそうです

299:名無し三平
08/05/12 10:00:59 0
シーバス狙いで釣れるのはサワラばっか
釣れないよりはマシか・・・

300:名無し三平
08/05/12 11:41:23 O
↑うんうん

301:名無し三平
08/05/12 12:34:13 O
土曜日サワラ2本。
日曜日はイナダ3本とサワラ1本。
オシアARーC買ったから仕事終わったら寺泊まで急いで行って投げて来る!!

302:名無し三平
08/05/12 13:32:38 O
寺泊の西側かね

303: 株価【42】
08/05/12 13:58:32 0 BE:490346-2BP(5578)
URLリンク(www6.ocn.ne.jp)
寺泊のアジ始まってるな、第一堤防まで泳いで行ってみようかな
アジつりてー!!!!!!!!!

304:名無し三平
08/05/12 16:00:34 0
>>303
寺泊は渡しが無いからなぁ
西から第一までのなんとかなりそうでならない距離がもどかしい。
西もテトラの積み角度が急で恐いしなあ。
ヘタレな俺はやっぱり砂防堤に来るまで待つか・・・

305:名無し三平
08/05/12 18:23:16 0
釣れないの地震と関係あるんじゃね?

306:名無し三平
08/05/12 19:42:46 O
地震で磁場が狂った?

今年は、異常にサゴシが多い
シーバス狙いで超デッドスローで巻いてもサゴシが喰って来る

307:名無し三平
08/05/12 20:04:13 0
サワラは釣って面白いし、食べてもメチャ美味しい
サワラ釣り最高!

こんなに大型の魚をたくさん、岸から釣った事なかったから楽しいよ

308:名無し三平
08/05/12 20:13:16 O
サワラを初めて釣った時は面白れぇwwwとか思うけど、いい加減するとコイツうぜぇwwに変わるけどな

309:名無し三平
08/05/12 20:15:04 0
地震で狂った?


310:名無し三平
08/05/12 20:16:58 0
深海魚の記事だが、こんなのがある
URLリンク(blog.kansai.com)

311:名無し三平
08/05/12 20:16:57 0
サワラの漁獲量が過去最高、温暖化の影響?

水揚げされたサワラを箱詰めする仲買人ら(氷見漁港で) 富山県氷見市の氷
見漁港で30日、同港の1日のサワラ漁獲量としては過去最高の約120トン
が水揚げされ、仲買人に競り落とされたサワラの出荷が、夜明け前から夕方ま
で続く異例のにぎわいを見せた。
富山県農林水産総合技術センターによると、県内のサワラの年間漁獲量は、氷
見漁港を含めて1998年には約1・6トンだったが、昨年には約1620ト
ンと1000倍に増えた。
こうした漁獲量の増加傾向は日本海全体で起きており、農林水産省によると、
90年代は年間100~700トン程度だったが、00年以降は3000~7
000トンで推移。逆に、昔からサワラの漁場として知られ、80年代には年
間2~4万トンもの漁獲量を誇った九州周辺の東シナ海では00年以降、20
00~4000トンほどに落ち込んでいるという。

サワラの漁場が移動した原因について、水産総合研究センター西海区水産研究
所(長崎市)の時村宗春・業務推進部長は「温暖化が何らかの影響を与えてい
るとは思うが、資源量が増え、日本海側に移ってきた可能性もあり、よく分か
らない」と話している。

サワラはサバ科で、大きいものは1メートル近く。成魚になる前には、サゴシ、
ナギなどの呼び名もある。

(2008年5月1日03時08分 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

312:名無し三平
08/05/12 20:32:23 0
>>310
サワラの湧きは地震なのか・・・
ガクブルだな

釣りしてる時に大津波が来たりして

313:名無し三平
08/05/12 20:32:51 0
地震の前触れなのか・・・

314:たはら
08/05/12 20:34:03 O
サワラの漁獲高を上げようと大量放流してるせいだときいたよ。
鮎釣り師たちは迷惑してるようです。



315:名無し三平
08/05/12 20:34:26 O
砂防堤にイナダって入ってくんの!?

316:名無し三平
08/05/12 20:36:17 0
当然、砂防堤だろうと どこにでも入ってくる
サワラなんて砂浜からも釣れる

317:名無し三平
08/05/12 20:42:11 O
>>316
そうなんだ!
ありがと~

318:名無し三平
08/05/12 20:45:05 0
砂浜でイナダ釣ったことねえや
ナブラはたまに見るんだが

319:名無し三平
08/05/12 20:46:33 0
明らかに、キスは居なくなった
コマセで必ず寄ってくる小アジ・サバ・イワシ・サヨリも居なくなった
投げでたまに掛かるベラなんてのも居なくなった
そしてサワラが沢山居る、ということは

320:名無し三平
08/05/12 21:03:55 O
サワラを釣りまくり。食べましょう。くいきれなければ犬、猫、鳥の餌さにしてくれ。
いずれM級が浜からアホみたいに釣れるだろな。
それもいいか。


321:名無し三平
08/05/12 21:34:05 0
港の湾奥まで入ってくるもんな、サワラ
どこでやっても釣れる

322:名無し三平
08/05/12 21:59:42 0
砂防堤は先端付近の外海側で釣れるよ。
今年はまだ判らないけど、たぶん回ってると思う。

323:名無し三平
08/05/12 22:10:55 0
サワラ専用スレが建ったよ

【鰆】サゴシ→ヤナギ→サワラ【爆釣】
スレリンク(fish板)


324:名無し三平
08/05/12 22:55:41 O
何だかんだで一年中釣れてる気がする、サワラ。ただ最近80cm~1mクラス年間通じてもなかなか見なくなった。でかくなると南へ移動するんだろうか

325:名無し三平
08/05/12 23:05:41 O
4年前のデカサワラはイルカが追い込んだだけの話

326:名無し三平
08/05/12 23:19:37 O
寺泊でも過去最高にサワラ釣れたやな

話は変わるが西堤への渡だれかやれよ。儲かるぞ。
一回1500円でやれ。

327:名無し三平
08/05/12 23:22:47 O
>>326
つ届け出

328:名無し三平
08/05/12 23:36:46 O
渡船の名前は何にする

329:名無し三平
08/05/12 23:52:25 O
>>328
ありのとわたり

330:名無し三平
08/05/13 00:03:57 0
直江津の西防波堤も行きたいなぁ
わが懐かしき青春を過ごした場所なのにぃ
もっともその前に港自体が制限されてるが。。。

331:名無し三平
08/05/13 00:58:31 0
昨日の朝、久しぶりに西港行ったんだが、1時間でイナダ11の鰆4でした。
近頃はイナダの釣果が鰆を上回ることが無かったので嬉しかった

332:名無し三平
08/05/13 01:58:44 0
本間釣具の280円ジグ一投げでボロボロになるんだが
安いジグでお勧めある?


333:名無し三平
08/05/13 02:00:36 0
木島も安い

334:名無し三平
08/05/13 02:00:47 0
>>330
直中出身か?俺もだ!今は新潟市が庭

335:名無し三平
08/05/13 02:01:38 0
木島って何処?

336:名無し三平
08/05/13 02:18:30 0
上越だが

337:名無し三平
08/05/13 05:51:40 O
寺泊西堤に人いるが
誰が渡してるの

338:名無し三平
08/05/13 06:45:09 0
>>337
皆んなMyゴムボだよ。
一軒でも渡し船あったらイイと思うけど。

339:名無し三平
08/05/13 08:18:22 0
渡し舟がないからこそ良いんじゃねーか
ゴムボートを買って持ち運んで空気入れて っていうめんどくさいプロセスを経た奴だけが
西低に行けるっていうのが

渡し舟なんかができたら家族連れやN県民でいっぱいになるぞ

340:名無し三平
08/05/13 10:39:44 0
N県民.....自爆乙?

マイボート、、うらやますイ。。です

341:名無し三平
08/05/13 11:01:09 0
>>334
直江津東でつw

342:名無し三平
08/05/13 11:04:02 0
>>332
プラントにめちゃめちゃ安いジグがあるらしいけど

343:名無し三平
08/05/13 11:08:26 O
分水のてんぐ屋のジグとかなにげに釣れるw

344:名無し三平
08/05/13 11:17:58 O
>>341 

オレも東中www

345:名無し三平
08/05/13 11:19:46 0
>>344
おぉぉぉ
実は知ってる人だったりしてw

346:名無し三平
08/05/13 11:41:57 O
>>345 

オレはまだ未成年ww

347:名無し三平
08/05/13 12:24:03 O
みんなイナダは何して食ってる?
刺身以外で。

348:名無し三平
08/05/13 12:33:10 0
ブリ大根

349:名無し三平
08/05/13 13:53:04 0
>>346
そうなんかw
オレは結構オヤジww

350:名無し三平
08/05/13 13:53:18 O
寺泊の漁師に金渡して西堤までいってもらう手があるが帰の問題がある




351:名無し三平
08/05/13 14:56:38 O
今日は風があるけど上越近辺の波はどうですか?
昨日は柏崎行ったけどあまり釣れてなかったなぁ

352:名無し三平
08/05/13 17:53:11 0
東中と聞いてサンバガラスを思い出す俺はいくつだ?

353:名無し三平
08/05/13 18:31:36 0
発狂キターw

354:名無し三平
08/05/13 18:49:03 0
構ってほしいのさw

355:名無し三平
08/05/13 19:08:43 0
はいはい、地元の話はまちBBSでやりましょうね

しかし黒井第一、昼ごろガラガラだったな
夕方結構いたけど

356:名無し三平
08/05/13 19:22:38 0
今日の東港西提・北提の青物はどうだった?かなりの風で俺は
釣行を断念したんだけど。

357:名無し三平
08/05/13 22:38:29 0
>>356
早朝、西堤に行ってきたけど風はそんなに強くなかったよ。波も穏やかだったし
釣果はいまいち

358:名無し三平
08/05/14 08:47:12 0
きのうのブログが消えてるな

359:名無し三平
08/05/14 11:29:42 0
毎年この時期は良いサイズの鰺が釣れるはずなんだけどなぁ?
サゴシが邪魔してるのかな?

360:名無し三平
08/05/14 12:28:34 0
来年のデカ鯵のために今は天敵のサゴシをたくさん釣って食べましょう

361:名無し三平
08/05/14 12:42:25 O
思いがけず良い天気になったなぁ
仕事で関屋海沿い走ったけど海の色がイマイチつれないっぽかった
さてどうなんでしょ?釣れてますかな?

362:名無し三平
08/05/14 13:44:00 O
アジをサワラの100倍放流しる

363:名無し三平
08/05/14 13:48:16 O
明日の寺泊の西ていでアジやるよていだが釣れてるのかね

364:名無し三平
08/05/14 13:56:36 O
78cmの鯉りっぱだな。何処で釣れたのか教えれ。

365:名無し三平
08/05/14 14:22:46 0
>>358
あれ残してたらヤバイよなwwwwwww

366:名無し三平
08/05/14 14:58:25 0
回復に向かってるとか言ってるけど、以前よりひどくなってないかい?

367:名無し三平
08/05/14 19:48:52 0
だからよヲチ板にスレ立ててそっちに移動してくれよ
板違いも甚だしい…

368:名無し三平
08/05/14 21:02:34 0
ええ?
だってこのブログの人たちはヒーローでしょ
どんどん祭り上げないと

369:名無し三平
08/05/14 21:15:33 O

※みなさん、おっさんネタはスルーしましょう




370:名無し三平
08/05/14 21:26:04 0
おっさんネタはじゃんじゃんとりあげていかないと!

371:名無し三平
08/05/14 21:39:20 O
ついにできたか オサーン2、3号被害者のスレ

372:名無し三平
08/05/14 21:46:37 O
オッサンのことはマジどうでもいい。
早く別でスレ立てれ。

373:名無し三平
08/05/14 21:59:40 0
いい加減スレチってことに気付けよ

374:名無し三平
08/05/14 22:10:01 O
必死だな
ハッハハハ

375:名無し三平
08/05/14 23:28:26 0
とオサーンが申しております

376:名無し三平
08/05/14 23:31:27 0
じゃあもっと祭り上げないとね


377:名無し三平
08/05/14 23:42:57 0
>>376
 __     __       n     _____  _____     ___ ___    ___
 |   |    /  /      / /    /       | /__  __/ [][] _| |_| |__ _| |_
 |   |.   /  /    /⌒ヽ/     /   / ̄ ̄|. l    / /     |    _  | |_  レ'~ ̄|
 |   |  /  /    ( ^ω^ )    /   /.  / /    |  |___      ̄|  | / / /   /| |
 |   |  /  /     ノ/ /  ノ   /    ̄ ̄ /     \__|     |  |  ̄ /_  /  | |_
 |   |. /  /   // / ノ     /   / ̄ ̄ ̄                |_|     |__|   \/
 |   |/  /  ⊂( し'./    /   /
 |.     /     | ノ'      /   /
 |    /.     し'      ./   /
  ̄ ̄ ̄              ̄ ̄


378:名無し三平
08/05/15 00:21:56 O
>>355
黒井でも空いてる時あんのな。

379:名無し三平
08/05/15 00:48:45 O
新発田川ってコバボからプラント行く道にある川ですよね?あの淡水と海水が混じる水門のとこでシーバスとか釣れるんですか?

380:名無し三平
08/05/15 02:30:38 O
オサーンよ 君達も学界のためにお布施をしなさい

そしたら 誰も文句言わなくなるよ

381:名無し三平
08/05/15 02:46:17 O
>>379
釣れるぞ!
でも、シャンプーの匂いするけどな…

382:名無し三平
08/05/15 07:33:37 O
あそこは蚊が大量にいるんだよなー

383:名無し三平
08/05/15 16:08:34 0
直江津東堤防、イナダがぼつぼつだね
ルアーよりもサビキ・フカセの方がいいみたい
アジは確認できず

サワラ1カレイ1、あと手前で落としちゃったけどイナダ1だった

384:名無し三平
08/05/15 23:42:40 O
じゃあ、新発田川だと皆さんはどのへんで釣るんですか?

385:名無し三平
08/05/16 00:18:44 O
どこでも釣れるよ!でも汚すぎるのが難点!
水門より上流のゴミ溜めに猫やら犬の死骸などが多数!
新発田市民の生活排水の川なんでそこんとこ理解し楽しんで下さい。

386:名無し三平
08/05/16 00:31:49 O
新発田川はやめときます。

387:名無し三平
08/05/16 02:06:35 O
>>383
直江津の東堤防って東防砂堤の事? それとも東埠頭の東にピョコンと飛び出てる部分の事?

388:名無し三平
08/05/16 02:28:06 0
>>387
防砂提の方
あそこって何が釣れるのかよく分からないんだよなあ

389:名無し三平
08/05/16 02:35:43 0
ところで、黒井近辺の情報載せてるブログ見つけたよ
知ってるかもしれんけどね

390:名無し三平
08/05/16 09:07:15 0
>>389
url ヨロ!

391:名無し三平
08/05/16 10:51:27 O
>>388
あそこっていつもガラガラだよな。黒井に入れなかった時にたまに入ってみるが、何も釣れないの覚悟して投げてるよ。

392:名無し三平
08/05/16 12:28:19 O
昨日の夕方寺泊砂防提テトラ側でアジ上がってたぞ!!
7時過ぎたら浅瀬でバッシャバシャ跳ねてた。
ちなみにサワラ狙いで行ったけどあたりもなし…

393:名無し三平
08/05/16 13:02:54 O
>>392 どんくらいのが何匹くらい釣れてました?
昨日は柏崎行ってきたけど、サワラが入れ食い状態だったな。イナダはほとんど釣れてなかった。

394:名無し三平
08/05/16 13:20:26 O
昨日は凄かったですね。まさしく入れ食い!軽く三桁はいける勢いでしたが、釣れ過ぎで飽きてしまいました。今日は、網も入っていたせいかサッパリ駄目でしたよ。

395:名無し三平
08/05/16 13:35:30 O
明日は、朝の三時からビッシリで入る所もないくらい混むだろうと言われ諦めモード。人もそうだが網入れられたら終りですわ。

396:名無し三平
08/05/16 15:18:34 O
>>393
20センチ位が1時間で10匹以上かな?
暗くなる寸前になると砂防提入ってすぐのシャローで跳ねまくってました。

397:名無し三平
08/05/16 15:50:31 0
>>390
ほれ
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
>>391
釣れないことはないんだけどねえ
遅めにキスが入ってくるし、秋になればアイナメ釣れる
一番でかいカレイあげたのもあそこだったけど、やっぱりよくわからん

398:名無し三平
08/05/16 17:55:48 0
大アジが、東港西堤に、キターーーーッ!!

399:名無し三平
08/05/16 18:28:58 O
今、東港西提にいて全く釣れていませんが何か?

400:名無し三平
08/05/16 18:30:53 0
北堤の人減少を狙う謀略

401:名無し三平
08/05/16 18:37:15 O
>>399
西堤も出るからキヲつけろよ


402:名無し三平
08/05/16 18:47:46 0
どうでもいい話なんだが今日BSNラジオを聴いていたらペンネーム「まんこいじろう」っていうのがいた
たぶん「万 恋次朗」って書いてあったんだろうが読んでみれば明らかに狙ってるよな
パーソナリティーの女の子が普通に読んでいてワロタ

403:名無し三平
08/05/16 20:13:23 O
皆さんは、朝何時に出ますか?

404:( ゚д゚)、ペッ ◆nFOJbefkyU
08/05/16 20:19:13 0
クスクス






北亭で落ちた馬鹿は誰だw

405:名無し三平
08/05/16 20:25:43 O
>>391

あそこは何でも釣れる!
人が少ないから釣りやすいし


406:名無し三平
08/05/16 20:25:50 O
>>403
最近は朝4時に出て、4時半頃から釣り始めま~す!

407:万 恋次郎
08/05/16 20:57:31 O
北堤だれか落ちたの?

408:名無し三平
08/05/16 21:21:14 0
黒井第一行ってきたよ
4時半過ぎに到着、投げサビキメインでやってきた
イナダはほんの少し
多分先端のテトラのところだろうけどクロダイあげてた人がいた
サイズは30~50cmくらいのが6本以上
6時過ぎて日が落ち始めるとアジが釣れ始め、激アツでした
自分は20~35cmくらいが5本、2匹がかりの人もいました
先端から順に廻ってくると思われます
7時半過ぎにやめて帰宅
雨降り始めたからいいタイミングで帰ってこれました
以上、本日の報告でした

しかし、ルアーマンが涙目だったよ

409:名無し三平
08/05/16 23:47:53 0
なんでこまきちキレてんだ?
カス呼ばわりしてるし。
てめぇこそ馴れ合いの中で粋がってるサルだってことに気付けよ。
阿呆が。

410:名無し三平
08/05/17 01:00:57 0
>>409

411:名無し三平
08/05/17 05:20:09 0
>>402
ワロタw
ききたかったなあw

412:名無し三平
08/05/17 08:00:54 0
>>409
ブログ見てきた祭りあげ
頭悪そうだったw
所詮八つ当たりで書いたんじゃねーかw

413:名無し三平
08/05/17 08:53:55 0
>>412
あの連中アタマ悪杉。
惨状オサーンの身内だろ?
「障害・器物破損の現行犯で身柄を拘束された」
なんて臆面もなくブログに書いてる真性DQNもいるし。
だから寺泊はカスって言われんだよ。

414:名無し三平
08/05/17 08:55:02 0
↑障害×傷害○でどうか。

415:名無し三平
08/05/17 09:12:13 0
こまきちの完敗w

416:名無し三平
08/05/17 09:15:20 0
こまきちって誰?

417:名無し三平
08/05/17 09:49:39 0
>>416
イケメン

418:名無し三平
08/05/17 11:05:20 0
どうでもいい話してんなお前ら
やるならVIPでやれ

419:名無し三平
08/05/17 11:27:16 0 BE:735449-2BP(5578)
上州屋とURLリンク(www.saltwater.jp)(今は見れないけど)とちょっと違うんですが
(上州屋は次の大潮が19日~23日満潮が12~15時
URLリンク(www.saltwater.jp)は18日~22日17~19時)

どっちが信頼できますか?

420:名無し三平
08/05/17 11:27:57 0 BE:1285597-2BP(5578)

すいません潮見表(タイドグラフ)の話です

421:名無し三平
08/05/17 11:52:12 O
久しぶりに覗いたら惨状のオサーンの何号の事が話題になってるが
寺泊にもバカはいるんだね。
でも東港より平和だろ。


422:名無し三平
08/05/17 11:59:02 O
>>420

さてどっちが正しい?

気象協会情報は、明日18日から大潮!!

海上保安庁情報では、19日から大潮!!

まぁ、新潟の場合、干満の差もあまりないし、魚が腹減れば何だって良い?

423:名無し三平
08/05/17 12:00:22 O
>>420
良く覚えてないけど、確か二種類有ったような
詳しい人宜しく

424:名無し三平
08/05/17 13:06:08 0
まあなんだ、毎日行けば問題ない

425:あ
08/05/17 13:34:26 O
今日は上越アジ釣れてます?鱚はどう?


426:名無し三平
08/05/17 15:09:34 0
惨状オサーン、身内のことをバカ、バカって。
よく回りもダマってるよな。

427:名無し三平
08/05/17 16:27:01 0
ウグイがつれました

428:名無し三平
08/05/17 17:00:51 0
>>426
おまえはちょっとダマったほうがいいな

429:名無し三平
08/05/17 18:18:32 O
>>409
記事をけしたようだが何が書いてあったんだ?

430:名無し三平
08/05/17 19:25:57 0
>>429
アンタもどっか逝けよ(´・ω・`)

431:名無し三平
08/05/17 19:28:40 O
>>429
こまきちって?何があったの?

432:名無し三平
08/05/17 19:32:27 0
ああダメだ、サーフ全く釣れなかったよ
まだ早いかなあ

433:名無し三平
08/05/17 19:35:26 0
>>428
>>430
アンタ身内?
それとも本人?

434:名無し三平
08/05/17 19:47:20 O
いい加減、釣りに関係ない話は他でやってくれよ。空気読めよ。

435:名無し三平
08/05/17 20:02:07 0
>>429 ヒント
google
こまきち 2ちゃん

キャッシュ


436:名無し三平
08/05/17 20:04:27 0
基地害のヲチスレじゃないってこった…

437:名無し三平
08/05/17 21:15:02 0
まじでヲチ板にスレたててこようか?
粘着のう奴らがうざすぎる

438:名無し三平
08/05/17 21:36:10 0
ほんと、よくもここまで粘着できると思うよ

439:名無し三平
08/05/17 21:52:15 0
皆こまきちさんの様にプログも出来ねぇで羨ましいのだろ内心は?
日記に何書こうが管理人の自由だろ?空気も読めない田舎物新潟人 以上

     完

440:sage
08/05/17 22:04:41 0
>437
スレ立て希望。

441:名無し三平
08/05/17 22:20:02 O
>>432
今時期のサーフは何をしても微妙な時期とゆうか中途半端な時期とゆうか。。。もう少し待ちましょう(^ε^)

442:名無し三平
08/05/17 23:09:49 0
>>425
数はまだ少ないが朝方、中型(15-20cm)が釣れてるよ

443:名無し三平
08/05/17 23:18:29 0
上越N漁港大鯵爆釣しました!!
BY長野賢人

444:名無し三平
08/05/18 01:11:37 0
山猿は山菜でも取ってろ!

445:名無し三平
08/05/18 03:16:10 0
長野県民が上越に嫌われる理由知ってるか?
上越で遊ぶだけ遊んでゴミはそのまま置いてくし上越市内でほとんど
飲み食い買い物しないだろ長野県人はケチで有名だよ。

446:名無し三平
08/05/18 05:26:12 O
飲み食い買い物しないのは地元民。だって全国的?大型ショッピングモールが潰れるほどだしwそういうのはふつう地元が通う店屋なのにさ

つか観光客あてにするなら場所考えろ!て店が多い。誰だって目的地へは遠回りになる路地裏の店屋より大通りの店屋で買うだろ。

あとは食べ物の品質と値段。誰だって値段のわりに特別旨いわけじゃなく、そこそこの味なら行かねーよ。


あと山猿や膿ザルも賢人や嫌人つかうな

447:名無し三平
08/05/18 06:37:26 O
いいじゃん 長野の人だって釣りしにくれば。釣りの楽しみ知ってるならそれぐらいわかってあげようよ。

448:名無し三平
08/05/18 06:58:53 0
今日は東港どんなでしょう?レポよろ

449:名無し三平
08/05/18 08:59:00 0
>448
魚より人いっぺ

450:アオリイカ
08/05/18 09:01:20 O
柏崎はイナダ釣れてます?
堤防は奥まで行かないとダメですか?

451:名無し三平
08/05/18 09:08:01 0 BE:204252-2BP(5578)
潮見表の件ですが
どうやらこっちも
URLリンク(www.saltwater.jp)
上州屋(日本水路協会)のデータに近いデータに修正されてみたいですね

452:名無し三平
08/05/18 09:39:20 0
>>435

453:名無し三平
08/05/18 13:09:45 0
キスつれないお

454:名無し三平
08/05/18 13:14:53 O
柏崎は終わってるな。来週は東行くかな。

455:名無し三平
08/05/18 13:16:23 0
明日は強いダシの風かあ
ルアーは飛ぶけど魚は釣れなそう

456:名無し三平
08/05/18 15:10:34 0
参上オサーンとつり場で会った
サワラもらった
が、帰りに捨てたw

クスクス

457:名無し三平
08/05/18 16:12:20 0
ブログ粘着とクスクスとか言ってる気持ち悪いのはこいつなのか

458:( ゚д゚)、ペッ ◆nFOJbefkyU
08/05/18 16:15:50 0
>>457
俺じゃないぜw

>>456
( ゚д゚)、ペッ

459:名無し三平
08/05/18 16:47:22 0
>>456
もらったサワラ捨てるなんて最低だな。


460:名無し三平
08/05/18 19:14:52 0
>>447
港湾整備の県民税も払わずに港で釣りするな、と山猿には言いたい。
あげくの果てにマナーが悪くて港を閉鎖させてるし・・・
直江津港閉鎖の裏事情を知った時には、やっぱりと思ったよ


461:名無し三平
08/05/18 19:25:46 0
次の週末は天気が良かったら本当に釣りものに悩みそうw
今のところ、キス・大アジ・コウイカのどれかと考えてる。

462:名無し三平
08/05/18 20:01:07 0
>>460
直江津港って、九州・北海道航路なくなったの?
つぶれた?

463:名無し三平
08/05/18 20:43:17 O
東港西提はアジ釣れましたか?北はいくらか釣れてたみたいだけど。情報ください。

464:名無し三平
08/05/18 20:43:37 0
亡くなりました、入れません。
あと、本来は西堤防は例の法律とは関係ないが、>>460 2行目の理由により
入れなくなりました。
東港の必要最小限の措置とは正反対です。
釣客の8割が山猿という場所柄、仕方のないことかもしれませんが・・・

465:名無し三平
08/05/18 21:22:45 0
>>464
西堤防は最初から入れないだろ
昔は壁のぼって入ったが

466:名無し三平
08/05/18 21:24:27 0
西埠頭だろ

467:名無し三平
08/05/18 21:25:36 0
釣り公園にして、金取れば儲かるのになw

468:名無し三平
08/05/18 21:33:42 O
>>456 惨状のオサーンに物もらうな。オサーン2人ともろくなやつではない。
後から 何か要求されるぞ。気を付けてな。ちなみに1号は善人ですから。

469:名無し三平
08/05/18 21:41:00 0
>>465
黙認から完全排除に という流れです。
今は釣ってるのがわかるとパトロール中の海上保安庁(?)から警告を受けるそうです。
黙認だったころ、自分は入ったことはありませんでしたが、
ある長野県人が新潟県内の堤防で一番釣れると言ってました。

470:名無し三平
08/05/18 21:59:37 0
山猿って自分らの仲間にも「新潟に行ったらマナー良くしような」とかって言ってるのか?
2ちゃんだけでなく普通に嫌われているって事をもうちょっと自分らで解決しようと思えよ!
まずはホタルイカは姫川以外でやれや!
アレ見ただけで「山猿」って言いたくなる。


471:名無し三平
08/05/18 23:19:26 O
寺泊初めて行くんだが、アジはいつごろどこ狙えばいいの?

472:名無し三平
08/05/19 06:03:07 O
>>470
同じ県のすべての釣り人どうしで面識があるとでも?

全ての長野県の奴らがゴミ捨てやバカやるわけじゃない事さえ頭に血がのぼってわからなくなった荒らしのくせに好き勝手言うな。

お前は荒らしやってるだけで注意すらしてないんじゃないのか?


473:名無し三平
08/05/19 06:41:26 0
オサーン乙www

474:アオリイカ
08/05/19 07:18:35 O
だから第2防波堤はつれているんですか?
(^_^;)

475:名無し三平
08/05/19 10:21:52 0
だけど結果として閉鎖になったしな

476:名無し三平
08/05/19 12:25:25 O
ゴミの問題を陰口たたきながら見て見ぬふりで放置したのは誰だ!
長野県の釣り人もいるが長岡ナンバーの釣り人もだろ

偽善者が。人のせいにばかりするなよ
長野県民だって侵入したり捨ててる釣り人ばかりじゃないんだから

477:名無し三平
08/05/19 12:37:59 0
>>476
地元の人がゴミ拾いとか必死にやらなかったから直江津港が閉鎖されたというのか!?
いくらなんでもそりゃ無茶な話だろ。

478:( ゚д゚)、ペッ ◆nFOJbefkyU
08/05/19 13:00:08 0
クスクス

>>476
( ゚д゚)、ペッ

479:名無し三平
08/05/19 13:04:03 0
確かに最近じゃ、長野県ナンバーの人達で、しかも釣り初心者の若い人達が、帰り際に
ごみを集めて持ち帰る姿を見て、「へぇ~、良い奴らだな」と思う事が増えてきたな。もちろん
持ち帰らない人達には、「忘れ物ですヨォー。」と言って、戻って来た時にゴミを指さす事もある。
 逆に地元のジジイたちがコマセのナイロン袋や空き缶を平気で海に投げ捨てるのが、よく目に付くようになった。



480:名無し三平
08/05/19 15:37:32 O
今日は風が強すぎて釣りにならね。

481:名無し三平
08/05/19 18:11:18 O
たしかに
マナーについてごじゃごじゃ言うくせに ゴミ平気で捨ててくオサーンいるよな。

482:名無し三平
08/05/19 18:27:40 O
いや、寺泊にね、
アジをね…

483:名無し三平
08/05/19 18:39:59 0
URLリンク(www.neodiving.com)
寺泊でこのウニ拾った、
これ九州から相模湾に生息してるウニらしいが地震の前兆だろうか・・・

484:名無し三平
08/05/19 18:56:34 O
>>482

大鯵狙い?アジならサイズ関係なし?


485:名無し三平
08/05/19 20:08:48 O
地元だ常連だと言うオッサンがかなりの確率でタバコを海に捨てる。昨日も黒井でアジ釣ってるオッサンが捨ててたぞ。

486:名無し三平
08/05/19 20:11:54 0
普通にいるな
黒井はゴミを捨てすぎる

487:名無し三平
08/05/19 20:25:33 O
>>484
レスありあとー
コアジ15~20センチくらいでいいんだけど、サビキでね
早朝に砂防堤防ってきいたんだけどどうなんだろ?

488:名無し三平
08/05/19 21:08:20 0
ジジイがマナー持ち出す時って自分の都合の良い時だけだからな

489:名無し三平
08/05/19 21:33:00 0
はいどーも、直江津近辺の情報ですよ
今シーズンもよろしくお願いします

帝国石油方面は建設船が停泊しているのを、よく見かけます
この前はテトラを船に載せていました
堤防全体の状態としては、サワラが沖に行ってしまい
ルアーでは何も釣れなそうな感じです
港内は、遠投でイトヒキハゼ、たまにキス サビキでは何も無しという感じです
九州フェリー方面の閉鎖は相変わらずです
URLリンク(blake.prohosting.com)
URLリンク(blake.prohosting.com)
見た限りでは、あの建物が潰されたみたいですね
船舶への給油管か分かりませんがこんなのがありました
URLリンク(blake.prohosting.com)
どちらにしても、一般開放は無さそうです
PC86が沖堤防に船で渡った人たちを警告しない所を初めて見ました
あとは黒井寺泊鵜の浜柿崎に散らずに立ち入り禁止箇所への侵入が増えた気がする程度です

黒井は大変なことになっています、人人人でみんながルアーで投げまくり
だけれどもサワラとイナダは沖に行ってしまって何も釣れていないみたいです
朝晩は投げサビキが好調みたいです、アジの35cmが上がったとか

490:名無し三平
08/05/19 21:42:16 0
GOOD JOB!!

491:名無し三平
08/05/19 21:49:53 0
>>489

アジの35cm、俺もあげたな

しかしあそこのルアーマンはいつまでいるんだ
保倉の河口にでも行ってろ

492:名無し三平
08/05/19 21:52:43 0
アジはいつくらいからつれますかね?

493:名無し三平
08/05/19 21:58:35 0
GW

494:名無し三平
08/05/19 22:01:00 O
アジ釣りたいのはわかるが、アジがいない時とか釣れない日もあるからな。釣りってそういうもんだし

495:名無し三平
08/05/19 22:10:32 0
ん?鵜の浜に立ち入り禁止箇所なんてあったっけか?

496:名無し三平
08/05/19 22:13:37 0
昨日の夜は黒井の発電所埋立地に侵入してる連中いたみたいだな

497:名無し三平
08/05/19 22:30:35 0
アジはサビキ釣りもいいけど餌釣りもなかなかよさげ
一本針の餌釣りは手返しもよく引きも楽しめそう

498:名無し三平
08/05/20 02:15:34 O
東港アジ釣れてます?

499:名無し三平
08/05/20 05:14:25 O
>>497
漏れ安いチヌ竿と安いリールでやってるよ。
浮きは棚下に投げ売りされてる安い円錐うきをウキドメなしでアタリはカラーストッパーでとってる。

冬にサヨリが入ってきた時は手返しもよくて結構釣れるよ。


あとは魚つかむ方の手に釣り用の手袋はめてるとアジ掴んだときのトゲやヌルヌルが気にならないからオススメ。

500:名無し三平
08/05/20 12:18:18 O
ですよね。わかります。

501:名無し三平
08/05/20 13:16:09 O
俺も魚を掴む時は厚いゴム手袋してるなぁ。手の中で暴れられるとヒレやゼイゴで血みどろ。そのあと腫れる。

502:名無し三平
08/05/20 14:21:34 0
スズキやサワラはあのヒレやゼイゴは気にならないのかな?
やっぱりアジよりカタクチ、稚アユ、シラスのほうがいいのかな。

503:名無し三平
08/05/20 18:38:38 0
のっこみはまだかいな。

504:名無し三平
08/05/20 22:12:52 O
明日の早朝に寺泊でアジ釣りしたいんですが、
さくらや&トミ~さんは何時から営業してますかね?

505:名無し三平
08/05/21 01:12:42 0
今の時期、共に3時すぎには開いてますがトミーさんは船の出せない時たまに遅い時があります。


506:名無し三平
08/05/21 03:11:11 O
なかなか今年は鱚が釣れないなあ

507:名無し三平
08/05/21 05:34:53 0
サワラからすればキスなんて食べ頃サイズだしな

508:名無し三平
08/05/21 07:46:23 O
サワラは高級魚だけに、キスだの鮎の高級魚が好物なのかな?稚鮎バクバク食ってるの見ると、バスうんぬん言ってる場合じゃないよ、食ってる次元が違い過ぎるよ。

509:名無し三平
08/05/21 08:01:48 0
オサーン、シバスまだ釣れねーなw

510:名無し三平
08/05/21 09:14:06 O
いやぁ今朝はすごかったねぇ

511:名無し三平
08/05/21 09:50:25 O
東港北堤 サワラもイナダも全然上がらず
どうしたんだろ。

512:名無し三平
08/05/21 10:11:43 0
沖行ったんじゃねえの?
今日どうするかなあ

513:名無し三平
08/05/21 10:46:19 O
>>510
どうしたの?

514:名無し三平
08/05/21 10:48:36 O
下越某所で激烈なイナダサワラのナブラが立ったのさ

515:名無し三平
08/05/21 11:36:20 O
505さん ありがとう。

今朝は寝坊してしまったので、明朝出撃します。

516:名無し三平
08/05/21 11:51:14 0
暇だからあとで保倉の河口でも行ってくるかなあ

517:名無し三平
08/05/21 16:39:49 0
直江津港東防砂提、小ぶりだけどイナダあがるよ
だけど完璧に餌だね

518:名無し三平
08/05/21 17:21:29 0
>>508
え!?マジ!サワラって高級魚なの?
サワラが足元に沢山放置されているのを見たよ。
あれって高級魚を放置して何を持って帰るんだろう?


519:名無し三平
08/05/21 17:37:40 0
新潟で釣れるよーな当歳魚は高級じゃないぞ
あるていど大きくて脂がのってこないと食ってもうまくないだろ


520:名無し三平
08/05/21 17:50:08 0
この前、イナダと鰆がつれて帰り支度してるとき
「あっなんかつれた~?」と声を掛けられたんだけど
俺の釣れた魚を見て「な~んだイナダと鰆ねェ」と言ってそいつは去ってった。
そいつの竿の先にはピンクのメタルジグ・・・・・



お前は何を釣りに来たんだ!!????

ワラサか!?それともスズキか!?と心の中で突っ込んでやったぜwww

521:へ
08/05/21 18:36:17 0
本間釣具店でリールに糸巻いてもらえますよね??教えてください!!

522:名無し三平
08/05/21 18:40:55 O
↑ちゃんと下巻きまでしてくれますよ。

523:名無し三平
08/05/21 18:43:59 O
>>520
ワラサかブリクラスだろ。
真剣に狙ってる人にとって、イナダやサワラなんて釣れたそばからリリースだしね。まぁだけどわざわざ他人に言わなくてもいいのにね。

524:名無し三平
08/05/21 20:14:55 O
今日東港北堤先端でサワライナダつれた人いる?

525:へ
08/05/21 21:45:25 0
>>522
ありがとうございます!!

526:( ゚д゚)、ペッ ◆nFOJbefkyU
08/05/21 22:16:58 0
>>524
クスクス

スレリンク(fish板:461番)n-463

527:名無し三平
08/05/21 23:41:46 0
西堤イナダ12
  サワラ38
つかれた

528:名無し三平
08/05/21 23:48:22 0
東港の西堤防って先端までテトラいれる気なんですか?
正気ですか?安心して釣れる場所を奪う気ですか?
スパイクはいくらで売ってますか?


529:名無し三平
08/05/21 23:52:08 0
>>526
その西堤って柏崎じゃなくて?

530:名無し三平
08/05/22 03:05:44 O
柏崎じゃないのは確かだな。俺も昨日行ってたし。

531:名無し三平
08/05/22 11:51:57 0
あのテトラ作って沈めるのにいくらかかってるとおもてるんだ?



532:名無し三平
08/05/22 12:00:52 O
テトラ設置、1個辺り計25~30万円成り!

533:名無し三平
08/05/22 13:20:09 0
URLリンク(www.niigata.pa.hrr.mlit.go.jp)
これのことじゃね?

534:名無し三平
08/05/22 15:53:33 0
制作費は
テトラポッド製作(80t型):210個
シーロック製作(6t型)  :300個
1億5千2百万也

535:名無し三平
08/05/22 15:59:55 O
今週末行こうと思っているのですが、東港の西堤は工場中なんですか?

536:名無し三平
08/05/22 16:45:25 O
釣りが上手いかボケが上手いか天然かただの誤字。
西は行けるよ。


537:名無し三平
08/05/23 08:50:35 0
柏崎西堤で親イカでたな

538:名無し三平
08/05/23 12:06:51 O
寺泊、サワラも微妙になってきた感じがします…。
てかルアーで釣れてる人あんまり見ないんだよね。
コマセでアジ釣れてんのばっか目につく。

539:名無し三平
08/05/23 13:29:46 0
最近あちこちで稚鮎とは違う動きの小魚が見える。>カタクチのような気がする...。

540:名無し三平
08/05/23 15:07:42 O
正解

541:名無し三平
08/05/23 16:18:30 O
アジのシーズンが...
キタ━(゚∀゚)━!!
地球に生まれて良かったー\(^o^)/

542:名無し三平
08/05/23 16:58:56 0
どうしよう、釣り行こうか悩むなあ

543:名無し三平
08/05/23 23:02:03 O
明日東港は1万人くらい来ますか?

544:名無し三平
08/05/23 23:57:48 0
ビッグスワンにいくアルビオタより若干少なめ

545:名無し三平
08/05/24 00:09:43 0
今年デビューしたんですが
西港付近でトイレが近くにある釣り場はありますか?


546:名無し三平
08/05/24 00:17:00 O
質問です。松浜橋の下でスズキが釣れると聞いたのですが、橋の真下まで行って釣るのでしょうか?ポイントがいまいちわかりません。誰か教えて下さい!

547:名無し三平
08/05/24 00:23:52 O
スズキ70を筆頭に3連発でした。

548:名無し三平
08/05/24 00:32:46 0
>>545
日和浜堤防。
海岸道路を挟んですぐの階段を昇ると公園があります。
早朝、夕方にアジ、サワラが釣れますよ。

549:名無し三平
08/05/24 00:52:28 O
とりあえずルアー投げれ何かしら釣れる。

550:名無し三平
08/05/24 00:57:09 0
>>547
ルアーは何ですか?

551:名無し三平
08/05/24 01:27:28 0
自分で確かめに行くことも大事だぞ

552:名無し三平
08/05/24 01:59:27 0
>>551
ラパラとアスリートでした。

553:552
08/05/24 02:16:12 0
すみません。
>>551じゃなくて>>550でした。

554:名無し三平
08/05/24 02:26:10 0
フッシャーズいってアスリート9S買って阿賀野川に出撃じゃ~!

555:名無し三平
08/05/24 02:27:48 0
フィッシャーズじゃああああああ!!!!
つ・り・ぐのほんま!
生涯初のシーバスは入道だぜえええええええ!!!!!!

556:名無し三平
08/05/24 02:37:45 0
日和浜堤防初心者ののジグマンリスクあるよ油断するとすぐジグ無くすし
手すりが邪魔でゴボウ抜きしずらい・・・

557:名無し三平
08/05/24 08:14:40 0
問題:ヒラメとソゲの違いは?

558:名無し三平
08/05/24 09:15:20 O
足の数

559:名無し三平
08/05/24 09:24:08 O
せつこ、それはゲソや

560:名無し三平
08/05/24 10:00:47 O
大きさの違い!!

561:名無し三平
08/05/24 11:26:32 0
40cm以下ソゲ

だったと思う

562:名無し三平
08/05/24 12:25:52 0
>>556
下ネタの話かと思ったw

563:名無し三平
08/05/24 15:16:03 O
今日の東港・西と北はどうですか?釣れてますか?

564:名無し三平
08/05/24 15:47:25 0
>>563
西は局所的ですがイナダ好調でしたよ。

565:名無し三平
08/05/24 16:41:36 0
雨が降ってきた。
海水温と塩分濃度に影響しないほどの雨量なら、明日釣りに行こうかな
空いてるだろうし

566:名無し三平
08/05/24 17:04:45 O
新潟でカゴ釣りでイナダ釣ってる人っていますか??

567:名無し三平
08/05/24 18:04:28 0
546>何処でもそうだけど「人に聞くより現場へ早朝行ってみるべし!」まずはソコから。

568:名無し三平
08/05/24 18:11:55 0
阿賀野川の松浜側河口にいく道がわかりません。松浜漁港や新井郷川河口に車を
停めて歩いていくのでしょうか?

569:名無し三平
08/05/24 18:25:38 0
>>565
たぶん影響しないと読む。
俺も行きたいからそう読む。

570:名無し三平
08/05/24 18:38:46 0
畜生・・・
海も近いのに釣りに行けない
勤め先が山猿の本拠地で、単身赴任・・・
自宅は海まで5分、会社辞めたい orz

571:名無し三平
08/05/24 19:00:34 0
>>569
今のところ最大2mm/1Hなので俺もあんまり影響ないと思ってる。

572:名無し三平
08/05/25 00:21:51 0
>>570
オレはもう辞めたぜ
毎日、サワラ釣って生活してるw

573:( ゚д゚)、ペッ ◆nFOJbefkyU
08/05/25 00:24:30 0
>>572
クスクス






漢らしいぞw
( ゚o゚)、ブチュッ

574:名無し三平
08/05/25 00:48:07 0
568>みんなそこから停めて歩いていきます。疲れるかもしれませんが努力が肝心です。頑張って下さい!

575:572
08/05/25 02:23:16 0
うわっ、キチュされたーー
オレの童貞唇に何しやがるw

毎日、ただ同然で釣れるサワラと、あとは畑で自給自足だぜw
サワラは釣れすぎなんで、たくさん冷凍してあるぜ
これからだんだん釣れなくなるしな
飽きるけど、調理方法を変えてるぜ

今後はスズキ、ヒラメに挑戦してみる

酒と、こづかいも欲しいから、たまにバイトはしてるけどな
満ち溢れた幸せな貧乏生活だぜ

結婚はあきらめたがorz

576:名無し三平
08/05/25 02:26:33 O
575いいね
素敵だぜ

577:名無し三平
08/05/25 03:04:41 0
>>570
地元で転職すれば?
ま、そんなに簡単な事ではないと思うけど

>572みたく、朝晩ちょこっと釣り行ってサワラ・イナダ釣ってくれば、
家計の足しになるんじゃね?
あとサワラの頭やハラワタでカニマンションぶち込んで、カニも獲ってくるとか
コマセとして使えそうな気もする

イソメ類の餌も、どっか探して掘れば、いるんでねぇーかい?
ワカメも採れるだろうし

潜ればサザエも獲れるでねぇの?
漁獲権の問題とかあるかもわからんけど

578:572
08/05/25 03:11:40 0
>>577
それいいねー
カニマンソン、コマセ
今度やってみる

ワカメも取ってみよう

イソメはどこかいるんかなぁ?
それも探ってみよう

サザエは中学生の頃、取ったら、漁師の人に見つかって没収された

579:名無し三平
08/05/25 03:27:35 0
エギングでイカとか、ワームで??(何釣れるかわからんが)でもいいんじゃねーか

一度買えば、そんなに金使わんで釣りできるのでは?

580:名無し三平
08/05/25 08:13:45 0
>>575に敬礼!

581:名無し三平
08/05/25 10:51:43 0
てか>>575マジレスかよっw
街住まいには農業が羨ましいんですが…

582:名無し三平
08/05/25 10:52:51 0
新潟市の浜からようやくキスつれたお
雨で寒かったお

583:名無し三平
08/05/25 11:53:27 O
ワカメは5月下旬から解禁だから今はいいが春先の頃とると怒られる。

カニマンションはカニをとるものではなくタコをとるカゴ。そのくらいタコが入るが乱獲するなよ?


ただでさえ地元のオヤジどもに年中とられてんだから。

584:名無し三平
08/05/25 12:54:47 O


585:名無し三平
08/05/25 12:57:20 O
>582 オメ 岸から何色位でしたか? 私はまだ今年ナシヨ

586:名無し三平
08/05/25 13:25:55 0
オサーン乙

587:名無し三平
08/05/25 15:56:58 0
畑ができてチャリで30分くらいで海に釣りいけて・・ぼろやでいいからそんな物件ないかな。ニワトリ飼って毎朝新鮮な卵でたまごかけご飯食って。プチサバイバルに憧れんなあ

588:名無し三平
08/05/25 16:12:56 0
>>587
新潟市西区から巻にかけてのシーサイド沿いなら
畑付き格安物件いくらでもありそうだけどね
目の前のサーフで釣りできるし

589:名無し三平
08/05/25 16:23:33 O
ボロ屋で良ければ物件多数ありそうだね

夕方出撃だったのに仕事がまだ‥
誰か行ってる人いる?
川はひどい濁りだけど海はどう?
上越界隈は?

590:名無し三平
08/05/25 17:12:26 0
>>585
今日は1色半だったお。まだ活性が低かったせいかモゾモゾしたアタリで、
かなり低速でサビいたら連でかかったお。


591:名無し三平
08/05/25 17:28:56 0
>>575は新しいタイプの勝ち組かも?
世界中、食糧危機が問題になってるし、自給自足できる環境が整ってるのは大きい
ただでさえ食料自給率が低い日本で、これからの勝ち組は農家という説もある
575の畑がどれくらい野菜が採れる規模かわからんが、野菜を売りに出せば高価で売れるようになるかもしれない

貧乏でも好きな釣りが思う存分できて時間的にも気持ち的にもゆとりのある人間らしい生活ができそう
マジ羨ましい
毎日毎日、サラリーマン生活疲れた。。。
明日から仕事いやだなぁ(;_;

592:名無し三平
08/05/25 17:57:13 0
衣食住

593:名無し三平
08/05/25 18:15:05 0
>>587
俺の家じゃん

しかし最近の100均はすごいな
マトモに使えそうなものが置いてある

594:名無し三平
08/05/25 20:51:57 0
>>585
僕も今年はまともなキスはまだです。
柿崎でやりましたが、めごちばかり・・・
もうめごちでいいやと思い、10本針に変えたら8点以上のめごちw
キスはゼロでしたが、めごちは束釣りでした。
さびきかたとかもあろうけど、キスがゼロってことは、居ないということでいいんですよね?
まぁ、めごちも天ぷらで美味しく食べましたが

595:名無し三平
08/05/25 22:30:55 0
>>594
そうですか柿崎でもまだですか。
例年、あそこの釣果をキス釣りスタートの目安に
してたんだが・・・
 来週に期待。

596:名無し三平
08/05/25 22:32:26 O
キスは海底付近をおよいでいます
メゴチは底にはりついてエサ探しながらたまに移動します

597:名無し三平
08/05/25 22:47:13 0
>>594
柿崎は柏崎寄り?or上越寄り?
中央海岸付近は波打ち際のワカメが凄杉て…

598:名無し三平
08/05/25 23:16:25 0
>>594
黒井でキスあがってるらしいよ。
本間の釣果日報みてたら。

599:名無し三平
08/05/25 23:29:54 0
黒井じゃあがってるのに大潟じゃあがらないんだよなあ
不思議だわ、黒井

600:名無し三平
08/05/25 23:36:20 O
人数違い過ぎ。

601:名無し三平
08/05/25 23:53:30 0
さっき鼻かんだらサワラの臭いがした...(泣)

602:名無し三平
08/05/26 01:24:55 0
>>601
歯磨きとかうがいの時に使うデンタルリンスGUMっての
適量手にとって手全体にぬりぬりにじませてすすいで
それから石鹸で手を洗うとしっかり臭みが取れるよ。
ただし爪が伸びてる場合は取れないこともある。

603:名無し三平
08/05/26 05:03:26 O
小学校4年の夏休み、あの人は新潟に引越して行きました。新潟は寒く無いですか‥?
 
もう夜が明けてきたようです。

604:名無し三平
08/05/26 06:51:06 0
>>601
鼻をほじりすぎるとサワラの匂いがしない?
たぶん血の匂いだと思うけど

605:名無し三平
08/05/26 08:02:20 O
>>604
食ったんだろ?

606:名無し三平
08/05/26 12:23:45 O
本命でも外道でもアイナメってもういない?穴釣りしててもつれなくなった

607:名無し三平
08/05/26 13:56:54 0
>>606
クジメなら今日釣った

イナダは早朝じゃないと釣れませんかね

608:名無し三平
08/05/26 14:21:51 O
わかめなんてもう茎硬くなって食えたもんじゃない

食えるのめかぶだけかな

609:名無し三平
08/05/26 15:17:57 0
>>606
コマセ撒くと寄ってくるよ

610:名無し三平
08/05/26 19:08:39 O
>>590 585です 午前中二時間で鱚を12匹でした。85~120mで当りました まだ岸から遠いです@新潟市


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch