【改造】ダイソーで買う釣り道具4【小ネタ】 at FISH
【改造】ダイソーで買う釣り道具4【小ネタ】 - 暇つぶし2ch900:名無し三平
08/06/13 13:31:18 0
>>899
昨日の19時過ぎには
ありませんでしたね…
駅近くと明治通り沿いの両方
見に行ったんですけど

901:名無し三平
08/06/13 19:40:13 0
アクリルのスプレー塗料クリアーあった
マニキュアよか使える

902:名無し三平
08/06/13 21:40:45 0
>>900
花小金井の近くの店売ってたよ

903:名無し三平
08/06/13 23:16:59 O
都内じゃないけど
武蔵浦和店にはあったよ

赤羽、池袋、新宿から埼京線で一本だよ

904:名無し三平
08/06/14 03:56:29 0
仕事帰りに釣具屋寄ったらバルサ材2つ330円の横に
大特価ルアー98円が大量に・・・
結局クランクディープとシャロー買ってきちゃった。

905:名無し三平
08/06/14 09:37:05 0
>>877
トビウオって河口にもいるんだ。ダイソーサビキか何か?
>カツオ、サンマなどと同様、季節回遊をする魚で、
>春先から夏にかけて日本付近まで北上してきて産卵し、秋に南下する。(wikipedia)
ほうほう

906:名無し三平
08/06/14 11:03:44 O
>>905
ラインほすい

907:名無し三平
08/06/14 12:50:23 O
たまにセンス有る奴がぼけると笑えるな

908:1/2
08/06/14 19:27:24 0
釣具ありダイソーまとめ[東日本]
[宮城]
  仙台一番丁店 台原長崎屋店 ロックタウン矢本店 石巻魚町店 仙台愛子店
[福島]
  リオンドール須賀川店 郡山島店 郡山安積店
[埼玉]
  武蔵浦和店
[東京]
  町田 祖師ケ谷大蔵 赤羽 大森 長原 高島平(とうきゅう?) 花小金井店 足立区谷塚店 大塚店
[神奈川]
  希望が丘K‐1SC店 横浜サニーアイル店 大和つきみ野店 川崎麻生店
[山梨]
  石和温泉店
[静岡]…伊豆地方
  伊東川奈店 稲取ロックタウン店 松崎店
     …東部地区
       西友楽市沼津松長店

909:2/2
08/06/14 19:27:50 0
釣具ありダイソーまとめ[西日本]
[京都]
  福知山店 向日市ステーションパーク店 八幡店
[大阪]
  住之江オスカードリーム店 枚方田口店
[広島県]
  鷹野橋店 スパーク光南店 吉島店
[香川]
  屋島西店 パルティフジ志度店
[福岡]
博多駅前店ダイエーショッパーズ
[大分]
  高城駅前
[鹿児島]
  フレスポジャングルパーク店
〔沖縄〕
  那覇市小緑店                    

Thanks>>723,803,898,903

910:名無し三平
08/06/15 01:05:58 O
東京、中野のダイソーにも少なめだが釣り具コーナーあり。

911:名無し三平
08/06/15 06:15:35 0
埼玉の八潮駅前のダイソーにも釣道具あります。

912:名無し三平
08/06/15 07:24:44 0
>>910
ブロードウェイ?

913:名無し三平
08/06/15 09:41:38 O
福島のダイソーアオヤマ郡山日和田店にもありますよ

914:名無し三平
08/06/15 14:13:59 O
>>912
ブロードウェイを通り抜けて左手、早稲田通り添いすぐです。
ほんと少ないですけどね。

915:名無し三平
08/06/15 14:43:55 O
ダイソーの500円のロッド購入したかたいますか?いい感じなら購入しようかな。

916:名無し三平
08/06/15 14:50:43 0
>>915
買ったよ
子供が使ってる

917:名無し三平
08/06/15 14:56:57 O
初心者クラスなら充分に使えるね

918:名無し三平
08/06/15 15:46:07 0
気軽に使えそうでいいよね
もっと短ければ買うんだけど・・・

919:名無し三平
08/06/15 16:10:32 O
普通ののべ竿も500円で出してほしいなー

920:名無し三平
08/06/15 16:18:44 0
竹竿でがまん

921:名無し三平
08/06/15 16:24:09 0
芯に木材、穴開けてウエイト仕込む。
木ねんどで丸みを付けて成型。
木材用瞬間接着剤で下地作り。
ラメ入りスプレーで塗装。
クリアスプレーかトップコートで仕上げ。

よし、いけそうだ。

922:名無し三平
08/06/15 16:33:43 0
ただ・・・

切断&成型用にミニルーター880円
替え刃3種類と軸で420円
目をハンダにしたいなーって思いつきコテ420円ハンダ210円
サンドペーパー105円

材料費と合わせて2350円・・・・・って・・・?

923:名無し三平
08/06/15 16:39:15 0
数作ればいいだけ

924:名無し三平
08/06/15 16:42:23 0
あ、2770円だった。

925:名無し三平
08/06/15 16:43:06 0
自作ミノーのために「おゆまる」を求めてダイソー巡り
4軒まわったガソリン代で何個買えただろう

926:名無し三平
08/06/15 16:45:30 O
うまくいったらうp頼むよ
それ参考にやってみる

927:名無し三平
08/06/15 20:00:48 0
クイズです
北陸のダイソーでつりコーナー充実してるとこって何処でしょう?

928:名無し三平
08/06/15 20:09:32 O
ググレカス

929:名無し三平
08/06/15 21:05:18 0
>>908
[神奈川]戸塚モディ店
525円インナーヘッドホン買いに行ってふらついてたら、リールと竿始めて見たよ。
ルアーとライン、サビキも揃ってた。
100円越えの物多数の店舗です。

ロッドは420円でリールが630円じゃなかったか?俺の見間違いかな。

930:名無し三平
08/06/15 21:11:15 0
210cmが420円で240cmが525円だよ

931:名無し三平
08/06/16 08:38:32 0
竿の硬さってどんぐらい?

932:名無し三平
08/06/16 08:49:06 0
磯竿で言う号数とか分からないけど、激安投げ竿とかより少し細くて少し柔らかいくらい。
ガイドがありがちな金属むき出しじゃないのがお得感高し。

933:名無し三平
08/06/16 11:31:59 0
釣具店で1500円のセット買うより、
ダイソーロッド525円+リール525円+道糸を別途調達した方が、なんか達成感があるよな。

>>929
ん?リール値上がりしたか?それとも別商品か?
ロッドは2種類あるな。両方持ってる俺。

934:名無し三平
08/06/16 11:42:16 0
ダイソーリールって種類有るのか。
うちの近くはデカイ(3000番?)の1種類しかない。
ダイソーロッドにあのリールは幾らなんでも大き過ぎ。

935:名無し三平
08/06/16 18:51:59 0
リールは釣具屋で買った方がいいような気がする

936:名無し三平
08/06/16 18:53:36 0
それを言ったらほぼ全ての道具がそうだ

937:名無し三平
08/06/16 19:05:06 0
>>935
ダイソースレでそれは言ってはいけない

938:名無し三平
08/06/16 20:48:28 0
>>932
レスサンキュウ

939:名無し三平
08/06/16 22:28:25 0
今日親父と近くの川に釣りに逝ったんだけど

親父がダイソーミノー(カラー黒金)でセイゴ上げたよ。

横でシュガーディープ使ってボウズだった俺涙目w

940:名無し三平
08/06/17 00:26:47 0
魚なんていちいちルアーの種類なんて気にしないからな

941:名無し三平
08/06/17 07:48:03 0
ひっそりとオールダイソー材料ルアー作ってるんですけど
バイブのウエイトってどの辺でしたっけ?
クリヤーのやつ持ってる方教えてください。

942:名無し三平
08/06/17 10:21:45 0
>>941


943:名無し三平
08/06/17 12:57:22 0
>>942
返事遅れました。ありがとうございます。
作業順調に進行中!

944:名無し三平
08/06/17 13:40:27 0
オールダイソーならたしかにバイブが一番楽に出来そうね

945:名無し三平
08/06/17 14:21:24 0
ガン玉が軽すぎたんでこればっかりは釣具屋です。


946:名無し三平
08/06/17 16:54:04 O
へー、軽いんだ
じゃ、うまく使えば微妙な調整ができるかな

947:名無し三平
08/06/17 18:15:31 O
浦和に鈴買いに来たけど
サイズが豊富で逆に迷うわw

948:名無し三平
08/06/17 19:42:42 O
いろんなダイソー見たけど、揃ってるとこはホント揃ってるよな
もう少しどの店舗も品揃えのレベル合わせてほしいよなー

949:名無し三平
08/06/17 21:38:07 0
ケミホタル4本入りは重宝してる。
夜釣りには欠かせないね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch